■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
君が望む永遠 第93章
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:47:25 ID:9285q3s9
- アニメ君望の良い所を称えあったり
悪い所を批判しながら、マターリと君望を語るスレ。
■前スレ
君が望む永遠 第92章 【良作の証明】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148435741/
■過去ログ倉庫
http://xazsa.ath.cx/kiminozo/
■関連URL
アニメ公式サイト ttp://www.kiminozo.com/
原作公式サイト ttp://www.age-soft.co.jp/ ※18歳未満立ち入り禁止
君望のページは ttp://www.age-soft.jp/Product/017/index.htm
又は ttp://www.age-soft.jp/Product/Kimibo/index.htm
■君のぞらじお (ウェブラジオ)
http://kiminozo-radio.jp/にて毎週金曜日更新
■約束・注意
・次スレは>>970を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。
・荒らしや広告避けの為、書き込む時はなるべくメール欄に「sage」(半角英数)と入れるようにして下さい。
・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。
■関連スレッド
君が望む永遠/君のぞSFD PART34
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154611549/
【剛田】アカネマニアックス 罵倒2.1【爆誕】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100818597/ (dat落ち)
君のぞらじお 第23回
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1153117668/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:49:47 ID:9285q3s9
- ●遙たんによるsage方講座
____ ________ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ , ´/, '^^ヾ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに「sage」(半角)を | 卯ミ!|リノ)))リ / | そしてね
入れられない人は > lヾゝ゚ ー゚ノリ/ < sageられたことを喜べない人は
誰も大切にできないんだって | `゙(iつfつ | 何も喜べないんだって
____________/ く/_|〉 \_______
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:59:28 ID:iLSwii4o
- スレタイから良作の文字が消えた
これでは叩く理由がなくなるではないか
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:13:10 ID:HW6cBKkS
- 涼宮遥の憂鬱
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:43:04 ID:CLTYyRPt
- ハチミツボーイ◆88iRI/GPdU
このスレに粘着している基地外コテ。アニメ狂信者で慎二渡辺谷山信者。
口癖は「アニメ叩きは原作厨」、「アニメンフォで君望が好評」
自演の常習犯で、説教くさいオヤジ、コテ支持者、基地外煽り厨、の3パターンで書き込みをする(本人は使い分けているつもり)
特にコテ付きの時は人を見下した態度をとり説教臭い言葉で煽り長文を好む。
アニメに否定的な書き込みがあると主に名無しで口汚い言葉を使って煽り、さらに自演で多数派を装い徹底的に叩く。
自分が叩かれるとコテ叩きと話をそらし、別にコテを作り擁護するなどの小細工も常套手段。
二年間、昼夜を問わず常にスレに張りつき深夜や早朝などの時間帯にもよく現れる。
原作派やリアルタイムのアニメ視聴者が少なくなってきた頃から自演でスレを好きなように操ろうとし、
さらにアニメ派多数工作を試みたものの、頻繁なワンパターンの煽りに、
ID変え忘れや不自然なレス、荒らし行為によって自演が完全にバレ化けの皮が剥がれる。
自称ブルジョア会社員、30代独身。実際は重度のネット依存ニート。
趣味は盗撮と盗撮画像収集。童貞、もしくは腐女子と思われる。
NG推奨。不自然な煽りは完全スルーで。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:43:00 ID:LmphbAwC
- tp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1156458918602.jpg
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:17:09 ID:G0a9s6nv
- ID:CLTYyRPt
やれやれ
まだ人間のクズがスレに粘着しているんだね
君が死んでも誰も悲しまないと思うよ?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:09:43 ID:fZR8fTUp
- 前スレで良作は証明されたんかね?はっきりいってセンスねーならシンプルな
ほうがよかろう。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:46:41 ID:/h3WkueQ
- >>1
乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:31:53 ID:NSFVnCE8
- パーン
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆))Д´) >>7
⊂彡
ハチミツさんちわーす!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:16:22 ID:GwqvlCGm
- 普通に良アニメ。
俺は泣いた
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:27:50 ID:NSFVnCE8
- キモーッ!!
アニメで泣くとか変態じゃないの?
俺でも6回しか泣いてないのに
原作でも一通りプレイして13回しか泣いてない
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:39:13 ID:GwqvlCGm
- >>12
おまw
普通に泣いた。EDも神
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:53:43 ID:E/urnrCG
- 遥の不憫さに泣いた
ここまでひどい扱いを受けたヒロインはみたことないね
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:55:30 ID:GwqvlCGm
- >>14
茜もじゃね?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:06:37 ID:Y3fsvIl3
- アニメ版ではヒロインは水月だけだから
水月だけがいい扱いになっている
なにも問題は無い
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:01:52 ID:buclvWgY
- まゆまゆ可愛い・・・
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:55:10 ID:zqMdcXey
- >15
茜の扱いは水月ルートとしては
かなりよかったと思うぞ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:20:30 ID:E/urnrCG
- 同情アニメ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:22:24 ID:zLvhfBEH
- もうすぐ水月の誕生日だぉ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:27:54 ID:iVViRHIx
- 水月最高!!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:22:08 ID:KWIqKW6Z
- >>14
残念ながら遙はヒロインではありません
ただの当て馬です
- 23 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/08/27(日) 00:10:21 ID:hBpiyEEb
- スレ立て乙
まあ無難なスレタイテンプレかな
>ただの当て馬です
1馬とか勝馬って競馬新聞はあるのに「当て馬」「当馬」ってありそうでないよな?
ヤリチンみたいで下品な連想させるからか?どうせそんなとこだろ・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:12:27 ID:WdPo0kKC
- >>23
きいてねーよそんなくだらねーテメーの疑問なんて
引っ込んでろ盗撮野郎!
- 25 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/08/27(日) 00:19:04 ID:hBpiyEEb
- バカのくせに生意気にレスアンカー向けてくるんじゃねーよw
しゃらくせー餓鬼だな・・・
そのうち相手にしてやんなくなるぞ?
ところで今日はジョイの誕生日かよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:10:13 ID:m6BVwf9h
- え……あれで水月の扱いよかったって言えるのか??
確かに遙の扱いは薄かったが、水月の扱いは酷かったと思うぞ〜〜??
茜やあゆは扱いが良かったような気がするが。
それはさておき今日は水月の誕生日だな。
水月おめでとう〜〜♪
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:08:27 ID:ku8TU5U4
- >>24
いちいち荒らしに反応するな
テンプレちゃんと読んであぼんしておけ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:53:52 ID:An3pZCZy
- >>26
あくまで比較の問題だろうなあ。
扱いよかったっていうキャラ自体が少ないし。
扱い良いっていうのは、そのキャラの扱われ方もあるし
本来のキャラの位置に対する出番の割合もある
総合すると
健さん>あゆ、まゆ>>水月>>茜>孝之>>遙
こんな所だろう。
茜は下手に本筋にある程度絡んでる分、
脚本家に操られてる感が高い。水月の方が恵まれてる。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:10:55 ID:hBpiyEEb
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:08:27 ID:ku8TU5U4
>>24
いちいち荒らしに反応するな
テンプレちゃんと読んであぼんしておけ
↑
自演自己レス乙
死ねよアホウ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:30:58 ID:hBpiyEEb
- >総合すると
>健さん>あゆ、まゆ>>水月>>茜>孝之>>遙
これはどうだろうな?
俺にはスタッフにもっとも優遇され愛されているキャラは茜にしか思えなかったけどな
まあいろいろな考え方はあっていいとは思うがね
少なくとも茜がもっとも「原作厨」にも批判がきにくいように配慮された劇中の動かし方をされていたような気がするね
健さんんも同じくらいそうであるといえばそうかもしれん
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 05:01:44 ID:lLv/YmAU
- アニメという媒体では
遥に主役を張らせるには役者不足
寝てばかりで退屈なヒロインになりかねないもんなぁ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 05:07:05 ID:QvYN6bUO
- >>31
あゆ・まゆ劇場でそんな台詞があったなw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:47:53 ID:Mc10rame
- >>31
寝てばっかりは原作でも同じ
でもね原作では最後に遙の強さと優しさが
この上なく映えるだよ
演出の力量不足なだけだ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:23:01 ID:aRKUk/kH
- >>25
コテついたまま煽りボーイになっていますよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:32:45 ID:ku8TU5U4
- >>29
コテ外すなボケ
自作自演の意味わかってないくせに知ったかぶりで
使ってるんじゃねぇよ
以下
ID:hBpiyEEb
あぼん
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:07:31 ID:yqs2QHTV
- 本日は水月画伯の世界展ですぜ
ttp://www.age-soft.jp/kiminozo-radio/event/060827_gahaku.htm
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:43:49 ID:8G3vCNEU
- >>33
アニメは動いてナンボ。冗長な語りで世界観をゆっくり構成していくゲームとは本質的に違うよ。
つまり遙みたいなヒロインはまず成立しません。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:22:12 ID:hBpiyEEb
- >>37
同感だね
例えばアルプスの少女ハイジにおいてどんなにクララが人気があっても
ことアニメに関しては主役交代はありえない
しかしこれがエロゲなら「アルプスの処女クララ」になるわけ
やはり媒体の差ってあるんだよな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:33:16 ID:hBpiyEEb
- まああえて近いスタイルを取った「眠り姫プラスライバルのダブルヒロイン」の形態にもっとも近いというと
思い浮かぶのは「装甲騎兵ボトムズ」かな?
キリコ=孝之 フィアナ=遙 もう一人の女(テレビでは仲間で続編では敵兵士)
これが成立しえたのもフィアナが元気に動いていた時期が比較的長く
絵的に見せ場を作れたからだろうね
他には「半分の月が昇る空」
これは男も病人でかなり院内で完結していた
しかしやはり昏睡の時間は少ない
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:53:36 ID:vNgWt1yC
- まあ君望も遙が昏睡してる時間は少ないんだがな。
空白の三年間は見せないし。
アニメでは目が覚めるまで二話、再昏睡で二話と、原作より割合が長かったがな。
これじゃ動かしようないわな。
>>38
ハイジは別にもともとクララが主役だったわけじゃないだろ。
変なたとえするなと。
エロゲ化ってのもどうよ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:17:59 ID:hBpiyEEb
- どうしても遙に主役級の活躍をさせたいのならやはり1章で「遙伝説」を挿入できるくらいの
たっぷりとした尺をとって積み上げていかないとね
26話ならそういう選択もあったろうが14話でそれやると後半が薄まってどっちつかずに・・・
孝之の就職話や石田さん入れなければあと1話入れられたのでは?って意見は結構目にしたが
そう作ってみたところでどんなもんなんだろうね
そういえば「ひぐらし」も旧カノン並みのはしょり方でずいぶんと不満はでているようだが
君望に比べてかなりダイジェスト感は強いからね
それでも声優の演技とキャラの怖い顔(表情)に特化してまずまず楽しめているよ
原作のテーマが伝わりきらないというのも事実だろうが原作ひぐらしもなんだかんだで全体の構成はイマイチ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:33:11 ID:hBpiyEEb
- 最近アニメ化が言われているマブラヴもそういえば似たような構成だね
こっちはもっと手が込んでいて3部構成だけどね
しかしこれに関してもはっきりいって初期の学園編のストーリーなんて並み以下のレベルだと思うし
この部分は簡単にすっとばしてオルタ中心の構成を組むのがベストだと思う
地道に積み上げる作業も大事だが一般ファンはそこまで待ってくれないんじゃないのかな?
だからこそ「リングにかけろ」でも初期のまともなボクシング修行編がまるまるカットになるという処置をとられている
私は原作リンかけの「辻本」戦とか好きだったんだけどね・・・
これは微妙なところだね
本音を言えばガラかめみたいに52話欲しかった
君望はそこまではいらないなー
欝な恋愛ものをそんなに長くやられても困るw
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:52:10 ID:U6/NRrEo
- >>42
>学園編のストーリーなんて並み以下のレベルだと思うし
( ゚д゚ )…
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:46:46 ID:WmgIXBqU
- 俺たちアニメ版FANの支持で遙ルートアニメ化きたなwwwww
糞の役にもたたないネガキャンばかりしてた原作厨はホント死んでいいよw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:56:03 ID:D+s7B7kW
- 自分の部屋のDVDプレイヤーが壊れたのでリビングで1巻を見ていたら親も見てた
アニメに全く興味がないはずの親が流石の展開に「続きはないの?」
2巻ってエロエロだったよな
見せるべきかどうしよう・・・w
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:24:30 ID:mIykM9t+
- 1巻のほうがエロいじゃねーかよ。
遙とのHシーンどうすんだ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:24:35 ID:xyCM4RDX
- ttp://www.age-soft.co.jp/images/topXXX.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:28:54 ID:wS0zTTbj
- マナマナルートにしろよ!!
どうせ遥ルートなら黒化しろ!!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:39:28 ID:aRKUk/kH
- ようやくあの黒歴史アニメが糞だって気付いたのな
謝罪としてはあまりにも遅い3年遅れのアニメ化か
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:40:41 ID:MxOwDTVN
- 遙ルートだとあまり面白くならないような。
作画演出でカバーか。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:42:30 ID:WmgIXBqU
- またファンタジアがやってくれないかなぁ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:42:32 ID:Imbw0uPx
- >>50
だよな
あの絵本があってこその君望だし
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:43:57 ID:q6qGlOd5
- 妊娠エンドお願いします
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:47:24 ID:U6/NRrEo
- ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | .| ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | .| |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:52:23 ID:CtyZAf66
- やたああああああああああああああああああああああああああああ
遙さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もうたまらあああああああああああああああああああああああん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まーろまっしゅ まろまろまっろーん♪
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:52:35 ID:aRKUk/kH
- / ̄``ヽ
_ 〃 ,. - ニ=ー 、_
,r' -─- ヽ |l-/ ,. -- 、 \、_
〃 , =ニニ V/∠ -─- \ \ヽ、
li / -‐ヽi \ ヽミハr‐=ニヽ、
l!/ // ヽ \ ヽ !-zト、 ̄`ヽヽ
. /7`メ/ / / //l |l 、 \ ヽ ム Y/}} \_/
|./// / ,' ,',' !ヽ liヽ ヽヽ\ lヽ | ! レ/! i ヽ
. / || ll ll | l l、 !\\ヽ \_ l |L..V|__! リ | ! |/人L-ァム
ヽll |l ll !、ll l >r‐ヽヽ\  ̄ __|!_〃ー| | |r‐/| || ム
\lヽl ヽ !ヽィ'´ _- '丁 〒テr、// /= } l ||_,ム
|i lヽ、\\ ,イ´}丁! ゝニソ // /|| ノイ!|_l
| lヽ\ ハ ヽ_ニ ' ..:::::::.. //イ |レ くノ |
└┘ 弋\ \ ´:::::: 〈 /!/川片l !
|l ハヽT!`ヽ _,. / //ll/T|l !
>=<ヽ|ト、 ,.イ // 川 |}/
|i ハ i| |ハ |lヽ 、 /| /// /{リノ
ヽ! |lヽllヽ ヽ、ヽ ` r--‐ '´ |./_/- '
弋乂戈ー辷_,.ィ|! l`ヽ
_,.>' /ィ! > \_
,. -‐ァ' フ' ´ ,. ┴_7 / / >ー-_、_
/ // / / 〉 `r ァ / /´ \
/ ! {{ ,. ニ ' ´ / ,.ニ‐´-‐ァ /// ヽ
/ | |レ'´ , -‐ ' ´ ///
もう、三年経ったんだね・・・
ageはやっとほんとうのたからものに気付いたんだね
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:00:42 ID:QkNUmjvd
- 遙ルートか・・・。久々の君望映像化で嬉しいけど、3年間
遙昏睡だし・・・。演出に期待するしかないか
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:03:09 ID:hmzQZ4UO
- 3年間の昏睡状態をアニメ化するわけでもあるましいw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:05:14 ID:Wpt5zHC9
- >>47のを見て飛んできた。本当なの?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:07:34 ID:hmzQZ4UO
- >>59
これがウソとすれば、壮大な釣りだなw
http://www.age-soft.co.jp/index_Main.shtml
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:09:05 ID:Wpt5zHC9
- !!
- 62 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/08/27(日) 18:10:40 ID:hBpiyEEb
- はっきり言って2chのアニメスレを過疎らせなかったのもお手柄ですよ
この「ボーイ」の貢献もかなりあったとみていいね
まあ各ルートをアニメ化するほうがあっちいったりこっちいったりの全ルートなぞりよりははるかにマシ
今後の展開にも期待いたしましょう
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:28:42 ID:QkNUmjvd
- >>ageいってみ
水月からtop絵変わってる
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:35:33 ID:Rn1X/eT6
- 最後だけ差し替えとかじゃなくってか?
またあのきっつい話を最初からやり直すんかいな
- 65 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/08/27(日) 18:35:34 ID:hBpiyEEb
- 今日のトップ絵
マブラヴ(ジョイの誕生日おめ)→水月(誕生日おめ)→遙(遙ルートアニメ化おめ)
深夜からこんな感じで替わったよな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:36:26 ID:RALHNv5f
- 今更再アニメ化か
できるなら別の制作会社でやってくれ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:37:53 ID:WcvYsuGL
- 本当に今更感が強いな。どうせOVAで信者から毟り取るつもりだろw
- 68 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/08/27(日) 18:39:48 ID:hBpiyEEb
- なんども主張しているように遙ルートで高校時代の絆作りの期間の描写は必須だと思うし
水月の壊れ方もテレビ以上に書く必要はある
時間をかけてもいいからそこは押さえてもらいたいね
尺はそれなりに必要だろう
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:40:13 ID:N1gGHqEm
- 水月の誕生日絵を見にアージュHPにいったら遥アニメ化で( ゚д゚ )ですよ。ageもチャレンジャーだ。
さすがにTVアニメじゃないよな?(アカマニ→)マブラヴに繋げないし。
で、水月の誕生日関連の、何かあったの? あったなら、ちょっとだけ見てみたいなーなんて・・・
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:44:01 ID:LOPqonCh
- >>69
何か水月が言葉喋ってたよ
どうせOVAだろうな
全部作り直してTV放映したアニメって滅多に無いし
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:47:06 ID:WcvYsuGL
- 今度は浮気してマジ捨てられる役か水月w何か悲惨だな('A`)
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:49:51 ID:N1gGHqEm
- 見逃したのか、もう戻れないのかorz
OVAなら最終巻だけ買う奴が殆どな予感。遥ルートと水月ルートってラスト以外
だいたい同じだし。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:50:38 ID:Qi0us/WT
- マジかよ
やったあああああああ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:58:28 ID:QkNUmjvd
- ジョイのtop絵見てない・・・ショック
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:59:59 ID:hmzQZ4UO
- DVDの全巻購入特典が、マナマナアニメだったりして
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:02:02 ID:U6/NRrEo
- ねーよw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:06:07 ID:QkNUmjvd
- 全巻特典はあゆまゆ劇場フォーエヴァーでww
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:08:32 ID:vNgWt1yC
- OVAだとして、何巻構成かが問題だ。
七巻分のテレピでもあれだけ時間が足りなかったからなあ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:13:37 ID:tOhKef6b
- ドラマCDのアニメ化でいいや
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:17:15 ID:Qi0us/WT
- 遙ルートって面白くないのか…orz
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:17:20 ID:LOPqonCh
- hp水月誕生日イベントに戻ってた
・・・冗談だったのかな?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:26:30 ID:QkNUmjvd
- >>81
まぢだ!!戻ってる!
いくら、ageでもそりゃねーだろ
期待させておいて・・・
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:28:18 ID:djS9RSJt
- フライングしちゃっただけだろw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:32:48 ID:aRKUk/kH
- age衰退のきっかけになった糞アニメを葬り去るために
遙ルートの改正版を作るとはageにしては英断だな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:34:42 ID:hmzQZ4UO
- 水月画伯は葉月画伯と芸術性が似ているなw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:35:07 ID:QkNUmjvd
- ものたりなさはあったがwwそこまでひどくはなかったような・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:37:06 ID:WfrmHTQz
- マヴラヴシリーズ好きじゃないから、繋ぎ的なのじゃなくて本格的に
やってほしいなぁ。
ただ、ストーリー的にはやっぱり水月ルートが本筋というか、遙自身も
「負けるが勝ち」だと思うし、遙ルートで盛り上げられるかちょい疑問。
あ、隠し妻エンドなら大歓迎。(笑)
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:38:18 ID:af+ENC44
- ソース
ttp://ranobe.com/up/src/up133231.jpg
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:42:45 ID:QkNUmjvd
- 茜にとられるかもww
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:43:15 ID:WcvYsuGL
- 此処は間を取ってマナマナルートのアニメ化って事で
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:45:02 ID:QkNUmjvd
- ダークホース天川さんが
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:48:07 ID:hmzQZ4UO
- マナマナとふみおっちの2プラトン攻撃
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:00:16 ID:WmgIXBqU
- >>88
そのCGは誰が描いたんだ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:02:54 ID:djS9RSJt
- バカ王子じゃね?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:13:02 ID:QkNUmjvd
- たぶん王子
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:17:30 ID:qWScnTvT
- 追記. アニメ化の告知絵と告知ボイスが消えて、
誕生日TOP絵に戻りました。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:33:11 ID:t95z7IrB
- 遙ルートアニメ化は確実。速瀬水月聖誕祭で発表されたから。
てか、水月の誕生日に遙ルート発表されちゃったんだよね。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:36:13 ID:Qi0us/WT
- 誕生日プレゼント
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:47:13 ID:QkNUmjvd
- 水月ふられる・・・。哀しい誕生日に。
スペシャルファンディスクの第1章もとに遙編を・・・
無理か・・・
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:57:48 ID:MUm8o+SI
- フライング説が有力だな。
多分テスト環境で実験するつもりが本番環境でやっちゃったんだろうな。
WHAT'S NEWの更新もまだだし。
明日から>>88のTOP絵なんだろ。
遙ルートの3年後には茜ルートアニメ化か?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:59:58 ID:aRKUk/kH
- オシムのあれみたいな感じか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:15:23 ID:D+s7B7kW
- >>46
あれは茜が邪魔して未遂だったから何とか通ったw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:18:29 ID:awaiPeHJ
- 遙ルートってアニメの11話から14話の作り直し版をプラスして
TV版DVDの再販?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:44:53 ID:ku8TU5U4
- 水月ルートも作り直せ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:51:37 ID:tWn4vFFJ
- テレビシリーズ作り直せるほど予算があると思えないから
ドラマCDの1巻みたいなダイジェスト版のOVAじゃないかな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:01:57 ID:LjOFuZiJ
- 玉野まゆルートのアニメ化はないの?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:02:28 ID:CtyZAf66
- ありませんっ!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:03:10 ID:LjOFuZiJ
- まことか
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:06:24 ID:Drrb3i8a
- 水月誕生日おめでとう。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:23:17 ID:Zp0Y51Lj
- 遙ルートは完全にネタだよ。今日のイベントで発表なかったし。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:25:23 ID:PLY1c425
- 壮大なる釣りですか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:27:13 ID:hmzQZ4UO
- >>110は、まふまふ?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:29:55 ID:nbhnMxl+
- もぉ、結局なんなのよ?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:30:37 ID:PLY1c425
- スクリーンショットとったやつはおらんのか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:18:01 ID:SH1l3cs7
- アゲの厳しい台所事情が垣間見えるねぇ・・・必死やん
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:39:47 ID:An3pZCZy
- どっちかっていうと遙の方が水月より遙の方が好きだが、
あくまでちゃんとした内容を作ってあるのが購入判断の前提だな
>>105みたいのだったら問題外だ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:42:37 ID:qmpD08HY
- >>114
スクリーンショットもなにも、公式の今は水月の絵のところが>>88のになってたよ。
OVAでもいいけど、アニメにして欲しいな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:43:57 ID:qmpD08HY
- アニメってOVAもアニメじゃんか>俺ww
テレビの放映してほしい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:46:01 ID:D2MihdEA
- 遙が好きな俺としては、本当の水月エンドを作り直して欲しい。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:50:29 ID:WIHegx7a
- >119
本当の水月エンドこそ「遙ルート」である事に望みをたくそう
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:52:22 ID:XCGC9m8z
- 前作みたいに気持ちが薄ぼんやりしてはっきりしないから悩むやつじゃなくて
どちらへの気持ちも強いから悩むやつにしてくれ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:06:20 ID:yPm4KlPQ
- 前作みたいにどっちの方が可哀想だから、じゃなくて
どちらも好きだけどより好きな方を選ぶんだ、という意志が見れるやつにしてくれ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:19:30 ID:5GJmqd0F
- ヘタレじゃなくなったら=SFDの
孝之は、もう孝之じゃない。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:20:00 ID:IfWGeboR
- 前作みたいに3年後は本当は水月一筋なんだけど迷彩でどちらを選ぶか迷ってる、
なんてのじゃないのにしてくれ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:23:10 ID:kCANUeMs
- 孝之なんか死んじゃえ、お前のわがままのせいで何人の女の子が悲しい思いをしたと
思ってんだ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:28:18 ID:h7G3wzmA
- 比較的早めに分岐される愛美ルートや蛍ルートだったらわかるが、ギリギリ
終盤になってやっと分岐が起きる遙ルートだったら下手すりゃ殆どリメイク状態に
なっちまう。
京都アニメ版Kanonじゃないんだからさ、ぶっちゃけありえねえよ・・・
分岐後だけ1つに収めてOVAとかだったら十分ありだとは思うけどな。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:38:50 ID:IfWGeboR
- 分岐前の出来が問題だから、京アニでリメイクなら申し分なし。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:38:58 ID:yPm4KlPQ
- 無理だろ?
アニメ版は分岐前(13話以前)に水月ルートの伏線をいくつも貼ってる
13話から空気だった遙がいきなりでてきてもなんじゃこりゃ、だろうし
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:40:24 ID:yPm4KlPQ
- 水月ルートじゃなかった。水月エンドだった
水月ルートっていうと色々誤解を招く
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:42:38 ID:KfE/+aIk
- 孝之の内心をはっきり見せたのは熱で倒れたときの
走馬灯?ぐらいだから11話からの4話をリメイクすればOKでは
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:47:54 ID:vWnKdBMm
- TVAでお願いします
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:48:39 ID:1gL9K82Z
- >124
ハァ?
遙一筋だっただろ。水月を選んだのは義理と人情。愛情もあるけどね。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:50:59 ID:kpJZlCN5
- 遙ルートアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
よってこの糞アニメの黒歴史化ケテーイwwwww
m9(^Д^)プギャーーーッ (^Д^)9m
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:57:32 ID:3jfWCXnX
- 黒歴史化ってお前は馬鹿かw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:19:30 ID:8YGVLLNy
- 遙ルートってどんな内容だったのか
いまいちよくおぼえてないんだよな。
水月が慎二にレイプされて最後街を去っていく部分しかおぼえてない。
やっぱ君望は水月ルートであればこその君望かな。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:21:17 ID:h7G3wzmA
- 何でもかんでも黒歴史と言って煽るイヤな人ってどこにでもいるんだな。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:24:15 ID:3jfWCXnX
- わざわざ遙ルートと付けているあたり
旧アニメを尊重してると言っていい(水月ルートとして)
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:24:21 ID:wN79bZ4s
- ゲームだとレイプされるの?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:26:24 ID:DUXM2WS5
- >>138
慎二とやっちゃたぁ
あんたより全然良かったんだからぁ
どう聞いても和姦d(ry
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:27:09 ID:tD8XGmgw
- 慎二死ね
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:28:19 ID:h7G3wzmA
- >>135
文緒っちが退院時に泣くシーン(蛍エンドの伏線)と、
最後に携帯で連絡とりあう時の遙が言う台詞がクライマックスだということ、
わたしが印象に残ったのはその位かなあ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:39:14 ID:HOWg0vo3
- 遙エンドは屋上での慟哭→遙との愛の確認→エロ→水月との別れ
この流れがいい
特にエロシーンは一章での途中までのエロシーンの伏線もあってすごくいい
でもアニメで表現するのは難しそう
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:47:05 ID:XXLQ+9AQ
- 遙ルート茜エンドだったりしてな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:47:31 ID:DUXM2WS5
- もう俺はSFDのアニメ化でいいと思うんだ。
第1話で告白シーンまででそこで分岐して1人3話か4話当てて最後に遙エンドとかさ。
もう悲しい作品は見たくないんだ(´Д`)
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:48:18 ID:DUXM2WS5
- >>143
ちょ、それ妊娠エンドw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:52:06 ID:667bsaMx
- やっぱ隠し妻でしょう。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:09:47 ID:wN79bZ4s
- そういえば、水月の誕生日って遙が事故に遭った日だったっけ…
すっかり忘れてた…orz
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:37:06 ID:gI8ZuSMU
- よっぽどageに不満の意見がいったんだろうな
でもなんでいまさら・・・
この感覚か!
このアニメに通じる感覚が狙いだったのか!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:42:53 ID:k9eQt/am
- この冬の北米での放送開始が関係して、、ないな。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:58:28 ID:kVK+U4gO
- 三巻ぐらいのOVAだろ?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:00:11 ID:2QFiFI13
- わざわざ大金かけて、(おそらくアニメ化する気であろう)マブラヴにも繋げない、
水月ルートの焼き直しにならざるを得ない遥ルートを、やるに至った理由ってなんだろうな。
正直最終巻以外は金にならないと思うんだ。かと言ってOVA1巻のみだと端折りすぎに
なってしまうし。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:05:47 ID:kVK+U4gO
- 正直ネタが無いんでしょうw確かにアカマニにもマヴラブにも繋がらないけどどうするのかなぁ〜
実は遙ルートと言いつつ水月エンドだったら笑うしかないけどねw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:39:27 ID:/Jl1ycNb
- 遙ルートイラネ
自己中サイコ女気持ち悪い
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:05:00 ID:KA+X3pWc
- ようやくこの糞アニメも黒歴史確定だなw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:06:40 ID:xigMQdeR
- 遙ルート作るなら、水月ルートの改悪なんかするなよ・・・・
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:14:32 ID:T67umpO0
- 大丈夫。どうせオルタのエンドで、ついでにこっちも再構築(ry
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:55:38 ID:a1trI7I5
- 再構築なら遙ルートなんて言いませんよw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:13:13 ID:cMJ0uvg7
- 2話の最後だけ差し替えて
事故なんて起こりませんでした。めでたしめでたし。
〜遙ルート完〜
的な
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:16:16 ID:GQ7hMSY0
- 作り直すなら変なエロシーンは入れないで欲しい
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:29:28 ID:UgG8DrKm
- 名作美少女ゲーム「君が望む永遠」が涼宮遙エンドで再アニメ化決定!?
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/08/post_3399.html
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:51:29 ID:k9eQt/am
- しかし中途半端な発表の仕方で参る
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:59:49 ID:W3rh1oRh
- >>150
OVAだったら普通に「OVA化」って出すんじゃないか?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:19:49 ID:4Xig85wP
- TVでやってほしい〜
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:30:11 ID:h7G3wzmA
- 斉藤K「いやーねもう、どうよ、あゆまゆ劇場、いや違うって!」
1人ボケ突っ込みでわざとトーク空周りさせる位何も決まってないんだったら
まだ発表しなくてもいいじゃん。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:36:48 ID:gI8ZuSMU
- 天国の遙もこれで報われるな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:41:24 ID:GQ7hMSY0
- またあのガリガリに痩せこけた遙に会えるんですね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:45:39 ID:L+Ek2FxA
- 夜空の星が流れるように、DQNも川で流れて逝く
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:12:26 ID:eydpR3H6
- テレビアニメ版ってあゆの出番ってどれぐらいあったの?
集中して活躍してる回とかある?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:28:21 ID:h7G3wzmA
- >>168
無い。
2人ともあゆまゆ劇場のために出ているようなもん。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:42:07 ID:L+Ek2FxA
- あゆまゆ劇場を5分番組でレギュラー化してくれw
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:43:41 ID:667bsaMx
- >>162
OVAという形態自体が死滅しかかってるしね……。
今だとネット配信→DVDが一番費用対効果高いのかな?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:44:23 ID:h7G3wzmA
- >>170
らじおHPでの毎月更新じゃまだ不満なのか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:55:26 ID:RJqd7LlB
- 遙ルートって最初から宣言してる訳ね。もちろんEDは星空のワルツですよね。
最後までどのルートか悟らせないという縛りが無くなる分、話をしっかり作り込んでくれるだろうし楽しみだ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:45:19 ID:JEFY44a/
- 監督と脚本を変えてくれたら見る
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:01:51 ID:WEHBVz0Y
- 孝之&水月の新曲の名前って何だったっけ?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:20:36 ID:zMePtRyO
- 遥ルートって、一通りのシナリオしかないのでしょうか?
それとも遥ルートと言っても、いくつものパターンや分岐があるので
しょうか?ゲームをプレイしていないので...。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:21:30 ID:eXwGRM+K
- 何考えているかワカラネー軽薄でポリシーが無いアホな孝之より
感情的で熱血馬鹿で人間味があり苦悩する孝之が見たいですな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:21:52 ID:zMePtRyO
- 漢字間違えましたorz...
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:23:32 ID:m1mC6/KQ
- 初めて君のぞのPCゲームして
最初遙ルートこした日に
遙ルートアニメ化決定ってなにかを暗示してるのかこれはよ・・・
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:25:57 ID:4IhtP+b8
- >>173
遙ルートだが、誰のエンドかは決まっていない。
って、新作まで遙を裏切ったら暴動が起こるなw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:31:51 ID:0aVDueIv
- 遙ルートのマナマナエンド
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:41:03 ID:JDBiPp8n
- DVDを買うかどうかでかなり悩んでいる。買ったとして彼女になんて言おう
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:54:27 ID:j23NxBNa
- 「この金髪ツインテールロリ巨乳が見たかっただけなんだ」
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:06:44 ID:g1mX9InX
- 買っても言わなきゃいいじゃん。
バレたら一緒に見ろ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:03:14 ID:SxuCvFkk
- 再アニメ化は釣りだったらしい
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 04:26:42 ID:k/o7n6xi
- >>182
大丈夫。
ウチの嫁は俺がDVD見てうるうるしてても、PCでゲームやりながら号泣してても生暖かい視線を送ってよこすだけだし。
全ては慣れだよ!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:54:36 ID:nSr5wPhS
- 遙ルートって最後まで孝之に都合の良い話だから何か釈然としないんだよなw
水月ルートの方が評判が良いのもその為と思われる。
やはりマナマナENDしかないと思うが(`・ω・´)
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:02:43 ID:nSr5wPhS
- それよりもマブラヴアニメ化はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:57:52 ID:Gfz2twVn
- >>180
バカじゃねーの?w
遙ルート=遙エンドだろ
遙エンドアニメ化決定!と発表するわけねーじゃん
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:24:37 ID:R2CpJ4eS
- >189
しかし遙エンドだと
また水月のグダグダ話で遙の見せ場が無いよ
この作品は、主役の選んだ相手=作品のヒロインじゃないとこがややこしい
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:27:00 ID:DIfiQzcZ
- ただのファンディスクアニメ化だったりしてな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:56:04 ID:jWEFLsIP
- >>190
グダグダ話って言うな。
アニメの水月が原作の3倍グダグダだったのは水月のせいじゃない。
ま、折角遙ルートをやるなら今度こそしっかり水月に悲劇のヒロインをやってもらいたいものだ。
遙食われちゃうけど、しょうがないよねー。
更に最後水月妊娠エンドとかぶちかましてくれたらもう最高w
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:13:21 ID:GsTfztsL
- 茜ENDでお願いします
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:54:35 ID:R2CpJ4eS
- しかし遙ルートってどのエンドにするのか見ものだな
遙エンドだとまた水月メインで遙の出番が少ないって事になるし
水月エンドだと遙にスポットライトは当たるけどまた水月エンドかって不満が出るし
遙主演の遙エンドだとこんなの君が望む永遠じゃないって苦情が出るw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:18:26 ID:AogNQS3n
- むしろ全員分のルートをアニメ化しちゃいなYO
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:21:19 ID:jWEFLsIP
- もう割り切って原作の通りに「水月が目立って遙エンド」か「遙が目立って水月エンド」にするしかないんじゃね??
目立った方(ヒロイン)は孝之と結ばれない、って原則をはずしたらやっぱダメだよ。
そこをグダグダにしちゃったから前作は尻切れトンボになったわけで。
一応俺は水月贔屓なんだけど、あれじゃあ納得出来んもん。
あの流れで水月エンドじゃ、遙は哀れすぎだし、結局は水月も救われねーって。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:24:16 ID:6eA2p1Gq
- 次のスレはまた板1に復帰するのか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:09:52 ID:YXT8jBgq
- ゲームにしてもアニメにしても
どっちとくっつくのか最後までわからないのが面白さの一端だったわけで
最初からルート公言しちゃったら、攻略本見ながらプレイするようなもんだと思うんだがなあ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:10:58 ID:DIfiQzcZ
- やりなおすのめんどくさいから全部攻略サイト見てプレイするけど。
そんな時間があったら積んでるものさっさと消化したいし。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:18:00 ID:cPxq67D5
- 第一部の作り直しだけで良いと思う
・・・そもそも前作はどの辺が不評だったの?
最初と最後しか見なかったんでその辺よく分からん。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:20:36 ID:6eA2p1Gq
- 一番大きな問題は作画。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:26:20 ID:R2CpJ4eS
- >200
不評だったのは最初から最後まで水月にスポットが当り続けて
遙の影が薄かった事かな
>201
作画はごく一部(ヨガ等)を除き酷くはなかったぞ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:37:27 ID:bLYkpe1t
- >>200
・水月ルートでありながら、水月ばかりにスポットを当てていた点
・中盤間延び、序盤終盤詰め込みで駆け足というペース配分の悪さ
・設定の改変
・キャラの性格の改変
・作画
・監督のいらない発言
まあこんな所かな。
作画はひどすぎって程ではないが、決してよいほうではない。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:39:51 ID:R2CpJ4eS
- >・監督のいらない発言
これって何だっけ?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:49:39 ID:NXGCyqnt
- っていうかあのアニメ明らかに遙を嫌な女に仕立ててたよ。
あゆまゆ劇場でも遙の扱いは酷いものだったし・・・。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:52:53 ID:bLYkpe1t
- >>204
監督の発言はアニメの内容には直接関係はなかったな。
これは取り消すか。
いやなに、遙は夢見がちな少女とか、遙には茜がいるからとか、
慎二に美樹つけたせいで軽薄なイメージがついてるのにあれは救いといったりとか、
まあ色々言わんでいいことを言ってくれただけですよ。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:55:12 ID:+5ToV42H
- ALで孝之死亡→遙ヴァルキリーズへ
ここまでの話ならアニメ見る
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:55:15 ID:R2CpJ4eS
- >205 は被害妄想気味では
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:56:26 ID:bLYkpe1t
- >>205
嫌な奴に仕立てるって言ったら遙だけじゃなく水月、孝之、慎二この辺は全部そうだよ。
おそらくその方が話が面白くなるからって思ってやったんだろうなあ…
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:05:12 ID:6eA2p1Gq
- 何かえらくスレが活性化してるなあ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:07:12 ID:cPxq67D5
- >>201-203
レスありがとう
さっき第1話見直したが水月メインヒロインに完全見えるな
そしてやっぱり遙に全く魅かれない。
最後のあゆまゆ劇場でおさげ?で攻撃してたのがキャラの性格改変かな
監督がゲーム知りすぎてるのは駄目だってことか。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:07:47 ID:2w/YfwhI
- 一章の遙をデブにするという没企画が今度は採用されるんじゃないか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:20:39 ID:El3IQg21
- 久しぶりにアニメを観直した俺が来ましたよ
とりあえず2話まで観た俺が言いたい事は一つだ、水月氏ね
遙信者乙
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:34:49 ID:bLYkpe1t
- >>211
性格改変ってのは例えば
手料理食わずに敢えてカップラーメン食ったりといった優柔不断→ただのガキになってる孝之とか
ヒスで物なげたり自分を助けてくれた慎二にあたったりと自己中ぶりの見うけられる水月とか
名前で呼んだはいいが、シカトされるとすぐに美樹に連絡とったりして水月への思いが軽くなってる慎二とか
そういうのだよ。
さすがにあゆまゆ劇場とかで性格改変がどうこうとは言わんわw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:38:19 ID:DIfiQzcZ
- >>213
遙が起きて病院に行ったところでパパンママン同様に号泣しましたよ
(´;ω;`)ブワッ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:58:32 ID:zR6g4Zj7
- 今9話の初め。
人形が怖いぞ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:26:48 ID:bJ6yKNpk
- >>206
監督発言で一番ムカついたのは、エピローグの孝之と水月の扱いを
「あの2人は既に別の物語の人物なので云々」だったな。
2人が絵本読まないと真の完結にはならんのだ。
と思う原作信者.な俺。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:37:42 ID:YHeaJd4u
- >>217
孝之と水月は、実はあれから結ばれなかったって解釈もアリかえ!?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:39:49 ID:+fzXgSsA
- >>217
うむ。
あの「ほんとうのたからもの」のラストの朗読が遙だっていうのが非常に気に入らない。
100億万歩譲って他は認められてもあのエピローグは認められない。
あそこは水月が子供に読み聞かせる場面であってこそだっつーに。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:04:21 ID:1XKhk3Ou
- 一般認識でもネタアニメとしか思われていないもんな。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:05:07 ID:OhfyhG42
- >>219
別に終りを原作と同じにすべきとは思わんが、
丘の上の蛇足エピローグで物語の余韻を目一杯低レベルにするくらいなら、原作準拠が良かったな。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:17:12 ID:0aVDueIv
- 遥ルート:全13話中12話を使って、遥が事故にあう前の心の描写をする。
のこり1話でふみおっちとやっちゃってそのままエンド・・・・
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:09:43 ID:8SLelek7
- よくよく考えると遙ルートってゲーム通り作るとスポットライトは水月なんだよな
結局アニメのヒロインは水月なのか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:15:58 ID:va5mNg3w
- >>223
今更何をw
よく考えなくても、みんなそれで困ってるんじゃん。
……困ってるのか??
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:33:37 ID:bLYkpe1t
- 困っているというか>>194みたいな事態は想定しうるな。
作る側は悩ましい所だと思う。
まあ水月メインの遙エンドで作るのがやはり一番マシかな。
アニメを原作準拠の水月エンドでやってりゃなあ。
「面白かったけど遙が可哀想すぎる」「面白かったけど水月が全然目立ってない」
という意見にお答えして遙ルートで再アニメ化!でばっちりなのに。
かえすがえすも悔やまれる。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:43:10 ID:zR6g4Zj7
- ゲームもやってない
予備知識ゼロでいまアニメぶっ通しで見てきた
遙かわいそすぎなんですけど
んでこのスレ見た
すごいアニメなんだな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:43:31 ID:nile7WXH
- どうせOVAだろうし超圧縮展開だよ
前ので水月は堪能したから今度は遙メインでいいよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:44:35 ID:0aVDueIv
- マナマナ調教プレイも参考にしたいんで映像化を希望する
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:53:32 ID:ma82/+gv
- 遥ルートになるとしたら
どの辺で分岐するかな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:58:19 ID:CrTmfzEh
- ああだったら良かったのに、こうだったら良かったのにとか意味無いレス
ばかりだな。
聖誕祭で発表されたのをも一回考えてみて、やはり水月が主役で遙はゲスト
なんだってことでいいじゃんと思った。
たかはし智秋だってこれから栗林みな実と同じ位良い想いさせないと
不公平だしな。
なんたってあくまでもアニメの声当ててたのは石橋の方なんだし。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:04:11 ID:ma82/+gv
- 君望って殺人ルートとかあるの?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:12:52 ID:DIfiQzcZ
- 改めて見直したけどあのファミレスってマネージャー居ないの?孝之くん?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:16:12 ID:CrTmfzEh
- >>232
そんなこと言うってことは孝之と慎二の殴り合いを飛ばして見てただろ。
すげー損してるぞ。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:27:27 ID:NdoQRH97
- >>231
男殺しのルートならあるよ。
・・・文字通り。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:05:18 ID:gSUhh1fd
- >>230
> たかはし智秋だってこれから栗林みな実と同じ位良い想いさせないと
> 不公平だしな。
> なんたってあくまでもアニメの声当ててたのは石橋の方なんだし。
_, ._
( ゚ Д゚)
>>234
男「殺し」ではない。あれは自分から死んだのだ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:16:16 ID:3ZsL90Ad
- あ、あ、茜ちゃん・・・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:27:02 ID:y8kqfLKx
- 遙ルート公言した企画だから遙の描写を原作より強化した遙エンドでいいだろ
水月は浮気とかキモい粘着ぶりとかしっかり再現すればいやでも目立つから
特に強化する必要なし。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:53:15 ID:Wukqyv2j
- >>237
_, ._
( ゚ Д゚)
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:08:41 ID:inuIhVeI
- スルー
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:58:20 ID:Ag+UTipa
- >>237
水月・・そんなスポットライトはいやだなw
でも遙ルートだからしょうがないよねー。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:16:14 ID:ubJDhldt
- >>240
遙ルートの水月といえば可哀想で可哀想で、遙の天然っぷりが憎たらしくなるような水月ですが?
遙ルートは水月がヒロイン、それが君望ってもんですぜ。
- 242 :あゆ:2006/08/30(水) 21:45:42 ID:igRUnD4c
- うぐぅ、猫のウンコ踏むの嫌だよぉ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:47:45 ID:bwDNGaAC
- しかし今更やってもw
まだ危機一髪やったほうが・・・それは無いか
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:59:19 ID:gkqMvyYf
- 遥ルートは遥メインでも成立しそうだが
水月ルートは水月では成立しないような希ガス
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:11:11 ID:xepQVkBz
- 一番の問題は、アニメ水月ルートで「遙ルートの」ネタをやってしまったこと。
少なくとも水月ルートにするなら慎二との浮気をやるべきでは無かった。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:53:21 ID:B3Y01suP
- 「茜ルートの」ネタも一応ね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:35:22 ID:uZGvqRK5
- 過去のことは今更今更。
リメイクのことまで考えてアニメ作るわけないしな、仕方が無い。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:40:48 ID:lm79nnH+
- 水月は茜と口論した後風呂場ですすり泣きするシーンがグッときた
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:46:17 ID:uZGvqRK5
- 普通のアニメだったら水月と茜で決闘が始まってバトル物に移行していくん
だろうなあ、ああいう展開って。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:18:33 ID:j/tmZrlm
- どんなアニメだよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:18:53 ID:B7UCwiZU
- しないだろ。どこのアニメだよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:19:47 ID:Tywb3KOm
- 見たことないぞ。どんなアニメだよ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:36:03 ID:EiS4J7pR
- わけわかんねぇよ。なんのアニメだよ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:31:53 ID:SMR7UOCs
- オーマイキーみたいな流れだなw
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:46:12 ID:4r2wnlFZ
- 普通のアニメだったら遙が願いを叶えるために七つの玉を探しに行くんだろうな。そして実は遙が戦闘民族で地球を守るために戦ったり
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 06:38:16 ID:B40pJlcR
- 今更見返したけど、2話の最後の方に一瞬佇んでた髪長いのは遙?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:34:24 ID:ltMLMBR9
- ようつべで通して見たけど
最初から最後までクソ虫主人公にムカつくアニメですね
1話毎10回以上はイラッときた
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:43:48 ID:Vh+Bx8bq
- >>244
>水月ルートは水月では成立しないような希ガス
それをやったのが前作TVアニメだろ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:10:27 ID:fn1uaV2D
- 遥が望む永遠にはならない
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:00:08 ID:kyHtj2h7
- >>249
戦術機で戦うのか?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:55:00 ID:pvaOWnQL
- SFDでヨロ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:41:44 ID:vN0DyWEj
- >>250-253
いやこの頃BLEACHにはまっちゃって。
茜「おまえくわあーーー!!!」
ダン ザザザザザッ ガンッ
水月に向かって走る茜!、それを止める孝之!
茜「!、どいてよ!」
孝之「駄目だ!」
茜「どいてと言うのがわからないの!!」
孝之「駄目だと言うのがわからないのか!!」
茜「うわあぁぁぁぁぁーーー」
孝之「そうか、それなら仕方が無い・・君を・・敵として処理する!」
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:59:31 ID:TJPKt7KI
- まゆも可愛い
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:07:38 ID:OFopNCRb
- >>263
御意!
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:14:30 ID:45omTWSx
- >>263
まことか!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:27:33 ID:2x9gBvaM
- あれから情報出ないな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:04:08 ID:4X/Fs6DI
- あまりの反響に誕生日ネタでした、てへっ
って言えなくなったとか
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:48:55 ID:nz4b7Cus
- 水月の誕生日にやるネタにしては悪質すぎるだろw
HPだけでなくイベントでも発表したみたいだしなあ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:55:09 ID:Nq7OWBov
- ttp://www.37vote.net/anime/1118246236/
前作は黒歴史にして1から作り直せばいいよ
カノンみたいに
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:19:13 ID:/ERwtf9i
- 前作は水月ルート・水月エンドだったので
今回は遙ルート・水月エンドでお願いします。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:28:50 ID:U/VuFlo7
- 水月の誕生日というより遙が事故に会った日という
ことに意味がある。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:45:16 ID:ZmrqfQu0
- 普通に考えて遙エンドだよな
水月エンドが見たいなら前作見ればいいし
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:52:53 ID:3VqmJY9d
- >>270
ルート=エンドだろがバカバカマンコ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:05:24 ID:jRoSbO2R
- >>273
普通のエロゲならルート=エンドだが
君のぞの場合はそうと言い切れないところが難しいところ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:24:04 ID:i0+W4rcL
- わざわざ作り直してまた水月エンドにしたら
前作が失敗作だったと認めるようなもんだし遙エンドの完全否定にもつながるから
もう水月エンドはないんじゃないの。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:26:27 ID:RrNvFe+0
- 遙ルート茜エンドを・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:35:34 ID:TZ4C6u27
- エンドに繋がる過程=ルートだろ?
水月エンドに繋がる過程=水月ルート
遙エンドに繋がる過程=遙ルート
遙ルートのアニメ化=遙エンドに繋がる過程のアニメ化
他の意味があるとでも?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:47:59 ID:O5gxplia
- いやまぁ、素直に『遙エンドに繋がる過程=遙ルート』は、それはそれでいいんだわ。
でもさ、それって、前のアニメと似たような話になるんでね??
水月が目立って水月の可哀想さが際立って、遙が美味しいトコ(孝之が美味しいかどうかは別として)をもってく話だもんな、遙エンドって。
また遙空気だよ??それとも最後遙ハッピーエンドならそれでいいの??
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:49:11 ID:f5iTCrbY
- いや、原作やれよと。
原作準拠であるなら遙ルートから水月エンドになってる。
水月が慎二と寝るのは遙ルート以外になく水月ルートなら・・・
なんか説明すんものめんどくさいな(´A`)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:02:43 ID:IThiUZYX
- >>277
それが君のぞの場合は別れる方が物語の主役だから
遙と別れる話=遙ルート
水月と別れる話=水月ルート
と言えるんだよね
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:09:29 ID:nz4b7Cus
- >>278
まあ基本的には遙ルートは水月メインなんだが、別に遙が空気ってわけじゃないぞ。
しめるところはしっかりしめる。
水月ルートの水月だってそうだろう?
(アニメのじゃなくて原作の話な)
俺は別に水月エンドもありだとは思うが、そうすると遙エンドでやる以上に
途中でのイベントが前やったアニメとかぶる。
まあより完成度の高いものを、ということで前のアニメを完全に黒歴史化する
という方向性もないことはないのだが、さて。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:25:33 ID:3VqmJY9d
- 遙ルートは遙主役でも全然いける
水月主役にするとまたアンチが増えそうだし
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:36:15 ID:O5gxplia
- もう完全リメイクにしてさ、まず「第一章」って3巻分くらい作ると。
で、「第2章〜遙編〜」って3巻くらいの水月ルート遙エンドを作る。
更に第一章は共通で「第2章〜水月編〜」で3巻くらいの遙ルート水月エンドを作る。
売上によっては更に茜編あゆ編蛍編と進撃するって〜〜のはどうだ??
そこまでムシられるのも癪だが、不完全燃焼よりは10倍マシ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:42:59 ID:iQ6Kfg0+
- >>282
俺は同じ過ちを繰り返すとだけだと思う・・・
それにアニメ版アンチは別に水月アンチじゃないし
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:55:01 ID:9D//CdeW
- >>284
結局はTV版のアンチの中には>282のような
遙エンドでないことに不満を持つ
単なるアンチ水月がかなり混ってたのだろう
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:03:13 ID:cfFELwWw
- そうでもない
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:08:53 ID:iQ6Kfg0+
- >>285
そりゃあ混ざってるだろうな
- 288 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/01(金) 23:10:36 ID:ORYhA1BT
- テレビ版アンチの中にというより2chやこのスレにアンチ水月が潜伏しているのだ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:13:39 ID:LZ3hyU/g
- ま、一番嫌われてるのはハチミツボーイだけどな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:05:17 ID:oh/ZONYP
- 孝之巨人入りが濃厚になったらしいぞ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:17:57 ID:e6CoTvlG
- 脚本が下手に気をまわして水月と慎二をくっつければいい
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:46:42 ID:k1cMns3O
- >>290
孝之は西武が希望枠で決まるだろう
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 05:11:19 ID:KvnCu95W
- とりあえず、今まで謎の存在だった村上さんをだな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:43:14 ID:lbMxjaIo
- >>293
絵本作家や児童文学の場合編集者と作者の名前コンボってのが結構あるらしいよ。
その可能性を考慮すると、喫茶店で遙と話してたあの女の人が村上さんかも試練。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:31:12 ID:xbGX/VjJ
- むらかみはるかって村上春樹を捩ったもんかと思ってたよ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:51:00 ID:qrR/00go
- ほんとうのたかりもの さく むらかみぬるぽ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:15:53 ID:Kk5lDVEu
- >>296
がっ!!
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:21:26 ID:CxI2LoMR
- 遙ルートはTVAなの?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:54:20 ID:xbGX/VjJ
- >>298
噂とかそんなんをまとめてる某月面の雑記ではテレビシリーズらし。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:24:25 ID:xer+kUrD
- いま、全話一挙放映の実況から帰ってきました。ツカレター
あらためて全部見たけど、これ作り直すの大変だよねえ。
最後に誰とくっつくとかいう大筋のプロットはともかく、
途中の細かい演出でこれを超えるの難しいだろうな。
いくら原作に忠実でも背景に立ち絵でなんてことにならない
ようにアニメ作品として頑張って欲しいす。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:31:02 ID:FQ3ZmXq/
- ようやく皆が望むリメイクをするのか
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:21:02 ID:KvnCu95W
- ×皆
○遥儲
あゆまゆファンもいれば天川さん大好きもいる。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:21:58 ID:WWraOBMN
- >>301
別にリメイクと決まったわけじゃないし。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:26:24 ID:xbGX/VjJ
- >>302
遙、な。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:32:55 ID:BNS1Jab4
- 水月氏ねってことだよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:00:34 ID:V+hfnwIL
- ミツキワー、シナナクチャナラナーイ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:29:16 ID:auOb+eWu
- 水月奴隷エンドもつくってよ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:15:05 ID:CQvt1Vxo
- 水月ざまーみろw
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:33:20 ID:3SNROHuk
- >>305-308
自演乙
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:52:02 ID:BNS1Jab4
- だが、水月氏ねでFAなんだよな…2話終わって3話に入るときホントそう思ってしまう
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:58:08 ID:eX5bhgnD
- 君は君望に向いてないよ(原作含)
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:58:12 ID:GFdKSaO4
- マブラヴもそうだが君望の書いてる人の書き方?と画面効果が嫌いなんだよなぁ。シナリオは好きなんだけど。
涙で画面歪むのとか寒い気がしてならんし
そう言う意味ではこの会社のゲーム自体向いてないと思ったこの頃
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:12:20 ID:Oi27zMTB
- すこし前に遙メインでは話にならないみたいなことを言った奴は
数日で玉砕したわけになるな。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:02:01 ID:ebb5V3/c
- 今度は水月が捨てられるんですねワクワク
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:32:35 ID:GXfsEka9
- 遙エンドってことは、ED曲も水月と孝之のデュエット曲らしいし
また水月が悲劇のヒロインで主役確定っすか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:36:16 ID:4BzKnTjg
- あれはだだのイベント曲。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:20:32 ID:NENygyfU
- OPは未完成のGUILTY
EDはMAGICで
- 318 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/05(火) 07:01:35 ID:fvvHNWts
- 「主役」「ヒロイン」「ルート」は必ずしもイコールではないし
作品中であるキャラが輝くのがそのキャラと孝之がくっつくルートであるとは限らないとは
これはよく言われることですね
すなわちアニメで遙ルートの真髄(原作準拠という意味でならね)を見せるには
水月が魅力満点の大活躍をする必要があります
その痛さや脆さも含めてね・・・
だからアンチ水月が喜ぶのは早計なんだよ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:32:23 ID:oQfcS9Wl
- それをしなかった駄作がこのアニメ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:37:52 ID:jbZRAUtv
- 何をいうかと思えばw
重要なのは最後に遙と孝幸が出来たらOKなんだよ。
別に水月が活躍してもいいぞ?
いや、むしろそれによって水月ルートの前作より
遙ルートの今回が評価が上になったらそれこそ大歓迎だぞ?(笑
- 321 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/05(火) 19:34:40 ID:fvvHNWts
- 自分のオキニのヒロインがくっつけば勝ちくっつけば嬉しいって思考はやっぱあれだろ
ゲームで自分=孝之に感情移入しすぎてアニメでも自分の分身の孝之がオキニヒロインとくっつかないと気がすまないって
かなり現実逃避的思考が入っているのではないかね?
茜やあゆのファンにそういう人は少ないような気がする
ヒロインの作画が最低限しっかりカワイク描けていて劇中でキャラが立っていればそれで十分かも
だから私はアカマニの茜より君望の茜のほうが好きなんだよ
マブラヴでは雑魚扱いすぎてイマイチ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:40:59 ID:F2u03+Gm
-
水 月 愛 し て る
- 323 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/05(火) 19:49:29 ID:fvvHNWts
- ゲームの話で恐縮だけど
山下公園で茜が孝之に「おねえちゃんのためにもっとそばに居てあげて!」
といいつつ自分の思いのたけを告白するも孝之のきっぱりとした拒絶にあい
弱弱しく退場していくさまなどに茜の魅力が集約されていたような気がする
水月ルートや遙ルートでもこういうシーンはいいとこどりで入れてもいいだろうな
全体の構成がかなり難しくなるだろうがね
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:59:38 ID:WRynMLvc
- (^^;
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:11:02 ID:OdGMy52V
- >>321
アカマニで主役なんだから別にいいだろ。
何もないまゆが一番かわいそうだよ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:30:39 ID:qvIBrfkp
- DQNに肩入れする奴はDQNなんだよな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:52:51 ID:9djCrN1e
- (^o^)/
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:12:28 ID:NoyIBSxf
- >>326
亀田を肯定するような人間か。
ああいうサクラってどのくらい金貰ってるのかね。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:22:06 ID:CsyceYyb
- >>323
チラシの裏にでも書いてろ!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:27:24 ID:WUeT+LRu
- >>329
荒らしに反応するのも荒らしですよ^^;
こうゆう粘着荒らしはさっさとあぼんして無視してくださいね^^;
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:00:37 ID:6KZguFBz
- >>329
>>330
自演してるんじゃねぇぞゴキブリ野郎ども!
コックローチかフマキラーぶちまけて足ピクピクさせるぞ屑
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:01:56 ID:U6SINQ+U
-
ん〜ガタガタ言う香具師は、ネコのうんこ踏めぇ〜!
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:03:47 ID:WUeT+LRu
- >>331
ハチミツ死ね
あいかわらず頭悪いな
こんなことでわざわざ自演するかボケ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:09:59 ID:6KZguFBz
- >>333
図星かw
テイ脳が顔真っ赤だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺すぞハゲ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:12:52 ID:6KZguFBz
- ID:WUeT+LRu
↑
在日チョンの父親と横須賀あたりのパンスケの間に生まれた穢れた息子
ゴミ虫は生きているにのすら許せないねwww
- 336 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/06(水) 02:38:44 ID:HbUbcBLJ
- >>525
遙ルートに先駆けてアニメ化するじゃないですかほれ
アカマニ最後の公約がやっとという感じですか・・・
■[アニメ]WEBアニメ「あゆまゆ劇場」『君のぞらじお』ホームページ内にて9月29日(金)より、毎月最終金曜日配信スタート。
> 原作:アージュ
> 監督:嵯峨敏
> 脚本:鴻野貴光
> キャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど
> 音響監督:菊田浩己
> アニメーション制作:ピクチャーマジック
> 大空寺あゆ:浅井清己
> 玉野まゆ:吉田梢
> 鳴海孝之:谷山紀章
> 涼宮遙:栗林みな実
> 速瀬水月:たかはし智秋
> 涼宮茜:水橋かおり
> 天川蛍:窪田聡子
> 星乃文緒:ひと美
> 製作:すかいてんぷる汐留支店
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:51:42 ID:mqRLROfJ
- 俺今寮だからあゆまゆ見れない…orz
DVDレンタル開始されるのはかなり先だろうな…
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:14:00 ID:C3iaYrh+
- 遙エンドなの?あゆまゆ劇場さえしっかり作って貰えれば良いけど
前回使った慎二ネタまた使うのかな?水月前面に押し出す展開になるけど
でも遙を目立たせる作りにするんだろうしなんか盛り上がりに欠けそうだな。
アニメ化って難しいよな。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:54:26 ID:IvQKXeJa
- 今回は遙エンドって最初っから宣言しているわけだし
結末を隠すようなつくりにはしないですむからモノローグが増えて
原作に近い雰囲気が出る可能性が高いか?
でもそれがアニメという表現にはマッチしないで失敗したりしてねw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:22:58 ID:qbocz3KM
- まあ渡邊なら失敗するだろうなあ。
今度も。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:23:52 ID:VxhNxJft
- この企画自体駄作フラグだと思うんだ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:56:39 ID:LlVRfP7S
- 「涼宮遙はここにいるよ」
の一言で十分だろ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:15:38 ID:Z8D9wuNG
- また糞アニメだったら許さねえぞ!
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:31:42 ID:Ca8YN7Gd
- 水月信者って在日チョンと韓国人が多いよね。
火病に貧乏のDQN・・
似てる似てる。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:09:04 ID:eaqddTIg
- あゆあゆ「あたしをヒロインにしないだと…?アリッサお嬢様、遙排除の許可を」
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:17:15 ID:4w444GwE
- オロオロ...
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ハァハァ...
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl * ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:34:53 ID:Gv4UaCH2
- >>344
水月のあの汚い性格は間違いなくチョンがモデル
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:17:53 ID:G3dtPqeh
- 茜マニアックス2巻から水月役出演のたかはし智秋と同様に、色々イベントへの
燃料追加材料用の基盤にしてやろうって言う思惑しか感じないぞ。
今度は病院組でもイベント出演可能にさせるとか考えてそう。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:48:42 ID:JSE4OdT0
- あなたが感動したor泣けた、お薦めアニメベスト4
http://www.37vote.net/anime/1156903058/
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:29:20 ID:3dNPjYX3
- >>349
エルフェンリート
カレイドスター
満月をさがして
イデオン
に入れてきた
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:35:43 ID:zgQ35N7+
- あぁエルフェンリートは2巻だか3巻が一番泣けたな
君望も2巻で泣けた
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:45:56 ID:gfqiD6Lp
- 泣けただとプラネテスとAIRくらいだなー
君望はwktkしすぎて逆にニヤニヤして見てたw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:21:57 ID:cVa2rKvt
- 俺も5話辺り迄はwktkしてたなあ。
中盤以降はメイン4人の酷い改変に失望と絶望の日々だった。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:05:36 ID:Qh4dbYGu
- アニメの話じゃどう考えても四人が幸せになったと思えない
あ、シンジはお感じなさそうだったし、美紀ちゃんとよろしくやってるだろうがw
- 355 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/08(金) 11:47:29 ID:8kz9bQco
- http://strange.kir.jp/stored/qwup11059.jpg
リアル水月発見
- 356 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/08(金) 11:59:11 ID:8kz9bQco
- >>349
君が望む永遠
これはこのボーイが投票するまでもなくダントツ1位じゃないか
私たちアニメファンが評価している以上にこのアニメは大物かも知れんな
ちと意外(ガンダムが下過ぎるのとか解せん)
イデオン
感動するっていってもところどころでだけだけど
傑作は確かだからね
ガンダム
言及する必要もない
クロノクルセイド
栗の子の主題歌がベスト
さらにヒロインの可哀想な死に様で萌え
トップをねらえ
オ カ エ リ ナ サ イ
以上に入れました
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:26:47 ID:yT4EmZsQ
- ハチミツボーイ早く死ねばいいのに
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:34:34 ID:7TCmM5Mi
- 最近レス番飛ぶだけでもむかついてくるなw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:51:05 ID:B3OOf101
- このスレとエロゲー板のスレにリンク張るからだよ。
だれかハルヒスレやFateスレにリンクはってみなよ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:05:10 ID:7TCmM5Mi
- >>359
OK貼ってきた
煽り文句もつけて
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:47:38 ID:8kz9bQco
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:26:47 ID:yT4EmZsQ
ハチミツボーイ早く死ねばいいのに
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:34:34 ID:7TCmM5Mi
最近レス番飛ぶだけでもむかついてくるなw
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:51:05 ID:B3OOf101
このスレとエロゲー板のスレにリンク張るからだよ。
だれかハルヒスレやFateスレにリンクはってみなよ。
360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:05:10 ID:7TCmM5Mi
>>359
OK貼ってきた
煽り文句もつけて
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:52:17 ID:8kz9bQco
- ↑
数時間も経ってこうして晒されるといかに自分らが恥ずかしい馬鹿げた子供っぽい
書き込みをしていたか流石に分かるのでは?
本当のゴミ虫レベルの人たちはこのスレにはいないって信じたいよね
まあ邪魔以外の何物でもないからいい加減スレを立ち去ったほうがいいよ
現実社会でなにもできない(能力地位がない)からここでウサ晴らししているんだろうけどね
昭和の終わりごろから平成にかけて親が子供の躾を怠った弊害とみる
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:54:04 ID:8kz9bQco
- というか書き込み時間的にあからさまな自演じゃないかw
恥ずかしい奴
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:58:24 ID:EA3xdacA
- boyうぜぇ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:36:20 ID:mNugLNVQ
- ハチミツボーイって何者?
- 366 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/08(金) 23:01:43 ID:8kz9bQco
- >>365
某有名商社の会社員ですよ
アニメ界ゲーム業界には少々パイプがありその筋の事情通でも通っています
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:06:04 ID:7TCmM5Mi
- >>365
ただのキチガイ
あぼんして放置しろ
- 368 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/08(金) 23:10:56 ID:8kz9bQco
- しかしルパン三世のスペシャルの声優さんがたは少々お年を召しすぎたのではないかな
初代キューティーハニーの増山さんはどこ?って感じですなあ
今期のヒット深夜アニメうたわれあたりのハクオロエルルウあたりそのまま持ってきて
五右衛門→小山力也 峰不二子→柚木涼香
こうしたほうがいよね次元は大塚明夫さんでルパンは栗貫のままでもいいから
銭形のとっっつぁんはちと思いつかないけど秋元羊介とか新鮮で面白いかもね
君が望む永遠の中のひとたちも別パターンがあっていいと私は思っています
DCとかつよきすみたいなパターンで中のひとが変わると印象も変わって新規の客層も取り込めるし
劇場版作るなら思い切ってキャスト全交代も面白いかもね
栗の子以外は遙じゃないって人も多いだろうけど
それはそれこれはこれで楽しむ度量も男には必要だと思われ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:14:10 ID:8kz9bQco
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:34:34 ID:7TCmM5Mi
最近レス番飛ぶだけでもむかついてくるなw
360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:05:10 ID:7TCmM5Mi
>>359
OK貼ってきた
煽り文句もつけて
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:06:04 ID:7TCmM5Mi
>>365
ただのキチガイ
あぼんして放置しろ
↑
一日中コテ粘着と荒らし依頼の証拠ゲット
みなさん通報してアク禁にしましょう!
他板への荒らし依頼は大罪ですぐプロバから連絡くると思うがw
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:20:50 ID:8kz9bQco
- 2chの匿名性を過信して犯罪行為を継続しているとそのうち痛い目に逢います
荒らしが立てた92番のスレが削除された経緯は知っていますよね?
私や私サイドの人たちが必死で呼びかけて削除依頼やメール通報を集中したからです
このスレでコテ粘着や誹謗中傷差別発言水月叩きその他暴れている人は前科者としてマークされています
それを忘れないほうがいいね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:27:20 ID:7TCmM5Mi
- 言動がキチガイサヨクまんまですね
さすが在日ハチミツです
貴方みたいなのがいると迷惑なので
とっとと日本から出てってくださいね
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:29:39 ID:ILeRlurL
- 蜂蜜を放置しろといいつつ絡む基地害
アニメの話するでもなく何がしたいんだか…消えろよ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:30:16 ID:XUhS0QO9
- ハチミツの犬が現れたか!?
前科者とか何様のつもりだ。馬鹿じゃねーの
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:35:31 ID:8kz9bQco
- >>371
口つく煽り文句に「左翼」「在日」
ただ一言返す言葉は「哀れなり」
>>372
激しく矛盾してますよねw
>>373
「金」「地位」「行動力」この2つが備われば「ハチミツ様」になれるかもよ?
せいぜい努力してみろよwww
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:35:44 ID:RUCx5p6P
- なぜ蜂蜜はコテ付けたり外したりしてるんだ?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:38:51 ID:8kz9bQco
- >>375
このスレを荒らしている人は私を専ブラであぼんしていると明言しています
その人に「荒らすな!」と言い聞かせるにはコテを外すしかないでしょ?
言いたい事はいいましたから今日はもうやめておきますよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:43:56 ID:7TCmM5Mi
- >>372
ごめん ID:8kz9bQcoってまじでハチミツだったんだw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:51:11 ID:XUhS0QO9
- ハチミツのシモベかと思ったらご本尊が書き込んでいたんだ。
チラット見てうぜー奴がいると思ったけど
変人に接触してしまったな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:06:48 ID:ogyR4CGr
- なーんか同じような内容続くなあと思ったら
ID抽出してみると傾向がわかる。
別に某コテに限った話じゃなくてね。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:46:56 ID:ZZ6TedJq
- とりあえずキャスト変えはイメージダウンにしかならないのに、それを
推奨するってことは業界人なことには違いないね。
こっちの願いを無視して金のことばかり考えてるくせに、無理やり難癖つけて
正当化しようとしてるのが腹立たしい。
そういうのが京都アニメ版Kanonみたいな悲劇を生むんだ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:31:58 ID:pndyNl8Y
- 別に悲劇な気がしないが・・・・
というかこないだクリアした俺としてはタイムリーと言える
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:32:54 ID:ZZ6TedJq
- >>381
去年の今頃プレイして東映版BOX中古買って全部見た私としては激しく蛇足
なんだよ。
とにかく杉田キョン一はやめてくれよーーー
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:56:07 ID:EDvxx8Jc
- >>382
自分が金をつぎ込んでハマッタからリメイクを出されたくない
など下らん主張だな。そういう考えを意固地というのだよ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:08:51 ID:+k3QJ1v2
- 君ラジのトップページに
また特報が来てる。
しかし、遙が綺麗だな。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:14:57 ID:DKgEgh4y
- しかし、水月編が1番感動した俺にとっては
遙編アニメはつらいかも
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:16:23 ID:+k3QJ1v2
- なら見なけりゃいいんじゃ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:29:33 ID:98ylh4jG
- 遙、やっぱりかわいいな。叩かれる要素がない。
人によって好きなキャラはそれぞれだろうけど、遙か理想型の
カノジョ像としてベースにあるからこそ、他のキャラを選ぶ
ときに心の葛藤が産まれるのだと思う。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:44:01 ID:YcSa4+Et
- >>380
キャスト変え推奨してるって誰が?
詳しく
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:51:27 ID:/r9egdZ0
- >>387
そっかー、意識の違いってやっぱあるもんなんだね。
俺なんかだとどっちかちゅーと水月の方が理想のカノジョ像に近いよ?
なんでもしてくれて、美人で凛としてて、なにより怖いほどに愛してくれる。
遙はもっと遠い日の花火って感じがして、遙を振り切る葛藤は少ないがなぁ、水月ルート以外では。
確かに遙に叩く要素はないけど、水月ほどは惹かれないよ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:36:12 ID:iwjHTLNw
- 水月はチョンに人気が多いからなー
あの性格の痛さはまさに同類。
チョンが一番嫌がるキャラが遥らしい。
NAVER ENJOY JAPAN
choihansoo「シッパル遥?この世にあんな女神みたいな女があるものか?
水月こそ現実的で人間らしい女だから最高だゲセキドウラ」
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:42:50 ID:BUev2u3E
- 柄の悪いチョンが遙を理解できるわけないだろう
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:07:51 ID:pndyNl8Y
- 遙とか水月とか俺はかなりどっちでもいいんだけどここは両極端だな
というか遙儲っぽいイタイ子がいるんだが釣りと認識してればおk?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:17:26 ID:UHy/DtPe
- 俺は水月みたいなノリの子がタイプだ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:01:58 ID:98ZX8uEd
- コテ叩きごときで通報して意味があると思うならどうぞ勝手にすればいい。
でも何度でも言ってやる
アニメ板君が望む永遠スレの鼻つまみ者・
盗撮男ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdUは出て行け!
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:49:24 ID:Z1/eL7wa
- >>390
チョンにも遙ファンはいるさ・・
水月ファンの数が圧倒的ではあるが。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:02:14 ID:eiFWNSBs
- >>390
俺、水月のあの人間らしさが大好き。
遥はもじもじしててビョンシンみたくて嫌い。
エステも韓国エステが一番
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:18:40 ID:OljDE3N2
- チョンの水月ラブは異常
遙は非現実的な女とかよく叩かれるし
ttp://blog.naver.com/naile?Redirect=Log&logNo=110008010730
ttp://blog.naver.com/overture99?Redirect=Log&logNo=60013302692
ttp://blog.naver.com/hayasae?Redirect=Log&logNo=60002167761
ttp://blog.naver.com/wzero01?Redirect=Log&logNo=20020186239
ttp://blog.naver.com/ishwara?Redirect=Log&logNo=40002309056
ttp://blog.naver.com/funk486?Redirect=Log&logNo=20563599
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:30:16 ID:OljDE3N2
- 読めない
水月ってチョンのアイドルってこと?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:31:29 ID:OljDE3N2
- あ、翻訳できた。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:33:42 ID:IMGogVPT
- >>397-399
在日ご苦労w
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:39:43 ID:7fX9wju0
- 水月儲がどう喚こうが遙ルートは確定だぞ。
堪忍なされ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:44:41 ID:mu0Ud0L6
- >>397
異常って言うか単なる朝鮮人の低脳水月厨じゃないの。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:49:48 ID:7ljx8gEp
- これはすべてハチミツボーイの陰謀だ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:57:37 ID:slUTURPx
-
おわ、なにあれマジなの?www
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:12:25 ID:YcSa4+Et
- >>403
Nihon - Hachimitsu - Kyokai の陰謀ですか?
- 406 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/09(土) 17:27:02 ID:p35mpNzP
- チョウパン→朝鮮パンチ→頭突き
チョウセンベース→三角ベース
バカチョンカメラ→バカ朝鮮人カメラ→インスタントカメラ
チョンチョン→麻雀の親の最後の取り牌
- 407 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/09(土) 17:38:54 ID:p35mpNzP
- 私は仕事で韓国人ともつきあいます
とくにサムスン電子・・このグローバル戦略の目の付け所やスピード感はたいしたものだ
そのぶん会う技術者営業マンみなプライドがやたら高くて名刺もらう前から
どこの会社か分かってしまう独特の雰囲気がある
へたすりゃ東芝や松下も見下されかねない勢いだよw
びびるよね・・時代が変わったなーって思うよ
まあ日本には「アニメキミガノゾムエイエン」があるからノー問題
しかし「冬ソナ」がどこのパチンコ屋にもあるほど売れるとは思わなかった
そのうち君望の出番も来ると思うよ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:45:58 ID:7OG7ooX2
- 盗撮小僧消えろ!!
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:17:35 ID:ZZ6TedJq
- >>383
人事だと思って・・
もし君が今、君望アニメ全巻セットを中古で手に入れたとする。
そして全部見て堪能し、そのことの感想を書こうとしてこのスレ開いたら
リメイクもどきの遙ルートアニメ化で盛り上がってたら
すんごく嫌だろ?蛇足だろ?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:48:58 ID:YcSa4+Et
- >>409
人それぞれ
俺だったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!状態になってるな
Kanonにしろ君望にしろお前個人のものじゃないんだぞ
独りよがりの駄々こねてスレ汚すな
嫌だったらもうスレは覗かずアニメも見るな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:13:35 ID:9rHM/01/
- ハチミツがいっぱい
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:20:30 ID:/Z8J0UT8
- チョんうざ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:46:54 ID:w5sZbfxo
- 水月ファンが水月を好きだというとなぜか叩く。
そういや昔、このスレで茜ファンも茜を好きだというと叩かれてたな。
ほんとに遙儲だけだよ。昔のクオリティ保ってるのは。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:40:28 ID:dOj4KhMP
- オルタの為の版権確保再アニメ化だから先は相当長いからなぁ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:19:26 ID:OmMsgjW2
- 人それぞれに好きなキャラがいていいと思うけど、別のキャラを
叩いたり、別キャラのファンを貶めるような発言はなんだかなあ。
自分は遙ファンと言っちゃうけど、水月の言動も痛いほど胸を突くし、
水月を汚い言葉でけなすような感性の香具師に遙スキーなんて顔して
欲しくはないな。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:36:19 ID:werfS3X1
- キャラたちもアニメ改悪の被害者だな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:07:52 ID:VDYdQiPk
- 速瀬、涼宮両中尉に敬礼
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:13:50 ID:2uEtZ2HB
- 私も、enjoy korea(旧 NAVER ENJOY JAPAN)で書き込むから解るけど
ここの一部の人は、マジであの国の人と性質と同じなんだよな。
自己顕示欲が強くて、感情で行動する。自分が受け容れたくない事実は
火病をおこして放置する。
あんな民族(国)に生まれなくて良かったとマジで思う。
かの国とはこんな国という一例
>>ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=3&nid=69861
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:24:49 ID:a5vx2TCF
- 「私はパンを焼いてあげました。
だからあなたも私にパンを焼いてください。
私は誕生日プレゼントをあげました。
だからあなたも私の誕生日にはプレゼントをください。
私はこれだけの事をしてあげました。
だからあなたも私に同じだけの事をしてください。
私はあなたを愛しています。だからあなたも私を愛してください。
ふざけんじゃないわよ!自分がどれだけのことをやってあげたからって、
相手にそれを求めるなんてただの我が侭もいいところじゃない!
好意ってのは誰かのためにしてあげることで、
そこに打算とか見返りとか、面倒なものは持ち込むなやっ!
そんなんじゃやることなすこと全部に他の目的があるみたいで、
この世の全てが胸糞悪くなるじゃないさっ!
好きなら好きでその気持ちを最後まで貫き通せばいいじゃないさ。
それが出来ないなら消えなさいよ。見苦しいだけよ。
私はこんなに頑張りました、だから私を褒めてくださいなんて・・・
ありもしない保証書握って借金取りみたいな惨めな姿これ以上さらすなやっ!!
好きって気持ちだけで相手を信じることができないなら、
もう終わってるんじゃないの?」
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:49:54 ID:qWYW6I4c
- マブラヴアニメ化は・・・・いやでも怖いから無くていいです
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:51:57 ID:pWtWB7xH
- 3部作か?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:32:53 ID:Ew9KEYHO
- >>419
あの時の馬鹿水月を始末するあゆには憧れたのさ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:07:15 ID:+biT8UEF
- アニメスレだから微妙にスレ違いだよな、パン焼きのくだりは。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:36:05 ID:+yS4ZiCT
- スレ違いだけど
正直アニメの水月に対してこそ
ふさわしい台詞だよなあ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:48:22 ID:QaQQOVra
- 水月って在日チョンじゃないの性格とか
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:57:32 ID:+biT8UEF
- 「バカでもチョンでもできる」って言葉を人の前で使うと、
刺されるかもしれないんで注意してね。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:45:56 ID:ItkbQv0t
- 智秋は平気でバカチョンカメラとか言ってたけどね
まぁ語源を知らずに悪気は無かったんだろうけど
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:44:54 ID:f/03XXTK
- 最近、遙エンドの新作との事で、
再び水月中心のストーリー展開の予想からか
また水月叩きが増えたなあ
他のヒロインが好きな人には
いつも水月ばかりが目立って面白くない展開なんだろうが
まあこれも真ヒロインゆえの有名税として我慢するしかないか
あとバカチョンのチョンの語源には朝鮮人の意味は無いよ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:27:51 ID:txhCrMOW
- >>428
言葉は話し手と聞き手の両方がいて成立するものだし、意味は時代と
場所で変わるもの。思いやりが大切なのだよ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:14:57 ID:ttUuUzEB
- 意味は時代や場所で変わっても語源は変わらない
それに差別用語ってのは話し手と聞き手以外の第三者が
その言葉に差別的な意味を付加して騒いでるような印象がある
スレ違いスマヌ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:27:24 ID:txhCrMOW
- >>430
語源より、実際問題として聞き手に与える(かもしれない)印象をこそ
考えるべきでは。言い換え可能なら言い換えるべき。
誰かが語源とは無関係に付与した差別的意味合いであろうと、その
差別的意味合いでもってその言葉を使った誰かに傷つけられた誰かが
いるかもしれないことを、オープンな掲示板に書き込む以上考慮せねば
なるまい?
- 432 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/11(月) 00:42:33 ID:pz208Xuv
- バカでもチョンでもの語源にチョウセン人という意味はないとおっしゃっている方がいますが
「日本語の語源」というものに対してそれほど安直に決め付けていいものではありません
それは「エッチしよ」の「H」が変態の頭文字であり
「いや〜ん 変態!」→「いや〜ん H!」すなわち変態行為をしよう=Hしよう
などとこの説一本に決め付ける事と同様でアルファベットの「H(性交)してI(愛)をはぐくむ」
などの説を主張する話も聞いた事があり
簡単に決め付けていいものではない
「チョン」についても同じく
こういう言葉を知っているかい?「チョンガー」独身者に対する蔑称ととっていいね
これはもろに韓国語の「チョンガー=独身者」の意に符号する
これははっきりとは断定ではできないが有力な一説であることは確か
「バカチョン」についてはそこまでのものではないと思う
元来馬鹿(莫迦)は仏教用語での無知に対する形容でもあり
続いて「チョン」という言葉が続けられる古文が散見されることからも
江戸や室町時代から「莫迦チョン」という言葉は存在し
それは朝鮮をあらわす言葉ではなかったから語源としては「チョン≠朝鮮人」ということを
言いたいのだろうがこれはあくまでも語源の一つなのだ
- 433 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/11(月) 00:53:07 ID:pz208Xuv
- 私の散歩道の近くに朝鮮人学校があるんだよ玉川上水の近くだ
近所の不良どもが「チョン公だ」などと悪態をついている光景も見かける
朝鮮人学校→チョン高→いつの間にか人になって「チョン公」
「バカチョンカメラ」という言葉が流行り出したより少し前に出来た隠語がこれで
ほぼ同時期に「チョンガー」だし
カメラの質の低さを単純さを蔑してそこらへんから意味を取ったと考える説もある
はっきりしたことなんて分からんが
韓国人の前でいったら不快感を表明されるのは確か
そういう意味じゃないとはいっても使うべきではないだろうね
私のような教養も知識もあるエリートはそういうミスを犯さない
だから入社直後のぺーぺーの段階で海外勤務を任される外人担当「ボーイ」になったのだと思うよ
「ブラックピープル」はまだありだがそれでも黒人の前では言わない
「ニガー」言ったらヤバイ
そういうのってけっこうあるよまだ「マザーファック」「ビッチ」とかのほうがましなんだよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:14:48 ID:X/w37qdx
- 眠くなるからできれば三行で頼む
- 435 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/11(月) 01:19:10 ID:pz208Xuv
- はっきりしたことなんて分からんが
韓国人の前でいったら不快感を表明されるのは確か
そういう意味じゃないとはいっても使うべきではないだろうね
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:35:49 ID:ecxEq3jP
- キムチ臭いスレですね
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:37:56 ID:DIe3NBey
- 朝鮮の話はやめろ。
気分悪くなる。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:49:09 ID:X/w37qdx
- じゃあ話題を変えよう
Be wish my soulCD化マダー?
- 439 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/11(月) 02:09:55 ID:pz208Xuv
- スクールランブル2学期のとんでもなさっぷりにもビックリだな
君望では水月が孝之に引き止められて「ゴーゴーダンス」を踊るシーンが
しきりにお笑い指定されていたが最初からとんでもないアニメに作ると批判はこないんだろうな
鯨が乗員の女の子に一目ぼれで豪華客船を鯨に引っ張らせて遭難から帰還って
君が望む永遠世界ではありえない・・・わけでもないんだよなw
アカマニは妄想とはいえロボットで戦っていたし
それをそっち方面にもっとイカセちゃうとなんでもありになるのだろう・・・
ところでスタジオファンタジアの次回作泰光のストレインの漫画版読んだ
しかしこれはツンデレのシーポンまんまじゃないか・・目新しいところが感じられない
どうせなら君望の別ルートでも作ればいいのに
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:15:50 ID:VRxy7f5Q
- もう、関わりたくねえよ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:17:36 ID:j1c8gxE0
- ハチミツボーイに関わりたくない
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:19:37 ID:VRxy7f5Q
- お前ら全員
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:28:24 ID://LaEDr+
- 蜂蜜氏の博学ぶりには恐れいる
物事に対する執着心の半端なさは水月に似てるっぽ(^o^;)
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:18:05 ID:jCdq1rtB
- ところでどこが遙ルート?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:02:22 ID:Y53ZXLGA
- >>428
・・と涙目の哀れな水月厨がおろおろしながら辛うじて言いました。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:06:08 ID:6rDN058K
- >>428
さすが捏造好きのチョンだな。
大好きな水月様が叩かれるから火病を起したらしいw
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:35:25 ID:SrVQ6q9D
- 9.11 ハルカイダによる水月への多発テロ発生w
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:59:44 ID:VRxy7f5Q
- 話がループしてばっかりだな、ここは
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:29:21 ID:hVuL+NnS
- >>444
どこが遙ルートって何が?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:09:26 ID:xpNX66i0
- ミッチン遙パドリセキドル!!ネ水月様を貶す奴は許さないニダ!!
ゲシッパルノムセキ!遙ヌンゲッシャングニョン!
水月ヨクハジマ!!チュグヨボリンダ!!!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:39:21 ID:ecxEq3jP
- 死ねよチョン
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:25:31 ID:sv3d7vqI
- 朝鮮人にたいする差別用語は本来はヨボだぜ。
朝鮮人(チョン)が差別用語として定着したのは
戦後の混乱期に朝鮮人が暴れまわったことが原因
朝鮮人=チョンはそのころ定着して
ヨボという本来の差別用語からチョンに変わった。
本来のちょんは、句読点の点
点を打つ
馬鹿でも押すだけで写真が撮れるが本来の意味
朝鮮人が曲解して文句を言い出しただけ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:31:30 ID:k7T7s6R0
- 嫌韓スレはここですか?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:46:09 ID:nQVHIwCf
- いいえ、ここは嫌ハチミツスレです。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:42:01 ID:s62B9KEt
- バカでもチョンでも・・には当てはまらない。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:19:48 ID:Cr5pO48M
- ハチミツボーイと聞いてクロ高スレから来ました。
全然面白いギャグがないじゃん!
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:42:14 ID:p+cLWD7f
- >>451
遙厨のゲセキ・・ジラルハンダ・・
ゲシップタクセキ・・ヨムビョンハンダ・・kk
ニネアムマボジナパララ、 ゲセキヤ・・プ
ワンゾンソジュング水月ちゃんラブ!^^
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:45:48 ID:p+cLWD7f
-
「水月」大好き!最高!彼女こそ君望の真ヒロイン!
- 459 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/13(水) 00:23:34 ID:YSHprlA8
- >>4556
さっき居酒屋でほうれん草のおひたしに醤油と間違えてソースかけてしまった
ウォーレンクロマティ!!!!(ホウレンソウ糞まじぃ)
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:31:53 ID:Ep6D8qkm
- >>455
バカでもチョンでも
"ばかでもちょんでも"で検索してください
この言い回しのちょんは朝鮮のチョンではありません
すでに江戸時代には使われていて”知恵が少し足りないこと”
という意味です。
バカチョンカメラは”バカでもチョンと押せば写るカメラ”
が本来の意味。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 07:38:09 ID:GUsrv8o2
- >>459
面白くもなんともないです。
というかあなたのようなゴミに大好きなクロ高の価値を汚してほしくないです。
別のハンドルネームを考えてください。
- 462 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/13(水) 07:42:26 ID:JpiKYXxp
- 黙れよクズが
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:18:42 ID:U+NZ034A
- 君が望む永遠の北米版の声優は・・・・・・・きつい。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:39:42 ID:O6TwZA7y
- >>462
志村ーせっかくID変えたのにコテつけたままー
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:44:33 ID:QdeoqtKj
- 酷い有り様だな。だが、お前ららしいがな…
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:30:17 ID:dVgW7jlE
-
ここのハチミツボーイよりもプータンの方がおもろい
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:51:31 ID:OXLqsSaK
- >>460
江戸時代は朝鮮とは交流してた筈だ、既にその時から2国の喧嘩は始まって
たのかもしれんぞ、実際江戸時代前に秀吉が出兵させちゃってるし。
>>461
漫画のことじゃなくて、巨人伝説の3番打者のことだろ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:07:03 ID:BKUay3qL
- 自分に都合の良いことを勝手な想像で語る馬鹿。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:35:21 ID:K428Fq+n
- >>460
>"ばかでもちょんでも"で検索してください
検索してみた。
> Commented by 教養がおありですね at 2006-07-27 09:18 x
> >Kuru氏
> そうですね。ちょんまげも朝鮮髷の意味ですし、
> 擬態語の「ちょん」も朝鮮の人のように控えめにという意味で、
> がちょーんも朝鮮が語源ですよね。
ワロタw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:04:43 ID:NucVF9m4
- ところで、原作ですが、週刊プレーボーイに鬱ゲームの代表作として紹介されてましたね
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:03:01 ID:YbvaqR5H
- ここは終わりだな。新作までこの調子になるのか…
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:30:04 ID:xVxqyXyG
- 三大鬱ゲーの1つだからな。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:42:01 ID:J3HtdmyS
- 新作来たら新しいスレ立ててほしい。
そこにはハチミツは来ないでほしい。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:58:31 ID:TK967CV3
- そんな事書くから原作スレに蜂蜜さん来るし
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:05:44 ID:xmfzcbHU
- 遙ルートアニメ化っていうからレンタルで見てみたけどゲームと変わりすぎてて笑いが止まらなかった
別に原作信者ってわけじゃないけどさ
あのエピローグは無いでしょ
茜のコメントと水月が絵本を子供に読み聞かせするところが一番大事なんじゃないの?
一時停止しなきゃ新聞読めないだろと・・・・
原作ゲームやってなかったら正直???だったよ
以上チラシの裏
遙ルートは期待してるぞ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:31:44 ID:KEDGfM5h
- 別に新作にする必要ないじゃん、Kanonみたいに新しく立てればいい。
>472
これと同等の鬱ゲーなんてあったか?他の2つって何?
とても思いつかないぞ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:19:59 ID:0BGUYGxq
- >>476
俺の勘だがAIRとkanonじゃね?
やったことないからわからんけど
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:37:48 ID:a2qtWkcv
- AIRとCLANNNADじゃないかな
待ちくたびれて鬱になったのはオルタだけど
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:09:35 ID:8fG2S8cp
- >>477
AIRは知らんが、Kanonは鬱でも何でもない。
ヒロインが消滅すのを見届けるはめになったり、自分の命を題材にして
良い様に遊ばれたり、目の前で自殺したりするだけ。
あれっ、やっぱ鬱なのかな・・
ま、どうせ後で奇跡が起きて助かるしな。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:17:33 ID:tWv87mvN
- 鬱になるって
スクールデイズじゃね?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:46:53 ID:pQ53jMJX
- パッチがいくら待っても出なくて鬱になるサマーデイズじゃね?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:15:56 ID:BjRq3jfP
- マナマナが一番鬱だ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:40:33 ID:+wRR0alB
- 個人的には、シンフォニック=レインが互角に鬱ゲー。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:14:47 ID:H8Qm0ixM
- 最高の鬱ゲーはDESIRE(PC-98版)
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:03:08 ID:CifQhgTe
- 先輩が「キミノゾ、マジヤバイ これはマジサイコー マジヤバイ」ってうるさい
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:42:24 ID:K470uc9E
- 任天堂のFCの初代ゴルフはスゲー鬱になるぞ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:21:42 ID:EO9MMMg1
- だれか過去ログ倉庫を復活するか移転してくれないか?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:27:43 ID:tWv87mvN
- >>487
自分でやれば?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:34:45 ID:EO9MMMg1
- 昔のデータ持ってない。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:00:46 ID:157skn7n
- さっきyoutubeでこのアニメ見終わったんだが鬱だ・・・
遥がカワイソスギル・・・
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:04:04 ID:nWq2jsBi
- >>490
遙な
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:11:31 ID:ThbuctYP
- 遙ン半島
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:18:30 ID:157skn7n
- >>491
ゴメン、遙ね
なんかモヤモヤして眠れそうにないわ・・・遙orz
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:29:56 ID:FafPsfSV
- 今度遙ルートでアニメリメイクされるからそれに期待すれ。
そんなの待ってられんというなら原作やりな。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:22:53 ID:Iwxszrn2
- 水月ルート黒歴史化反対!
別に水月が好きなわけじゃないけど、正ストーリーの水月ルートを台無しにする
この再アニメ化はどうかと思います。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:31:11 ID:cz2O3+JH
- 水月ルートから言っても黒歴史だろ、これ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:28:31 ID:Iwxszrn2
- >>496
ハア( ゚Д゚)何言ってる。
シナリオの長さ、絵本の存在、唯1つの未来系エンディング。
どう考えてもこっちが正シナリオだろ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:45:45 ID:Pv9YNAn3
- 落ち着け
全てフィクションだ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:00:43 ID:nWq2jsBi
- >>497
文盲ktkr
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:13:14 ID:DDxMTL2S
- 黒歴史とか言いだしたら全てそうなる
涼宮遙の憂鬱もといマブラヴオルタネイティブでヒロインが強く願ったために世界は全て改変される
最後改変されて普通に水月と遙が連れだって駅前歩いてるんだからorz
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:15:27 ID:nWq2jsBi
- >>500
お前は黒歴史とゆう言葉の意味を理解していない
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:16:49 ID:DDxMTL2S
- 黒歴史とは全てを内包するものだよ
どれを取っても最後は同じになる
夢オチのようなものだ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:33:13 ID:nLNMmeez
- ハチミツボーイは原作スレに移住?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:00:38 ID:u6VGhwID
- >>475
最後のほんとうのたからものポカーンだよな
真ん中を省略したせいで意味がわからなくなってる
DVDの絵本を売るための酷い改悪だよまったく
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:33:29 ID:+NnzFYMr
- 今まで漠然とした否定形のイメージとして黒歴史という言葉があるのかと
思ったけど一応定義があるんだな
ウィキペディアによると
アニメや映画作品において「無かったことにしたいこと、触れてほしくないこと」
「忘れ去られた事」などの意味として使われるスラングのこと。肯定・包含どころか
否定・封印さらには排除したいという雰囲気が強い状況で使われることが多い。
ということか。
原作派からみれば、世界観を歪めた作品だろう。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:40:06 ID:Iwxszrn2
- 黒歴史と言えば言うほど、その作品のことを主張していることになる。
その存在を否定することは、許されないと言う事だ。
だから基本的にリメイクは、やっちゃいけない。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:41:44 ID:nWq2jsBi
- >>506
日本語でおk
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:54:57 ID:+NnzFYMr
- リメイクを否定するのはどうかと思うけど?
良いものあれば、悪いものもできる。
君望むに関してえば茜妊娠ルートとか
あゆルートは見てみたい感じもするし
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:32:14 ID:FafPsfSV
- 一般論として、リメイクというもの自体を否定なんてする奴ほとんどいないよ。
リメイクで出来が悪くなることを恐れて要らない、って奴は結構いるけどな。
(コンシューマーゲームとか)
遙ルートアニメ化は目出度いが、水月ルートもついでにリメイクしてくれれば
最高なんだがなー
ていうか前のアニメって水月ルートとは言い難いしな。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:53:06 ID:Iwxszrn2
- 慎二に寝取られ←遙ルートから
茜がキレて状況暴露←茜ルートから
で、ラス前と最終で水月ルートに収拾ってとこかな。
第十二話で遙ルートの話が混入してしまってる以上、こっちが水月ルートで
こっちが遙ルートって区切りは無理だと思う。
だからそう言うの無視してリメイクするんだったらこっちは遙ルートとかバカなこと
言ってないできちんと水月ルートから作り直せよと言いたいね。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:57:37 ID:H6vcLs32
- うむ。新しいのが云々ではないな。
わざわざ新しいのを作るなら水月ルートもちゃんとしたのを作ってくれ、ってコトだ罠。
あっちもこっちも、が悪いとは言わないが、わざわざ各キャラエンドのを作るならアレを水月ルートと言わないでくれ、って感じ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:06:53 ID:B4Pkaitn
- 改変されたといわれつつも一応は原作準拠としての体裁を保っているアニ望は
原型をとどめないほどバラバラにされてしまった「下級生2」「つよきす」あたりの原作信者の目からは
どんな感じで映っているのでしょうね
それにしても競馬場に今日行ったのは失敗
狙った馬はこないは突然の雨で傘無しで自転車漕ぐわ最低でした・・・
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:06:07 ID:u6VGhwID
- 他のアニメに関係なくアニメ君望はクソ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:39:00 ID:bqeBsweW
- 他のアニメに関係なくアニメ君望は名作
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:34:57 ID:t/6gOjYz
- アメリカでは最高傑作らしい。
ターカーユーキーワー、シーヌベーキデースと言わしめたとか何とか。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:02:32 ID:KL93ZQ+C
- 正直、有名無実になってることは承知でも
違法で見てた連中の意見を持ち出すのはどうかと・・・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:35:46 ID:5CTnau1o
- >>512
「下級生2」「つよきす」には原作ファンはいても「信者」などいない
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:37:57 ID:bErSkWUW
- スケール1/3のミロのビーナスの模造品を鑑賞して最高だと言っている
感じだな。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:18:37 ID:Ubhq3mBv
- >>517
それは問題発言だな
アニメ版はともかく発売1年で原作スレの伸びが200を超えるつよきすは
知名度や現在の信者の多さからしても君望を逆転しているというのが常識
君望はキャラ萌え方面の盛り上がりが少なすぎて損してる
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:33:03 ID:2YOW3q+c
- これがアメリカ作品レーディングで一時期エルフェンリートに負けてたアニメですかそうですか
・・・まぁ向こうは出来の次元が違いすぎ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:26:10 ID:OhSfq88r
- こんなのが再アニメ化するのに何で月姫は…orz
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:40:58 ID:J4dY+nFS
- >>521
UBWで忙しいから当分は無いだろな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:08:56 ID:anSMlFQ0
- 月姫は漫画版で我慢しろ。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:10:01 ID:t/6gOjYz
- >>521
真月譚は最終回の纏め方が良かったから別にいい。
最終回で目茶苦茶になってしまったこっちよりは。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 05:57:26 ID:poKOJBlM
- 君望のゲームって輸出されてないの?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:41:55 ID:I1C7twjZ
- 確かに違法行為は褒められたもんじゃないけど
違法に見てる連中の意見がおかしいっていう考えもどうかと・・・
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:14:35 ID:zpXKiH1y
- ttp://nullpo.2log.net/home/hirari/archives/blog/hirari/2006/09/19_002743.html
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:14:26 ID:VJiZuSD4
- >>505
ウィキペディアでは否定的な意味は強くないとされてるよ
個人が勝手な解釈して決めつけているはてなダイアリーの説明文でも呼んだのか?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:17:07 ID:4gxVT65J
- Wikipediaも嘘ばっかりだけどな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:30:47 ID:KnIF5DoQ
- 誰かが修正するというスタンスのWikiで嘘がいつまでも残ることはないがな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:42:23 ID:4gxVT65J
- 面白がってネタで書かれている項目もいっぱいあるよ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:47:51 ID:4gxVT65J
- まあWikipediaを信用するのは危険だと言いたかっただけ。
黒歴史について議論するつもりはないんで
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:04:00 ID:3Q9C1dHq
- そう言えばこの前Wikipediaの月日の項目に
君望のキャラの誕生日記入してたんだが
なぜか平慎二だけ既に登録してあった
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:17:50 ID:RSw/H8Fi
- うほっ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:46:51 ID:KfwgAl7s
- デブジューアッー!
- 536 :シンジ ◆88iRI/GPdU :2006/09/20(水) 23:28:35 ID:IPmIwBZf
- 俺の誕生日が登録してあるのはある意味必然だろ?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:56:02 ID:Zi7solJg
- うほっ
- 538 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/21(木) 21:44:26 ID:FJQlmJlN
- ゲーム原作アニメの商業的成功と元からついてるとくに18禁原作ファンの
それも2チャンネラを満足させるのは非常に難しい
つよきすCXSの最終回とそれに対する2chスレの反応なぞを見るに
伝ゲーム好きとアニメを好むライト層との温度差は何年経ってもなくならないね
まあ新規のアニメ化だって爆発的に売れたりどの方面からも評判を得るなんて事は
それは難しいとは思うのだが
アカマニレベルの成功や2chの反応を目標に頑張ってもらいたいね
でもマブラヴやってるやつは大抵は君望もやってると思ったのだが
あっちのゲームスレなんかに潜伏しているとそうでもなさそうな反応が多いのが気がかり
マブラヴで引っ張っても君望アニメの売り上げには直結しないかもな・・・
少々私にしては否定的な見解を書き込んだが
売れようが2chでの評判がどうだろうが自分にとって面白けりゃそれでいいという
スタンスは変わらん
- 539 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/21(木) 21:51:17 ID:FJQlmJlN
- ちっと上のほうに出ているゲームとしてもアニメの時期としても君望のライバル的な存在の「月姫」
これは秋葉ルートで何れ再アニメ化するでしょ
でも月姫のゲーム自体を再販しないのはフェイトのコンシューマ化の成否で
グロシーンかなり薄めてもコンシューマゲームで通用するかってところを見定めてから
月姫も一般ゲーム化→それに前後してタイミングを合わせてギャラクシーエンジェル2みたいな形で
再アニメ化されるんじゃなかろうか?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:44:33 ID:VQe4LHd5
- >>539
>グロシーンかなり薄めても
どうせ文章だけの表現しかそういうのはできない所なんだから関係ないと
思うぞ。
>ギャラクシーエンジェル2みたいな形で
これゲームで出たばかりでアニメ化になぞなってない筈だが。
- 541 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/22(金) 00:02:11 ID:hQ8rFYkM
- http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/runeangel/
タイトルは少し変わってるけどGA2は次クールでやるみたいだよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:06:50 ID:J2KGpp4A
- >>541
今は再アニメ化の話をしてるのだが・・・
それアニメ化初だろ。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:24:11 ID:pELSriyb
- キチガイだから相手にするな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:09:00 ID:17y5Ep+Y
- >>536-542
一人芝居乙
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:13:49 ID:5uQKgbFX
- ネギあげますから…
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:49:17 ID:exuo26Zj
- 涼宮遙たんにもえるスレ−19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156822692/
みんなきてね!
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:52:45 ID:x9P5KEAf
- 鳴海孝之の根性を叩き直すスレ その6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153329813/
こっちに来い
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:44:41 ID:xjHP7PGQ
- 恥知らずな水月厨がいた!!
俺は遙をファンなんだが残念な事に水月厨がいたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が水月厨なのだがおれはいつも言い負かすから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前マヤウルでボコるわ・・」と
言って直後に力を溜めておまじないしたら多分リアルでビビったんだろうな、、例の指輪はめてたから奪ってカカッっと自分ではめながらほんとうのたからもの暗唱したらかなり青ざめてた
おれは一気に水月の悪事をつらねたけど水月厨が硬直してておのれを見失ったのか動いてなかったから遙の素晴らしさを上げた上についげきのRumblingHeartsアカペラでさらにダメージは加速した。
わざと口を止め「俺はこのまま論破でもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか遙の悪口出してきた。
おれはここで逆に水月を擁護、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受けるので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
水月厨は必死にやってくるが、時既に時間切れ、論理武装を固めた俺にスキはなかった
たまに来る放送できない用語もアーアーで撃退、終わる頃にはズタズタにされたヲタの雑魚がいた。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:57:37 ID:U6AxtscL
- >>547
スレタイにワラタ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:45:12 ID:UMirdNV/
- >君のぞは二話まで見たらかなり心を掴まれるよ!一話も二話を引き立たせる内容だから飛ばさないように見るべし
別に欝にはならん。キャラも全員際立っていいと思うし、ツンデレというキャラが生まれた最初の作品だったと思う
↑YouTube板で面白いアニメと聞いたけど、shuffleみたいに感動的な場面はありますか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:56:36 ID:bRdh/2Uh
- ないよ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:09:04 ID:J9vHQ5oo
- >>550
アニメ版は評判悪いから原作のゲームやった方がいいよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:23:52 ID:WuEkEOtn
- >>552
shuffleや東鳩2みたいにアニメは人気がないのか
ギャルゲーってアニメみたいにキャラは動かないんだっけ?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:35:29 ID:9TW/R6Oc
- 原作とストーリーが全然違うんだよ。
エロゲー・ギャルゲーはアニメみたいにキャラは動かない。
でも君が望む永遠は演出にかなりこだわってるから、
キャラクターの表情はコロコロ変わる。
ttp://www.age-soft.jp/Product/017/index.htm
ttp://www.age-soft.jp/Product/Kimibo/index.htm
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:54:11 ID:WKocGloR
- >>553
このスレには・・というよりはエロゲー原作のアニメスレには確実に
基地外じみた原作厨が粘着しているから相手にしちゃダメだ
原作を改変されたアニメは有無を言わさず駄作認定するのがその厨だからね
アニメ君望は普通にshuffleや東鳩2を超える知名度や人気はあるし
今放映されているどのアニメよりも面白いと俺は思う
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:48:20 ID:+k5pv8i9
- >>553
東鳩2やshufleは、原作とは違うがあれはあれで受け入れてる人もそれなりにいる。
そういう意味でなく、原作に比べて人気がないのかというのなら、確かに原作には劣る。
というかエロゲ(ギャルゲ)原作のアニメ化で成功してるのが少ないんだ。
東鳩(初代)、ヤミ帽、AIR、うたわれ、(人により)ラムネこのくらいか。
φなるとかも入るかな。あとは今度のKanonがどうなるか、か。
>ギャルゲーってアニメみたいにキャラは動かないんだっけ?
ものによって一部動くのもあるが、基本的には動かない。
君望は動かない。DC版だと口パクくらいはあるけど、アニメとは比べるべくもない。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:50:51 ID:+k5pv8i9
- そういう意味でなく、原作に比べて人気がないのかというのなら、確かに原作には劣る。
↓
そういう意味でなく原作に比べてという話なら、東鳩2やshuffleと同様で確かに原作には劣る。
ちょっと意味わかりにくかったので修整。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:00:20 ID:G4zRplww
- 原作ゲームやってからアニメ見ればいいじゃん。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:25:59 ID:jXNimHUP
- ゲームから先にやるとアニメの間違い探しが気になって
作品として楽しめない人が多いみたいだから
アニメ見てからゲームの方が両方楽しめると思います
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:54:35 ID:c0Mb+Y1Z
- アニメ見ると変な先入観ができてしまうから
先にゲームやる方がいいと思います
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:10:32 ID:UJ7mx/ge
- アニメ見ながらゲームやる。隣にいる亜沙の乳揉みながら。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:52:54 ID:wpxwh2x8
- アニメから入った奴は鬱になるよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:16:11 ID:ptqI1w5T
- アニメスレなのに原作信者に良いように弄ばれてるスレだな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:11:30 ID:EMvqoJet
- アニメから入ったけど消化不良って感じだったな
最後、結局元鞘に戻ってそのままEDかよって
あんだけ引っ張ったのにあっさりしすぎだろって思った
遙はものわかり良すぎだし都合いいなとも思った
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:41:35 ID:ytsNQf4G
- アニメから入ってどっちも楽しめた俺は勝ち組
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:21:20 ID:n6h9AabN
- オルタ全年齢版終わった
とりあえずゴムボート使ったのと軌道降下後の戦闘シーン追加されたのでよかったよ
問題の頭かじる場面のぼかしが下手すぎるのが難点だが
- 567 :553:2006/09/25(月) 20:57:41 ID:WuEkEOtn
- レスが遅くなりましたが
とりあえずアニメの方を見てみようと思います。
でも原作はギャルゲーだから少しキツイです。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:03:09 ID:yx+pHVXW
- 少しずつ時間をかけて慣れていけばいい
いつかは越えなきゃいけない。
でも、焦る必要なんかないんじゃまいか。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:33:08 ID:wpxwh2x8
- >>567
なにかあったらすぐこのスレに帰って来なさい。
いつでも待っているよ。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:18:55 ID:dAlXcGgh
- これ遙エンドだったら神アニメだったのにな・・・
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:46:23 ID:nUhflehs
- むしろクソ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:32:45 ID:VXVnyqvK
- OVAでマナマナED
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:48:41 ID:1IEhHFhu
- 遙ママンエンドで修羅場
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:38:25 ID:/Hm4oRKT
- >>570
遙エンドだろうが水月エンドだろうが
基本部分から変えてしまうようなら面白くなるはずが無い。
- 575 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/27(水) 02:48:43 ID:kJs+hMod
- たったいま「ラブゲッチュ声優白書」と「エンジェルハート(シティハンターのアナザー続編)」の最終回見終わっ
それぞれ2クール4クールと原作つきアニメ前者は君望と同じギャルゲー原作アニメ(同時進行の企画物かな?)としては
恵まれた扱いでどっちもキー局放映だったが感想としては「毒にも薬にもならないアニメ」
ラブゲッチュは今クールの中でも人気はあまりないほうなのかな?よくわからないけど
なんというかエンド論争にもならないし終わってから語ることもそれほどないような気がする
アニメの面白さってやはり絵としての動きと物語の動きの両者によるところが大きいと思うから
絵に頼ったのが「涼宮ハルヒ」で物語りの動き便りの典型が「君が望む永遠」
私はもともと作画と枚数だけのアニメってそんなに好きじゃないから
というか金掛けて作られた作品はたいがいイマイチな気がする
劇場ものよりチープなテレビシリーズにお宝が埋まっていると思います
そういう点で最近ではガンダム種と君望が双璧なんだよな
まあとにかくアニメは「動き」だよって話でした
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:35:40 ID:qHqLyo9N
- >>575
「涼宮ハルヒが望む永遠」ってタイトルでちみが何か作ってくれたまえ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:02:55 ID:JJ+i+52q
- >>574
いやいや基本部分を変えて全く別な面白い話になることはあるだろ。
「渡邊が望む昼メロ」についてはなかっただけで。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:38:38 ID:X8spxqoz
- 結局、絵本とゆう大人のしがらみに当時の製作陣は屈服したわけだ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:25:52 ID:GBkIN0I0
- エンジェルハンター
シティハート
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:23:00 ID:hXO8dV5r
- あれで絵本の枷までなくしたら、
それこそ三流昼メロで終わってたな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:57:24 ID:mK/yIpHX
- 健さんが孝之よりタッパあるとは思わんかった
185cmは確実にあんな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:39:11 ID:rgDxRcp+
- 「あゆまゆ劇場」の話はここでいいのか?
- 583 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/09/30(土) 03:04:44 ID:NsAKtJYz
- かまわないでしょう
わざわざスレ立てるほどでもないでしょうしアニメ君望の一部には違いないですし・・・
やはりマブラヴへの移行期間という意味でもマブキャラはしょっちゅう出てきそうですね
☆さんの声がどうにもひぐらしの影響を受けているような感じで圭一にしか聞こえないw
ところでタイトルの「白昼の死角・・」
高木彬光原作の小説で映画も見に行きましたよ
「ピカレスクロマン」=悪漢ハードボイルド(小説)というような言葉も
この映画の宣伝文句ではじめて耳にしたかな?先日お亡くなりになった丹波哲郎も出演なされていましたね
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:21:06 ID:AsNXeRO8
- あゆまゆ劇場の絵が気に入ったわ
早く続きが見たいであります!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:07:12 ID:hGqqPfE4
- 「あゆまゆ劇場」せめて1M回線くらいのも用意して欲しかった。
喋ったのかどうかわからんが、茜かわいす
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:08:22 ID:KsbR7PdE
- エラーが出てWMPが立ち上がらず再生できない・・・
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:11:20 ID:FIuQ3Gp1
- なんか動きが激しくなると残像線?みたいなのが出る
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:37:23 ID:9eM3u5bo
- >>587
ビットレート低いからかな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:15:47 ID:W6mcQtOz
- オルタやり終えた余韻に浸りつつ改めてDVD見たらやっぱ孝之に殺意が芽生えた。
……たく、オルタでも使えねーわヘタレだわで困ったもんだww
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:52:08 ID:Tt/9s7Mm
- あゆまゆ劇場、もっと頭身の低いラフなキャラデザだと予想して
いたんだけど、割とちゃんと書き込んであったので良かった。
全体に騒々しいのと、昨今の社会情勢から交通事故ネタに焦点を
当てているのはどうかと思うが。
次回以降も楽しみですな。これって全何話?更新は定期的なの?
アニメだと制作会社押さえなければいけないから、君のぞラジオ
みたいに不定期にはできないよね。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:39:55 ID:KFZ+eDL5
- 遙ルートってこれの後番になんの?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:59:53 ID:ny9SOasu
- >原作:アージュ
>監督:嵯峨敏
>脚本:鴻野貴光
>キャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど
>音響監督:菊田浩巳
>アニメーション制作:ピクチャーマジック
>製作:すかいてんぷる汐留支店
>大空寺あゆ:浅井清己
>玉野まゆ:吉住梢
>鳴海孝之:谷山紀章
>涼宮遙:栗林みな実
>速瀬水月:たかはし智秋
>涼宮茜:水橋かおり
>天川蛍:窪田聡子
>星乃文緒:ひと美
一応、これも貼っておいた方が良いか。
全何話かは発表されてないけど、毎月末金曜配信予定。>>590
第2話は、10月27日公開だな。
最低でも、来春予定の遙ルートまでは続くと思われる。全6話か全12話じゃね?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:05:19 ID:vf3nfSxY
- >>588
きちんとインタレ解除せずに糞エンコードしてるだけ。
だから縞々ノイズはビットレートに関係なく出る。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:08:04 ID:ywialfdm
- >穂村愛美:尼子真理
櫻井同様、こいつも謹慎するんかね
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:23:48 ID:0pUxYqFd
- 2話今みた。
エンディングのシーンで泣いた。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:06:52 ID:o/DNS7Jg
- マヴラブのアニメ化は難しいと散々言われてるけど、
やっぱりやるのかね?
4クールぐらいの尺と潤沢な予算がないと・・・・・
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:04:31 ID:RATIb2UM
- あれは扱いが「オルタが本筋、EXはプロローグ&番外」だしなー
君望までで培った世界観を単なる前提として切り捨てたのはスゴイが、それゆえに原作準拠で作るにもオリジナルにするにも難題だらけになる罠。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:44:50 ID:pJvmSbnL
- 半分以上、設定説明してるだけの話をアニメにして面白いと思ってんのか?やっぱりお前らバカだろ。4クールも使ったら夕呼先生と話してるだけの話数が出来る。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:06:40 ID:VGUfKO+D
- 銀河英雄伝説は回想シーンだけで1話とかあります(^^
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:33:34 ID:pJvmSbnL
- 回想と2人っきりの会話はちがうだろ。その回想はそんな作りになってたの?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:31:11 ID:4uyNtZg0
- スラムダンクもジャンプシュート中の回想シーンで1話以上使うことなんて当たり前だったがなw
親父がよくつっこんでたな、子供心にどうでもいいじゃんと思ったさ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:12:29 ID:pJvmSbnL
- そんなに劣化アニメが観たいのかよ。 ゲームで十分だろ。出来た物に悪態つくくらいならアニメ化なんか求めない方がいいだろ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:17:42 ID:3IVRIAza
- ドラゴンボールのようにはいかないものなのか・・・
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:55:14 ID:ar5ldANv
- >>pJvmSbnL
お前がマブラヴアニメの監督か?
勝手に妄想してグダグダしてんじゃねーよカス
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:33:06 ID:06ZUILrJ
- >半分以上、設定説明してるだけの話をアニメにして面白いと思ってんのか?
>>598
すまんFATEは好きだった
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:19:58 ID:pJvmSbnL
- 妄想してんのはテメエも同じだろ!ボケ!
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:57:02 ID:+7ju32/z
- >>590
昨今の社会情勢って何だ?世間に疎くて良くわからんのだ。
後、純夏の声優の名前が変わったが、別人なのだろうか?
それともまた名前変えてんのか?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:08:27 ID:mn0u/wt8
- デスノートをみたけどレベル高いなと思った。
モノローグとか多用していても、登場人物があまり動かなくても
演出が良ければこういうモノが出来るんだなと感心しました。
次回作は孝之のモノローグもしっかり演出してほしいですな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:49:22 ID:Sy09FoyG
- 次回作ってなんだ?
初アニメ化なのにもう次回作の話かよ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:21:17 ID:mn0u/wt8
- かき方が悪かったかな?
遥ルートのアニメではそれなりに心理描写のわかる
モノローグをつけてほしいという意味だよ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:52:24 ID:pe6Cv+3G
- 別に演出悪くないと思うけどね。アニメ。
原作は知らんよ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:47:50 ID:WrsKcVmL
- アニメの演出は良いほうだろ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:45:06 ID:F47uoHSm
- モノローグ多くてあんまり動かないキャラなんてうまく行くはずない、ってことで
アニメではモノローグはほとんどなくなったけど、実際は演出がうまけりゃ
モノローグ多くてもちゃんとしたものができるんだから、今度はしっかりモノローグ入れてほしい
……って話じゃないのか?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:54:00 ID:r2iRHbzL
- モノローグはアニメでは独り言にすると結構うまくいくよ。
もっともあれだけの量を全部独り言で言う人間にしたら危ない人かもしれないけどw
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:58:29 ID:u5BTDXxy
- やっぱ140話ぐらいないと駄目だな水月シナリオ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:08:53 ID:VQlzpBKD
- 3年もやってられるか!
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:09:36 ID:u5BTDXxy
- >>616
それだけの価値はある
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:14:47 ID:pe6Cv+3G
- らんま1/2 熱闘編くらい長いなおい
そう考えるとこれだけの人数で回せるかってんだおい
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:48:45 ID:yrba5o2V
- そのへんの長期アニメだと最初の祭りイベントとか平気で1話使うからなぁ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:41:22 ID:Ehmlk2Mv
- ドラゴンボールみたいに遙が孝之に告るのに5話くらいつかうんだよ。延々と見つめ合ってな。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:57:49 ID:Vjxe1X8Y
- 栗の子がスパロボのED曲歌ってんじゃんwwwww
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:59:02 ID:JLLLDqvZ
- 水月と分かれてから事故シーンまで1ヶ月はかかるなw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:40:58 ID:OsBjOlDL
- >>621
何をいまさら・・・・
さては・・・貴様ァ!!!!きみのぞらじお聴いてないなァ!!!!!!!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 03:03:28 ID:KmThMKYX
- 3年後にお会いしましょー!
なんであの曲ながさないのか
可愛いけど
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:21:16 ID:Vjxe1X8Y
- >>623
ごめん半年くらい聴いてない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 05:16:52 ID:TByy9WgD
- >>624
個人的には"あがっ"の方が面白かった。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:03:40 ID:b6qj4Uy8
- 武御雷…(´Д` )
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:43:44 ID:vMVM+9Ti
- 140話でオルタまでやろうよー
ヒロインは冥夜
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:30:24 ID:kJhT03Qy
- 君が望む塗歩
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:10:38 ID:O3jPzdjs
- 再アニメ化の話いつ出た?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:36:08 ID:O3jPzdjs
- 改めて宣言
君が望む永遠最アニメ化決定
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:10:53 ID:EgZRJWQe
- >140話
先生に連れられ遙のリハビリ現場目撃から
夜病室で独り激しく葛藤をぶちまける遙目撃まで
その後、隆之のモノローグ
これで1ヶ月ぐらい・・・(泣
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:12:52 ID:kJhT03Qy
- バイオニック遥で復活
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:54:34 ID:l/PuPVW7
- 遙ルート。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:48:52 ID:ngjpwv5x
- 長期アニメのグダグダは、連載に追い付いて進めない状態だからだろ。
特にオリジナルシリーズとかになればとにかく時間稼ぎが入る。
そのためのオリジナルだからな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:16:05 ID:0pPWUd2A
- えーと、じゃあ70話辺りからオリジナル展開が始まると。遙の前に新たな敵が!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:29:31 ID:ngjpwv5x
- >>636
そうそう、そして囚われた遙を助けるために異世界へ旅立つ水月と孝之。
しかしそこには洗脳されて敵として現れた茜がいて立ちはだかる。
「おまえかあっ!」
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:17:25 ID:KRBSulMR
- 茜と水月、悲しみの中の戦い
戦いの最中、自分を取り戻そうと必死にもがき苦しむ茜
遙の必死の願いが茜の全ての記憶を取り戻す
しかしその瞬間に水月の刀が茜を貫いていた・・・・
崩れ落ちる茜を必死で抱きとめる水月
泣き叫ぶ水月の頬を茜が優しく触れた瞬間それは力なく崩れ落ちていった
やりきれない思いで二人を見つめる孝之の脳裏に
信二が死に際に残した言葉が蘇る
「茜は二人いる・・・・」
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:58:03 ID:1xDagxG0
- あゆまゆ劇場なかなか面白いじゃないかw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:28:21 ID:qlRm1XXe
- 毎週じゃなかったのか_| ̄|○
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:45:12 ID:CzZHqsV8
- ttp://mario.fire-ball.jp/jlab-dat/s/20061006171706.1.jpg
遙?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:52:20 ID:rSROcdF2
- お前の目は節穴か?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:02:43 ID:f9YfDxzh
- SEXしてる最中に幼児化したらと思うともおうっ!
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:14:54 ID:LAtxF3Z+
- 遙ルートは駄作の予感
君望は遙との別れが魅力なのに・・・
でも今回は茜がストーリーにガンガン絡んできそうなので少し期待
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:19:44 ID:f9YfDxzh
- >>644
肝心のブチ切れネタ晴らし役は前にやっちゃってるからそうでもないだろ。
今回あれが入らなくなったら逆に出番は激減する。
やっちゃった後の大後悔時代も全然無くなるし。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:07:22 ID:AzMK7eC8
- ちなみに行為後の話か以前の話か
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:08:50 ID:LAtxF3Z+
- >>645
いや水月への敵対心
その後、自分が同じ立場になった自己嫌悪
遙への思いやり、孝之への愛情
色々な感情の中で苦しむ茜が中心になる気がする
というか他に残ってるテーマってないだろう
前作でやり尽くした孝之と水月のやりとりはカットして
遙と茜のやりとりを引き伸ばして
そこを中心に話を広げていくと思う
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:10:25 ID:LAtxF3Z+
- 2回もageてしまった・・・・・orz
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:08:08 ID:f9YfDxzh
- >>647
それじゃまんま茜ルートだ。
その茜ルートでのネタ晴らしを前にやってるから、2回同じことするの
気が引けるってんで次は孝之の雑誌関連でのネタ晴らしミスで今度は
行くというのが普通セオリーだと思うんだ。
で、そうなるとその周辺で描写される茜関連のシーンが総て無くなる。
ま、次また茜切れシーンを繰り返す可能性もあるかも知れんが。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:10:32 ID:2Dr53n9d
- >>641
これなんていうアニメ?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:50:05 ID:UNdFzuAT
- MUSASHI -GUN道-
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:55:24 ID:Vlu2y6oq
- 確かに遥ルートだと
なんつーかドラマ性は薄れるな
でも茜も絡んでくるだろうし、結構面白くなりそうだと思う
原作知らない人がみたら
なんだこのアニメ?ってなるだろうけど
個人的には茜妊娠エンドが一番感動したんで
そっちの方が希望だけど
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:11:00 ID:f9YfDxzh
- >>652
いや遙ルートって公式で言っちゃってるし、今更撤回はありえないだろ。
>>650
あさっての方向。
ロリが大人に、かわりに眼鏡女がロリ眼鏡に変身する話らしい。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:15:09 ID:rhoR93Vj
- >>652
遙な
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:25:46 ID:hac/qQMF
- まあ、最後に遙の笑顔が有ってこその君望だ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:00:26 ID:RPr/KkvW
- 遙のことが忘れられません!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:30:28 ID:vtPS6dy1
- お姉ちゃんのために死んでくださいっ
で神展開キタコレ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:01:26 ID:QYuyVKF/
- やっぱ刺殺エンドか。
予想通り過ぎ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:02:58 ID:EHpn2AO1
- それ見て笑ってる遙。かっちよえぇ!
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:26:48 ID:pF4xaWfz
-
君が望む永遠
http://www.youtube.com/view_play_list?p=DF1F984984E36263
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:02:51 ID:aZ88rm8v
- 3話でセックスか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:27:06 ID:/8Y7Ad2q
- 遙ルートは盛り上がりそうもねぇな。水月が都合のいい女度MAXだしよ。
遙ルートの糞之に対する都合の良すぎるラストはありえねぇだろw
マナマナは中の人がパクリ問題で謹慎だろうしな(´・ω・`)
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:04:05 ID:h9a0JkbN
- ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1160673722252.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1160674202850.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1160674450862.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1160674569101.jpg
遙ルートの画像ゲットした
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:14:00 ID:+BYgoBKr
- >>663
あさってじゃんww
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:24:11 ID:Exb1UmZV
- 遥ルートの孝之
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/13/200610130000641insert_1.jpg
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:11:32 ID:aZ88rm8v
- 5話がYOUTUBEで見れないのはなんで?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:51:24 ID:8NTFkGjO
- アニメ叩きは原作厨
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:23:15 ID:nrxjWOj6
- 俺はアニメから入ったから原作もアニメも
どっちも好きで、遙のやつもけっこう期待してる。
というのも、原作はストーリーは素晴らしいん
だけど、絵がやや苦手で…。
アニメは遙とかすごく可愛いと思ったから…。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:53:26 ID:nNcvXEhk
- キャラデ変わるだろ。どんなになるやら。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:17:15 ID:QuZpNzjs
- アニメ観てみた。
祭りのとき、孝之が遙との待合わせをほったらかして慎二に諫められているにも拘らず、
事故が起こった日にも待合わせに遅れそうなのに、水月に誕生日プレゼントをせがまれて
遙は後回しにし、その結果、彼女は事故に巻き込まれて3年もの時間を奪われてしまう。
もし孝之が水月の願いを断り(←男として当然)、約束の時間を守っていれば(←人間として当然)
遙が事故に巻き込まれることはなかった。
孝之ってのは、友達の言うことも心に届かず、恋人に対する誠実さにも著しく欠ける(確か、「遙は待たせときゃいいよ」みたいなこと言ってた)
最低のクズだと思ったし、水月も、自分でくっつけたカップルの邪魔を自らするなんて、やはり最低だと思った。
でもまあ、そういうストーリーなんだからしょうがないなぁと観続けてたけど、
最後に孝之と水月が結ばれてハッピーエンドな雰囲気で終わるのはどうかと。
人一人の人生を大きく狂わせた張本人の二人なのに。
なんだか、イヤなもん観てしまったなぁって感覚だけが残った。
俺は原作やってないから、もしやってたら違った見方ができたのかも知れんけどね。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:28:52 ID:mXETGqmf
- 見事に間違った見方をしているな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:07:34 ID:q6yGbJ86
- >670の様な考えの人には遙エンドの方がしっくりくるんだろうな。
で、水月嫌いとか言い出すに違いない。
アニメ最終回ではそんな人大量にいたが、だからこそ媚びる様に安易な
遙ルートを作ることには不服だ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:08:30 ID:vc/+zPCe
- 5話みたいわ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:15:04 ID:vc/+zPCe
- http://www.youtube.com/watch?v=6MiW9vSesnU>>673ほらよ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:23:13 ID:G+Lgjt3R
- 水月には水月なりの言い分があるわけだが、
孝之に捨てられても自業自得ではあるな。
- 676 :670:2006/10/14(土) 14:23:49 ID:QuZpNzjs
- >>671
やっぱりそうかな。なぜかは判らないけど安心した。
正直、否定されて癒されることがあるなんて知らなかったよ。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:33:49 ID:tZ5QsWct
- 原作で水月ルートやってるとイメージが変わるのは確か。
というよりアニメの水月と孝之は自己陶酔度、DQN度が三割増で
いきなりこれ見りゃこりゃむかつくぜってなるのもわかるわ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:45:30 ID:1vKJ+DrP
- >>670
アニメはかなり端折り過ぎて削っちゃいけないところまで削っちゃってるからな
原作のうざい程の孝之の心理描写なんてほぼ完全に抜け落ちちゃってるし
細やかな表情の変化、しぐさ等も原作ではテキスト化されて説明されてるが
アニメではそれを描写しきれてないので脳内補完もままならない
まあそれでも気がすまないならここへ行け
鳴海孝之の根性を叩き直すスレ その6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153329813/
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:39:42 ID:q6yGbJ86
- >670は孝之より水月の方がむかつく言ってる様な気がするが。
しかし原作では遙が目覚めたとたん体張って自分に留めようとしたり、
雌奴隷でいいから傍に居させてくれとせがんだりするので、まるっきり
見当違いのこと言ってるわけでもないんだよなこれが。
で、自分ルート以外ではウザイ女扱いされ(特にあゆルート)自分から
出て行く破目になる。
しかしこれが水月の姿なんだからしょうがない。
人間の弱い姿の集大成の様なのが水月なのだ。
これを受け入れられるか否かは見る人やプレイヤーに任せるのが君望の
最大の特徴だと思う。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:13:17 ID:vc/+zPCe
- 遥は、少しは報われたのか?
てか水月とはビンタしてお別れなの?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:22:07 ID:1vKJ+DrP
- >>680
遙な
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:39:33 ID:SVO0rCCr
- >>680
ビンタして終り。
といいたいがアニメDVD版では最後に再開を匂わす描写があるな。
原作にはないアニメオリジナル解釈による演出なので、蛇足という声も多いが。
報われたかどうかは微妙。
一応絵本作家の夢はかなえたが、別にあの事故三年昏睡+親友に彼氏寝取られ
なんて出来事がなきゃかなえられなかった夢なわけでもないわけで。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:08:13 ID:MLUQsV++
- 原作でもコレといって報われないからなw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:11:32 ID:ToPnaf1u
- そのうち遥は政界に打って出て日本初の女性宰相になる未来がある。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:34:08 ID:1vKJ+DrP
- >>684
遙な
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:16:09 ID:zs1g7CX6
- このアニメ、栗林みな実のOPの歌が凄く好きで、俺は名曲と思ってるが、
みなさんはどんな評価なんすか?
俺はアニメの中身より頭に残った
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:16:22 ID:lQm/KIzT
- 原作でもアニメでも慎二は酷かったけど
アニメの最後に慎二がさわやかに空を見上げるシーンなんか
もはやギャグとしか言えなかったな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:59:38 ID:c9G9jGK/
- 今通して見たけど、シンジってやつマジで頭逝ってねーか?
親友の彼女寝取っといて、
「おまえのせいだ!」っとかいって
親友に殴りかかって、こいつ頭に蛆湧いてるんじゃねーの?
ちなみに原作は知らん
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:28:34 ID:BX9ZZi+R
- 原作はマナマナルート以外はマシ
というよりアニメがヤバイ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:51:49 ID:xSQkC1pr
- 理解力不足だな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:20:28 ID:ot0X3opP
- >>682
あのラストのシーンだけ、水月エンドなのに関わらず遙ルートのラストを
最終的に差し込もうとした意図が伺える。
それ考えるとますます遙ルートで再アニメはやっぱり意味ないよな。
>>688
慎二も孝之も結局裏では相手を見下してたからああいうことになったんじゃ
ないのかと思う。
どっちもどっちだ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:31:26 ID:BX9ZZi+R
- 遙ルートのラストだけ最後に差し込んでるから遙ルートのアニメが意味ないって
どういう理屈だよw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:07:46 ID:c9G9jGK/
- つーか酔っ払いにホテルに連れ込まれそうになった時は
殴りかかってまで阻止したのに、そのあと直ホテルに連れ込んで
水月とベッドインって、まるで行動に一貫性がないだろ。
酔っ払いと水月が寝るのはダメなのに自分は特別ってか?
そのことは100歩譲って目をつむるとしても、
シンジって奴に罪の意識が全く感じられないのは我慢ならない。
水月と寝た後葛藤する描写もなく、
「俺が彼女と寝たのはおまえがしっかりしないからだ!」
とか言って、馬乗りになって親友に顔面パンチ連打って。
つーかあの状況、本来ならまずタカユキに土下座して謝るべきところだろ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:51:30 ID:EFjN1ryv
- >>686
Precious Memoriesは好きな人おおいべ。
俺は好きじゃないけどw
やっぱりRumbling heartsだな。もう聞き飽きたけどさ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:37:10 ID:Qan8LlZR
- もうアニメについて語るのはやめね?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:45:15 ID:+zRj/tWg
- >>693
最大限譲歩した考察をすればシンジの男のプライドを激しく傷つけた。
ソレでも我慢して孝之に謝ったら自分を自慰の道具程度にしか思って
いない水月と付き合ってくれと言われ逆切れ
水月に玩具された怒りをぶつけた。という感じかな?
シンジ的には寝取ったつもりが陵辱されていた。
間男にすらなれなかった哀れな男と解釈するしかないのでは?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:04:12 ID:DBcqMLPo
- アニメ語らねえなら、このスレ埋めてどっか行け。いい加減ループにはうんざりだ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:50:52 ID:+gSmoIGF
- 俺はED曲にすご〜く惹かれた。
というか、内容は途中からのチラ見だったので、
EDの学生服の連中は一体誰なんだ?(笑)とか
思ってた。
埼玉テレビの深夜やっていたのを、
チャンネル替えながらのちら見だけだったからなあ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:16:18 ID:IDAxlPuM
- 自慰の道具とか言葉が汚いな
あのシーンで水月の事昔から好きだったんだろとか言われたら
殴られても仕方ないだろ
ベッドインまでしてその後のあの拒絶、慎二の悲しさ悔しさが判らないのか
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:33:50 ID:6syw3FyF
- 原作って漫画なの?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:54:57 ID:+zRj/tWg
- >>699
外道に手を染めたシンジに
悲しさ悔しさとか論外だと思うけど?(その後の態度が後悔で悔やんでいる
より、孝之を殴って鬱憤はらしただけじゃん)
しかも現在の彼女とデートの待ち合わせしてるなど、軽薄さも兼ね備えた
逸材に映るかと。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:12:17 ID:z/HejAyK
- >>700
>>1
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:20:14 ID:8BwLF0u6
- >>700
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
エロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲエロゲ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:33:13 ID:DBcqMLPo
- 聖人君子ばかりですね、ここは。反吐がでる。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:50:23 ID:IDAxlPuM
- >>701
水月をどんなに思っても(寝ても)自分には振り向いてくれない
それでいて二股かけてるクソ野郎(孝之)を思い続ける
コレかなり悔しくて悲しい事だろw
そこで水月と付き合ってくれとかブチ切れだろうがw
※美紀ちゃんは慎二の彼女じゃありません(ガールフレンド)
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:14:25 ID:7oIxZgPH
- >>704
私は性人クンニですが何か?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:59:52 ID:TYbafITo
- フィオーレってアーティストが
君が望む永遠と僕の唯一の幸せとかいう怪しいシングルを出したんだがなんなんだ?w
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:24:30 ID:ot0X3opP
- >>692
遙ルートのラストは何年か後に全て振り返ることが出来るようになった4人が
再び丘の上で写真を撮る、という話を語ってはいないが匂わせている。
アニメラストでその待ち合わせをやっちゃったから、遙ルートという名目で
作り直しても結局最後の最後に被ってしまう。
>>701
いくら奇麗事言ったって誰でも負の感情を全員持ち合わせていて、それを
一生懸命許して妥協しあうこともこの作品のテーマの1つ。
原作じゃ遙だって茜ルートで孝之を陵辱して自分の物にしたりするし。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:28:49 ID:+zRj/tWg
- >>704
フリーセックス論者みたいですね
理由さえあれば複数の人と関係を持っても良い
という卓越した思想など
私には無理。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:47:24 ID:+zRj/tWg
- >>708
原作の話では4人の和解はあるだろう。
遙ルートでは、話的にも軽はずみをお互い後悔してましたから。
水月ルートでは、心の和解で終わり。その後の解釈はプレーヤーの
受け取り次第。ただし絵本で考察すれば遙の願いで終わりだろ?
絵本での再開シーンの木が小さいままだからね。
あと、ついでにシンジは自分の立ち位置を貫く。
アニメでは、水月とシンジの問題は投げているし、水月がどんな顔して
シンジと再会するのか?想像できないない。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:57:41 ID:mP68nulp
- >>708
君のぞは推理小説じゃない。
一番最後のシーンがかぶっただけで全く意味が無くなるというなら、
リメイクものなど全く存在意義が無いな。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:08:32 ID:aqSZ9eIS
- 慎二についてはちょっとね。
水月を彼なりに愛してるならまだしも。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:30:27 ID:ygYgnb4A
- あの「ほんとうのたからもの」のラストの朗読が遙だっていうのが非常に気に入らない。
他は認められてもあのエピローグは認められない。
あそこは水月が子供に読み聞かせる場面であってこそだっつーに。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:32:11 ID:ot0X3opP
- >>711
リメイク者ならそれ相応の差別化を図らなきゃならんね。
それが違ルートというのなら、最後が一緒じゃダメダメでしょ。
ゲームでEND違うのに文一緒だったりするのと同じ。
>>709
フラグ立ったら2人だけの世界みたいな典型的な物だけを見てれば
いいのに、何故こんな多重恋愛をテーマしたドロドロ作品見ちゃったのか
が不思議。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:34:02 ID:ot0X3opP
- >>713
それは単に原作準拠だと思うから、文句はageに言うべき。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:58:37 ID:ygYgnb4A
- "Kimi ga nozomu eien" Ending of MITSUKI【ネタバレ注意】
http://www.youtube.com/watch?v=prXn4xcX0m0
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:22:55 ID:7oIxZgPH
- これがオコジョでよかった、イタチならノロイ(=遙)がネズミ(=水月、その他)を虐殺してエンド。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:59:16 ID:QA3dDQXk
- >>709
週間現代や大衆って雑誌読んだことある?
というか、電車の吊広告の見出しを読んだことある?
世の中には、理由すらなく、その衝動を満足させるため
セックスをする人間のために情報を提供する雑誌が
十何万部も売れているんだが。
世の中、援交良くないと書いた建前記事の裏で
不倫やエロ記事といった下半身の本音載せている雑誌が
少なくない。
そういった現状を考えた上で、「卓越した思想」と書いているの?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:00:47 ID:lHY1Nfk2
- そもそも慎二と孝之って微妙な仲だよな
なんか女同士の友達関係みたいに表面上の親友というか
まぁエロゲでの男友達はこういう奴か完全なネタキャラしかいないけど
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:02:06 ID:mP68nulp
- >>714
アホか
リメイクでかえべきなのは各シーンの作画や動画の見せ方、演出などで、
シーンの内容自体じゃねっての。
>>715
確か最後は水月じゃなかったか?
子供に聞かせてるCGにかぶったはず。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:43:12 ID:+zRj/tWg
- >>718
週刊誌の記事などを100%現実など思わんけどね?
ソレこそSEX依存症や異常性欲者がいるはず無いと全面否定はしない。
読んで楽しむ程度ならごまんといるだろうが実践する奴は稀だろう。
そういう人としてどうかと思う奴と知り合ったことはないが
実際に見たならば嫌悪すると思うな。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:48:01 ID:ygYgnb4A
- >>715
原作>>716
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:51:04 ID:DBcqMLPo
- だから聖人君子なんだね、君は。まだ成人してないだろ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:57:52 ID:c9G9jGK/
- ドロドロ作品ならそれでいい。
問題なのは、シンジって奴を「いい人」として描いてること。
本来ならばシンジって奴は外道として描かれなくちゃならないのに。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:58:08 ID:z/HejAyK
- 聖人君子って言葉を覚えたばかりなんですか?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:59:28 ID:DBcqMLPo
- 外道のレベルが低いな、オマエ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:03:06 ID:evWMEznr
- >>726
はあ?
親友の彼女寝取ったうえ、なぜか逆切れして
「俺が彼女と寝たのはおまえがしっかりしないからだ!」
なんてむちゃくちゃな言い訳して、親友に馬乗りになって顔面ボコボコ、
…が外道でないの?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:04:50 ID:SQ3Z6+ec
- >>727
なにその外道魔人
酷過ぎるな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:13:12 ID:4DYqVBix
- その位ザラにいるだろ。自分の事棚にあげる奴。孝之の方がよっぽど外道に思えるが。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:17:43 ID:4DYqVBix
- しかし、この話題何度目だよ。学年誌の季節の特集かなんか?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:28:33 ID:mrUOmBP8
- >>719
いや、おかしくしたのは水月と遙だから
そもそもこれ以上いない位の親友だった
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:48:52 ID:nT+JETdr
- >>716
これがPCのゲーム版の水月エンドなの?
アニメしか見たことないけど
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:42:07 ID:BVw2d+fa
- ◆◇君が望む永遠 キャラ人気投票◇◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1160929347/
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:48:47 ID:E5Rkpxs2
- >>727
経緯考えれば外道なんてとてもとても
茜バッドの遥の方がヤバいだろw
- 735 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/16(月) 03:31:22 ID:/w+ES2zv
- 理由さえあれば複数の人間と関係もってもいいとか悪いとか・・・
なんだか「セックス」を特別な儀式と勘違いしているような中学生ぐらいの文言に感じる
それなら風俗でお手軽に抜いてもらうのとかどうなるんだろ?
AV女優や男優の立場は?
それに慎二と水月のセックスは性欲旺盛なやり盛りの若者特有の「状況が作った過ち」に近い
精神が不安定で喧嘩で高揚してたまたまそのときに親しい男と女がいて
惰性で肌を合わせてしまっただけです
酒のうえでの過ちに近くその後の孝之とのいざこざも煽り煽られでつい手が出ただけです
睡眠薬で無理やり寝かせてレイープとかが外道でこの程度はいい若者の部類ですよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:39:15 ID:0smPZtfj
- 水月は今の状況をメチャクチャしたかったとか言ってなかったか
- 737 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/16(月) 03:47:46 ID:/w+ES2zv
- 女は理性ではなく感情の生き物なのでそんなのは後付けの自分を納得させる言い訳じゃないかな?
単に流されて寂しくて酔いが回って近くにいた男にすがっただけでしょう
すくなくともシラフではできなかった
水月が「弱い女」というのはこういうところでそれは決して「悪」ではない
遙ならこのレベルの状況は耐えるのだろうが「妹」に恋人取られるのは我慢できないでしょ
誰だって状況さえ揃えばセックスも人殺しだってしますよ(ひぐらしとか)
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:09:16 ID:mrUOmBP8
- ナニをまともな事を言っておるのだ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:41:13 ID:NMs9lxin
- チェリーボーイのくせにな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:43:09 ID:ZK8+iWDr
- 自分の彼女や嫁や娘がレイプされて相手の男を射殺したなど
アメリカでもある話だろ?浮気でも同じ。セクハラでも
多額の賠償金というのもあるな。
相手の浮気で暴力沙汰など日本でもある話。酒を飲めば免罪符に
なるという思考がよくわからんな。
一般観念として浮気が離婚の原因にならないならそういう
理屈を認めるけど(そういう世界があるのかね?)
気分が高揚したら、納得すべきという発想などアホかと。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:00:47 ID:ZK8+iWDr
- そういえば、子供のころ幼馴染の母親が浮気して家庭が破綻した
ぐらいしかそういう話を身近に経験したことがないな。
そのときは浮気相手の子供までできて母親が失踪。浮気相手は
元鞘にもどったらしい。こういう場合は旦那は我慢すべきだった
のかね?
- 742 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/16(月) 07:31:46 ID:/w+ES2zv
- そんな生活観満点の話や海外の話題など持ち出さずとも大学のサークル内で彼女彼氏関係なくやりまくりとか
ステディが居ても新たに肉体関係もってそっちがよくなって乗り換えるなど当代の若者文化ではありふれた話
酒なんか飲まずともやるやつはやるし真面目なやつらだってその場のノリで堕ちることはあるでしょう
私は2chの人たちはあまりにも物語の登場人物にたいしてモラルの要求水準が高すぎると思う
だからガンダム種でもキラさんがあんなに叩かれるんだよ
仕事いってきます
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:17:15 ID:66g2FFy6
- >>740(=741)
ちなみに俺の親戚の嫁さんは浮気して浮気相手の男のもとへ走った。
3人子供がいたが、乳飲み子がいたのでその子だけ浮気相手の家に引き取ってもらった。
それでも旦那はその嫁さんと相手の男を殺しはしなかった。
我慢してその事実を追認した。
世の中には、様々な事情で浮気をしても離婚をしない場合もある。
TBSドラマ脚本の橋田壽賀子も旦那が浮気をしていたが離婚はしなかったと言っている。
映画監督の新藤兼人も妻がありながら女優の乙羽信子と関係を持っていた。(コレは有名)
>こういう場合は旦那は我慢すべきだったのかね?
我慢できなければ人殺しするの?相手の家に言って妻を帰せと喚くの?
嫁の気持ちがなくなってしまった以上、やり直すのは難しいのでは?
たしかに、週刊誌の話はアンカーマンが読者の気を引くためにおもしろおかしく脚色しており、
100%全部が事実ではないが、3〜40%は事実なのでは?昼のTVワイドショーの相談も浮気の話が少なくない。
たまたま、740の周りにその様な事例が少ないだけで、「気分が高揚したら、納得すべきという発想などアホ」と
デジタルに割り切れない人が少なからず社会にいるから、浮気はなくならない。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:55:31 ID:aN2WjQ9j
- 現実の話をあまり持ち込むなよ。
君望はあくまでもファンタジーだ。
場合によっては遙も水月も捨てて茜に走っても、
傷付けられることだって大切の一言で納得(?)してもらえるわけだし。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:51:41 ID:4DYqVBix
- ファンタジーって割り切れるならいいけど、ここの奴らはそうじゃないのが大半だろ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:23:14 ID:F/zV/T48
- 兎に角、ハチミツ死ね
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:39:01 ID:4DYqVBix
- ほら、この有様だ。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:40:01 ID:NMs9lxin
- 浮気をしたり、見境無く相手かまわずやりまくっていたら
当事者間では許されたり黙認されても、端から見れば叩かれ軽蔑される
それが社会ってもんだ
まあ仕方ない、と思われるのは芸能人や完全な遊び人くらいだろ
例えファンタジーの中とはいえ叩かれるのは当然
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:24:26 ID:evWMEznr
- >>729にしろ>>735にしろ、シンジを若者の典型みたいに表現してるけど、
んなわけないじゃん。
親友の彼女と寝たことも問題だが、それ以上にその後の展開が問題なの。
自責の念に駆られることもなく、
本来謝るべく親友に全責任を転嫁した上、ボコボコに殴る。
こんな奴見たことも聞いたこともねーよ。
最終回ではシンジからの電話に対して、
あたかも「悪いのは全部おまえだ」的な不機嫌な表情をして出ようともせず、
自分は同じ大学の彼女とよろしくやりながら「やれやれ」的な気分爽快面。
冷静に物語を把握してれば、シンジの偽善者っぷりがよく分かる場面なんだよね。
レイプ犯とかのあからさまな外道とはベクトルが異なる外道。
でもそういう作劇上の演出に誤魔化されちゃう輩はシンジの外道っぷりに気づかない。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:26:30 ID:4DYqVBix
- モラルが高いんだか低いんだか判らん奴らばかりだな。言葉があまりに不快で聞く耳がもてん。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:50:15 ID:Ge4SDAMX
- どうせなら文章の内容に対して反論しなよ。
読解力不足クンみたいに、「反論した気分になりたいだけ」の人なのかな?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:19:53 ID:4DYqVBix
- それでいいよ。外道扱いが納得出来なかったけど、ここではそういうものなんでしょ。外道でいいよ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:27:19 ID:peEjvCRm
- つか、なんでもっとシンジは非道になれなかったのかと
「ああ、同情でやったんだ」ぐらいに開き直れよ
靴なんか買っちゃってどこまでご機嫌取りなのかとry
あれじゃいいヒトとは言われてるものの水月にまで格下扱いだぞえ
まぁアニメの孝之はシンジを見下す根性すらなかったようだが
- 754 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/16(月) 22:52:04 ID:/w+ES2zv
- >>749
慎二は偽善者でもなんでもないよ
ストレートに水月の側に立ってふがいない孝之・・・水月を慎二が幸せにしたらどうか?とさえ吐き捨てた孝之に
湧き上がる怒りをそのままぶつけただけ
少なくとも水月のことは本当に好きで第一に考えているのだから
それは偽善でも非道でもなんでもない
- 755 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/16(月) 22:57:11 ID:/w+ES2zv
- 慎二は孝之を見限ったんだよ
それは見捨てますって!気の毒ではあるけど孝之にどこに魅力があるの?
とくにアニメの孝之はストーリーの行方を隠す都合上からもゲームよりさらに煮え切らない
なんともはっきりしない魅力のない男に成り下がってしまっている
私ならそんな奴と関わりたくないね
親友だって尊敬できなくなった奴とはもう付き合えないよ
- 756 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/16(月) 23:04:47 ID:/w+ES2zv
- 【補足】
親友だって尊敬できなくなった奴とはもう付き合えないよ
慎二⇔孝之 遙⇒水月
先輩だって尊敬できなくなった奴とはもう付き合えないよ
茜⇒水月
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:05:35 ID:hVP4cpGV
- 逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ(ry
/::_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,\
_,... --──-- ..,,,,,_ /::/  ̄""''''‐ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\
,,-‐'' ̄  ̄`''-、_ ~"' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l
/ / ̄\''' | ` .、, `‐、;;;;;;;;;;;;;;l l
/ /' /\ ヽ | `、 `、;;;;;/./
| / ノ_,,.. ヽ ヽl / ゙、 ゙;/./
,,.. -── '";;;;;/_,, | i / ゙'-、 /./
. /;;;,,..''''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | |l / | /./
/;;;;;;;;;;;;;:: :::;;;;;;;;;;;;;;;/_ | |l / /、. /./
. l;;;;;;;;;;;;;:: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |. | __ / /iiii/ /./
|i''''''''''''..,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;/ !_ノ_.| /  ̄~ .~/ノ_ ,..,-'゙iiiiiiiii|、, /./
l;;,,,,,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / /l,_ / |iiiiiiiii~iiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;`,/./
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,;;,_/iiiiiiiiiiiiii', / ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;;;/./_`;,,、
ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_iiiiiiiiiiiiiiii/i, |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;/.//|,. ',)
|,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、|~  ̄"''''''''―|_ イiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/;;/./,!|::|'゙
! ヽ/∨\|ヽ| _ `‐-、,_,,./ .liiiiiiiiiiiiiiiii/;;;'''/./. '゙ |::|
ヾ三__,-‐ ̄iiiiii/ ̄` ‐- ...,,_,,,....、__/ii,..-‐''";、‐゙ ;7./゙
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:52:05 ID:+wjNKsIg
- 俺も概ねハチミツと同じ考えだな
ただアニメの孝之に魅力がないのは
一章の端折り具合とモノロークがないせいだと思うね
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:53:04 ID:evWMEznr
- >>754
>湧き上がる怒りをそのままぶつけただけ
それがDQNまるだしなんだよな。
怒る前に罪の意識を感じろっての。
タカユキ云々関係なしに、シンジは「親友の彼女と寝た」っていう重ーい非がある。
この点、「俺が彼女と寝たのはおまえのせい」なんて電波な言い訳が通用するわけない。
なのに「悪いのは全部おまえ」的な思考回路で、親友を一方的に顔面パンチ連打。
で、その後なにか苦悩するシーンが描かれるわけでもなく、
最終回で出てきたときは爽やかな表情で大学の彼女とデート。
シンジから電話がかかって来たときも相変わらず自責の念にかられてる様子はない。
このスレ見返すと、どうやら脚本家は原作においてストーリー上
盛り上がるシーンをあれもこれもと詰め込んだみたいだね。
その結果シンジのキャラに一貫性が保たれてなく、
特に最終回にそのことがはっきり表れることになってるのかもな。
「最後は後腐れなく全員ハッピーで」的な作劇上の都合で
外道であるはずのシンジが「結局は気のいいやつ」的なキャラとして描かれてる。
その結果、見る側としては「なんだこの偽善者は?」ってことになる。
製作者側にそう描く意図がなかったとしてもね。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:45:31 ID:uqYSAph3
- だから外道でいいよ。いつまでやってんだよ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:19:19 ID:SzUBvbO/
- >759が昔のマナマナシナリオでの超鬼畜慎二見たらどんな気分に
なるだろう。
流石に鬼畜過ぎるとかでDVDになった時柔らかめなシーンに差し替え
られていたけどな。
とにかく慎二はエロゲ主人公の様な性格という事でいいんじゃね?
慎二が良い奴でないと困る人なんてはっきし言っていない。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:26:04 ID:NO4Iy765
- 親友の彼女と寝たのは悪い事だが、それはその親友の責任でもあるからね
体目的の他人と寝られるより真剣に思っている慎二との方がいいだろう
それに慎二ならあの時の孝之より幸せにできるだろうし
水月にその気がなかったからあ〜なってしまったけどね
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:33:34 ID:pmhnjAvr
- はるか〜。゜(´□`。)°。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:44:09 ID:Lm2GarnK
- 今は秋だ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:49:12 ID:pmhnjAvr
- 原作の話はNG??
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:15:14 ID:JAwZGVSl
- アニメを評価する上で比較として語るならありだが
基本的には板違い。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160482505/
又は
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1157861226/
でどうぞ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:50:57 ID:GWyWIeK9
- こんなのは飲酒運転するか?しないか?の問題だな。
飲酒運転などするわけないと思う人は、する奴は駄目な人間と判断する。
飲酒運転をする人や、まして飲酒運転をして捕まったり、事故をおこしたり
した人が、その場の勢いとか、酔っていて気が大きくなっていたとか
ありがちな言い分を言っても
飲酒運転をしない人から見れば、言い訳にもならん話にしか聞こえない。
まあそれでも飲酒運転をする人は確実にいるけど
どう思うか?という話。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:09:32 ID:ZHfZgp8F
- 遙は水月との関係は、破綻してしまったんだよね?完璧に
とゆうかなんで水月は病室で「誰でもよかったんだよね・・・・・」
とか言ったんだろう?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:56:35 ID:j7rjK2N5
- 昨日2話まで見た
内容けっこう飛ばすな…
原作やっていたからいいものを…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:47:42 ID:Hox1GuPH
- >>768
1.精神を一時的に病み、鬱状態になって自分で的確な判断ができない状態だった。
自暴自棄になっていて、状況に流されるまま行動してしまったことを、
遙が聞いたらどう思うかを考える余裕も無く現況をありのまま述べてしまった。
2.自分の立場を敢えて貶めて、自らを悪役にして、孝之と遙を傷つけないように気遣った。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:21:27 ID:pmhnjAvr
- 769さん 3(;゜)ワーッ!からガラッとかわるよ…。゜(´□`。)°。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:51:47 ID:Lm2GarnK
- 遙ルートのあとは
1、2話路線継続ルート事故なしやったらいいな
ファンディスクがそうなんだっけたしか
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:22:09 ID:ey3VBFd0
- >>769
第2部があくまでもメインだから、わざと第1部を短くした。
これでもCMカットしたり大変だったらしいね。
最終回も同じ方法取れば良かったのに。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:25:34 ID:sUIRzbg5
- やってたろ、OPなしにしてさ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:47:27 ID:Noo1xC29
- 2章メインだから1章を切る、では君望にならんのだがな。
延々水月がぐだぐだくよくよ。
挙句が脚本家の好きだった70年代ドラマの再現。
親友をボコ殴りやら、馬鹿野郎が、やら・・。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:03:13 ID:ndd5Ytqs
- 駄ニメなんだから文句言っても仕方ない
- 777 :↑:2006/10/18(水) 09:53:06 ID:L/SdREh7
- お前は駄人間だからなに言ってもしようがない
このアニメは少なくとも語る余地や価値のあるアニメなのだよ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:31:17 ID:SAFRazyN
- 黙れハチミツ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:38:10 ID:ekBBDY6Z
- おいみんな!孝之が西武からドラフトで指名されるらしいぞ!!
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:51:43 ID:ndd5Ytqs
- >>777
駄ニメ信者のお前こそ駄人間。
生きてる価値ないだろ・・・・・
常識的に考えて・・・・・・
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:53:07 ID:JjmoWo5M
- アニメ叩きは原作厨
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:44:00 ID:sUIRzbg5
- たかがアニメが好きかどうかで生きる価値なし、って。 お前きちがいだろ。さっさと死ね、バカ。
- 783 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/18(水) 21:03:38 ID:c8NsBCWn
- たかがアニメされどアニメたかがエロゲされどエロゲなんだけど
真面目に答えるならば男としての器量や人としての値打ちを計るうえでその分野との関連性はあまりない
「高学歴」「高身長」「高収入」の3高に己の「人生哲学」「人望」
思うままに上げ連ねるとそんな感じか?
いや哲学=美学を貫いて生き通せばそれはもうそれだけでひとかどの人物ではないでしょうか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:24:34 ID:y8AfsWl9
- でもコレを超えるアニメって近年無いもんなぁ・・・
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:35:53 ID:sUIRzbg5
- 所詮、ここでクダまいてる原作厨は「お子様」なんだろ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:25:53 ID:7PpMeWGf
- >>785
>>751
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:51:58 ID:CTESQ//9
- >>775
製作者がかなりシナリオでキツイ思いしたらしいから、正面切ってきちんと
取り組めてる部分が少ないのかもしれない。
ビジュアル本にもう二度とこんなのしたくないみたいなこと書いてあったしな。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:46:25 ID:Hcx/TTPO
- 何度でも言ってやろう。原作厨はガキだ。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:18:16 ID:wOBp9W1r
- >>787
二度としたくないってキャラデザの人の発言のか?
あれは冗談めかしていってたんじゃなかったっけか。
モロには言えないだろうから冗談めかして本音を
ポロっとこぼしたという可能性もまああるが。
別の話だったらすまん。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:52:50 ID:Hcx/TTPO
- コンテの人ではなかったか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:30:22 ID:dOnfgP/O
- もし遙ストーリーが上手く言ったら別バージョンみたいな感じで天川さんエンディングも作って欲しいな。
正直一番感動したし一番いい未来だよな。エロ少ないしものすごく泣ける話だからアニメ化もありえて欲しい。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:59:33 ID:4jAGrntR
- 前アニメでは酷い扱いだったからね・・・・・。
マナマナも最後にいきなり出てきてハァ?って感じ。
ああいう中途半端な感じがこのアニメの
すべてを物語ってる。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:51:07 ID:7PpMeWGf
- サブキャラが中途半端な扱いになるのは時間の制約もあるから仕方ない。
最終話に天川さんが元気に登場したらかえって困惑するし・・。
興味を持った人は原作で補完で良いのじゃないか?
でも「L、O、V、E、らぶほてぇ〜る〜」は、アニメでも見てみたいな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:28:58 ID:4jAGrntR
- 脈絡もないあの出し方には腹が立つ
適当に出しとけって感じが見え見え
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:51:48 ID:Hcx/TTPO
- 適当って思ってたら端から出さねえだろ。あれは身近な人が居なくなって、変わらない事なんか無いっていうことの前振りだろ。かなり好意的に見てだが。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:19:47 ID:ZYeatpfW
- きむら
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:36:44 ID:h4ow3fFT
- スタッフの遊び心で出しただけでしょ。
君がいた季節のヒロインが登場したのと同じ様なもんだ。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:01:18 ID:ctrVjQ9+
- まあ、昼メロor70年代ドラマ仕様に人格を改悪されるよりもマシかも知れない。
水月と慎二は不運だった。
遙は出番が少ない分まだマシだけど、それでも水月を打たされたり酷い目にあったな。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:36:26 ID:go7IhlTr
- 夜明け前より瑠璃色なレベルの出来だったりして。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:29:34 ID:0jbWf6yD
- 夜明け前よりマナマナ色
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:13:40 ID:GuNkHJAv
- 今日は茜の誕生日??
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:55:27 ID:GMzLwcjC
- あと5分で終了
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:16:34 ID:lDn2u9Ct
- アニメの良いところは
ほんとうのたからものが商品化したこと、栗の子、きしょ〜を有名にしたこと
兎にも角にも君のぞを動く映像にしたこと
もう一度水月ルートをやり直してほしい
遙のあとでいいから‥
あのEDじゃゲームやってなけりゃ理解できんだろ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:01:25 ID:zh9xgolL
- いい加減駄々こねんな。次があるだけ幸せだろ?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:08:11 ID:DU/tGsmU
- え?
君のぞ続編あんの???
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:58:38 ID:zh9xgolL
- 遙編。今頃驚く奴がいるとは驚きだ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:06:17 ID:keF1TgYR
- 今回は遙が変になって遙変
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:57:24 ID:zh9xgolL
- もともと変。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:18:19 ID:QWLb0rXT
- 遙編はOVAで発売だとよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:53:56 ID:PXHoOoXf
- ちょwwOVAかよww・・・・・・orz
TVでやってくれ・・・
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:03:19 ID:IBHM+rpO
- 実際途中までは水月編と同じでいいよな。
というか最終話だけ変えればどっちENDにもいける。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:30:03 ID:aTknWNQo
- OVAなら事故らないバージョンも作ってくれ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:31:38 ID:j5hDy0ho
- ToHeart2もOVAでリメイクするそうだね。
まるでこれじゃTV深夜アニメはアニメーターの練習場みたいだな。
今後どうせ駄目なら後でリメイクされてOVAだからと、駄目な作品が堂々と
作られてく様な気がする。
これはかなりいやな流れだな・・
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:48:34 ID:jwpxqyGM
- OVAだとクオリティ高くなるけど
発売間隔長くなるし話数少なくなるし
金飛ぶし実況できない
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:49:28 ID:mvogRb4c
- OVAならばDVDを売る水準で作成するんだから
深夜放送のリテイクDVDより作画が高いかと思うけど
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:05:52 ID:j5hDy0ho
- アカネマニアックスはそれ程作画いいと思えなかったなあ。
デザインがアニメ本編とかなり違ってたからそう感じただけなのだろうか・・
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:07:18 ID:zh9xgolL
- 作画はいいけど発売間隔が年一本、全六巻。だったら辛いな。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:07:58 ID:keF1TgYR
- 2年後くらいにリテイクDVDが発売されたりして
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:16:38 ID:Qoa6tCJG
- >>817
流行に左右されるモノじゃないから
それでも良いな
毎年1本ペースなら1巻2時間相当にして欲しいところだが
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:17:14 ID:tFna4FfU
- >>811
本来はそうだけど前のアニメは一話から水月に重点をおいた構成だから無理。
OVAなら画質は心配ないが長さが心配だ。
なにしろ前回は14話使ってもダブルヒロインでやるには時間がたりないので
水月オンリーでとかいわれる始末
今度のが全部で5、6話程度しかなかったら、それだけで駄作決定だな。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:31:51 ID:7Rs8RSwQ
- 14話も使って途中ぐだぐだだったような気が
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:54:16 ID:uOesO5mN
- そりゃペース配分の問題だろ。
中盤間延びしてたツケは終盤の圧縮に跳ね返ってる。
普通に配分すればだれずに丁度良く入るよ。
そもそも本当に余裕があるなら原作どおりダブルヒロインでやりゃよかったんだ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:27:08 ID:SvfUXUud
- 大空寺グループと御剣財閥ってどっちが金持ちなん??
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:51:36 ID:+Cu2/Vkl
- 一時間物のOVAはここ何年も出てないだろ?三十分だよ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:07:44 ID:nL1sbXtX
- OVAなのか?話題にもならずひっそり終了だなw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:40:03 ID:RlE4tsqh
- >>823
面堂もお忘れなくw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:13:04 ID:sJsoxgA7
- 例のキャベツには悲しくなったから、
君望くらいはまともな作画でみたいな。
Kanonクラスは期待しないが。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:55:09 ID:v9QjgaqI
- 高校時代が2話で終わりなんだもん(プンプン
それが残念
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:43:16 ID:wo6EJ0xT
- あゆまゆ劇場はどうなんだろう?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:45:21 ID:IWVzj5ee
- >>821
×14話も
○14話しか
せめて28話欲しかった
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:05:13 ID:G6Trv4GZ
- 高校時代が28話必要
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:23:30 ID:+vm8ANuS
- DVD何巻になるんだよ。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:29:36 ID:6PRi4Z3t
- 安心しろ、リリースする頃にはブルーレイが主流だ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:29:54 ID:wMjB7gAQ
- 1巻に6話収録の予定
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:57:05 ID:2GwHxD9e
- QVAかぁ〜ファンディスク扱いだな。やはり正史はあくまでも水月エンドなんだな。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:34:08 ID:kzX8sdd1
- あれを水月エンドと呼ぶなと何度も(ry
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:38:38 ID:V1v35pkL
- 遙ED→主役=遙
水月ED→主役=遙
でおk?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:05:36 ID:fzaaLBQj
- 遙ED→主役=水月
水月ED→主役=水月
ではないか?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:28:31 ID:wx29ppSw
- 今度のは遙主役って考えりゃあいいだろ。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:33:36 ID:rxPhGGxI
- / ヽ
/ ',
/ i | ',
i i | / ハ! / i
|! i | | ! /j/ }j/イ / / |
N、 !≧x{! /k=≦二 j/イrく /
ヽハ,r''"'∨ ´''""'ヽ レ⌒}'
`i ! fj /
、 く /rク 遙ED→主役=鳴海孝之
\ 、;:==ヲ' / !′ 水月ED→主役=鳴海孝之
\` ‐ '゜. く ノi
i了 j/ \
__r┴辷ァ弋7 /\
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:37:55 ID:wx29ppSw
- お前みたいなのは主役と呼びたくないな。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:54:09 ID:RwewUEia
- >>840
お前なんか、猫のうんこ踏め!
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:00:33 ID:aTU+J8Ha
- お前がいなければ話が進まないとはいえ主役とは思いたくない
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:25:04 ID:NIcZSwUT
- >>840
おまえが主役なのはマナマナルートだけだろうが
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:03:28 ID:zRsXxfcF
- 散々な言われようだが、ざまあないな。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:36:48 ID:aHJdZM0J
- 主役はユーザーの皆様です
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:08:47 ID:x/QLpyfI
- 私はあの主人公いい加減に慣れたからいいよ。
遙ルートは買わないけど。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:55:36 ID:0hwkV80S
- 水月ENDはおかしいと思うんだ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:50:03 ID:VvC1p+kz
- 最終回で孝之の部屋の鍵閉めてったセクシーな女の人って誰?
あのシーンの意図が全くわからない・・・
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:05:06 ID:/a7HImUl
- 出せっていわれたんだろ?アージュに。あんなの原作サイドが言わなきゃ繋がりわかんねえよ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:09:32 ID:/a7HImUl
- 因みにアージュの前の作品「君がいた季節」のヒロインの一人。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:46:35 ID:VvC1p+kz
- え、じゃああの人はあそこで初登場?
俺が見逃してしまったのかと思ってた。
てか、高校生時代の遙の部屋にあった絵本の題名がほとんど「チャーハン」になってるのは既出?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:59:49 ID:MimB6aWz
- あれはアニメサイドが管理人を出すと言ったのに対して、アージュが実はこんな設定があると言ったのが経緯。
あんな出し方をしたのは監督が馬鹿だから。
放映当時の雑誌インタビューを読むと、なぜこいつが監督したのかと疑問符出まくり。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:09:24 ID:MimB6aWz
- 「3年後の痩せた状態を強調するために高校時代の遙をデブらせよう」
「第2章が重要だから第1章は縮めよう」
どちらもこの馬鹿の提案。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:20:18 ID:VvC1p+kz
- てか、高校生時代の遙の部屋にあった絵本の題名がほとんど「チャーハン」になってるのは既出?
反応を
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:08:42 ID:mYBqC1b2
- 君が望む敬遠
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:07:12 ID:hiCS2R4H
- >>855
俺が知っているかぎりでは既出じゃない。
もっとも俺がアニメ板とメロン、実況を確認しだしたのは四話くらいからだから、
それ以前の話はしらん。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:22:23 ID:/a7HImUl
- お前らが監督するより全然まともだけどな。いちいちケチ付けんのが邪魔くさい。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:18:32 ID:EHeqS95M
- >>855
今見直したが、どこにもそんなのなかったぞ。デマ流すな!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:07:40 ID:jr5B6tzX
- はるかわいい
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:12:28 ID:MimB6aWz
- 「恋愛で悩むのと就職で悩むのとが重なることで悩みが深くなる」
みたいな馬鹿発言もあったな。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:49:35 ID:/a7HImUl
- 馬鹿とかつけんなよ。なんか気分悪くなる。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:42:53 ID:EHw83b1K
- >第2章が重要だから第1章は縮めよう
もともと原作での割合だって同じ様だったな。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:55:58 ID:EE234RRq
- いや、そりゃねーぞ。
二章が一章の六倍なんてありえん。
選択肢でずっと止まってたりして長く感じたんじゃないか?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:09:17 ID:05UkFcPn
- 2回目以降1章飛ばしてたんだろ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:09:52 ID:EHw83b1K
- >>864
分岐とか、再プレイは必ず2章からになるとかからかも知れないが、
実際原作ではどうなんだろ?
1番長い水月シナリオだと4倍位かな?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:25:45 ID:MTjMvrcs
- >>859
マジであるよ。
孝之と遙がセックスしかける回で、孝之が遙の部屋の部屋見回して「たくさん絵本があるな」みたいなこと言うとき。
チャーハンがいっぱい。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:08:42 ID:/z2paIkQ
- 原作の1章と2章の時間比率に合ってるから良い、なんて理屈はないだろが・・。
例えば長編小説をそのまま映画化するには上映時間が足りないからと、
原作の各章の長さの割合に合わせて時間配分したりしたらそれこそ大馬鹿だろう。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:19:41 ID:E/sM9Ksf
- >>866
そんなにはないな。倍から三倍の間くらいだったと思う。
特別長いってわけでもないし。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:42:50 ID:qX1Sq+TZ
- 何か思い込みで叩いてんじゃねえの?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:09:05 ID:7+MM2a/p
- 実際は
第一章 、第二章前半(遙が再昏睡するまで)、第二章後半(ENDまで)
で三分の一ずつだよ。
飛ばし無しなら4時間ずつかかる。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:28:30 ID:5w3qAqVh
- 触角ビィィィ―――ッッム!!
の話でいいんじゃない?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:28:54 ID:TJ3bjk/9
- アホゲ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:07:36 ID:84CRs3Kg
- で、遙ルートとやらの公式な続報って出てますか?
- 875 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/10/27(金) 19:14:05 ID:17ILeJkr
- 競馬にたとえましょうか
第一章・・スタート後600mぐらい ここで早くもオースミ「ハルカ」落馬
第二章前半・・3コーナーから4コーナーにかけて ルートによってはフジタ「シンジ」にイン(サート)を突かれて出し抜け
第二章後半・・最後の直線我慢くらべ 大外から「アカネ」テンリュウが昇り馬の勢いそのままに一気!!
勝ちタイム12時間1分58秒2
馬主 (株)ハチミツレーシング
生産者 age
調教師 ナベちゃん
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:28:32 ID:F9M097qs
- 消えろ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:21:41 ID:MTjMvrcs
- 誰か>>867確認してくれた?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:33:58 ID:EHw83b1K
- >>871
いやそれがヒロインルートによって、2章後半の長さが全然違うだろ。
例えば遙ルートが退院まででエピローグ無しなのに比べて、水月シナリオ
はそれから茜の心中暴露シーンなど色々周り巡ってから、ラストの未来系
エピローグの後ほんとうのたからものを全部読み終わるまで凄く長いぞ。
ここだけでも4時間はかかる。
- 879 :859:2006/10/27(金) 23:38:08 ID:trNONVKW
- バンダイチャンネルの高解像度無料視聴ファイルで
第二話を詳細に見て確認した。
デマ扱いしてすまんかった。
高解像度で観ないと見逃しちゃうね、これ。
YouTubeなんかでは低解像度すぎて、全くわからない。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:13:34 ID:IiTZckzf
- 今、全話見終わった
悪いとは思わなかったけど、とりあえず遥ENDアニメ化に期待
といっても来年?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:14:32 ID:RfolUsxT
- >>880
遙な
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:18:56 ID:eqTGJgib
- ↓ここでチャーハンのAA
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:30:33 ID:pxL/AN+5
- │
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ サッ
↓
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:50:12 ID:XFF+JfwB
- │
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ サッ
↓
- 885 :↑:2006/10/28(土) 03:58:42 ID:yjPFe6fI
-
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:44:06 ID:fhypo0WD
- OVAならエロシーンは有るのかな。
「涼宮遙はここにいるよ・・・・」
「おかえり・・・・」
で終わりかな?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:11:13 ID:UNctH1Da
- そのシーン最高だよな。
早く視たいぜ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:38:47 ID:4EUn9blA
- 期待age
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:12:21 ID:RPR+lcLh
- 水月エンド真アニメ化希望
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:19:51 ID:UWFRG4hn
- チャーハン確認したら教えてくれ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:16:07 ID:ZgOBwFsj
- なんでチャーハンなんだろ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:40:18 ID:RfolUsxT
- チャーハン確認した
右下のはほとんどチャーハンだった
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:49:58 ID:ZgOBwFsj
- チャーハン出るの何話?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:00:32 ID:V+l1Agr2
- 2話Bパート
祭り後に遙の部屋で絵本の話してるとき
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:00:48 ID:M1uFz7KC
- ゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:11:32 ID:V+l1Agr2
- _)ノ ゚・ 。 ・。
−=≡ , ´/, '^^ヾ 。・゚・⌒)
−=≡ 卯ミ!|リノ)))リo━ヽニニフ ))
−=≡ lヾゝ゚ ー゚ノリ彡。・゚。・⌒)
−=≡ `゙(iつfつ━ヽニニフ ))
−=≡ く/_|〉 チャーハン!チャーハン!
c し'
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:16:35 ID:yBNLFQff
- わかんねー・・頼むうpしてくれ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:54:20 ID:Qg/Ns5ZJ
-
_)ノ
, ´/, '^^ヾ キャ! 。・゚・
卯ミ!|リノ)))リ 。・゚・。・゚・
lヾゝ゚ o゚ノリ彡 ドーン
`゙(iつfつ━ヽニニフ
く/_|〉
c し'
_)ノ
, ´/, '^^ヾ
卯ミ!|リノ)))リ
lヾゝ゚ o゚ノリ彡
`゙(iつfつ━ヽニニフ 。・゚・ ボトボト・・・
く/_|〉 。・゚・。・
c し'
_)ノ
, ´/, '^^ヾ
卯ミ!|リノ)))リ
lヾゝ゚ o゚ノリ
cく/_|_U_〉U ・゚・。・ ゚・。・゚・
━ヽニニフ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:20:47 ID:V+l1Agr2
- _)ノ
, ´/, '^^ヾ モシモシ タカユキクン?
卯ミ!|リノ)))リ チャーハン ツクッタカラ
lヾゝ゚ ー゚ノリD タベニ キテ
`゙(iつfD○ ヱ
cく/_|〉 ~~~~'〔◎〕 ・゚・。・ ゚・。・゚・
━ヽニニフ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:23:47 ID:xqG1GlHz
- コラw
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:01:50 ID:3AQz/Ujx
- おお、みんな確認サンクスw
>>897
遙の部屋に入ったあと孝之が部屋を見渡して、本棚にたくさんある絵本見つけたとこ。
背表紙がほとんどチャーハンだよ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 チャーハン!チャーハン!
⊂彡
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:25:31 ID:ZDg9AFSC
- アニメ叩きは原作厨
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:27:01 ID:fi9G8XUJ
- アニメ絶賛はハチミツ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:20:58 ID:8Y8rNr61
- >>550ですが遅くなったけどアニメ全話見てみました。
初めは他の萌え系アニメと同じ学校生活の話だと思っていたけど、大人になってからの話がメインなので意外だった。
でもラストは水月よりも遥を選んで欲しいと思ったな。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:05:37 ID:lIrLazV7
- >>904
遙な
あと原作やれ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:35:19 ID:8Y8rNr61
- >>905
漢字間違えてスマソ
原作も気になるけどギャルゲーだから俺には厳しいな。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:34:49 ID:hZmCRzun
- ほんとうの、たかりもの
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:47:07 ID:2ke8qKLR
- DVD初回版5巻が何処にもない
まいったまいった
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:16:20 ID:FkSlVcYE
- >>908
あつめて昔からのファンのふりするんだろうw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:49:02 ID:ll9uXQzf
- >>906
そのギャルゲーをもとにして作っているのがアニメ版なわけだが。
まあ…アニメは色々省略されてるが。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:00:12 ID:cNPRnYM6
- >>906
俺は君望をテレビで見てめっちゃ好きになったからエロゲに抵抗あったけどプレイしたよ。
そしたらアニメ以上に泣ける話が多くてホントに信者化した。アニメで子供みたいな看護婦いるじゃん?
名前は甘川さんって言うんだけど、ゲームで天川EDに突っ走ると数日の間二次元の天川さんのこと考えちゃうくらい好きになるよ!
今でも好きだしw
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:03:37 ID:C9XAn2af
- >>911
なめられるからって回りに”さん”付け強要してたりとかいろいろあったよね
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:39:03 ID:BsEN5ueN
- >>909
そんなふりしないからあゆ様のフィギュアくれよw
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:42:39 ID:cNPRnYM6
- ネタバレしない程度に言うと
天川さんが子供っぽい見掛けや仕草とは全く違う大人の女性の文字を書いていたってことが一番考えさせられたよ。
切な萌えした・・。
そしてこの時から俺はショタに走り出した・・・orz
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:27:10 ID:883lOUlZ
- なんでショタ…?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:31:02 ID:MH3As4Bm
- ゲームではアニメであまり活躍しなかったキャラのエンディングもあると思っていたが、まさか看護婦さんのエンディングまであるとは思わなかった。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:01:41 ID:5LvRMJb/
- >906にはぜひ愛美エンドを経験して頂きたい。
そして感想が欲しい。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:33:14 ID:D2pISg1+
- さすがに、慎二とのホモENDには参った・・・・
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:10:21 ID:4cT9+7mT
- 遙ママENDは一応ハッピーエンドだったけど、なんか吹っ切れないものが残ったな。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:27:49 ID:H9KMi4Rc
- 孝之が両腕両脚ぶった切られて、スーツケースで目覚めるBADは快采を叫んだもんだ。
- 921 :919:2006/10/31(火) 22:35:39 ID:4cT9+7mT
- >>920
ウソ書くなよ! そんなENDあるわけねーだろ!
それはそうと。アニメ地上波で再放送しないかな。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:02:07 ID:YM5ONLex
- 両足をへし折られてそのままっていうのはあるけどな。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:58:30 ID:/hzUlfNT
- >>920
ポリアクア乙
アニメスレで君のぞでないも無ければageでもないネタを振るなよw
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:13:29 ID:iHGs54Sl
- >>925
おまじない、しよ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:23:57 ID:sU73auHy
- ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 926 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/01(水) 02:29:38 ID:viIaYiK6
- しかし「高身長」「高学歴」「高収入」「アニヲタ」「競馬マニア」「エロゲ蒐集家」で
顔もまずまずのこの私がなんでへタレの孝之ごときよりモテないんでしょ?
仕事の鬼で深夜はアニメ見るために直帰・・・土日は競馬場
2chにレスして一日が終わり
まあ茜並みに若くて処女でカワイクないと付き合う気おこらんからしかたないか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:00:19 ID:nUkdkD5S
- >>923
だけど脚本家が同じ・・。
ゲームとアニメを両方試すと、如何に脚本家が重要かとつくづく感じるねえ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:32:33 ID:RdV2H7tr
- >>926
「チビ」「低学歴」「無職」「キモヲタ」「競馬下手」「エロゲ廃人」の間違いだろ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:03:55 ID:cnjOv1qE
- いぬかみっ、のノリは期待できないね・・・
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:15:53 ID:WAoJ+eET
- ファンタジアの新作の
ストレイン見たけど、なんていうか
色んな意味で古臭いなあ・・・・
今期は似た様な番組ばかりやってるのに
わざわざ今やらなくても。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:06:47 ID:jeKJ+vEw
- 関係ねえ。別の作品がどうだっていいじゃん。OVAがどうなるかが問題。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:15:35 ID:m5fKW1JK
- またファンタジアが作るのか?
ここのスタッフ、君望の時も色彩とか
古いとか言われてたな。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:24:05 ID:xBA/6q8K
- 原画も彩色も実際の絵も全部バカ王子が1人でやれ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:50:05 ID:m5fKW1JK
- なんか速報スレの方だと
「ラムネ」の会社だという話が出てるけど。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:54:26 ID:6mMhMlSr
- >>933
無茶苦茶だなw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:07:59 ID:9iFIi5VW
- >>933
可哀そうだな、彩色くらい省かせてあげろよ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:30:00 ID:OPi3BS/e
- バカ過労死ww
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:42:56 ID:+L9pNBcf
- 自らバカ王子と名乗ったのはイタかったな。とんだ大失態だ
まさかこんなやりたい放題に創った鬱ゲーが
後年、伝説級の扱いをされるとは露ほどにも思わんかったんだろう
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:44:13 ID:9iFIi5VW
- 別に改名すればいいだけの話だと。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:01:37 ID:pG8xTTqB
- DVDを観た。テレビ放映版に比べ、作画がひどすぎる部分が描き
直されてたので嬉しい。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:08:11 ID:0+Xk+7ZV
- DVD版じゃ直されてるのか
- 942 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/04(土) 05:52:57 ID:fHxZK1wW
- 三連休はありがたいけど初日はやはり眠りまくりだったね
そうだねえ
DVDが作画修正されてるのはいいんだけどさ
ストラトス4の水泳部員とかのお遊び部分まで直すこともないのにw
ところで「バカ王子ペルシャ」が「キチガイ王子ペルシャ」だったら
処女→乙女は恋してるみたいに放送コードに触れて改名する羽目になってたんじゃないかな?
オメコ王子ペルシャでもヤバかっと思うぜ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:15:37 ID:KPBRZ5Si
- マジで上原ともみとセックスしたい
上原ともみ可愛すぎ
上原ともみを見る度興奮する
セックスしたい
セックス!セックス!セックス!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:37:20 ID:HVSOyBi/
- 目離れてるよな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:15:44 ID:CdgvC9aM
- 茜最高!
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:10:30 ID:KPBRZ5Si
- >>944
(´_J`) < 鼻が大きいから、目の錯覚で離れて見えるだけだよぉ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:13:53 ID:HVSOyBi/
- ほお。そうだったのか
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:05:50 ID:BmeO5ug+
- 知り合いの男にソックリで萎えまくり。顔知らん方が良かった。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:05:55 ID:TosGD+FX
- >>943
Canvas2DVD版では不評だったね・・・
藤浪 朋子役
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:17:00 ID:cqiKHldg
- やっと全部見終わったけど、こんな胸糞悪い主人公初めてみたわ。
まあ元がエロゲだからしょうがないんだろうけど
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:21:43 ID:VtRt4V69
- >>950
原作もやってみるといい
プレイヤーが選んだ選択肢を無視して勝手にヘタレた行動をとる
徹底ぶりだぞ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:59:49 ID:ljTpZBol
- 涼宮ハルヒは涼宮ハルカの親戚か何かですか?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:02:59 ID:dFdCKrMh
- >>952
違うんじゃない?
上原の声って水橋かおりに似てるな〜とか思ってたけど、本人だったんだ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:19:20 ID:ljTpZBol
- ハルヒとハルカって性格が似てるよな・・・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:28:40 ID:fUreoLCD
- 似てないよ・・・・
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:08:10 ID:54q71KBG
- 主人公に一途なところは似てる
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:52:04 ID:rooSkNxq
- だったら水月にも似ていると?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:52:18 ID:ljTpZBol
- 両方ともツンデレってことでw
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:28:50 ID:JqLID1VR
- ツンデレって……
あゆ?
茜?
水月は違うような
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:33:36 ID:NyX0cHiE
- いや、水月は十分ツンデレですよ。ちょっと変則的だとは思うけど。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:14:24 ID:znLEgruh
- ツンデレキャラには高めの品とプライドがあると思うけど
水月には無いだろ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:05:45 ID:XeP3jX+O
- うたわれラジオにペンネーム「ハチミツボーイ」で投稿したのはこのスレの住人か?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:03:45 ID:8WY6e9ol
- 水月はツンデレではないだろ、ツンの部分が弱い。
茜は真性のツンデレだが。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:23:26 ID:ZMXGp0fi
- >>963
だよな、やっぱり
あゆか茜ならわかるんだが
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:28:16 ID:7nrJR4fU
- 高校の頃の水月はそれっぽいと思うけど。あの頃から孝之に惚れてるっぽく見えるんだが。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:12:11 ID:579aBtxF
- >>962
「ハチミツボーイ」はクロマティ高校という作品で
主人公が名乗ってるペンネーム。
この名前で投稿するやつは腐るほどいるよ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:24:54 ID:0SMSIOx5
- >>965
惚れててそれを隠してるけど、別にツンではないだろう
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:53:06 ID:7OsOsKjA
- それにしても茜のヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:42:08 ID:FXcirNlV
- 孝之にぶち込まれちゃうがな、茜。
- 970 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/09(木) 06:33:14 ID:+fIDTSMn
- まあ私がハチミツボーイ名乗ったのも先人が同名でアニメサイト開いているの見たからでもありますしね
ちなみにうたわれラジオにはその名前で投稿したというのは私ではないです
>>930
夕べ視聴して君望を思い出すシーンがあったので遅レスですが・・・
主人公のセーラのイジメられシーンがまるで水月で笑ったw
ロッカーの中の着替えをあぼーんされたり陰湿なイジメのオンパレード
しかしそのイジメっ子自身が早くも死亡→退場というのにもなんとなくアレですが
男役のクレジットにきーやんでてなかったっけ?川澄綾子Xきーやんならまんまフェイトですね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:40:08 ID:pTF/oAIQ
- >>954
どちらもヘタレ好き
- 972 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/09(木) 06:53:18 ID:+fIDTSMn
- 「妄想」で自分の世界を作ってしまうところも似ているジャマイカ
こっちの遙は絵本でね
- 973 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/09(木) 06:58:19 ID:+fIDTSMn
- いまバルコニーに出てみたが今日は空気も澄んでいい天気みたいだ
そろそろ出かけて会社行く途中のドトールあたりで朝飯をいただくかな?
そろそろ次スレの時期でもありますなあ
私のはホストがどーので立てられんので有志の方でお願いします
でもアニメ2に来てからこれだけ続く・・・しかもエロゲ原作深夜アニメでって珍しいよね
原作もアニメもたいしたもんだからだろうな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:57:30 ID:PpflSI/e
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 チャーハン!チャーハン!
⊂彡
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:20:17 ID:Iks5A7nO
- 俺なんて今学校サボって公園だぜ?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:43:38 ID:WRH3EXg3
- >>970
杉田紀彰と谷山紀章とは別人です。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:56:12 ID:WRH3EXg3
- ↑
ごめん杉山だった・・
ちなみにFate8巻特典の座談会に杉山も出席していたが、物凄く大人しい
性格みたいでかなり気弱な性格なのか
他の女性メンバー(川澄・植田・下屋・伊藤)に対してかなりビビってた
様子だった。
何かある意味谷山紀章と対局を行く人間なんだなあと思った。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:40:42 ID:3Pnnd6QU
- 話の流れ無視してすみません どなたか「âgeスレManiax」を見られないけど原因ご存知ないですか?
- 979 :ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/09(木) 23:51:38 ID:obvzJNjy
- >>976
指摘申し訳ないです
ストレインには確かに出演しているようですがフェイトは違いましたね
杉山紀彰と杉崎和哉=谷山紀章ってゴロからついつい混同してしまう
少し「谷山」で検索して調べてみましたが今期もかなりの役やっていますね
それも深夜のギャルゲ系アニメが多いという印象です
やはりそういう声なんでしょうね
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:10:14 ID:xB9qXSpV
- 奏光のストレインおもしれぇ〜
さすが渡邉監督だな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:46:33 ID:D413ejN9
- 「オレンジ」には勝てそうにないな。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:39:39 ID:+o6Id1Vk
- おんなじ様な作品ばかりだな。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:47:09 ID:UDD/M7Jx
- 何が同じなの?よくわからん。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:03:56 ID:ZAdWBO22
- ストレインってあの監督の得意分野だっけ?よく知らんけど。
とういうか宣伝はどうでもいい。
とりあえず次スレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163149176/
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:40:43 ID:c7VdFi20
- ストレインおもしれぇ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:58:33 ID:ZWWccTu3
- >>985
亜光運動をする物体の質量に対する考察に重大な欠陥があるという
指摘があるみたいですが?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:36:40 ID:c7VdFi20
- >>986
kwsk
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:01:41 ID:p1PxNnoq
- >>987
光速に迫るにつれて無限大に近付く質量とかいう説明のあたり
理系に否定されています。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:17:03 ID:ckyYhxwn
- 質量保存の法則
中学生だっけ?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:02:05 ID:SPJoCYI7
- 相対論的質量
光速に近い速度で運動する物体の質量が増えるといわれることがある。
これは相対論的質量とよばられる考え方で、ニュートンの運動方程式 F = ma が
亜光速でも正しくなるように、相対論的効果を質量に押し付けた結果生ずるものである。
現在では、このような相対論的質量の考え方を用いないのが一般的である。
超光速航法(ちょうこうそくこうほう)はSFなどに見られる架空の航法であり、
宇宙船が光速を超える速さで航行するための技術。
相対性理論によると、物体の相対論的質量は速度が上がるに従って増加する。このため、
単純に加速を続けても光速に達することも、光速を越えることもできない。
宇宙を縦横無尽に駆け回るようなSF(とくにスペースオペラ)では、これでは都合が悪いので、
様々な架空理論にもとづく超光速航法が考えられている。
ハードSFにおいては、最先端の物理学の仮説を利用して、相対論の枠内でブラックホールを
利用して超光速を使わずに空間移動する方法や、超空間での移動を用いる。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:11:34 ID:LXz4O1NQ
- のびねえな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:35:35 ID:l1omVJ+/
- アニメ見たんだが
何故ハルカに車で突進した奴が
一回も出てこないんだ?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:51:40 ID:jiVCTo+p
- //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:00:31 ID:DpDjdWbB
- 1000なら遙ひいたのは香月
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:17:22 ID:qORcP41p
- とりあえずチャーハン喰いたい
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:24:30 ID:ckyYhxwn
- _)ノ ゚・ 。 ・。
−=≡ , ´/, '^^ヾ 。・゚・⌒)
−=≡ 卯ミ!|リノ)))リo━ヽニニフ ))
−=≡ lヾゝ゚ ー゚ノリ彡。・゚。・⌒)
−=≡ `゙(iつfつ━ヽニニフ ))
−=≡ く/_|〉 チャーハン!チャーハン!
c し'
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:14:33 ID:9Vto5yJm
- ハルカとハルヒは親戚か?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:45:10 ID:uBbm0Vx5
- 名前が似てるだけだっつーの
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:07:45 ID:actOIHZq
- http://ex17.2ch.net/news4vip/
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:08:37 ID:actOIHZq
- 次スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163149176/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
>>1845Y>>4391>>9635>>1918,P>>5924
>>4591?★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★