5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0b10000000だよ アニキ! シスプリ128

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:53:30 ID:Gjk1VZyu
実写版頭文字Dを観に行ってきてまあなかなか面白かった訳だが、拓海の吹き替えが
野島健児でイツキが山口勝平というにくいキャスティングだった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:42:28 ID:uK5u4kFI
「拓海ぃ〜 なつきちゃんの友達、ボキにも紹介してくれよーん!」
「い、イツキ? おいおい家にまで押しかけてくるなよ! これから豆腐の配達なんだよ!」
「っていうかなつきちゃん自身がボキに気があったりして〜〜〜デヘヘ」
「そんなバカな!」

ってトコで俺も噴いた!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:14:30 ID:+NYFGBEv
>>365
この台詞を聞くためだけにでも行く気になった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:54:32 ID:pbRtrJMY
このやりとり本当だとしたら音狂監督が千葉繁氏だったとしか思えん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:53:01 ID:1Myfinha
あの音響監督って、声優の千葉繁なんだよね?結構驚いた。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:47:53 ID:EU51QryU
声優出身の音響監督さんてちゃんと演技指導してんのかな?
たまに酷い作品見かけるけど…いや千葉繁さんじゃなかったけどさ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:10:59 ID:saF4kEEp
>>365
まるっきり航と山田だなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:17:15 ID:jjoc/TrV
>>368
俺もはじめてみたとき驚いた。声優の千葉繁さんだよな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:34:48 ID:2131Z65S
365はネタだが364は本当

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:54:05 ID:cLnduNRX
ルックスはイケメンだけどさえない主人公とブサイクでやかましいけど憎めない友達

なるほど同じだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:36:39 ID:f//5Nx4N
仁Dの吹き替えをキャスティングした人は間違いなくシスプリ見てるな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:53:25 ID:hsUhSfu4
でも、このスレは見てない、と
ノジマとカペーイの不仲説を考慮しなかったんだから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:53:27 ID:Cf6uz8NW
どっかの電波を受信したんじゃないんだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:33:16 ID:XUH+NnPd
へー、あの二人仲悪いんだ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:55:23 ID:4C8qTofL
可憐って清純派なのに露出度高いカッコが多いよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:01:04 ID:6podULco
露出度? ミニスカート履いてるだけだろ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:35:24 ID:V3xYsLG4
>>378
可憐のような性格のキャラの割には、という意味ならやや胴衣。

水着はあの手のキャラにしてはビキニ主体だな。(ゲーム1が例外なくらい)
通常可憐の立ち位置のキャラだとなかなかビキニはないし。


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:20:12 ID:5dJIpBg0
>>378
そうだな。清純だと、逆がおおいけどな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:46:23 ID:sKlFI0JL
今時のアニメやゲームは清純派でもミニスカートは普通だと思うが。
確かに可憐はウニメではいつも超ミニだったが。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:04:02 ID:ggnHTDic
超ミニ…
エロい響きだ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:12:04 ID:ZlJnQ4Jd
かわいい素振りで
れいこくな殺人マシー


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:54:08 ID:Jpm1wokw
今日はシスプリの象徴にして代表にして中心にして代名詞にして筆頭妹の誕生日。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:41:02 ID:zLvFuxUB
雛子?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:57:33 ID:ypu/fNqI
ボ、ボキのことかぁ〜い?!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:05:48 ID:ws6D+g71
蓉子さま

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:52:38 ID:+Zxc/5pn
え? ほっちゃんは21日だよ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:49:54 ID:7uweew0c
スカートの長さの順位からすると

咲耶=花穂<四葉=白雪<可憐

くらいか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:23:28 ID:JaBfTYNR
おにいちゃんはもう疲れました……

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:34:29 ID:rrqvFapf
>390
白雪は制服は短いが私服の時は長めな希ガス

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:54:28 ID:kiAZkesw
クレしんで兄君様…ポ、が!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:37:41 ID:zCsxbk4f
制服だと
千影>春歌>ほか10人
私服だと
春歌さんと衛のはスカートといわない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:14:46 ID:6W7NKBpY
ぬる…ポ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:42:45 ID:b3XBB5/9
なんつーか……制服姿の春歌は凛々しくて……かっこいいよな……

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:09:00 ID:i2vnXp0K
冷たい奴らだ。
可憐、誕生日おめでとう。
もうこんな奴らに太もも見せることないからね。
ミニスカートはお兄ちゃんと二人きりの時だけでいいよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:41:25 ID:KcqRym3h
>>396
キャラコレのやつはすごくよかったんだが、あの、最後のシリーズ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:43:56 ID:F66zqYXf
あの顔がものすごく膨れてるやつか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:39:32 ID:0Es8Um0J
プロミストランドって結局なんだったの?
航の親父の所有物って事でいいの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:55:55 ID:cBM4zT/o
ユートピア

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:10:40 ID:v0ec9JNU
>>401
まさしく

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:59:53 ID:kxab4osY
びっくりするほど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:10:22 ID:o+MMBNy+
  〃⌒⌒ヽ
  i彡ノノ))))  \\
 . l∬ ^ヮ^八   | | ガッ
 ノ∬つK| )    | |
 くLi Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>395


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:10:42 ID:Eqm8l3KW
>>404
可憐太もも見せてくれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:07:58 ID:RNozcldh
見るだけじゃなくて触りたいw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:25:14 ID:3zvOQSIc
いや、太ももにチ○ポはさんでもらいたい・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:45:42 ID:Xc2McdHL
可憐になってお兄ちゃん達にエッチなことしてあげたい…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:54:50 ID:r3MExkvq
ウソツキ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:07:50 ID:TW5OpVR9
千影かわいいよ千影。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:43:09 ID:ZpaKm8ZQ
皆可愛いよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:37:22 ID:5OE3zg6t
眞深も可愛いよ
ちょっとオバサン臭いけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:39:01 ID:0liaSrBa
お兄ちゃんになって可憐にエッチなことしてあげたい…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:42:44 ID:TW5OpVR9
四葉もたまらん(*´Д`)//ァ//ァ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:38:56 ID:du9em1Bs
四葉はヒィヒィあえぐ時も、あのエセ英語なんだろうか。
だとしたら逆に笑いがこみ上げてきてしまう……


416 :四葉:2005/09/25(日) 21:44:34 ID:Z73ER0t/
Oh!Yes!Yes!Yes!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:12:25 ID:bpmozHEh
雛子の妹になりたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:19:54 ID:G+4fiB/Q
兄ちゃま達、やめるです〜!!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:26:17 ID:QcolokRf
>>418はペーパームーンの等身大四葉

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:40:14 ID:V7r9yIiv
兄くんたち、やめるんだ・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:01:08 ID:VEheGBmU
男性というものは魔界に堕ちればこうなるものだよ千影

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:13:02 ID:lZ2+RQcO
ゲームやアニメでは亞里亞や雛子に萌えないのに、同人誌では萌える。

俺だけか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:24:00 ID:8Wj51ZuD
兄者ぁあああああああああああああああああ


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:30:02 ID:egiojJVy
>>417
なぜ妹に、と思ったが、想像してみると案外幸せそうだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:30:50 ID:5i46joRn
ようはココちゃん扱いをされたいということですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:23:32 ID:CfQhRhlR
プロミストアイランドを探す旅に出たい・・・。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:16:06 ID:F2g7YNNl
まず試験に落ちろ。話はそれからだ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:26:33 ID:HXAoPm2s
      ┏           ━           ┓
                 , ,=、、    ___            CheckIt Eye
 CheckIt         〈〈_≫ ´  '´フ⌒丶 / ̄ ̄ ̄ ̄
  Camera        ,〃  ////"\ /\
     ̄ ̄\      //  〃 フフ/  / v= ヽ.
          \ /ヲヽん,   ,.、l ',ィjTヽ   -|l |i i !
           /}/0/  i   ! l/ iJi.!     リノ! l !|
            !//,ヘ   ヽ l `  ゙ー'   ,<゙〃.ノ リ       CheckIt Finger
          \ `ヽ .ノノ_ リ ヽ   「/ .ィi |   / ̄ ̄ ̄
             `l  !(( ⌒ /lソ   r‐ ´ノリ ' ( /
           !/l/   l |ヽ. ノlヽ.´   / !
      ┃    く   !  / >.|´7|`,!< >-/ /、,、  ┃
              !  ト / '  |/vl/'´! / l rl 〉》
              |  , ' |  \l水! ノ 、{ `l_ノ`' "
              ー  l    l∧! ' \ ー- '
                 ,'   olV '   \_____
               , lFi  l ト、            CheckIt
                i     ol   ヽ            Fukuramikake
                  i    ,'、     \
                  !   // ` ー- ァ
 CheckIt           l //       丶
   Seaweed ___/とi´         ゝ、

      ┗           ━           ┛

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:35:16 ID:Sos72lOF
どろぼうさんがきたのかなぁ〜?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:31:21 ID:T+yTM3lR
今日も島に風が吹く・・・・・。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:02:27 ID:t1LAChg1
深いんですね(・∀・)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:04:23 ID:V7pcypK1
>>428
膨らみかけハァハァ・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:39:15 ID:LQH+xcUc
>>432
そんなに未熟がいいのか?


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:48:20 ID:1i44yO4Y
妹だからな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:39:50 ID:SckK3hQO
可憐みたいなコがパンツ見えそうな超ミニスカはいてるのが昨今のトレンド

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:02:08 ID:t/8QAzwW
見せパンでないことを祈ろう。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:00:01 ID:P9KlknDN
いや超ミニスカはいてるのは可憐みたいなコではない。
大抵馬鹿そうな顔してる。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:48:11 ID:jSBHDvq6
島には強い風が吹いているのに超ミニスカ可憐のパンツを一度も見なかった不思議。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:15:03 ID:ZkSddPp/
>>438
可憐に「股下」はあるけど、ケツはないよ。w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:39:16 ID:89vKSlwY
そんな馬鹿な!?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:53:01 ID:Tf8MmS8f
>>438
そこはそれ、シスプリ一番の黒いキャラだから、それを拝んだら最後、
そいつの存在自体が……

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:40:47 ID:QWmXX4k6
DVDの修正でパンツ見えるようにしてくれたら良かったのに

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:53:37 ID:c1Modvbb
>>442
名作シスプリに何を求めているんだ
氏ね
冥土の土産に近頃の粗製濫造アニメを持ってくがよい

>>437
3次元ではバカほどスカートが短いな
釣り糸垂れてるつもりだろうが中身はどうせ汚物だろうから見たくもない罠

2次元でも某超お嬢様学校は膝の下まであるが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:41:20 ID:ospXUyns
俺はショートパンツのほうが萠えるな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:09:49 ID:AT/e+ihX
俺はやっぱり衛のスパッツだな〜
アレに勝るモンはないよ正直

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:59:45 ID:ugsejUQw
俺はやっぱり可憐のミニスカートだな〜
お嬢様なのにってとこが萠え〜

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:48:52 ID:89ONC2Uk
四葉がウニメ10話でプールの中ではいてたショートジーンズがよかった。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:33:34 ID:Zr1qArrq
昨日の笑っていいともで、HIPHOPな人達がよくやるチェキラポーズが元々アフリカ大陸を表してるという事を知ったんだが

四葉のチェキポーズはグレートブリテンを表してるんだろうか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:43:42 ID:0MlDs8cc
>>447
あれって一応水着ではないかと。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:48:53 ID:v/EmAyh0
白雪も変な水着着てた
かわいいけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:55:23 ID:nggJuZFw
花穂も泳げないんだったな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:58:31 ID:l5tnuUo5
>>448
シスプリってどうしてフランス・ドイツ・イギリスをキャラに背負わせてるんだろうな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:03:21 ID:XwCWDS6u
でもアメリカがない辺りがシスプリクォリティ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:09:19 ID:l5tnuUo5
志村ー、鈴凛、鈴凛。


455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:24:30 ID:AT/e+ihX
鈴凛オブジョイトイ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:30:55 ID:joPz/I1a
>>455
鈴凛、M字開脚してくれ!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:15:44 ID:lu+LHG06
ドイツから来た和風妹…なんだこれ?


そう思っていた時期が、俺にもありました。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:16:07 ID:AAYLLe7J
春歌は洋服のときはスカート凄い短いよな。
亞里亞だけはミニスカートが想像できん。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:44:42 ID:vytG7xkm
>>457
まぁ戦前は確かに枢軸国つながりだったわけだが……。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:57:31 ID:6Dqa5Dm1
一応ドイツは親日国ではあるがな……

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:15:37 ID:+dG3VKpV
お風呂にお灸、春歌の回だけエロいのは何故?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:41:44 ID:HAX743uf
姫の回もエロエロでぃすの!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:02:06 ID:53Yid73x
いまだに鞠絵をおんぶした時の航のドキッとした表情が忘れられない。
航が異性として妹をとらえた瞬間。

あと潜水艦の操縦席で航の膝に乗る鈴凛もかなりマジモード入ってた。
あそこで白雪の邪魔が入らなかったら
意外にもこのカップリングで決まりだったんじゃ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:02:35 ID:vytG7xkm
尻振ってたからなぁ白雪は……

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:04:57 ID:vytG7xkm
>>463
あの潜水艦内のワンシーンは、鈴凛の良さがよく出てたよなぁ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:17:22 ID:/vEaaqF5
>>458
ウニメの制服の時は制服だったよ

467 :466:2005/10/01(土) 15:20:10 ID:/vEaaqF5
間違えた
制服の時はミニだったよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:42:43 ID:W/g5wRe0

アタシの嬉しい事がアニキのそれと一緒だったら
いいなぁ…って奴な。
なんかあの台詞はしみるよな

鈴凛はつくづく多面体のキャラっつーか
普段のチャッカリ娘とのギャップが面白い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:59:00 ID:9aF1LApM
白雪のケツといえば、やっぱ19話の冒頭ですよ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:36:10 ID:rqbK0wFc
>>468
普段財布としてしか使われてないのにああいう風に言われると落ちるよね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:23:17 ID:wfOEIc00
ま、まて、
今日図書館いったら可憐くらいに凶悪な短さのスカートはいたおにゃのこに
「あ、あの・・・○○って本、どこですか・・・?」って話しかけられたんだが。
これは三次元可憐なのか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:27:25 ID:WZEZCIAj
顔と年齢は?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:56:11 ID:X0T/4psP
顔とスタイルはジャンプのたいぞうに出てきた大木(姉)にそっくり。
年齢は・・・えーと・・・

ってゴリラの年齢がわかるかボケェ!!


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:49:47 ID:WW7XdGRs
↑三回氏ね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:57:08 ID:C+k9Nr2Q

アニキアニキ言ってる鈴凛は、たぶん超兄貴の読みすぎなんじゃないかと思うんでぃすの。BLでぃすの。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:34:05 ID:rzRoJsez
もしシスプリの妹たちの兄の呼び方が全員「アニキ〜」だったら

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:33:42 ID:C+k9Nr2Q
しかも1オクターブ低い呼び声で。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:46:16 ID:D7mX18zO
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127221510/85
>たとえば、お花が可憐に咲いたって文章があったとして

いや、お花が咲くのは花穂・・・と思ってしまった。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:35:55 ID:3TSrVmFH
Canvas2観たけどキャラデザ新田靖成なのに絵柄にシスプリの面影は全く無かった。
殆ど駄カーポ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:18:16 ID:UDisGV3n
大人の事情か

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:22:34 ID:5LFawgzg
新田靖成はウニメからリポアでかなり上達したね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:40:33 ID:441TJ6pd
Canvas2のアイキャッチを天広直人が担当する回があるらしいんだが、
もしかして新田つながり? シスプリの原作者とアニメ屋さんが繋がってる
ってなんか不思議な感じなんだけど。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:34:41 ID:n8pumpxp
そうなのか?
天広がライバル七尾の絵をねぇ〜
でもCanvas2は二度と観る気がしないな。
今期も糞ばっかだな、ウニメの頃は良かったな・・・・・。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:09:58 ID:LhSlCvAL
妹の乳のでかさ順ってこう?
鞠絵>春歌>咲耶>可憐>花穂>白雪>亞里亞>雛子

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:31:04 ID:kQFIircq
一番でかいのは咲耶だろ?
年齢に対してでは花穂と可憐だが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:49:02 ID:vo9EgPUx
中の人でしょw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:45:57 ID:/wmGsA5z
いまさらウニメのDVDがリアル妹どもに見つかった・・・
見なかったフリをしてくれたのが逆に痛かった・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:04:37 ID:kQFIircq
リアル妹どもにウニメを観せてお兄ちゃん大好き妹になるよう調教しろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:26:21 ID:BF1N4oPe
>>487
リアル妹「ども」って、一体何人妹がいるんだよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:29:10 ID:qCZ/+yZx
リアル妹がいると、なんかいやだよな。
シスプリ発見されたら…妹にもよるが、変なかんけいになりそうだな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:30:57 ID:BF1N4oPe
変な関係……

ぜ、ぜんぜんうらやましいぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:36:58 ID:p4BlPgpi
マイシスのコスプレされた日にはさすがにどきどきした。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:24:20 ID:PNaI5ous

ベルリンよりクレー4へ、アタシらは圏外らしいよ

むぬ〜484兄チャマのアナルにユニコーンの角を!
お仕置き作戦発動なのデス





494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:36:09 ID:mzX7peQB
>>484にも>>493にも名前が出ない千影…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:16:12 ID:ez/25Txb
>>489
二人。一人の時にDVD見てうっかりそのまま・・・
まえにAT-Xのウニメ番宣を見て二人が「こんな女の子大勢の見ておもしろいんかなぁ?
女の子二人までならまだわかるけど・・・」とか言ってた。
妹たちよ、兄はめちゃくちゃ楽しんで見てるんだ・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:11:03 ID:61z6LT56
12人なんて有り得ないからこそ話として面白いと思うが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:02:59 ID:Yab+2ldc
最初からファンタジーだと分かるしな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:04:42 ID:Y5yn9LnG
>女の子二人までならまだわかるけど・・・

フラグ!フラグが立った!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:39:26 ID:tHSvFYCU
>>495よ、フラグフラグ(笑)
「二人までなら」と二人が言ってるんだろ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:23:41 ID:PREIlwBR
これはもう禁断の道へ走るしかない!
妹萌えを宣言してしまえ。
ところで妹達は君のことを何て呼んでるの?
とりあえずマイシスと同じ呼び方をするよう頼んでみたら。




う〜、超楽しそう、羨ましいぞ・・・・・・・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:49:06 ID:Q4K4vIP2
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:17:58 ID:oiA8Xngp
千影には貧乳説と美乳説があるな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:57:44 ID:tArvkZ7p
俺にも妹がいたら一緒にお風呂に入ったり寝たり幸福な日々が過ごせるものを・・・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:36:28 ID:ez/25Txb
>>498-499
そ、そうだったのか!

じゃなくて「三角関係までなら通常恋愛として理解できる」って意味だよw

>>500
二人とも可憐式に呼ぶよ。
>マイシスと同じ呼び方をするよう頼んでみたら
あんなヤツらに「アニキ(はーと)」とマイシスの呼び方をさせてたまるか!
パソコンだってしょっちゅうオレに治させてる機械音痴のくせに!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:56:36 ID:1hRXTF3S
これはこれで幸せの形か…。
約束島とリアルの違いは、それがいつまでも続かない
という事だけなのかもしれんな

現在を楽しんでくれと願う次第



506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:02:20 ID:KTWBYSX9
幸せは失って初めてその大きさに気付くものだからな…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:58:03 ID:3MyNYUfE
雛はーあんなにいっぱいいっぱいたべられないよぉー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:55:15 ID:wBi8v8U7
肉体関係は絶対ありえないと決め付けるからアカンねん。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:29:11 ID:3zgLxPKP
妹がいるというだけで我々よりシスプリに近い世界にいるという事を忘れるなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:26:19 ID:SHi8G6bp
リアルで妹持っていると、あの12人やっぱり「妹」の範疇では考えられない。
少なくとも、お近づきには決してなりたくないな。



511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:43:12 ID:mkNw25Kr
俺「なあ、今度一緒に遊園地に行かね?」
妹「え〜、めんどくさいからいいよ」
俺「そんなこと言わずにさ。お前と行くの楽しみにしてたんだし」
俺「そんなに言うなら…じゃあいいよ」
俺「やった!じゃあ来週の日曜日に決定な!お前の好きなものなんでも買ってやるよ」
俺「ホント!?ありがとうお兄ちゃん!」

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:59:10 ID:SWOGkPtg
三行目以降は妄想か?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:18:42 ID:/jsG/fRf
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1128573258/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:11:06 ID:2bm/fMJq
亞里亞は他の姉妹を「ねえや」とは呼ばない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:28:27 ID:T0zjgFni
>>511
妹「ねえ、今度一緒に遊園地に行かない?」
俺「え〜、めんどくさいからいいよ」
妹「そんなこと言わないでよ。お兄ちゃんと行くの楽しみにしてたんだし」
俺「そんなに言うなら…じゃあ行くよ」
妹「やった!じゃあ来週の日曜日に決定ね!」
というのなら分かるが・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:52:21 ID:yG/mcZNe
実際、妹とデートする奴っているのか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:16:53 ID:rFLsFwp6
>>516
妹がアニメ映画を見たいと抜かしているが、一人で見せるのは(年齢的に)よろしくない。
保護者として一緒に映画を見てこい、とかそんなんなら、あり得る。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:07:08 ID:KRFpof4y
>>517
どんなアニメ映画ですか?
やっぱテニプリとかナルトかな?
妹のためとはいえ辛いかな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:26:56 ID:Bq2q1EOk
>>517
で帰りにぬいぐるみを買うと。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:40:23 ID:as6owcFM
で最後に「お兄ちゃん、今日はありがとう大好き♥」とキスして貰うと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:29:21 ID:nXa3xmmO
それは小学校低学年までだな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:37:32 ID:w0652NKB
リアル雛子ほしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:17:07 ID:xwgGRRvB
これって何?

http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4034161

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:02:57 ID:/MaRMMT2
>>523
ギャルゲー板では話題になってた。
UMDだからPSP専用。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:45:01 ID:E7mge2lh
DVD持ってる人には不要だよな。
まあ久々の新商品は嬉しいが。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:25:56 ID:0XExTBhu
今更シスプリで儲けようだなんて・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:24:09 ID:1zXnM8oM
>>523
シスプリのHPで宣伝されてるん?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:12:02 ID:9rkSpMW9
それよりウニメの続編作ってよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:57:27 ID:6rW+elau
でもある意味、あそこで綺麗に終わってるからこそ、ウニメは素晴らしいのかも……

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:05:42 ID:rKHJRdmO
そう、ラストが良かったからもう下手にいじって欲しくない。
約束島よ、永遠なれ!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:05:46 ID:9rkSpMW9
まあ確かにね・・・
素直に感動したもん、最終回

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:24:38 ID:WiMXfNDk
続編というよりも「あの時語られなかったお話」を
追加して欲しい
一人一話ずつくらい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:55:33 ID:B/CHFrSG
>532
むかしバイフィム13っていう作品があってな…(;´Д`)


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:02:01 ID:ZUVidEaV
ウニメ版キャラクターズか、それいいかも。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:11:38 ID:JodG2W6G
>>531
しかし
アキオまで約束島に現れたらもう一年見たいな
どう変わっていくか
あるいはエリートコースに復帰すべくトウキョウという街へ戻るのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:02:19 ID:9HCgrRyC
それいいね。どうなるかだね。妹12人東京に住むってやつもいいかもしれない。お金の面はアニメだし大丈夫だろ。
続編とかできるかもしれないな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:17:00 ID:gkBZumQB
都民としては東京イコール悪という図式は好きになれなかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:18:26 ID:nZ18OaFi
東京はダメ!
妹達が住むのはプロミストアイランドか異国情緒の町並みの世俗とは隔離された世界でなければならない!!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:47:18 ID:Co0thE22
ウニメの続編か。いいね。
例えば可憐が消えて咲耶が2年間島を出ててその間他の妹が兄をサポートしてたら
新しい妹がやって来てとかそんな感じか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:01:45 ID:sdj06G7Y
東京では12人を守りきれん

でも兄は東京の大学へ行くことになるんだろうな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:14:26 ID:9HCgrRyC
やっぱり構成が難しいよな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:04:55 ID:OwnsYz0Z
>>539
その昔、放送直後には脳内実況スレというのがあってだな・・・
いや、アレはかなり特殊な例だと思うが。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:02:32 ID:QBMpuDHn
>>542
つい最近まで続いていたという事実。(まだ終わってないかも?)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/11/1113909237/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:26:05 ID:d6i1g6T3
>>540
そこは財力で教授陣を集めて約束島に大学を……。


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:32:27 ID:WiMXfNDk
放送大学……

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:44:38 ID:rpsrq7dS
白雪って毎朝14人分のお弁当作ってるの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:49:53 ID:iMBSQfix
>>539
それ、なんてダカーポセカンド?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:21:29 ID:e//m4476
航は東大に行くのだろうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:53:20 ID:XYxqewT3
>546
19話見る限りそう。リポアはシラネ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:36:46 ID:axI1TfyD
>>540
つ[放送大学]

もう出てるかorz

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:54:12 ID:WiMXfNDk
考えてみれば、あれだけの名家が「大学」なんて
マスプロ教育の世話になることなんかないよな

ノーベル賞クラスの博士達から直接個人教授受けるに
決まってたよ


あと、水泳はボブ・スタンバックからマンツーマンで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:28:55 ID:mwasWROO
名家・良家の嫡子は家庭教師のみで教育されるもの、なんて時代錯誤な通念が
いまだに存在するとでも思っているのかね!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:16:58 ID:nlSuvJXv
ARIA The ANIMATION があるんなら、
YOTSUBA The ANIMATION があってもいいと思うんだが。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:51:44 ID:Mz4B44aU
>>552
存在して欲しいとは思う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:58:51 ID:6YtEjlwB
「島まるごと&妹12人」の前には、家庭教師ぐらい大したことではないように思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:58:08 ID:IkAdEBp2
よつばが主役のアニメなら可能性あるぞ!

↓ここの下から三段目
http://home4.highway.ne.jp/kuso-ken/newanime.htm



557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:52:40 ID:uBmOYLMD
>>555
そういえばそうかも
しかも、そのためにわざわざ仮想社会まで構成して

ある意味究極の教育システム

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:15:55 ID:YGKVmozS
>>545,>>550
放送大学だとあんまり「財閥のおぼっちゃま」の雰囲気がないよなぁ……


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:37:14 ID:JxvXUNzR
>>558
しかし航(と可憐と近いうちに咲椰も?)が島から出ないで大学行く方法といえば
ほかに選択肢はないかと
それとも星見ヶ丘西学園が大学始めるか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:26:54 ID:j4AhWsh+
ウニメ9巻に入ってる特別映像
ノンクレジットOP/EDだけだと思ってたら
隣の全員集合の絵をクリックすると放送版OPが入ってたとたった今初めて知った
前半は良いんだが
後半の「あいたいたいたいたい」のあたりから出てくる三次は何者?
中の人?
何であれ前半に比べて後半は手抜きじゃ〜

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:11:52 ID:zMaPsomV
当時は何故堀江由衣のプロモーションビデオなんて流してたのか意味不明だった。

噂ではオープニング映像が間に合わなかったなんて話を聞くけど、
本編は作ったけどオープニング映像がまだ出来てないなんて
どんな制作スケジュール?…とにわかには信じられなかった。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:13:36 ID:LC2Bf6M8
>>560
あれをリアルタイムで見た俺は幸せ者だと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:19:38 ID:eulxTIq+
OPの最後の方で夕暮れのウェルカムハウスの煙突から煙が出てるのが凄い好き。
暖かい家庭っていいよねー。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:22:22 ID:LC2Bf6M8
>>563
あれってサザエさんのインスパイアでしょ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:41:56 ID:2H/toA0T
そうなのか?
まあサザエさんも暖かい家庭には違いないが。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:53:55 ID:LC2Bf6M8
いや、テキトーに言ってみただけ。
今は反省していない。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:00:17 ID:Dx+qrEa0
亜里亜(名前間違ってたらスマソ)のロリ加減にやられた漏れだが…DVDの何巻(何話)にメインでててるの?

っていうかこのアニメ見たことないからわからのだが、このキャラクターって性格ツンツンなキャラなの?


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:20:27 ID:y8RxZZ2K
第15話「亞里亞のおリボン」 angel06(第6巻)に収録

性格は>1の公式のキャラ紹介見れば概要くらいはつかめる。
(ウニメはこれに輪をかけて・・・なぜ白痴と呼ばれるか?)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:21:25 ID:LC2Bf6M8
>>567
亞里亞だ。
メインはDVD6巻(15話)だな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:56:44 ID:Dx+qrEa0
>568 >569
サンクス

って亞里亞かぁ…
なんか天然ボケキャラっぽいんだね…?(個人的に妹属性はウザデレタイプが好みなんだがなぁ)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:59:59 ID:i7PaNaHq
亞里亞好きのにいやならば

ウニメ15話だけじゃなく

3話の下校シーン
12話のバナナボート
21話の「雪がこんこん…」
25話の春歌にハンカチを渡すシーンは見とけ

ついでにリピュアの7話「秘密の言葉」と
キャラクターズも見れ

話はそれからだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:04:03 ID:1bvb1RVR
>>567
Re PureのVol.3が亞里亞

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:08:21 ID:LC2Bf6M8
>>571
20話の覚醒や最終回のエスカレーターもな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:29:16 ID:J5Gzi0P9
一番印象に残ってるセリフは
「動くバナナはきらーい」
あと雛子がアメ舐めてるの見て泣いてるとことか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:33:46 ID:0PXj5Ira
誤字なうえにツンツンとか言い出してるような輩に、アニプリを薦める気にはならないのだがなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:00:18 ID:idQyaoaN
あの山田をただの一撃で追い返したシーンは観なくていいのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:27:22 ID:xbTCTK89
プールで溺れる亞里亞も見とくように。
影走りも漏れなく付いてるし。
あと溺れる直前の亞里亞分身。
DVDでは直ってるんだっけ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:09:52 ID:SbbEKmtP
おおっ、みんなありがとう。
買うかどうか迷ってたけど、こんなに見所あるキャラならDVDボックスを買って見ることにするよ。

それと>575
スマソ…許してもらえんかもしれんが、反省のためしばらくロム専になるよ…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:16:18 ID:fsFSLMyZ
シスプリのDVDなら中古で安く売ってる。
おれは、ひとつづつかっていったけれども、通常版で1260円、初回限定(’フィギュア付)で約3600円で買えた。
でも、おれが買ったから、そこの店にはないけれども。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:43:25 ID:7AQq+/rw
シスプリにはあんまりツン要素ないから、
ご期待には添えないかもしれん。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:56:27 ID:orm0ZwS2
この俺がはまったほどの名作だから買って損はない
22世紀になればオタク文化の歴史を研究する学問が現れるだろうから史料的価値も期待できる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:14:15 ID:dop3axce
>>271のシーンて何話ですの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:16:14 ID:Fg9F247D
ttp://inkoseek.hp.infoseek.co.jp/sister/story.html

懐かしいなぁ、これ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:34:06 ID:aWs4kxNy
>>582
第4話 『くまさんどこ?』

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:44:20 ID:dop3axce
>>584
ありがとうお兄ちゃん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:54:58 ID:rtSWQFa/
亞里亞〜 くるくるが好き〜
(目を回してる)りんりん〜くるくる嫌い〜

これはいつだっけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:14:47 ID:ik4/ObR4
>>586
23話「はじめてのお客様」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:22:35 ID:lpnpMgNJ


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:25:17 ID:9TO/5j2O
確か鈴凛が目を回す回だよね?
あの時の鈴凛は俺の記憶ではウニメで唯一、眞深、山田以外がギャグ目をしたシーンだ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:27:55 ID:9TO/5j2O
あ、航を忘れてた。
何気にウニメってそこら辺はしっかりしてるんだよね。>妹に変な目をさせない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:35:36 ID:LM4E1GcD
作画はしっかりしてなかったけどな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:16:43 ID:SvPjk3mT
>>589

コミカルな演出では定評がある池端隆史の
コンテ回だな。

ウニメは監督の大畑氏は勿論、ロリ描写が
冴えわたる岩崎良明の回。
名劇ライクな破荒汰(びりぃ・わいるだ)の回。
スタイリッシュでリリカルな松本淳の回など
それぞれのコンテマンの持ち味が絶妙に
ブレンドされ、良い意味で統一感が無い所が
面白い。




593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:16:36 ID:m45ybaEE
確かにウニメは脚本と演出と作画の個性が良く出ていると思う。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:12:00 ID:ufZzaub6
ホアァーーーーーー!!!!!!

ウメコー!!!!!!!!!

595 :594:2005/10/11(火) 10:18:39 ID:ufZzaub6
スマソ・・・誤爆です。かたじけない・・・・ ('A`)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:51:04 ID:5sekNFRH
583の言ってるダイジェスト放送分ってDVDには……なってないよね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:52:04 ID:NvCOw9wI
ウムム…。なんともチェキとも…。
コメントのセンスが問われる質問なのデス

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:57:09 ID:ik4/ObR4
プロミストアイランドのケーブルではしょっちゅうリピートされてるらしいよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:19:06 ID:5ulimKsu
>>583
1月2日に放送するのはいくらなんでも無理があるぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:52:09 ID:BmyRIZBP
新春 シスタープリンセス一時間スペシャルという可能性は無いのか。
終り10分は眞深のカレークッキングコーナー。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:07:44 ID:FA4ve/kE
>>592
池端ってダフネの監督だよね。
そういや俺、ダフネも大好きだわ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:31:25 ID:/fM3GqIk
>>596
ソフト化はされていないみたいだね。
俺はリアルタイムで見られたけど。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:44:06 ID:t+JveUqy
>>600
可憐が書初め中にパンチラするのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:16:26 ID:qhfrQNpd
>>600
それなら3時間スペシャルで
「約束島のお正月」
がいいかと
>>603
中央線でグモれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:02:40 ID:gbvbDmdO
そうか、レトルトカレーをあっためずに食べるとすっぱいのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:18:00 ID:B3BQhtPS
「ラブひな」みたいにスペシャル版を放送して欲しいけど、
ウニメとRePureで設定違うから難しいだろうね。

野島兄か三浦兄のどっちかが切られるのも可哀想だし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:24:28 ID:sTxEcf1B
両方の兄を出すという条件ならば
パラレルワールド的に、約束島と翼多市の
兄が入れ替わってしまう話とかもできるな

スタトレ風の日記で始まるアバンタイトルや
島から逃げられないプリズナーNo6的設定
やらウニメには妙に海外SFドラマ臭がする
ので妄想してみた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:25:57 ID:d0koqrbt
>>605
あれは悪くなってたんじゃないのか。

609 :がめま:2005/10/12(水) 12:02:25 ID:b7gWcCwr
カモン!
シスプリファン!
http://hp13.0zero.jp/226/gamema/
画像あるよ↑

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:59:41 ID:lOA72Kqe
602
ありがとう!オレもリアルタイムで見たかった↓スカパー欲しい…(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:17:06 ID:lOA72Kqe
アンカー付け忘れてた…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:43:43 ID:JCdZTqW5
冗談にまともにレスを付けるな>>610-611

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:59:25 ID:lOA72Kqe
>>612
ネタだったのか… 本当に放送したのかと早とちりしてしまったよ(><;)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:48:43 ID:y4itECsQ
>>613
ちょっとお前を尊敬した

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:27:47 ID:EPYexCaS
でも27話の放送日である2001年10月4日
0時45分〜1時15分までの間に240もの実況ログが残ってます。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:33:05 ID:d6xjZJMc
やってて虚しくならなかったのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:41:01 ID:EPYexCaS
やってた俺は空しくなかった
むしろ充足感があった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:44:38 ID:EPYexCaS
そう言えばあの時は脳内実況組の他に後番組のパトレイバーの実況スレに行ってたシスプリも多かったな。
確かパトレイバー放送時の最初のレスが「アキオへ」だったw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:10:01 ID:qbwokye/
脳内実況スレ、今晩はどうなるんだろ。

まだ結構見てたりするんだよな……

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:42:56 ID:YjiLXNrL
今は亞里亞だけ登場か

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:33:22 ID:mo28idbD
ARIAはリポアのマターリ感が好きな人には良さそうな作品だね。
ウニメみたいなのは今期も無さそうだね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:23:52 ID:zyCF0lmM
「RinRin The ANIMATION」
「春歌 動画でございます。」
製作希望

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:29:30 ID:2UFCP/gB
>>622
春画は見たい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:09:22 ID:LjM18ZEf
あらあら

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:11:02 ID:37mXo2gE
バレンタインネタとかやってほしいな〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:58:28 ID:tv7/e4S6
>>579
漏れも去年中古でちまちまと買い揃えたよ。

LDの頃は色々買ってたけど、DVD主流になってからは、なんかわざわざビデオ買って残しておきたい
ようなアニメって無かったんだよね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:25:09 ID:X/kxKJmA
関係ない話だが、チベットでは近親相姦とか結構あるらしいぞ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:53:54 ID:DNVxrqN4
チベットと日本の比較にどれほどの意味があろうか・・・。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:57:15 ID:KNWOD8Cg
もうすぐ男の子みたいな子の誕生日ですよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:36:21 ID:LlUMLTmh
チベットには可憐いないもん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:17:46 ID:nhdGz/9I
千影はチベット仏教に詳しそうだ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:23:57 ID:I8ikIdMa
>628
誕生日は初潮の日・・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:21:55 ID:YY05mGvk
亞里亞社長

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:06:27 ID:31WtYAQD
>>629
むしろ「男の子になりたがってた子の」のほうがより適切のような……


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:34:42 ID:E+YdoA16
衛(;´Д`)ハァハァ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:08:46 ID:a1bhjkv0
「衛先生! 泳げるようになりたいです!」
「あにぃ君・・・諦めたらそこで終りですよ」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:39:34 ID:xyaaEe+P
じゃあ今日は衛のエロ画像で抜いときますね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:38:54 ID:8IZUwwmN
衛か・・・何もかも皆なつかしい・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:55:33 ID:LedoiSiV
愛してるわっ!衛・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:26:27 ID:RDIHCb8P
>639
にいさん、元気でねー

って古いなあw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:53:39 ID:JC3xfxXw
Canvas2に眞深のイラストが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:37:30 ID:GboSXdLz
新田先生暴走中w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:27:48 ID:d8BqL/vV
>>641
kwsk

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:38:26 ID:8Fm3RXhE
>>641
うp!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:02:37 ID:P4krAXWZ
やっぱり天広の妹達より完全オリジナルの眞深の方が新田先生思い入れあるのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:28:08 ID:ixZg2rmL
眞深マグカップ欲しいー。作るか。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:42:54 ID:d8BqL/vV
眞深を主役にしたオリジナルアニメを作ればいいんだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:26:19 ID:JC3xfxXw
>>643
主人公たちが立ち寄ったメイド喫茶のマグカップに眞深のイラストが描かれていた
ってだけなんだけどね。小さく。新田氏は別に作画してなかったからゼクシズの
誰かなんじゃないかな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:29:13 ID:xpLQnPVK
キャプ職人!キャプ職人はおらぬか!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:53:18 ID:M4QDe0IJ
>>647
それ(・∀・)イイ!!
眞深ってもともと魅力あるキャラだし、その辺わかってる脚本家ならかなり面白くなりそう。
もちろんアキヲはレギュラーでゲスト出演で航とか山田とか他の妹達を出す、と。


651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:11:03 ID:zNO5eFkd
>わかってる脚本家

アミーゴか滝晃一あたりか…
ウニメに関わってた書き手で
ないと信用できねーよな
やっぱ

個人的にはゲームの方だけ参加だが
与口奈津江を推奨

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:49:46 ID:CWq//fPZ
ここで流れをぶった切って、衛誕生日おめでとう!

ところで、眞深のアニメ化キボンヌ
あるいは、キャラコレでもいい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:01:57 ID:lGZOyJ/H
眞深は「あんちゃん」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:25:57 ID:S0MVRG7r
>>648の画像まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:28:09 ID:Lj8pTkBg
胸が膨らまないまま誕生日を迎えた。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:36:21 ID:FtUWujFq
リピアの意味が分からない俺がいる
なぜあんなの作った

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:51:23 ID:D27GYHAZ
ここはウニメ至上主義者が多すぎる



と、よく言われてるよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:21:01 ID:S0MVRG7r
>>656
気にしないでいいよ
ウニメさえ理解できていればオッケー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:19:07 ID:yvf7wyW2
>>656
Aパートはともかく、最近Bパートの雰囲気は好きになってきた。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:20:37 ID:4BwbBcB7
ヒント もう半期儲けたかった制作委員会

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:23:12 ID:yvf7wyW2
プリピュアという呼称は全く定着しなかったな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:01:59 ID:XTF2u+nJ
ウニメの暴走を快く思わなかった原作ファンに対してスタッフが「オマエら
こんなんでいいんだろ」的に原作まんまの話を流してお茶を濁そうとしたら、
何を思ったか原作者側から「妹全員出せ」とお達しが下ったので急遽予定
が空いてそうな声優のキャラの出番を増やしたりして適当にストーリーを
でっち上げた・・・それがリピュアストーリーズ!

だと俺は思ってんだけどどうなんだろうね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:24:22 ID:V/PtrYyB
双恋とフタコイオルタナティブみたいなもんか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:16:27 ID:25FC8+pe
ウニメ放送前にファンが望んでた理想の形なんだよな、リポアは。
ただ、ウニメのインパクトと魅力に負けてシスプリになった人には暇なことこの上なかった。
まあ、そういうことだ。

もしもリポアが先でウニメが後だったら・・・大荒れ必至だったなw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:27:12 ID:93cqt7lV
ウニメのアットホーム感もリポアのマターリ感も大好きなんだが少数派かな?
余談だがARIAの世界観がリポアに見える。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:46:00 ID:25FC8+pe
それはそれでいいんジャマイカ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:04:30 ID:an/tyYuy
キャラクターズパートは好きだな。特に鈴凛。>リピュア

ところで、ウニメのDVDが近所のブックオフでバラ売りで500〜800円で売ってたんだがお買い得かね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:03:26 ID:y7KyDZd9
              ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l  お兄ちゃん大好き禁止っ!!
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:14:17 ID:93cqt7lV
あらあら

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:28:44 ID:vZp+Qbj8
>ストーリーズ
なぜ約束島設定の続編にしなかったのか?
これが今だに一番の疑問。
原作準拠のキャラクターズがつくなら尚更
ストーリーズはウニメ路線で行けば良かった
のに。

このへんの判断は誰がしたんだろう。
双恋の両シリーズの立ち位置のまずさにも
似たような思考とセンス悪い判断を感じる。

まあストーリーズについての関係者コメントは
極端に少ないので真相は藪の中だが


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:39:05 ID:sPOfExBc
最初は期待してたんだけどな、ストーリーズ。
OVA予定がTVの期間でやらなきゃならなくなってグダグダになったんだろうなと思ってた。
ストーリーズみたいな雰囲気のは見た目のクオリティで説得力持たせないとホント悲惨。
背景設定かなりしっかりしてるように見えるのにほとんど殺されてて勿体無い。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:22:36 ID:jZq5ltl1
あとリピュアで敢えてよかった点を挙げるとすれば、キャラクターズの岡崎さんの曲だろうな。
あれは何度聞いてもよいものだ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:09:59 ID:Im2rW0Kf
その岡崎さんも今はいないと思うとシスプリももう過去のものみたいで寂しい。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:50:53 ID:idtjy8XC
>>667
めちゃめちゃ安いと思う。
ウニを売ってでも買え!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:18:00 ID:j5fyDo8z
それぞれのファンもいるんだから
書きかたに気をつけれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:59:14 ID:vzzqFLft
ウニメって言い方馴染めねぇなぁ
無印でいいじゃねぇか。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:53:23 ID:TlO0hsSw
そうかなぁ…
自分はよその板の誤用の方が気になるが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:31:55 ID:kyzvEEzS
"ウニメ"を粗悪アニメの代名詞みたいに使われると嫌だよな
>4にもあるように
ウニから妹の声が聴こえてくるような
電波性を兼ね備えてこそウニメと呼ぶにふさわしいっちゅーか

ヤシガニとひっくるめられがちなんかね…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:02:47 ID:0FOsXOB5
俺も最初の頃にはバカにしてるみたいで抵抗感があったけど
今はもう愛称みたいなものに感じてる

ウニメの前にウニメなし、ウニメの後にウニメなし、と

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:50:54 ID:VUviNWt5
愛される変なアニメに使いたい日本語。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:31:30 ID:sPpdOvXo
最近のウニメってなんだろ?
俺はスピードグラファーを挙げたいが。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:29:14 ID:epXLZsTF
俺は双恋からウニメ臭を感じた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:20:15 ID:fZ9zmxp1
双恋かぁ…あれ、スキルはそれなりな
ベテランの作り手が手癖だけで作っちゃった
感じだからな。
富沢や金春のはっちゃける
エネルギーがフィルムから見えない。

萌えのふりをして確信犯的に独自の
世界を提示した無印と比較するのは
正直辛い。

ウニメと称号されるのに不可欠な要素は
良くも悪くも「不意うち感」な気がする。


684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:38:14 ID:EIYnlhba
「妹、いっぱい!」
も当初からかなり不意打ちだったぞ。
でも、
「二人一緒じゃダメですか?」
はそうでもなかった希ガス。


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:20:10 ID:L0LqVnAQ
変な言い方だが「5人のママ先生」というのも
なんかウニメだよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:33:10 ID:7DkDoufK

フムフム…
スーパーインフレな設定を与えられた
アニメ現場が、それをどう料理するか

目の前に積み上げられた難題を果たして
使い切るコトができるか
いーや、できる、やってみせるぅ。
素手でライオンに立ち向かうような
竹馬でエベレストに登るような、熱い思い

そのアプローチを面白がるのがウニメ的
作品の醍醐味と総括できるかもネ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:39:20 ID:7DkDoufK
>685
魔法少女猫…ってのも相当イッてると
内心思うもっちー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:33:14 ID:mDlxffs0
>>686
半ばやけっぱち、という要素は大きいだろうね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:51:41 ID:d+/HjyU1
>>686
根底にはその作品世界に対する本質的理解と、なにより愛がないと困る

ちなみにそれがない状態で単に“仕事を受けたので作った作品”は
「オルタ」と呼ばれる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:53:03 ID:r2A4mjsK
12人一緒じゃダメですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:04:35 ID:hDVKzVCY
今TBSでやってる島田検定SUPERで、ウニメの曲が使われてた。
使われたのは「はじまり」と「恐怖」だっけかな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:00:55 ID:nyxEAMPJ
ああ、もっちー
いつのまにか主役級の仕事もらえてたんだ。
よかったねぇ。



花穂:ウン、ヨカッタヨ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:46:25 ID:yW2RFQyL
今、某所でゲットしたG'sラジオを聴いているのだが、「おめでとうお兄ちゃん」のコーナーでやたらネタ臭い投稿があった。
内容はというと、「双子の妹が生まれて、『かれん』、『かほ』と名付けた」というものだったが、あまりに上手く出来すぎた話である。
放映されたのは2002年12月だが、その当時は「可憐」という名前は付けられなかったはずでは? という気がしないでもない。
ただ、漢字を『可憐』にしたとまでは言っていなかったから、一概にネタとは言い切れないが、放映された当時は2chで話題に
ならなかったのだろうか? 私は全盛期が過ぎ去った頃(2003年の夏あたり)からファンになったので、当時のことは全く分からない
ので、とても悲しい。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:16:31 ID:WZGtlJzo
おれは衛(;´Д`)ハァハァな人なんです。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:55:37 ID:GgpI+n21
おれは鞠絵(;´Д`)ハァハァな人なんです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:20:50 ID:875F+97l
>>689
>根底にはその作品世界に対する本質的理解と、なにより愛がないと困る

ウニメは、原作・ゲームとは全くといっていいほど世界観が違うけど、何かものすごい愛を感じる。


697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:15:59 ID:HxmSQHoB
>>693
当時のリスナー(G'sラジオに名前変更になって少し経つまで)だが、そんな事をまったく気にしなかったな
そもそも、そういう所を突っ込む番組ではないし

番組開始当初に、雛子役の千葉千恵巳さんがゲストに来た時
兄妹と何をして遊びたいかというコーナーがあって
「おしくらまんじゅうがしたい」
とかいうハガキが来て、千葉千恵巳さん一言が
「いやらしい!お兄ちゃん、いやらしいです!」
と言ってから方向性が決まったといっても過言ではない…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:21:24 ID:5GfmTzh6
千葉千恵巳の回は面白かったなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:26:19 ID:7wsKRtBx
やはり千葉千恵巳には「おにいちゃま」と言って欲しい・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:31:17 ID:gxQTvL70
>>699
それはなにか?
望月では花穂には力不足だから千恵巳を雛子からコンバート汁って
ことか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:50:47 ID:5GfmTzh6
桑谷たちが亞里亞の物真似始めたら全然違和感なくて水樹が焦った
という展開があったな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:02:19 ID:GxIJQhDg
亞里亞は誰でも出来そうだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:02:54 ID:jyanXoWI
花穂の歌ってもっちー以外に再現可能?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:12:45 ID:C+TuNa9/
あの絶妙さは他の人間には表現できまい…。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:16:28 ID:4Em8MJIz
>>701
今調べたらそれは第7回(2001/11/18)ですな
以下、物真似後のやりとりの抜粋

桑谷「やっぱりそのキャストの方でないと。」
小林「本物にはかないません。」
桑谷「かなっちゃったりしたらいらないもんねーw」
小林「さらっと怖いこと言うな〜!」

改めて桑谷黒いな。。。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:04:15 ID:VcR27QOC
>>705
↓の頃が嘘のような黒さですねw
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20051022200224.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:49:46 ID:V9GXnfCM
桑谷は可憐と黒さを争っているのか?
まぁ黒さの質が違うが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:50:35 ID:2QbFEoLa
田中理恵だけ浮いている

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:52:08 ID:CAM9wkh3
漏れの可憐は決して黒くなんかないですよ。ただ一途なだけなんです。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:46:41 ID:1hNlR0wG
>>709
板違いだが、とりあえずゲームをやっておくことをお勧めする。
1の可憐血縁ノーマルエンド、PFDの可憐シナリオでは、可憐の黒さ
大爆発だから。
ついでに1の可憐は結構毒舌。


711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:57:36 ID:T1hW9jF6
黒いお兄ちゃん達が妄想暴走しまくって作り上げた黒可憐のイメージと比べればだいぶマシ。

自分がそう思っていなくても、実際には黒い(お兄ちゃん|お兄ちゃま|あにぃ|お兄様|おにいたま|兄上様|にいさま|アニキ|兄くん|兄君さま|兄チャマ|兄や)はかなり多いと思われる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:23:49 ID:y0lCyTaz
透明で純粋すぎるものを見るとき、人はそこに己自身を映し出す

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:21:17 ID:meLfg3zi
>>711
|可|花|衛|咲|雛|鞠|白|鈴|千|春|四|亞|
正解か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:35:01 ID:oW7wIb9R
妹ドンジャラの配牌みたいだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:15:34 ID:w5CSaczh
|可|可|可|千|千|千|亞|亞|亞|咲|咲|白|白|  |咲|

ツモ!四暗妹!!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:15:17 ID:V0xVt3Cz
|鞠|白|鈴|を三つずつ揃えても役が付かなかったり

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:23:34 ID:y0lCyTaz
>>713
> >>711
> |可|花|衛|咲|雛|鞠|白|鈴|千|春|四|亞|

ここに|眞|ツモ

「国妹無双」 役満



あれ、少牌?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:56:15 ID:AV/fxVsF
|燦| を忘れてる。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:04:04 ID:H8kEdiK7
>>715
残念ながら四暗妹は、黒妹のみで構成されている必要があります。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:06:00 ID:H8kEdiK7
|可|花|衛|咲|雛|鞠|白|鈴|千|春|四|亞|眞|

それはね、麻雀の上がりにおいては、
二枚の「マイシスター」が必要だ空なんだよ。

だから、図の状態ならどの妹を引いてもマイシスター
だから、13面待ちなんだね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:22:45 ID:OCNg4cgX
|SRC|蓉|祥|祐|可|春|SRF|江|令|由|  |菜|SRG|聖|  |志|乃|  |

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:49:46 ID:AV/fxVsF
瞳子がいない・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:19:51 ID:OCNg4cgX
春歌ちゃんが可南子さんの妹ということは来年度リリアン高等部入学
つまりウエルカムハウスを出て下宿か
それともリリアンが約束島に移転してくるか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:57:54 ID:Suv0R3I0
カフォはアフォ

だがそこがいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:34:42 ID:sWRz7xFx
カフォはアフォじゃなくてドジ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:45:35 ID:74/vEL1A
>>720
俺のマイシスは鞠絵なので、この場合には|鞠|単騎待ちだな


ま、すぐ出てくると思うがw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:47:17 ID:gGtRD6Eo
|蓉|可|祐|花|雛|春|

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:45:02 ID:EDGEEdxx
ウニメの続編期待してたんだけどなぁ。
リピュアはリピュアでよかったけどさ。
やっぱりウニメだよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:27:41 ID:6eJqOhb0
>>728 激しく胴衣

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:46:28 ID:gGtRD6Eo
>>729に同じ
ウニメ続編
「シスタープリンセス 2年目」
製作希望
資金はシスプリファンドで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:14:59 ID:ht/fW/F3
ウニメのどの辺が好き?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:32:52 ID:XVa9o8D+
>>731
兄を狂信的なまでに慕う12人の妹という壊れた設定、うんこ作画、監督の途中降板など
基本的にはロクでもないアニメ。
あえて言うなら航が最後まで兄としての自覚を失わなかったところかな。
普通の萌えアニメだったらメインヒロイン(ウニメなら可憐か咲耶あたり)と
なんかいい雰囲気になっちゃったりするからね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:51:55 ID:Ztb6tvay
>>731
エリートコースから脱線させられた航が
突然現れて自分を慕う妹たちとの生活を通して豊かな人間らしさを身に付けていくところ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:28:38 ID:QFCJ8mbe
ユートピアのような島の雰囲気
アットホームな温かい家庭
自由な空気

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:08:32 ID:SVWfPJ3W
山田氏ね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:23:50 ID:Cjg5vLTV
もうちょっと待ってみな
色々情報でてくるから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:32:16 ID:kWKA0/va
定期あげ

>>731
ケツ振りに決まってんだろww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:15:52 ID:L2/jpynX
山田好きだけどなぁ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:55:11 ID:M0rs8aL+
俺も山田好き。

山田氏ね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:59:12 ID:gq2X2wzz
739はツンデレ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:12:13 ID:JfwgObiB
>>734
ようするにハートフルもの。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:21:01 ID:MKU3Prtz
要された!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:41:47 ID:ct3BEUvX
みんな本当の妹なんだっけ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:54:47 ID:Qn7O0sx/
フラグが立った妹だけ義理に早代わりする

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:17:27 ID:FY3qtClE
ぱにぽにでもっちーの生存を確認

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:59:36 ID:mvE4qNSc
見捨てられたのかと思ってた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:13:41 ID:7swuNsRo
不幸ですか?

不幸ですね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:50:55 ID:Eq4QszM8
にぃやヘイヘイヘイでくすんくすん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:03:28 ID:Yf18w1gW
ヒトシにぃやがおうちにやってきたぁ〜
にぃやがふえたの〜

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:57:05 ID:hagkPuzG
宮迫=山田?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:38:47 ID:7R7PfanA
ヲタク専用アイドルみたいな扱いで見てて腹が立った。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:44:22 ID:MP0DgnW/
一般向けではないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:42:22 ID:eIIGp/B1
「に〜い〜や〜」とか言わなかっただけまだマシかな…。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:20:47 ID:9P4MlV2m
ttp://blog.nagomi.tv/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:04:51 ID:+C8T+SdX
池沼ちゃん誕生日おめ〜

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:06:44 ID:RGqe3a70
池沼ちゃんって……。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:29:56 ID:K3+DmZ11
>>755
水樹の過剰演技

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:21:19 ID:2+DaMhvZ
>亞
ゲーム1だとわがまま娘で、実はずいぶん良く喋る
白雪ばりの「〜ですの」という語尾も多い

アニメになって年齢層の下の方に位置付けられたせいか
幼児化してほとんど喋らなくなる

おかげで以降のゲームでも「ほとんどまともに喋らない」
ことになってしまった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:02:56 ID:FqJ4SMCx
それをキャラコレまで見ていくと・・・
アニメ版(ウニメ、リポア双方とも)の亞里亞は喋らなさ過ぎ。原作系じゃ「〜ですの」なんて語尾付かない。
ゲームの1だと他の妹達もなんだかんだで性格変えられてるから。
2は強引に原作路線に戻そうとして逆に行き過ぎたってところか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:43:53 ID:stf5E9/Y
ですの?

白雪?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:47:07 ID:ftIMuSha
亞里亞「そ、そんなわけないですの。」

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:58:02 ID:6cjp1B96
ゲームって1と2で可憐の声のトーンが1段階くらい違うよね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:31:49 ID:niMitKPz
ゲームの声の録音は2000年10月に行なわれたらしい
シナリオはもっと前に上がるわけで
キャラコレも出てないし、海外組はイラストストーリーもまだの状況だったと…
性格が変えられてるんじゃなくて、性格が確定したのはゲーム1シナリオ完成より後

以後のキャラ性格はキャラコレ基準になってるわけで
ゲーム1の性格付けはある意味プロトタイプって感じだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:21:42 ID:K0PrqaFw
だから四葉と咲耶の修羅場に違和感があったのか。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:31:36 ID:lxqBGtl0
>>763
> 性格が変えられてるんじゃなくて、性格が確定したのはゲーム1シナリオ完成より後

なるほどチェキほど
そう考えると、ゲーム1を作る過程では外人部隊3名は
まだ性格がはっきりしてなかったわけか

が、四葉はその後もほとんど変わってない気がしてならない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:54:32 ID:fRODK3iY
>>762
更にPFDだともう別人・・・
ウニメがなつかしや〜

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:25:51 ID:DGswIdh2
「ですの」はいつ頃から「でぃすの」になったの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:51:17 ID:afCRd1VG
>767
ウニメ造語だな。ゲーム1では案外あっさり喋ってるって感じ。
気付けばみんな「でぃすの」表記になってたなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:29:08 ID:1zH0m/wr
そうだっけ?
リピュアストーリーズの時の
「白雪じゃないでぃすの」
あたりから始まってる気がするけど…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:11:43 ID:YR66lurU
今や、白雪の台詞を聞くと、完全に「でぃすの」にしか聞こえない。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:02:20 ID:D5rmvV78
>763
そういわれると、可憐の性格の不自然な変化もわかるんだけど・・・
やっぱり、脚本家たちと公野の間に考え方の相違(良く言えば独自設定)があったと思えてならない。

>767-770
抑揚を書くとこんな感じな。
・ゲーム1白雪の「ですの」
 
D E S U N O    発音
  ^          アクセント
 ̄ ̄\        抑揚
     \
      \_
・ウニメ白雪の「ですの」(「でぃすの」に聞こえる)
DEi S U N O    発音
   .^          アクセント
- −^\        抑揚
     \
       \_

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:25:30 ID:UgCQkAiQ
ウニメの脚本は6話辺りからこなれてきた印象があるな。
それまでの妹たちはどうも設定書通り機械的にしか描かれなかったが、6話の演劇編は
各妹の魅力がガッチリ噛み合って後のウニメノリの基盤になったように思う。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:15:00 ID:BaWVsvGD
六話って演劇回だっけか。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:41:11 ID:1w/KtFua
>>773
一応は。
ちなみに、それまでのおはなし:

#01 黒き妹、兄を釣りあげる
#02 不法侵入の8人娘
#03 脱出してやる!
#04 兄、幼児に先を越される
#05 妹より機械の向こうの娘

……なんなんだ、書いてて鬱になってきた……


775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:42:16 ID:EhPU7Vhc
あまし流れと関係ないが、SBホークスの杉内投手の息子さんの
名前は「さくや(咲哉)君」だそうだ・・・・w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:56:34 ID:j9jrqjIz

>772

例によってウニメは、スタッフインタビュー等の
一次資料が少ないため正確な内情は分からないが、
制作時期的に考察するとエイケンやガドでも遅筆で
知られた大畑氏がようやく一話コンテを脱稿。
本来の監督業務に専念し始めたのがちょうどその
あたりからだったのでは? と想像してみる。

六話脚本の堀井明子氏はこれ一本きりだし…。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:47:22 ID:QvTrxC8E
>>775
ふと思った。杉内は実はシスプリヲタで、ほんとは女の子キボンヌだったのでは・・・
そうすればモロに「咲耶」にできたろうにと・・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:00:00 ID:AfUzHjx4
もう誕生日でも盛り上がらなくなったね・・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:12:28 ID:gSjJifBx
>>767
某所の、某SS(+画像)からだと思われ

>>777
マイシスが千影だから、君づけで呼びたかったのかもしれない
次男(次女?)にも期待しよう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:03:53 ID:7OPH3est
お前らなんかシスプリだ!とかいうスレタイがいまだに忘れられない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:20:21 ID:jsiZ3WpU
今でも、シスプリを超える実況スレを俺は知らない。
唯一肉薄したのがKanon。
もうあれからずっと経つなー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:47:21 ID:Vkvx0NSa
ウニメ&リポアがセット販売になるらしいが、
可憐と衛のイラスト。
身長が逆じゃないか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:05:44 ID:FdI9tdKo
>>781
超えるというのはどういう意味で?
面白さなら別にKanonも肉薄してなかったと思うが。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:54:52 ID:L9u/XOFM
速度は比較するべくもないが
実況教育の「メジャー」(再)はノリが近いかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:26:33 ID:HYsEKLh5
白雪「こんなところまで追ってくるなんて…どこまでもあたしとにいさまの邪魔をするのね!」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:58:47 ID:IG646fVI
>782
新田氏の描きおろしらしいが
確かにあのイラストはおかしい
可憐が5cm以上高そうだぞ…

逆は逆だが、可憐148cmと衛150cmは設定上2cmしか違いが無いので
極端な差ではない


年月経って可憐だけ背伸びて衛は成長止まってんのかと思うと
ミョーな感慨が起きそうな気がしてしまうが
それもなんだかな…

当時の絵なり映像なり見返したらそんな身長差ではないことくらいすぐ分かるだろうに
なんでこんなことになってるんだ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:17:50 ID:/SAE+ww+
可憐はお兄ちゃんとゴニョゴニョするために
シークレットシューズを履いてるんだよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:57:23 ID:V/Jx98Vx
そろそろ……
第三のシスプリを制作しても……
いい時期じゃないかと思うんだ……

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:15:57 ID:Sfbv+pSE
需要の裏付けが無いと…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:50:00 ID:Thlwi78l
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:11:15 ID:nfQcsVej
安西先生が一言↓

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:03:54 ID:yqACs6g0
〇<諦めたらそこで終わりです

人 _| ̄|○

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:05:24 ID:lNADZakH
ttp://maidin.jp/index.html

が可憐を盗用している件について

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:28:35 ID:fRRwX2Jy
>>782 >>786
そのイラスト何処のサイトで見れるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:01:15 ID:dyZNxdXz
高2 兄
高1 咲耶 千影
中3 鞠絵 春歌
中2 可憐 鈴凛
中1 衛 四葉
小6 白雪
小5 花穂
小4
小3
小2 亞里亞
小1 雛子

これくらいのイメージ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:21:19 ID:1ctDXb5a
転校生に対していきなり「結婚してください!」と言えるのは
山田くらいだろうな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:03:14 ID:KjrMfM8O
白雪は小柄なわりに幼い印象がない。
あの体型で高校生ぐらいだったら萌える。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:22:14 ID:En2Mcx/x
>>795
亜里亜はともかく、雛子はやたらと発育が遅れてる事になるよな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:26:02 ID:yOKkB1Ds
>794
G'sマガジンに載ってる広告。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:41:59 ID:tdpxSkl6
どなたかその広告をスキャンしてアップしてください。
お願いします。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:11:36 ID:UxiK+Enh
そのうちスタチャか公式かに載るだろ
今は絵は見かけないが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:41:37 ID:FmlW60Jv
>>797
ケツ姫は背が低いだけで実は咲耶や千影といっしょ、だったとしても
そんなに無理矢理には感じないね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:42:25 ID:899PibZG
白雪「余裕ねぇ…にいさまの心が自分にあるって自信があるから?」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:58:50 ID:hg73P6nS
>>803
そんなの尻雪じゃない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:15:19 ID:sawp4ve0
白雪の心は大人びているからですにょ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:37:17 ID:zg2j29aH
でじこ氏ね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:32:12 ID:LwLngih6
【アニメ】シスター・プリンセス&シスター・プリンセス RePureUMDで発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1131627468/l50

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:43:33 ID:6Lrz5WQl
>>795
妹は全員同い年だよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:10:42 ID:xHl0ikkp
>>808
雛子が小さすぎるのは、実は生まれたときに奇形嚢腫でばらばらで
おにいたまが一所懸命縫い合わせて作ったのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:23:54 ID:R7lK8l5O
エッ、雛子は誰のお腹の中にいたの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:25:30 ID:IeBSOiV1
にわとり

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:57:50 ID:3d5ytkWl
咲耶の娘説というのがあるからそのあたりか。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:20:46 ID:R8N3Yr9k
ジャケ絵はリポアの方だね。
久々に新田先生のウニメ絵が観れると期待してたんだがもう描けないのかな?

https://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4034161

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:30:25 ID:w5fQABW/
なんでもっちーは花穂役を降ろされたの?


815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:59:24 ID:xtOniqQw
>>813
天広絵に似てきたね。

>>814
何の事だ?


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:14:59 ID:9WXZNSeV
もしかしてUMD版シスプリの花穂の声はもっちーじゃなくなっているのか!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:23:08 ID:xtOniqQw
そんな馬鹿なあーーーー!!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:28:08 ID:gzPQ8IgO
アニメイトとかで全巻購入特典みたいのはあるのかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:49:43 ID:3jmiDVzs
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/ani.php
電撃アニマガ THE BEST買った人いたらシスプリ詳細きぼん
1575円は高い…


820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:03:54 ID:VhbF5ehY
>814 >816-817
これでないか?
名前の並び見れば分かるが、多分脱字。

20 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 15:57:28 ID:anyXVejQ
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-02902&ASP.NET_SessionId=au4akb45g1ykxi55swvneu45

>花穂:小林由美子

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:34:34 ID:LoFOBVwa
>>820
それ以前にマモの名前が無い事に腹が立つ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:41:08 ID:B7Qmb2my
>>819
全部再録だったら鬱だ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:44:19 ID:9INGWZOM
いや、THE BESTのしかもメモリアル特集って名目の時点で再録以外するもんかと
言ってるようなものなのでは

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:00:52 ID:OFMUCvhV
>>820
俺はコレと同じ誤植をどこかで見たような気がするんだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:53:32 ID:K4Sow4AU
予定通りCanvas2のアイキャッチに天広。
でも何故?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:47:41 ID:p/zHHTtU
メルマガにCCさくらのパロ発見したぞwww
ヒロインは花穂。
おもらしシリーズとか流してる模様。
発行者は女らしいのだが釣りか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:53:00 ID:P9oIvWHZ
>>826 教えれ!!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:30:25 ID:zTeoCmb5
マガは
シスプリ
お兄ちゃんでヒットする。
あとは自分で探せ
koi.4@morikiki.b.to
がおもらしシリーズだ!!
リクもあるみたいだから、リクしようか悩み中

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:07:22 ID:S6kSN+p2
正午から、テレビ朝日のスクランブルで、紀宮さま結婚特集番組を見てたんだが、
VTRで紀宮さまご夫婦が映し出されるバックで軽快な音楽が流れた。

透明感があって雨上がりの空のような心地よい音、どこかで聴いたような・・
あっ・・

シスター・「プリンセス」かよ!
紀宮さまだけに(笑)
やるな、テレ朝。

曲名は分からないんだが、第8話 「いつの日かふたりで」で
航と鞠絵がエスカレーターに乗ってるバックで流れてる曲だった。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:09:17 ID:3X2o3tpl
11月8日〜14日で、最もアクセスが多かった2人の妹が秋葉原駅前で
「お帰り!お兄ちゃん♪お姉ちゃん♪」配るでお伝えした妹系カフェNAGOMIが、
11月15日(火)にオープンする。アキバにメイド喫茶は多数あるが、
「妹系カフェNAGOMI」は、メイドさんではなく妹さん。
はげ丸のメイド喫茶レポさん、メイドさん的Blogさんでも開店前レポが掲載されているが、
オープン前日の妹系カフェNAGOMIにお伺いした。
妹系カフェNAGOMIの妹さん達の制服はすでにお伝えしたように緑色をベースにしたもので、
店内も緑系の色になっていた。客席は2人テーブル10卓とカウンター席9席。

開店前レポをされているはげ丸さんは、『お兄ちゃん』とか言われたらメロメロだって(笑)とのことだが、
お客さんをどう呼ぶかは、それぞれの妹さんに任されているらしい。
お兄ちゃん、お兄様、兄くん、アニキ、あにぃ、あにちゃま、兄上様、にいさま、おにいたまとか呼んでくれるのかも。



831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:41:05 ID:a2Y3Lfrm
>>829
サントラ2曲目「朝」っていう曲だね。いい曲だ(どれもいいが)。


ところでアンタ、さては兄上様だな? いいよな8話…。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:11:11 ID:/zmqV2HT
「朝」「はじまり」が聞きたくてサントラを買ったなあ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:20:48 ID:qRUQsBLb
無印のサントラは今もよく聴くよ。
名盤だと思う。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:02:25 ID:nNPP29af
>>830
ttp://maidin.jp/
ここの会員になって
カードに呼んで欲しい呼び方を書けば
最後の1行は叶うようだ

しかし
こんなのにお兄ちゃん、お兄様、兄くん、アニキ、あにぃ、あにちゃま、兄上様、にいさま、おにいたまとか呼ばれたい過渡
メイドキャストの項を見て冷静に考えれ
なお画面を見たことによる精神的苦痛・休業補償・その他いかなる損失も補償しない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:36:51 ID:aFfKBHY0
>>829
そういや皇太子の妹だしお姫様だし
シスプリそのもののお方だよね紀宮さまは。
皇太子でも「萌え〜」とか言うのかねぇ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:48:35 ID:0Bm/eEoT
むしろ、黒田さんが「プリンセス萌え〜」と・・・



失礼しました。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:01:47 ID:GYuvC7si
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


皇太子様がこのスレにご興味をもたれたようです。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:19:40 ID:hK9fShTC
そもそもイザナギとイザナミは兄妹という説が

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:32:45 ID:D6aD6xFv
可憐の黒さはまさにイザナミ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:51:25 ID:n3UnfnFw
ウニメ音楽はあの服部隆之だからな…
大河ドラマ新撰組とか三谷幸喜もの等のドラマ音楽で多作な人

服部隆之BGMのTVアニメなんて
「機動戦艦ナデシコ」「シスタープリンセス」「陸上防衛隊まおちゃん」
くらいしかないぞ



…なんか偏ってるような…



ちゅーかシスプリウニメのサントラは1枚じゃ全然不十分なのに
なんとかして欲しいよマジで…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:10:02 ID:XBnW6Ms6
>>837
本物の妹が居るのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:59:19 ID:pqZzE4ZF
>>840
電車男(映画)なんてキャリアもある。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:09:55 ID:xkwggEvp
お兄ちゃん大好き♥

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:53:25 ID:V+RJKze1
そんな、照れるじゃないか咲耶

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:01:43 ID:WsyuDVH8
えーっ!

846 :843:2005/11/19(土) 09:49:32 ID:n4RM3/+W
お兄ちゃんテラヒドス・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:08:53 ID:WsyuDVH8
翠星石の普段の声がどうしても可憐に聞こえないんだけど、
新芽にスイドリームをかけるシーンのみ、まるで可憐そのままの声に戻っていた。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:56:39 ID:d5Cfons7
ウニメ
カムバァァァァァァク

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:39:59 ID:IROB/Ahk
シスプリの動画見れるようなところないか?
漏れ今、シスプリ見たくてたまんない…
ビデオなくしちゃったし(´Д`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:40:47 ID:IROB/Ahk
ageスマソorz

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:46:46 ID:ROeBN0bT
>>849
つ [ny]

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:04:03 ID:32PqhRiR
>>843-846
という一連の流れ
どーでもいいーですよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:22:09 ID:IROB/Ahk
>>851
nyって?おしえてエロい人!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:44:23 ID:lIS46mOL
>>819
全部リピュアのイラストだった。まあそもそも電撃アニマガ自体がリピュアの頃の雑誌
なんだけど。
15ページにわたって大特集と言っても妹1人につき1ページでしかもDVDのジャケット絵
だからそれほど充実してるとは言えないかも。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:42:14 ID:fIIvSbo4
                 -―- _ _
             '´   ,.べヾ1`ヽ
             〃    /´ ̄Bs'<ゞ 、
            ' 〃 ///ヒi´!|「|l`iヽ ゙!i i
          i l !i| i|イ Y゚,リ` ノリトリjハj l|i
           l  !l |!|l └'   /゚iハ.,ヘ! リ
          、  i l |ト、 />'└゙ .ィl リノ 妹尾ー!妹尾ー!
            ヾヽヾヽ`ァ―ァ'´l !l// '、
               ,ゞ、ヽゞニス, 'ノノリノ ′ ;
           i   ヾ! ヾY´ ´   ,:'

誰だブランボースレに貼った奴はww


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:35:52 ID:INMN+YlQ
>>854
ジャケ絵の再録だけですか……へにょへにょーん。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:29:46 ID:INMN+YlQ
ああー、おにいちゃーーん!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:37:10 ID:INMN+YlQ
ごはんですよーー!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:25:32 ID:IErQnIAP
>>849
レンタルショップに行って借りて来い。
もしくは、買え。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:26:41 ID:laL/KQme
>>849
中古だったら安く売ってる。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:42:30 ID:OcupeUMu
DVDのジャケット絵って天広絵の?
だったら天広画集見れば済むことじゃん…

ウニメ・リピュア各ムックには未収録の絵がたくさんあると思うんだがな…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:45:33 ID:kcQTYnZd
次のスレさぁ、シスタープリンセスで検索できるようにしようぜ。
シスプリってほとんどの人は入れて検索してくるんだろうけど、せめてシスターで引っ掛かるようには出来ないかね?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:01:31 ID:t/wItuHy
最初にここのスレを探した時、確かにそう思った。
まさか略称がスレタイになっているとは思わなかったから。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:10:58 ID:y23WMnub
流れぶったぎりなうえにグレーゾーンな話題で悪いんだが
nyでは地上波版はあまり流れていないので注意。
漏れはシークレットツアー以外全部あるんだが、被参照数みるとどうも皆サイズのでかいDVD版ばかりダウソしているようだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:36:47 ID:fTvSgUv5
その手の話題は程ほどにな。
まあDVD全話買った俺も第2話だけは昔落としたけど。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:45:49 ID:SVKUTu5Z
P2Pのおかげでシスプリを知って、今ではDVDからゲームから書籍からグッズから
遅ればせながら駆けずり回って必死に揃えてますよ。
ブーム当時ならこんな苦労もなく、よりどりみどりの中から好きなものが買えたんだろうなあ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:24:49 ID:+wXWQkPf
本放送とDVDじゃかなり違うからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:47:16 ID:OrROncy3
>>867 なっ!なんだってー!!

      ΩΩΩ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:01:35 ID:yY0X31Mi
>>866
遅れて到着した兄、乙。
2年前、自分もそうだった。

今になってもまだこういう人が出てくるってのは
ある意味すごいことだと思う。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:06:42 ID:BfJCjczK
やっとキャラコレ・ポケストコンプしたぜ!
さて、来年は一月に一人ずつリピュアキャラクターズのDVDを集めようかな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:42:49 ID:rn3yHwQx
そのころにはもうアニメイト店頭からも姿を消していたらどうする!
店まで行って「そんなバカな!」と叫んでももう手遅れなんだぞ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:52:29 ID:yY0X31Mi
最近アニメイトに出向いたら、シスプリのCD関係がほとんど
すべてそろっていたのに驚いた

が、映像関係は見当たらなかった…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:09:08 ID:us1CB0hc
>>872
え!あのボイスCDも!?
い、いかん買いに行こう。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:18:14 ID:X6HXD410
ttp://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/sis08.php
ここの、「Sweet Good Night」「My Little Wish」「Dream of you」
はG's通販限定のはず。店頭で売ってるの見たことないし。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:25:44 ID:A1Im7GSn
UMD買う人いるかい?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:05:30 ID:02nnD1wP
>>875
既存の物を編集したんでしょ

 要 り ま せ ん !
  買 い ま せ ん !

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:43:12 ID:5WrVBvsv
>>873
>874にもあるようにそれはなかったです
俺がVoiceCDを手に入れたのは中古を専門に扱うオタク店でした

でもその他のCD関係は総じてあったかなあ
ゲームの主題歌挿入歌、あとはPritsもいくつかあったし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:46:04 ID:vNnZK9Hv
>874
Sweet Good Nightなら過去にAmazonで扱ってたような。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:45:49 ID:iKjDFa9y
>>874
d!

・゚・(つД`)・゚・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:34:50 ID:Bteh2Za9
今日秋葉原でUMD探してきたけど、どこに売ってるかわからんかった。
PSP用ビデオは、映像用のコーナーなのかそれともゲームコーナーなのか。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:31:05 ID:5SanA+NA
UMDとDVDどうちがうの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:24:15 ID:RchXJG5E
PC で見れるのが DVD、PSP を買わされるのがUMD

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:53:30 ID:Hz0gUT6U
出す意味ないじゃーん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:51:04 ID:U5P9ZFDE
ゲーマーズにもシスプリのUMDは置いてなかった。
ダ・カーポは置いてあったのに…。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:56:44 ID:3k8S57p8
>>882
なるほど

ということは俺にとっては買い損ねたサハ205東ヤテ標記のほうが遥かに切実な問題って事だな
秋葉原と御徒町どころか
5年前の物が平然と売られてる小平のやる気なさそうな店でも売り切れちまってるシロモノだから

以上千ラシの裏

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:00:32 ID:l7GJW9/4
このスレの166と174、すげーウラヤマスィ・・・

ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132973075/l50


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:02:47 ID:K8HRgQZo
書き込んでる本人も女のような気がするが… 3姉妹ではないのか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:11:40 ID:T7Vx7AK2
>>887
確かに・・・
言われてみればそんな気がしてきた。こういう掲示板に書き込むのって、どうせ大友の男ばっかだろうって
先入観があったから、ついつい「仲のいい兄妹なんだな〜」って勝手に想像してしまったorz

でもまあ、いい姉妹だ。年の離れた兄弟姉妹って、ホントかわいいらしいからな〜。



889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:20:15 ID:P0y0nUpm
3姉妹って言葉にときめきますた。
当然末っ娘の声は、斎藤千和さんなんですよね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:21:24 ID:BPF/J3J0
RODって知名度あるんだかないんだか…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:50:41 ID:N4Mnc5uz
>>876 >>883
まったくだ。
リピュアキャラクターズだって、同じ内容の作品を各キャラごとにリリースとか訳わかんないことやってたし・・・
(OPテーマとかパッケージの書き下ろしとか、少々の+αはあったようだが)
結局のところコレクションアイテムとして根強いファンに買わせるだけの代物だろう。(こういう発言は既出だが)
新規に映像作品を立ち上げるわけじゃないから、それほどコストもかからんだろうし、くだらん商売やってくれるよ。

俺は海外版と日本版全巻(リピュアキャラクターズ単品以外)持ってるから、これ以上同じ内容の映像作品を
買う気になんざなれんわ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:36:47 ID:q/q/d+W4
ただ、このUMDが売れないと、それこそホントに
この作品は見放されてしまうような気もする

とはいえ、やっぱり今更いったい誰が買うんだろう
という気もする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:40:11 ID:PDE0XOFo
UMDという規格自体が見放されるだけだと思う。

我々のシスプリはどこまでも我々の中で続いていく。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:25:20 ID:TYcdobvN

ttp://www.hakusi.com/up/src/up6264.jpg

印刷に入っちまう前に『 何かおかしい 』と指摘する香具師は居なかったのか…? orz

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:14:43 ID:S5/RTClM
>>894 何がおかしい? わからん。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:06:51 ID:AqUw3Z+n
ってかUMD売れるのかな?
PSPもってないしOTL

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:10:08 ID:s39I+1PL
>894
確かに顔が変だ。目の形が変だし。正面向いてない顔が変だってのは同意。
ちなみにメガネのフレームが中途半端に残っているように
見えるかもしれないがそれは気のせい(髪の毛だって)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:18:14 ID:jjNzyFNL
>>894
右目の瞳が4分の1くらいスッパリと切れて無くなってるように見える
しかし絵師が描いた絵じゃ印刷屋は変だと思っても突っ込めないぞ
JISマークに「かっこ悪いから上下にちょっと引き伸ばしたら?」なんていうのと同次元の話
自分の好みで突っ込んで良い物と悪い物があるってわけだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:24:43 ID:aD784zgM
なんか更新されてたみたいなんで、一応貼っとく。

http://www.starchild.co.jp/special/repure/index.html

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:54:31 ID:UMFUya3k
なんでUMD一巻のパッケージは
衛と花穂じゃなくて衛と可憐なんだよ。みさくらかよ。
衛と可憐じゃ、可憐恐ろしさのあまり衛が萎縮しちゃうだろうが。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:54:36 ID:uBG0XcmK
UMDの表紙イラスト結構いい気がしてきた


公式の新イラストを見るのも久しぶりだ…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:02:56 ID:BTK7vaRK
>>899 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:18:56 ID:I9lrvE/f
>>900
Re Pureが各巻2話収録だから、キャラクターズの順番でないかと思われ
次巻から 亞里亞×雛子 花穂×鈴凛 千影×四葉 春歌×鞠絵 白雪×咲耶 か?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:47:53 ID:BTK7vaRK
>>903
その書き方だとドジンシのカップリングのようで更に ぁゃιぃ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:01:56 ID:iR0cEPlR
>>903
千影×四葉 …実に興味深いよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:08:01 ID:WfQ8u8Iv
白雪×咲耶

白雪「オンナはおケツで勝負でぃすの!」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:11:56 ID:h+i6xIpK
おケツに挟まれて天国なにいさま|お兄様。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:12:07 ID:NOzichQx
山田×アキオ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:04:33 ID:WlzEQL7n
>>906
キャラ的に考えればその対決(?)が一番興奮しそうな組み合わせかな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:10:41 ID:yHBSEX9Q
雛子が千影を言葉責めにするカップリングが一番興奮する

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:33:02 ID:SW4tzfUF
久しぶりに2話(DVD版は初)を見た

OPにほっちゃんがいない、まもが降ってこない、
それを除いてもなんて電波な展開だ。何度みても笑える

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:49:38 ID:I5p8BCSc
衛の「ガシャーン」をむしろ見てみたいのだが
TV版が手に入らないんだよね……。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:42:33 ID:kUVuFylg
俺も手に入らない・・・_| ̄|○
ナージャの最終回みたいなのかな?

914 :名無しさん:2005/12/04(日) 16:45:29 ID:QqPvvzVg
次スレの題は何にしようかと免許維持

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:55:11 ID:yKG1T/xo
ナージャの最終回で一体何が…?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:14:23 ID:watuEdzI
ナージャが窓ガラスをぶち破って母親の部屋に乗り込んできた。>ナージャ最終回

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:11:17 ID:ZBlniBIb
ちょっとこれみてくれ。
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI34846

全巻そろって\4000未満ってのは、安すぎじゃねぇの?
単品だってこれだけの価格なのに、この設定は少々腑に落ちないな。
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI23496&PHPSESSID=4d82b411883ee8481a7afeb628f4cd48

もし、シスプリでも同じ事をされたらマジどうしよう・・・
俺、とっくの昔に全巻単品で買っちまってるし。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:23:42 ID:VSS/967L
外国版リージョン違いじゃ安易になんとも胃炎

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:25 ID:JaSMkyCi
ただ、リージョンを使って日本の消費者から
搾取しようと言う魂胆は許し難いものがあるな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:04:17 ID:awwnkt8g
>>917
海外って安いんだな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:26:42 ID:SIEterwM
作為的に安くしてるんだよねぇ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:26:04 ID:i4g1NX1Q
おにぃちゃん。コロッケですよー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:56:15 ID:6vhSsXQl
お、ありがとう。いただきます。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:55:25 ID:KxY6JHWw
可憐ちゃんのゲテモノ料理なんて食べられないでぃすの!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:34:49 ID:p+5C+rze
>可憐ちゃんのゲテモノ料理なんて食べられないでぃすの!

そんな事を言った日には
次にコロッケになるのは白雪。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:45:45 ID:UYFzwqh9
なんでコロッケなの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:57:09 ID:4815/MBI
実はキムチ作ったのは可憐

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:14:40 ID:MXvT9xHH
お兄ちゃん、キムチがなんで赤いか知ってますか…?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:35:28 ID:B8+83MMR
ひなが、えのぐをいっぱい、いーっぱいいれたからだよっ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:05:51 ID:BjFKJmQm
>929
なっ……なんだってーー!!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:07:15 ID:YsTmIsxU
そんなバカな!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:23:30 ID:/gxlQAUQ
>>922-931
楽しそうだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:15:16 ID:CSc5qO5i
ニイヤー ダッコーニナッチャッター

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:36:16 ID:3xyzkfeJ
ですのでぃすの

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:52:04 ID:4jsu41e7
ニュー速【バチカン】ローマ法王「商業主義・物質主義がクリスマスの精神を汚している」と批判
よりコピペ


584 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 00:54:03 ID:18Xjx5yM0
去年のクリスマスイブは友人3人と鍋食べながらシスプリのDVDをみた

585 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 00:54:33 ID:9iCrb1RI0
>>584
宗教儀式だな


ウニメ20話及びリポア13話って事だな
兄さま、今年はキムチ鍋にしてみたんでぃすの


936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:35:57 ID:lm4dwYqG
商業主義・物質主義がシスプリの精神を汚している!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:58:44 ID:VjhAnvMR
先週のSPAで、くらたまがシスプリヲタの男性を批判してて
軽く殺意が沸いた俺ガイル。。。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:50:55 ID:foSztwNT
妹さえ批判されてなければ
俺らはどれだけ批判されても構わない。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:17:27 ID:ObHB4Y7w
http://www.jp.playstation.com/jacket/l/kiua3.jpg

UMD2巻きたよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:26:35 ID:zSytVx2N
うーん、新作イラストはイイモノだ。

……結構クォリティが高いね、これ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:05:25 ID:iGaTvQRr
新作イラストちょっと感動した。
しかし、絵柄が変わったな。
ウニメ調でもないしRepure調とも違う気がする。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:17:53 ID:4YNvm+DQ
俺買うよ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:04:31 ID:D5vNhPsP
ジャケットイラスト、結構いいな

久々の公式絵になんか感動

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:53:41 ID:takrtiXJ
当時はゴールデンシスプリー賞とか揶揄されてたのに、今じゃ良作扱いなのか。
種のおかげかな。

リポアは電波すぎてダメだったけど、ウニメ見てみよう。



945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:06:32 ID:takrtiXJ
>>837
妹も嫁にいっちゃったしな。


946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:41:03 ID:Ft+1Dnrs
>>945
やっぱ、さみしいんだろうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:04:28 ID:4LiDdlK7
>>946
愛子は嫁にとられてるしなあ。


948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:40:54 ID:WIRwn8YX
このスレの残存住人はウニメ派の方が圧倒的に多いよね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:52:18 ID:bTx0aMkK
他に何派があるんだ?
リポア派とゲーム派と四派?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:04:02 ID:WIRwn8YX
アニメスレだからウニメ派とリポア派の二つじゃないの?
俺はにいさまだからリポアには存在自体が許せないものがある。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:05:31 ID:psXRFctA
>>950
リポアでも
白雪のエンディングの歌とか良かったじゃん。
サントラの中で一番好きな歌の一つだが。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:09:21 ID:WIRwn8YX
>>951
でもリポアBの白雪話ってダメダメだったし、リポアAに至ってはロクに出番ないし(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:33:34 ID:GIRyTVBr
>>937
またか。っていうか、なぜ今更シスプリを……。
そういえば、ちょっと前にも、NHKのニュースか何かで晒されてて、ここで物議をかもしたことがあったよね。
迷惑な話だ。

>>939
ウニメ絵とRePure絵を足して2で割った原画に、天広風彩色を施したような感じというか。
これ、ジャケの新作絵だけを画集にして売ってほしいなぁ……。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:23:29 ID:RrZyRxP0
NHKといえば、この前何かの番組で>>318の言ってるBGMを流してたな。


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:13:12 ID:kHFlGUoH
姫はお尻振りながら料理作ってるとこが一番萌えゅ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:51:18 ID:3KPSDVPk
>>955
>>906だな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:13:33 ID:YrPBoLnr
最近ウニメ全話見た思ったよりは楽しめた
なんだか妹達はロボトミー手術後みたいに見えた
花穂は手術で三半規管に障害が
亜里亜は手術失敗ですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:50:18 ID:qYmSKOVB
>>954
今週のためしてガッテンの漁師がリンゴを食べてるところ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:50:46 ID:YdkGePVf
その漁師さんはきっとじいや

リンゴ・・・担当がウニメの6話でも見たのか?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:16:21 ID:G3uCOTeK
>>957
散々既出だが花穂はBSE

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:11:12 ID:XRo+Mrd4
なるほどBSEか、怖いねBSE
ウンコ牛が今度解禁だけど食うのは危険だね

見る前はアニオリらしい眞深ってキャラ
これ以上女増やしてどうなんだろうと思ったら意外に良いキャラだな

ところでウニメで指6本のシーンがあると聞いたんだがどこ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:25:22 ID:S7szdRVI
あに兄 【あにあに】 [代]
〔呼び方/シスプリ/ギャルゲー〕
「シスター・プリンセス」の白雪の電撃G'sマガジン1999年3月号の時の兄の呼び方。
1999年4月号からは何事もなかったように呼び方が「にいさま」になっていた。
白雪ファンの間ではタブーらしい。
ちなみにこの時だけ外巻きロールになっていた。

…アニメから入った俺には不可解なエピソードだ。


963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:29:42 ID:4XMspYHH
>>961
今から全26話見直そう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:05:30 ID:1AU/KFcc
>962
アニメから入った人どころのことじゃない。
その初回連載を見た人じゃないと実際には知らないぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:41:19 ID:AHsO86in
にいさまになって良かったと思います
お兄さまとかぶるけど…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:10:01 ID:8vucQzZq
>962
タブーといわれる割には良く出てくるので聞きかじりで知っている人は多いのでは?
白雪α、黒雪などと呼ばれることも多いけど。

本当にタブー視してるのはMWか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:37:10 ID:4A2ler/v
大NG!!
白雪ちゃんは「あにあに」なんていいません! 櫻子

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:38:26 ID:pduc+2IS
何がどういう経緯で「あにあに」になったんだろう……

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:06:03 ID:URX2sah6
あにぃ [代]
〔呼び方/シスプリ/ギャルゲー〕
「シスター・プリンセス」の衛の兄の呼び方。
アクセントが「あ」なのか「に」なのかが話題になっていたが、
PS版によると「に」が正解。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:54:32 ID:oNe4GFsX
ダイバスターのリュウジ(三浦祥朗)がリピュア兄だったことを今さら知った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:37:12 ID:yUG0qmzn
リピュア兄の声にはどうしても馴染めないんだよなぁ……。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:56:46 ID:odWEnjGD
「七人のナナ」スレで得た情報なんだが、この作品の海外版DVDでは、七人のナナのことを
日本語版と同じパターンで以下のように呼んでいるらしい。

Nana
Nanappe
Nanacchi
Nanarin
Nanakko
Nanasama
Nanapon

この作品を否定するわけではないが、シスプリでは兄の呼び方をきっちり12+1通り外国語で
用意していたのだから、とてつもなく衝撃的だった。

話のネタに全巻DVDを買ってしまおうかとも考えていたが、どうしたものか・・・
aviでは全話持っているから、価格面での魅力も特に無いんだよな〜

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:21:03 ID:pCJPM9cQ
迷うほど高くないだろ。中古なら安ければ1000円でもある。

というか兄なら買え。
どうしても迷うならマイシスにおねだりされてるシチュエーションを想像するんだ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:29:08 ID:8kcIUZji
銀の円盤の箱、買ってでぃすの!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:00:18 ID:gBJf4D+z
>銀の円盤の箱
DVD-BOXのことかよw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:12:57 ID:nwVy3Mfy
いや、オルゴールかもしれんぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:01:27 ID:NN4+hzVq
はやく買わないとおしおきでぃすの!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:32:45 ID:3nh3S1GF
アニキ [代]
〔シスプリ/ギャルゲー〕
「シスター・プリンセス」の鈴凛の兄の呼び方。
カタカナで書く事が重要なポイント。
シスプリの割にはまともな言い方だったりする。


979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:34:33 ID:76k+Srgp
つか、なぜ白雪がDVDを欲しがるのだ。
食材にはならんぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:36:44 ID:nxHZqK6N
>979
鍋敷にするんでしょ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:57:31 ID:j4ohebMD
そろそろ次スレの季節だけど、タイトルは……

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:00:27 ID:54trvpkf
銀の皿だと思ってんじゃないの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:13:31 ID:nxHZqK6N
穴のあいた皿てw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:39:33 ID:n31MPJG+
今年のクリスマスも鍋をつつきつつDVD シスプリ129

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:14:16 ID:FW5Cki9i
クリスマスといえば亞里亞の覚醒を思い出すな
まあ、今年は中の人がオリコン初登場2位で突然一般(?)歌番組デビューしたが…w

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:33:14 ID:YTCk2iLH
Xmas前にお兄様ならイベントあるでしょっ!!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:59:52 ID:wl0oCjfu
亞里亞 【ありあ】 [名]
〔キャラクタ/シスプリ/ギャルゲー〕
「シスター・プリンセス」の妹の1人。新妹の1人で、フランスからの帰国子女。
私服がドレスで、まるで動くフランス人形のような妹。
メリーゴーランドや室内プールがある豪邸に住んでいる。
会話が遅くひたすら「…くすん」と泣きまくるので、話を聞くだけで他の妹の数倍はかかる。
攻略がうっとおしいという意味で、雛子と差別化ができている。
音楽用語のAria(オペラ・オラトリオなどの独唱曲)が語源。


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:16:43 ID:Y1j6DIp0
このスレでは誰も言っていないようなので、

 咲 耶 ち ゃ ん お 誕 生 日 お め で と う 〜 !



職場で何やってるんだ俺・・・・orz

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:04:20 ID:zisVLkP3
誰も居ない?

60分レスが付かなければ

お誕生日の咲耶は俺のモノ。。。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:41:44 ID:JCV6rUAk
残念!!!!!!!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:22:10 ID:n6oKggpu
さくにゃんおめでと〜

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:54:08 ID:slNDk71V
咲耶 【さくや】 [名]
〔キャラクタ/シスプリ/ギャルゲー〕
「シスター・プリンセス」の妹の1人。12人の中で最年長と思われる。
主人公の事を兄ではなく恋人として接している唯一の妹で、
大人の女と妹の立場を都合よく使い分けたりする。
ゲーム版では原作以上の妄想キャラに変身。
白雪とは違う、ロマンに満ちた妄想が笑える。
頭大丈夫なのかと、はたから見てもちょっと心配になるキャラ。
初心者受けするキャラクタで、2回目以降の人気投票で1位に踊り出た。
咲耶の語源は日本神話の富士山守護神である此花咲耶姫(木花之佐久夜毘売)と思われる。

キャラクターナンバー:4、誕生日:12月20日、星座:射手座、身長:159cm、
一人称:私、兄の呼び名:お兄様。


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:23:39 ID:zyz4fLWg
DVDの中の妹とクリスマス シスプリ129

>>984もあるけど
次スレ立てるあにぃに任せるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:42:41 ID:Xp4+Q9SW
タイムリーなのはUMDだろう
買ってる人いるのかは知らんが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:46:47 ID:mipQ6JBt
今日があと13分ほどで終わるので勝手に立てますね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:49:15 ID:v7vkt4Jv
夏から続いたこのスレもようやく終わりかぁ…
ちょっと寂しいな(´・ω・`)

997 :名無しさん:2005/12/20(火) 23:51:09 ID:mipQ6JBt
次スレのご案内

咲耶ちゃん誕生日おめでとう シスプリ129
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135090105/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:56:09 ID:mipQ6JBt
あと4分

999 :1000:2005/12/21(水) 00:03:26 ID:mipQ6JBt
長らくのご乗車お疲れ様でした.   
まもなく終点1000,1000でございます.   
どなた様も1000Getの準備をおながいします.   

乗り換えのご案内をいたします.  
次スレは 咲耶ちゃん誕生日おめでとう シスプリ129 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135090105/です.  
アニメ2番線より発車いたします.
本日も0b10000000だよ アニキ! シスプリ128をご利用いただきありがとうございました   
      _____________   
     |_____________|   
     | /   /   /    /       / |   フュイーン       
     |   ∧_∧   /  /    ∧∧     フュイーーーン   
    |   (´∀` )\\ /    (゚Д゚,,)\\   
     |二⊂    ノ/  \\ 二 ⊂   ノ /  \\   
      (⌒  〇 /    / /   (  ( ~/   / /   
       し ̄ \⊂二二/   し ̄ \⊂二二/   
         \   \/ /    \   \/ /   
          | ̄ ̄ ̄|         | ̄ ̄ ̄|

1000 :1000:2005/12/21(水) 00:04:11 ID:mipQ6JBt


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★