■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
LEGENDZ レジェンズ〜甦る竜王伝説〜 COMEBACK★2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:58:27 ID:T0fdJ6zV
- 公式 http://www.legendz.jp/
フジ公式 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/legendz/index.html
レジェンズ http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=%A5%EC%A5%B8%A5%A7%A5%F3%A5%BA
前スレ
LEGENDZ レジェンズ〜甦る竜王伝説〜 COMEBACK★1
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111883058/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:00:31 ID:T0fdJ6zV
- ■スタッフ
監督:大地丙太郎
原作:ウィズ
キャラ原案:宮崎なぎさ
キャラデザイン:小林一幸
脚本:伊丹あき・江夏由結・桑畑絹子・山田由香・池田眞美子
絵コンテ:大地丙太郎・渡辺けんじ・高林久弥
演出:小野勝巳
シリーズコンセプト:長濱博史
美術:小林七郎
美術:河野次郎
音響監督:たなかかずや
音響制作:神南スタジオ
制作:フジテレビ、ウィズ
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
コミック連載:「月刊少年ジャンプ」(集英社)
■キャスト
シュウ 岡村明美
メグ 那須めぐみ
マック 鈴木真仁
ディーノ 南央美
シロン/ランシーン 井上和彦
ガリオン 土井美加
グリードー 山口祥行
ビッグフット 齋藤彩夏
ウォルフィ 中野裕斗
リーオン/J2 前田剛
ハルカ 渕崎ゆり子
ユル 江原正士
BB/ヨウコ(シュウママ) 天野由梨
J1 竹本英史
英語A太/総務 沢城みゆき
■オープニング曲
「風のレジェンズ」
作詞:大地丙太郎 作曲:太田美知彦 歌:KYOKO
インターチャネルから好評発売中
■エンディング曲
旧「どうにもとまらない〜ノンストップ〜」
作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 歌:Brenda Vaugn
インターチャネルから好評発売中
新「どうにもとまらない〜ノンストップ〜」
作詞:阿久 悠 作曲:都倉俊一 編曲:武藤星児 歌:山本リンダ
(2004年12月26日よりOA)
2005年1月13日(木)発売予定
■DVD
1巻のみ2話収録、以降4話収録
1〜3巻は初回限定ソウルドールつき(4巻以降なし)
バンダイビジュアルから好評発売中
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:01:22 ID:T0fdJ6zV
- ■過去スレ
【LEGENDZ】レジェンズ−蘇る竜王伝説−
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080287655/
レジェンズ−甦る竜王伝説−#02
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081947766/
レジェンズ−甦る竜王伝説−#03
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083977133/
レジェンズ−甦る竜王伝説−#04
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086363953/
レジェンズ−甦る竜王伝説−#05
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087912004/
レジェンズ−甦る竜王伝説−#06
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088943621/
レジェンズ−甦る竜王伝説−#07
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090844221/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn8
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094195310/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn9
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096162098/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn10
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097370383/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn11
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099017703/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn12
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100301118/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn13
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101659498/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn14
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1103365815/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn15
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1105584121/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:03:38 ID:T0fdJ6zV
- レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn16
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1107066381/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn17
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1108872732/
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn18
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110725583/
LEGENDZ レジェンズ-甦る竜王伝説-★20 So long!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112719679/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:58:17 ID:SJIrLhJP
- 5ゲトー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:02:21 ID:EAtpi0ty
- >1乙
リ−オン大好き。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:17:45 ID:wN4d5cyP
- >>1乙華麗
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:27:39 ID:be4At4QY
- >>1
シュウ「なんちゅうかよお、乙かれさん…」
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:48:18 ID:T0fdJ6zV
- スマソ…抜けてた。
レジェンズ−甦る竜王伝説−Reborn19
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111886834/
>8
シロン「くだらねぇ事言ってねーで早くカムバックしろ」
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:01:40 ID:z2voXywb
- ウホッ!オレルアンのいい男ビラク様が>>10Getだ!
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ く れ な い か (騎士勲章
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
ジェ>>1ガン モビルスーツみたいな名前だな(w
星のジェミ>>2 お前は俺から離れんじゃねー
>>3ジ あ、お前いたの?(w 斧置いて帰れよ(ゲラ
ロ>>4ェ お前だけ二部で寝返ってんじゃねーよ
>>5ードン ノロマ野郎め、悔しかったら追いついてみろ(w
ザガ>>6 お前だけが俺の仲間だ
フィー>>7 露出増やせよ、この売女が
>>8ヌトゥ 死んでなかったのか、このオイボレ(w
ルー>>9 新米Sナイトでお前だけイマイチだな(w
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:53:44 ID:fbhE5VYv
- >>10の書き込みがスレをageてしまった結果
もう>>10は帰れ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:17:22 ID:OQg/oogT
- やっと埋め終わった
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:21:55 ID:ql9xbmyS
- >>12
乙
と、言いたい所だがもう少しまっても良かったのでは?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:52:57 ID:wN4d5cyP
- だからsageろと・・・
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:50:53 ID:KcZps8jI
- ■関連
ANIMAX http://animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_legendz
韓国 http://tv.sbs.co.kr/legendz/
>1
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:52:18 ID:KcZps8jI
- 実況
04/04 #1 オイラが風を呼んでいた ― Calling in the wind ―
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1081029994
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1081007863
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1081038865
04/11 #2 頭の中はカラッ風 -A Draft Through My Head-
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1081642999
04/18 #3 カニに襲われアワくった -Attack Of The Killer Crab-
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082240647
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082249066
04/25 #4 ワニがワニしてワニとやら 〜Crocodile,Wait a While〜
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082843143
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082854182
05/02 #5 鳥が恋してズッキュンバッキュン! 〜The Bird's Love Potion〜
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1083448878
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1083457548
05/09 #6 忍び込んだらどこまでも -Enter The Goblin-
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084061690
05/16 #7 真っ赤に燃えるバラだから -The Name Of My Rose-
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084655721
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084664637
05/23 #8 熱いの熱いの熱いのよ -Some Like It Fiery-
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1085271436
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:53:06 ID:KcZps8jI
- 05/30 #9 ネコたらしいヤツ、ムカつくニャン -Catty Professor-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1085869172
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1085877101
06/06 #10 話せば長〜い物語 -LONG LONG TIME COMING-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1086475680
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1086481725
06/13 #11 寿司食って、究極って、イェイイェイ! -AND THERE WAS NO MORE SUSHI-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1087077464
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1087086514
06/20 #12 タコタコハマってさあ大変 -OCTOPUS STRIKES BACK-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1087690496
06/27 #13 地球の悲鳴が聞こえてきた -THE GLOBE'S UNEARTHLY SHRIEKS-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1088294855
07/04 #14 何でどうしてどうなるの!? -STRANGERS IN THE SIGHT-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1088883802
-http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1088899211/
07/11 #15 答えは風が知っていた -WHEN THE WIND BLOWS-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1089496585
07/18 #16 なんたることか父主役・・・?! -EVERYTHING YOU WANTED TO KNOW ABOUT DAD YOU NEVER ASK-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1090099862
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1090107878
07/25 休み
08/01 #17 調子の歯車ガッタガタ -LOVE ME OR BELIEVE ME-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1091308498
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1091320210
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:53:51 ID:KcZps8jI
- 08/08 #18 ゾンビわんさかベタつき模様 -WHO'S AFRAID OF SLIMY SPECTER ?-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1091915654
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1091925153
08/15 #19 夜をこえたら朝だった -THE SUN ALSO RISES, AFTER ALL-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1092518999
08/22 #20 最初で、最後の、デートです −TAKE ME OUT TO THE SKY−
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1093124541
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1093134433
08/29 #21 ねずっちょ、ちゅびるば 橋のはし -OF MICE AND BRIDGE, OVER TROUBLED WATER-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1093729263
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1093740266
09/05 #22 GとWでニッコル チュボーン -ALONE AGAIN, UNNATURALLY-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1094344030
09/12 #23 君と見上げた夜の空 -WHEN YOU WISH UPON A SPARK-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1094942080
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1094948927
09/19 #24 ウヒョホ できたよタリスダム -MR. SPARKLE OR: HOW I LEARNED TO STOP WORRYING AND LOVE THE BEAST-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1095544420
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1095553768
09/26 #25 昔のサーガが出て来ます -IT'S BEEN A LONG, LONG TIME, BUDDY.-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1096151778
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1096159129
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:55:55 ID:KcZps8jI
- 10/03 #26 気持ちアチコチスクエア -CAN'T GET THERE FROM HERE IN-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1096756288
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1096763324
10/10 #27 ついにここまでやって来た -MY BIG FOOT GEEK WELDING-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097360491
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097367860
10/17 #28 風がはこんだめぐり逢い -ONCE UPON A TIME IN THE WIND-
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097965768
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097972735
10/24 #29 ズジェレと歌おうレジェンズクラブ♪ -A SONG IS BORN IN THE CLUB-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1098570219
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1098577135
10/31 #30 歴史をかえた愛の歌 -UNTIL IT'S TIME FOR HIM TO GO-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1099175470
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1099181711
11/07 #31 追いかーけて、飛ばさーれて -CHASERS, RUNNERS, FLIERS-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1099780110
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1099785555
11/14 #32 青春、熱血、セレナーデ -STAND TALL BY ME-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1100384981
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:56:41 ID:KcZps8jI
- 11/21 #33 ガリオン ガリルレ ガーリック -YET THERE STILL IS THE BLUE PLANET -
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1100988881
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1100995299 姐
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1100997783
11/28 #34 モォ〜っと3匹ウシが来た! -THREE GROUND BULLS-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1101594927
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1101601527
12/05 #35 ラストのビッカリCEO! -WHEN THE BOSS GOES MARCHING IN-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1102199569
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1102206423
12/12 #36 父よあなたはえらかった -DAD ON THE RUN-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1102805019
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1102810552
12/19 #37 この空染めたのダレなのさ! -WHO'S RESPONSIBLE FOR PAINTING THE SKY?-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1103410612
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1103410934
12/26 #38 風がどうにも止まってた -CROUCHING LEADER, HIDDEN DRAGON-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1104020684
01/09 #39 ハルカが来た道もう一度 -THE WAY SHE WAS-
-http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1105226705/
01/16 #40 真っシロンに燃えつきた -WHEN THE WIND STOP BLOWING -
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1105830302
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1105835054
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:57:33 ID:KcZps8jI
- 01/23 #41 風が街から消えたとさ -TOWN OF NO WIND-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1106435009
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1106439352
01/30 #42 風よ、オイラに吹いて来な! -RETURN OF WIND-MAKER-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1107032275
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1107035989
02/06 #43 もう、どーにも止まらない! -WHO WANTS TO STOP THE UNSTOPPABLE?-
-http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1107637897/
-http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1107645261/
02/13 #44 一方その頃、俺たちの旅 -MEANWHILE... ADVENTURE OF FIRED BROTHERS- (★エド回)
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108234337
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108249456
02/20 #45 泳いで 飛んで 回って・・・え? -SPLASH, FLIT, TURN AND GO !-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108850580
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108851361
02/27 #46 残された人、よっといで -LEFT BEHIND? FALL IN ! -
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1109434194
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1109459102
03/06 #47 レジェンズウォーがうぉううぉううぉううぉう -THE LEGENDARY, LONGEST DAY-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1110050655
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1110069821
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1110062784
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:58:25 ID:KcZps8jI
- 03/13 #48 今来たこの道戻りゃんせ -SO IT WASN`T A POINT OF NO RETURN !-
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1110665377
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1110669538
03/20 #49 光のツッコミ入れたろか! -HOLY COW ! GOIN' GOIN' GONE !-
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1111272349
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1111278461
03/27 #50 風と共に去ったとさ -FORGOTTEN BUT NOT TOTALLY GONE- (最終回)
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1111867953
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1111873920
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1111884837
http://makimo.to/
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:59:54 ID:KcZps8jI
- ttp://2ch.pop.tc/log/05/03/30/1625/
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:03:44 ID:KcZps8jI
- 龍Q館 http://www.g-cans.jp/ryuukyuu/index.html
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:06:00 ID:KcZps8jI
- 8/20
http://www.sam.or.jp/
http://www.sam.or.jp/theater.php
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:13:35 ID:KcZps8jI
- >1より 今日まで生き延びたスレたち
LEGENDZ レジェンズ〜甦る竜王伝説〜 COMEBACK★2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123383507/l50
レジェンズ★2 甦る試練の島 サインオブネクロム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1105456518/l50
LEGENDZ レジェンズ 〜甦る竜王伝説〜 リボーン★4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120222312/l50
LEGENDZ レジェンズ-甦る竜王伝説-★20 So long!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112719679/l50
検索対象外
LEGENDZ THE CARD GAME
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1082664670/l50
http://find.2ch.net/?STR=legendz
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:18:10 ID:KcZps8jI
- DVD公式 http://www.bandaivisual.co.jp/regendz/index.html
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:48:11 ID:cj7CD0qw
- 「レジェンズ」 をタイトルに含むスレ一覧
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%8C%83W%83F%83%93%83Y&o=r
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:33:41 ID:OH3rdNP0
- 乙華麗
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:39:36 ID:pEC0mxYo
- >>28
今のところ>1ので間に合う
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:21:07 ID:aNH78gOU
- ガンガレ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:25:17 ID:sBHiOA7H
- このアニメを子供に見せたら泣かれた、38話で…orz
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:08:42 ID:t+gkQmLs
- 38って何だっけ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:12:09 ID:4VDwCyZf
- >>33
ママンが黒水晶にやられた話?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:27:25 ID:mrCRYN+b
- http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1119828728_0073.jpg
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:10:29 ID:HxJwen/4
- >>35
ウソ多っ
っていうかなんでここに?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:00:45 ID:iITFtzGG
- シロンが居そうな背景w
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:35:08 ID:5OMSC8Pw
- 誤爆
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:17:13 ID:qvzAwvGl
- >>32
まあ、あの話は確かにひどいよなあ
なんかこのアニメって悲しくて泣く機会が多かったと思う
最終回も感動する感じじゃなくて、悲しくて泣く感じだし
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:07:10 ID:/Eap5jmj
- 44話には感動した
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:55:33 ID:al8cJscI
- >>39
でも最終回はすごい清々しい気分になった
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:50:32 ID:af8QJFMx
- 清々しくない
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:48:21 ID:AMazS4U5
- うむ、清々しかった
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:30:28 ID:Xy1dgrnR
- 最近本当に熱が冷めてきたな
最終回直後はもう立ち直れないんじゃないかって位悲しかったのに…
今はもう最終回見ても涙出てこねえや
とりあえず今のところ
お 願 い マ イ メ ロ デ ィ に 夢 中 w
DVD全部集めてるけどな、レジェンズ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:36:38 ID:PhzIO/Hx
- 40話から最終話までDVDに高画質で録画してて市販のDVD十巻まで持ってるん
だけど、39話だけ見れない俺は負け組み?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:49:32 ID:Rfbc6ImY
- 39話は・・・まぁ・・・別に・・・いいんじゃ・・・マイカ・・・
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:03:25 ID:DPtGk2gB
- >>45
イ`
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:23:10 ID:8KIOsWtX
- エド回は何時見てもネ申。
スタッフロールのキャストの所はスタッフの芸の細かさと
二人(?)への愛が感じられる。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:21:33 ID:Ay7VXzup
- 一番どうでもいいキャラだったけどなw>エド
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:43:04 ID:8JSpihIZ
- だがそれがいい
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:31:41 ID:2nLxpuoa
- >>44
おまえの母さんは泣いているぞ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:27:13 ID:A+YCndL2
- >>44
レジェンズからマイメロってどうゆう基準だよw
と、言っている俺は
ふ し ぎ 星 の ふ た ご 姫 に 夢 中
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:43:10 ID:Hb6Ck/kT
- 漏れは現在
陰 陽 大 戦 記 に 夢 中
もうすぐ終わりだけどなorz
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:03:31 ID:lxFueNfU
- >>53
ケモノ萌えか!同士よ!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:51:49 ID:+h4qkTir
- >>52
販促アニメらしからぬぶっ飛びっぷりとか、
キャラを使い捨てにしない丁寧さとか、
割と通じるとこあると思うぞ>レジェンズとマイメロ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:51:19 ID:Ke6IgOlh
- マイメロ、なんか、他のキャラが普通にアニメ絵なんで、
頭蓋骨みたいに目のところが空洞みたいに見えて、怖い・・・orz
スレ違いスマソ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:53:27 ID:AXgyNpyF
- >>53
>もうすぐ終わりだけどなorz
マジかよ!orz
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:16:31 ID:j87zRPQX
- 不条理分はぱにぽにやアクエリオンで補給
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:25:10 ID:j6xnOssZ
- だが、レジェンズがやってた時の緊張感はもう戻ってこない…
普通のアニメだと「先が気になるな」程度にしか思わないけど
あのアニメはなんかもう、先がきになってワクワクしてたんじゃなくて、イライラ
してたもん。始まる直前になったらなぜか解らんがドキドキしてたし
今はもうその時みたいな感覚にはならないな…
最終回の時ホントにブルーになってたし、病気か?オレ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:32:43 ID:qJ5OPcJH
- だがその言葉が、ゲルダに届くことはなかった
゚.o .。 ゚. ゚
゚ ,゚ .。
__
.o 。 r´ィf777f}
,ィ孑W八ハノ
ヽ, ., ,.;,: О ソ从*‘ー‘ノ o.。
`ー 、,.,;,' _r'にニ≧ 。゚.
、 `ー- 〔(ノ,=:|」ヽ)
`ヽ、 ん;;;;;;;;;;;;ゝ:".:;.:'" o.О
`ー 、_ 〃 し'^(_)ー 、
,"'.:.:;,`:;,' `ヽ、 `-
"'.:.:;,`:;,':,:`ー 、_
北を目指すゲルダ
そのゲルダを風に乗った雪が静かに追いこした…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:33:01 ID:VjuGt5Pf
- >>59
大丈夫、まったく俺も同じだ。
もうレジェみたいなアニメには出会えないかもしれない。
アニメで最終回までずっと見続けたのは初めてだったし、
何より本気で感情移入して見ていたってのが凄い。
周りから見たら病気だとかどうとか言われるのかもしれないけど、
間違いなくレジェンズは ネ申。
最終回で何も感じない奴は人間じゃないよ...。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:58:30 ID:fYAz20Ni
- なんだろう、体が熱いよ。
病気かな、病院いこうかな・・・
あれ、なんだかモニタがぼやけてみえる。
サポートセンターに苦情出さなきゃ・・・
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:37:36 ID:zhkwYV1j
- 去年の夏はひみつ大百科、試練の島、フジの冒険島にサンシャインの
サーガ祭りと、レジェ関連の展開にワクワクしてたっけなぁ。
嗚呼、 懐かしき去年の夏の日・・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:59:02 ID:RjeuP8Fm
- でもまだフジテレビショップにはグッズ売ってるよね。
在庫処分の放置プレイ状態?
なんなら値下げでもして捌きゃいいのにね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:38:59 ID:R2emrFmv
- せっかく面白い話なのに何この糞動画
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:00:51 ID:LIecmRy1
- 韓国のせい、と言ってみるtest
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:02:21 ID:c1WXYcIZ
- メグに総務さんがマイメロで集合
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:47:26 ID:N9fvljHG
- さっき、レジェンズの続編を夢で見た
前スレで出ていた初期のレジェンズ設定画のキャラが出ていた
スレを見たら以前の活気が戻っていたけど、テレビ東京なので田舎者がスレで嘆いていた
そんな俺は極上生徒会に夢中
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:06:42 ID:smhP5/Y+
- お前等案外立ち直ってるんだな
漏れなんかもう他のアニメ蛇足な感じにしか見てないぞ?
全部の作品、心の中でレジェンズと比較して「ああ、レジェンズの方が面白いな…」
とかに絶対なる
病 気
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:24 ID:yIFl4XuH
- 新天地を見つけた幸せ組結構多いんだな。
アニマクスで再放送してるのを撮り貯め中。
やっと見始めた頃の10話付近に追いついた。後は録画始めた30話まで撮り貯め予定。
リピートが無いから1回でも録画ミスったらorzになりそうだ。
他に撮ってるのはクロ高(イマサラ…)のみ。でもミスっても「ま、イイか〜」くらい。
レジェンズくらい楽しいアニメをまだ見つけてないよ…orz
漏れも
病 気
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:19:03 ID:fYAz20Ni
- 毎日レジェンズのDVD見るなりCD聞くなりしないとなんか一日が終わらない感じがする
レジェンズを見るとあぁ今日も頑張ったな、明日も頑張ろうという気になれる。
ニューヨークとかシュウとかレジェンズ関連のキーワードを聞く度に過敏に反応し
なんとも居た堪れない気もちになる
そんな俺も
病 気
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:17:14 ID:u15nZOth
- >>69->>71
つ「お薬一週間分」
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:02:25 ID:qk2r8R++
- >72
通っている英語教室で、
「1月にNYへ行くんだけど、服はTシャツと短パンでいいかな?」
って文が出てきて、思わず涙ぐんだ漏れにもくだちぃ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:01:18 ID:USJ4zdru
- 俺は最終回が終わった途端、テレビの前でひれ伏していたぉ。
毎月27日は黙とうをするぉ。
不 治 の 病
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:02:42 ID:vBnmg7nt
- >>73
イ`
つ「お薬一週間分」
さあ、録画したケロロでも見てくるYO
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:33:14 ID:EBPRm564
- ねずっちょナースとわるっちょナース派遣しますね
メグナースやハルカナースは無し
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:56:33 ID:JprE0lpv
- >>76
なんか萌え
>>75
オマイもイ`
とりあえずリハビリ必要そうなオマイらは
おじゃる丸でも見て寂しさを紛らわせ、な?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:03:47 ID:BP0Xfgfl
- >>
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:05:29 ID:BP0Xfgfl
- お前ら
テレ東アニメばっかじゃんか
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:12:11 ID:dsaW4D6/
- そうなのか?テレ東見れないから詳しくは知らないが
・・・おじゃるは確かNry
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:13:01 ID:iHdWm1Ro
- 地方の山中だからテレ東うつんねーよバーヤバーヤヽ(`Д')ノ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:25:28 ID:BP0Xfgfl
- ぁああー!うぃづぅー!レジェンズ続編つくれぇー!
もちろん、テレ東で
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:28:00 ID:BP0Xfgfl
- 田舎者のトラウマ
「テレビ東京系列で放送開始!!」
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:06:52 ID:aUMDvbPE
- 千葉県民のトラウマ
「テレビ神奈川(映らない)で再放送開始!!」
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:49:32 ID:75vi7u2S
- 田舎者大喜び
「NHK教育で放送開始!!」
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:39:48 ID:M/zpzB8Y
- 久しぶりにレジェを調べてたら龍Q館で特番やってたのな
いやウンディーネたんが動くってんで見に行きたいわけだが
みんな見た?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:09:17 ID:IXYZM3+t
- 地方だから見にいけない…orz
>>79
今 俺 は わ さ び ド ラ に 夢 中 だ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:04:24 ID:CUpH1ewc
- 今 俺 は レ ジ ェ ン ズ に 夢 中 だ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:33:03 ID:DdMQUjrL
- 昨日久々にDVD観たら、ズオウがホラーアニメか何かのようでこあかった…orz
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:14:18 ID:tRNQ+li8
- スポンジボブに夢中だ…
んで、スポンジボブ見てると結構間に実写入るのな。米国アニメじゃよくあることなのか?
そんなとこまでカートゥーンパロってるレジェンズが好きだ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:05:05 ID:QCq1c9Ey
- レ ジ ェ ン ズ が 大 好 き だ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:08:42 ID:DdMQUjrL
- サ ゲ 忘 れ か !
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:12:28 ID:QCq1c9Ey
- スマソorz
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:34:35 ID:5sAizLal
- このスレの住人って平均何歳だろう。
俺20だけどこのスレの長老かな?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:40:47 ID:m/cYjX6E
- 残念
普通に30代後半とか40代前半いるべ
(…実はこのアニメ、本来そっちが対象らしい…)
自分は10代後半だけどなー
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:36:39 ID:yNF+EIB8
- 3年ほど前、某児童向けアニメで活動してる同人作家さん(OUTに連載持ってたくらいの古株)の
サイトBBSに「ボク16歳なんですけど○○(作品名)好きとしてはもうジジイですよね? 恥ずかしいなー」とか
書き込んでた自爆厨房がいたな、などという事をふと思い出した。
なんで中途半端に若い奴って聞かれもしないのに自分の年齢カミングアウトすんのかな。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:48:40 ID:Fg+FEaHM
- 俺も10代後半ですが何か?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:52:02 ID:7gX27guI
- メグがマイメロに
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:08:23 ID:14vdBHDM
- 食べられた?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:25:58 ID:IgVBqYSb
- 今 俺 は こ ど ち ゃ に 夢 中 だ
すまん、レジェンズ見てから大地熱が再発して・・・
あのころの俺は大地監督のアニメをとにかく追いまくってたなぁ・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:35:17 ID:oy03WMak
- 俺はレジェンズ始まってからチェックしだした
フルバと十兵衛面白かったよ
で も レ ジ ェ ン ズ が 一 番 面 白 か っ た Y O
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:55:52 ID:LtW+N1D2
- 桜井監督と間違えていたあのころ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:20:03 ID:HT9MK57R
- 桜井監督って誰?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:20:36 ID:yzEmLt0L
- 俺は10代中頃ですが何か?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:48:11 ID:mnwYc8C0
- >>103
桜井弘明
大地監督の仕事仲間
作風が似てるのでよく間違えられやすい
エドさんの回の絵コンテ切った人
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:01:17 ID:DF5nUqd2
- そうなのか
じゃあ続編は桜井監督に頼もう、大地は充電中だから駄目ぽ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:31:19 ID:yjQp7qGU
- スポンサーがまず付かないので続編は無理
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:47:29 ID:NJmKGvDC
- バンダイゴルァッ!!
お願いですレジェンズの続編を
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:06:05 ID:aM6yrXkX
- 謎解いてくれ矛盾をどうにかしてくれ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:41:17 ID:PE1FPMz3
- >>109
何の話だ?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:31:12 ID:BgHL59q3
- ヘップバーン家とかウインドラゴンとか諸々
不完全なところをどうにかしてくれといっているんジャマイカ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 05:17:06 ID:T4bEJHI0
- 光のせいにすればだいじょび
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:14:58 ID:RZARF+wd
- まあ確かに矛盾だらけだよな、このアニメ
面白いけどw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:17:22 ID:HP/gdvVK
- いや、その気になれば結構説明できると…おも…う
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:42:55 ID:vCYawKoH
- >>73
んなわけねーだろ!!!!!!と全力で突っ込みたくなる例文だ…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:36:04 ID:SPWQUya0
- もうすぐ日曜日が来る…レジェンズのない寂しい日曜が…orz
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:03:31 ID:P0D2MipU
- >>116
。・゚・(ノД`)人(ノД`)・゚・。
俺も日曜日は淋しい
エウレカとかゾイドとかマイメロとか見てるけど…
。・゚・(ノД`)・゚・。やっぱ駄目だぁッ!!
- 118 :73:2005/08/19(金) 20:05:37 ID:Kmnihsmf
- >115
そうだよな。そんな時期にそんな場所で、そんな格好してるヤツなんて、
あいつくらいだよと、思わず笑ったら、笑ったはずなのに・・・・orz
因みに、模範解答は「あなたはキ○ガイだと思います」(直訳)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:07:52 ID:ubDaTQ6G
- もしかして問題製作者ってレジェンズ意識してたり・・・しないよな。゚(ノД`゚)゚。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:15:13 ID:NITT03u1
- 復! 活! 希! 望! 申! 請! 続! 編!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:49:38 ID:vSxxITNE
- 取り敢えず再放送希望
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:53:03 ID:8mw1O/FU
- >>100
大地熱って書くと発電に使えそうだな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:27:48 ID:xbjtqwP0
- >>122
大地は地球にやさしいからな
ところで、最終回でガリオン姐さんが
「そなたは、この大地に護られているのだよ…マック…」
って所で監督の名前を思い出し一瞬、涙が止ま
らないYO!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:30:57 ID:Um0zWCqM
- >>123
馬鹿野郎、何思い出させてくれてんだYO!!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:52:11 ID:zlylCMC3
- ♪か〜ぜ〜よ〜 か〜ぜよ〜♪
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:25:25 ID:419be8fi
- 何この号泣祭り。
放映終了後半年近くたつのに。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:01:53 ID:vSxxITNE
- 大地にまも、まも、まもら、
。・(゚・つД`)・゚・。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:14:13 ID:SThMKZ1m
- 久しぶりにスレを覗いたら盛り上がってるな
俺も最終回のあの頃を思い出しちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
DVD買ってこようと思う、正直迷ってたけどここを見て決心がついたよ
明日にでも買ってくる。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:26:21 ID:LzWHvdgw
- !、,`'-、,_
`'-、;_`'-、.,_
!,`'‐-`'-、:;_`''''''‐‐-- 、、.,_
`''‐‐- 、:;;_`'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''‐‐-- 、,、,.、-ァ'´て二ゝ、_
Σニ==--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,、-'´_,.、‐'´Zァェ、_ノA、\
`''''''‐‐‐-==Zニ=ー/_,.ェエ-‐'''゛´_,.、==‐==Z_リ,,___,,,,......、、、、.......,,,_
´ ゙゙゙̄'''ニ=二z_∠='゙-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/イー=エアニー-`'‐-'´ 、`i
乙/゛;:_,.、 -,、;:;:;:i!:i,- 、.,__ '´ ,!
ド_;:;:;:;:/;;;;;;;;;;;|:::|;:;!i、;;i,;;;;;/ /
ェニニ;i,;:;:|i;;;;;;;;;;;i::::|;:;!i;;;><_,.、 _,.、 --‐‐''''''‐‐/
_,、‐'´.:.:.:i,;i,;:;リ_,.、 -'::::|;:;!i/ ` ̄ ̄ ̄Z,、-'´ ...........:::::::::_,ノ
_,.、 -‐'''´: .:.:.:.:.:.:.:.:i;i;:;ヾ_,.、 ‐'´;:| |:::... ...........:::::::::::::::::::::::_,.、 ‐'''´
`'''''‐=―....:.:.:.:.:.:.:.:i,;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i';|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、‐'´
_,.、‐'´....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i,;i,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;;;|:::::::::::/:::::::::::::::_,、‐´
_,.、 -''´.....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;i,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;;;i'‐-‐'´:::::::::::_、‐'´
-=ニ、、、_,.、........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;i;:;:;:;:;:;:;:;:;/;;/::::::::::::/´ ̄
/_,.、/.......:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.i;;;!_,.、 -‐'´ノ:::::::::. /
// /..:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.,、`'‐-‐‐''''´:::: :::.. /
/ / .::_,、i.:.:.:.:.:.:.:.:/|.:.:.:/;;i,::::|::::::::::::::::: ::. /
///;;;i'.:.:.:.:.:./;;;;;;|.:.:i';;;;;;'i,:|::::::::::::::: イ
゙゛./;;;;;i'.:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;|.:.|;;;;;;;;;N:::::::::::::: |
./;;;;;;;;|.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;i,:|;;;;;;;;;;'i::::::::::::: i,
/;;;;;;;;;;l.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ|\;;;;i,:::::::::: i
./;;;;;;;;;;;;;|.:.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::\i::::::::: i,
/;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::゛:::::::: i,
..i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::: i,
「じゃあな、シュウ…」
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:38:09 ID:z6T8/Ycq
- もうすぐDVD11巻発売!
ところで、TVCM「DVD発売!シュウバージョン」って
収録されてる?される?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:45:48 ID:XjQf8Mwr
- え、DVDのCMってシュウ以外にあるの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:24:36 ID:SThMKZ1m
- むしろシュウしか見た事ないんだが…
てゆうか、最終回の時みたいになってるな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:42:59 ID:tBU6zJ4f
- マイメロにマックみたいな喋りのヤシが…orz
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:50:23 ID:L50xTxW4
- >>132
130が見事に流れをぶった切ったけどな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:32:30 ID:BSEjEIAl
- シロンのDVD紹介は激しく見たい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:36:54 ID:SQjJ8uvv
- >>129
ああ…シロン…(;д;)
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:43:11 ID:loKy+xj3
- アニメ板の方で議論が盛り上がってるぞ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:02:41 ID:XO0KuJqn
- いまだ思い出すと涙が、というこのスレの住人たちにはこれなんだな
つ[豹柄ネッカチーフ]
これで涙を拭って欲しいんだな
……余計泣けてきた…。・゚(ノ皿`)゚゚・。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:05:05 ID:XjQf8Mwr
- いやむしろこういうときにはこれなんだな
つ[ハンバーガーの包み紙]
……微妙(´・ω・`)
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:09:10 ID:RwbAFp9a
- 泣いてるおまえらをこのカメラに収めてやるぜ!
なんだよ、このカメラ。全然ピントが合ってねぇ……霞んで……
あれ?なんか鼻水でてきた…
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:13:35 ID:tBU6zJ4f
- おまいら…!。・゚(゚ノД`゚)゚・。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:27:01 ID:+8CDDC2S
- おまいらがあんまり泣くから漏れスピリチャルベスト流し始めちゃったじゃないか…
うわあぁん.。・(>□<)
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:42:22 ID:XO0KuJqn
- おまんらぁ!
ナカーマ.。・゚(゚´Д)人(Д`゚)゚・。..ぜよ!
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:52:44 ID:I2bQ1yb4
- 君達は……いい子だ………いい子だ………
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:24:38 ID:ezb5It/y
- つ【金目レジェンズ】
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:53:58 ID:C4oTSR+A
- >>145
暴走か!!
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ! ! (つдT)
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:31:49 ID:kYqv0f0o
- エウレカが鬱展開に入って、ちょっとわくわくしながら見てる
ポッカリ空いてた心の穴が埋まってきてる漏れは心の底から
この号泣祭りに参加できない
少し切ないお…(´・ω・`)
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:40:20 ID:YHVmKGOX
- >>147
よかったじゃないか。
昔ばかりに捕らわれず新しい事を見つけて
自分の心の補完ができるってのは素晴らしいことだ。
おまいはまた、一歩前進したんだよ。
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 俺はいつまでたっても昔のまんまだなあ…
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:02:02 ID:GboCliNL
- 自分も今はレジェンズ以外にも好きな作品を見つけて
その展開に一喜一憂している。凄く楽しい。
でもそれでもやっぱりレジェンズは特別だな。
レジェンズが終わって泣いた時のあの気持ちは本当だし、
今でも思い出すとやっぱり切ない。
でもそれは放映の時に感じた激しい感情ではなく
「やっぱり好きだなあ」というような落ち着いた「好き」だ。
それは他の作品を好きになって心の穴が埋まったからこそ
そう言えるのかもしれない。
でもやっぱりレジェンズ大好きだから、
今、笑って「大好き」と言えることは嬉しいよ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:21:58 ID:UhyTS/Zl
- 今日カラオケ行ってきますた
アニメ番組一覧で「レジェンズ〜甦る竜王伝説〜」を見つけたときはちょっと感動しますた
OPの曲、何気に難しいから歌わなかったけど(EDはちょっと…)
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:27:39 ID:hVg/XyAB
- ED探したけどリンダのしかなかった・・
英語のほうが歌いたい…('A`)
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:31:37 ID:Nj0rMxIp
- 俺も英語ED歌いたいなあ。
リンダのほうも悪くはないんだけど、やっぱブレンダさんのほうがテンションタカス
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:22:06 ID:LLV39cX4
- 毎回EDの入り方がゾクゾクするほど絶妙だった
メリッサの「フゥ−ッ!!」は衝撃的だった
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:33:58 ID:k5u6csO4
- 昨日カラオケで曲入れたんだ、が、警察が入ってきて唄えなかたorz
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:38:39 ID:VYEvH3Gr
- >154
詳しく
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:53:57 ID:1VoMNp9V
- 何故空色の指先はないのだあ!!!
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:35:33 ID:b91CkbME
- >>149
。・゚・(ノД`)・゚・。俺はまだ、レジェンズが終わった切なさから開放されてない…
いつかは、この切なさからは開放されるだろうと思ってたんだけど、全然その兆しが見えないよ…
でも、この感情から解放されたい反面、この感情を大事にしたいとも思ってるんだよな
もしかしたら新天地を見つけてないだけかもなorz
>>153
禿同、14話とか38話は衝撃的で鳥肌すら立った、あと23話も
タイミングが絶妙なんだよな
>>156
まあ知名度低いからな、このアニメ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:44:43 ID:qDOCfU1g
- 英語版のED、UGAになら入ってたと思う
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:12:01 ID:ESd1RHhR
- 英語版歌えね…('A`)
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:15:52 ID:k+WSI/mb
- 空色の指先を歌うと泣きそうで怖い漏れ…orz
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:24:29 ID:jHUkADVT
- ここ数日電車の中で空色の指先聴いて一人よがってる漏れが来ましたよ
なんでこんなにジン…とくるんだorz
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:25:31 ID:LLV39cX4
- ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1124794182/l50
お尋ね者
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:40:43 ID:USUGFepK
- お尋ね物ってどうゆう事?
犯罪でもおかしたのか?グリの兄貴
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:18:47 ID:3IFu6cjw
- お尋ね者なんて奴しかいないと思ったら別人だったか。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:24:01 ID:CrHDUp5I
- >>164
今 井 の 事 か ! !
いや、もうあいつの事は思い出させないでくれ…orz
レジェンズのイメージが汚れる感じがするから
不思議だ…レジェンズの思い出は大事にしたいのに、今井の記憶は今すぐ頭から消したいなんて…
で、>>162評細キボンヌ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:27:46 ID:xliebqH9
- 固有名詞を書くな
呼ばれて来ちゃうだろ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:37:58 ID:9nHGKzmE
- >>165
まあ、嫌な記憶ってのは頭に残る物だからな
>>166
奴にはアンテナでもついてるのか?w
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:43:20 ID:xliebqH9
- 古来より言うじゃないか
噂をすれば影がさすと
とまあ言霊信仰はさておき、あの手の変態は自分が構われてると嬉しさのあまり
ウザさたっぷりに降臨したりするから一切触れない方が賢明
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:42:45 ID:foZ4D8YJ
- 今週末にでも龍Q伝説みてくるよ。
娘を撮影するためにカメラ持参でな。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:37:50 ID:yI6W1B4+
- >169
娘だけを撮影するんだよな?
お父さんは犯罪的行為はしないよな?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:42:39 ID:foZ4D8YJ
- さすがに龍Q見てるときは娘を撮影できないから
ビデオカメラは脇においておくよ。
録画ボタンが押しっぱなしになってた、なんて事はないと思うよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:18:09 ID:0p4hucq2
- >>171
俺はオマイを信じてるぞ、色んな意味で
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:17:33 ID:ytGX34JT
- でも、どうして一部の所だけで上映したりするんだろうな?
嫌がらせとしか思えん、お台場冒険王だって…orz
地方人には楽しむ必要はないってかぁ!?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:35:00 ID:yI6W1B4+
- 「限定」であることを利用して集客するのが目的なんだから嫌がらせでもなんでもないな
商売として、イベントとして当たり前だ
見に行けない自分を呪うこったw
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:09:25 ID:vbL/J7nx
- >>173
まあ生`
大丈夫、漏れも仲間だ(´∀)人(Д`゚)゚・。..
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:37:05 ID:iiouUsnk
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 映画化か続編製作マダァァァァァーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:46:32 ID:J15lSt2F
- >>175
落ち着け
- 178 :177:2005/08/24(水) 23:48:31 ID:lVqRMgLM
- 間違えた、>>176に対して言った言葉だ
175は落ち着きまくってる、落ち着くのは漏れの方だった…orz
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:41:13 ID:C44YDY2C
- はい続編情報
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1124897879587.jpg
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:51:09 ID:iPSpghvX
- はいはいわろすわろす
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:05:38 ID:oelY7/Zo
- うわぁーい('A`)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:23:54 ID:/37j7ojg
- >>173
龍Q館の場合、内容がモロあの施設に関してのPRだから、
仕方無いんじゃないかな。
>>169
いってら。
頼めば設定資料やシナリオも見せてくれると思うよ。
係の人によれば、あそこでオフ会なんかもあるらしい…。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:43:22 ID:gp7dIzMU
- >>179
学ラン着てるな、舞台日本かよw
ネタでやるとしても、もう少しありえそうなのでやれってww
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:23:06 ID:GLJeXf6H
- >>178
ドンマイ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:03:32 ID:N1Q3S6oP
- DVDもいよいよ11巻まできたな。
久しぶりに39、40と見てたんだが・・・
何か描き加えられてる気がした。
風が吹いてるシーンって、画面に白っぽい線みたいのが
縦横無尽に駆け巡ってったっけ?
ただ、キャラの髪とかがなびいてただけだった気がするんだが・・・
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:26:13 ID://wyfa8c
- >>179
普通に上手いな。セーラー服姐さんモエス
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:36:09 ID:jduA4nmT
- >>185
演出だろ、どうせシロンが切れた時の事言ってんだろ?
あそこで風を強調しない手はない
てゆうか、もうDVDでてるんだな、買いにいってくる
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:53:29 ID:e8mXOahU
- レンタルしてきたけど、本当は明日だよね?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:24:39 ID:wLocLFow
- 一日早く店頭に置かれるってのはよくある話
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:22:57 ID:jdM+Ecqi
- 俺の地域ではレジェンズ置いてない。
サンミュージックなんだけどね・・・・。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:37:31 ID:KfcssfV0
- ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv050825c
うぉっ!!
知らねがった!!
りーおん!!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:18:39 ID:zQkBtnwA
- >191
「月影蘭」思い出した。っていうか名前が違うだけで同じような話の予感。
見てないけど、月影蘭。
調べてみたらタイトルのセンスがレジェンズと同じだったよ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:51:15 ID:KTiR2qlr
- 生身でやるのか・・・
普通にアニメ作ってくれよ、たたでさえレジェンズのせいで
大地分に餓えてるんだから・・・('A`)
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:12:37 ID:HhU0hApf
- >>193
すでにアニメも新作の準備に入ってるよ
来年だって
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:16:27 ID:zGSIzTYk
- どんなの?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:17:34 ID:LNsBw/jB
- >>191に中の人がいるのか?
_, ,_
( ;゚Д゚)
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:25:55 ID:HhU0hApf
- >>195
なんか十年くらい構想を考えてたとか本人談
十兵衛ちゃんみたいな学園モノらしい
>>192
こどちゃや十兵衛ちゃんも同じようなサブタイだったね
元は時代劇の素浪人月影兵庫から来てるらしい
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:10:08 ID:zGSIzTYk
- >>196
中の人がやるんだとよ('A`)
まあ、>>194の言ってる事が確かなら
新作作るのサボってるわけじゃないから俺的には全然OKだが
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:41:54 ID:nGUfVfkv
- 大地のアニメは失敗少ないし、楽しみだな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:35:41 ID:t2tuO1WT
- 淋しかった
レジェンズなら何でもよかった。
今も反省してない
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:48:07 ID:aYm2Ayuw
- >>196
じゃあ>>191のリンク先を見ると
中の人がいるわけですね
誰が誰だかわかんねぇや,、´',、(´∀`),、´',、
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:33:26 ID:qfZJyHlF
- ttp://www.rosetea.cn/pc/cd-hime-j.htm
リ−オン!!
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:41:19 ID:J5Y8zCgf
- >>202
リーオンが愛を囁くところを想像したがギャグにしかならなかった
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:47:12 ID:i8iRCNf3
- >>200
何か悪い事したのかよw
十兵衛ちゃん2を見れば少しはリーオンの中の人のイメージが変わると思われ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:19:52 ID:XZXp6bEU
- 中の人など関係ない。
おもしろければいいんだ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:20:33 ID:D4YaEORM
- ギャグマンガ日和を見ればさらにリーオンの中の人のイメージがある意味変わると思われ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:44:33 ID:l6aBWWXP
- そういや、アンチスレって何話位の時に消えたの?
俺、その時は2chチェックしてなかったからわからないYO
あと、どんな話題があったのかも気になる
この神アニメに対してどんなアンチを…?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:16:35 ID:D4YaEORM
- >>207
鬱描写、超展開で荒れまくった十兵衛ちゃん2の直後だったためか
同じ鬱な部分に過剰反応してしまったのだと思う
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:24:58 ID:H0RpmlTH
- つまり大地憎しが盛り上がってただけなんだな?
でもまあ、確かに鬱はな…
あれでギャグアニメの伝道師ってw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:42:24 ID:7fE0L4XB
- ズオウ初登場あたりからの鬱展開は、先が見えなかっただけに
「この先大丈夫か・・・?」という不安も少しあったなあ。
でも14話のラスト(ここも「空色の指先」の使い方が抜群にいい)や15話のディーノ父話があったから、
鬱に落ちきることなくバランス取っていってくれるかな、という期待も持ってはいた。
そしたらしっかり20話から「デート>ねずっちょ>GWニッコル>花火」で
それまでの鬱展開を完全に吹き飛ばすような絶好調ぶりで魅せに魅せてくれる。
ここまではやや半信半疑でなんとなく見てたのが、この辺りで完全にのめりこんで、
あとはすっかり安心して見てた。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:40:12 ID:H5AmyWMu
- 修だよ!言ってみ?はカタルシス抜群だったね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:20:45 ID:8e192DA4
- ランシーンがまさかあんな奇声を発するとは思わなかった
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:16:30 ID:RVWkCYyc
- >212
ハゲド杉てどうしようもない
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:35:01 ID:3H/N226s
- そうか、鬱か…
俺も今僕でトラウマができて完全に大地憎しになってたな
だから、13話あたりから敏感になってたなあ…
今ではもうすっかり大地愛しに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:16:11 ID:Rm/tpu0V
- sage厨監視所2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1121777574/
分からずやばかりの糞スレです
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:30:58 ID:RVWkCYyc
- うわぁぁぁんレジェンズ…。・゚(つД`゚)゚・。!!
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:46:47 ID:H7U8nwW8
- >>215
見てて吐き気がする糞スレだって事は解ったがレジェンズとどうゆう関係が?
もう絶対大地のアニメはかかさずチェックします。・゚・(ノД`)・゚・。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:34:29 ID:XqbB5k11
- 個人的に40話辺りからの無理矢理詰め込んだ感が無ければ最高だったんだけどな
あの辺りから一気に萎えた
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:57:25 ID:zFu4UF26
- >>217
まずはマサルさんか妖精姫レーンからだ。・゚・(ノД`)・゚・。
レジェンズ見てれば「あーーー!」ってネタがあるぞ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:39:28 ID:qokBQAm0
- 既出かもしれんが
昨日、魔装機神やってたんよ
『鼻の穴かから手ぇ突っ込んで…』ってあった
グリードの『へその穴から手ぇ突っ込んで…』
の元ネタ?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:43:39 ID:EUl915KO
- モトネタは「口から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたる」だと思う。
「へその穴(ry」とか「鼻の穴(ry」とかは、たぶんその派生。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:53:29 ID:EUl915KO
- 全然関係ないんだがあの調子いい各話のタイトルは大地監督クオリティなのか。
風任せ月影蘭とか妖精姫レーンとか。
3拍子が多い。
「ねずっちょ ちゅびるば 橋の端」とか、「父よ 貴方は 偉かった」とか。
テンポよくて好きだ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:23:12 ID:qokBQAm0
- >>221
結構あるみたいね。
実際見てみると、おっ!って感じがするもんだね
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:43:09 ID:VMpAHeJa
- >>222
三拍子というか、七五調ベースだ。
テンポがいいのは当然といえば当然。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:04:07 ID:BXWUPUUT
- >>218
あのあたりから先が気になってイライラしてた俺がきましたよ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:13:15 ID:HzrYpS61
- 某ネタバレHPの仮題(原題?)
結構な回数書き代わってたよなOAでは。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:00:27 ID:qokBQAm0
- おJAL○
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:13:32 ID:hZa5RNPK
- >>225
みんな同じだったと思うがな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:30:37 ID:pnffoFtx
- 20日にレジェDVD11巻を
ツタヤ(店頭)で予約した。
発売日は26日なのにまだこない
流石に変だと思い、電話をかけた。
「申し訳ございません、発売日が遅れてしまいまして…
詳しい事は、また明日お電話させて頂きます。」
アレ('∀`)?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:36:39 ID:lVxyLjf1
- >>222
「父よ、あなたは〜」のくだりはこどちゃと十兵衛ちゃんでも使ってたな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:59:51 ID:wDF6NDKO
- >>221
口から突っ込むんじゃ普通じゃないか
定型文としては「ケツの穴から(中略)奥歯ガタガタ」で酷い事をするぞ感を強調するものではないだろうか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:09:32 ID:hZa5RNPK
- >>229
ツタヤを信じるな
俺も同じような事になった、もうあそこでは2度と買わねえ…
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:45:40 ID:cvlsC26m
- レジェンズは本放送ではとびとびの流し見でしか見られなかったんだが
最近やっと意を決してDVDレンタルして見たよ。
あーもうだめだツボに入りすぎる。仕事忙しくなければ一気に見るのに。
誰かハンバーガーを、じゃないDVDをおいらにぽん買ってくれねえかな…
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:04:59 ID:iU3dgZSa
- 俺はレジェンズのDVD集めてるな
アニメでDVD買ったのなんて初めてだ…
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:51:10 ID:9SgCzdra
- >>207
亀レスだが、
大地アンチがほとんどだったような気がする。
あと、マシュマロのほうが面白いからマシュマロ観ようって
定期的に書き込む香具師がいた。
>>210
空色の指先が流れるのは15話、
ディーノの父ちゃんの話は16話じゃないか?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:09:04 ID:HzrYpS61
- 大地丙太郎(だいち あきたろう)監督が舞台の作・演出に初挑戦した
「風まかせ けやき十四(じゅうよつ)」(8月31日より新宿シアターサンモール)の各回に
「日替わり侍」と題し、多数の豪華ゲストが実現する。
声優の麻生かほ里、齋藤彩夏ほか、テツandトモなど、
多彩な顔ぶれが舞台をにぎわすので、ぜひ足を運んで見よう。
ズオウまでもがぁっ!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:35:29 ID:lVxyLjf1
- >>236
そんなこと言ったら主役の安原麗子(元少女隊)なんてディーノの母じゃん
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:32:43 ID:W/soHbLq
- おいだれか、>>233さんにDVDだ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:39:41 ID:MDInCnWt
- いわゆる大地組ってやつだな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:37:21 ID:2pv1xNUZ
- 大地早くアニメ作れよ…('A`)
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:23:28 ID:OvHKMSkq
- レジェンズで消耗しまくったから
今年はアニメやりたくないらしい
来年に持ち越し
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:22:19 ID:NCyOv5k2
- それは残念だ…(´・ω・`)
早く充電すれ、大地監督
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:01:34 ID:nGNNKb9t
- 来年には新作出すんだろ?
大地ガンガレ!!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:46 ID:PoSKOLw0
- 龍Q館見てきた
表のシールドマシンのモニュメントにへばりついてた灰色のアマガエル萌え
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:23:20 ID:nGNNKb9t
- どうなのよ、それは?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:44:19 ID:W2G7Jy1a
- 水のレジェンズの仮姿なんだよ>カエル
通称「けろっちょ」
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:57:20 ID:w7mKY5Z2
- マジか!?
ケロッチョ萌えw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:02:15 ID:rIfXRNly
- 「ぎゃはは〜♪けろっちょけろっちょ〜♪」
とか言いながらバシバシけろっちょをドツくシュウが思い浮かんだ。
(そして当然メグチョップを喰らう)
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:44:47 ID:5L7e435d
- >>248
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:21:45 ID:cqgCkzQO
- 最終回は色んな意味で泣けるラストだったとは思うし自分も泣いたけど
最近はいつまでもメソメソしてる奴が多すぎてムカついてくる
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:37:53 ID:nIHr7CsU
- >>231
元ネタは「耳の穴から手ぇ突っ込んで、奥歯ガタガタいわせたろかッ!?」
昭和三十年代後半の上方ドタバタ喜劇「てなもんや三度笠」での
藤田まことのギャグで、当時大流行したせりふ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:48:59 ID:Q4oOMKhH
- タリポ持っていかなかったからカムバックとかは試みられんかった
既出のような気がするがシュウ普通にシロンって呼んでるな
江戸川の堤防で凧揚げ遊びをするアメリカの子供たちには感動した
マックさんにはバーガー味のうまい棒を土産に持たせたい
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:26:35 ID:5L7e435d
- >>250
そんなオマイに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 254 :トラックバック ★:2005/09/02(金) 19:58:04 ID:hiQiIeAJ
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【芸能】デスチャにおっさんが混じっていた件に関して【海外】
[発ブログ] 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125633432/l50
[=要約=]
デスティニーズ・チャイルドにおっさんが混じっていた件に関して
問題の画像には、
デスチャの一番左に青いおっさんが混じっていまして、
解散寸前のデスチャは、ある意味で既に崩壊しているのでは!と思わせるのです。
問題の画像→http://abcdane.net/blog/archives/0508/descha_osann2.jpg
http://abcdane.net/blog/archives/200508/descha_osann.html
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:57:16 ID:F57sW6md
- なんなんだ、いったい?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:22:37 ID:TUEZhT78
- 火のサーガいつのまにか歌手に転向
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:53:57 ID:F57sW6md
- >>256
エドさんか!?
冗談だ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:12:54 ID:fpJ7C/zL
- ハイヤード・エド
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:32:26 ID:pR1QT8G0
- >>257
素晴らしいボケっぷりでつね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:23:07 ID:clOWDQ66
- 3話で制御不能な蟹が37話?でシュウたち側になってる件について
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:53:55 ID:x6rfHvXy
- >>260
アンナちゃんたちがダンディの酒場に集ったのは偶然じゃなくて
エドさんと一緒にここまで来たんじゃないのかなと
今頃思ってみる。
44話を見る限りだと、レジェンズとのコミュニケーション能力が
格段に優れてる人だ、制御不能だった蟹とも
きっと仲良くなれたんだよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:40:12 ID:1NRkoARZ
- 地味に凄すぎるよエドさん
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:01:56 ID:P5I/ZE7n
- きっと何か深い考えがあるに違いない
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:24:41 ID:yM/n3cbg
- エドさんマンセースレになってるな
好きだから全然構わないけどw
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:49:14 ID:l4Ly6xNY
- 40話すんごい重かったな
皆怖杉
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:55:08 ID:s4Wwj3zx
- 44話輝きすぎ
もっと最初からペース配分考えれ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:04:02 ID:l4Ly6xNY
- 今日やっとDVDが来たのさ
だから今頃沈んでるorz
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:01:53 ID:/w0ZAniG
- 40話は一番重い話だったと思われる
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:48:48 ID:0eUkGAC7
- 【アニメは卒業】大地監督(だいち あきたろう) 舞台に専念したい
↑
こ れ マ ジ で ? ('A`)
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:13:27 ID:CPBro+kE
- 来年には新しいの作るんだろ?
そうなんだろ!?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:19:20 ID:JisD6iJF
- 一時的なもんだろ、そうだと信じたい
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:35:26 ID:eoNF9QnH
- ていうかどこの情報よ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:25:12 ID:2nZJ8M50
- 龍Q伝説ほとんどガリ姐主役エピだな
役にはまりすぎ
スタッフもノリノリで作ったんだろうな
ウンディーネの演技指導にまで手がまわらなかったのは遺憾だが
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:51:56 ID:RRS0J6rx
- バンダイのHP見て気づいたんだが(全13巻)って
26日に12巻発売して、もう最終巻…?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:54:51 ID:oAoixEMs
- はやいもんだねぇ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:00:42 ID:UeyucFdK
- それ以降はもうDVD発売しないんだな…
レジェンズ関連のイベントが消えていく
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:44:02 ID:wvlrnnwJ
- おつ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:53:50 ID:lGrGk4aF
- アニメ板のスレが全部埋まった、ちょっとせつなす…(´・ω・`)
そして>>277は誰に対して言ってるのか?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:55:20 ID:93ISsswP
- あっちのスレ
4人のサーガが歌っておわっちゃったよ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:55:05 ID:6ykmy/SB
- レジェンズの最後もあんな感じだったから良いんじゃね?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:59:10 ID:N5IVzOlm
- まあスレの最後にもう一度くらい感傷に浸らせても罰は当たるまい。
浸りたくなる気持ちは分からんでもないし。
DVD11巻が見つからない。
秋葉に遠征しなきゃだめか。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:09:52 ID:RRS0J6rx
- >>281
つ「通販」
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:10:51 ID:6ykmy/SB
- つ「ヨドバシ」
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:11:50 ID:6ykmy/SB
- orz
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:23:45 ID:t4uD4S5O
- 「空へ」が「夜汽車」に聞こえるのは気のせいか
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:02:28 ID:L6fplT67
- 龍Q伝説の地下空洞ってデザインがまんまダムのアースクエイク環境だな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:16:37 ID:309CwRGF
- 龍Qって地下空洞とかもあるのか、すげえな
ところで、DVDの13巻って特典映像つくのか?
だとしたら、激しく龍Q伝説の収録キボン
十兵衛ちゃん2の時みたいに大地とかの顔をだされるのは微妙…('A`)
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:22:25 ID:AttErgro
- 地下は予約すれば中はいって見られるそうだ
ジェット機のエンジンで水汲んでるってのも凄いと思ったが
それ以上に税金の大盤振る舞いに仰天した
まあレジェンズのOVAに税金がつぎ込まれたことについては大いに満足しているが
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:52:28 ID:6XwMpaoN
- ガムキター!
ランちゃまもてはやされてるのはいいけどガリ姐のがない(´・ω・`)
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:00:43 ID:hiS1D0q7
- ガムって何?
- 291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:08 ID:lGXLkQz/
- サロン板のスレ、ストップしたな
まあ、誘導してんのに無視してりゃそら止められるわなw
- 292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:38 ID:cVRqEqKa
- シロンたん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:07 ID:lGXLkQz/
- >>292
(゚Д゚)ハァ?
>>289
今更か!!
- 294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:36 ID:VnTP1oZb
- いけいけゴーゴーリキリキリキッーズ〜
- 295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:55 ID:jMavt+qX
- >>290
ヒント:ロッテ
- 296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:55 ID:ZqAMXc4Z
- 間隔あけて出展されたらいつ打ち止めかわからないから
売り手主導になるな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:02:22 ID:o0AELkeR
- DVDって大体、全巻セットの得点付きみたいな物が出るけど
レジェンズもそんな風に販売されないのだろうか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:00:17 ID:M5y97HOD
- 今更そんなもん発表されたらキレそう
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:04:49 ID:pfCMvmRp
- >>298
禿同、もう全部集めちまったっての…('A`)
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:59:00 ID:fZCgbcTx
- 龍Q伝説も売り出して少しは税金回収しろよ
ファンも喜ぶし
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:14:59 ID:1dSec3RS
- そんなことしたら龍Q伝説やってるところに人が来なくなるじゃないか
遠くから来てお金落としていくお客がいるのに
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:15:01 ID:mDdPjd2H
- 新しいソウルドールとか
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:28:22 ID:kYa6OVGI
- DVDの特典映像がショボンヌな件について。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:41:41 ID:lylQGEdG
- >>303
夜のブルックリンブリッジの映像(実写)が延々流れてるとかそんな?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:06:20 ID:2/Z+hEMT
- NG集があるとか?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:14:03 ID:l6Lu36PO
- 大地監督の爆笑トークがいいなぁ。
原画の止め絵11点ぐらいがついてきます。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:33:54 ID:H0dXrXzB
- 4大レジェンズのスピリチュアルとか
BBJJのその後の設定とかも見たい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:16:40 ID:eHRNPZwJ
- わるっちょセクシーショットが良い。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:43:00 ID:C3d3zxcQ
- >>301
龍休刊の利用は無料ですから!
残念!
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:33:15 ID:9YZJHAv8
- DVDの特典映像はいっつもキャラクターの絵とかだな
最終巻だけはもっと良い感じのつけてほしい
所で話をぶったぎって悪いが
シロンはお色気担当って事でFA?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:55:14 ID:xZcFPOPC
- 何を言っているんだ
お色気担当はランシーンだろうが
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:02:50 ID:4lPm4VT5
- は?
エドさんに決まってんだろ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:23:49 ID:w/81t/N/
- お前らの目はフシアナか
J2しかいない
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:16:42 ID:LCj+3bqV
- >>311
禿同
最終巻どうなるんだろうな
EDその後とか入ってたらええな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:37:06 ID:MK4e7if4
- その後を観ても切なくないか。
レジェンズなんて知らないシュウ達orz
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:41:18 ID:jvkJJtA4
- そして今僕に繋が(ry
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:49:35 ID:VmE2480N
- >>316
それだけは絶対に嫌だ
とりあえず
アンナたん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
ハァ…orz
てゆうか、シュウはねずっちょ見つけた瞬間「お前何処いってたんだよ!?」とか言い出しそうだw
ゴメ、妄想
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:00:40 ID:0xcDgyZp
- >>317
「お前何処いってたんだよ!?」
そんな事言われたら泣き笑いが止まらねえ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:52:36 ID:T7FBdywe
- ねずっちょシロンとねずみシュウの同棲生活
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:31:28 ID:kcfLLDHB
- ネズミの中で生活してれば井上ボイスで喋れるな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:19:40 ID:wmWS5T91
- 新生活のために、本放送10話くらいで見られなくなって一年余り。
最近DVD借りて、6巻まで見終わったっす。
すげぇぇぇおもしれぇぇぇ
でも、このスレ見に来なきゃよかったぁぁぁぁ
悲しいの? 悲しいのねっ!? ていうかラスト知っちゃったぁぁぁ(⊃д⊂)
もう少ししたら、おまいらと一緒に泣けると思います(;´д⊂)
なんであいつらはGWニッコル? 誰が名づけたん???
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:29:31 ID:JvFHeek5
- >>321
先に展開を知っちまうとは・・・ご愁傷様だ
6巻ってことは22話・・・GWニコル初登場の回か。初めての面白さって何よりも良いもんがあると思うから
一話一話よくかみしめて見とけよ、とよくわからないアドバイスをしてみるテスト(´・ω・`)
ちなみにGWニコルは環境学者(だったっけ?)のCWニコルって人がいる。
誰が名づけたんかはわからんが、大地さんとちゃうか?
そういえばまだ俺タコの回とちゅびるばの回見れてないんだよな・・・
DVD買おう買おうと思ってるんだけどなぜかいつも後回しだ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:48:05 ID:wmWS5T91
- >>322
CWニコルってのは聞いたことある名前なんだ。
一番のナゾは、G(グリードー)、W(ウォルフィー)、ときて、
なんでニッコルなのか、なんだ。
「ニッコルってどっからきたのよ?リーオンはどこ行っちゃったのよ?」
と笑いながらツッコミ入れてました。
リーオンは三人の中ではイジられ役みたいな雰囲気だったから、
これはこれで狙ってるのかねぇ?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:59:14 ID:zTt4RCRe
- ラスト、十兵衛ちゃん2と同じパターンなんだよな
記憶が失われたかいないかの違いぐらい
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:01:46 ID:dGI3Kran
- >>323
あぁ、なるほどww
それは確か作中でも触れられると思う・・・っていうのも
俺24話ウヒョホの回の前半部分も見れてなくて、そこで触れられたらしいんだ・・・orz
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:47:36 ID:8ohiNl8e
- >323>325
触れられたかっていえば確かに触れられたが、
結局は何故ニッコルなのかは謎のままだぞw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:22:53 ID:VfrYI6a6
- まあ最終回まで(いろんな意味で)ネタ尽くしだからリーオンは。
楽しみにしていてくれ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:47:35 ID:jtoj3Fyt
- ありがとう。楽しみにしておくよ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:46:14 ID:SxGhhoQU
- >>324
確かに十兵衛ちゃんと同じパターンだけど、演出はレジェンズの方が良すぎ
とりあえず、最終回みてない奴に言っておくが、15話でちょい泣きとかしたなら
間違いなく最終回では号泣するだろうな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:35:55 ID:9k3QWzNG
- 十兵衛ちゃん2はラスト微妙だったけど、途中までの展開はちょっと泣けたな
なんでアンチ多いの?
レジェンズのラストは、もう…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:57:36 ID:I7XVT8GI
- 十兵衛ちゃんは無印が良すぎたから2は蛇足と考えてる人が多い
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:56:57 ID:xIdfVUIO
- 13巻のジャケットが、、、、(ノД`)
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:11:03 ID:dGI3Kran
- どんなジャケットにする色々と予想してたがこうきたか…。゚(ノД`゚)゚。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:22:21 ID:b/r4x/p0
- TДT
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:04:47 ID:S/HJdU2D
- 今見てきた、とりあえず
つ http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=102682
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:18:08 ID:XdJU4U9Z
- このねずっちょ羽生えてないんだな、、、。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:18:12 ID:MWp0Ihe8
- うわーん、かわいいデザインなのに泣けるよう。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:33:05 ID:7K4lf5YB
- >>336
良く見たら生えてるよ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:54:47 ID:3Jl36e0r
- 見れないorz
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:15:50 ID:hUZPKMPQ
- もうこのネズミもどきは
シロンじゃぁないんだね
のらっちょ・・・
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:10:04 ID:3bD8CgH0
- まあ記憶全部なくしちゃったからな
思い出したら思い出したで何か罪の意識うんたらで発狂しそうだけど
のらっちょもわるっちょも
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:29:29 ID:cQnK/pyz
- >>886も言ってるように良く見ると羽あるよ
なんとなく
わるっちょは記憶残ってそう
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:31:13 ID:cQnK/pyz
- 間違えた
>>338だった
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:23:05 ID:ZZ02degp
- >>342
わるっちょとシュウ達が出会って
何か新しい話が始まってそうな気がするよな。
その時は隠れ家に集っていてもらいたいもんだ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:47:08 ID:Y4FWevxN
- >>341
記憶戻しても、一応ちゃんと償いみたいな事はしてるんだから発狂はしないだろ
のらっちょもわるっちょも
てゆうか、わるっちょが地球に戻るのは無理じゃね?
地球に降りる途中で大気圏に突入して燃え尽(ry
それともレジェンズだから大丈夫なのか?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:47:55 ID:+M8T4mkX
- 最強の友情ネッカチーフをお忘れか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:10:10 ID:6l46k0NR
- >>346
そうか、あれに包めば摩擦熱も
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:57:06 ID:/RiGeTYE
- 大気圏も自然
わるっちょも自然
普通に通りそうじゃね?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:27:48 ID:EOfrh3NW
- 普通に宇宙で息してる位だから大気圏でも大丈夫だと思われ
そういやあ、シロンが本物のネズミになったとかいってる香具師が
いるけどわるっちょ普通にガガガ語しゃべってたから、ねずっちょもガガガ語しゃべるだろ
ガガガ語も一応、井上声だよなwww
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:29:39 ID:3bD8CgH0
- ロケットにくっついて落ちてきて宇宙ねずみだと騒がれるんだよッ!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:20:04 ID:3Jl36e0r
- 魔女宅みてたらハルカ先生とガリオンが出てたっす ハルカ先生はたぶん女の子達の一人だと思うがガリオンさんってあれ地声なの? 場違いレスだったらスマソ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:29:14 ID:ZZ02degp
- >>351
こっちも場違いレスするが
ハルカ先生がやってたのはジジを檻にいれて
ぶん回したりしてた子。
で、その母さん役がガリオンさんだったらしい。
途中からしか見てなかったからどっちも聞き逃したがな・・・
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:34:37 ID:dqFZak9U
- マジで?録画してたから確認しよっと
別に声優関連のレスでもいいんジャマイカ?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:37:38 ID:oYcqoZKH
- なんだ、六三四の剣の話か?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:32:30 ID:PeiFWi8h
- >>335
Vol 11とVol 12を予約してしまった。
そのカバー絵を見ると止まらなかったよ。ねずっちょがすきだー。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:29:58 ID:Oa6R/at8
- vol 12とvol 13の間違えじゃないか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:45:38 ID:PeiFWi8h
- うん、間違えた。はずかしー。訂正ありがとう。
しかし、いよいよDVDも打ち止めなのか。寂しくなるね。
そして季節は秋。秋空を見ると、空を羽ばたくねずっちょ&でかっちょを連想
しそうだよ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:29:56 ID:GP3ICAib
- >>357
そうゆう思い入れ深い事言うな
思い出しちゃうから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:51:05 ID:FcZvUfu6
- >>335
泣いた
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:55:35 ID:N2AiPdCu
- 先に公式が打ち止めみたいになってる件について
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:32:02 ID:CW1ojUF6
- 今だに更新続いててもウザイけどな
俺の中ではホントに綺麗なものとして保管されてるよ、このアニメは…。・゚・(ノД`)・゚・。
DVD買っちまったw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:37:41 ID:bdu0XZnQ
- >>361
ウザイはないだろう
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:29:24 ID:WDGvA3N1
- >>338
>>342
ほんとだ。早とちりしてしまった。
教えてくれてありがとう。
自分もランシーンは記憶残ってると思う。
話題は変わるがこのアニメってツンデレ多いな。
ハルカ先生はデレツンデレか、しいて言うなら。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:45:25 ID:mTr3Acfy
- 私もランシーンは記憶残ってる気がする
なんてゆうか、皆の記憶ってかんじで
ランシーンが地球に戻ってきてねずっちょあたりと接触したら
皆の記憶が元にもどるみたいな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:31:29 ID:9msUhsjU
- >>349
最終話:都会の喧騒BGMの中のらっちょの静止画
そこに「チュルッ」って感じの動物の鳴き声みたいの入ってたよね?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:36:31 ID:iMgRC0ID
- >365
何度もループしてる話題だが俺はあのSEは鳴き声じゃなくて首をかしげる音だと思っている
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:12:34 ID:c/ZlfQfj
- >>364
わるっちょが記憶を失ったねずっちょに接触して、なんだかんだ行った後、
手をタッチ。何も起こらないってところにシュウが偶然やってきて「なんだ、
なんだこのねずっちょたちは。」とかいいながらぽーんと手をタッチしたら、
でかっちょの光の幻影・風とともにねずっちょの記憶が復活、とか。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:45:05 ID:4addccjg
- >>366
禿同
あれは首を傾げた音だろ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:19:12 ID:w3s0ZzhG
- ここは続編企画スレでつか?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:26:35 ID:iSQkZ5Dd
- なんかアレだよな
お決まりのシロンとランシーンの性格入れ替わりでドタバタ
がなかったのは残念だよな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:19:05 ID:LrzGS5zL
- >>370
シュウとシロン(ねずっちょ)入れ替わりネタは期待してたが
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:27:10 ID:cOfhkII9
- シュウたちの子どもがドタバタする続編なら脳内で絶賛放映中なんだが
しかし本家に負けず劣らずの欝展開になったりするんだが
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:47:13 ID:xpn/rKx5
- >>372
詳しく
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:58:20 ID:Mvhf0MI2
- >>370
それ以前にシロンとランシーンのドタバタ系の絡みがなかったからな
唯一の絡みっていったら全部深刻な時の話だったし・・・
しかも、敵として・・・('A`)
あの最終回でそうゆう絡みとかは全部消化しきってたつもりだったけど
改めて言われると・・・orz
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:47:22 ID:RcBHefyE
- ずっと敵として対してきたからこそ最終回のわるっちょが印象的なので、
本編としてはあれで充分だとは思う。
外伝でなら、心の底から見てみたい>ねずっちょとわるっちょのドタバタ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:41:55 ID:9msUhsjU
- GWニコル
湯けむり温泉ツアーが見たひ・・・
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:51:52 ID:2i+B67zA
- >>366
それまでに一回でも使われている音なら分かるんだけど、、、
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:51:57 ID:ABbtaSAQ
- >>375
多分イラストウォーの選外作をスライドショーにしてテキストをつければ
すぐにできると思う
金もかからない
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:21:21 ID:+nGTIviB
- >>377
まだその話題か?349が言ってたけど、わるっちょが
ガガガ語喋ってたんだから普通に考えて、ねずッちょもガガガ語喋るって解るだろ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:58:33 ID:+Y29Cj+q
- 何かの手違い(スピリチャルLCの策略)でアンナ(もち記憶なし)が戻ってきてまたシュウを好きになり、メグと争奪を繰り返すラブコメなら脳内OA中ですが
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:12:52 ID:+KNESX2x
- >>379
ガガガ語なら本編で何度も使われた音だけど、最終話のラストねずっちょの
チュルルルッは一度も使われてない音だから、首をかしげる音と考えるのは
合点がいかないということでしょ。
本当のねずみになったと考えるのが普通だよ。チュルルルッなんてねずみっ
ぽいし、首をかしげる音にチュルルルッってあんまり使わないと思う。
これについてはこれ以上書きません。荒れる話題を引きずってごめん。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:20:17 ID:RQB9H6Jz
- ねずみの鳴き声を出してようが、出してまいが
羽が生えてて、帽子被ってて、グローブ着けてるようなネズミは
本当のねずみとは言わないだろうな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:37:13 ID:+KNESX2x
- その突っ込みは書いた後に気づいた。
そのとおり。
というわけで、私もいつか記憶が戻る伏線になっていると信じたい。
ただ、最終話時点ではねずみレベルということね。きっかけがあれば
記憶も空を飛ぶことも戻ると信じたい。でかっちょになれなくてもね。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:37:25 ID:+Y29Cj+q
- でもだからこそシロン そんなネズっちょが「好きだ〜」と世界の中心で叫んだ END
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:21:35 ID:V44WeMs5
- ネズミ捕りの名人に捕まって終了
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:59:15 ID:+Y29Cj+q
- >>385 名はマイケル 「って蟹取り名人のリチャードさんじゃないですか」っていうオチ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:11:40 ID:2q9M01k6
- トーシローは黙ってろい!!
リチャードw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:04:54 ID:+KNESX2x
- 結局取り逃して、ネズミ捕りソフトを開発した博士に協力を
求めると。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:14:17 ID:8io4mw1H
- わしがきーたからにはもーーーだいじょーぶ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:38:48 ID:8XFHmTNP
- 続編は俺らにまかせろ!
(7ヌ) あはは ハッハッハッ (/ /
/ / ハハハ ∧_∧ あはははは ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ヽ、福田 /~⌒ ⌒/
| |ー、 / ̄| //`i /
| 平井 | | 竹田 / (ミ ミ) | 両澤 |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(ry
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:13:14 ID:9DMX0r4m
- >>390
懐かしいネタだな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:30:25 ID:l/6LYe7W
- てか水戸黄門化すればネタは無限だな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:58:14 ID:gDlxy3H6
- 脳内続編吐き出し用掲示板って需要あるだろうか
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:21:16 ID:G/qJ8mwV
- >>393
ストップかかりそうな悪寒
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:45:52 ID:fFfZW7Ql
- :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 恐ろしい物を想像させた>>390はあと100回略さずに謝れ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:36:48 ID:eeIZDFGg
- >>395
許してやれよw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:22:08 ID:ifouUksm
- 1.何代にもわたって受け継がれてきたマツタニ家秘伝の不思議ねずみ
2.ブルックリンに棲み、時々遠い所を見ているような目をする不思議ねずみ
3.変なねずみ
|
黄昏時が近づく
├3‐1.記憶戻る
└3‐2.記憶戻らず、ジャバウォック困る
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:10:47 ID:0sM3BT15
- そこでジャバウォック捕りの名人登場
奥にスケブと塗り絵が大量に出てるが全部流されるな
誰か抜け駆けで値段付け直せ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:13:23 ID:EaOXjzc9
- 記憶が消えたらまたレジェンズウォーが始まっちゃうんじゃないの?
とか思ってたんだが最終回のサブタイトルの訳ってその疑問を消してくれる内容だったんだな
最近気付いてちょっと感心した、他の矛盾も解決するヒント色んな所に隠されてるんじゃないか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:33:46 ID:ifouUksm
- 記憶戻らず‐目覚しレジェンズのウインドラゴン不在のためジャバウォック不戦勝
記憶戻る‐ウォーを起こさず光パワーで対抗
こんな感じでは?
- 401 :400:2005/09/20(火) 22:39:13 ID:ifouUksm
- あ
×では?
○かな?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:15:55 ID:VMsXhp+a
- ネット上で話題になっている偽マスコット「キリゾー&モッコロ」
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:53:05 ID:5VsHIr2H
- なってないから
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:28:03 ID:H6CI/h4f
- 10月末あたりになったらまた号泣祭開始されそうだな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:17:11 ID:RkLwOdWj
- 号泣祭り参加予定 ノシ
DVDオンリーで観てるからワクテカだよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:33:47 ID:rnEdbbXj
- 漏れも ノシ
かなり泣ける最終回なんだろうな
まあ、オチしっちゃってるけど…orz
てゆうか、DVD11巻でもう泣きそうになってる俺は負け組み?
悲しすぎるだろ、あの展開…(´;ω;`)
- 407 :393:2005/09/21(水) 20:44:25 ID:74C0PGO7
- まあぶっちゃけ私が使いたいだけなんだけどな
ついでに私は>372だったりするんだけどな
そのうちDVD最終巻記念(?)でしたらば借りるかもな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:13:06 ID:qI0P8Kil
- >>407
SSにしてレジェンズろだにageればいいんじゃね?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:43:43 ID:rnEdbbXj
- 立てたら誘導よろ
まだ最終回見てねえけど・・・orz
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:07:42 ID:MOTGeAKH
- >>406
最終回に関しては、
知っている・いないは問題ではありません
まあ期待しる
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:30:38 ID:1+tnCT37
- 何気なくDVDで41話を見ていたらちょっと
ぞっとするようなものを見つけてしまった・・・
Aパート、ラスト付近。
シロンが家の前で腰掛けて眠ってる?シーンで
左端のほうに倒れてる黒服らしき人・・・死んでる?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:55:30 ID:fKBUdSRd
- >>411
うp
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:59:57 ID:CXwikcVX
- アニマックスで放送してるけど、結構面白いね。
風を受けて気持ちよさそうにしてるネズっちょ(・∀・)イイ!!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:05:21 ID:CZxcyhQD
- >>406
俺も11巻で泣いた負け組み(つД`)人(ω;` ) ナカーマ
>>413
またアニマックスで放送してんの?
何回目だよw
まあ、見れねえけど…orz
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:07:26 ID:GaJEmGy8
- >>411
今確認してきたけど、レジェンズだな
なんかの種類の足っぽい、人ではないわ
「まさか、そんな事しないだろ」とか思ってたけど、40話とかのかなり鬱なシーンとか
ハルカ先生のあのシーンが頭の中でリピートされて、かなり不安になりながら確認した・・・orz
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:47:03 ID:HYv5UdyS
- >>411>>415
今見直してみたが、黒水晶埋め込まれたドワーフの頭と手だな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:55:44 ID:MKaUfXQI
- シロン強いからな
土属性でもヌッコロシちゃうだろ
暴走モードだし
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:03:38 ID:mcRJ3Lns
- レジェンズに十兵衛ちゃん2並みのスピーディーバトルを加えた
最強のモンスターアニメが脳内放送されてる俺は勝ち組み
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:43:11 ID:7DGOAbe3
- >>418
さらに話の暗さも十兵衛ちゃん2の分がプラスされて、さらに暗くなって
最強のモンスター鬱々アニメに…('A`)
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:47:17 ID:TZGaP+bK
- レジェンズ好きにお勧め大地アニメてあるかな?
こどちゃは当時イマイチだったんだよね…
十兵衛ちゃん見てみようかな。
微妙にスレ違いスマソ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:09:02 ID:7DGOAbe3
- レジェンズは今までの大地アニメとは全然タイプが違うからなぁ…
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:26:08 ID:MKaUfXQI
- じゃあレジェンズにおじゃる丸並みのマターリと不条理を加えて
欝要素ゼロのぬるいギャグアニメを
……見てみたかったよランシーンとか巻き込んでさあorz
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:39:28 ID:gIGWYOv6
- フルーツバスケットと同じ位のラブコメがあるレジェンズ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:49:48 ID:fKBUdSRd
- エルフェンリート並にグロな描写があるレジェンズ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:55:36 ID:v7gRpiXX
- >>424
大地作品じゃないから却下
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:13:07 ID:ORpI/ZtB
- >>420
ギャグだけならマサルさん
ストーリー込みなら十兵衛ちゃん
レジェンズの雰囲気に近いと言えば、まかせてイルかとおじゃる丸かな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:50:15 ID:oEnGtAvY
- 今日のアニメランキングにレジェンズが無かった・・・・・・・・
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:53:44 ID:1+tnCT37
- >>415>>416
そうか・・・夜中だったし、
40話見た直後だったから見間違えたんだな。
不安にさせちまってすまん_| ̄|○
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:20:18 ID:uU9oexBi
- >>427
まあ、無理だろ…orz
>>428
まあ、あの話の後じゃな…
ところでDVD発売したな、ハルカ先生…orz
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:20:42 ID:mWoyn9N7
- >>427 おじゃるとあたしんちがあったのに・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:00:32 ID:kDsOnjC2
- 結局、「ただなんとなく見てただけ」が多かったってことか?
まぁあの番組、裏で順位入れ替えてたり、組織票入ってたりするらしいから当てにはならんけど
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:02:27 ID:tLlXjKbH
- >>427
そうでしたね。
なんか悔しかった・・・
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:07:53 ID:cdjtthYP
- みんななんかかわいいな
- 434 :393:2005/09/22(木) 23:21:53 ID:MKaUfXQI
- ttp://yabumi.jp/01bbs/bbs.cgi?bbsname=afterLeg
作りたかったから作った。
妄想を吐き出せればどこでもよかった。
だが私は謝らない。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:30:25 ID:jUTgXq06
- 月影蘭のミャオ姐さんに、シュウがフラッシュバックして見える俺は重傷
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:27:52 ID:XzZ0eYIj
- ギャグ分はぱにぽにで補給
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:31:14 ID:Goqk07Wc
- 昨日のポケモンで岡村朋美の名を見つけなんかハイテンションになったオレは負け組?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:38:11 ID:7Nl0Ap2Q
- http://ikakun.client.jp/taimingu_jpg_l.htm
既出かもしれん。
偶然見つけた
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:38:35 ID:R6bpNE/r
- スピードスケートの岡崎朋美でさえシュウを連想してしまう俺に比べれば勝ち組
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:25:42 ID:IYotjVTr
- >>437
ちょっと待て、朋美って誰だ
>>438
ちょwwwwwwwww
orz
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:15:06 ID:CKH1zi5n
- >438
これ放映当初実況スレで話題になってニュー速にもこのAAが貼られまくってたなあ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:19:44 ID:7Nl0Ap2Q
- >>441
まじか。タイミングわりぃな
テレ朝のアニメランキングが大変だわ。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:02:29 ID:XPZeI+I9
- >>438
まさしくテロだなwww
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:16:24 ID:GhxMBoTt
- まあ、好きなアニメトップ10は大体予想できてたけどな
毎回同じアニメをアホみたいに何度も紹介してるだけだし
期待するだけ無駄でしょ
所でDVD、話が…orz
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:12:33 ID:uvRpBe8W
- 来月で最終巻だな
またスレが涙で満たされるのか・・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:47:42 ID:gOMPNs1f
- DVDに手が出る香具師結構いるんだな
漏れなんか、金がないからレンタル or 画質最悪の録画DVD
高画質で録画したんだけどなぁ…アレ('∀`)?
- 447 :393:2005/09/23(金) 23:11:12 ID:fqtlALN5
- >>434の掲示板、また違うURLにするかも
今度はCGIでする
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:58:47 ID:xVIVOVCl
- あー12巻買ってきたけどこれみちゃうと一ヶ月悶えそうだ。
かといって一ヶ月間観ないで最終巻とまとめてなんて我慢もできなそうだし…
あーどうしたらいいんだ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:27:42 ID:Hij0Whyq
- ヒント:一週間に一回
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:29:53 ID:Hij0Whyq
- 間違えた、しかもageちまった…orz
一週間に一回……×
一週間に一話……○
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:28:58 ID:uF8m4L+F
- 次の朝の連続ドラマのタイトルが「風のハルカ」な件について
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:45:50 ID:GbM/f5YB
- >>451
ハルカ先生が風のサーガ・・・おそろしい
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:48:31 ID:RkpHJcfs
- 本編の内容はシロンとシュウとハルカの泥沼三角関(ry
('A`)腐
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:24:37 ID:SXGaHPuW
- 24話でねずっちょが浴衣を出した場所が気になる
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:13:05 ID:uNHxoc/Z
- 風のレオリナ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:51:47 ID:X7Yyy7vK
- >>451
それ前から気になってた。
確か、両親が離婚してて
もう一度家族一緒に温かい食卓を囲むために
奮闘する話、だったと思う。
・・・何かハルカ先生にもありそうな話だ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:52:07 ID:DAqzFQmj
- でもハルカ家の場合、
アイスクリーム で万事解決するからなぁ…
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:16:37 ID:uYn/DkCe
- お前等一網打尽だ!!
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:00:22 ID:8VsSAhEP
- 11巻に比べると12巻微妙だな
まあ、当然か…('A`)
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:50:12 ID:YYU/IPl6
- 11巻の表紙をシュウが廃人になってる所にしたらもっと売れた希ガス
てゆうか、アマゾンDVDの売上、他の所は大した1000位とかなのに
最終巻だけ200位ってどうゆう事だ!?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:33:43 ID:db/iJo/G
- >11巻の表紙をシュウが廃人になってる所にしたらもっと売れた希ガス
それだけは絶対にやっちゃ駄目だろ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:52:13 ID:YPK1IyLK
- アメリカでアイスクリームっていったら
バケツ1杯分出てくるのが普通だと思ったが
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:46:31 ID:/SukO596
- >>390
遅レスだが、
そのネタを種と種デス両方見ててレジェンズ好きな香具師に
続編そうなったらどうよと聞いたら
平井さんの書いたレジェンズキャラみたーい!だそうだ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:16:35 ID:5FwjzuUD
- 平井って誰なんだ?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:50:33 ID:VQO3pBiq
- 獣戦士ガルキーバのキャラデザインの人
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:31:53 ID:4RUUrLJa
- やめてよあんなキモい絵
どうせ腐女子だろ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:24:20 ID:dPMu1Ka4
- まあ、福田と一緒に並んでるんだから801関係の野郎なんだろうな
でも、レジェンズで801っぽい事されても、自然に受け入れられそうな感じがする…
キャラデザが変わったらムカツクけどな?
私は一応女なんだが、ハガレンとか種死とかの801要素見てると('A`)キモイ…
ってなるんだが、シロンとかシュウとかの組み合わせは何故か許せそうだ…orz
なんか、あの二人見てたら「とっとと幸せになれよ、テメエラ!!」
てな感じになるんだよな
_、 _
( ,_ノ`)y━・~~~
気持ち悪かったらスルーしてくれて構いませんよ?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:07:46 ID:k/fHxhA9
- レジェンズはあのデフォルメだからこそ味があるんだ
無駄に色男にしなくてもいいんだ
リアルなのはレジェンズだけでいい
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:43:06 ID:4RUUrLJa
- >>467
気にさわったんなら謝るよごめんね
自分は別のキャラデザで考えるという行為に
キモいといったんであってシロンとシュウの
コンビに関しては全然キモいなんて思ってないよ。
あいつらみんな幸せになって欲しいと思ってるよ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:43:49 ID:fRnojgm0
- >>468
レジェンズだけリアルって…レジェンズだけCGなんかになったら、それはそれでひくべ?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:01:32 ID:611742xU
- もう、ムシキン並にリアルに
生きてこそー♪
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:36:35 ID:Poak28W1
- シュウが好き
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:00:21 ID:xf+LNeat
- 俺も
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:05:28 ID:0TIGN8cG
- サルバ以外の先代サーガってどんな感じのキャラだったんだろ
- 475 :463:2005/09/27(火) 00:06:52 ID:xruM6RSp
- ちょっと言葉が足らなかったな・・・
平井は種と種デスとかのキャラデザの人。
スクライドの絵柄ならまだ何とか受け入れられそうなんだが・・・
>>472>>473
俺も。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:18:41 ID:Mp66vE+K
- OPは初期のほうが好きだったけど、後半のはショボーンだった
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:06:02 ID:VVhlqtSm
- ギャグアニメだからカットインだけCGにしたんだよ
花火回のシロンコマンド化エピとか
エド版OPとか
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:18:21 ID:BuqH8UtJ
- 『い』Tシャツ
ま〜だぁ〜?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:56:05 ID:Jsb53jzE
- >>468
あのデフォなのにシロンとかのレジェンズが無駄に色っぽい件について
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:14:40 ID:tdYJwBgr
- 大地の新作
∧_,,∧ ♪マダカ? ∧_,,∧ ♪マダカ?
o(・ω・ `)o o(´ ・ω・ )o
(( / ( )) (( ) ヽ )) うお〜!
し――J し――J
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:49:35 ID:UJis2MWk
- >>479
レジェンズが求めているからです
何をかは言いません
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:04:11 ID:4QezJxu2
- >>480
日記によると、今なにかしらコンテ切ってるらしい
例の新作か、前々から手伝うと言っていた蟲師のコンテかどちらかだと思う
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:52:56 ID:6tJuo9GK
- モンスターアニメの獣が色っぽいってのも凄い話だ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:55:48 ID:22EVbfgl
- モンスターアニメだもの
モンスターに手を入れなくてどうする
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:34:16 ID:mjb/yaL2
- キルビート色っぽかったな。
で、EHエリックって誰?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:37:29 ID:LdzOZGe/
- >>485
ググレば良いんじゃね?
>>484
でも、デジモンとかはあんまり魅力を感じなかったな…
まあ、初期だからかも知れんが…
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:23:40 ID:IPr2NjbK
- いきなりですが実は俺、アニメランキングレジェンズに投票してたんだ。
悔いはない。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:00:46 ID:bvzCDumF
- >>>>>>>キグナス氷河・三浦祥朗
グリードー?!
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:28:48 ID:gLqMQ606
- >>487
おぉー粋な奴だ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:17:23 ID:YCMOBl2x
- グリードーは山口さんでは?
http://www.rikitakeuchi.com/actor/actor-5.html
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:50:42 ID:BQtYG4yf
- >>482
その蟲師の特集みたんだが、
脚本家が全員、レジェンズの脚本やってた人で地味に驚いた。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:21:17 ID:MDNkEKIo
- 主人公の声ウォルフィだしな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:16:01 ID:iVdv4h4E
- いきなり書き込みますが私もレジェンズのウインドラゴンのシロンが1番かっこいい
井上和彦さんの声が魅力的でまたシュウとシロンのやりとりやシュウの母こと
ヨーコママとふれあいももっとあって欲しいです。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:17:05 ID:+9GbLNPY
- 続編出て欲しいような、欲しくないような…
微妙な心境…
脳内放送で我慢したほうが良いのかも知れない
いや、OVA位なら…orz
ってな感じなんだが…
てゆうか、今蟲師の公式サイト見てきたんだが、深夜枠?
もしかして、北海道とかでは放送されなかったりする?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:46:33 ID:mbAdUv7c
- >>491
監督もレジェンズのシリーズコンセプト(シリーズ構成みたいなものか?)やってた人だし
ていうかあのあたりは大地アニメの常連スタッフだね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:46:39 ID:i5N6yCfb
- 前期はギャグが冴えてたけど後期はシリアスに満ちててストーリーのギャップが
またいい。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:45:08 ID:1YUfjLKv
- >>494
地方住まいか、俺もだ…
テレ東だったら希望は薄いかもな…orz
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:39:32 ID:tVKecnV2
- 陰陽最終回がレジェンズっぽくてよかった
WiZつながり?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:49:41 ID:EFeBcYnF
- >>498
EDとか結構良かったな、空色の指先思い出した
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:09:24 ID:PQB0O7rA
- 24話のGWニコルのギャグがまた冴えてた。もう一度見たいーー。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:20:36 ID:EFeBcYnF
- >>500
つ「DVD」
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:40:06 ID:Jo6yGtQF
- どっかでも見た気がするけど、Wizって獣とか竜好きが集まってんの?
何か妙にデザイン良いんだが
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:14:05 ID:hCNzfvJO
- ∧,,∧ 新作作れよ…
( ´・ω・)o,,,,_
/つ . / ,' 3/⌒ヽ-、_
し-/l. /____/ チョットヤスマセテ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
大地
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:06:37 ID:2xoX+KRN
- >>503
いや、もう新作は作り始めてるんだろ
>>502
いや、それはどうなんだ?
確か、キャラクター原案の人って前々モンスター系と関係なかった気がする
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:08:35 ID:/HnDAOOX
- モンスターデザインはわたなべけんじだし
デジモンの人だよな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:15:01 ID:3JXT3ObU
- てかWizっておもちゃ企画とかメインだし
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:50:43 ID:QuXbgHXA
- ぱにぽにを一話くらい作らないかな・・・
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:57:01 ID:9ApAuz+c
- >>505
あの人ってアニメのコンテも切れたんだね
しかもギャグ物
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:26:43 ID:vfmI1m/6
- モンスターデザインは元からあった物じゃねえの?
初心者発言スマソ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:06:23 ID:D1FW6Ctv
- レジェンズ全話録画しておいたHDD、バックアップ中にエラー起きて87%バックアップ終了した状態でぶっ飛んじまったorz
何とか復旧したんで、ファイル見てたら…34話が綺麗さっぱり無くなってるorz
34話って何だったっけ?
てか、35話の変なPC、公式のランシーンの壁紙が使われててびびった
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:33:35 ID:N6UsQA9y
- >>510
('人`)ご愁傷様
34話ってスリーモーモーズじゃね?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:45:44 ID:vfmI1m/6
- >>510
34話 「モォーっと三匹牛が来た」
ガリ姐の説教、牛が襲ってくる、リーオンに鉄が落ちて焦げる、ガリ姐が色々な間違いに気付く
一緒に寝るシロンとシュウが(・∀・)イイ!!話でもある
ごめ('A`)腐
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:52:49 ID:V/rrAKBm
-
578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 21:18:02 ID:???
バンダイは今日放送の寝シロンを 必 ず フ ィ ギ ュ ア 化 す る よ う に
>>20
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:36:22 ID:mEeFPQdW
- >>507
制作が根本的に違うから無理
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:36:05 ID:VCvoDai1
- ウォルフィ!!!
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv050929a
代表作なのねん
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:29:47 ID:ClJxNX62
- 蟲師、地方でも見られるみたいだな
>>494
>>497
良かったじゃん
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:28:15 ID:zXUoDvxL
- 44話のエドさんとファイアージャイアントの友情の旅が
素敵でまた面白いよーいいなあ友情。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:04:26 ID:tL4GKphn
- シュウが大人になったら声うえださんの気がする
大地さんの作品だし
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:43:17 ID:gWYN6bbu
- >518
マサルさんみたいなシュウしか思い浮かばねぇな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:03:25 ID:acrt5UkF
- いまさらかもしれんが、サーガっての声優って全員女なんだな
いや、ホントに今更…orz
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:10:30 ID:lJFvdJSE
- 前にサンシャインでやってた「夏のサーガ祭」ステージに声優さん4人が出てきたときの
最前列にいた子供たちの戸惑ったような反応が忘れられない
J1とJ2の中の人の身長が逆だったのが俺的にはむしろショックだったが
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:58:14 ID:KP8f7tWC
- >>521
どっちもワロスwww
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:13:04 ID:xTsyLK0Q
- http://www.legendz.jp/rev2/saga_summer/stage.html
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:38:30 ID:x7Asvn+z
- 「うわぁ〜ホントの声がするよぉ〜感激!」
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:00:46 ID:PIyq7K6T
- J1とJ2が意外にカコイイ(;´Д`)ハァハァ
しかも全員、性の中の人若い…
シュウの中の(ryが超若く見える
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:41:54 ID:Db93D1BU
- 岡村さん、結構背も高そうだねぇ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:03:19 ID:D4BKiTwl
- 那須氏若すぎ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:32:59 ID:uzD9ZIE2
- いまだにガッシュが終わったあとレジェンズがないのがサミシス。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:04:34 ID:QYEjL6EE
- 次のDVDに龍Q入れといてくんねーかな。遠いよ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:09:16 ID:q1flruZ1
- 無理
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:49:03 ID:rNlhct7Z
- 実際何入れるんだろうか?
もしや、何も入れないなんて事は…(;´Д`)
いや、それでも買うけどちょっと寂しいような…ウーン…
とりあえず、こう言っちゃなんだが>>523の「い」Tシャツが異様にダサ(ry
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:43:10 ID:O4HRdNWN
- >>531
>「い」Tシャツが異様にダサ(ry
それは言ってはいけない事だった(ノ∀`)
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:19:20 ID:l+TNKLy5
- >>532
上げる程でもない事だった(ノ∀`)
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:31:05 ID:gxAwg+r6
- 正直スマンかった(ノ∀`)
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:32:21 ID:E51gzHdG
- 今アニマックスで最終回を観てきた
別れて記憶も失うなんてせつなすぎる…涙が止まらん
遠い幼い頃の思い出にすらならないなんて…
シロンとシュウにはずっと一緒にいてほしかったよ
シュウとねずっちょがいつかまた出会う日が来たらいいな
ねずっちょを飼うとかさ
このアニメでこんな泣くとは正直思わなかった
いい作品をありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:33:55 ID:kOjyIBQ5
- アニマックスで最終回終了。
エンディングまできっちり纏めて、久々のいい最終回だった(´;ω;`)ウッ
このアニメ、中盤から見始めたんだけど、序盤も面白いかな?
DVDレンタルしようか迷っているんだけど・・・
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:41:22 ID:IC7oyiyf
- >>536
序盤のほうがごちゃごちゃや欝やシリアスがないから純粋に面白い
- 538 :536:2005/10/03(月) 10:46:00 ID:kOjyIBQ5
- >>537
サンクス。ビックリマンみたいなものか(ノД`)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:05:45 ID:c+B3cCe+
- ある意味序盤がもっとも好き勝手やってたよな
中盤からテコ入れがあったそうだから、バトルシーンが多くなった
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:21:39 ID:IC7oyiyf
- ビデオからハードディスクに録画するついでに飛び飛びで欝回ばっかり見てヘコんだ私が来ましたよorz
シュウ母黒水晶化とか金目とかかねっちょとか(ry
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:40:34 ID:RD88TroJ
- >>540
このアニメがあそこまで病的な展開になるとは思わなかった
いや、13話とかの時に嫌な予感は物凄いしてたんだが、まさかあそこまで…orz
そして最終回であれだけ泣かされるとは思わなかった
.。::+。゚:゜゚。 .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・ 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:42:04 ID:RD88TroJ
- ずれまくったうえにageちまった
もう死んだ方が良いのかもしれない…orz
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:08:34 ID:hVP4WQQ6
- >>542
大丈夫だ、アニメ板の最終回直後もみんなこんな感じだった。
まあゐ`
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:10:24 ID:HOV+SkpX
- >>541>>542
俺にはこのAAが
周りで消えていくレジェンズ達を見届けながら
真ん中で泣いてる香具師の図に見えたから気にするな。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:10:37 ID:hVP4WQQ6
- >>542
大丈夫だ、アニメ板の最終回直後もみんなこんな感じだった。
まあゐ`
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:12:46 ID:hVP4WQQ6
- うわ、連投スマソorz
俺が代わりに逝ってくるわノシ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:15:11 ID:IpH2iaQW
- 逝くのはやめよう。変わりに記憶を数秒なくし、小首を右にかしげてチュルル程度にしよう。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:44:01 ID:c+B3cCe+
- 杉並アニメーションミュージアムに展示されてたコンテ
ちょうどアンナとかグリードーとかが消えかかってるページなんだよな・・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:57:41 ID:kOjyIBQ5
- >>548
(´;ω;`)
アンナ、絶妙のタイミングで消えていくのね。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:14:30 ID:LD5t97R0
- >>541
2話目でオープニングをワクテカしながら見てたとき「監督 大地」の所で
(;´Д`)!?
ってなった
そんで、11話で
ビンゴ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ってなって13話ですでに('A`)ウワー…
状態になってた。38話あたりになると
(ノ∀`)ヤッタカw
だったな、まあ、鬱展開は予想できてたって事です
>>548
どうなんだそれは…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:35:33 ID:R5bdqgmm
- レジェンズのDVD紹介のCMで「ギャグアニメの伝道師、大地 丙太郎が送る」
って所で (゚Д゚)ハァ? ってなった
確か14話とか、そこらへんの時・・・orz
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:39:15 ID:IC7oyiyf
- もうアレだよ姐さん出るまでが一番のびのびやってたよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:44:43 ID:R5bdqgmm
- 寿司話は鬱ではあったが、のびのびとはしてたからな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:07:11 ID:9si1slAq
- ググルの地図検索で、ブルックリンブリッジを探して、
「サテライト」をクリック。
ココデミンナトオワカレシタノネ・・・・・orz
さ、次は自由の女神を捜すか。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:15:27 ID:raAdsWWZ
- レギオンで出来たクレーターも探して
あと庄和町のあたり見ると姐さんがクロスブロウザンであけた穴が見つかるかも
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:42:33 ID:uWkePqK0
- タコがハマった下水道とか
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:20:13 ID:9WjH6FdV
- ダークウィズカンパニー本社のモデルは
クライスラービルディング?
ロックフェラーセンター?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:14:28 ID:o8ZOty+b
- つうか、もうNYに旅行に行きたい俺ガイル
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:54:38 ID:Up4ijgW0
- GoogleEarthで、見れば?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:40:41 ID:YglzzHD7
- アニ横、大地が作れよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:08:40 ID:uWkePqK0
- >>560
http://aploda.org/dat1/upload47164.jpg
こうですかわかりません
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:10:41 ID:uWkePqK0
- h抜き忘れたorz
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:19:52 ID:VQy5nJle
- >>561
ちょっとキモイ
シロンはカコカワイイがこれは・・・
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:23:32 ID:G43SHFA0
- >>560
それで井上声で喋り始めたら…
テラワロスwww
いや、ねずっちょも充分違和感あるが…orz
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:13:41 ID:AzpYQNoh
- >>558
同意
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:43:11 ID:5gXWdV/M
- で、蟲師の放送はいつよ?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:04:29 ID:6RtaFo7l
- NHK教育でドラゴン伝説やるぞ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:30:53 ID:Z+lwNHfr
- >>567
今日やるのか
せっかくだから俺は見るぜ!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:19:29 ID:qnDuxGdq
- >>566
つ http://www.mushishi.jp/news/index.html
む、エイベ糞か(;´Д`)ウーン…
まあ、どうでも良いか
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:56:20 ID:LnGwZYMd
- 蟲師じゃない大地アニメは(´・ω・) マダスカ?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:08:58 ID:PA8T0KWX
- >555
DWCにレギオンの穴埋められてたのと
日本はサテライト対応してなかったので
両方わかんなかった。
亀レスとあわせて、重ね重ねスマソ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:23:22 ID:UuVLpdO2
- 欧米では放映されてないんだっけ?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:25:51 ID:UQO/L+Q6
- アニマックス終わってからやる気が出ない…
友達が去年の冒険王レジェンズで働いてたのがきっかけで好きになったが…もう見れない…希望がない…OTL
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:01:51 ID:Jg//a2gN
- 姐さんのガーリックバーガーは
どうしてもギャグに走りたいスタッフが
後先お構い無しに割り込ませたんかな?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:22:07 ID:Abr2jnPV
- >>572
放映されてないっぽいな
>>573
つ 「DVD」
>>574
姐さん一度もギャグってなかったからその為だろ
あれだけハードなアニメが毎週日曜の朝にやってたかと改めて思うとスゲエ
何気に一年間放送してたってのが信じられないんだよな…
物凄い速い一年だった(;´Д`)
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:05:45 ID:0Zm6frLj
- どんな時間帯でも大地はおかまいなしだよな
あたしンちやってた頃、ゴールデンタイムで深夜番組のノリが見れるとは思わなかった。
おかげですぐ降板させられたけどね・・・
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:40:09 ID:6HyKNdxy
- >>576
ちょっと待て、あたしんちは大地監督じゃねえだろ
なんか、間違えられやすいよな
赤ずきんちゃんとかも大地監督と間違えられるらしいし…
まかせてイルかとかおじゃる丸の影響か…?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:50:21 ID:zneTxGT4
- あたしンち、初期は大地監督だったはずだよ。
途中で変わったけど。
因みにEDの作詞も大地監督。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:56:37 ID:0Zm6frLj
- >>577
最初の数話は大地が監督してた
実験アニメみたいな演出ばかりやってたので、テレビ局の怒りを買って降ろされた
ビデオには収録されてるので、見ると今のあたしンちとギャップが凄いと思うぞw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:08:26 ID:Po/QaOXW
- レジェンズであれだけの鬱展開を披露しといて早朝か深夜に移動しなかったのは何故にホワイ?
不思議でしかたありません
面白かったけどね・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:30:37 ID:6aa0KOWO
- シロンと姐さんって六本足だよな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:38:17 ID:48rn6W8C
- >>581
羽?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:39:04 ID:48rn6W8C
- ……5本目じゃないだけましだろ
とageてしまったのでsageついでに言ってみる……
二重にスマンorz
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:47:45 ID:+N+Mkil2
- >>581
それを言ったらニッコルも
>>580
それが大地クオリティ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:07:40 ID:7Je3OTm+
- 私論と乱心はエロカコイイ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:58:07 ID:eQuGkGfy
- 今、疑問に思って調べてきたんだけど、
アンチスレって15話の時点で誰も書き込まなくなったのな…
しかも、途中から擁護する人が出てくる始末だし…
尊敬を通り越して恐ろしさを感じた
((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:18:38 ID:ebMkeo1B
- アンチは愛されてない人が暇つぶしにやるだけのもので
必然性はない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:01:13 ID:vsUvKqLC
- >>586
新番組の方に流れたとか
単に飽きただけとかでは?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:21:44 ID:qp0tU3vM
- >>586
なんてゆうか、アンチしずらいとゆうか…
見捨てた人にとっては面白くもないし、つまらなくもないって感じだったんだろ
センスとか究極的に良かったからな、このアニメ
アンチするネタがなくなったか飽きたんだと思う
もしくは夢中になり始めたかだな
15話らへんって丁度路線変更のところじゃん、
13話とかで大地の事けなす位しかネタがなくなったんじゃね?
俺だって物凄い先が気になったもん、あんな超展開みせられたら、そりゃアンチも消えるわ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:19:00 ID:7YQSjS57
- 超展開(゚Д゚)ウマー
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:05:41 ID:2+EGGw+X
- 俺もタケちゃんが死んで、紗南が狂った時はどうなるかと思ったなあ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:29:03 ID:joog7Dh2
- >>591
誰だ!?w
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:37:27 ID:OJwb+S8r
- なんかスレ変じゃね?レス数が一覧と合ってない…
俺だけ?初心者でスマソ
何が起きてるのか教えてエライ人
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:39:23 ID:OJwb+S8r
- ageたら治った
(;´Д`)…?
>>591
何処からきたんだよw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:59:43 ID:2+EGGw+X
- それはこどちゃじゃねーか!ってツッコミが欲しくてつい・・・・
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:02:40 ID:OJwb+S8r
- >>591
>>595
ごめん…こどちゃ観てないんだ…orz
突っ込んでくれるチャンスを逃してしまってホントスマソ
もう、こんな事がないように
(゚Д゚)ガンガル!!
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:19:19 ID:Cjyzg4TL
- 連没
(゚Д゚)ゴルァッ!!
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:58:33 ID:DDOX2tMs
- 最近あんま寂しさを感じないな
まあ、最終巻でまた泣くんだろうが…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:17:11 ID:S7A31F8M
- このアニメの本物のヒーローってシロンじゃなくてシュウなんだよな…
なんか(*´Д`)モエ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:47:07 ID:QFld6pJn
- 近いうちにレジェンズのビデオだかDVDだかを買おうと思うんだが
皆は何処で買ってるんだ?やっぱネットかね?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:54:06 ID:QvR/ExFq
- 発売してすぐに買うんでヨド。
でもアマゾンが20%offで、送料も無料だし安いね。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:51:55 ID:ZPNV7kjq
- レジェンズのキャラをミスタードーナツの商品で例えてみた。
基本的に外見とか直感だけで判断してるので
違うだろと思ったらツッコミよろ。
全員はさすがに厳しいのでレジェンズクラブと
+わるっちょとハルカてんてー。
シュウ→ホームカット
メグ→ストロベリーカスタードフレンチ。
マック→アーモンドリング
ディーノ→オレンジチョコマフィン
シロン→シュガーレイズド
ねずっちょ→カスタードクリーム
ズオウ→エンゼルクリーム
グリードー→あらびきフランクパイ
ガリオン→チョコファッション
リーオン→ゴールデンチョコレート
ウォルフィー→抹茶あずきマフィン
ランシーン→シナモンクリスピー
わるっちょ→ダブルチョコレート
ハルカてんてー→チョコカスタードフレンチ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:52:10 ID:LtwpumPG
- ちょっとどうでも良いと思った俺は負け組み?
つうか、ミスドってあんまり行ったことない…
甘いのが…(;´Д`)
どうでも良いよね、ゴメン
無視してどんどん盛り上がってくれ…orz
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:28:21 ID:SqJyoirv
- >>602
(*´Д`)腹減ってきた
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:29:44 ID:SqJyoirv
- (*´Д`)ageちゃった
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:43:27 ID:r/5X7DnW
- >>605 − >>605
ドンマイケル と言ってみる
>>602
グリードー(゚Д゚)ウマー
蟹サンドはないんでつか?
ないよね…orz
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:10:19 ID:91bnpp3R
- ドラゴンドライブのタクミ編でタクミとライコーオー見てるとレジェンズ思い出して萌える
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:14:33 ID:Fh77WI4Q
- 地元秋祭りにてレジェンズ水笛GET
シロンしか種類が無いみたいだったがソレだけでショボい祭りが大満足する祭りに
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:07:41 ID:tX0DKBgf
- すんません、詳しく教えてください。阿佐ヶ谷(パール街?)でやっているの?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:34:25 ID:swSHD5pj
- レジェンズグッズ貴重だよな。あんまないから…orz
>>599
いやシュウはヒーローじゃなくて寧ろヒロイ(ry
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:03:55 ID:s/1oBgge
- ついにDVDの全巻を買ってきた、これから視聴しようと思うとワクテカです
金?そんな物気にしないYO!!
只、一つ言わせてくれ
一巻から十二巻まで全部頼んだ時の店員のビックリしたような顔が頭から離れねぇ
別々の店で買えばよかった…orz
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:05:15 ID:s/1oBgge
- ageてしまって本当にすいません
イキテテスイマセン…orz
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:30:30 ID:VACJOmAH
- >>612
ドンマイ
一気に観ると色んな意味で死にかけるから気を付けろ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:39:43 ID:uk0nCAyx
- >>611嚇かすんじゃねぇ〜ゃこのすっとこどっこい!
13巻の発売日が過ぎてると一瞬思っちまったじゃねぇか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:50:34 ID:E/Ob9XnO
- ここでムシキングの主題歌を流すんだ!!
♪生〜きて〜こそ〜♪
まあ、関係ないけどな?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:23:16 ID:8WpvmUj1
- >>608
ちょうど地元の祭りなので探しに行ってきたけど。
ハッカ笛のシロンなら手に入ったけど、水笛って言うのは見なかったよ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:24:26 ID:E/Ob9XnO
- どっちにしろ羨ましい訳だが…
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:34:53 ID:tX0DKBgf
- ああ、地元の祭りって監督の地元じゃなくて、皆さんの近所の秋祭りのことでしたか。
失礼しました。
- 619 :608:2005/10/09(日) 19:13:50 ID:Fh77WI4Q
- 自分が行ったのが
>>616さんと同じ祭りだったなら
水笛の屋台が一件だけあったんですよ
そして大量購入
シロンのはっかパイプは今日祭り(二日目)でゲットしてきましたw
- 620 :608:2005/10/09(日) 19:20:29 ID:Fh77WI4Q
- 連投すみません
自分がゲットした水笛ってのは
普通の水笛にシロンの指人形みたいなのがボンドでくっつけて有る
ってゆうつくりでした
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:28:33 ID:pW8Nz1ky
- まあ、とりあえずレジェンズ関連のグッズを手に入れられたなら羨ましい話だ
俺も今度から地元の祭とかチェックしてみようかな…
行くことは行くんだけど、その雰囲気を楽しむだけで祭りの商品とかはあんまり買わないからなぁ・・・
あと、話は変わるが>>612別にageるのはそんなに悪い事じゃないんだから(良くはないが…)
あんまりそうゆうのは気にしなくて良いと思うぞ
一々気にしてたら下手に書き込むのが怖くなるからなw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:15:29 ID:JNxYXDnx
- >>607
ドラドラの終わり方は
こ、これは・・・・デジモン02じゃねーか!
って感じだったけどね。良い終わり方かな?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:38:28 ID:O+K6yFhN
- キャラがそのままの顔だったのはどうなのよ?
いくらなんでも似すぎ、クローンかよw
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:32:43 ID:XnWxm/G2
- ハッカ人形だかは奥で店晒しになってるが数が少ない模様
お面は通販で買ったほうがいいだろうな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:46:14 ID:Qe+SGN83
- レジェンズグッズ欲しいな、おい!!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:01:25 ID:8UCWt4Vx
- おすぎとロンブーなんざ、とっとと打ち切ってレジェンズの再放送やれよ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:12:20 ID:p+rxoFLr
- >>626
再放送しても、小さい子供見るかな?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:26:23 ID:ABD33lpm
- 今のチビッコどもはキャラデザで作品を見るときがあるからなぁ…
本格的にレジェンズは大人向けなのかもな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:53:08 ID:dxqPv+um
- うちの妹中学生だけど、レジェンズおもしれ〜
って言ってたよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:23 ID:SHTRKYiN
- 中学生とかじゃなくて小学生とかの事いってるんだろ
俺の弟も小学生だけどレジェンズつまんねぇみたいなノリで種死みてたからなぁ…
キャラクターが変なんだって、成長したらこの作品の良さがわかるのかな…
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:33:31 ID:lvH7/F38
- 色にメリハリが無いのが子供にウケない理由かも?
最近のガキ、こういう所ばっか見てる希ガス
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:03:22 ID:nS7XuVDX
- でも冒険王とかには子供の数結構いってたはず…
人それぞれって事か…?(;´Д`)ヨクワカンネ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:22:23 ID:A9nhptfg
- ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv050929a&page=0&sea=%EA%B5%BB%D5&tid=&rid=&type=
蟲師のギンコの声を中野さんがやるそうな。
既出だったらスマソ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:42:13 ID:1jG0Rth3
- 友達の知り合いの5歳児はシロンにメロメロだったらしい。
シロンがちゃんと言えなくて「しおん」になったりとか。
かねっちょモードでグリードーに殴られてた時は、グリードーにティッシュ投げつけてたとか。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:45:19 ID:DFdEeCNO
- 将来有望だな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:58:54 ID:7Mlmr4s+
- >>634
ほーらシロンだよーと言って
マサルさんのスーザン先生でも見せてやれ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:36:59 ID:3KEeDhHa
- 確実に怒るだろうなw
まあ、小学生とかになるとキャラを下手に見るからなぁ…
幼稚園児とかはまだ、そんなの気にしないけど…
かくいう俺も消防の時はデジモンとかキャラデザで拒否ってたから
後でむちゃくちゃ後悔したけどね…
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:52:44 ID:fJDRjthf
- お前らが、泣ける泣けるいうからアニマックスで全話見てみたが、
最終話「アイアン・ジャイアント」っぽくて萎えた。
まあ、期待が高すぎたのかも知れんが。
ところで、これを見たお子様達は「戦ってもなんにもいいことねぇ」って
思ったんだろうか?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:31:16 ID:t4/BLNZD
- さあ。オマエが特殊な思考の持ち主かもしれないし。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:26:08 ID:VeCn5BaA
- >>636
声同じ人だと言っても絶対信じないだろうなw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:55:49 ID:9mvbg5iA
- >>638
ちょっと残念だったな
まあ、他の作品に出会ってクレイ
俺は泣きまくったんだけどなぁ…orz
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:44:49 ID:0mbVBf1u
- >>638
「〜っぽくてうんぬんかんぬん」ってのはどうしようもないからなぁ…
(゚Д゚)ガンガレ!!
とりあえず最終回で号泣した奴が過半数を占めてるのは確かなんだから、>>641は安心汁
。・゚・(つД`)人(ノД`)・゚・。ナカーマ
DVD最終巻もうすぐか、号泣するかな
- 643 :141:2005/10/11(火) 21:10:16 ID:iqmkg2qs
- wizfanなので激しく見たい!
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:38:47 ID:DcmGTMK1
- >>643
お?陰陽スレにいたね
名前そのまんまだから気をつけんさいな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:25:37 ID:W3VfBYHa
- >>638は思い出に価値を見出さんのだろう
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:54:36 ID:nioyzYKT
- そういう信者丸出しなうんこレスはやめれ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:35:05 ID:zgJYfX4O
- んだな。人それぞれだ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:52:03 ID:YbFqRhGQ
- レジェンズ狂儲と言われてもまったく気にならない俺ガイルorz
とりあえず、DVDダチに見せて布教してるんだが、結構反応良いなw
完璧なギャグアニメとして時間があったら観てるって感じ
今日、四巻を貸したので返してもらう時の反応が楽しみでタマラネエ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:15:46 ID:YQkrxf2C
- ネタにも何にもならないが
誕生日にねずっちょケーキ作ってもらえた。
当方、21歳(ワラ
ttp://www.imgup.org/file/iup100647.jpg
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:37:47 ID:3etf7yG/
- ネズッチョケーキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
テラカワイイ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:13:20 ID:nioyzYKT
- >>649
おまえさん、最高の幸せもんだな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:14:14 ID:mIBy+9Lh
- >>649
うらやましいなあ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:20:34 ID:FHgZjd3y
- ねずっちょチョコ(よくある立体の奴)とか乗ってたら最高だよな
そんなモン作ってくれるパティシェがいるかどうか謎だけど
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:22:13 ID:8lUQ0DCt
- >>653
と【ガガガねずっちょのソウルドール】
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:28:35 ID:6bSoVMe/
- ねずっちょ(*´Д`*)
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:11:43 ID:wE4VYzIb
- デカッチョを望む俺は贅沢ですか?そうですか…orz
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:44:06 ID:PEUut0f+
- そうかダブりドールはばらしてチョコの型に使えばいいんだな
氷とかグラニュ糖で充填すれば食べられるソウルドールも作れる
ってなんで公式がこういうもん企画しねえんだorz
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:35:45 ID:n2yU5dEe
- >JBOOKカスタマーセンターです。
>日頃よりご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>お待たせ致しまして申し訳ございません。
>ご注文商品は、現在、注文が殺到し、
>メーカー品切れ・次回生産が『10/20』となりました。
>引き続き手配させていただいてよろしいでしょうか。
こんなメールが来た…
何気に人気うp(・∀・)
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:43:36 ID:vrRUsT1b
- >>658
何の話だ!?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:50:51 ID:n2yU5dEe
- >>659
説明不足だったごめん
9月26日に、レジェDVD12巻を注文したんだけど
未だに届いてないんだよなー
結構凹むぜ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:00:03 ID:QTK54Ghf
- ああ、そういやあDVD売り切れてる事って結構あるよな
俺もその時は目の前にDVDがあったのに金がなくて買えなかったから
しばらくしてから、金が手に入ったんでその店に買いにいったら「只今、在庫が切れております」って言われた
その時は別の店に行って買いにいったなぁ
まあ、あんな最終回じゃ永久保存したくもなるわな
嬉しいんだか、迷惑なんだか…
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:46:38 ID:FOS9Xi7j
- 話変えてゴメヌ
今だにリキリキリッキーズの子供たちの名前と顔が一致しないorz
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:31:02 ID:Bkr9PVA7
- >>662
大丈夫
てか、リッキーズってシュウ以外に名前あるのかよw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:42:27 ID:qKCRkG8D
- 禿同
あったとしても、はなから覚える気無いけどな。一人一人のキャラ薄かったし
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:44:07 ID:FOS9Xi7j
- たしか“熱血青春セレナーデ”のエンドロールに仲良いチームメイト+監督(前田剛)のキャスト一覧が出てる
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:05:51 ID:JpweZIls
- そんな事行ったらクラスメート A B C は・・・?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:43:53 ID:f9QLekGr
- 大地の新作マダカナーなんて思ってたら
つくねちゃん2巻の演出やってたなんてしらなかったよ
おじゃるの新シリーズも既にやってるし・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:57:16 ID:f9QLekGr
- 演出じゃなくて絵コンテだった。スマソ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:47:40 ID:2cd/BvQB
- 絵コンテなら蟲師もかな?
もうすぐ放送始まるからワクテカ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:42:03 ID:3cWb3Ad5
- >665 たしか“熱血青春セレナーデ”のエンドロールに仲良いチームメイト+監督(前田剛)のキャスト一覧が出てる
リ−オン!何役兼ねていたんだ〜?!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:27:33 ID:D4fLC2FP
- いきなりこんな事言うのもなんだが、このスレ雰囲気良いな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:47:10 ID:vmGEUA7A
- >671
同感だねぇ。
おいらはデジモンスレからやってきたんだけど、こっちはなんかあったかいやw
あっちは…なんつうか…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:23:11 ID:rdAUkg5a
- 虫師って鬱じゃないの?コメディなの?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:15:09 ID:q6UMnOOJ
- 鬱でもコメディでもない茫漠とした雰囲気
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:45:13 ID:BjC1bHbe
- まあファンタジィですから
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:56:02 ID:XfqlmEFG
- だめだ、新番組のお兄さんがディーノに似てるように見える
髪の毛がくるくるで細面で鼻が高くてミステリアスってそれしか似てないのに
そもそも髪の毛黒いしな、どうなってんだ私の脳味噌
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:12:23 ID:q6UMnOOJ
- >>676
何の番組かは解らんが、とりあえず
つ「お薬」
蟲師にガリ姐も出演するみたいだな
この調子で他のキャラも…orz
とくにリーオンキボンヌ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:51:55 ID:Wr0OUXEJ
- 44話のファイアードカコイイよファイアード(;´Д`)ハァハァ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:36:18 ID:xmOsK6ap
- 日曜か・・・orz
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:16:11 ID:8XJw8J4P
- DVD13巻目が発売されたら
本当に終わりなんだねぇ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:05:56 ID:NJqNaB+5
- 後3日だなぁ…、さみしいねぇ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:18:38 ID:x3z9MTzR
- 今年の本試験は「全体的にはやや難しかった」というのが第一印象である。
権利関係は,例年どおり難易度にばらつきがあった。民法から12問,特別法から4問の出題があり合計16問の出題が特徴的といえる。3年間出題のなかった区分所有法が復活し、大改正のあった不動産登記法からも改正とは直接関係のない無難な出題となった(問1から問16)。
法令上の制限は9問の出題にとどまったが,都市計画法,建築基準法など比較的難易度が高かった。また本年は諸法令からの出題はなかった(問17から問25)。
税法・鑑定評価基準は,譲渡所得の出題内容が目新しく難易度も高かったうえ,印紙税,地方税(固定資産税)も簡単ではなかった。また,鑑定評価基準は正解肢に関しては予想された内容の出題であった(問26から問29)。
宅建業法については,過去の出題例でしっかり対策をした受験生は高得点が得られたであろう。この対策の如何が合否を分けるといっても過言でない。本学院では,とりわけ重点科目として指導してきたこともあり,一般受験生との差が出ているようである。(問30から問45)。
免除科目の5問(問46から問50)は,住宅金融公庫法,建物の構造がやや難易度が高かった。
本年も,基本的な事項をしっかり学習できた受験生が,合格を勝ち取ることになるだろう。なお、合格ラインは大幅に増加した免除者によって、推定が難しい年といえる。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:25:35 ID:ZrTdqhnK
- 今年の本試験は「全体的にはやや難しかった」というのが第一印象である。
四大レジェンズ関係は,例年どおり難易度にばらつきがあった。ウインドラゴンから12問,ブレイズドラゴンから4問の出題があり合計16問の出題が特徴的といえる。
3年間出題のなかったスピリチュアルが復活し、大変革のあったレジェンズウォーからも結末とは直接関係のない無難な出題となった(問1から問16)。
リボーンする上での条件は9問の出題にとどまったが,ねずっちょ法,代理タリスポッド法など比較的難易度が高かった。また本年は闇レジェンズからの出題はなかった(問17から問25)。
攻撃・防御評価基準は,エレメンタルレギオンの出題内容が目新しく難易度も高かったうえ,タリスパッド,タリスダム(GWニッコル)も簡単ではなかった。
また,攻撃評価基準はウィングトルネードに関しては予想された内容の出題であった(問26から問29)。
DWCについては,過去の出題例でしっかり対策をした受験生は高得点が得られたであろう。この対策の如何が合否を分けるといっても過言でない。
本学院では,とりわけ重点科目として指導してきたこともあり,一般受験生との差が出ているようである。(問30から問45)。
免除科目の5問(問46から問50)は,ラッパーキングカムバック法,ガリオン脳の構造がやや難易度が高かった。
本年も,基本的な事項をしっかり学習できた受験生が,合格を勝ち取ることになるだろう。
なお、合格ラインは大幅に増加したレジェンズマニアによって、推定が難しい年といえる。
(文責:ハルカ・ヘップバーン)
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:17:18 ID:cmuv8we4
- >>681
DVD発売日は4週目金曜日、あと11日だぞ。
>>683
俺多分落第だわ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:47:22 ID:xQNC1KMs
- >代理タリスポッド法
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:48:08 ID:xQNC1KMs
- >代理タリスポッド法
これかなりあいまいだよね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:14:53 ID:I+pSxa+H
- >>385‐>>386
二回送ってるよ
確かに代理タリスポット法は曖昧だね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:03:19 ID:joqPgjhP
- >>680
俺の心の中では終わらないうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
>>682->>683
スマン、683のはわかるが682の書き込みはいったい何なんだ?
荒らし?ネタのわからない厨でスマソ…orz
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:31:47 ID:+zVdFrlA
- >>688
誤爆じゃねーの?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:57:59 ID:joqPgjhP
- >>689
なる、dクス
荒らしかと思って少し切ない気持ちになってしまったよ(;´Д`)
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:52:41 ID:/xS0kqLb
- レジェンズ続編キボンヌ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:24:54 ID:qNBDdGzn
- いっそ同人に走りたいが、
婦女子向けをいかにして避けるかが・・・・。
- 693 :692:2005/10/17(月) 20:25:43 ID:qNBDdGzn
- ×婦女子
○腐女子
orz
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:26:11 ID:/xS0kqLb
- 同人誌では、避けては通れない現実
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:39:41 ID:2mj0PL9r
- レジェンズネタで腐を避けるのは中々の至難の技
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:41:35 ID:VNB19aTt
- >>683
>ガリオン脳の構造
これの作図はマジで苦労した
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:14:12 ID:I+pSxa+H
- >>691
続編は監督自体が否定してるから難しいなぁ
来年再来年は新作沢山作るらしいから期待しますよ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:30:32 ID:IVkqHN+z
- 今更だが、大地乙!!
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:48:59 ID:wCxqV7jb
- ttp://www.b-ch.com/contents/feat_a_daichi/index.html
いつの間にかこんなのやってるね
あれ、レジェンズがないや・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:51:08 ID:wCxqV7jb
- ――って、そういやまだ最終巻も出てなかったな、そりゃそうか。
>>697
作品の出来自体、本人あんまし気に入ってないみたいだしねぇ・・・
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:49:59 ID:/uF7BKsy
- 正直大地監督が作ってくれても、大地色が薄くてしかもグダグダな物になるか
レジェンズである必要の無い物になるような気がする<続編
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:06:17 ID:s3mlAX0n
- こんなスレがあったのか!
日曜9:30に妙な虚しさを感じるのは私だけだと思ってたよ。
終わって半年くらい経つのに、本当に愛されてるんだなレジェンズ。
今DVDを1巻から順に見直して、やっと9巻まで見た。
結構抜かしてた話とかあったりして、最終話を知ってるのにワクワクしている。
何度見てもいいものはいいんだね。
続編は難しそうだけど是非やってほしい。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:08:19 ID:vteemWDd
- 公式ページの視聴者からのメッセージ今だに書き込みあるんだな
確かに感動的だったけど、続編申請って繰り返してるのはどうなんだ?
あの終わり方じゃ続編なんて難しすぎ
期待されてるスタッフ何故だか(´・ω・)カワイソス
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:37:41 ID:4t1rIjKF
- 続編は難しい。それは分かっている。
だけどレジェンズ達やサーガ達をもう一度見たい。
というわけで「外伝」キボンヌ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:12:03 ID:c+yoS8l5
- >>702
10巻以降は観てないのか、観てないのか・・・orz
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:47:04 ID:wAXSbHct
- 金が無くてDVD1巻しか持ってない自分は負け組
_| ̄|○
- 707 :702:2005/10/18(火) 21:17:04 ID:s3mlAX0n
- >>705
リアタイで見てたんだけど、抜けてる話があるから
今DVD借りて見直してるところ。10巻はこれから借りるっす。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:19:44 ID:i6Sp5QWR
- >>706
ガンガレ!!
>>707
色んな意味で死にかけるから気をつけれ
いや、もう知ってるのかな?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:39:53 ID:qe7n2B67
- >>706
俺漏れも
高いよな。全巻買うと・・。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:48:06 ID:oDULrCLD
- つ レンタルしてリッピング
…これって法律違反するんだっけ?
この辺難しくてさっぱり分からん
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:12:10 ID:On9ZEsHr
- >>710
つ片面二層
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:07:13 ID:65b1cFVi
- 俺の地域、蟲師が放送する日とDVD最終巻が発売する日が重なってる
大地パラダイス
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:21:25 ID:lpsH77g0
- BLOOD+録って地獄少女録ってシャナ録って蟲師録って。
DVDレコーダーの便利さに酔いしれる今日この頃。
レジェンズのVHSもバックアップしましたよ。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:29:25 ID:8VAhBOHX
- 英語にCEOがでてきたときユルを想像したのは秘密だ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:43:58 ID:E5Y+A79a
- そういえば先日の台風「竜王」に誰も反応してないのね。意外な感じ。
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2005/10/05/1@49870.htm
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:51:03 ID:zfjQ3s4i
- >>715
あ〜、そんな名前だったんだ
てゆうか、このスレに自体、人があんまり来てない気が…(´・ω・`)
まあ、半年前のアニメだし、加速してる方がおかしいが…
DVD最終巻が発売したら人もくるのかな?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:32:11 ID:EEC/oUor
- そんな名前だったなんて知らんがな(´・ω・`)
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:38:51 ID:apO0Xgz8
- >>715
あれ、台風の名前って竜王だったのか?
カトリーヌとか、そんなんじゃなかったっけ…
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:45:19 ID:FUIkLKbo
- >>718
それはまた別の台風だYO
NYに来た台風ね、ちなみにカトリーヌじゃなくてカトリーナ
そんで次にリタね(わざと間違ってる訳じゃないよな?)
しかし、最近ホントに台風多いな…温暖化のせいかなぁ…?
ところで、NYに台風が来た時「シュウ達が!?」とか思っちまった漏れは病気
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:59:25 ID:ebmnL1VQ
- >>703
想像力があれば何でも出来るってハンニバルが言ってた
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 06:17:26 ID:Fzi74Kws
- スーパーサイズミーみて本気でシュウたち(特にマック)の健康を心配してしまった私は病気
っていうかあんな環境でよく太らないな
マックはまんまるだけど
そのぶん心配だよマック早死にしそうで
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:01:11 ID:LEGAXRbk
- >>714
そのくらいならまだ大丈夫。
そのうち、テレビでその単語聞くたびに出てくるぞ、彼が。
微妙に話違うが、辞書でサーガって調べたら
用例の中に苦労話っていうのがあって、
それ見た瞬間、シュウ達に記憶が残されていれば
苦労話とか笑い話として語り継がれていたのかもなって思って
ちょっと切なくなった。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:18:25 ID:pXa/1cbJ
- >>721
サーガsの母親はしっかりしてるっぽいので、体に悪いもんはあんま食べさせないだろうから無問題
マックは…ジャンクフードばっか食ってるからなぁ(;´Д`)…
サーガの意味って劇中では確か「生み出す物」だよな?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:40:09 ID:Jq1iSmGn
- ジャンクフードにつき合わされてるガリ姐はどうなんだろうな。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:18:06 ID:3T2dUeBS
- まさか…あのままマックと一緒に生活していたら
姐さんもマックのように丸々となっていたのか…
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:46:05 ID:7GSkKCpi
- >>725
そう考えると消えた方が良かったのかも…
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* / :::/;;: ヽ ヽ ::l . *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:17:14 ID:qxuzth/C
- マックは大地に守られてるんだーっ!
となると、ディーノはヨシとして、メグは…?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:28:03 ID:ebmnL1VQ
- 100歳になってもお肌の潤いが失われません
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:30:58 ID:Fzi74Kws
- >>728
自分の孫やひ孫らに、のんびりビッグフットが出てくる昔話をしているメグおばあさんが浮かんでしばし和んだ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:37:53 ID:2jOsnTVa
- そんなこんなで最終巻が近付いてますよ(´・ω・)
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:46:44 ID:EpqF8DqT
- DVD借りて観て今更ハマった。
なんでこれ放送中に観なかったんだ俺orz
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:32:39 ID:Z5Ous4bX
- >>725
13話のときのようなあの丸さに逆戻りか。
心なしか声も愛らしくなって・・・語尾になんだながつくようになって・・・
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:31:59 ID:KEqA/zD4
- “なんだな”って喋る姐さん・・・
ちょつと可愛い
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:17:01 ID:6KIs/3Qu
- 脳内続編晒し板、自分の書いたら公開します
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:26:28 ID:dBbSj7Tu
- >>729
シザーハンズ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:09:49 ID:zqpyb2Qh
- 大地分に飢えて今僕に手を出してしまったんだが、
1巻拷問シーンの松谷修三の悲鳴が耳から離れねぇ…('A`)
まあ、家族構成全然違うみたいだからレジェンズのシュウと被りまくるって事はなかったけど
シュウであの演技はorz
今からレジェのDVD観てお口直ししてきます ノシ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:01:54 ID:m8xt3Mfj
- つ【レジェンズ欝話パック】
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:24:48 ID:7vEuCtIB
- 欝話だけ連続して観ればレジェンズも今僕と良い勝負…('A`)
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:30:57 ID:BJS4KxSf
- 一応
http://find.2ch.net/?STR=%EA%B5%BB%D5&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:25:32 ID:JoujJiO9
- 原作とか読んでないけど、幻想的でヨカッタとおも
- 741 :734:2005/10/23(日) 08:03:23 ID:m8xt3Mfj
- おはようございます。
板できたんでお知らせします。
ttp://afterleg.tm.land.to/mtbbs2/afterleg/ です。
雑談もOKなんでのんびりしてください。
一応私の脳内続編も晒しています。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:05:52 ID:BXNv+Cm3
- >>734
乙
俺の地方蟲師やるの来週だわ
本スレ見た限りじゃ中々好評だから楽しみ
DVD最終巻も楽しみ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:55:34 ID:ZNxvXeyY
- >>667
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1130039676.JPG
このレジェンズは何だろう
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:48:51 ID:JQBnJ2Bi
- >>743
何だそれ…('A`)
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:18:34 ID:EMRj7sHg
- 最終巻の発売まで一週間切ったか…
なんか心臓バクバクいってるんですけど…(;´Д`)
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:27:40 ID:Ia3mLvvL
- チラ裏すまん。
今日やっとDVD10巻見た。
この辺りは抜けてる回が多かったから新鮮だった。
…ほんとに、鬱展開で1話のシュウ達に会いたいと思ったよ。
風が止まったまま11巻を借りてきます。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:44:32 ID:6ze0Q9CF
- 今>>746のレス見て思いだしたんだけど、38話が終わった時って確か年末だったよな?
リアタイで観てた俺は風が止まったまま年明けを迎えたんだよなぁ…(;´Д`)
しかも年明け最初の日曜日ムツゴロウでレジェンズが潰されたんだよ
あの時ほどムツゴロウとフジテレビに怒りを感じた事はなかった
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:38:59 ID:eexVql2r
- フジ公式からレジェンズが潰れた件について苦情を送った痛い自分が居ましたが何か(´、ゝ`)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:02:14 ID:8bSHfev2
- そんなフジの掲示板は今も現役だ >1
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:32:03 ID:gMFkW7ta
- そろそろ熱が冷めた頃みたいなんで、去年のお台場冒険王で公開されてたレジェンズ携帯壁紙のURLでも貼ろうかと思うんだが
…やっぱマズイかな。2ちゃんだし(アクセス過多で潰れちゃうかもorz)
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:38:37 ID:cKF+JWp8
- >>750
出来れば貼って下さい…!そんなのあるなんて知らんかった…
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:24:35 ID:o08gm6BK
- まぁ・・・友達がPS2のナルトのゲームを買って
それを後ろから見てたわけだが
カカシ先生の声優が井上さんなわけで
脳内でレジェンズ続編が開始してビクッとなるわけで
どうみてもシロンです。
本当にありがとうございました >大地
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:34:05 ID:l00jLJaL
- >どうみてもシロンです。
カカシ先生なんて居ません
シロンだけです
- 754 :752:2005/10/24(月) 00:43:11 ID:o08gm6BK
- そうですね。
私が間違っていたようです。
シロンだけですとも。ええ。
(チラ裏)
でもシロンと全く同じ声と喋り方なんだよなー
違和感0
(チラ裏限界)
- 755 :750:2005/10/24(月) 00:49:59 ID:8puLzdCf
- ほい
ttp://www.legendz.jp/●/top.html
黒丸の所に適当なアルファベットを大文字で1文字入れる
この程度なら平気っしょ。アクセス過多対策だと思って我慢してくれ(…対策になってるよな?これ;)
九州住まいなんで、遠すぎてお台場冒険王行ってないんだよな
当時の本スレで誰かがアンケートページのURL貼ってくれたから、そこからたどり着いた先の壁紙配布URLをブックマークしてただけ
着ボイスも配布されてるようだが、そっちはアンケートページが閉鎖した後に(アンケートページの)URL貼られたんで知らん
今更って感じだけど、これでレジェンズファンが増えたら良いな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:01:24 ID:BI3FVF1Z
- 全アルファベットを大文字入力したが
URLが正しくないと出るモイラは負け組orz
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:48:49 ID:l00jLJaL
- >>755-756
ごめ、一発で出た(ノ∀`)
>>756
大文字じゃなくて、半角大文字だったよ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:51:05 ID:pQsNSTUQ
- カカシ先生が何だ
私は白鳥警部でもビクっとなるぞ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:48:40 ID:vzQAZEcc
- 俺なんか
さかきばらのぶゆき校長でもビクっとなるぞ
わぁ〜〜かめぇ〜〜
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:53:25 ID:7vFyCxtf
- まるみえのナレーション…orz
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:03:49 ID:3RUa+vb7
- 蟲師おもすれー
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:17:06 ID:LMHN84WK
- >>755
お前超良い奴
シロンの声か…
スレ違いかも知れんがアヌビスってゆうゲームに出てくる
ディンゴってゆう主人公もシロンそのままなんだよな…
井上ボイス素敵すぎ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:39:33 ID:/G5em/0I
- マサルさんの校長や、あかぬけ一番の幸次郎なんて井上ヴォイスと言っても誰もわかんないと思う
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:26:38 ID:pQsNSTUQ
- 友達はガンダムのキャラを思い出すらしい
金髪ヤンキー
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:10:22 ID:qXd9py+q
- 俺なんか紫原薫の声を聞いても(ry
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:31:07 ID:BTei4OHp
- シロン×ディーノ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/n_c14.htm
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:19:14 ID:BI3FVF1Z
- 最終巻もおまけは絵コンテだけじゃろかいな(´・ω・`)
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:54:41 ID:mD1LKtCE
- >>767
収録時間が他の巻と同じ95分
もしかしたら、ホントに絵コンテだけかも(´・ω・)ショボンヌ
まあ、最終回で泣かせてもらいます
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:49:18 ID:OXVfOE4S
- もうすぐ最終巻発売だぁ
最後を観てない自分としては嬉しいような切ないような複雑な心境です
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:21:32 ID:j8rDleVU
- >766
レジェの抜けた穴をそれで埋めようとしたのは負け組みなのか
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:13:46 ID:13v3vuAA
- ブルックリンブリッジの夜景きれいだぁ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:31:36 ID:9F6c6gsU
- ブルックリンブリッジに反応した奴がやっぱり居たか。
まあ自分もだけどなw
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:15:17 ID:gP27GulI
- もっとじっくりみたかったよ、ブルックリンブリッジ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:55:24 ID:vGfAqsl5
- すでにNYって聞くだけでビクッってなる俺は負け組みorz
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:35:24 ID:13v3vuAA
- 福岡県出身の香田証生さん=当時(24)=がイラクで武装勢力に拉致、殺害された事件から1年になるのを機に、
香田さんの父真澄さんと母節子さんが26日までに「まだ心の整理がつかない」などとするコメントを公表した。(共同通信)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:59:55 ID:RVPv6wSU
- >>775
それか…
他の奴には物凄い勢いでネタになってたけど、遺族があのシーンを見てたら
どんな心境になってただろうな…
いや、悪いのはレジェンズじゃないんだけどさ…
言ってる事がよくわからない人は>>438みれ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:13:15 ID:t795EpKZ
- レジェに出てきた都市名、単語、、台詞、ほぼすべてに反応してしまう自分は病気orz
NYの薔薇園は今日も良い風が吹いています。
みたいな文章とかもろに反応してしまう
NYに薔薇園が有るかはしらんが
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:43:29 ID:9F6c6gsU
- 最終巻発送通知が……。
複雑orz
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:00:53 ID:fgc/O1T5
- >>778
うらやましい。私はAmazonで先月中旬ごろ予約を入れましたが、まだです。
最近Amazonはフライング配送ないのかな。音楽CDは発売日に届きました。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:17:32 ID:XYhobrWb
- DVD注文しても10日待ちとか…
人気あると見て良いのか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:37:57 ID:fgc/O1T5
- #12は9/16にAmazonで注文して、発売日二日過ぎても発送の連絡が
なかったので、キャンセルして買いに行きました。
ヨドバシ売り切れですた。ビックでかなり探してもらってゲット。
入荷(店舗での発注)量が少ないのか、売れているのか。
泣き笑いのラスト、楽しみですね。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:54:15 ID:ohTe8Gv1
- 総務さんの本名公開なるか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:45:41 ID:hWxV/9xE
- 俺はさ、陰陽とレジェンズと新宿量販店でDVD買ってるんだけど、
さくらやホビー館にはレジェンズしかなくて、そばのビックには陰陽しかないんだよね。
住み分けしているのか、既に売り切れているかは知らんがいつもそうだよ。ローカルすまん
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:24:47 ID:stp2yvmG
- 俺の地域では両方置いてないorz
ビィトはあるんだけど
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:39:09 ID:8p/EoPHN
- よし、がんがって小説書くぞーと言ってみるテスト
お願いします感想ください何か一人上手すぎて死にそうですorz
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:41:12 ID:xFGzv55D
- ただ感想くれといわれてもな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:12:29 ID:E1DIsjTW
- 感想が欲しいだけなら書くんじゃない。
心の中で、彼らが生き生きと笑っててるんなら、
それを他のみんなにも見せてくれ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:45:52 ID:6VFxS5gB
- >>785
サイトとか作れば良いんジャマイカ?
まあ、今更な感じはするが…
そういやあ、レジェンズ同盟が閉鎖してたなぁ…orz
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:44:21 ID:kdG/A05P
- >>788
結構今更ながらにサイト立ち上げてるところ見かけるぞ。
DVD組が良い例。
レジェンズ同盟か・・・その同盟でいくつかのレジェンズサイトを
見て、半ば怒涛の勢いでサイト作ったんだよな。
今となっては懐かしい。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:59:26 ID:0xAKI1hN
- 最終巻の特典は、最後までいつも通りに設定画集ですた(´・ω・`)
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:26:58 ID:oGUgke5a
- 誰が居た?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:32:58 ID:0xAKI1hN
- スピリチュアル達が沢山
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:24:47 ID:eISdBNbT
- 最終回
アンナ「もっと色々話したかった…もっと…」
∧_∧ ウワァァァン!! 俺だってお前等が話してる所もっと色々観たかったYo!
(´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
最後までオマケなしかよ…orz
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:37:40 ID:TFNlbDXd
- 最終話そのものが最大の特典
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:06:11 ID:UaBrDP8u
- DVD全巻購入特典とかやれば良いのにな
解説書についてるバーコード(付いてたっけ?)を全部ハガキに貼って送れば、シロン&ランシーン人形(どちらもでかい方)をもれなくプレゼント!とか
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:06:58 ID:ZdYuHM9A
- 最終回神にも程があんだろ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:37:26 ID:sca3PtGA
- スタッフロールの「サーガ達」って
テレビ版じゃ流れなかったよね?
アレだけでじわじわときたよ、、、。
そんな私は千葉のサーガだ。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:30:31 ID:tE9NvRcc
- >>797
テレビ版でも流れてたお。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:45:10 ID:kx4Hbkk8
- ニコル叙勲
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1130499173/l50
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:19:42 ID:NRofh8HF
-
最!終!巻!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡 最!終!巻!!
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:01:20 ID:bSgHqH9K
- >795
その場合やっぱし負担価格はうちらがはらうんだろうかw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:15:39 ID:CxtUhKCD
- 今夜毎年来てる焼き芋屋さんが
荷台に薪くべてた。
グリード−ぉぉぉぉぉ
火の用心、忘れないよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:09:39 ID:F3v/rCom
- >>801
それらは応募資格なだけであって、別に1000円くらい必要だったとしても、自分はきっと払うだろうな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:09:54 ID:ydq3nwQc
- さて、DVDも明日買ってきて全巻揃うし、他の香具師に勧めて信者を増やすか
いま、はまってる奴3人目
フレッツとかでもやってるし
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:30:59 ID:RV4F/vue
- 『私は給食委員だ』
姐さん認めちゃったよ・・
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:42:40 ID:GskaNunh
- ホントにこれで最後なのか。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、永久保存だな
これからもたまにこのスレ覗きにきます
>>792
オマイ超良い事言った
>>803
俺は2000円でも買う
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:48:27 ID:qNN6jJbA
- レンタルで最終巻借りてきた。
でも、このスレちょくちょく覗いてたので、なぜだか見る前から涙が出てくる。
見たらお別れかと思うとプレーヤーにDVDセットできねー!!!
どーすりゃいいんだよぉー 。・゚・(ノД`)・゚・。うわーん
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:38:34 ID:t+ZnTofx
- >>807
別れを悲しんでたらいつまで経っても先に進めないぞ!!
まあ、あまりにも辛くてお年玉とか諸々の物を全て使って
DVD全巻購入してしまった痛い自分が言う事ではないが(無駄な物に使うなとか怒られた…orz)
無駄なんかじゃないやい!!
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
いつか親に判らせてみせます
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:38:15 ID:O5RfvleB
- おまえらDVD紹介してるほうの
公式サイトみにいった?
13巻のハルカ先生のクイズで
3選んじゃったよ、、、、。
だって、、だって、、、!!
このクイズ考えたの誰だ!!
あんま泣かせるなよ!!
(ノД`)
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:02:49 ID:2EUY3FtO
- これか…
http://www.bandaivisual.co.jp/regendz/quiz/dvd_01_game.html
おまえ…これ、おまえ…!!
DVDのジャケットもおまえ…!!TДT
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:37:34 ID:nYLnNB2A
- 家の中に入りきらなくても(とくにガリ姐)三番で・・・・
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:37:28 ID:NhN2tdoC
- 三番選びたいところだが姐さんが大阪みたらたぶん大阪破滅するだろうから
リーオンだけ三番で
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:52:19 ID:4DVOIdKT
- 俺3番大会か
じゃあズオウで
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:14:13 ID:v1YrFSox
- アンナたんを3番で。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:05:09 ID:cYsKl9Sb
- 携帯からじゃ見られなorz
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:43:01 ID:DHXrjBbm
- ここから号泣大会開催します
悪っちょ〜愛してるよ〜
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:20:55 ID:DbaqjslO
- 昨日、DVD全巻揃ったんで最終回観た後に棚に最終巻を入れて
並べて眺めてみたんだが妙にスッキリした気分になった
今までなんとなく寂しかったのかスッキリできないで新しい番組も
何故か心の底から楽しめなかったんだけど、これからは楽しめそうな感じ
良い思い出を作らせて貰ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ここで言うのもどうかと思うがホントに大地監督乙!!
ゆっくり余裕をもってしっかり充電してくれ、新作はこの調子ならマッタリ待てそうだ
DVDはもちろん大事に保存
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:50:28 ID:LYH6doii
- では私はグリードーを3番で。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:01:57 ID:acVD2Wfw
- ttp://makimo.to/2ch/comic4_asaloon/1075/1075177473.html
ちょっと前までこんなスレが立ったりしてたのが嘘のようだな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:29:50 ID:i4l7n4Zp
- 最終巻の感想をしている中、流れを読まずに11巻の感想を言っちゃう俺がきましたよ。
40話と41話はきつかった。
レジェンズなんだけど、レジェンズじゃないくらい重い展開だった。
シュウがしゃべらない回がどんなにきついかを思い知った。
風も動き出したので、さっさと12巻と13巻借りて
俺も号泣しましす。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:33 ID:0sL3+KP3
- >>819
大地憎しばっかだな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:57:23 ID:O16MKrTz
- コンラッド博士はうちにきてます
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:12:02 ID:zbxGsXlh
- みんないます
ただし脳内に
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:26:21 ID:T/u5omKK
- 一度見てるのにシュウとシロンが再びめぐり合い記憶が蘇る事を願ってしまった。
ストーリーの切なさより、それから先のシロンやシュウ達が見れないことが切ないよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:18:49 ID:YMZEcSi5
- こっちにもズオウ1つ3番で。
ところで4大レジェンズでズオウだけ同族がいるよね。
ズオウはビッグフット族の中でどういう位置にいるんだろう。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:15:32 ID:oKP7gozh
- >>825
色々な都合
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:05:48 ID:LOl4VBNb
- 村娘だとメグが逃走する恐れがあった
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:31:57 ID:xGFxjjOe
- >>827
まぁ最初はズオウも恐がってたしね。まぁリンダなら最後まで馴染まず感動も何もありゃしなかっただろう。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:40:27 ID:xGFxjjOe
- >>825
ビックフットの中でも良家のお坊っちゃまか?
自分の脳内ではLC、サーガの両親、ランシーン、ダンディ、サラちゃん、アンナ、リキリキの皆さん(監督含む)、クラスメイト、エドさん&ファイアージャイアント、BBJJ、総務さんがスシパしてます
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:56:18 ID:uwjISz2S
-
∧_∧ ガサガサ
(・ω・)
ノ/ /ゝ この作品を作ってくれたスタッフに…
ノ ̄ゝ
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o パ ッ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
ノ/ / ありがとう!
ノ ̄ゝ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:05:46 ID:Lw40Oczc
- 手巻き寿司かな?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:20:26 ID:OOdAuk8s
- そしてパーティかな?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:25:47 ID:/jm4V2RF
- そしてラッパーキング
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:53:00 ID:6esyI3Ke
- 次回の寿司パーティーには是非ディーノとかも一緒に
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:07:24 ID:AegFnz2i
- そうだよね。台本があるんだもんね。
「はいカットぉぉぉぉおおお!!」って
言った後、みんなで「お疲れー」とか
言いながら打ち上げでスシパしてるんだよ!!
ジャバも一緒に。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:29:22 ID:ui48YZ1Y
- >835
それだ!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:43:45 ID:grHwl/7h
- DVD紹介サイトの13巻のクイズが見れないのって俺だけ?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:48:38 ID:Nm37GT1y
- ビックフットの神的な存在なのでは?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:07:45 ID:647sOAqK
- 俺も見れん
コンチクショウみんないったい何を見てるんだ!
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:13:51 ID:OAdKavD1
- 携帯からは見れないんじゃね?
何処にあるかわからない香具師は>>810
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:07:07 ID:GRrBY3y3
- いや、携帯ではない。
12巻から先に行けないし上のメニューにも13巻が表示されない。
フラッシュプレイヤーも更新したしキャッシュも捨てたもうだめぽ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:47:49 ID:0TmZvdb3
- ネカフェに逃げろ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:39:02 ID:sJ9pejH5
- >>842
いや、俺も見れなくなってる
前は見れたのに…
向こうの方に何か問題が起きたのでは…?
てゆうか、ちょっとまってね♪って所のねずっちょテラカワイイ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:46:21 ID:Cxirs2zw
- 久しぶりにOPENING ACT を聞いてみた。
いつのまにか聴き方が変わっていたようだ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:21:36 ID:aDXAkA9W
- >>841
確認してみたが確かに見れなくなってるな。
きっとあれだよ。
クレームがきたんだ。
「視聴者はキザだけど良いヤツなんだ、泣かすな!」って。
いや実際は何か問題あったんだろうけど。
それよりも13巻の後ろにもう一つDVD入りそうな
スペースに夢を見ても良いだろうか。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:30:38 ID:5Z47EMF/
- アニマックスで11/11から毎週月-金 19:30〜20:00再放送またきたー。
結構人気あるのかな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:38:48 ID:4rh2AVTE
- 戦いが終わって
右手でメリッサの肩を抱くディーノのパパッちょ
メリッサの首根っこのタプタプした絵が如実でイイ!
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:44:30 ID:VORaexYo
- >>846
平均視聴率5%超え
単純に考えて600万人が見てた事になるのでは…?
いや、視聴率の事については良く知らないが…
>>845
夢だけなら良いんじゃまいかorz
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:52:08 ID:2xVfiLv4
- お子様ゴールデンタイムにあってたのが幸いだったのかも
直前はガッシュだったし「暇だからついでに見るか」みたいな
最後らへんはガッシュと重要度が逆転してた人が多いみたいだけどな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:09:48 ID:V5TQ3Bqr
- 実況スレ凄かったもんな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:16:35 ID:6FJmfL3z
- なんか大洪水だった。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:31:14 ID:y9kWBEps
- 赤レギオン・青レギオン・黄レギオンの
黄レギオンってやっぱり最後のあれのことだったんかな
このアニメ伏線多いなぁ
- 853 :3でズオウ欲しい。:2005/11/03(木) 05:22:43 ID:rdwFswhf
- 今全部見終わったわ。
光のレジェンズクラブの回見逃してたから、
最終回、映画っぽくなるシロンがシルフへお願い事するシーン、
回想シーンだとは気づかなかったよ。
DVDもでなくなって、なんか物足りなくなるなぁ。
でも続編の欲しさ半分、いらなさ半分。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:24:13 ID:rdwFswhf
- あ、龍Q館いってねえ!
この連休使っていってくっかな・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:32:30 ID:yPZE6jlQ
- 今気付いたんだが…
…「応援団」のクレオパトラの声ってガリオン?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:04:33 ID:hJNSdjWL
- >>846
マジか。
もうやらないもんだと思ってDVD買っちまったよ・・
まあ、いいか。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:41:13 ID:Sz4y9oxe
- 何回再放送してんだアニマックス
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:29:41 ID:rffh8aa/
- 3回目。他にたいして見るもの無いから何度でもOK!
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:12:43 ID:i4SvvbvZ
- ttp://hamon.homelinux.org/php/up/mofumofu090.avi
ttp://hamon.homelinux.org/php/up/mofumofu091.avi
比較
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:35:06 ID:ddeTnoO8
- レジェンズクラブゥ〜♪
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:06:09 ID:2wVfSczF
- 俺、レジェンズに影響されてクラスにいた子がハーピーと名前が同じで、ずっと見てたら
好きになっちゃったよorz
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:49:18 ID:ow9LDqBK
- >>860
なるべくって
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:50:15 ID:0gdBxHzg
- >855
「応援団」ってなんのだ?
>861
甘酸っぱい青春って感じでいいじゃないか。アンナ、いそうだ。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:53:27 ID:1yDEdAVC
- 梅宮とか荻野とかな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:19:54 ID:WWKve36C
- >863
ニンテンドーDSの「押忍!闘え!応援団」かと。
応援団は知らないけど、姐さんの中の人が不思議の国のアリスやデイジー・ダックやってて素でびびった。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:50:35 ID:FbFunf7y
- ちゃっかり声優が豪華なんだよなレジェンズ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:49:44 ID:OYptWLmS
- 大地がいっつも起用する声優で満たされてたからな
上田さんがいないのが以外だったけど…
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:00:47 ID:uHtkHZZ4
- 有名な声優使うだけで声優オタクがくっ付いて来て視聴率取れる時代だからね
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:04:02 ID:FbFunf7y
- むしろレジェンズで声優にはまったんだが
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:13:01 ID:hEnl6RQw
- >>859
シンボルマークのとこまで細かいなw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:04:56 ID:nOwGexDT
- >>868
声優オタクはキャラデザで観るの止めただろ、どうせ
「いくら有名な声優でもこんなキャラデザ…」←そうゆう部類の奴等が多いから充分にありえる
とんだ宝の持ち腐れですね
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:21:36 ID:hEnl6RQw
- >>871
今話題(ネギま騒動当時)の宮崎なぎさキャラデ(原案だけど)だと言えば・・・
別にどうとなるわけでもなかっただろうけど
(個人的に2頭身キャラのデザインは良いと思うよ宮崎氏、イルかとか花子さんとか)
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:37:36 ID:u6O0iO1d
- 声優には全然詳しくないが、
レジェンズの声優陣がいい仕事をしていたことは良く分かる。
マックもメグもディーノも姐さんもズオウもグリードーも、
そしてもちろんシュウとシロンも、作中で確かに「生きていた」。
技量的な話で言うなら、シュウのマシンガン乱射トークを
雑音になってしまわないギリギリの線で収めてたのは、プロの仕事だと思う。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:58:49 ID:8kq54gA+
- >シュウのマシンガン乱射トークを
大地ヲタの俺からすると、レジェンズは時間帯や年齢層考えてちょっと抑えてる感じがした
こどちゃとかマサルさんとかその辺は、むしろ雑音にしてしまえってくらいに多重音声で喋りまくってる
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:44:24 ID:NVjG9Y1E
- シナリオは全然抑えてなかったな
今頃言うのもなんだが、子供泣いたってゆう意見があったぞ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:49:22 ID:cuKFd2dx
- そら泣くだろうあんな豹変やら殺戮やら
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:51:11 ID:gksueZnN
- 子供泣いたのってシュウ鬱展開でかな、とも思ったが
マックタリスポッド化はいい年した自分も見ていて
結構怖いと思ったのでやっぱりそっちでだろうか。
もし子供の頃にこれを見ていたら軽いトラウマになっていた予感。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:49:38 ID:H+8zMAed
- 自分が子供の頃にはレジェンズを余裕で超えるトラウマアニメがごろごろあったからなー。
単にショッキングを与えるだけの欝展開は×だけど、ストーリー性が込められていれば
大人だろうと子供だろうと心に残るものだと思う。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:57:07 ID:zJ9bymEQ
- そうだよね。心に残るんだよね。決して忘れたりなんか・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン!!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:29:10 ID:UkNeMaGA
- >>877
マックの変化は襟が伸びたことに気を取られて
最初はそんなでもないかなと思ったが
18話で決して笑える状況じゃないと悟ったよ・・・ありゃキツイ。
47話が軽いトラウマになってる気がする。
シロンが戻ってくる良い回なんだけど、ガリオン達が
豹変していくシーンとか顔見知りのレジェンズ達が
あっけなく消されていくのとか辛くて観れない。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:34:38 ID:pXmJnX8d
- 日曜朝age
ところで今更気が付いたんだが、今僕のオープニングとレジェンズ初期のオープニング似てるな
鬱展開にするつもり満々だったオーラを感じる('A`)
個人的には18話のBパートが始まった時のランシーンを呆然と見つめてる4人の顔がショックだった
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:44:24 ID:forCc0TF
- そりゃ大地監督だし
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 15:17:06 ID:nI9rNino
- >>878
同じく同意
この程度でトラウマになってちゃ
昔のアニメは見れない
ゴールデンタイムに脳みそパーンとかあったんだから(北斗)
そこから考えたらかなり抑えてると思う
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:24:30 ID:Dy8G09ZT
- 再放送で見たけどらんまなんか乳首もろみえだったからな
エロもグロも規制されがちなそんな世の中ポイズン
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:45:10 ID:Bzr7lxQE
- 英語
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:34:32 ID:JncMpd/b
- 最終回にA太を出して欲しかったとゆう俺は贅沢ですか?
まあ、その時は泣きまくっててあいつの事なんてすっかり忘れてたが…orz
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:47:37 ID:uN/IDhSN
- は?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:54:26 ID:JcVugJIZ
- やっぱりレジェの無い日曜朝は欝
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:35:02 ID:qbzFw/vX
- 欝てか暇
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:48:36 ID:ZWGu8vQF
- 日曜どうせ学校(通信制)だから、最近あんまり気にならなくなった
って言うか、放送されてた時期も起きるのしんどかったから録画した奴を昼過ぎに見てたし
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:20:55 ID:6eeJuHUg
- >>886
マグネット箱買いの刑
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:00:39 ID:r8bw62rg
- >>890
昼起きビデオ組み
(゚∀゚)人(・ω・)ナカーマ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:04:22 ID:i/GGwjt2
- 今日、パッケージが日に焼けて、真っ白になっている
風タリポ見つけた。
(中身は大丈夫っぽい)
「卸値で販売します」って店先には書いてあったんだけど、
具体的な値段はわからないんだ。
やっぱ買うべきかなぁ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:05:17 ID:8r3nIB86
- 14話から欠かさずリアルタイムで観てた
放送直前の9時25分とかには楽しみでよく動悸が激しくなってたもんだ…(;´Д`)ハアハア
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:11:00 ID:8r3nIB86
- 連没スマソ
>>893
パッケージを日に焼いて真っ白のしてる店に怒りを感じたのは俺だけだろうか…
買うか買わないかは、その時の状況によるが…
その金が続編制作とかに使われるってんなら喜んで買うんだけどねぇ…
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:19:32 ID:i/GGwjt2
- >895
ちゃんとしたお店じゃなくて、問屋さんみたいなんだ。
で、今日初めてショーケースに出てきたから、そこで日に焼けたんじゃなくて、
よそのオモチャ屋さんで日焼けしたのが、返品されたのかもしれない。
見つけたとき、会社のお昼休みで、財布が入る程度のポーチしか持ってなかったんだ。
密林で買うよりは安いと思うので、明日、手提げ袋もって、迎えに逝ってくる。
ノシ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:35:00 ID:vMck73jw
- 鐘家が258円で投売りしてた時に3つ買った俺と勝負だ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:25:43 ID:cpxKNi4w
- フジのレジェンズのメッセージ見れなくなってない?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:50:02 ID:3NSHKOze
- >>898
番組に寄せられたメッセージの事か?
普通に見れるけど…
最近面白いアニメねえや…(´・ω・`)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:44:37 ID:4U1hgiCy
- 蟲師でレジェンズの無い日曜を満喫している自分がいる。
ナレーションが土井美加で脚本家と音響が同じ人だって
理由で見てたんだが・・・
監督がシリーズコンセプト担当した人だと最近気が付いた。
世界観が独特でとっつきにくい部分があるが、
自分としては当たりアニメ。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:55:17 ID:lU29ea1N
- 蟲師はフジテレビで深夜枠のせいか視聴率稼げてないな…
打ち切りの悪寒、フジテレビだし…orz
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:57:52 ID:zmG7BEyF
- >901
あの時間帯で放映して視聴率稼げる方が不思議だがな。
自分もビデオ録画して朝に見てるよ。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:39:53 ID:lpRHaoFc
- 今のところオンタイム+録画(´・ω・`)朝方観てるとしんみりしてイイ!!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:32:30 ID:kIELVk4/
- >>900
つくねちゃん2巻も忘れるなよ
脚本コンテが大地で、演出はそのシリーズコンセプトの長濱だ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:41:22 ID:/JRn8L43
- 実際に放送時間に見てなくて、その時間録画してるだけの奴も視聴率調査の対象になんのかな?
視聴率調査の機械付いてる限定になるけど
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:14:22 ID:s4OCY5+v
- 視聴率なんて当てにならんけど、
そんなもんは抜きにして蟲師は打ち切りになりそうだな…
RODの悪夢
スレ違いスマソ
フジテレビを軽蔑しがちな自分だったが、
レジェンズを観てからはフジテレビが一番重要な局に…orz
そんなもんだよね、世の中って
>>905
ならないんじゃね?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:20:53 ID:cXrsVIMU
- フジテレビは本当にアニメに対して冷たいからな
「冒険王に出せないような作品はクズ」って考えてるイメージがある
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:24:57 ID:IgvDnuf0
- 冒険王にDS9のブースもつくれよ
- 909 :トラックバック ★:2005/11/09(水) 19:46:48 ID:IgvDnuf0
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【映画】大友克洋最新作、製作資金をファンドで募る・実写映画「蟲師」オダギリジョー、江角マキコ主演
[発ブログ] 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131525988/l50
[=要約=]
大友克洋最新作、製作資金をファンドで募る
「AKIRA」「スチームボーイ」などで世界に注目される大友克洋監督が、最新作として
劇場用実写映画「蟲師(むしし)」に取り組むことがわかった。「蟲師」は、漆原友紀の
同名人気コミック(講談社刊)が原作。明治時代後期を舞台に、人には見えない命の
根元である“蟲”を感じることのできる主人公が事件を解決していくSFファンタジー。
すでにTVアニメも放映され、人気を博している。
実写映画版ではオダギリジョー、江角マキコが主演し、来冬以降に公開予定。
大友克洋の実写映画は、91年の「ワールド・アパートメント・ホラー」以来2作目になる。
なお、本作はジャパン・デジタル・コンテンツ信託株式会社(JDC信託)が新たに組成
した「開発型のファイナンス・スキーム」を適用。信託ファンド「シネマ信託〜蟲師〜」に
より、約10億円の総製作費のうち、製作費約2億6000万円、配給経費約3億7000万円
を調達するという。ファンドの募集は来春で、1口5万円〜10万円を予定してるという。
詳細は下記JDC信託のサイトで。
引用元
http://www.eiga.com/buzz/051108/13.shtml
JAPAN DIGITAL CONTENTS TRUST, INC.
http://www.jdc.jp/
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:38:03 ID:lwzzp41d
- 蟲師を実写でやると、仮面らいだーのパクリ映像になりそうな悪寒
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:52:20 ID:30JXx8BS
- ウジ=続編を重ねるごとに糞になる
T豚=ヲタアニメ、テレ東なら深夜でも放送できない内容でもゴールデンで放送できる
テロ朝=深夜アニメは糞
日テレ=深夜アニメは良作多い
テレ東=手当たり次第の漫画をアニメ化、質より量。ウジなら即打ち切りの内容のアニメでもゴールデンに行ける
NHK=ヲタアニメ、ガキが見るようなアニメがメジャーぐらいしかない
WOWOW=エログロ何でも来い
俺が思う各放送局のイメージはこんな感じ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:53:04 ID:dK24gDo+
- フジに限らず続編物は駄作になる事が多い
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:13:18 ID:90yLKHUU
- >>906
サムライチャンプルーの悪夢も追加汁
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:17:55 ID:VZQAzm1O
- レジェンズを放送してくれたフジテレビが大好きだ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:44:03 ID:6rDuFMaS
- 最近最終回をみても涙が出なくなってきた
見杉たな、こりゃ(´・ω・`)
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:03:26 ID:rFnhJA8n
- やべ、クレヨンしんちゃんみてたら再放送見逃した
明日の放送は早朝、起きられるだろうか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:34:38 ID:rTuhCnEZ
- 早寝汁
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:14:25 ID:jMzrC59/
- みんなの力のおかげで起きれたよ
ありがとう。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:46:53 ID:jMzrC59/
- 少女革命ウテナ見てると、雲の背景が実にレジェンズしてる、美監一緒だから
逆か。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:19:49 ID:45pEdorY
- で、続編はマダ?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:48:28 ID:6qU7gX4Y
- バンダイが投げてるのに続編あるわけないだろ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:23:24 ID:Q5FeiI4e
- スポンサーに喧嘩売りまくってたからな
どっかで言われてた事だけど、この作品、
「面白いアニメ」としては大成功だったが、「キャラクター事業」としては大失敗だった
あのキャラデザと最終回が事業として失敗した良い証拠
まさしくその通りだな
「面白いアニメを作りたい」ってゆう大地の姿勢には感服するがスポンサーに喧嘩売るのはどうよ?
おかげで続編なんて夢に…(´・ω・)
まあ、良い思い出になったけどさ
DVDで補完しろって事か?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:44:11 ID:7vPAuFhr
- 綺麗に終わったアニメに続編を期待するのは何で?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:00:20 ID:Q5FeiI4e
- 綺麗だったけど寂しい終わり方だったからさ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:30:03 ID:qf2zPl+M
- 続編は要らないと思うけど、リメイク版や総集編とか出たら間違いなく飛びつく俺。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:48:57 ID:jMzrC59/
- アニマスク再放送の1話みたけど
最初はチョップというより張り手みたいな感じだな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:38:14 ID:RR0r3+dd
- メグ張り手も通常技にちゃんとある
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:34:54 ID:pauQzdI8
- そのカキコでストリートファイターみたいなレジェンズの格ゲーやりたくなった
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 11:32:19 ID:TXv8KNxY
- まあ、おもちゃが売れなかったのは事実だから
続編無理なのはわかってるけど
スポンサーにそこまで喧嘩売ってるとは思えないけどね
なんだかんだ言いながら1年続いてるから打ち切りじゃないと思うし
本当に怒ってたら1年続かないだろうし
つうかおもちゃあんなん売れないって
ソウルドール子供の小遣いで買うには高額だし
アクションフィギュアはブサイクだし
シロンとランシーン以外のキャラもチビ化してぬいぐるみにでもしてたら
もっと売れてただろうなぁ
DVD最後みてエンディングのチビランシーンの後
あの写真持って来るあたり
きっとサーガ4人とシロンは仲良くしてるんだって思うようにしてるよ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:44:50 ID:S9l3tC1a
- ゾイドスレで見かけたもの
ttp://dat.2chan.net/18/src/1131839905845.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1131839917403.jpg
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:51:45 ID:ZHDyrdxt
- >>930
あー……光竜王に似てるって話だったら、ギルドラの元であるギルベイダーの方が先だから無効だと思うけど
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:41:16 ID:+nE54KTJ
- カラーリングと角の部分はそっくりか
元のギルベイダーは黒くて角も違ったからな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:36:15 ID:FVl2EeqM
- >>923
いやさ、終わりは綺麗だったけど
ウインドラゴン分裂して復活の謎とか、ランシーン翼漂白の謎とか
伏線が回収されずに残ってるものだからさ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:41:50 ID:pauQzdI8
- 総務さんの本名とか姐さんのセリフが矛盾だらけなこととか
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:12:06 ID:+nE54KTJ
- なんでシュウがシロンを親に合わせたくなかったのかとか
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:17:22 ID:b/wzqsFn
- 親をレジェンズと関わらせたくなかったからじゃないかな。
いろいろ危ないことがあるし。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:29:15 ID:sBkxFtpR
- もっと沢山のレジェンズが動いているところが見たかったなぁ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:12:55 ID:Mp63Wy2l
- >>929
視聴率微妙に高かったから下手に手ぇ出せなかったんだろ
「打ち切ったら苦情が物凄い来るかも…」みたいな
まあ、確かにそんなには怒ってなかったとは思うけどな
ウインドラゴン分裂はユルがレジェンズウォーを起こさない為に分裂させて復活させたって言ってた希ガス
「少し位危険でも良いからレジェンズに会いたかった」みたいなノリだったんだろ
で、自分の想像以上に危険だったと
ランシーン漂白は普通に光に当たるとそうなるんじゃね?
理由は「ウインドラゴンとしては不完全だから」とか
あの変な乗り物から出てた時は曇ってたしな、空
シュウが親にシロンとかを会わせたくなかったのは普通に親が大事だからだろ
いや、大地は色々やりたかったのかもしれんが…
それを考えると大地の失敗発言は納得いくし…(;´Д`)
と、色々と脳内で伏線を消化中だが、総務さんだけは謎
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:13:50 ID:Mp63Wy2l
- ゴメ、変なスペースがorz
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:56:41 ID:eTgL6jAm
- 宇宙空間出たときおもっくそ直射日光浴び放題だぞ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:12:55 ID:Mp63Wy2l
- わるっちょだったからじゃね?
ごめ、そろそろ限界かもorz
全部光の所為にすれば大丈夫だ!!
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:31:24 ID:waoSJAh1
- 風よ風よ〜
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:34:41 ID:Q4humvAn
- 広い心♪
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:16:26 ID:6E1A6Hl3
- 蟲師おもしれー
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:17:26 ID:ofjlJbPW
- >>944
長濱氏は業界じゃあかなりの腕を持ってるからね
レジェンズじゃあんまし目立ってなかったけど
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 13:50:39 ID:WhH4Cm00
- 伏線未消化で終わってるから心残りも多いけどしかたないかな
シロンとシュウの別れをちゃんとさせなかったということは
(シュウが名前呼ぶ前に消えたし)
ねずっちょいるから別れは必要なかったってことだと思うな
関係ないけどなんとなく
昔のウインドラゴンってランシーン寄りな性格してたのかと思うな
はじめてガリオン出たときランシーンをウインドラゴンって言って
シロンがウインドラゴンって気づかなかったし
グリードーのはじめの態度から相当嫌われてたっぽいからなぁ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:39:56 ID:PkrSzqCz
- 時間巻き戻さない状態エンドみれば昔のウインドラゴンの事は一目瞭然じゃね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:43:02 ID:K5VtX8tL
- 「ウインドラゴンはいっつも偉そうだった」って光レジェが言ってたしな
ところで、大地のBBSで再来年からアニメを大量に制作するらしい
「レジェンズの続編はしばらく考えないけど、レジェンズを超えるアニメは作るよ!!」だってよ
さて、どうなるかねぇ?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 01:14:59 ID:teCWELxe
- 大地監督前にインタビューで
逆ハーレムアニメ作りたいっぽい話してたな
女の子一人にかっこいい男の子をわらわらくっつけるぽい内容(笑)
女の子にキャーキャー言われるアニメが作りたいんだと
だったら主人公含めて全員男のがいいんじゃないかと言われたら
全員男は作る気がおきないらしい
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:38:40 ID:2pOyqzxa
- それなんてエロゲ?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:06:37 ID:2q3yneCd
- つまりアンジェリークや遥かなる時空の中でのアニメ化をやりたいわけですか
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:27:30 ID:teCWELxe
- 私もアンジェリークかよって思ったけど
大地監督はテニプリみたいな内容で(バトル系?)
主人公に女性を入れたいらしいね
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:30:37 ID:teCWELxe
- ここ
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/02_topics/top050121.html
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:51:36 ID:n2cdt42u
- サトジュンのプリーティアみたいな感じかな?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:21:24 ID:85Y0tqoY
- 今作ってるアニメも、男みたいな女の子が主人公らしい
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:21:39 ID:JtlGEJ9s
- レジェンズのサイト立てたいんだがどこのを使えばいい?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:26:40 ID:dDRVlO+d
- こことか?
ttp://roo.to/legendzsearch/
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:56:31 ID:qq8vYYS6
- 風よ風よ〜って
メロディだけなら3話の時点ですでに流れてるのなwギャグシーンで
その3話のコンテの桜ノ辻のぞみって誰やねん
桜井弘明っぽい気もするんだが。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:32:03 ID:YidnE/r7
- 大地スタッフには謎が多い
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:51:57 ID:Mae6KGQ0
- 大地監督の過去の日記
ず〜っと読んでると
「レジェンズ」相当嫌ってるような文面がみられるなぁ
「レジェンズ」のせいで飲みに行けなかったとか
「レジェンズ」のせいで家族サービス出来なかったとか
本当に辛いとか・・・・
読んでて悲しくなってきたよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:19:35 ID:gu9agkBH
- 「どうにもとまらない〜ノンストップ」の日本語版の二番の歌詞は大地さんが手懸けてるの?
明らかにシュウについて歌ってますが
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:46:57 ID:OujNmf7i
- >>960
酷い時は「もうアニメは嫌だ」って思うくらい追い込まれてたそうだからな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:50:19 ID:3meF/yvI
- 何で監督引き受けたんだろ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:58:33 ID:/o5IHOnj
- 仕事をしなきゃご飯が食べられないから
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:43:20 ID:kz2UVazT
- >>961
実は1番も「噂を信じちゃいけないよ」の次から違う。
レジェンズ版は「おだてに乗るよなバカじゃない」
オリジナル版は「私の心はうぶなのさ」
公式にはレジェンズ版も作詞は阿久悠氏になっている。
http://www.interchannel.co.jp/music/anime/legends/legends_06.html
このCDにはレジェンズ版もオリジナル版も収録されているよ。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:10:26 ID:aKJKCVIr
- スポンサーが投げた上に
監督がそんな嫌がってたら続編の夢は完全に絶たれたな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:11:50 ID:gu9agkBH
- >>965
dクス
一番も変わってるのは気付かなかった
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:22:30 ID:W9/tK10x
- まあ、良い物は良いので続編は脳内で
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:30:33 ID:1SXdtT/J
- それだけ苦労して出来上がった傑作って事でプラス思考
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:11:17 ID:0p1vLIj6
- 無理に続編作ってグダグダになって後に黒歴史として扱われるなら、このまま締めた方がいいわな。
今更だけど俺をアニメDVD買うまでにハマらせた製作スタッフ乙
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:24:56 ID:6tedp/4+
- 楽して作った作品より
産みの苦しみを味わいながら作った作品の方がクオリティ高ス。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 12:51:21 ID:bJoJL8zm
- 大地監督が言ってる続編は前以上のクオリティ出さないとだめだから
ものすごく大変っぽいようなこと
そんな体力・精神力使うなら新作に回す方がいい
続編期待されるのは嬉しいけど一番困るとか
これはフルバの話だったけどね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:09:09 ID:hNkqhuQx
- モンスターアニメ自体始めてのジャンルだから、ノウハウがなかったのが苦しんだ理由の一つらしい
1年シリーズのアニメも、こどものおもちゃ以来約8年ぶりだったもんなぁ・・・(おじゃるは短編だし・・・)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:23:08 ID:u+ofXWUF
- あの監督は1クール物ばっか作ってるからな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:56:59 ID:bJoJL8zm
- 販促アニメはりりかもそうだったし内容も神だったけど
あれもおもちゃ売れなくてスポンサーが投げたんだよね
深夜枠アニメが好きみたいだし
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:52:22 ID:gFdTJhUI
- >>972
前作がなくても他のアニメ番組と比べられるのだから同じ事
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:23:17 ID:GNC7aU+N
- 大きな声では言えませんがこのアニメ好きですた。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:13:46 ID:xoU71Vvq
- 同じく
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:30:29 ID:CpMFKSEj
- 大きな声で
こ の ア ニ メ 好 き で し た
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:04:51 ID:Y8aVVr0F
- もっと大きな声で!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:08:53 ID:muHIVVJW
- そろそろこのスレも終わりに近づいてきたな…
久しぶりに感動したアニメだったよ、これ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:06:03 ID:wdgsgdXb
- 次スレはどうする?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:56:08 ID:gDU665NU
- 990位で良いんジャマイカ?
前スレは物凄い早い段階で埋めが始まったからな('A`)
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:46:25 ID:h902g+Di
- やっと全部見終わった。
叫ぶところがないから、此処でこれだけ言わせてください。
ありがとう。
レジェンズが 大 好 き だ !
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:48:29 ID:u14miaxe
- かーぜーよかーぜよー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:49:33 ID:snrAkntZ
- 叫んではいないが、そこらへんで布教活動をして着々と病気仲間を増やしてる
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:57:22 ID:q1p5zK6F
- 放送あっててグッズも普通に売ってた時に信者になった奴は良いが、今更信者になった奴って悲惨だよな
アニメはDVDレンタルしてきて見れるとしても、グッズは売ってないからな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:48:56 ID:LkmSeWn8
- レジェンズ大好き(ドイツ訛りで)
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:39:33 ID:kj9HaRwp
- グッズってどんなのあったんだ?
と、つい最近見始めた俺
スピリチュアルベストソングスぐらいしかもっていない。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:25:21 ID:onkBhC6g
- >>989
偽たまごっちとか・・・
懸垂おやじ人形とか・・・
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:41:12 ID:kHzhK/CT
- >>990
スレ立てよろしこー
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:09:35 ID:onkBhC6g
- アイヨー
LEGENDZ レジェンズ〜甦る竜王伝説〜 COMEBACK★3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1132358822/
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:17:14 ID:6r8q/prF
- ほしゅ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:41:18 ID:ZqzS2AI1
- ほしゅ〜
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:01:31 ID:4cqNJ3TO
- >>992
乙
埋めさせていただこうか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:15:02 ID:EFoRZVZV
- シローンカムバーッチュ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:34:05 ID:ZjfQ0uvb
- ttp://afterleg.tm.land.to/mtbbs2/afterleg/
続編語りはこちらを使ってもいいですよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:16:28 ID:6r8q/prF
- こ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:17:18 ID:6r8q/prF
- ど
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:17:33 ID:x4RWmrKX
- く
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★