■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメ】〜九州・沖縄のアニヲタ〜2【極寒の地】
- 1 :メロン名無しさん:04/07/26 12:02 ID:poZ0zsMY
- アニメ超過疎地域九州・沖縄(福岡除く)で
年々状況が悪化(大都市圏との差拡大)していく中、
健気に頑張っているアニヲタ(+α)の人達のスレッドです。
>福岡に限らず、九州各県が九州内他県を見下す傾向があるから(宮崎除く)、
>それさえなければ共存できるのではないのだろうか。
自慢禁止。どうせ独立U局アニメ・深夜アニメは福岡以外の人間には関係無い。
また、天候に大きく左右される「BS・CSで観れば良い」論は却下。
>7月・1月改変期にアニメ番組に関しては動きが無いのは
>九州ではいつもの事_| ̄|○
幾ら地上波放送が無いからといって、
ny・MXの話はここでは御遠慮下さい。
確かにアニメを放送しないバカテレビ局も悪いが。
前スレ
【除く】集まれ!九州のアニオタ!【福岡】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034004202/
(dat落ち後は「にくちゃんねる」でログを検索)
関連スレ
福岡アニメ放送番組表2【他の地域も可】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1090395856
九州でアニヲタをやるのは・6
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1066588268
- 2 :メロン名無しさん:04/07/26 12:03 ID:poZ0zsMY
- ★九州の民放におけるアニメ放映本数(2004年5月)
------------------
福岡59本5局11.8本 ←神(KBC除く)
(佐賀6本1局6本)
------------------
長崎34本4局8.5本 ←NIBとNCCは神
大分27本3局9本 ←OABが神
------------------
鹿児島28本4局7本 ←普通
沖縄23本3局7.67本 ←普通
------------------
熊本25本4局6.25本 ←やる気あるのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
宮崎20本2局10本 ←民放2局地域の悲しいサガ(´・ω・`)ショボーン
- 3 :メロン名無しさん:04/07/26 12:05 ID:poZ0zsMY
- ★県別Yahoo!番組表
福岡 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukuoka/realtime.html
佐賀 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/saga/realtime.html
長崎 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/nagasaki/realtime.html
大分 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/oita/realtime.html
宮崎 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/miyazaki/realtime.html
熊本 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kumamoto/realtime.html
鹿児島 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kagosima/realtime.html
沖縄 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/nawa/realtime.html
※テレビ局各局へのリンクも兼ねてます。
★ONTV JAPAN 県別番組表
福岡 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0005
佐賀 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0901
長崎 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0906
大分 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0904
熊本 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0905
宮崎 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0903
鹿児島 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0902
沖縄 http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?tikicd=0A01
- 4 :メロン名無しさん:04/07/26 12:05 ID:poZ0zsMY
- ★その他九州関連リンク
◆実況板→http://live12.2ch.net/weekly/ 九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん!
◆テレサロ板
ムカつくっタイ!福岡の自主路線Part7(再)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1088671237/
・゜・(/Д`)・゜・既に終わってる熊本のテレビ局
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1066167429/
【TOS】大分のテレビ局【OBS】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1058069133/
●テレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第5ch●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081253561/
◆九州板
長崎県のテレビ事情Part2
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1086089603
【 鹿児島…MBC、KTS、KKB、KYT 】 その8
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1087889438
- 5 :メロン名無しさん:04/07/26 12:16 ID:???
- ずざー
- 6 :メロン名無しさん:04/07/26 13:56 ID:???
- 福岡の話はこのスレで
ばりすご☆ボイガー7の放送やめてくれ_| ̄|○
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065342537/
- 7 :メロン名無しさん:04/07/26 15:19 ID:???
- >>1乙
>7月・1月改変期にアニメ番組に関しては動きが無い
熊本のアニメ魂くらいだな。
- 8 :メロン名無しさん:04/07/26 15:34 ID:???
- これもテンプレに加えてくれ。
アニ鳴館(地方のアニメ放送状況)
http://www.planning-ai.com/~yuuki/
- 9 :メロン名無しさん:04/07/27 03:21 ID:???
- 熊本のアニメ魂とか言うのが終わったけど
CMから何から余りにも浮いていてなんかワラタ。
それにしても何でこっちでやってるんだ、これ。
- 10 :メロン名無しさん:04/07/27 06:28 ID:OZoxs4VP
- >>9
熊本ではまだああいった形の深夜アニメが定着して無いからな。
関東圏や京都・兵庫みたいに定着してくれれば、
良いのだが・・・・・・
- 11 :メロン名無しさん:04/07/27 08:20 ID:???
- 深夜買い取り枠アニメは、CMまで関連のアニメを流すのが普通だから。
地方だと電波料を安く抑える為、関連CMなしで値段を安くするか(スポットのみ)、
地元企業がスポンサーになるかのどっちか。
企業買い取り枠アニメは、DVDの売り上げ次第で続くかどうか決まるの現実。
RKKは、電波が強力だから、熊本、佐賀、島原、筑後と県境地区で見れるが、
DVDの売り上げが目に見える範囲で向上するかどうかで存続が決まると思う。
- 12 :メロン名無しさん:04/07/27 09:09 ID:???
- 新スレ乙たい
- 13 :メロン名無しさん:04/07/27 12:48 ID:YXazknd3
- 熊本はアニメ系ショップが異様に少ない。
(同人系ショップは皆無)
全国規模:アニメイト
中規模:喜久屋書店(ゲーマーズの広報誌が置いてあった)
地元:まるぶん
人口規模と釣り合ってないのではないのだろうか。
DVDも売り上げを上げて、熊本のアニメ勢力を拡大するためにも後1,2店舗は欲しい。
鹿児島がうらやましいのですが。
- 14 :メロン名無しさん:04/07/27 18:02 ID:???
- 福岡の同人ショップは、東京、大阪と比べ小さめだし、あまり売れてないのかも。
同人誌は、一般コミックより高いから、九州では売れてないのでは。
Lパレ、Dカルトは閉店。現在、メロンととらのあな。
中古を扱ってるまんだらけは、店舗を増やしたので、同人誌の値段に問題があるかも。
- 15 :メロン名無しさん:04/07/27 19:28 ID:???
- >>9
CMもそれ関係だったんか。
ということはスポンサーがついてたん?
- 16 :メロン名無しさん:04/07/27 20:15 ID:???
- >>15
この番組はご覧のスポンサーの提供でって所に企業名を書かれてたのはジェネオン1社だけ
あとネットのアニメイトTVのCMもやってた
- 17 :メロン名無しさん:04/07/27 20:20 ID:???
- >>16
じゃあ、買い取り枠ではなく、スポンサー枠か。
- 18 :メロン名無しさん:04/07/27 21:45 ID:???
- ジェネオンって電通の子会社だから、放映されたのかもね。
電通の創業者の生誕の地 熊本。
アニメイトTVのCMは、スポットだろう。
- 19 :メロン名無しさん:04/07/28 00:38 ID:???
- 濃霧-gNorm- ひょうたん書店 準公式サイト
http://b-chief.org/archives/2004/07/axeee.html
ポ、ポスターをください・・・
そういった類の店に行けばかならず目にするポスター。
一般人には直視できないようなものから、なかなかかっちょよくできてるものまでさまざまです。
しかし、このポスターってのは、店の「格」を計る上で、もっとも分かりやすい存在だったりします。
エロゲに限らず、本でもDVDでもCDでも、ちょっとでもそういう商品を扱うバイトとかしたことのある人だと、このあたりはよく分かると思います。
今回は、そのポスターや販促物について少々。
結論から言うと、「いいポスターは、もらえない」
地方のちっこい店の担当としては、これはもう肝に銘じています。
ポスターやPOP、各種販促物、デモムービー収録のCD−ROM、といったものは、基本的に流通さんを経由してまわってきます。
そのため、販売実績や流通さんとの関係によって、それぞれの小売店で明確な差をつけられてしまうわけです。
当たり前のように、大手大口のショップには有名ソフトのポスターやPOPが行きますが、うちのような地方の小規模店にはたいしたものがまわってきません。代わりにどうでもいいタイトルのものは大量にポスターが送られてきたりします。
「自由におとりください」コーナーにたくさん差してもまだ余るくらいに。
そういうのは店としてはもう最終的に捨てるしかないわけですんで、なんかマイナーなタイトルで欲しいポスターがあったら気軽に店員に言ってみましょう。意外とちょこちょこありますよ。
まぁ、ウザがられたりするかもしれませんが。
- 20 :メロン名無しさん:04/07/28 00:43 ID:???
- 福岡市に引っ越せ貧乏人ども
- 21 :メロン名無しさん:04/07/28 00:52 ID:???
- 沖縄で過去に同人即売会があったらしいのだが知ってる人いる?
- 22 :メロン名無しさん:04/07/28 00:55 ID:???
- 福岡に行くくらいなら、東京の方が遥かにいい
- 23 :メロン名無しさん:04/07/28 06:57 ID:???
- 福岡は、深夜アニメのスポンサーはどんな感じなのでしょうか。
本州の人間だけど、気になります。
- 24 :メロン名無しさん:04/07/28 12:48 ID:???
- >>21
出張コミケのことか?
- 25 :メロン名無しさん:04/07/28 22:38 ID:???
- >>23
>>6
- 26 :メロン名無しさん:04/07/29 04:33 ID:???
- ●親子で楽しむ夏休み●RKK夏休みこどもカーニバル
入場無料 平成16年8月7日(土)・8日(日)
10:00〜17:00 グランメッセ熊本 展示Cホール
●楽しいステージイベント
釘宮理恵トークショー・影山ヒロノブライブショー ほか
ttp://www.rkk.co.jp/event/kids-carnival/index.html
突然のアニメ魂ネット開始といいRKK血迷ったのか
- 27 :メロン名無しさん:04/07/29 07:23 ID:D+s9W1i6
- >>25
ここで良いんじゃないのか。
あっちは既に廃墟になりつつあるし。
- 28 :メロン名無しさん:04/07/29 07:44 ID:???
- 俺宮崎出身でネットやるようになったの大学進学してからだけど
今の厨房工房はみんなnyやってんだろ?
下手したら俺よりアニメ見てそうだ。あいつら。
- 29 :メロン名無しさん:04/07/29 08:10 ID:???
- 九州はny率高そうだな
- 30 :メロン名無しさん:04/07/29 11:45 ID:???
- >>26
RKKはアニメに理解があるのか無いのか。
・探偵学園Qは年末・年始と春休みに一気に放映した。
・ゲットバッカーズ・RAVE両方放映しなかった数少ないTBS系列局。
- 31 :メロン名無しさん:04/07/29 11:47 ID:???
- 九州・沖縄の場合はこうなのかな。
★神
TVQ
★アニメに理解がある局
RKB・TNC・FBS・NIB・NCC・OAB
★普通
多数
★アニメに理解が無い局
KBC・TKU・KKT・UMK
- 32 :メロン名無しさん:04/07/29 17:27 ID:???
- >>28
見ているが範囲が狭い、最後まで見ない、飽きが早い。
- 33 :メロン名無しさん:04/07/29 17:50 ID:???
- トリビア
宮崎は過去に深夜に突然lainを放送したことがある。
- 34 :メロン名無しさん:04/07/29 19:23 ID:???
- >30
RBCもゲットバッカーズ・RAVE未放送
>33
詳細キボン
- 35 :メロン名無しさん:04/07/29 20:23 ID:???
- 熊本エロゲ屋一覧
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/chihou/kumamoto.htm
パルテック熊本店
熊本県熊本市御領6丁目7−15−2F
096-389-9800
パルテックHP
新品のみの取扱い。棚の商品は少なく、新作入荷のみでリピート入荷はないみたいです。
値段は熊本では一番安く、新品を買うならココらしいです。ワゴン系のソフトも若干あり。(2004/4/17、地方スレ12-856・857を基に追記)
アプライド熊本店
熊本県熊本市西原3丁目1−7
096-384-0901
アプライドHP
新品&中古の取扱い。値段は高め。新品は入荷しているものの、最近は他地方のアプライドの例に漏れず、入荷量はかなり少なくなっているみたいです。
中古は新作系が全く無く、ワゴン系在庫を含め中古本数は150本くらい。(2004/4/17、地方スレ12-856・857を基に追記)
- 36 :メロン名無しさん:04/07/30 02:18 ID:???
- >>30
安心しろ。九州じゃないが俺のところもそうだ。( ´Д⊂ヽ
- 37 :メロン名無しさん:04/07/30 19:25 ID:???
- >>31
MRTも理解が無いと思われ。
「ゲットバッカーズ」「RAVE」「探偵学園Q」(昨年10月以降)放送なし。
- 38 :メロン名無しさん:04/07/30 19:35 ID:???
- でも種はやってんだよな。ラグなしで。
流行るわけだよあんな辺境の局までネットしてるくらいなんだから。
- 39 :メロン名無しさん:04/07/30 20:37 ID:???
- >31
RKBも一時は全く理解の無い局だったです…
数年前の改編で、「一週間アニメゼロ」、「唯一再放送のティガをド早朝に放映」
というとんでもない編成でしたから…
- 40 :メロン名無しさん:04/07/30 20:49 ID:???
- Σ (゚Д゚;)
そいや鹿児島は今年の夏休み午前中のアニメ再放送は、どこも無し?
テレショップなんざやらなくていいから・・・
- 41 :メロン名無しさん:04/07/30 23:11 ID:???
- 東京ミュウミュウを切ったKYTは死刑決定ですか?
- 42 :メロン名無しさん:04/07/30 23:20 ID:???
- 懐かしいなKYT…
なんか局ができたばっかのころ巨人の星ばっかりやってなかったっけ?
- 43 :メロン名無しさん:04/07/31 00:12 ID:???
- TBSの夕方5時30分は、ローカル枠だから自分でスポンサーを
探してくる必要があったからネットしない系列局が少なからずあった。
東京ミュウミュウは、タカラがスポンサーを打ち切りそれで終了。
ノースポンサーで続けた石川以外系列外の局は、全て打ち切り。
KYTは、大阪の読売放送がかかわっているから、読売製作アニメの
巨人の星が放映されたと思われる。
- 44 :メロン名無しさん:04/07/31 06:49 ID:souNy501
- >>37
プリキュア放送すればいいのにな
- 45 :メロン名無しさん:04/07/31 07:54 ID:???
- プリキュアって見れないとこから見たら見たくてたまらないタイトルなんだろうか?
見なくていいって。
- 46 :メロン名無しさん:04/07/31 08:06 ID:GkB/nAsL
- 地方エロゲ屋一覧
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/chihou/chihou-top.htm
いつの間にかにゲームも通販が主流に
地方じゃ満足に揃わなくなってきた
アニメも衛星波が主流になってきたし
- 47 :メロン名無しさん:04/07/31 08:27 ID:???
- >沖縄エロゲ屋一覧
沖縄とエロゲ屋ってすげーミスマッチだな
- 48 :メロン名無しさん:04/07/31 11:07 ID:???
- >>26
釘宮は今でも熊本弁しゃべれるかな
- 49 :メロン名無しさん:04/07/31 14:05 ID:hz8dxhL6
- エーツーって本当にボッタクリ値段なのな。
- 50 :メロン名無しさん:04/08/01 02:14 ID:???
- 有名人名鑑 熊本版
●釘宮 理恵(声優)
昭和54年5月30日生まれ
主な出演作に「金色のガッシュベル/ティオ役」「住めば都のコスモス荘/エーデルワイス役」「アストロボーイ 鉄腕アトム/ニャン子役」
「鋼の錬金術師/アルフォンス・エルリック役」「りぜるまいん/岩城りぜる役」「わがまま☆フェアリー ミルモでポン!/ムルモ役」
「十二国記/泰麒役」「超重神グラヴィオン/ブリギッタ役」「ぴたテン/植松小星役」「美鳥の日々/真行寺耕太役」 等。
http://gamadasu.lunar.to/star/star_ka.html
里帰りのついでにイベントに出演?
- 51 :メロン名無しさん:04/08/01 02:21 ID:???
- 能登のときも思ったけど地元で見れるアニメってこんなかでどれだけあるんだろう
- 52 :メロン名無しさん:04/08/01 10:27 ID:???
- >51
沖縄だったら
能登:十二国記
釘宮:十二国記・アトム・鋼
地上波はこれだけです
- 53 :メロン名無しさん:04/08/01 21:00 ID:???
- エーツーは田舎モノを騙して儲けるタイプの店だね
さすがにオレは使わないよ
- 54 :メロン名無しさん:04/08/02 12:05 ID:???
- >>50
その名鑑に吉崎観音も入ってるけど、彼は生まれは長崎で、
熊本には小学生の時だけいたとかじゃなかったっけ?
- 55 :メロン名無しさん:04/08/02 12:51 ID:???
- >>46
宮崎はどうしても悲惨な部類に入ってしまうな……
- 56 :メロン名無しさん:04/08/02 13:25 ID:???
- >>39
枠復活だ、喜べ。
10/11(月)26:25 RKB (新)ジパング→枠は不確定ですが、26:25となるとここしかなさそうです。
かわぐちかいじ「ジパング-Zipang-」アニメスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090751306/
- 57 :メロン名無しさん:04/08/02 14:41 ID:???
- 吉崎観音は、生まれは長崎諫早。
育ちは熊本らしくケロロのネタも熊本ネタ。
観音の親は、熊本出身なのではないか思う。
ケロロで出てくる方言は、熊本弁だし、いきなり団子などネタも熊本。
エース増刊のケロロ軍曹の書き下ろし漫画でもケロロはデコポンジュースが
好物になってる。デコポンは、熊本の名産。
ケロロ軍曹は、陸軍の位が元になってるが、観音が通っていた健軍小学校
の近くに自衛隊があり、ケロロ軍曹に影響を及ぼしていたのは間違いない。
だからなのか、観音のHPでは九州出身とぼかして書いてある。
ちなみに他の有名人の出身地をまとめたHPでは、鹿児島出身となっているw。
漫画家マップ(九州・沖縄)
http://www.coara.or.jp/~arakei/mmap8.htm
- 58 :メロン名無しさん:04/08/03 01:45 ID:???
- (´・∀・`)へー
ときに、吉崎観音はガンオタってことでいい?(ガンダム見て育った?)のかもしれんが
宮崎ではガンダムやってなかった。とりあえず俺の覚えてる範囲では。
ボンボンでやってるBB戦士とかカードダスが多分いちばん最初に見たガンダム。
次に見たのが多分BSでやってた0080。
鹿児島が映るようになってG、Wと見たがXはやらず。たーんえーもやらず。
でもなぜかSEEDをやる宮崎。糞が。
おまいらのガンダム遍歴教えてくれまいか。
- 59 :メロン名無しさん:04/08/03 09:30 ID:r9J7crjX
- スカイネットアジア航空
熊本特産のかんきつ類デコポンで作った「デコポンクッキー」と「デコポンジュース」が出た。早朝便なら軽食サービスも付く。
個人利用のリピーター客が多い、と同航空が自慢するのも、なるほどか。
http://www.worldtimes.co.jp/col/every/ev030824.html
ガンダムの再放送から、ガンプラが人気の頃再放送されていた
- 60 :メロン名無しさん:04/08/03 09:49 ID:???
- >>58
∀はKTSで半年遅れでやってたよ
- 61 :メロン名無しさん:04/08/03 10:23 ID:???
- 熊本ではガンダムはXボンバーの裏でやってたな
てことは1年遅れだったのか
- 62 :メロン名無しさん:04/08/05 01:03 ID:???
- 九州でフジの深夜アニメを放送している局ってゼロだよね?
何でだろう(´・ω・`)
- 63 :メロン名無しさん:04/08/05 06:58 ID:WScpCXc0
- >>62
TNCが時々放映してる。
最近はフジ・関テレのみが多いんだけどね。
- 64 :メロン名無しさん:04/08/05 09:04 ID:???
- フジの深夜アニメは、放映権料が高いから、フジに流す時点で金がつきる。
だから、フジのみの放映が多い。
それでもDVDの売り上げは、好調。
- 65 :メロン名無しさん:04/08/05 10:58 ID:???
- ということは地方局が買ってくれない限りは無理なわけだな。
買わないだろうなぁ。
「深夜にアニメなんて見る人いるの?
いたとしてもごくわずかな人だけでしょ?
そんなわずかな人のためだけにわざわざ金だして買えないよ。
スポンサーつきのテレビショッピング流してるほうが金銭的に楽だよ。」
と編成部の人の意見が聞こえてきそうだ。
- 66 :メロン名無しさん:04/08/05 16:56 ID:???
- >>64
関東だけしか観られないから
DVDの売り上げもそれなりにあるんだろうな。
- 67 :メロン名無しさん:04/08/05 18:16 ID:???
- フジで流すとテレ東より放映権料は、当然高くなるが
テレ東で流すより視聴率が高くなり、結果的にDVDも多く売れる。
DVDアニメの半分以上が関東で売れる。
だから、関東でしか放送されなくても元が取れる。
地方で売れる分など微々たる数なのが現状。
アキバに行けば、理由が分かるよ。
- 68 :メロン名無しさん:04/08/06 01:32 ID:???
- >>67
分かる。特典の単位が違う。「3000円以上お買い上げの方は〜」みたいなのが
最高6万円以上〜まであってびびった。そんなに買う奴いるのかYO!と思ったが
隣のレジにアニメDVD山積みに持ってきた奴が6万以上の特典もらってた・・・。
- 69 :メロン名無しさん:04/08/06 02:17 ID:???
- ろ、6万…。
すげぇ、地方人の俺には想像もつかない世界だ。
- 70 :メロン名無しさん:04/08/06 05:27 ID:???
- あほみたいにアニメが垂れ流されるから少しでも気に入ったら
何も考えずロボットみたいに買うんだろうね。怖い所だ。
- 71 :メロン名無しさん:04/08/06 08:34 ID:1m6c0kXD
- 福岡でも似た様な状況だな
- 72 :メロン名無しさん:04/08/06 18:03 ID:???
- 東京は、所得が日本一高いから生活水準が違うんだろう。
金持ちは、すごくケタ外れ。
- 73 :メロン名無しさん:04/08/06 20:13 ID:???
- ああ、つまり貧乏人に見せるアニメは無いと
- 74 :メロン名無しさん:04/08/06 23:18 ID:???
- 東京で放送してる深夜アニメも金持ち相手に流してるようなもんだから
貧乏人は、おまけ。
地方だと、流しても元金すら回収できないから。
- 75 :メロン名無しさん:04/08/07 09:09 ID:???
- たしかに売り手の都合だけで考えたら東京のみ放送で充分なんだな〜
- 76 :メロン名無しさん:04/08/07 09:30 ID:???
- 77 :メロン名無しさん :04/07/08 03:04 ID:???
俺もLD1000枚近く持っててそのうち半数が未開封。
この間LDの棚を移動させたら床が2センチくらい陥没してた。
前はLDを飾った棚を眺めるだけでものすごく幸せな気分になったが
今はこれに使った金で他に何が買えただろうかとか、売っても大した金額に
ならないだろうなとか、俺が急死したらこんなものの処分で親に迷惑が
かかるんじゃないかとひたすら欝な気分になる。
- 77 :メロン名無しさん:04/08/07 13:27 ID:???
- 俺もLD1000枚近く持っててそのうち半数が未開封。
この間LDの棚を移動させたら床が2センチくらい陥没してた。
前はLDを飾った棚を眺めるだけでものすごく幸せな気分になったが
今はこれに使った金で他に何が買えただろうかとか、売っても大した金額に
ならないだろうなとか、俺が急死したらこんなものの処分で親に迷惑が
かかるんじゃないかとひたすら欝な気分になる。
- 78 :メロン名無しさん:04/08/07 16:29 ID:???
- DVDも同じという餌か
- 79 :メロン名無しさん:04/08/08 18:52 ID:tLq2bbLx
- http://www.tv-anime.info/religion.htm
- 80 :メロン名無しさん:04/08/08 18:53 ID:tLq2bbLx
- RKK熊本放送のイベントレポよろ。
- 81 :メロン名無しさん:04/08/09 08:19 ID:???
- 全国の県民所得
http://www.toukei.pref.fukuoka.jp/position/1/22_1.html
これを見ると大都市圏は、所得が高く放送しても充分元がとれる。
九州は、この所得じゃ深夜アニメが、放送されにくいのも分かる気がする。
- 82 :メロン名無しさん:04/08/09 17:04 ID:???
- 生活費も安いから生活水準は低くないんだけどね
でも、全国一律の本やDVDは相対的に高くなる
- 83 :メロン名無しさん:04/08/10 14:03 ID:???
- 野球ない時くらいミルモ戻してくれTVQ
- 84 :メロン名無しさん:04/08/10 17:10 ID:???
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091957143/
宮城福島より酷い状況だな、おい。
- 85 :メロン名無しさん:04/08/11 06:19 ID:3lswYtxv
- ageとく
- 86 :メロン名無しさん:04/08/11 15:21 ID:3lswYtxv
- >>80
http://kanishka.hp.infoseek.co.jp/zakki.html
- 87 :メロン名無しさん:04/08/12 15:01 ID:???
- 1日書き込みなし
- 88 :メロン名無しさん:04/08/12 15:47 ID:???
- 秋の新作アニメ情報
http://www8.ocn.ne.jp/~anidum/shinsaku.html
地方でやるのは、機動戦士ガンダムSEED DESTINY ぐらい
新作は、テレビ東京、ちばテレビ他の独立U局アニメがほとんど
ネタがないんだろ。最近、独立U局で放映するアニメが増え益々縁遠くなった。
- 89 :メロン名無しさん:04/08/12 20:50 ID:???
- >>87
ネタが確かに無いんだろうな。
7月新作アニメ
→福岡・マリア様、DearS、ファフナー
熊本・アニメ魂(はにはに・wind)
「だけ」
コミケ→九州・沖縄は遠くてコミケに行く人が少ない。
その他→元々ネタが無い
こんな調子じゃなぁ・・・・・・
九州・沖縄でアニメが枯渇していると言うのも、
同じく枯渇している他地域に比べて、ヲタにパワーが無いから
頷けるかも。
- 90 :メロン名無しさん:04/08/13 00:54 ID:???
- コミケでイイ本をGETしてサークルの住所を見たら同じ九州の市内だった・・・
って事があったな。
- 91 :メロン名無しさん:04/08/13 18:57 ID:XyDYFPDh
- 福岡と熊本以外九州のアニヲタのページが見つからない。
- 92 :メロン名無しさん:04/08/16 00:30 ID:ZAC19ZiP
- age
- 93 :ワールド名無しサテライト:04/08/16 00:48 ID:j/kZOvcK
- >91
当方沖縄だが、感想ページを書こうにも
ポワロ・ハガレン・ケロロ・絢爛(BSジャパン)・プラネテス(地上波組)
ぐらいしか見られないしプリキュア見たあと日曜朝9時は何故か島田紳助が映ってるしでもう最悪w
それでもマリみてDVDのマラソンに参加する漏れは阿呆ですか
- 94 :メロン名無しさん:04/08/16 02:45 ID:???
- ?鹿児島ってガッシュいつやってんの?
- 95 :メロン名無しさん:04/08/16 03:24 ID:???
- >94
たぶん火曜16時半からかと思われ
- 96 :メロン名無しさん:04/08/16 14:59 ID:ZAC19ZiP
- >>93
いや、九州は他のアニメ極寒地域よりも
アニヲタの絶対数が少ないからおマイは立派。
- 97 :メロン名無しさん:04/08/16 15:00 ID:ZAC19ZiP
- てかIDが・・・・・・_| ̄|○
- 98 :メロン名無しさん:04/08/16 16:06 ID:???
- 俺も沖縄だけど、テレビそのものをつけなくなったね。
バラエティ番組の再放送とローカル番組だけなんて必要ないし。
ネットとパソコンがあればテレビ放送はいらん。
- 99 :メロン名無しさん:04/08/16 18:15 ID:???
- >>98
どうしてCSやBSデジタル見ないの?
- 100 :メロン名無しさん:04/08/16 19:37 ID:j/kZOvcK
- >98
禿しく同意
もうめちゃイケとロンブー以外全く見なくなったな漏れは
せめて夏休みの間だけでもアニメの集中再放送とかやらないのかね
通販とか健康情報とか殆ど毎回同じ番組だし電波のムダだと思うんだが
>99
BS見れないCS見れない方が多いかと思われ
そしたら、沖縄の場合地上波で見られるのは
・ハガレン→デス種・CCさくら・プリキュア・ポワロorワンピ
・NURUPO・ナディア・十二国記・プラネテス・ヤヴァイヴ・アムド・アルス
でBS加えると
・マ王・テニス・チャンプルー・アニメ魂・ケロロ・修羅の刻
・忘却・兄パラ・絢爛舞踏祭
BSデジ見られるだけでもけっこう変わる希ガス
でも当然、関東には絶対に勝てないわけで…
- 101 :99:04/08/16 21:22 ID:???
- >>100
私の周りの人ですがDVDなどを沢山買う友人はDVD買うにも関わらず、
BSデジタルとスカパーのキッズステーションとアニマックスとAT-Xに加入しているので、
アニメが大好き人ならそれぐらいの出費、気にしないのではないかと思ったからです。
- 102 :メロン名無しさん:04/08/16 21:31 ID:???
- >>89
長崎・MONSTER
もある
- 103 :メロン名無しさん:04/08/16 22:37 ID:???
- >102
いいなあ
長崎ってたしかヤミ帽もあったっけ?なんか恵まれてるなあ
- 104 :メロン名無しさん:04/08/17 00:08 ID:???
- CS・BSは住居によっては設置or受信不能でどうしようもなかったりするからね
沖縄だと台風多そうで余計に大変そうだな
- 105 :メロン名無しさん:04/08/17 01:39 ID:???
- >>103
ヤミ帽は無かったよ。
- 106 :メロン名無しさん:04/08/17 03:05 ID:???
- >>100
電波の無駄といっても、スポンサー様が付くのはその無駄な健康番組やら通販な訳だが
独立U局が無いような地区で関東並みを期待するのが無理な注文だと思うけどな。
BS/CSに関してはAT-Xはともかく、キッズやアニマクソはCATVで再送信しているところも多いから
お前が言うほど少なくないと思うぞ。
- 107 :メロン名無しさん:04/08/17 08:27 ID:XToDFuyW
- 独立U局の買取枠アニメも
関東では、TVK(神奈川)、TVS(埼玉)、CTC(千葉)、MX(東京)
東海では、MTV(三重)
関西では、KBS(京都)、SUN(兵庫)
で主に流されている
全て東京、大阪、愛知の大都市近郊で
DVDの販売の主力になる地区。
しかし、九州、沖縄のDVD販売数などたかが知れてるのが現実。
おとなしく衛星波をみるのが賢い選択だと思う。
- 108 :メロン名無しさん:04/08/17 09:19 ID:???
- トリビア
NCCはVガンダム終了後、次回予告でGガンダム放送開始とCMを
流したにもかかわらず、実際放送したのは
しまじろう
- 109 :メロン名無しさん:04/08/17 09:44 ID:???
- 鹿児島も確かGのあとにWやらないでしまじろうやってた気がする
福武書店が沢山金出すんだろうな
- 110 :メロン名無しさん:04/08/17 09:55 ID:???
- >>109
マジすか。あの時間帯しまじろう放送していたのは長崎だけだと思ってた
- 111 :メロン名無しさん:04/08/17 10:32 ID:???
- Gガンダムは、スポンサーがつかず
しまじろうは、ベネッセがスポンサーについた。
ただそれだけのことだ・・・・。
- 112 :メロン名無しさん:04/08/17 10:52 ID:???
- 普通バンダイがプラモのCM入れるっしょ
- 113 :アニメ魂を:04/08/17 18:26 ID:???
- 熊本で明らかに観てる人
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8499/
http://www.oersted.co.jp/~yav/wbb/wb.cgi
http://urinoato.hp.infoseek.co.jp/hard_x/200408.html
http://f-sakura.com/
衛星組
http://aoi.dnsalias.org/
http://kanishka.hp.infoseek.co.jp/zakki.html
少ないな、やはり。
- 114 :メロン名無しさん:04/08/17 18:46 ID:???
- アニメサイトから地上波のみと衛星組を調べるのは統計的に有効なの?
- 115 :メロン名無しさん:04/08/17 20:55 ID:???
- 佐賀大学アニメーション研究会
ttp://www3.to/saga_aniken/
- 116 :メロン名無しさん:04/08/18 02:21 ID:???
- >>115
>佐賀市内の95%以上の家で、テレビ東京系のTVQや、
>アニメ魂を放送しているRKKを見ることが出来ます。
>
>まだ進学先を決めていない人は
>是非 佐賀大学を受験しましょう。
さすがにアニメ見るために進学先を決めるのはちょっとと思う。
- 117 :メロン名無しさん:04/08/18 02:40 ID:???
- アニメ見たいなら佐賀なんて行かないよ。関東一択でしょ。
かくいう俺もアニメ見たさに進学先決めたんだが
- 118 :メロン名無しさん:04/08/18 03:33 ID:???
- >>116
満足してますか?
- 119 :メロン名無しさん:04/08/18 03:34 ID:???
- >>118
×>>116
○>>117
- 120 :メロン名無しさん:04/08/18 07:27 ID:6Nm7yO/t
- >>117
関東一択というよりも、神奈川一択でしょ。
- 121 :メロン名無しさん:04/08/18 08:04 ID:???
- ケーブルテレビが入ってる都内に住むのが、1番最強だと思う。便利だし。
多摩地区だとUアンテナがあれば、TVKがきれいに映る事が多い。
- 122 :メロン名無しさん:04/08/18 08:32 ID:???
- >>120
上京して一年くらいは、あんまりアニメが多いんで情報集めるのがめんどくさくて見てなかった。
常時接続(当時まだISDN)入れたあとは2ちゃんと一緒に楽しんでるよ
まぁとりあえず俺の田舎やSAGAより悪いとこは見つからないな…
- 123 :メロン名無しさん:04/08/18 08:35 ID:???
- おっと、アンカー間違えた。
>>118な
>>120
とりあえず俺んとこは都内でU局4つ映る
- 124 :メロン名無しさん:04/08/18 17:48 ID:???
- ケーブルテレビだと古河がいいらしいな。
- 125 :メロン名無しさん:04/08/18 18:11 ID:???
- >>120
>>121
tvkは埼玉南部、千葉西部、東京都全域だと大抵の所は映るよ平野だし、南側にマンションとかの障害物が無ければ。
同様に千葉テレビ、テレビ埼玉も隣接県でも広い範囲で映る。
自県以外のU局向けにはアンテナ建ててない所多いけどね。
例外として東京都はtvk>>テレビ埼玉≒千葉テレビ>>東京MXTVって感じ
- 126 :メロン名無しさん:04/08/19 07:45 ID:Q8nXl7no
- >>115のwebアーカイブより
>ジャンル指向?問いません。。。。が、
>わっか(眼鏡)好きはウザイので都合によりいりません。
>↓ 出願校が決まってない人 ↓
>佐賀大の周辺は、「TVQテレビ九州放送(テレビ東京系)」が映ります。
>電波面での問題は一切ありませんので、安心してください。
>とくにテレビ東京系のアニメが見られなくてお悩みの受験生は、
>佐賀大学を受験してみてはいかがですか?(笑)
・・・・・・('A`;)
- 127 :メロン名無しさん:04/08/19 08:47 ID:RAiV0sao
- 最近、独立U局アニメが増えてるのに・・・・。
やっぱ東京だよな。
- 128 :メロン名無しさん:04/08/19 08:53 ID:???
- 古賀亮一がOBなのにシノブ伝見られないのか
学内LAN学内LANとしつこく言うところ見ると、nyとかやってそうだけどな
- 129 :メロン名無しさん:04/08/19 17:54 ID:Q8nXl7no
- http://www.toheart-r.net/
放送予定テレビ局
KBS京都/テレビ神奈川/BS朝日/東京MXテレビ/
信越放送/TVN奈良テレビ/RKK熊本放送
熊本はアニメ魂枠継続決定ですか???
>※一部変更になる場合がございます。
- 130 :メロン名無しさん:04/08/19 18:31 ID:???
- ジェネオンが引き続きスポンサーについてくれるんなら可能
- 131 :メロン名無しさん:04/08/19 19:27 ID:???
- やはりスポンサーに大きく依存するんやな
- 132 :メロン名無しさん:04/08/19 20:54 ID:???
- 今のWind/はにはにの結果しだいか?
ToHeartはゲーム版2のプロモーションも兼ねてると思うけどどうなるやら…。
- 133 :メロン名無しさん:04/08/20 10:08 ID:GHqY9Ka5
- 東京MXテレビも、アニメ魂 ジェネオン1社提供枠
今のWind/はにはにのDVDの売れ行き次第だろう。
RKKは、有明海沿岸で見れるから、それらの地区での効果があるかどうか
にかかってる。
- 134 :メロン名無しさん:04/08/20 13:41 ID:???
- 漏れは関東U局電波受信し放題の埼玉に住んでいるんだが
先日沖縄で一人で住んでいる祖父が緊急手術して余命一年と言われてな・・・
そこで自称浪人生だが受験勉強もろくにしてない無職で引きこもり同然の
漏れが沖縄に行けよ的な雰囲気が家族親族からプンプンしているんだがよ。
あぁーぶっちゃけ沖縄いきたくねー
アニメ見たいよアニメ 今で新作週40は見てるんですよ、それが沖縄行ったら半減以下になりますよ
頭狂っちゃいますよマジで。
でもなーおじいちゃんにはかわいがってもらったんだよなー
こういう時アニメだと「何もやらないで後悔するよりもやって後悔した方がいい!」とか言うんだろうなぁ
でもなぁ・・・コミケもないし秋葉にも行けないしマガジンの発売日って金曜日とかなんでしょ?キッツイなぁ
そういえばソニーが「地球の裏でもテレビが見れる」みたいなネット経由テレビ作ったってニュースがあったけど
あれってどうですか?
- 135 :メロン名無しさん:04/08/20 13:44 ID:???
- 自称浪人生だが受験勉強もろくにしてない無職で引きこもり同然のお前の方が悪いのは明白なので。
アニメファンの品位を落とすような書き込みはよしてくださいね(ハァト
- 136 :メロン名無しさん:04/08/20 14:09 ID:???
- アニメなんざ後でどうにでも補完できるし
マガジンも遅れるだけでちゃんと手に入る
コミケだって秋葉だって行けなくて死ぬ訳じゃない
…けど、じいちゃんは今世話しなかったらもう永久に会えないぞ。
- 137 :メロン名無しさん:04/08/20 16:27 ID:???
- 折れもアニメは好きだけど、寝不足までしてオリンピック観てるヤシまでとは逝かないな〜。
おまいらにはそれ以上を感じる。関心関心。
- 138 :メロン名無しさん:04/08/20 18:59 ID:???
- 佐賀や島原でTVQ&RKK観てる奴は結構いそうだな・・・・・・
- 139 :メロン名無しさん:04/08/20 19:43 ID:???
- >>138
俺の友人が実家の長崎県小長井町で
長崎、福岡、佐賀、熊本を受信しているそうだ。
一体、何本アンテナ建ててるんだろう。
- 140 :134:04/08/20 20:07 ID:???
- >>136
, - ,----、
(U( ) あなたの言う通りでした。ありがとうございます。
| |∨T∨
(__)_)
- 141 :メロン名無しさん:04/08/20 20:36 ID:???
- 有明海沿岸は、1つのエリアでも良かった気がする。
熊本市は、長崎にアンテナを向けたらきれいに映る。
現実アンテナを向けてる家は、いないが。
福岡波は、金峰山が邪魔しなければOK。北部沿岸か東部高台地区。
- 142 :136:04/08/20 20:55 ID:???
- >140
がんがれ。
正直、週40本と言うのはあまりにも多すぎだと思うし
(そこまであると見るのも大変でしょ?)
一時アニメから離れてクールダウンするのにもいい機会だよ。
1年間、精一杯じいちゃん孝行してきなさいね。
もしかすると、君の看護のおかげで奇跡的に回復して
早く帰ってこれるかもしれないよ(笑)
>141
うちは田崎だから思いっきり邪魔してるよ→金峰山
- 143 :メロン名無しさん:04/08/20 21:03 ID:???
- 熊本県で福岡との県境付近、海のそばアンテナ一本だが
熊本、福岡、佐賀が入る。しかしテレビ熊本が何故かちょっと映りが悪い。
長崎は長崎国際テレビが画質荒いが試聴可能。
他はちょっときつい。音声ぐらいは聞き取れたりするが。
- 144 :メロン名無しさん:04/08/21 01:56 ID:???
- 10月からのアニメの本数結構多いね
いい傾向、いい傾向
- 145 :メロン名無しさん:04/08/21 07:23 ID:oqNMslsN
- >>144
福岡はテレビ東京が枠を増やしたお陰で多いな。
熊本はアニメ魂新作か。
現在深夜アニメを放映している長崎・大分はどうなるのだろうか。
鹿児島と宮崎は_| ̄|○
- 146 :メロン名無しさん:04/08/21 09:32 ID:???
- 鹿児島は、離島が多く放送コストが多くかかる為、買取枠アニメは難しい。
宮崎は、人口の割りにテレビ局が少なく放映権料が高値安定。
どちらも買取枠アニメは、放送しにくい。
- 147 :メロン名無しさん:04/08/21 09:42 ID:???
- 何にせよ、これからもCS&BS環境のない
福岡を除く九州のアニヲタにとっては辛い時代が続くというわけだ…
- 148 :メロン名無しさん:04/08/21 10:02 ID:???
- >>146
>宮崎は、人口の割りにテレビ局が少なく放映権料が高値安定。
そんな事情があったのか。
でも新しく局作るほどじゃないんだろうな。宮崎。
俺は宮崎に生まれたことを呪い続けるよ
- 149 :メロン名無しさん:04/08/21 13:55 ID:???
- >>146
勉強になりました。
>離島が多く放送コストが多くかかる
長崎も多くないですかね
- 150 :メロン名無しさん:04/08/21 14:14 ID:IgHK31cn
- 長崎は、離島が多くても距離が鹿児島よりは短い。
鹿児島は、離島の間の距離がありすぎって通信コストがよりかかる。
だから、コストが余計にかかる。
- 151 :メロン名無しさん:04/08/21 14:34 ID:???
- 「地上デジタル中継局建設資金プール型スキーム」
http://www.newww-media.co.jp/htdocs/200310/article04.html
収益<投資額 ワースト順位
1、鳥取、島根
2、高知
3、鹿児島
4、岩手
中継局を多く置かなくてはならず、費用が他地区よりかなり多くかかります。
- 152 :メロン名無しさん:04/08/21 17:45 ID:???
- >>150
まぁ、離れてるのは壱岐対馬ぐらいか。
- 153 :メロン名無しさん:04/08/21 18:36 ID:???
- 対馬ですら、鹿児島だと屋久島ぐらいの距離しか離れていない。
それに対して鹿児島の奄美諸島は、とても離すぎ。縦に長い。
だから、通信コストが長崎と比べモノにならないぐらいかかってる。
その結果が、深夜アニメにも・・・・・。
- 154 :メロン名無しさん:04/08/21 18:51 ID:???
- でも鹿児島って庭球王子を深夜にやってるんでしょ?
沖縄にはそれすらないよ
- 155 :メロン名無しさん:04/08/21 18:57 ID:???
- つか奄美諸島とかでじっさい鹿児島のテレビ見れるの?
地理的に見たら沖縄の方が近いが。
トイレに張ってある九州の地図眺めてたら
屋久島が五角形してるのに気づいて感動した。あの頃が懐かしい。
- 156 :メロン名無しさん:04/08/21 19:15 ID:???
- 鹿児島の中継局のエリア
http://www.kts-tv.co.jp/company_info/satellite/index.html
>奄美諸島とかでじっさい鹿児島のテレビ見れるの?
当然
- 157 :メロン名無しさん:04/08/21 19:53 ID:???
- >1、鳥取、島根
>2、高知
>3、鹿児島
>4、岩手
深夜アニメを放映していそうもない地域ばかり
- 158 :メロン名無しさん:04/08/21 20:08 ID:???
- >2、高知
高知放送でヤミ帽を放送してた
- 159 :メロン名無しさん:04/08/21 20:35 ID:???
- >157
鹿児島でもギルガメッシュは放映してたが・・・あれって全国枠だったっけ?
- 160 :メロン名無しさん:04/08/21 20:42 ID:???
- ギルガメッシュは、関西テレビ製作 全国フジ系ネットなので除外。
フジ系列全局放映
- 161 :メロン名無しさん:04/08/21 20:56 ID:???
- >158
全国ネットではあったが遅れネットの地域差がバカでかかった
時間自体は局によって全然違ったが
- 162 :メロン名無しさん:04/08/22 05:20 ID:???
- テレビ自体が1〜2時で終わっちゃうよね。地方ってさ
- 163 :メロン名無しさん:04/08/22 07:30 ID:FH1U+q6j
- >>162
宮崎は99%1時過ぎに終わる。
それ以外は3時ごろかなぁ。
- 164 :メロン名無しさん:04/08/22 08:18 ID:???
- 流すものがなければ、はやく終わる。
体力のあるテレビ局程遅くまで放映している。
宮崎は、競争がないから早く終わると思う。
日本テレビ系なら、NNN24、TBS系ならニュースバードを終了後に放映。
在京キー局は、終夜放送。それでNHKがいつも速報で負けるので
NHK会長が怒り、NHKも終夜放送となった。
- 165 :メロン名無しさん:04/08/22 08:28 ID:???
- RBC>OTV≧QAB
RBCはいつも夜中の3時まで放送している
しかも深夜にハガレンの番宣を流すこともあったりしてw
だったら深夜でいいから も っ と や っ て く れ
…叶わぬ願いか…
- 166 :メロン名無しさん:04/08/22 08:29 ID:???
- リi、ー''" ̄ ̄ぐ'―- .,/ |
i:::ヾ、: .ヽ,_,,─┬′ ゙l
、 ヽ:、::`''-、,,_ ゙ヽ、:::::::i´: i、 宮崎でも9月1日05:25から
::ヽ、_=i-----`゙゙゙ ̄''ア::::|:: ヽ、 明日のナージャー放送開始
::::::::::: ,r'tニ,lニ--,,、 / | ヽ、
::: ::::::::: ゙ニニニ′ /::: ,i′ ヽ、
/;;/ \ |
.i /|::: ヽ- 、 |
__`_ ノ ./::|::: ゙'ミ -、 |
.- ´ _/:::::::::\ ゙l、ヽ .|
, ‐'"i:::::::::::::::::::::ヽ | | /
.―-‐'" ::::i、::::゙l、::::::::::::::::\ / ,/ │
- 167 :メロン名無しさん:04/08/22 17:15 ID:9m0GGRbr
- ちょっと話はそれるけど、鹿児島・MBCラジオでまだ続いてれば21年になる、
某アニソンリクエスト番組はまだありますか?(京都に住んでて聴けないのに、
6年前に1度だけ採用されたことがある)
そしていまだに九州アニメファンの拠り所なんでしょうか?
- 168 :メロン名無しさん:04/08/22 18:13 ID:???
- あ、俺も気になる。
厨房の頃は聞いてた気がする。
鹿児島でやってないようなアニメの曲にもリクエスト入るのがしんみりするな
- 169 :メロン名無しさん:04/08/22 21:17 ID:???
- >167-168
「アニメでGoGo!」ですな?
今でも、水木の24:30-25:00に放送されている模様です。
パーソナリティはウネちゃんこと采野アナで変わっていなさそう。
ただ漏れは最近は聞いてないので、どのような状況なのかはわからないのだけど。
- 170 :メロン名無しさん:04/08/22 21:48 ID:???
- 味千アニメ
http://www.aji1000.co.jp/anima/anima02.htm
味千拉麺より。3i Promotions制作のラーメンアニメ
熊本に本社があるラーメンチェーン
- 171 :メロン名無しさん:04/08/23 02:25 ID:???
- あーなつかしいなー。
4年半ほど前まで熊本人だった人間だけど、アニメに関しては相変わらず極寒なのね。
というか、より悪化してない?
しかも唯一放送されてる深夜が、今期最低の呼び名も高いアニメ魂の2本とは・・・。
4年前に数ある中からリヴァイアスを選んで放映してくれたセンスはどこ行ったんだ>RKK
まあ今回はスポンサーがいるからみたいだけど。
- 172 :メロン名無しさん:04/08/23 03:01 ID:???
- >>171
リヴァイアスをオンエアしてくれたのはKKT
- 173 :メロン名無しさん:04/08/23 03:05 ID:UdaYiYA7
- >>171
リヴァイアスはKKTだった
その枠で彼氏彼女の事情やヤマモトヨーコも放送してた
同じ頃TKUではKAIKANフレーズとかいうキモアニメも放送してたし、
あの頃は良かったなぁ
- 174 :メロン名無しさん:04/08/23 03:05 ID:???
- スマン。ageてしまった
- 175 :171:04/08/23 03:14 ID:???
- すんません、完全に勘違いしてました(汗
ついでに思い出話をさせてもらうと、リヴァイアスが最終的に東京から3,4週遅れになったおかげで
熊本を発つ頃はまだ22話あたり、東京に着くともう最終回終わってるという状況で、非常にまいりました。
最終的に友達からビデオ借りてみれましたけど。
- 176 :メロン名無しさん:04/08/23 06:31 ID:???
- 大分ではアニメマインドというラジオ番組があった
七夕祭りで毎年声優を呼んだりしていたな
堀江や保志とかも来たことがあった
でももう消滅してしまったみたいだね
- 177 :メロン名無しさん:04/08/23 07:58 ID:???
- >今期最低の呼び名も高い
それはどーかなー。貴方の思い込みだとも。
でも兎に角、放送しないよりも放送した方が断然良いという事で。
はにはにとwindのDVD販促用チラシに「熊本放送」の名前が入っていて
感動した。。。
>TKU
ここ数年、TKUはアニメを蔑視しているからなぁ。
詳しくはテレサロ板の「既に終わってる熊本のテレビ局」スレに行けば判る。
- 178 :メロン名無しさん:04/08/24 08:48 ID:???
- 九州では殆ど放送無いせいか、天上天下最新刊の限定版が
某書店で山積になってる。
- 179 :メロン名無しさん:04/08/24 11:37 ID:???
- >>170
熊本では「うるさい」のことを「せからしい」と言うの?
俺の実家では「せからしい」は「面倒くさい」の意味で使うんだけど、
地方によってこうも意味が違うとはねぇ。
- 180 :メロン名無しさん:04/08/24 12:01 ID:???
- 宮崎だがうるさいという意味で使うな
- 181 :メロン名無しさん:04/08/24 13:06 ID:???
- 実際には「せからしい」より「せからしか!」と言い放つことが多いかな。
もちろん意味は同じ。
- 182 :メロン名無しさん:04/08/24 14:29 ID:???
- せからしい
<標準語では>1.うざったい、こまごまして煩わしい 2.うるさい
<使いかた>「そげなせからしかこつを持ってくんな」(そんな面倒な話を持ってこないでくれ)
「えらいせからしいが何がありよるとか」(えらくうるさいが何が行われているのか)
<解説>「面倒だ、うざったい」といった感じで使われるときと、「うるさい」という感じで使われるときの両方の意味がある。
- 183 :メロン名無しさん:04/08/24 16:06 ID:???
- こっち(福岡)では「しぇからしか」
- 184 :メロン名無しさん:04/08/24 22:16 ID:???
- >>178
普通フィギュア付き限定版は元ネタがどんなものであれ速攻で売り切れる。
天上天下が売れ残ってるのは放送に関係なく単にフィギュアの出来が酷いから。
- 185 :134:04/08/25 07:35 ID:???
- でーじうるさいやっさー
- 186 :メロン名無しさん:04/08/25 09:33 ID:Mpuj6UGY
- ・アニメ「ボーボボ」は土曜朝10時45分からに移動(関東・10月23日より)
九州は、そのまま打ち切りか
- 187 :メロン名無しさん:04/08/25 13:24 ID:???
- >>186
打ち切ってもいいけどな。
- 188 :メロン名無しさん:04/08/26 00:06 ID:???
- よくねー
- 189 :メロン名無しさん:04/08/26 13:45 ID:???
- 宮崎・・・・・・ナージャがもうすぐ始まるというのは・・・・・・本当なのか・・・・・・
- 190 :メロン名無しさん:04/08/26 15:18 ID:???
- 再放送だと考えれば早い方だ。
- 191 :メロン名無しさん:04/08/27 07:39 ID:DvGa9mDg
- 587 :メロン名無しさん :04/08/26 17:15 ID:???
宮崎放送
−テレビ番組表−
9月1日(水)
開始時間 番組名
5:25 明日のナージャ(第1話)
<ナージャ、運命の扉!!>
(声の出演)小清水亜美 / 斎賀みつき / 一条和矢 ほか
http://www.mrt-miyazaki.co.jp/
ご愁傷様・・・・・・・・・・・・・・
- 192 :メロン名無しさん:04/08/27 10:50 ID:???
- マリみて以下の視聴率なのは間違いないな
“アニメは見たいオタクだけが録画して見るもの”という認識か
- 193 :メロン名無しさん:04/08/28 12:04 ID:0z57n5cE
- >>145以降、福岡除く九州の新作アニメ情報は↑これだけかよ_| ̄|○
- 194 :メロン名無しさん:04/08/28 16:58 ID:???
- 地方は新作情報が入るのも遅いから、
とりあえず10月の新作(←もしあれば)は
9月の下旬ごろにならないと分からないよ。
- 195 :メロン名無しさん:04/08/30 01:35 ID:VLrb9HpD
- 台風でアニメが観れない奴続出?
- 196 :メロン名無しさん:04/08/30 02:12 ID:???
- >>195
VHF八木アンテナが倒れたみたい。まぁ根もとのカップリングがさびてたしな。
月火はどうせ録るアニメ無いからいいけど。
さて、明日あたりに部品買ってきて、台風通過後つけ直そう。
アンテナが折れてなければいいがなー
|
|
/|\←屋根
/ [|] ←ここでボルト二本のみで固定がおそらくあぼーん
- 197 :メロン名無しさん:04/08/30 02:26 ID:???
- >>195
まだアナログBS、デジタルBS、CSとも影響なしです。
外では風が物凄い音を立てています。
- 198 :メロン名無しさん:04/08/30 03:00 ID:???
- BSのナディアの兄ちゃんの回が大雨で見れなくなったことはあるが
基本的に台風は平気だな。
- 199 :メロン名無しさん:04/08/30 07:45 ID:???
- 夕方までには去ってくれ>台風
このままでは、ノイズが入りまくってはにはにが観れんぞ_| ̄|○
- 200 :メロン名無しさん:04/08/30 16:55 ID:???
- 台風去ってよかった・・・電気も先程復旧したし。
五輪の影響でこの時間になった
BS-Jの絢爛舞踏祭開始までに間に合ってよかった(w
- 201 :メロン名無しさん:04/08/31 00:23 ID:???
- 沖縄でアニメ見るぞ!な感じのメモ帳
http://hoe.moe-nifty.com/hoe/
CS、BSが主
- 202 :メロン名無しさん:04/08/31 01:07 ID:???
- >>201
それじゃあ、沖縄の意味が無いような気がする。
- 203 :メロン名無しさん:04/08/31 06:12 ID:???
- >>201
見れん
- 204 :メロン名無しさん:04/08/31 08:20 ID:???
- >201
BSCSは飛び道具だなw俺はそんなお金無いよ or2
俺も沖縄だが、日曜朝7時半に起きてマリみての実況ログを取ってすぐ寝て
全部終わったら東京の知人に録画したTVRを送ってもらってるぞ
当然、きわめて特殊なほうわ何するんだやめ大和kんだsgねお
- 205 :メロン名無しさん:04/08/31 17:13 ID:???
- >>204
本体より工事料金が高い、初期投資がデカイ。
自分で据えると結構疲れるし
- 206 :メロン名無しさん:04/08/31 18:06 ID:???
- マニア系福岡市ガイド
http://ww2.tiki.ne.jp/~props/m2s.html#1_1
- 207 :メロン名無しさん:04/08/31 18:30 ID:???
- ↑情報古杉
- 208 :メロン名無しさん:04/08/31 18:56 ID:???
- >>204
きわめて特殊な方法は突っ込まないがDVDは買ってるんだろうな?
- 209 :メロン名無しさん:04/08/31 19:18 ID:???
- 九州だとCS、BS視聴が当たり前
- 210 :メロン名無しさん:04/08/31 20:03 ID:???
- 昔はBSもCSもなかった…
なんでそんなところに生まれてオタになったんだろう
遠い目
- 211 :メロン名無しさん:04/08/31 20:10 ID:???
- >210
そもそも録画という概念が…オープンリールで録音したという強者が居るが?<マジンガーZ
- 212 :メロン名無しさん:04/09/01 23:34 ID:wJ/HYNQu
-
- 213 :メロン名無しさん:04/09/02 20:36 ID:rXU/jTU2
- >>196
>月火はどうせ録るアニメ無いからいいけど。
福岡では月火に深夜アニメが集中してるからなぁ・・・・・・・
- 214 :メロン名無しさん:04/09/02 21:15 ID:???
- >>211
カセットテープに録音してましたが?
- 215 :メロン名無しさん:04/09/04 16:22 ID:???
- >テレ東は
社長も役員も「系列局は減らさないけど増やさない」と公の場やインタ
ビューで言ってるし、それが掲載されてる本が実際本屋で売られてたり
図書館にも置いてあったりしている。
「地方テレビ局は生き残れるか 」(鈴木健二著・日本評論社・2004年)の71〜
73ページに、このことについての記述がある。
『系列の地方局を増やす可能性については全社が「ない」と明確に答えた。「旧郵政
省から宮崎や沖縄で系列局を持つよう勧められたが、採算が合わないと断った」(日本
テレビ)と語り、一九八〇年代後半から旧郵政省の推進した民放四波化政策(地上民放
テレビ四局化構想)が一九九〇年代半ばにほぼ破綻していたことを証言した。同省は民
放四波化政策の誤りを公式に認めることなく、現在では地方局の統廃合を広言している
。一方、在京キー局が系列局を減らすかどうかについては「今のところ現状維持」とし
ながらも、テレビ東京を除く各社がむしろ削減に含みを持たせた。テレビ東京は北海道
、名古屋、大阪、岡山、福岡の五局だけなので、「減らすことも増やすこともしない」
としている。』
テレビ東京系放送局を日本全国に!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091861809/92
旧郵政省も日テレ系開局が潰れた後、一応テレ東にも開局を働きかけてくれたんだ・・・。
- 216 :メロン名無しさん:04/09/04 20:56 ID:EwEP5fqt
- ボボボKBCでは放送継続
ほかの九州各県はどうですか?
- 217 :メロン名無しさん:04/09/04 22:37 ID:???
- ボボボーボ・ボーボボ
九州朝日放送(KBC) 日朝6:30
長崎文化放送(NCC) 打ち切り
熊本朝日放送(KAB) 11/2-深夜
大分朝日放送(OAB) 打ち切り
鹿児島放送(KKB) 打ち切り
琉球朝日放送(QAB) 打ち切り
- 218 :メロン名無しさん:04/09/04 23:59 ID:???
- >>217
継続決定の5局の内、2局が九州ってのは・・・・・・
- 219 :メロン名無しさん:04/09/05 00:12 ID:???
- KABの掲示板でアニメを望む声が多かったから、打ち切らずになんとか
放映の道をさぐってくれたのだろう。
とりあえず感謝。
あの時間だとスポンサーなしだろうな、おそらく・・・・。
CMは、スポットのみ。
- 220 :メロン名無しさん:04/09/05 08:36 ID:???
- >208
亀レスだが、もちろん買っている
でも2期は切ろうか思案中
>219
提供読み無しで関連商品のCMが入る事もある鴨
- 221 :メロン名無しさん:04/09/05 11:37 ID:???
- 頼むから、アニメ魂の裏には持ってこないで>ボボボーボ・ボーボボ
- 222 :メロン名無しさん:04/09/06 13:51 ID:???
- ボーボボはほとんどの地域で打ち切り食らったなぁ。
さて、おいらも打ち切りの地域に住んでいるわけですが、
また一つ、見られるアニメが減ったなぁ。
- 223 :メロン名無しさん:04/09/06 20:30 ID:???
- また台風か・・・
今のところアンテナLvは大丈夫、だが
アニメ魂@BS朝日が終わるまで持ってくれよ〜
- 224 :メロン名無しさん:04/09/07 01:50 ID:???
- 台風で停電にならない事を祈る・・・・・・。
唯一の深夜アニメが観られなくなるから@熊本
- 225 :メロン名無しさん:04/09/07 02:34 ID:???
- 無事視聴終了@saga
南は大変だろうな・・・。
- 226 :メロン名無しさん:04/09/08 13:17 ID:???
- 昨日は台風による停電で
ヽ(`Д´)ノウワーン
こうなった人が多いだろうな・・・・・・特に熊本。
- 227 :熊本のカイン上院:04/09/08 13:47 ID:???
- >>226さん
なりましたよorz
スカパーの見たい番組の時は復旧してたので
okだったよ。
- 228 :メロン名無しさん:04/09/08 19:33 ID:???
- http://www.toheart-r.net/
AT-X 10月2日より 毎週土曜10:00〜/21:00〜 毎週水曜14:00〜/24:00〜
KBS京都 10月4日より 毎週月曜25:25〜
tvk 10月8日より 毎週金曜23:30〜
BS朝日 10月11日より 毎週月曜26:00〜
東京MXテレビ 10月14日より 毎週木曜25:00〜
信越放送 10月15日より 毎週金曜26:00〜
TVN奈良テレビ 10月21日より 毎週木曜24:24〜
RKK熊本放送 10月25日より 毎週月曜26:45〜
RKK∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 229 :メロン名無しさん:04/09/08 20:33 ID:???
- RKK熊本放送の来週のアニメ魂は30分遅れで3:15分から
お間違い無きよう・・・・・・
- 230 :メロン名無しさん:04/09/08 20:50 ID:???
- ボボボーボ・ボーボボの放送時間について 2004/09/04 22:22
多くの系列局が打ち切る中で続けてくださってありがとうございます。
熊本での放送日程が決まり次第、正確な日時と時間を教えて下さい。
としあき さんのメッセージ
Re.ボボボーボ・ボーボボの放送時間について 2004/09/08 15:54
お問合せいただきました件は、もうしばらくお待ち下さい。
放送時間が決定いたしましたら、ホームページ上でお知らせします。
熊本朝日放送・編成部 さんのコメント
- 231 :メロン名無しさん:04/09/08 22:18 ID:???
- >>227
ナカーマorz
そっちは復旧したんですか
こっちは、朝まで停電さヽ(`Д´)ノウワーン
- 232 :メロン名無しさん:04/09/08 22:30 ID:???
- >>231
コルカタですか?
- 233 :メロン名無しさん:04/09/08 23:09 ID:???
- >>226
熊本市内だけどヽ(´ー`)ノ全く影響無し
一度も停電にならなかったよ。
- 234 :メロン名無しさん:04/09/09 01:15 ID:???
- >>226
うちは22時30分頃まで停電。
修羅の刻とF-ZEROが…。
翌日BSジャパンで補完できたからよかったけど。
BSアニメ夜話までに回復したのは幸いだった。
- 235 :メロン名無しさん:04/09/09 01:17 ID:???
- 停電とかなったことほとんどないんだが…
何が違うのかね
宮崎だが
- 236 :メロン名無しさん:04/09/09 01:21 ID:???
- うちはBSアンテナがずれてしまってて
ケロロ軍曹が録画されてなかった・・・
- 237 :メロン名無しさん:04/09/09 06:07 ID:???
- 鹿児島県は危険な存在。廃県にするべき。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1094645577/
理由を述べます。
一、一昔前、日本を武力を背景に支配し帝政を国民に強いた。
一、鹿児島県人に先導され世界中に禍根を残す羽目に。
一、敗戦により2000年以上の歴史の蓄積が物理的精神的に破壊された。
一、負の遺産は現代に受け継がれ日本社会のシステムに刺の様に残っている。
一、これらの謝罪、補償がなされていない。
一、鹿児島県には旧態的な軍国主義者が多く、再び日本支配を狙っている。
今では大東京から列島で一番遠い日本の隅っこらしい荒廃ぶりプですが、
鹿児島には自衛隊の基地もあります。油断は出来ません。
まだ大東亜戰爭時には、鹿児島人の交信者が日系米人に情報を漏らして
いた事実も有ります。奄美列島や沖縄諸島も古から鹿児島県人に抑圧されて
来ました。今すぐ鹿児島県は廃絶すべきです。
- 238 :メロン名無しさん:04/09/09 06:29 ID:???
- わかってると思うけど構うなよ
- 239 :メロン名無しさん:04/09/09 06:38 ID:???
-
- 240 :メロン名無しさん:04/09/09 07:17 ID:???
- >>228
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 241 :メロン名無しさん:04/09/09 07:46 ID:???
- >>226
停電が一番酷かったのは熊本らしい。
>>228
佐賀県民だが∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 242 :メロン名無しさん:04/09/09 19:34 ID:???
- >>217
・継続確定
九州朝日放送(KBC) 日朝6:30
熊本朝日放送(KAB) 深夜(時間不明)(11/2〜)
・不明
長崎文化放送(NCC)
大分朝日放送(OAB)
・打ち切り確定
鹿児島放送(KKB)
・窓口不明
琉球朝日放送(QAB)
- 243 :熊本のカイン上院:04/09/09 22:39 ID:???
- >>231さん俺の場合(荒玉地区)
5時くらいに復旧で、6時の修羅の刻(TVQ)は見れました。
- 244 :メロン名無しさん:04/09/10 06:23 ID:???
- 694 :メロン名無しさん :04/09/10 01:54 ID:???
あたしんちは結構ネット局が残る。(雑誌で判明)
大体今放送判明してるのが15局くらいだったかなあ、
ABCテレビももちろん入ってる。
九州は全域放送する。つーかボーボボ放送するとこは全部あたしんちも放送する。
あとは青森、静岡、北陸、瀬戸内海、琉球なんかも放送するみたい
秋田朝日、長野、岩手、広島あたりはまだ未確定。
- 245 :メロン名無しさん:04/09/10 06:49 ID:???
- 当たって砕けたっ!!!!! HN:ギターじゃなくてバター 登録時刻:2004-09-10 06:25:03
--------------------------------------------------------------------------------
maryさんへ:ありがとうございました。琉球朝日放送の本社に電話したら、番組編成局にすぐ繋いでくれました。
しかし玉砕!!!!!放送再開の予定は無いそうです(。_.)1ヶ月遅れでもいいから放送してほしい〜
(劇的○フォーアフターは1週間以内に同じ放送2回もやるのにぃ!なんで!?)
あと、墜落ヘリのアドレスには送らない方がいいかも。違うところにまわされてしまうんじゃないかなぁ〜マジで〜
- 246 :メロン名無しさん:04/09/10 13:37 ID:???
- >>242
その情報源は何?
誰かが放送局に直接問い合わせたの?
とりあえず、この間のボーボボのスペシャルのときは
長崎は打ち切りの方の映像だったよ。
>>244
ということは、全国放送は無いってことか。
そこそこ視聴率が稼げるあたしンちが左遷だなんて信じられない…。
- 247 :メロン名無しさん:04/09/10 18:04:17 ID:???
- ボーボボは、打ち切りを受け入れられないファンが騒いでるだけ。
特にほとんどのアニメが放送されてる関西程騒いでる。
あたしンちは、読売新聞連載漫画だから左遷は、仕方ないかも。
ドラえもんは、当然切れないし、しんちゃんは、スペインで大人気で切れない。
アニメ1時間枠が、なくなる為この組み合わせは仕方ない。
- 248 :メロン名無しさん:04/09/10 18:32:17 ID:???
- >>246
打ち切りスレより。
>>247
>関西程騒いでる。
確かに一番騒いでいるのは関西だな・・・・・
しかし2番目は大分かも。
福岡以外の九州では東北・甲信越・中国四国などの他地域に比べて
アニメが少ないから仕方ないような。
- 249 :メロン名無しさん:04/09/10 19:00:34 ID:???
- >>247
なんでスペインで大人気だと切れないんだよ。
- 250 :メロン名無しさん:04/09/10 19:06:50 ID:???
- スペインで大人気だと南米のスペイン語圏でも放送される。
商圏大幅拡大。
- 251 :メロン名無しさん:04/09/10 19:57:53 ID:???
- スペインつーかクレしんは長寿番組で一応テレ朝の看板アニメだし
何より映画もあるからだろ
- 252 :メロン名無しさん:04/09/13 15:55:26 ID:74gbiRm7
- ボーボボと違って、あたしんちはテレ朝以外打ち切りって話もあるけどな。
どちらにしても関係無い地域、宮崎は悲惨だな・・・・・・
- 253 :メロン名無しさん:04/09/13 16:21:27 ID:???
- >>250
中南米とスペイン本国てかなり嗜好違うような。
- 254 :メロン名無しさん:04/09/13 19:58:56 ID:???
- >252
あれはあからさまなネタレス。信じるな
- 255 :メロン名無しさん:04/09/16 18:52:06 ID:???
- サムライガン
関東 テレビ朝日(EX) (月)27:12〜27:42 10月4日
関西 朝日放送(ABC) (火)26:51〜27:21 10月19日
東海 名古屋テレビ(NBN) (水)27:05〜27:38 10月20日
調整中10月後半予定
東北 秋田朝日放送(AAB) (月)25:16〜25:46
中部 長野朝日放送(ABN) (水)25:31〜26:01
北陸 北陸朝日放送(HAB) (木)25:46〜26:16
中国 山口朝日放送(YAB) (水)26:16〜26:46
四国 愛媛朝日テレビ(EAT) (日)25:55〜26:25
九州 長崎文化放送(NCC) (水)24:46〜25:16
http://avexmode.jp/animation/samurai/index.html#
- 256 :メロン名無しさん:04/09/16 20:59:17 ID:???
- >>255
案の定、九州はテレ朝系では唯一アニメに理解のあるNCCか。
KBCやKAB、KKBは望み薄だったからな。
- 257 :メロン名無しさん:04/09/16 23:39:59 ID:???
- avexに気に入られてるからねー、長崎は
- 258 :メロン名無しさん:04/09/17 20:07:47 ID:???
- 大分切られたな。
- 259 :メロン名無しさん:04/09/17 21:54:28 ID:???
- 大分は、DVDの収支がマイナスになったんだろ
けれど、こうしてみるとまんべんなく放送しているな
- 260 :メロン名無しさん:04/09/17 21:56:41 ID:???
- 天上天下ってスポンサーついてたんだろうか。
それともテレビ局の買い取り?
- 261 :メロン名無しさん:04/09/17 22:02:14 ID:???
- 秋田や長野や石川や山口や愛媛や長崎で収支がプラスになるとは思えんが…
- 262 :メロン名無しさん:04/09/17 22:19:34 ID:???
- >>261
放映料っつーのかな、そういうのが平成新局でKBCより安いんだろうな。
後は宣伝効果が期待できる基幹3局、と。
- 263 :メロン名無しさん:04/09/17 22:50:11 ID:???
- 深夜アニメでKBC責めたってしょうがない。
テレ朝の深夜ものはエイベックスものか、テレ朝のみ(名阪にさえ回らない)のものしかなく
エイベックスの深夜ものは、福岡じゃやらないことになってるから。
ネオネオやタモくらが遅いのなどは、思いっきりKBCの責任ですけど。
- 264 :メロン名無しさん:04/09/18 12:43:13 ID:???
- 今月のアニメージュの放送局リスト見たら
「BREACH」が沖縄で10/4開始になってる…
- 265 :メロン名無しさん:04/09/18 13:38:12 ID:???
- >>264
アニメ雑誌は誤植多いから、殆ど当てにならない。
熊本のアニメ魂も10/4〜になってたし。
- 266 :メロン名無しさん:04/09/18 13:56:44 ID:???
- http://www.aicasia.com/
RKK(熊本電視):10月25日起,毎週一26:25~
中国語になるとこういう表記なのね。
- 267 :メロン名無しさん:04/09/21 07:31:29 ID:ZJmj+9uk
- 何にも動きが無いな
- 268 :メロン名無しさん:04/09/21 14:58:45 ID:???
- じゃあ
10月14日、木曜24:30からWOWOWノンスクランブルで
「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」
10月30日、土曜08:06からNHKBS2で
「学園アリス」
が始まるぞ、と
- 269 :メロン名無しさん:04/09/21 18:39:55 ID:???
- 学園アリスはパンツのところやるのかな
- 270 :メロン名無しさん:04/09/21 18:50:19 ID:???
- ttp://www.planning-ai.com/~yuuki/diary~0409.htm
>祝日の関係でテレビ各局の公式HPは今日更新されましたが、
>テレビ大分では3年半ぶりに『ちびまる子ちゃん』が放送されるようです。月刊アニメ雑誌の記述では確かに9月
>いっぱいで『キティズパラダイスFresh』終了と出ていますので、金曜16:25〜16:55枠は『ちびまる子ちゃん』再開
>と見て良さそうです。一応、10月新番組の週遅れ放映という線もありますが、これまでにテレビ大分が
>30分の穴埋めで『ちびまる子ちゃん』を放送したことなどなかったので、まず間違いないでしょう。
>自分自身、この情報で大騒ぎしていることに大分県のテレビ事情を実感しているわけですが……。
- 271 :メロン名無しさん:04/09/21 22:00:43 ID:???
- 天上天下の枠もウルトラQの枠も消え去るからなぁ
- 272 :メロン名無しさん:04/09/22 08:21:25 ID:???
- 局違うし。
- 273 :メロン名無しさん:04/09/22 16:14:27 ID:???
- 天上天下の枠もウルトラQの枠も同じエイベックス
- 274 :メロン名無しさん:04/09/22 22:01:26 ID:???
- BLEACH
九州では、アニメ過疎県の熊本・宮崎以外は
放送あるみたいだね。
- 275 :メロン名無しさん:04/09/22 22:13:28 ID:???
- >>274
ではお約束どおりのソースを提示してください。
でないと嘘と思われても仕方ありません。
- 276 :メロン名無しさん:04/09/22 22:14:58 ID:???
- と思ったら公式ページに書いてあるじゃん…。
いつの間に更新されたんだ…?
- 277 :メロン名無しさん:04/09/22 22:34:03 ID:???
- >>274
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/22/news13.html
- 278 :メロン名無しさん:04/09/22 22:36:35 ID:???
- >>275
ソース提示という前に、自分でソースを探すくらいの努力はしろよ。
- 279 :メロン名無しさん:04/09/22 22:52:02 ID:???
- アニメではないが
グランセイザーの後番、幻星神ジャスティライザーも九州での放送が決定!!
TVQ九州放送 2004年10月9日(土) 7:00〜7:30 放送スタート!
テレビ長崎 2004年10月31日(日) 9:00〜9:30 放送スタート!
大分朝日放送 2004年10月13日(水) 16:30〜17:00 放送スタート!
熊本朝日放送 2004年10月16日(土) 7:00〜7:30 放送スタート!
鹿児島放送 2004年10月10日(日) 6:30〜7:00 放送スタート!
琉球朝日放送 2004年10月23日(土) 16:30〜17:00 放送スタート!
福岡以外での最早は鹿児島か・・・
- 280 :メロン名無しさん:04/09/23 00:46:30 ID:???
- いらねぇぇぇぇ
- 281 :メロン名無しさん:04/09/23 01:06:55 ID:???
- 何時の間にか「焼きたて!!ジャぱん」、BS-Japanで放映決定してた━(゚∀゚)━!
(額縁表示になってしまうが)とりあえず、一安心か。
あとは、「ZOIDS フューザーズ」が放映されれば、漏れ的にはOKなんだがなぁ・・・
- 282 :メロン名無しさん:04/09/23 06:43:41 ID:???
- >>277
>>2の通りになっててビックリ
- 283 :メロン名無しさん:04/09/24 19:57:55 ID:???
- あたしンち、長崎では時間移動の告知が無かった。
ということは打ち切りですか。
NCCはアニメに理解があるんだかないんだか。
- 284 :メロン名無しさん:04/09/24 20:13:08 ID:???
- 大分は関東と同じ時間だよ
なんか奇跡だ
これでボーボボも同時で放送してくれればもっと奇跡なんだが
- 285 :メロン名無しさん:04/09/24 20:25:31 ID:4AXRhAqs
- あたしンち
テレビ朝日 土11:15
北海道テレビ(HTB) 土07:30
青森朝日放送(ABA) 打ち切り
岩手朝日テレビ(IAT) 打ち切り
東日本放送(KHB) 木16:30
秋田朝日放送(AAB) 打ち切り
山形テレビ(YTS) 打ち切り
福島放送(KFB) 土07:30
新潟テレビ21(NT21) 土06:05
長野朝日放送(ABN) 土09:55
静岡朝日テレビ(SATV) 土17:00
北陸朝日放送(HAB) 土06:00
名古屋テレビ(メ〜テレ) 日06:35
朝日放送(ABC) 土06:00
広島ホームテレビ 火26:16
山口朝日放送(YAB)
瀬戸内海放送(KSB) ?09:30
愛媛朝日テレビ(EAT) 土06:50
九州朝日放送(KBC) 土07:00
長崎文化放送(NCC) 打ち切り
熊本朝日放送(KAB)
大分朝日放送(OAB) 土11:15
鹿児島放送(KKB) 土16:30
琉球朝日放送(QAB)
- 286 :メロン名無しさん:04/09/24 20:34:39 ID:???
- ボボボーボ・ボーボボ 火曜日/深夜1:50〜2:20
あたしンち 打ち切り?
なに考えてるんだよ、KAB・・・・・
- 287 :メロン名無しさん:04/09/24 20:49:42 ID:???
- あたしンち
テレビ朝日 土11:15
北海道テレビ(HTB) 土07:30
青森朝日放送(ABA) 打ち切り
岩手朝日テレビ(IAT) 打ち切り
東日本放送(KHB) 木16:30
秋田朝日放送(AAB) 打ち切り
山形テレビ(YTS) 打ち切り
福島放送(KFB) 土07:30
新潟テレビ21(NT21) 土06:05
長野朝日放送(ABN) 土09:55
静岡朝日テレビ(SATV) 土17:00
北陸朝日放送(HAB) 土06:00
名古屋テレビ(メ〜テレ) 日06:35
朝日放送(ABC) 土06:00
広島ホームテレビ 火26:16
山口朝日放送(YAB) 土06:00
瀬戸内海放送(KSB) 土09:30
愛媛朝日テレビ(EAT) 土06:50
九州朝日放送(KBC) 土07:00
長崎文化放送(NCC) 打ち切り
熊本朝日放送(KAB) 打ち切り?
大分朝日放送(OAB) 土11:15
鹿児島放送(KKB) 土16:36
琉球朝日放送(QAB) 日06:30
- 288 :メロン名無しさん:04/09/25 01:00:17 ID:???
- あたしン家を深夜に放送するとこはなに考えてんだ?
- 289 :メロン名無しさん:04/09/25 19:56:28 ID:???
- >277
あたしンち、広島はカレイドの後かよ!
- 290 :メロン名無しさん:04/09/26 08:28:27 ID:???
- 以前上がってた佐賀大学アニメーション研究会のページになんか増えてる
- 291 :メロン名無しさん:04/09/26 20:48:23 ID:???
- >>290
え?何が?
- 292 :メロン名無しさん:04/09/26 22:21:09 ID:???
- また馬鹿地方国立がアクセス稼ぎか
- 293 :281:04/09/27 21:46:37 ID:???
- BS-Japanでゾイドフューザーズ放映ケテーイ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
#ソースはBSジャパンHP・アニメ10月編成より
- 294 :メロン名無しさん:04/09/28 06:43:01 ID:???
- >>290
痛々しいな・・・、あそこ。
- 295 :メロン名無しさん:04/09/28 13:50:54 ID:dfVuvlZk
- KAB掲示板
やっぱり、あたしンちは熊本では打ち切り。
- 296 :メロン名無しさん:04/09/28 16:11:12 ID:???
- GAもやってないの?つまんないや
- 297 :メロン名無しさん:04/09/28 17:43:19 ID:???
- 質問です 2004/09/27 01:46
あたしんちは終わってしまうんでしょうか?
あまりにも身近すぎるあの笑いがなくなってしまうのはとても寂しいです。
次回予告があったのに次回からの時間がわからなくって・・・。
なにかわかっていることがなるなら教えてください。
みたらしさん さんのメッセージ
Re.質問です(あたしんち) 2004/09/28 11:33
お問合せいただきました番組「あたしんち」につきましては、
KABでの放送は終了しました。ご了承下さい。
- 298 :メロン名無しさん:04/09/28 19:17:51 ID:???
- ご了承ください、か・・・何だか呆気ないというか素っ気ないというか
- 299 :メロン名無しさん:04/09/28 19:45:22 ID:???
- ボーボボ放送するKABと
あたしンち放送するOAB・KKB
どっちが良いのだろうか
- 300 :メロン名無しさん:04/09/28 20:28:17 ID:???
- ご了承下さい。で全てを済ますKAB
- 301 :メロン名無しさん:04/09/28 21:31:18 ID:???
- あたしンちってテレ朝のくせに割と視聴率良かったと思ったけど
何考えてこんな島流しみたいなマネしたんだろうな
- 302 :メロン名無しさん:04/09/28 22:24:50 ID:???
- PTAに因縁つけられたんじゃないのか?
そのくらいしか理由が思いつかないが。
- 303 :メロン名無しさん:04/09/29 00:17:58 ID:???
- 土曜日のアニメの視聴率が悪いからやめよう
↓
ボーボボはどうする?
まぁ、ボーボボは視聴率も大した事ないし、左遷しよう。
↓
クレヨンしんちゃんはどうする?
う〜ん、これは海外でも人気ある作品だし、
昔から長く放送してきたというのもあるから、
左遷はちょっとしにくいなぁ。
以前、金曜に放送してたときは視聴率それなりにとれてたよな。
よし、あの枠に戻そう。
↓
でも、その時間は今あたしンちやってるよ?
う〜ん、そうか。あたしンちの視聴率って結構いいからな。
クレヨンしんちゃんか、あたしンちか…う〜ん。
どっちも切るのは惜しいが、ここは断腸の思いであたしンちを左遷し、
クレヨンしんちゃんをそこに持っていこう。
というような妄想が、漏れの頭では繰り広げられますた。
長文スマソ。
- 304 :メロン名無しさん:04/09/29 01:26:42 ID:???
- また台風か・・・
前々回は月曜、前回は火曜、そして今回は水曜か。
BS-JのF-ZERO最終回開始までに通常通りになってくれれば
文句は無いけどな(w
- 305 :メロン名無しさん:04/09/29 04:38:45 ID:???
- KABは、どうしてあたしンちを切ってボボボーボを継続させたのか
理解に苦しむ。
- 306 :メロン名無しさん:04/09/29 06:11:33 ID:???
- 確かに。
抗議を受けて打ち切り撤回したわけでもないしなあ。
でも深夜だが
- 307 :メロン名無しさん:04/09/29 08:20:59 ID:???
- あたしンちは、読売新聞連載だからテレビ朝日に打ち切られても全然不思議じゃない。
- 308 :メロン名無しさん:04/09/29 17:03:22 ID:???
- なんーだそりゃ
- 309 :メロン名無しさん:04/09/29 17:59:47 ID:3TPp5rRn
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/28 18:56:51 ID:2yA7yruU
友達がNCCにメールを送って尋ねたら
丁寧な返事が返って来たらしい。
あたしンちはゴールデンでの放送は終了。
そして続きはローカル枠での放送となったので、
NCCも放送するかどうか、他のローカル枠の番組と比較して
討議したが、残念ながら放送枠確保に至らず、
終了とのことらしい。
- 310 :メロン名無しさん:04/09/29 23:30:24 ID:???
- NCCはサムライガンがあるからイイじゃない
- 311 :メロン名無しさん:04/09/30 12:54:00 ID:???
- あたしンちは映画がコケた。
視聴率はドラえもんのおかげと判断できる。
よって左遷。
- 312 :メロン名無しさん:04/10/01 16:50:57 ID:???
- 熊本のアニメ魂は来週から毎週月曜26:20〜 の模様。
月曜組曲放送しない関係でこうなる
- 313 :メロン名無しさん:04/10/02 17:58:34 ID:???
- ボーボボ長崎も復活 7局中3局が九州といういびつなネット
九州朝日放送10/31朝6時半〜
長崎文化放送11/6朝7時〜
熊本朝日放送11/25深夜25時50分〜
つー事は、長崎も、ボーボボをあたしンちより優先させた訳ね。わけわからん
- 314 :メロン名無しさん:04/10/02 22:10:36 ID:DmlRNjyy
- >>313
九州はやっぱり「ボボ」が好き
- 315 :メロン名無しさん:04/10/02 22:49:32 ID:???
- 宮古島でなぜか爆裂天使がネットされています
- 316 :メロン名無しさん:04/10/02 23:08:50 ID:???
- 嘘ダァ
- 317 :メロン名無しさん:04/10/02 23:18:22 ID:???
- >>315
沖縄の某島では東京のテレビ放送が観れるらしいな。
小笠原辺りから電波が流れてるのか・・・・・・?
よく判らん。
- 318 :メロン名無しさん:04/10/02 23:38:09 ID:???
- >>315
南北大東島の間違いでは・・・?
>>317
小笠原向け中継波を「流用」してNHK総合・教育、TBS、フジ、テレ朝が再送信されています。
民放系はそれぞれRBC→TBS OTV→フジ QAB→テレ朝で代用する形でしょう、だから沖縄に
系列のない日テレ・テレ東の再送信は行われていないそうです。
- 319 :メロン名無しさん:04/10/03 00:09:00 ID:???
- >318
ソースはTVガイド沖縄版
しかも日曜の夜10時に放送されてるみたい
他のアニメはドラとボーボボぐらいしか無いのに…何があったんだ宮古テレビ
- 320 :メロン名無しさん:04/10/03 01:33:43 ID:???
- 宮古テレビ
自主放送・日本テレビ
テレビ朝日・テレビ東京
のいいとこどり?
http://www.miyako-net.ne.jp/
- 321 :メロン名無しさん:04/10/03 01:48:16 ID:???
- >>313
マジで?長崎にせよ熊本にせよ、ボーボボを
あたしンちより優先させる理由って何なんだろう。
>>319
宮古島ってケーブルに入らないと民放は
フジ系とTBS系しか見られないのかぁ。
それで宮古テレビが、日テレ、テレ朝、テレ東の番組もやってる訳なのかな。
しかし、一体どこからそういう映像を入手してきてるのか気になる。
NTT中継回線かな。
- 322 :メロン名無しさん:04/10/03 04:07:47 ID:???
- GIRLSブラボー2期
来年1月からWOWOWノンスクで開始
ttp://www.wowow.co.jp/wowani/news/05/index.html
- 323 :メロン名無しさん:04/10/03 07:22:19 ID:GOi7Lgtd
- >>321
テレビ局があたしンちよりもボーボボが面白いと判断したんじゃ?
確か両方とも打ち切りの地域は、東北にしか無かった。
- 324 :メロン名無しさん:04/10/03 08:28:54 ID:???
- 九州のどこかの大学の文化祭で声優呼ぶらしいが誰?
- 325 :メロン名無しさん:04/10/03 13:23:19 ID:fxWmE+wH
- 10月16日夜7時〜. クレシンとの合同SP「あたしンち・しんちゃん嵐を呼ぶ情熱の120分スペシャル(仮)」
があたしンち打ち切り局の最後の放送
視聴率が高ければ考えを改めるかもしれない。
- 326 :メロン名無しさん:04/10/04 17:49:52 ID:l5Llwqks
- ボボボーボ・ボーボボ
熊本朝日放送 11/25深夜25時50分〜
アニメ魂 To Heart 〜Remember my memories〜
熊本放送 10/25深夜26時20分〜
熊本は始まるの遅過ぎ・・・・・・
なーんで最速と1ヵ月離れてるんだよ。
- 327 :メロン名無しさん:04/10/04 19:09:50 ID:???
- 熊本の場合「やってくれるだけでもまだマシ」とでも思うべし。
- 328 :メロン名無しさん:04/10/05 10:33:57 ID:???
- BSデジタルチューナー買え。
今ならたいてい地上デジタル(九州は当分先だが)
110度CS(要対応アンテナ、混合・分配器)もついてくる。
- 329 :メロン名無しさん:04/10/05 10:48:15 ID:???
- >>328
建前上コピーワンスの録画しか出来ん、というのは多少ネックだがね。
それでも初期投資のみ、視聴するだけなら無料だからかなり重宝します。
- 330 :メロン名無しさん:04/10/05 16:24:57 ID:???
- 結局九州ではCS/BS、ny/MXは必須だと
情けない
- 331 :メロン名無しさん:04/10/05 16:27:31 ID:???
- 訂正
結局、福岡と佐賀以外の九州ではCS/BS、ny/MXは必須だと
情けない
- 332 :メロン名無しさん:04/10/07 14:59:27 ID:???
- ttp://aoi.dnsalias.org/#20041004
>それだけの大量新番組があるのにもかかわらず、
>熊本の民放で入るのはブラックジャック、種Dくらいですか。
>両方とも超メジャーというかゴールデンの全国ネットだから言わずもがなですね。
>それ以外だとアニメ魂枠であるToHeartRだけですよ。開始は10月25日26:45。
>やっぱりアニメ極寒の地ですね、ここは。
>TVQが入るだけでガラッと変わるんですけどねぇ。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 333 :メロン名無しさん:04/10/07 20:15:29 ID:???
- 熊本が極寒の地なら、宮崎はなんだ?死地か?
- 334 :メロン名無しさん:04/10/07 23:02:00 ID:???
- >>333
いやいや、アニメが少ないって事は
アニオタになる事も無いので逆に幸せかもな。
- 335 :メロン名無しさん:04/10/07 23:16:04 ID:???
- そんなこと言ったら宮崎のアニオタが泣きますよ
- 336 :メロン名無しさん:04/10/07 23:53:36 ID:???
- >>334
熊本にいながらアニオタになりましたが何か?
- 337 :メロン名無しさん:04/10/08 00:31:14 ID:???
- おれも
- 338 :メロン名無しさん:04/10/08 10:10:22 ID:???
- 昔は、テレ局が少なくてもアニメやってくれたから・・・・・。
今の子供では、無理だと思う。
- 339 :メロン名無しさん:04/10/08 10:20:00 ID:???
- オレ5年前に神奈川から福岡に転勤になって
正直始めは絶望したよ…。
でも少なくとも福岡はその時期から
アニヲタ環境はよくなり始めてたので
今は何とか納得している。
でも九州のほかの地域には
アニヲタとしては行きたいとは思わない。
- 340 :メロン名無しさん:04/10/08 11:11:05 ID:???
- ま、ある程度スレの趣旨ではあるか。それが。
昔、20年くらい前に大分の田舎に住んでた頃は
アニメも少なかったけどそれ以上に
スーパー戦隊シリーズやメタルヒーローシリーズが観られなかったのが
痛かった。非常に辛かった。「テレビくん」が生命線だった。
激烈なブームであったのにもかかわらず
キン肉マンも放送されていなかった。
今は熊本在住だけど衛星のお陰でなんとかしのげてる。
- 341 :メロン名無しさん:04/10/08 12:01:03 ID:???
- >>339
アレのせいで2年ぐらい前からそれは解消されたとオモタが・・
- 342 :メロン名無しさん:04/10/08 12:02:25 ID:???
- そうだな、アレのせいで世界中の何処にいてもイイって感じ。
- 343 :メロン名無しさん:04/10/08 12:17:22 ID:???
- 放送数の少ない地方から多い地方へ移っても別に何とも思わなかったが、
多い地方から少ない地方へ移るのは地獄だった。
都会ほど情報が増え、それによって満たされたいと願う欲望も増大する気がする。
そして知ってしまった以上知らなかった頃に戻るのは難しい。
- 344 :メロン名無しさん:04/10/09 21:18:22 ID:???
- http://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/
九州朝日放送(KBC)10/31(日)〜毎週日曜6:30−7:00
熊本朝日放送(KAB)11/2(火)〜毎週火曜25:50−26:20
長崎文化放送(NCC)11/6(土)〜毎週土曜7:00〜7:30
- 345 :メロン名無しさん:04/10/09 21:19:27 ID:???
- http://www.toheart-r.net/
RKK熊本放送 10月25日より 毎週月曜26:20〜
※TVN奈良テレビ、RKK熊本放送の放送時間が変更となりました。
- 346 :メロン名無しさん:04/10/10 19:15:42 ID:???
- 鹿児島、密かに今週水曜16:30から
KKBでBLEACH放送開始なのね・・・ナンデコレナンダorz
どのみち、アムドラの裏だから(゚听)イラネな訳ですが(w
- 347 :メロン名無しさん:04/10/10 22:13:39 ID:???
- BLEACH、沖縄は1週伸びてたよorz
現在宮古島で爆裂天使(終)放送中
- 348 :メロン名無しさん:04/10/11 00:58:41 ID:???
- 天使、爆裂か
- 349 :メロン名無しさん:04/10/11 12:45:06 ID:???
- 福岡から大分へ移住になりそうです。
大分で何を装備すれば福岡でのアニメ生活に近づけるのでしょう・・・
スカパーは必須かな?
- 350 :メロン名無しさん:04/10/11 13:50:35 ID:???
- ケーブル入れば?
- 351 :メロン名無しさん:04/10/11 22:34:53 ID:???
- TVQ
舞-HIME、モンキー、ファフナーどうなるの?
- 352 :メロン名無しさん:04/10/11 22:39:05 ID:???
- >>349
大分って言っても場所によるな。
- 353 :メロン名無しさん:04/10/11 22:40:57 ID:???
- >>349
大分のOCT(大分ケーブルテレビ)に入ればいいよ。
ネット(なぜか回線が早い!)とTVも福岡の番組写るから!
- 354 :メロン名無しさん:04/10/11 23:53:36 ID:???
- >>351
10/11(月)25:25→26:45 TVQ 舞−HiME
10/11(月)25:55→27:15 TVQ モンキーターンV
10/11(月)26:25→27:45 TVQ 蒼穹のファフナー
- 355 :メロン名無しさん:04/10/12 00:17:01 ID:???
- >354
thx、80分遅れか
起きられるかっつーの
- 356 :メロン名無しさん:04/10/12 04:31:17 ID:???
- >>350
>>352
>>353
レスありがとうございます。
OCTですか。かなり参考になります。
場所は大野郡のほうになりそうです。
いざとなったら福岡の友人にHDDレコーダー託すつもりでしたよ。
大分市のゲーセンは結構充実してたから安心。
- 357 :メロン名無しさん:04/10/12 14:41:20 ID:???
- 大野郡かぁ・・・キビシイなぁ(w
- 358 :メロン名無しさん:04/10/13 02:50:57 ID:???
- 原作知らんけどベックなかなか良かったよ
- 359 :メロン名無しさん:04/10/15 17:09:25 ID:???
- 292 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/10/14(木) 21:18:02 ID:xT5KRYwo [ ZH247050.ppp.dion.ne.jp ]
>>289
アニメ魂はエロアニメだろ。
熊本は福岡とならんで変態県民のあつまりだな。
293 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/10/15(金) 02:48:49 ID:sbjJqUn2 [ usen-221x246x72x58.ap-US01.usen.ad.jp ]
その論理でいくと関東と大阪は大変なことになるな
294 名前: スレッド管理人 投稿日: 2004/10/15(金) 16:46:50 ID:Zkt6oa.o [ Mfkok01DS16.fko.mesh.ad.jp ]
>292
>アニメ魂はエロアニメだろ。
アニメ魂初期作品である「ダイバージェンス・イヴ」、「ゴーダンナー」は、
何となくそのようにも取れますが、
「月は東に日は西に」、「Wind」、最新作であるTo Heart第2期には、
そのような描写はないので、その手の作品類には取れないと思いますが・・・
>熊本は福岡とならんで変態県民のあつまりだな。
アニメ作品の放送の多さと変態の数は結びつかないと思いますが・・・
>293
たしかにそうなりますね。
重ねて言えば、名古屋(愛知県)も分類に入るのではないでしょうか?
- 360 :メロン名無しさん:04/10/16 19:04:39 ID:mJbHSgzj
- あたしンち最終回 放送中
- 361 :メロン名無しさん:04/10/16 21:01:48 ID:???
- ジパング時間ずれるか・・・
- 362 :メロン名無しさん:04/10/16 21:31:33 ID:???
- 秋田のほうがひどい
- 363 :革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/10/17 20:43:21 ID:A1Aob6UR
- ところで、たとえ与那国島だろうが、週遅れを我慢してBSデヂタルとCSの導入すれば東京と差のないアニヲタライフが楽しめないんですか?
- 364 :メロン名無しさん:04/10/17 23:34:34 ID:???
- 完全とは言えないけれど、殆どの番組はカバーできるだろうね。
- 365 :メロン名無しさん:04/10/17 23:58:35 ID:???
- しかし、実際に与那国島でスカパーのアンテナ工事ってできるのか?
- 366 :メロン名無しさん:04/10/18 00:28:58 ID:???
- 台湾とかでBS観れたりするらしいからCSもいけるのでは?
- 367 :メロン名無しさん :04/10/18 08:25:53 ID:???
-
現在、台湾出張中なんだけど
アニメDVDを大量ゲットしまくりです。
・ガングレイブ全巻
・青より青し〜縁〜全巻
・ROD THE TV 全巻
・十兵衛ちゃん2 全巻
・マリアさまがみてる 全巻
これだけ買って大体2万円弱でした。
- 368 :メロン名無しさん:04/10/18 15:17:41 ID:???
- 沖縄県でBSD・CS(アニマ糞・キッズ・ATX・NECO)を揃えた場合でも
見られないアニメ(関東地上波と比較して)
ファンタジックチルドレン 遙かなる時空の中で
遊技王デュエルモンスターズGX 双恋 BECK
舞-HiME 蒼穹のファフナー ボボボーボ・ボーボボ
サムライガン リングにかけろ 金色のガッシュベル
レジェンズ ブラックジャック 名探偵コナン
魔法少女リリカルなのは 砂ぼうず 下級生2
- 369 :メロン名無しさん:04/10/18 15:42:49 ID:???
- レジェンズはアニマ糞で観れるよ。
かなり遅れてるけど。
他にも2、3ヶ月したらCSで放送されるのが何本かあるんじゃないかな。
- 370 :メロン名無しさん:04/10/18 15:49:57 ID:???
- ブリーチ 2004/10/16 12:52
テレビ東京系列で放送中のアニメ「BLEACH」をKABさんで放送する予定はありますか?
九州他県(大分、鹿児島)は朝日系列の放送局が放送するようなので書き込ませていただきました。
あさみ さんのメッセージ
Re.ブリーチ 2004/10/18 12:59
お問合せいただきました番組は、KABでは放送の予定はありません。
ご了承下さい。
熊本朝日放送・編成部 さんのコメント
- 371 :メロン名無しさん:04/10/18 18:53:40 ID:???
- >>367
それ正規版?
- 372 :メロン名無しさん:04/10/18 21:23:19 ID:???
- 今日はMONSTERとTVQ深夜枠とBS朝日ToHeartと24IIがかぶるので大変だ…。
- 373 :メロン名無しさん:04/10/18 22:27:39 ID:???
- >>371
同じく思った。
正規版ならいいが海賊版は買う気にならない。
- 374 :メロン名無しさん:04/10/19 00:16:57 ID:???
- >>372
禿同
関東とかに比べ決して多くないアニメ枠が
わざわざ全て重なるところがなんともはや・・・
- 375 :367:04/10/19 00:30:40 ID:???
-
>>371.373
RODとガングレは海賊モノです。
それ以外は台湾正規DVDの様です。
RODはかなり画像が汚くて、見るきもしなかった。
一方本命のガングレはもの凄く綺麗な画像で当たり。
来週の休みでは、ガンダムSEED正規版全巻を購入予定。
値段は5500元(16000円)。
- 376 :革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/10/19 01:57:16 ID:F43pD5t8
- ところで、正規品たって向こうはリーヂョン3ですが、リーヂョンフリープレイヤーを持っているのですか?
- 377 :メロン名無しさん:04/10/19 03:47:45 ID:???
- >>376
別にリージョンフリーにしなくてもパソコンのドライブなら5回までリージョンコード変更できるから
リージョン3専用ドライブつくればいいのでは。
- 378 :367:04/10/19 09:01:03 ID:???
-
>>376
俺の場合は、台湾で売られてたDVDとVCDを両方
見れるプレイヤーを買ってたから。
台湾のエロアニメは全てVCDだったからね。
買わなきゃみれなかったんだよね〜・・・・・
- 379 :革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/10/19 22:28:41 ID:F43pD5t8
- そうですか、以前俺が台湾に行ったときもどれみ♯の映画版のがDVDとVCDで売ってたんですが、リージョンの問題が絡んでくるのでVCDで買ったんですよ。
でも台湾版の声も萌え
- 380 :メロン名無しさん:04/10/21 12:37:38 ID:???
- みんな那覇の国際通りかくもじにアニメイト那覇誘致しませんか?
ヲタ系の店をまとめてミニ秋葉原を作ろう!
- 381 :メロン名無しさん:04/10/22 00:20:09 ID:???
- >380
でも、沖縄は人口が明らかに少なさ過ぎるからなあ…orz
できるなら俺も応援したい気持ち満々だが
- 382 :メロン名無しさん:04/10/22 07:58:55 ID:???
- 沖縄に余剰資金持ってる人と需要はどれぐらいあるの?
- 383 :メロン名無しさん:04/10/22 12:24:36 ID:???
- 大学卒業して、就職のために熊本に帰ってきたけど・・・
正直ここまでひどいとは思っても見なかった。
レンタルで補完できるだろうとか考えていたけど
甘すぎたよ・・・
品揃えは少ない上に全巻揃ってない、おまけに料金高いし
安易に地元就職なんてするんじゃなかった_| ̄|○
- 384 :メロン名無しさん:04/10/22 12:30:37 ID:???
- >>383
熊本はヲタ系ショップがアニメイトかまるぶん位しかない科。
- 385 :メロン名無しさん:04/10/22 14:37:47 ID:???
- まちbbsのアニメ番組表復活マダー?
- 386 :メロン名無しさん:04/10/22 14:48:48 ID:???
- >>384
キャラクターグッズとかはともかく、CD・DVDなら喜久屋書店でもカバーできるな
こないだCoorieのアルバムをアニメイトに買いに行ったら売り切れてたんで
喜久屋のほうに行ってみたら、まだいっぱいあった。しかもポスターつきで
- 387 :メロン名無しさん:04/10/22 23:11:27 ID:???
- >>385
新スレできたよ
タイトルから福岡の文字が消えてるが・・・
- 388 :メロン名無しさん:04/10/23 01:29:01 ID:???
- 熊本には同人ショップが無いのが…。とらかメロンの一つもあればなぁ。
- 389 :メロン名無しさん:04/10/23 17:39:46 ID:???
- >>383
熊本の前はどこに在住してたんだい?
- 390 :メロン名無しさん:04/10/23 17:54:31 ID:???
- 同人ショップ?同人誌なら中央の本屋に置いて無かった?
- 391 :メロン名無しさん:04/10/23 18:14:52 ID:???
- >>390
熊本は同人ソフトの新品は通販以外手に入らない。
同人誌も婦女子向けばかりで男性向けは皆無に近い。
福岡から撤退した同人ショップを一個位熊本に欲しかった・・・
- 392 :革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/10/23 23:03:54 ID:dt3a11Jf
- 熊本市は人口66万人位だったですがその状況を聞く限り和歌山県橋本市とか奈良県五條市兵庫県篠山市よりひどいですね。
- 393 :メロン名無しさん:04/10/23 23:29:50 ID:rOkSsQFs
- メロンは、アニメイトの別同体
可能性ならメロン>とら
って感じかな。
でもテレ東系がないのでおたが育たないので、需要は少ないかも
- 394 :メロン名無しさん:04/10/23 23:58:57 ID:???
- 育たないことはないが流出が激しい
- 395 :メロン名無しさん:04/10/24 07:04:04 ID:???
- そういえば、そういったイベントもあんまり熊本では開かれなくなったな。
- 396 :395:04/10/24 07:08:03 ID:???
- だから、その状況でアニメ魂が始まったのは本当に奇跡に近い・・・・・・
- 397 :メロン名無しさん:04/10/24 13:05:03 ID:???
- 月一くらいで天神に買い出しに出ればいいと思うが
- 398 :メロン名無しさん:04/10/24 13:23:04 ID:???
- >>397
安くても熊本〜福岡は片道1500円以上だろ。
やはり通販の方が安い。
- 399 :メロン名無しさん:04/10/24 20:45:58 ID:???
- 熊本〜博多間は鹿児島本線普通で2070円だな。
西鉄高速バスもあるが2000円(往復3600円)
西鉄大牟田〜天神間で1000円
交通費もバカにならないよなぁ。
- 400 :メロン名無しさん:04/10/25 09:47:07 ID:???
- 西鉄高速バスの熊本〜博多間は、金券ショップ利用で片道 1600円(往復3200円)
4枚キップを買えばすむことだけどね。
昔はともかく、少なくともTXNがない地区では、おたは育たないと思う。
最近、大都市圏の独立U局系列アニメも増えたし。
アニメ自体やらなくなったし。昔は、系列がなくてもやってくれていたんだがな。
少子化でアニメの視聴率が低くなり、テレ東以外の局は、アニメ放映を嫌がるみたいだ。
- 401 :メロン名無しさん:04/10/25 11:00:58 ID:???
-
【地域経済】 九州・沖縄の人口、3年連続で転出超過1万人超 【04/09/18】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095502638/
- 402 :メロン名無しさん:04/10/25 13:01:42 ID:kvfeKcop
- >400
逆に大人向けの深夜アニメはいっぱい増えてるよ
- 403 :メロン名無しさん:04/10/26 02:04:40 ID:???
- 80分遅れ(TBSHPより)って事は、アニメ魂は3時40分から?
- 404 :メロン名無しさん:04/10/30 15:14:56 ID:???
- http://www.kids-station.com/minisite/popee/
KAB 火曜深夜1:40〜 (11/2〜)
ボボボーボの前。
何じゃこりゃ???
- 405 :404:04/10/30 15:19:36 ID:???
- ぐぐってみたら
ポピーザぱフォーマ
http://sandis.hp.infoseek.co.jp/
一部の人には受けてるみたいなんですが、良く判りません・・・・・・
- 406 :メロン名無しさん:04/10/31 02:26:29 ID:???
- >>404
まだ見たこと無かったのか・・・
とりあえず録画を勧めるよ。何十回も見直すことになるのは間違いない。
- 407 :メロン名無しさん:04/11/01 20:06:53 ID:???
- http://www.genshiken.info/
TVQ九州放送で2005年1月より
「げんしけん」放送開始!
なんかいきなりだなぁ
- 408 :メロン名無しさん:04/11/01 21:24:15 ID:???
- 嬉しいけどえらい中途半端な時期だ
- 409 :メロン名無しさん:04/11/01 22:27:53 ID:???
- 中途半端過ぎるな。
で、1月新作アニメの内TVQでの放送が無い物が一つ増えた訳で。
- 410 :メロン名無しさん:04/11/01 23:06:17 ID:???
- >>408
フツーでしょ
- 411 :メロン名無しさん:04/11/01 23:20:46 ID:???
- フツーか?
- 412 :メロン名無しさん:04/11/02 00:21:01 ID:???
- 熊本の俺には関係ねぇ
- 413 :メロン名無しさん:04/11/04 02:21:29 ID:???
- >>411
普通でしょ
- 414 :メロン名無しさん:04/11/04 11:29:21 ID:???
- 中途半端な時期に放送やるってのは過去でもミスター味っ子とか例がある。
- 415 :メロン名無しさん:04/11/04 18:21:29 ID:???
- 昔は半年遅れとか普通だったけどな
熊本のダグラムとかそうだった記憶が
おかげでアニメ誌が読めなかったり
- 416 :メロン名無しさん:04/11/05 10:16:23 ID:???
- CSで普通に見れるげんしけんより双恋にして欲しかった・・・
- 417 :メロン名無しさん:04/11/05 10:23:40 ID:???
- げんしけん放映はとらのあなが関わってるから?
- 418 :メロン名無しさん:04/11/05 14:22:33 ID:???
- >>417
そうか!そうだったのか!
謎が解けた!
- 419 :メロン名無しさん:04/11/07 14:00:09 ID:???
- げんしけんのスポンサーは、とらのあなだけの余寒
- 420 :メロン名無しさん:04/11/07 14:58:55 ID:???
- >>414
モンスターも中途半端な時期に放送開始したな。
福岡は中途半端な時期が多いのかな?
- 421 :メロン名無しさん:04/11/07 15:28:15 ID:???
- まあでも昔は再放送ばかりやってたけどな。
意外と恵まれてる気がする。
- 422 :メロン名無しさん:04/11/10 09:44:45 ID:???
- 本放送では放送されなかった、ドラゴンクエストの後編も
含めて再放送された時は(後編は関東だけ?)
再放送ながら得した感じだった(11年前のKKT)
- 423 :メロン名無しさん:04/11/10 22:18:00 ID:???
- げーんき いちごー
- 424 :メロン名無しさん:04/11/20 07:42:57 ID:???
- age
- 425 :メロン名無しさん:04/11/21 22:07:19 ID:o3tDjUQg
- ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で4半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代(68)ら主な声の出演者5人が来春、
降し、若手と交代することが21日明らかになった。「ドラえもん」は漫画家・藤子F不二雄氏の作で、子供から大人まで幅広い支持を集める国民的アニメ作品。
テレビ版の放送開始から25年を経た現在も根強い人気を誇っている。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html
- 426 :メロン名無しさん:04/11/21 23:36:19 ID:???
- ドラえもん 大山のぶ代 1936/10/16 68歳
のび太 小原乃梨子 1935/10/02 69歳 ど根性ガエル(ヒロシの母)、未来少年コナン(コナン)
ジャイアン たてかべ和也 1934/07/25 70歳 ど根性ガエル(ゴリライモ)
スネ夫 肝付兼太 1935/11/15 69歳 殆どの藤子アニメに出演、おそ松くん(イヤミ)
静香 野村道子 1938/03/31 66歳 サザエさん(ワカメ)
のび太のママ 千々松幸子 1937/11/30 66歳 ド根性ガエル(ピョン吉)
のび太のパパ 中庸助 1930/03/30 74歳
出木杉 白川澄子 1935/06/26 69歳 サザエさん(中島)
ジャイ子・
ジャイアンの母ちゃん 青木和代 1947/08/27 57歳 ドラマ等出演多数
スネ夫のママ 鳳芳野 1947/03/17 57歳
先生 田中亮一 1947/01/26 57歳
ドラミ よこざわけい子 1956/09/02 48歳 エスパー魔美(魔美)、天空の城ラピュタ(シータ)
- 427 :メロン名無しさん:04/11/22 20:07:51 ID:???
- 〜〜〜〜 萌えオタの特徴。〜〜〜〜〜
それは主に嫌悪、逃避、自己正当化の3つから成り立っています。
【嫌悪】
■とにかく美形・カッコいい男が大嫌い
美形・カッコいい男キャラが出るとすぐ内容問わず「腐女子向けだ」と。
(一般人にとって漫画のキャラがカッコいいのは普通であり、
腐女子でなくても普通の女なら美形は好きだという
ごく常識的な現実を受け入れたがらない。)
【逃避】
■その癖好きな女キャラは儚げで弱々しいw美少女、幼女
(自分が無条件で絶対的優位に立てる存在)
そして好きな男キャラは無骨、男臭い、オヤジ、ブサイク等
(容姿が醜いのに活躍できるというキーワードに自らを投影)
イラスト系HPなどを持っている場合どうみても同一世界に存在しないであろう美少女と
無骨、ブサな男キャラが9:1くらいの割合で置いてあったりする。
【自己正当化】
■わざと異常犯罪者ぶったような書き込みをする。
(今日、○○タソの毛も生えそろっていないワレメにティムポを擦り付けましたハァハァ等
面白いと思っているらしい。)
■アニメキャラといわないで「3次元」という言葉を持ち
女性を「二次元」ということで、アニメキャラと女性を同一のレベルで語る。
(自分ではバーチャルリアリティの世界観に入れ込むのは駄目人間、
という社会通念の価値観の逆転化を図っているつもり。
ただ本当のキモオタが言っている為、駄目人間という
社会通念を自ら体言していることに気づいていない)
- 428 :メロン名無しさん:04/12/04 17:29:45 ID:doUolKnk
- ネタ切れ
- 429 :メロン名無しさん:04/12/10 00:53:05 ID:???
- サムライガンの後、アニメ枠消滅だってよ。
長崎文化放送もアニメ枠消滅かな…。orz
- 430 :メロン名無しさん:04/12/12 08:22:56 ID:???
- 魔法先生ネギま!
TVQ九州放送 1月9日(日)深夜2:45〜3:15
日曜深夜かよ('A`)
- 431 :メロン名無しさん:04/12/12 11:05:46 ID:???
- サムライガンの後、アニメ枠が消えるのは、エイベックスアニメがないから当然
- 432 :メロン名無しさん:04/12/12 13:53:19 ID:???
- >>430
放送されないよりはマシだと思う。
- 433 :OTVはクソ(w:04/12/13 18:54:07 ID:ar+V/VTG
- >>368
でも最低でもガッシュは放送してもいいよね
唯一フジ系で放送してないから。もうデモルト封印されたし
レンタルはまだウォンレイだし
ミルモはスカパーでやってたっけ?
- 434 :メロン名無しさん:04/12/14 16:29:45 ID:rp7H8B4T
- KKT
1/4〜1/8 1/9
今更デュエルマスターズ放映・・・orz
RKK
1/3はアニメ魂休み
12/27はアニメ魂AM3:53〜
なので注意。
- 435 :メロン名無しさん:04/12/14 16:32:22 ID:???
- ↑1/9は1/10の間違い。
1時間ずつ放映して、この日で終了。
- 436 :漫画だけど:04/12/15 06:07:03 ID:gd53LQjJ
- >※畑先生のインタビューは12月17日(金)の西日本新聞朝刊と
>同配の「NBN NISHINIPPON BOOKS NETWORK」に掲載されます。
ttp://websunday.net/rensai/set_hayate.html
西日本新聞って九州だよな?
- 437 :メロン名無しさん:04/12/15 08:35:56 ID:???
- 東京、中日新聞の記事の転載か、共同の記事だろ
- 438 :メロン名無しさん:04/12/15 23:19:17 ID:???
- でも天神バナナに高山みなみとか出てたことあったよ
- 439 :メロン名無しさん:04/12/17 09:58:34 ID:???
- 貼り
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up4112.jpg.html
- 440 :メロン名無しさん:04/12/17 19:45:19 ID:???
- >>436
西日本新聞見たけど見つけきらんやった。
>>439
サンクス。それどこに載っとった?
- 441 :メロン名無しさん:04/12/17 21:52:12 ID:???
- RKBで1月8日からローゼンやるよ
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/
- 442 :メロン名無しさん:04/12/17 21:55:46 ID:???
- >>439
何これ?見れない
- 443 :メロン名無しさん:04/12/17 23:51:09 ID:???
- 漏れも西日本見たけど、なかったよね?
- 444 :メロン名無しさん:04/12/18 02:50:15 ID:???
- 本誌には載ってないよ>インタビュー
載ってるのは「NBN NISHINIPPON BOOKS NETWORK」の方
ちなみにタブロイドサイズなので広告と一緒に紛れ込んでる可能性もあり
- 445 :メロン名無しさん:04/12/18 03:45:28 ID:???
- >>444
うち、西日本とってないから図書館行って見たんですよ。
図書館のには「NBN NISHINIPPON BOOKS NETWORK」
とかいうのは無かったですねぇ。だからか。
- 446 :メロン名無しさん:04/12/18 17:42:53 ID:???
- >>441
うぉっしゃー!関西より先にローゼンが見れるとは・・・すげぇ・・・
- 447 :メロン名無しさん:04/12/19 01:36:53 ID:???
- ローゼンはすでにもうnyで見てる
- 448 :メロン名無しさん:04/12/20 01:18:52 ID:???
- BS-人の存在も思い出してあげてください・・・
- 449 :メロン名無しさん:04/12/20 13:51:47 ID:6zyzxSpq
- 俺は、BS-人で視聴中
今さらって感じ。
- 450 :メロン名無しさん:04/12/20 15:39:24 ID:???
- 確かに今更感が強いな
- 451 :メロン名無しさん:04/12/20 17:31:29 ID:???
- それをいったらげんしけんも・・・
- 452 :メロン名無しさん:04/12/21 01:36:14 ID:???
- 3ヶ月前に大阪から熊本に戻ってきた者です。
アニメはもともとあんまり見る方ではなかったので
特にダメージは無かったのですが……
同人ショップとエロゲを扱っているお店が無いのがとても辛い。
毎週末、日本橋へ地下鉄で赴き、
とらのあなやソフマップに顔を出していたあの頃が懐かしい。
だからといって、前のクソ会社に戻る気はさらさら無いが。
- 453 :メロン名無しさん:04/12/21 04:17:53 ID:???
- >>452
福岡に行くしかないな
高速バス回数券で毎週末に行くくらいなら、なんとかなるだろう
- 454 :メロン名無しさん:04/12/21 05:35:04 ID:???
- >>452
俺も元大阪在住で現在は熊本です。
学校帰りに途中下車して日本橋に寄り道した頃が懐かしい。(w
同人ショップはどうしようもないが、(同人誌はちょっとだけ上通りのまるぶんや下通りのアニメイトにあるけど)
エロゲは57号東バイパス沿いのパルテックやアプライドで扱ってるよ。
ベスト電器熊本本店にもちょっとだけあったような…。
値段は安くないけど。
佐賀や久留米のOAシステムプラザもあるけどね。
熊本エロゲ屋一覧
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/chihou/kumamoto.htm
- 455 :メロン名無しさん:04/12/21 08:12:37 ID:vl07lxPu
- >>454
OAはエロげーの取り扱いを止めた。
エロゲー板で少しだけ話題になった。
熊本市内だとアプ・パルとあと某店位だろうな。
なまぁ〜ずも最近は新作入れてないし。
- 456 :455:04/12/21 08:17:09 ID:???
- ゆめタウン光の森などの影響で
上・下通りの人通りが減少してるらしいが。
いっその事天神みたいにそこヲタク街を形成したら
良いのにな、っちゃ思う。
アニメイトしかない状況は
- 457 :メロン名無しさん:04/12/21 11:13:37 ID:???
- 日本橋を知ってしまうと、北天神でも少なく見えるよなー
専門店は、りとる屋だけだし
とらは、地方向けサイズの小型店だし
またアキバは、日本橋より店が多くてでかい
- 458 :メロン名無しさん:04/12/21 11:15:16 ID:???
- 通販使用が、1番無難だと思う
- 459 :メロン名無しさん:04/12/21 11:35:56 ID:???
- 福岡も人口第9位だから、大きくても人が入らないよ
- 460 :メロン名無しさん:04/12/21 21:04:33 ID:???
- 万歩譲ってエロゲはいいとして、
熊本で特にお寒い状況なのは同人だな。
この間、従兄弟に漫画倉庫というところに連れて行ってもらったが、
ワシが通販で一冊500円で買った「灰羽連盟」関係の同人誌(灰羽生活日誌とか)
が一冊6300円で売ってたからな。
ここでワシの同人蔵書を売ったらどうなるのか、と思ってしまったぜ。
まあ、聞けばあそこは値段の設定がインチキすぎるらしいが。
あと、アニメイト、喜久屋書店やまるぶんが扱っているのは
上にもあるとおり数が少なく、しかも女性向けが九割九分。
ワシは男じゃ、なめとんのか。
大体ワシが欲しいのは、18禁モノよりもギャグやシリアスなんじゃ。
作者名でいうなら、春野友矢、たぽ、らいあ、33Mhz、ハラオ、イムさんじょ
くろがねぎん、城爪草、皇ハマオ、としぼう、Mr.悪人、加藤402、桐原小鳥
とかなんだよ!
18禁をあえて出すなら美和美和やTonyなんだよ!!
介錯の同人は俺の射程範囲内に無いんですよ、アニメイトさん!!!!!
どうでもいいが、転職したせいで給料が前の三分の二になってしまって、
今は生活を安定させるのにいっぱいいっぱいだ。
落ち着くまでもうしばらくかかりそうだ。
- 461 :454:04/12/21 22:21:26 ID:???
- >>455
>OAはエロげーの取り扱いを止めた。
Σ(゚Д゚) えっ、そうなの?
しばらく行ってなかったからなぁ…。
- 462 :メロン名無しさん:04/12/22 01:05:14 ID:???
- >>460
落ち着け
- 463 :メロン名無しさん:04/12/24 14:23:57 ID:???
- 福岡のRKB・TVQと熊本のRKK位でしょうかね、1月の新作アニメは。
- 464 :メロン名無しさん:04/12/24 15:33:04 ID:???
- で、なんで福岡で放送して無いのに、九州他県で放送してるアニメがあるんだ?
- 465 :メロン名無しさん:04/12/24 17:30:32 ID:???
- >>464
どのアニメを選択して放映権料を支払うかは各局の裁量に任されているからではないのか
旬を過ぎるとどんどん安くなるらしいし
プロデューサーの趣向やスポンサーとの絡みも関係しているのだと思う
- 466 :メロン名無しさん:04/12/24 19:15:03 ID:???
- 福岡でDVDがたくさん売れてりゃ、全部やるだろ
知りたければ、東京の秋葉原にでも逝って来い。
そうすれば、今でも福岡で放送し過ぎだというのが痛い程分かるぞ。
- 467 :メロン名無しさん:04/12/24 23:57:19 ID:???
- >>466
俺は関東でも放送しすぎだと思う
- 468 :メロン名無しさん:04/12/25 14:44:02 ID:???
- 福岡でやってもDVDはそう売れないよ
- 469 :メロン名無しさん:04/12/25 16:52:21 ID:???
- ttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/menu/info/event.html
福岡にくるのか
- 470 :メロン名無しさん:04/12/26 02:34:34 ID:???
- HOBBY ZONE
http://www.hobby-zone.net/tenpo/index.htm
中四国・九州を中心に展開するホビーショップ。
フィギュア、トレカ、ガチャ、プラモ等。
- 471 :メロン名無しさん:04/12/26 06:34:54 ID:???
- 熊本から出て行きたい
- 472 :メロン名無しさん:04/12/26 07:06:23 ID:???
- 鹿児島もきついよ。さらに大隅側だと店すらない。
- 473 :メロン名無しさん:04/12/26 10:30:41 ID:???
- 福岡っておたが生活できる最低ランクのレベル
あれ以上番組、店がなければ支障をきたすレベル
- 474 :メロン名無しさん:04/12/27 19:35:23 ID:???
- 熊本
12月29日 (水)14:05〜15:00 TKU [映]「劇場版とっとこハム太郎ハムハムグランプリン」
12月29日 (水)15:00〜15:30 TKU ハム太郎映画PR
1月 4日〜(火)10:30〜11:25 KKT [新]デュエル・マスターズ
長崎
12月27日(月)(火〜)10:30〜11:25 NIB アニメ [S]ポケAG[再]▽デュエル
大分
12月30日(木)12:00〜13:50 OAB[映]「METROPOLIS」
沖縄
12月29日(水)15:30〜17:30 琉球放送 名探偵コナン
1月 5日(水)16:35〜17:30 琉球放送[新]花より男子
年末年始地上波深夜放送のみ まとめ
佐賀,熊本,長崎,大分,宮崎,鹿児島,沖縄
12月29日(水深) 0:00〜 0:25 NHK教育 十二国記[再] 風の万里黎明の空
12月29日(水深) 0:25〜 0:50 NHK教育 プラネテス
1月 5日(水深) 0:00〜 0:25 NHK教育 十二国記[再] 風の万里黎明の空
1月 5日(水深) 0:25〜 0:50 NHK教育 プラネテス
熊本
12月28日(月深) 3:53〜4:23 RKK アニメ魂 To Heart
12月29日(火深) 2:00〜2:10 KAB ポピーザぱフォーマー
12月29日(火深) 2:10〜2:40 KAB ボボボーボ・ボーボボ
1月 4日(火深) 1:40〜 1:50 KAB ポピーザぱフォーマー
長崎
12月29日(火深) 1:50〜 2:20 NIB モンスター
1月 4日(火深) 1:50〜 2:20 NIB モンスター
1月 6日(水深) 0:46〜 1:16 NCC サムライガン
鹿児島
12月30日(水深) 0:45〜 1:15 MBC DeepLove
1月 6日(木深) 0:30〜 1:00 WOWOW(アナログ)グレネーダー〜ほほえみの閃士〜
- 475 :メロン名無しさん:04/12/27 20:47:41 ID:UDuFtmkB
- DeepLoveや花より団子はドラマだろ・・・・・・
- 476 :メロン名無しさん:04/12/28 10:52:10 ID:???
- http://www.magical-canan.com/
・RKK熊本放送 1月31日〜毎週月曜日放送
- 477 :メロン名無しさん:04/12/28 15:23:22 ID:???
- 待ってました!宮崎にもアニメ情報発信基地が完成!
アニメイト宮崎2005年2月19日(土)グランドオープン!!
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/west/miyazaki/miyazaki.html
- 478 :メロン名無しさん:04/12/28 17:46:52 ID:???
- 店だけ出来ても放映されてないグッズは、売れないと思う
腐女子で一杯になる予感
- 479 :メロン名無しさん:04/12/28 20:18:12 ID:???
- どこのアニメイトも腐女子だらけでしょ
- 480 :メロン名無しさん:04/12/28 23:20:05 ID:???
- 宮崎(BSありCSなし鹿児島あり)の実家に住む厨房の妹(アニメ好き)にアニメを録画して持って帰ることにしました
DVD vol.1
ケロロ 556登場回 本命
砂ぼうず 小砂バイト回 ノリが良いので
スクラン まだ決めてない アニメっぽいアニメなので
げんしけん 水虫回 お気に入りの回なので
マシュマロ通信 パンジー登場回 好きなアニメなのでとっつきやすそうなのを
DVDvol.2
味っ子 北の悪魔の回 前後編 懐古趣味
ジャぱん こないだの回 アフロを見せたいので
あと二本何にしようかと迷っております…
シノブ伝はちょっと引かれそうやしジパングは絶対つまらんやろうし
神無月?いやいや。陰陽大戦記とかゾイドとかも面白いけど子供向けつてみんやろなぁ
あ、ローゼンは残してないし見せる気もないな〜何にしょ〜
- 481 :メロン名無しさん:04/12/28 23:26:33 ID:???
- チラ紙の裏にでもどうぞ。
- 482 :メロン名無しさん:04/12/29 09:31:52 ID:???
- >>473
だが、福岡とその下のランク(岡山かな)との差は、福岡と関西や愛知との差より大きい
- 483 :メロン名無しさん:04/12/29 09:32:39 ID:???
- >>480
神無月見せて百合っ娘に教育しる!
- 484 :メロン名無しさん:04/12/29 09:44:31 ID:???
- 俺は「アニメは好きだがグッズも同人誌も全く買わない」人間なので
アニメショップなど無くても全く支障がないなぁ。
- 485 :メロン名無しさん:04/12/29 11:10:48 ID:???
- >>483 そうかな?
岡山は、神戸、大阪も簡単に行けるし福岡より便利だと思う
ケーブルを引けばサンテレビも映る
札幌も福岡もそうだけど日本の端っこにあるせいで、
日本の他の主要都市への移動が遠い
すぐ飛行機に頼る羽目に
- 486 :メロン名無しさん:04/12/29 11:20:47 ID:???
- 訂正
×>>483 ○>>482
愛知と福岡の差はかなりデカイと思う
三重テレビが愛知の多くの地区でキレイに映るし、
3大都市圏でしかやらないアニメも多く存在
大阪も近鉄で行けば安く行くこともできるし
- 487 :メロン名無しさん:04/12/29 11:23:00 ID:???
- >>485
その都市内での便利さの話じゃないのか?
それに、岡山から関西へは岡山〜姫路間のアクセスがかなり悪いんで、
そんな簡単には行けないよ
少なくとも熊本から福岡へ行くよりは不便
まさか同人ショップに行くために新幹線使うわけにもいかないしな
- 488 :メロン名無しさん:04/12/29 11:34:42 ID:???
- JRのHPで調べてみたけど、岡山〜姫路間は普通列車だと所用1時間20〜30分で、
1時間に1本しか出てない
姫路〜大阪間は新快速があるんで、所用1時間で15分ごとに出てるけど
- 489 :メロン名無しさん:04/12/29 12:15:05 ID:???
- JRだと大阪に行くのには、新幹線以外使わないと思うけど
大阪(なんば・湊町・堺)
http://www.ryobi-bus.co.jp/kousoku/osaka.htm
安く行くなら高速バスだと思う
- 490 :メロン名無しさん:04/12/29 22:55:22 ID:???
- TVQが九州をカバーしてる範囲が狭いのは何でなんだろ?
例えばTVHの場合は函館〜札幌〜旭川あたりの道南と道央エリアほとんどを広くカバーしてるみたいだけど。
TVQは福岡からそんなに遠くない熊本は観れないよね・・・
- 491 :メロン名無しさん:04/12/30 00:02:12 ID:???
- それは放送免許の問題では?
TVQは福岡県域局として申請してるんでしょ。
電波が周辺に「漏れる」のは仕方がないけど
大々的に飛ばすわけにはいかない。
- 492 :メロン名無しさん:04/12/30 00:39:29 ID:???
- 金峰山にさえ邪魔されなければ余裕で福岡波映るよ
天草北部、北部の有明海沿岸、熊本市武蔵丘地区だと福岡局が映るとこ多い
TNCとTKUの番組共通化による合併構想もあったし、一緒になる可能性はゼロじゃない。
ただし、TKUが好調だから無理だと思う。
- 493 :メロン名無しさん:04/12/30 10:56:49 ID:???
- なんでヤミが映って神無月が放送されねーんだよ!OTZ
ヤミが映っただけでも良い方なの・・・か?
- 494 :メロン名無しさん:04/12/31 02:38:05 ID:/t8cCRa5
- ヤミが例外
- 495 :メロン名無しさん:04/12/31 04:32:16 ID:???
- 九州からコミケ行く人ってどのくらいいるんだろう。
- 496 :メロン名無しさん:04/12/31 06:43:33 ID:???
- いきてーなー
- 497 :メロン名無しさん:04/12/31 08:11:36 ID:???
- 今日は福岡は雪まみれ
- 498 :メロン名無しさん:04/12/31 11:02:10 ID:???
- AT-XでGA4期やるみたいね。これだけの為に1575円払う気にはあんまならんけど
http://www.at-x.com/new_arrival/index.html?m=200502
- 499 :メロン名無しさん:05/01/04 11:48:55 ID:???
- デュエル・マスターズ朝10:30て誰が見るんだよ
- 500 :メロン名無しさん:05/01/04 12:20:28 ID:???
- 500..._〆(・∀・ )
- 501 :from kumamoto:05/01/04 16:50:16 ID:???
- >>499
オマケにアニメ魂も1回休むし他の地域との差拡大だよorz
明日天神逝って来る
- 502 :メロン名無しさん:05/01/07 01:30:18 ID:???
- アニメ魂 RKKと同じくMXテレビもジェネオンのみがスポンサーについてる
- 503 :メロン名無しさん:05/01/07 07:08:02 ID:???
- ○放送日が変更になりました。ご注意ください。
SBC信越放送は1月21日、RKK熊本放送は1月24日の放送開始と変更になりました。
- 504 :メロン名無しさん:05/01/08 13:20:02 ID:???
- RKKのアニメ魂、1/17は3:20から。
- 505 :メロン名無しさん:05/01/08 19:49:39 ID:???
- 福岡スレ落ちた?
- 506 :メロン名無しさん:05/01/09 00:28:05 ID:???
- 福岡のアニメ事情 その2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1105008145/
- 507 :メロン名無しさん:05/01/11 13:48:36 ID:???
- >>506
thank you
- 508 :メロン名無しさん:05/01/14 00:21:41 ID:???
- ジャスト打ち切りで後番組は地方任せみたいだが・・・
- 509 :メロン名無しさん:05/01/14 00:55:38 ID:???
- >508
でもいきなり月金帯で2時間の枠が空いても、
結局大体の放送局は穴埋めにテレショップ入れるのがオチのような希ガス
アニメが増えてくれたらそりゃいいけどそううまくいくか…
ちなみに宮古島は土曜から毎朝巌窟王でつ
沖縄は本島より離島(特に大東島)の方が…という逆転現象が起きてる罠
しかもフジ系列で唯一日曜朝の2番組が放送されてないしorz
- 510 :メロン名無しさん:05/01/14 01:14:27 ID:???
- うちの所は元々1時間しかジャストはネットしてなくて
残り一時間はドラマやサスペンスだったような気がする。
そこに1時間空いてもアニメやらないだろうなぁ。
- 511 :メロン名無しさん:05/01/14 01:19:24 ID:???
- 鹿児島だが、番組枠が空いてもアニメが始まるなんて考えたことすらない。
- 512 :メロン名無しさん:05/01/14 01:26:27 ID:???
- JNN協定がある限り、難しいかもな。
- 513 :メロン名無しさん:05/01/14 07:04:26 ID:???
- >>509
>宮古島は土曜から毎朝巌窟王でつ
Σ( ̄□ ̄スゲー
そういや、大東島はキー局見れるんだよね、日テレとテレ東以外
本島よりアニメ多かったりして;
- 514 :メロン名無しさん:05/01/14 18:49:32 ID:o/503NlB
- ローゼンメイデンもリアルタイムで視聴可だったし
地方局は、キー局の劣化コピーにすぎない。
- 515 :メロン名無しさん:05/01/14 19:45:50 ID:???
- >513
マジで離島の方が見られる本数多いぞ
というか本島じゃやってなくて離島じゃもろ見れるってどういうことだ>巌窟王
・本島
BLEACH(月曜15:55〜)
NARUTO(火曜16:30〜)
アムドライバー(金曜15:55〜)
ジャスティライザー(土曜15:30〜)
ポケモン(土曜17:00〜)
デス種(土曜18:00〜・同時ネット)
あたしンち(日曜朝6:30〜)
・大東島(テレ朝・TBS) リアルタイム
巌窟王(火曜26:12〜)
ジンキ&ゼノサーガ(水曜26:12〜)
ジパング・女神さま(木曜25:25〜)
ボーボボ・あたしンち(土曜朝10:45〜)
デス種(土曜18:00〜)
・石垣ケーブル
セラムン・ガンダムX・カレイドスター…etc
- 516 :メロン名無しさん:05/01/16 07:28:12 ID:???
- まじかるカナン
公式ではRKK1/24スタートだが
番組表では1/24にToHeart-R終了
どうなってんの?
- 517 :メロン名無しさん:05/01/20 16:49:00 ID:???0
- アニメ魂なんてエロゲアニメ垂れ流してる枠なんぞどーでもいい
- 518 :メロン名無しさん:05/01/22 23:23:15 ID:???0
- >>516
公式は年末に一週飛んだのが計算に入ってなかったんだろう
ところで突然KAB明日朝6:30から高橋留美子劇場が開始のようで
- 519 :メロン名無しさん:05/01/22 23:36:54 ID:???0
- 急に熊本増えてきたな。
- 520 :メロン名無しさん:05/01/22 23:56:32 ID:???0
- >>518
日曜の朝っぱらから(しかもゾロリの直前に)やるようなアニメか? あれw
- 521 :メロン名無しさん:05/01/23 00:05:38 ID:Y7K6KQCT0
- >>518
本当だった。
熊本は何の脈絡も無く始めるのが好きだな・・・・・・
でもテレ朝の深夜アニメは頑なに拒否反応示してるな。
- 522 :メロン名無しさん:05/01/23 00:32:48 ID:VYL5RRYr0
- 高橋留美子劇場の後は、人魚の森かな
- 523 :メロン名無しさん:05/01/23 01:41:23 ID:ovPYvbE/0
- http://www.kss-inc.co.jp/anime/event/200502.html
「下級生はらいむいろ」全国縦断イベント
2/6 (日) アポロスクェア(札幌)
2/12(土) BIG HIT(福岡)
2/13(日) 熊本PARCO(熊本) ←
2/19(土) 未定(名古屋)
2/20(日) 未定(大阪)
2/26(土) 未定(東京)
- 524 :メロン名無しさん:05/01/23 04:04:08 ID:???0
- >523
熊本市内のオサレボーイズ&ガールズがたむろってるあの場所で
ヲタ系イベントとは…正気か?
市民会館とか産業文化会館とか、それなりの場所はあるだろうに…
- 525 :メロン名無しさん:05/01/23 04:18:57 ID:???0
- >>523
熊本でアニヲタイベントとは珍しい。
鋼連の某声優以来か
- 526 :メロン名無しさん:05/01/23 11:23:44 ID:???0
- 釘宮は地元出身だしな
- 527 :メロン名無しさん:05/01/23 11:56:10 ID:???0
- まじで?
- 528 :メロン名無しさん:05/01/23 11:57:48 ID:???0
- うわ、ググったらマジだ
- 529 :メロン名無しさん:05/01/23 12:07:17 ID:???0
- 下級生はらいむいろのスタッフが熊本のソープに取材も兼ねて行きたかったのではと考えた。
元はエロゲーだし。
カチューシャ 河原木志穂/中島沙樹/美弥乃静
らいむ隊ARMY 門脇舞/今井麻美/柏木弘美/水野愛日/吉住梢
- 530 :メロン名無しさん:05/01/23 20:06:06 ID:???0
- PARCOオタには入りづらい雰囲気だよPARCO
>>529
そんなんやったら、イベントもストリップ劇場とかでやったらええのに
- 531 :メロン名無しさん:05/01/23 23:41:31 ID:???0
- 昔はPARCOもポストホビーがあったり、まんが家の展覧会が開かれたり、
ホールでアニメの上映があったりとそれなりにヲタ需要を充たしていたんだが
近年はイベントは皆無でテナントも極小サイズのヴィレッジヴァンガードくらいしかないし
- 532 :メロン名無しさん:05/01/24 00:17:08 ID:???0
- PARCOの面積が狭すぎ。進出当時面積を2倍にする計画があったのに、
地元のアホ商店街のせいで無理になったからね。
狭いから長崎屋が出て行ったのに・・・。
今の2倍あったらいろいろもっと可能性が増えてた。
- 533 :メロン名無しさん:05/01/24 02:06:34 ID:???0
- ダイエー下通店が撤退しても、喜久屋書店は残って欲しい。
- 534 :メロン名無しさん:05/01/24 15:55:45 ID:???0
- >>522
人魚の森の放送は無いそうで>KABのBBS
- 535 :メロン名無しさん:05/01/24 17:21:46 ID:???0
- 「高橋留美子劇場 について」 この投稿に返信
たくや 2005/01/23 00:51:12
これから、高橋留美子劇場 がこれから始まりますが、人魚の森の方も放映されるのですか?
是非、教えて下さい。
今回、番組が始まるのを全く知らず、あやうく見逃す所でした。
HPで1週間以内の新番組の情報を確認できるようになりませんか?
特に系列外の番組だと知らない人も多いものと思いますので、検討をお願いします。
「Re:高橋留美子劇場 について」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2005/01/24 12:21:36
お問合せいただきました「人魚の森」については、放送の予定はありません。
また、新番組のお知らせは、現在もアップしておりますが、
これからも皆様のご要望におこたえするべく努めて参りますので、よろしくお願いします。
- 536 :メロン名無しさん:05/01/24 19:03:31 ID:???0
- >535
> これからも皆様のご要望におこたえするべく努めて参りますので、よろしくお願いします。
まるで、これまで一度でも「ご要望にお応え」したかのような口ぶりですな。
まあ最初から熊本のTV局にアニメは期待してないから構わないが。
- 537 :メロン名無しさん:05/01/24 22:21:08 ID:???0
- 】「下級生はらいむいろ」全国縦断イベント開催
14 :メディアみっくす☆名無しさん :05/01/24 22:10:49 ID:UtMToaxj
2/6 (日) アポロスクェア(札幌)
「下級生2」河原木志穂
「らいむいろ流奇譚X」柏木弘美・水野愛日
2/12(土) BIG HIT(福岡)
「下級生2」河原木志穂・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」柏木弘美・水野愛日
2/13(日) 熊本PARCO(熊本)
「下級生2」河原木志穂・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」柏木弘美・水野愛日
2/19(土) CLUB OZON(名古屋)
「下級生2」河原木志穂・中島沙樹・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」門脇舞・今井麻美・柏木弘美・水野愛日・吉住梢
2/20(日) ファンJ TWICE(大阪)
「下級生2」河原木志穂・中島沙樹・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」門脇舞・今井麻美・柏木弘美・水野愛日・吉住梢
2/26(土) 未定(東京)
「下級生2」河原木志穂・中島沙樹・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」門脇舞・今井麻美・柏木弘美・水野愛日・吉住梢
人数的には
東京=大阪=名古屋>>>福岡=熊本>札幌
- 538 :メロン名無しさん:05/01/24 22:47:16 ID:???0
- >>536
タモリ倶楽部とか水曜どうでしょうとかか。
本来放送していなければいけない物を、放送せずに
掲示板に放送要望が大量に来てようやく放送開始。
で、「放送してやったぞ」とデカイ態度をとる。地方局の真の姿ですな。
でもアニメは全くかすらないのね_| ̄|○
平日午後4時から1時間、仙台のKHBの様にアニメゾーンにすれば良いのに。
>>537
九州はそんなもんですなぁ。
- 539 :メロン名無しさん:05/01/25 00:33:03 ID:???0
- 九州モーターショーを思いだした
その時は、
東京(幕張メッセ)>>>>>>>>>>大阪>名古屋>>>九州(熊本)
大阪ですら1/3の規模だった。
雰囲気味わえればいいんじゃないの。
- 540 :メロン名無しさん:05/01/27 02:05:07 ID:???0
- 東京、大阪、名古屋、九州の4会場しかやらなかったから、いいんでないかい
- 541 :メロン名無しさん:05/01/27 02:49:19 ID:???0
- 何で放送してないのにやるんだ?
DVDのイベント?
- 542 :メロン名無しさん:05/01/29 01:57:51 ID:???0
- DVDのイベント
- 543 :メロン名無しさん:05/01/29 03:22:15 ID:???0
- どうやって盛り上がれってんだろう。
- 544 :メロン名無しさん:05/01/29 07:11:26 ID:???0
- <参加条件> 下記対象商品を、参加券配布対象のアニメイトにて、ご予約下さいましたお客様に、
イベント参加券をお渡しいたします
対象店舗 福岡・熊本 アニメイト小倉店/福岡天神店/熊本店 他九州全店
*札幌・熊本イベントに関しましては、フリーでもイベントに参加する事が出来ます。
イベント参加券(予約券)をお持ちの方は、当日、イベントスペシャル特典を差し上げます。
だとよ・・・・・・
アニメイトが案の定絡んでた。
福岡はともかく熊本の場合はフリーOKにしないと人が集まらないと踏んだな。
- 545 :メロン名無しさん:05/01/29 09:46:11 ID:???0
- アニメイトができるのも早いほうだったよな熊本。
確か福岡、小倉の次。
- 546 :メロン名無しさん:05/01/29 14:37:13 ID:???0
- 前に2つとはえらく遅れて出来た様な。
全国的に見ても、かなり遅い方だったし。
だからかなぁ、熊本にヲタ系ショップ(特に同人系)が殆ど無いのは。
- 547 :メロン名無しさん:05/01/29 16:16:52 ID:???0
- ヲタ系ショップがないのは、需要の問題
熊本県じゃ人口が少なくて成り立たないのでは
200万人にも満たないし。
- 548 :メロン名無しさん:05/01/29 20:05:28 ID:???0
- 熊本の八重洲書店えらい事になってるな…
ひぐらしにメルブラ、東方シリーズにマリグナント店内放送って
一軒だけ独走態勢かよ!
- 549 :メロン名無しさん:05/01/30 18:14:09 ID:???0
- まんだらけが熊本市の並木坂の近くに5月オープンだとさ。
もう今更の感が強いよな。
- 550 :メロン名無しさん:05/01/30 23:26:10 ID:???0
- 熊本在住の身として素で疑問に思うけど、こんなとこでやって成立すんの?
- 551 :メロン名無しさん:05/01/31 00:44:28 ID:???0
- まんだらけの福岡の店舗が好調だから、自然な流れかも
熊本には、男性向け同人誌が全く売ってないから意外と需要はありそう
これですな
とらのあな」「まんだらけ」を始めとする同人の地方への進出T.C.S 殿
想定価格:¥0 発案の最終更新日:2005/01/06 [Thu] 00:53
同人誌のショップにおいて業界最大手である「とらのあな」は、現在「首都圏の秋葉原1号店・2号店・3号店・池袋店・新宿店・横浜店」「札幌店」「大阪なんば店」「名古屋店」「神戸三宮店」「広島店」「九州唯一の福岡店」の計12店ありますが、
アニメイトみたいにもっと地方の街にも支店を進出させてほしいと思い、発案しました。
最初は「とらのあな」を地方へ進出させよう、という趣旨についての発案でしたが、同業者のライバル格に位置づけられる「まんだらけ」も注目に値するかと思います。
対する「まんだらけ」は、現在「首都圏の中野店、渋谷店、秋葉原店、池袋店」「名古屋店」「大阪のうめだ店、なんば店」「九州の福岡店、新宮店」の計9店あり、2005年春には「札幌店」「宇都宮店」、
さらに「熊本店」もオープンするらしいという情報も入っているだけに、地元の自分にしてみればこの上ない朗報であり、熊本でさらに同人活動が広がってくれることに大いに期待しております。
同人もまた日本が世界に誇る文化であるだけに、もっと地方へ積極的に進出してくれれば同人の魅力を理解してもらえるかと思いますが、いかがでしょうか?
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=28787
- 552 :メロン名無しさん:05/01/31 00:47:13 ID:???0
- 熊本店のオープンについて
先日、ハローワークで貴店の求人情報を偶然発見し、拝見したところ、その中で熊本店(熊本県熊本市神林町1-28)もオープンする予定でいるとの情報をキャッチしましたが、具体的なオープンの時期や店舗の規模などに関する情報は入っておりませんでしょうか?
貴社のホームページでも上記の件について子細に調べてみましたが、店舗情報や求人情報でも熊本店のオープンについては一言も触れている節がないのでこちらで質問させて頂きました。
熊本(熊本市内〜県内)では(古本屋なら多数見かけますが)同人誌の発売を手がける書店が極めて少ないことに加え、アニメ(民放による地上波での放送)の普及が著しく遅れており、まだまだ福岡の足元にも及ばないのが現状です。
そのため、貴店の活動および熊本店のオープンにより同人という文化が熊本に広く普及してくれることに期待しておりますが、ぜひとも情報をご提供頂けませんでしょうか?
田山 貴規 [2005/01/06(Thu) 12:48]
書き込みありがとうございます。
熊本店のオープンにつきましては、5月以降の予定になると思います。人材確保・育成を先行しておりますため、詳細はまだWEB上に掲載しておりません。取り扱い商品は女性向け同人誌を主体としております。店舗の規模としましては福岡店の1フロア位の規模です。
現在のところお伝えできる情報は以上のとおりです。
ご確認くださいませ。
事務所 木下
http://www.mandarake.co.jp/bbs/shop/fko/bbs.cgi
- 553 :メロン名無しさん:05/01/31 01:13:20 ID:???0
- 女性向け同人誌を主体
福岡店の1フロア位
(´Д`;)
- 554 :メロン名無しさん:05/01/31 01:26:25 ID:???0
- >>552
期待できないねぇ。
腐女子向けの同人誌なら腐るほど熊本にもあるんだが、
男性向けの同人誌の新品扱う店が無いんだよな。
同人業界に関わっている奴らに地方の事情なんかわからねっつことか。
- 555 :メロン名無しさん:05/01/31 01:34:46 ID:???0
- 秋葉原同人館(男性向け同人誌の専門店)の女性版って感じだろうな
http://www.mandarake.co.jp/shop/floor/akb.html
少しは、男性モノも扱うかも
- 556 :メロン名無しさん:05/01/31 01:39:32 ID:???0
- >腐女子向けの同人誌なら腐るほど熊本にもある
それだけ、女性向けの需要があるのだろうな
アニメイトもキクヤ書店も腐女子で一杯だし
- 557 :メロン名無しさん:05/01/31 03:18:01 ID:???O
- まんだらけ新宮店って過疎の田園地帯にポツンと立ってるよね
あの辺りだけヲタの人口密度高いのか?(w
- 558 :メロン名無しさん:05/01/31 10:01:58 ID:???0
- 池袋店は女性向け同人誌とBL小説・BLコミックスの専門店となっております。
http://www.mandarake.co.jp/shop/index_bkr.shtml
まんま池袋店と一緒 腐女子専用
- 559 :メロン名無しさん:05/01/31 18:05:22 ID:???0
- まんだらけ新宮店は、実験店
初の郊外店
- 560 :メロン名無しさん:05/01/31 19:26:32 ID:???0
- 全国展開してるアニメイトも腐女子向けだよなあ。
何でかなあ?
- 561 :メロン名無しさん:05/01/31 21:42:48 ID:???0
- 男は、グッズを買わないから
- 562 :メロン名無しさん:05/02/01 01:20:58 ID:???0
- 2005年1月27日 日記
今日、朝刊に折り込んであった求人広告に「まんだらけ」の募集が載っていた。 五月下旬予定で、ついに熊本店オープンらしい・・。
場所は熊本市の上林町。 住所から検索してみると、以前に地場の古本屋「なまず堂」があった場所のようだ。
変型階の50坪くらいの立て物だったと思うけど、まんだらけ出店にしては小さな店に感じるなぁ。
求人職種には「女性向同人誌(中古・新刊)の販売・買い取り業務が中心です。」と書いてある。 専門店なんかなぁ? まぁ、ちょっと楽しみですな。
http://merudonde.gozaru.jp/
- 563 :メロン名無しさん:05/02/01 06:41:43 ID:???0
- 男性向け同人誌が充実しているメロンかとらに来て欲しい……
駅近くのA2はボッタクリだし。
- 564 :メロン名無しさん:05/02/01 10:01:36 ID:???0
- 熊本はいい、小倉にいつできるんだ?
- 565 :メロン名無しさん:05/02/01 16:47:33 ID:???0
- まんだらけ 小倉店立ち消え
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1002652&tid=2652&sid=1002652&mid=4222
いい物件がなかったみたい
- 566 :メロン名無しさん:05/02/01 18:32:41 ID:???0
- 小倉じゃきちんとお客様駐車場が確保できるところじゃないとまずダメだろうね
- 567 :メロン名無しさん:05/02/01 18:40:04 ID:???0
- 小倉の代わりに、熊本オープンらしー
- 568 :メロン名無しさん:05/02/04 00:54:31 ID:???0
- ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/723.jpg
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/724.jpg
携帯だから画質悪いorz
- 569 :メロン名無しさん:05/02/05 20:45:10 ID:???0
- >>568
ガンダムSEEDの放送直前にCMやってな
止まった写真とナレーションだけのやつ
- 570 :メロン名無しさん:05/02/05 21:02:47 ID:???0
- CMやってたな
最近よく文字が化けたり抜けたり…おかしいな(・∀・;)?
- 571 :メロン名無しさん:05/02/06 00:54:51 ID:???0
- パルコでアニメのイベントですか…
- 572 :メロン名無しさん:05/02/06 13:55:11 ID:???0
- >>569
放映地区では、ちゃんとしたイベント告知が流されているようだ。
- 573 :メロン名無しさん:05/02/07 14:32:59 ID:TYwKM8dY0
- >>569
確かにやってた。
でもなんでよりによって種の直前かなぁ……
- 574 :メロン名無しさん:05/02/08 19:35:06 ID:cPUqbdRS0
- 熊本は、オタアニメはまじかるカナンしかやってないから・・・・
宣伝しづらい
- 575 :メロン名無しさん:05/02/09 07:46:57 ID:???0
- >>574
んで、しっかりまじかるカナンで宣伝CM流してましたとさ。
しかし、RKK以外ではCM見かけない……
お問い合わせはKSSでもアニメイトでもなくジーダスまでってのも謎。
- 576 :メロン名無しさん:05/02/10 21:24:05 ID:xFckDhO40
- 2/12(土)
14:00開演 BIG HIT(福岡)
福岡市博多区中洲4-1-35
中洲岡部ビル 1号館B1 「下級生2」
河原木志穂・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」
柏木弘美・水野愛日
2/13(日)
14:00開演 熊本PARCO(熊本)
熊本市手取本町5-1 「下級生2」
河原木志穂・美弥乃静
「らいむいろ流奇譚X」
柏木弘美・水野愛日
いよいよ今週土日 行った人レポート キボン
熊本公演は、無料
- 577 :メロン名無しさん:05/02/10 23:12:31 ID:???0
- こんな公開処刑みたいなことせんでもええのに……
- 578 :メロン名無しさん:05/02/10 23:44:23 ID:???0
- 36 :メディアみっくす☆名無しさん :05/02/10 21:21:22 ID:???
下級生はらいむいろの東京でのイベントの整理券配布が秋葉原では終了
東京は、地方と違って販促イベントやっても人が多数来客
地方でやらないのも、この点が大きいと思う。
無料の熊本公演には、暇な人は是非行くべきだと思う。
人すら集まらなかったら2度とやらないと思う。
札幌公演は、無料ですら、人が集まらなかったのかもな。
某スレより
特に無料の熊本で人が集まらないのは非常にまずい
暇な人は是非 3連休最後だし
- 579 :八重洲書店ファン:05/02/11 04:13:40 ID:???0
- 出演している声優のファンサイトを幾つか覗いてみた。
札幌のレポートはあったが、人が多かったとはどこも書いてなかったな。
具体的には50人くらい。
声優追っかけで熊本みたいな田舎まで態々来るのね。
声優ヲタの根性は凄いと思った。
- 580 :メロン名無しさん:05/02/11 13:15:46 ID:B58r15Li0
- 無料の札幌でこの数字じゃ・・・・。
とても宣伝になってないよ。
結局、人も来るし、グッズも売れるし、マスコミが取材に来る
東京でばかりイベントが開かれるのはある意味納得。
- 581 :メロン名無しさん:05/02/11 17:23:56 ID:???0
- 下級生はらいむいろ」全国縦断イベント[CLUB OZON(名古屋)・FANJ TWICE(大阪)・原宿アストロホール(東京)]
「下級生はらいむいろ」全国縦断イベント開催決定!!
エリア 開催場所 開催日 開場時間 開演時間
名古屋 CLUB OZON 2005/2/19(土) 13:00 14:00
大阪 FANJ TWICE 2005/2/20(日) 13:00 14:00
東京 原宿アストロホール 2005/2/26(土) 14:00 15:00
<イベント内容>
トーク、ライブ、他
<出演者・ゲスト>
河原木志穂・中島沙樹・美弥乃静・門脇舞・今井麻美・柏木弘美・水野愛日・吉住梢
<参加券入手方法>
下記対象商品の内(らいむいろ流奇譚Xを除く)いずれか一点を全額内金にてご予約下さいましたお客様に、
先着でイベント参加券をお渡しいたします。
(※「らいむいろ流奇譚X〜恋、教ヘテクダサイ。〜」のみサウンドトラックとDVD第1巻を
同時に全額内金にて、ご予約下さいましたお客様に先着でイベント参加券をお渡しいたします。)
http://www.animate.tv/event/detail.php?id=atv050210a
- 582 :メロン名無しさん:05/02/11 18:15:21 ID:???0
- >>580
オタアニメを放送してオタを育成すれば地方でもそれなりに客は来るよ。
鶏が先か卵が先かみたいな話になるけど。
- 583 :メロン名無しさん:05/02/11 20:55:48 ID:???0
- >>581
animateにとって福岡と熊本はどうでもいいのか?
- 584 :メロン名無しさん:05/02/12 00:38:39 ID:???0
- イベントに来る客がダンチで数が違うのは、仕方がない。
もう東京は、イベントの整理券配布終了。
東京 原宿アストロホール
http://www.diskgarage.com/hall/map/01149.html
って原宿のど真ん中 おたくは、周りから浮きそう
熊本パルコよりきついかも
大阪 FANJ TWICE
http://www.fanj.co.jp/map.html
ここのおしゃれ度の高い街
狙ってやってるかも
名古屋 CLUB OZON
http://www.jalan.net/kanko/SPT_123029.html
は繁華街からちょっと離れた所
近くのパソコン街 大須
- 585 :メロン名無しさん:05/02/12 09:37:31 ID:???0
- 札幌は、テレビ北海道があるのにこの人出じゃやばいんんでないの?
客が集まらなかったたら、やる気も失せるよ。
- 586 :メロン名無しさん:05/02/12 10:05:01 ID:???0
- <参加条件> 下記対象商品を、参加券配布対象のアニメイトにて、ご予約下さいましたお客様に、イベント参加券をお渡しいたします。
*札幌・福岡・熊本イベントに関しましては、フリーでもイベントに参加できます。
イベント参加券(予約券)をお持ちの方は、当日、イベントスペシャル特典を差し上げます。
福岡も無料になったか・・・・
全然対象商品が売れなかったのかな・・・もうだめぽ orz
せめて客さえ入らないと2度と九州じゃやらなくなるよ
- 587 :メロン名無しさん:05/02/12 11:49:24 ID:???0
- ケロロ軍曹で熊本の連呼 いきなり団子、ジャパネットたかた登場
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ. ヽ、_
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l /
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│ (
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . | >
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ /
/ :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ ヽ
l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.| / ̄
l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, ,u r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
∨ \ヽl::.::ノ'\ 「' ̄ ヽ 人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
ソ-−- 、lヽヽ_ノ_, ' ∨ヽハ:.::.:l/
- 588 :メロン名無しさん:05/02/12 11:55:14 ID:???0
- だがこのスレの対象地域ではケロロ放送してないけどな
- 589 :メロン名無しさん:05/02/12 13:09:20 ID:???0
- >>586
福岡も無料になったのは、札幌・熊本が無料参加OK発表の
わずか数日後なんだがな。
- 590 :メロン名無しさん:05/02/12 14:24:35 ID:???0
- >>587
そんなら熊本と長崎でもケロロ軍曹放送してくれよ。('A`)
- 591 :メロン名無しさん:05/02/12 15:22:32 ID:???0
- >>587
いきなり団子ってなんだ?マジに分からんのだが
- 592 :メロン名無しさん:05/02/12 16:14:06 ID:???0
- http://www.google.com/search?q=%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
- 593 :カイン:05/02/12 21:05:29 ID:???0
- >>587さん
俺も見ましたケロロ軍曹
いきなり団子キタ━!!
熊本人としては嬉しいかぎりですw
- 594 :メロン名無しさん:05/02/12 22:56:42 ID:???0
- >>591
お前本当に九州人か?
- 595 :587:05/02/12 23:10:31 ID:???0
- 私もうれしかったです。
- 596 :メロン名無しさん:05/02/13 00:13:50 ID:???0
- >>594
別の九州人だけどケロロで初めて聞いた。
- 597 :メロン名無しさん:05/02/13 01:14:49 ID:???0
- まじかよ・・・
- 598 :メロン名無しさん:05/02/13 03:19:11 ID:???0
- 俺は福岡県寄りの長崎県民だけども、
いきなり団子は俺もケロロで初めて聞いた。
- 599 :メロン名無しさん:05/02/13 04:22:04 ID:???0
- 熊本県民が九州中の人間が知っている物だと思い込んでいることだけはわかった。
- 600 :メロン名無しさん:05/02/13 04:26:16 ID:???0
- ある程度までは個人の社会性や年齢的な問題でしょ
ひよこが東京土産だと思ってる奴とか、かるかんって何?って連中もいるだろう
- 601 :メロン名無しさん:05/02/13 05:15:51 ID:???0
- 佐賀で田舎もんやけん、かるかんもいきなり団子も知らんな
ひよこ・博多ポテト・にわか・通りもんとかは、
テレビCMで洗脳されてるから知ってる
それより熊本県民が「こうもりのサブレ」を知らんって
言った時の方が驚いた
- 602 :メロン名無しさん:05/02/13 07:25:09 ID:???0
- 熊本(KAB)でやってる高橋留美子劇場って順番どおりにやってる?
なんか見てない話があるっぽいんだが
- 603 :メロン名無しさん:05/02/13 08:45:47 ID:NmEBnRLF0
- いきなり団子、福岡でも売ってるぞ
- 604 :メロン名無しさん:05/02/13 12:59:23 ID:???0
- >602
今週はみてないので分からないけど、
先週は、第3話「おやじローティーン」を飛ばして第4話「鉢の中」をやってたよ
- 605 :598:05/02/13 14:14:16 ID:???0
- >>601
あぁ、それは俺も全部分かる。
後は、博多ぶらぶら、博多の女、さかえ屋南蛮往来とか知ってる。
- 606 :メロン名無しさん:05/02/13 15:03:55 ID:???0
- 第3話「おやじローティーン」は、ロリコンの話なのでカット
- 607 :メロン名無しさん:05/02/13 16:36:03 ID:???0
- たまには喧嘩に負〜けてこい♪
カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂♪
博多ぶらぶらぶらさげて餡げてあんにたっぷり包まれた一口食べれば忘られぬ♪
すぐに思いつくのはこれぐらいかな
いきなり団子(゚Д゚)?
- 608 :メロン名無しさん:05/02/13 16:42:26 ID:???0
- >>602 >>604
今週は、第5話 「迷走家族F(ファイアー)」を飛ばして、第6話 「君がいるだけで」
を放送していた。
- 609 :メロン名無しさん:05/02/13 17:16:59 ID:???0
- 下級生はらいむいろ 無料なのに誰も行ってないのか?
2度とイベント来ないなこれじゃ
- 610 :メロン名無しさん:05/02/13 18:23:01 ID:???0
- しょうがないんだよ、今日は俺休日出勤だったし。
- 611 :メロン名無しさん:05/02/13 19:10:02 ID:???0
- 俺逝って来たけど……
- 612 :611:05/02/13 19:33:16 ID:???0
- 大体観客配置はこんな感じだった。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up6834.jpg
全会場でたぶん唯一のオープンスペースでのイベントだったが、
デパートのアトラクションの様だった。(○○さんそっくりショーみたいな感じ)
流石に熊本のヲタは、こういったイベントに慣れてないのか、
前の10人ほど蛍光棒を持ったりしてなくノリノリではなかったけど、
司会の人の質問で「CMを観て来た人」で熊本のヲタが殆ど、後ろのゾーンでも
手が挙がっていたから、少しは宣伝効果はあったのかも知れない。
(一般人はこの時間帯、計200〜300人位通ったが……)
熊本ではまだヲタを育てる土壌から芽を出したばかりなんだな、と実感。
(司会が前の10人みたいな人が、東京でのライブでは300人来るって)
なんて一番後ろのゾーンにいた俺が言えるコメントではないなorz
もうちょっと言いたい事有るけど、今から深夜バイトなので明日にでも。
- 613 :メロン名無しさん:05/02/13 19:35:11 ID:???0
- 見れない・・・・
- 614 :メロン名無しさん:05/02/13 23:40:45 ID:???0
- >>612
壁際のほうから見てたけど、場所の問題もあると思うけどなぁ。
漏れは通行人が気になってしょうがなかったし、それに
ああいうオープンスペースじゃなかったら、もう少し来ると思う。
- 615 :メロン名無しさん:05/02/14 01:42:12 ID:???0
- なんつーか、爽やかな笑顔でサムズアップしながら
「無理!」と言い切りたくなるな。色々な意味で。
- 616 :メロン名無しさん:05/02/14 02:26:49 ID:???0
- >615
サムズアップワロスw
http://up.isp.2ch.net/up/0b8df06fa089.mp3
http://up.isp.2ch.net/up/2f4f489dd68f.mp3
- 617 :メロン名無しさん:05/02/14 16:35:59 ID:???0
- ケロロ軍曹 #45 「ケロロ 愛のいきなりだんご であります」「夏美&桃華 V作戦発動! であります」
これは熊本の人にしてみたら、テレビ埼玉観れる地域の人間で言う所の「風が語りかける……ウマい、ウマ過ぎる!」
なあの饅頭がネタにされるようなものなのでしょうか(笑)
ttp://wadatumi.sakura.ne.jp/
- 618 :メロン名無しさん:05/02/15 03:34:50 ID:???0
- 熊本にいようが、BSD、CSでみれるのだから幸せだろ。('A`)
- 619 :メロン名無しさん:05/02/15 09:36:03 ID:???0
- 今では比較的安価に見る事が可能なスカパー1ならともかく
アニメのためだけにわざわざデジタルBS&CSチューナーなんて
買う気にはなれない。
- 620 :メロン名無しさん:05/02/15 13:32:05 ID:???0
- ケーブルテレビだって月額かかるし、2、3年もたてば5万位払う訳だから
先の事考えれば高くないと思う>BSD
- 621 :メロン名無しさん:05/02/16 02:09:09 ID:???0
- 長崎でスーパーリンクをやっているのだから
当然ギャラクシーフォースもやるものだ
そう思っている時期もありました
ミッドナイトホラースクール何回目だよ_| ̄|○
- 622 :メロン名無しさん:05/02/16 03:34:34 ID:???0
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノ
. / ./ {. { j , } .! / ) このスレは、いつもの7人、沖縄のシーサー
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < 鹿児島の芋、宮崎のみかん、大分のさば、熊本の牛
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! 佐賀のクマ、長崎のムツゴロウでお送りします。
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,.
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 623 :メロン名無しさん:05/02/16 08:56:40 ID:???0
- >>622
宮崎巡業ごくろうさまです
グッズは売れてますか?
- 624 :メロン名無しさん:05/02/16 10:59:05 ID:???0
- 熊本こみかるネットワークはイマイチオタ臭さが足りん
- 625 :メロン名無しさん:05/02/16 11:29:26 ID:???0
- >>642オタというよりサブカル風味
でも普通に面白い
回数を重ねるほど面白くなっている気がする
- 626 :メロン名無しさん:05/02/16 20:00:15 ID:???0
- 下級生2イベント、日曜にやってくれ。土曜は仕事じゃ…みんな、報告頼む…うpなら感動もの!
- 627 :メロン名無しさん:05/02/17 02:00:25 ID:???0
- BSDなんか中古なら三万だ('A`)
直ぐ元なんか取れる。
全て無料ってのは大きい。
- 628 :メロン名無しさん:05/02/17 02:24:21 ID:???0
- まあコピワンで額縁で深夜枠には手が届かなくて実況は閑散で遅れ放映だがね
更にここは地デジは最も遅い地域で両対応のチューナも使いようがなく
ケーブルは碌なチャンネルがなくTVQ再送信は邪魔かやりようががない地域ばかり
- 629 :メロン名無しさん:05/02/17 05:09:17 ID:???0
- >>622
佐賀はクマですかそうですか
- 630 :メロン名無しさん:05/02/17 18:51:12 ID:???0
- 地デジが始まればチャンネル増える?
こっちは2006年末開始……。
- 631 :メロン名無しさん:05/02/17 19:06:07 ID:???0
- 減ると思う
区域外受信地区は、ピンチ
映らなくなるかも
- 632 :メロン名無しさん:05/02/17 20:05:03 ID:???0
- 佐賀とかマジやばくなるぞ
宮崎以下になってしまうもの
- 633 :メロン名無しさん:05/02/19 06:29:33 ID:???0
- ゲーマーズが浜松に出来るが、
浜松に作るくらいだったら熊本にも作れば良いのに。
熊本ではアニメイトレベルでも充実している部類に
入るからねぇ。
- 634 :メロン名無しさん:05/02/19 09:49:56 ID:???0
- ゲーマーズってはっきりいっていらなくね?
虎かメロンの方がいいよ
- 635 :メロン名無しさん:05/02/19 10:52:52 ID:???0
- 浜松は、熊本と同じくらいの周辺人口がいるよ。
遠鉄も高架で結構走ってて、熊電より使える。
駅前も立派。
なんと言っても、テレビ愛知、三重テレビも映るとこがあり、オタが多い。
ケーブルでは、映る。
熊本は、環境が悪い為、オタが少ない。
- 636 :メロン名無しさん:05/02/20 20:39:47 ID:???0
- >>633
とりあえず漏れ的には、熊本のメイトも確かにまだまだ物足りない。(まぁ
アニメ極寒区の熊本にすれば、確かに品揃えはとてもいい方だが)
熊本の昔の(今に比べれば)アニメ全盛期(今の夕方ニュース枠が始まる前の
夕方アニメ集中時代)のアニメを見て育った漏れとしては、今のメイトの
ように腐女子向けの直近のアニメばかりではなく、もっと昔のアニメのも置いて
もらうことをキボンヌ。
(ちょっと前までは聖闘士聖矢とかをちこっとだけ見かけたことはあるが)
熊本も(今の九州新幹線のように変則的ではなく)きちんと上(福岡)から
新幹線が通れば、テレ東系列局とか虎とか出来るのカナァ?出来ればイイナァ・・・(鬱)
- 637 :メロン名無しさん:05/02/20 21:53:59 ID:???0
- むしろ福岡に直接買い出しに行く人間が増えて、さらに中高生向けに拍車がかかると思われ
- 638 :メロン名無しさん:05/02/20 23:29:30 ID:???0
- 新幹線が通っても正直変わらない
- 639 :メロン名無しさん:05/02/25 22:25:14 ID:???O
- 悪いが九州ではアニオタはやれんぞ!関西でもローゼンとかやらんし・・・
- 640 :メロン名無しさん:05/02/26 00:04:45 ID:???0
- 余計なお世話だ。
十分やれてる。
- 641 :メロン名無しさん:05/02/26 02:11:32 ID:???0
- >639
当方アルスと巌窟王のDVDを揃える気満々ですが何か?
とはいえ、地上波は絶望的だけどな…orz
- 642 :メロン名無しさん:05/02/26 02:19:32 ID:???0
- ローゼンは、BS−人で全国で観れたよ
地上波にこだわる必要ないよ
- 643 :メロン名無しさん:05/02/26 08:19:13 ID:???0
- すべてnyで
- 644 :メロン名無しさん:05/02/26 08:58:45 ID:???0
-
_ __
,.'´ ヾ ,,ヽ.
|! !l'-'-'-'-'!l
l|(il -‐ ‐‐!|
ノリ,ゞーlフ-"'∩
,/ ) 》 )、彡 私の活躍みてくれる?
( /ー⊂彡
く/」_|」j.
| ||
(_)_,)
- 645 :メロン名無しさん:05/02/26 13:43:00 ID:???0
- まぁ、未放送で面白そうなのはあるけど、
正直これ以上放送されてもチェックしきれない。
今でも地上波、BS(アナログ、デジタル)でいっぱいいっぱい。
録ったまま見ていないものもあるし。(たまる一方w)
- 646 :メロン名無しさん:05/02/26 14:42:15 ID:???0
- 週にアニメ23〜25本観てる漏れはこれ以上増やせない…_| ̄|○
- 647 :メロン名無しさん:05/02/27 17:48:06 ID:???0
- 神奈川から福岡に戻って、枠の少なさに愕然として落ち込んでたんだが、
他はもっと厳しいのか。
これはもうアニメ専門のCSをもう一番組くらい増やして、首都圏のローカルアニメを
全国各地域で視聴できるシステムくらい作ったほうがいいんじゃなかろうか。
- 648 :メロン名無しさん:05/02/27 21:16:50 ID:???0
- >>647
福岡は今期は深夜枠多いぞ
いつもだったら精々5枠ってところだ(今期はNHK含めて13枠)
- 649 :メロン名無しさん:05/02/28 02:20:45 ID:???0
- >>647
関東の人はそんな意見耳も貸さないよ
- 650 :メロン名無しさん:05/02/28 07:51:47 ID:???0
- >>647
CSで深夜アニメやU局アニメの半分以上はやってるぞ
AT-X、ANIMAX、キッズ、ファミ劇、NECOをまめにチェックしる
半年遅れとかも多いけどな
- 651 :メロン名無しさん:05/02/28 17:45:40 ID:???0
- DVDが地方じゃ売れないから仕方ない
- 652 :メロン名無しさん:05/02/28 18:47:22 ID:???0
- 放送しないから売れない
- 653 :メロン名無しさん:05/02/28 18:52:49 ID:???0
- まぁ、放送しても微々たる額だけどな
- 654 :メロン名無しさん:05/02/28 18:57:26 ID:???0
- 地方民が通販で買ってる分まで東京の通販会社での販売実績に
計算されてるのが大きいと思ふ。
- 655 :メロン名無しさん:05/02/28 19:29:39 ID:???0
- >>649
よく関東の奴は、ほかの地域の人がヲタアニメが見れないとか
書き込むと「関東以外のテレビ局の事なんかどうでもいい」って
言うよな、2ちゃんやどっかの雑記のコメント欄とかで
それともう1つよくほざくのが
「WOWOWノンスクランブルとかで放送せずにU局、キー局(の関東のみの深夜枠)で新アニメをやれ」
……身勝手な事ばかりぬかしやがって、関東の奴も全員DVD買ってるわけじゃなく
テレビでタダ見して終わらせてる人間も多いだろうに
- 656 :メロン名無しさん:05/02/28 20:14:31 ID:???0
- 九州でも地元の通販の会社をつくればいい話では
実際、大阪、名古屋、静岡とかにはあるよ
- 657 :メロン名無しさん:05/02/28 20:18:41 ID:???0
- アキバに行けば、九州でやらない理由が分かると思う
正直、異常なほどあそこで売れてる
- 658 :メロン名無しさん:05/02/28 20:28:39 ID:???0
- >657
>>67で既出
- 659 :メロン名無しさん:05/02/28 21:05:49 ID:???0
- >651-652
ヤミ帽が深夜アニメとしては異様なまでに
あちこちの地方でオンエアされたのは
どちらが原因なのか、そのテストも兼ねてのことだったと聞いたような気が。
で結局「地方でやっても儲からん」と判断されたとか。
- 660 :メロン名無しさん:05/02/28 22:03:25 ID:???0
- エイベックス、グループ会社を事業別に再編
エイベックス・グループ・ホールディングスは10日、持ち株会社傘下にあるグループ会社を
4月1日付で事業別に再編すると発表した。
レコード事業主体から映画、アニメなどへ業容が拡大。
管理部門などで重複もあったため整理した。
主力の音楽、映画、アニメの制作部門を統合し、音楽と映像を組み合わせたコンテンツ(情報の内容)企画力を高める。
音楽部門にあった国際部の機能を持ち株会社に移す。
国際部は各事業部を海外展開を横断的に管轄する。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005021006476j0
結局、地方で幅広くやろうとしたエイベックスは失敗。事業見直しへ。
KSSアニメ放映地区を縮小。
地方では、結局採算に乗らなかった。
- 661 :メロン名無しさん:05/02/28 22:09:33 ID:???O
- 熊本でアキバみたいなとこってないの?
- 662 :メロン名無しさん:05/02/28 22:36:59 ID:???0
- 雰囲気すらないな
エロゲーすら、ほとんど売ってないし
アキバ、日本橋以外は、単なる繁華街にあるオタショップって感じ
- 663 :メロン名無しさん:05/02/28 23:15:26 ID:???0
- 地方でDVD買おうと思ったらアマゾンとか通販使った方が安いし。
(近場にショップないっていう交通費事情もある)
で、結局アマゾンの売上げとしてカウントされ地方の売上げとは見なされない罠。
あとは確かにアキバ的なオタショップの不在・オタショップの存在そのものが知られてない、
ってのがあると思う。
俺は九州いたころはそんな店の存在すら知らなかったが、関東でアキバとか色々いって
オタショップも行くうちに、とらのあなとかメロンブックスにはそういうグッズが山ほど
あるって知ったから。
ある意味、こみっくパーティーみたいな初心者向けの入門アニメみたいなのを全国規模でやって
地方の同人ショップの見つけ方とかそうした店のアイテムの美味しさを解説した方が、未だその
手の楽しみ方を知らないバージンなアニメファンをその道に引きずり込み、ひいては地方での
アニメ放映の増加を招く一番の手法だと思ふ。
- 664 :メロン名無しさん:05/02/28 23:15:51 ID:???0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050110183648.jpg
地方スレより。
テレビ東京系が映れば勝ち組。
映らなければ負け組。
でも北関東スレは不満だらけというのがムカつく。
- 665 :メロン名無しさん:05/02/28 23:18:43 ID:???0
- >>663
熊本には新品同人ショップは一軒も無い。
(まんだらけも男性向けは期待出来ないので除外)
江津の八重洲書店にひぐらしと東方シリーズがちょこっと置いている位。
とらのあなは地方無視で期待薄なので、メロンにでも来てくれれば言う事は無いのだが。
- 666 :メロン名無しさん:05/02/28 23:24:12 ID:???0
- 独立U局アニメも人口の多い、東京、大阪、名古屋近辺以外じゃほとんどやってないからな。
それでもテレビ東京が映るだけで関西のオタよりよっぽど恵まれてる。
結局地方局は、キー局の劣化コピーだからな。
キー局のテレビを見るとよく分かる。
- 667 :メロン名無しさん:05/02/28 23:31:16 ID:???0
- とらのあなは、最近大型店舗ばかり出店してるので地方じゃ採算が合わないと思う。
最初は、アキバの狭いビルの2階でやってたのにな。
福岡店は、ミニサイズの店舗。福岡のメロンの方がデカク見えるぐらいだしな。
メロンは、アニメイトの資本が入ってるので、全国に展開していくのでは。
地方は、やおいの方が需要はあるよ。
- 668 :メロン名無しさん:05/03/01 07:50:16 ID:???0
- >>662
一応福岡天神北部にはヲタショップが集中しつつあるけどな
- 669 :メロン名無しさん:05/03/01 10:37:26 ID:???0
- メロンは、アニメイトと同程度の規模ばかりだね。
基本的に、同じようなフロアーの造り。
メロンがデカクなると、アニメイトと競合するし今の大きさでいい。
とらは、そのような心配がないので大型店の重点が移動。
名古屋のとらは、大型店。1店集中の池袋タイプ。
アキバは、複数店を出店してるので総合的には1番大きいけど。
天神北部は、今ぐらいの規模が限界だろうな。
メロンができてLLパレスが潰れたり、メロンができてDカルトが潰れたりと
同じパイの奪い合いだしな。
- 670 :メロン名無しさん:05/03/01 10:39:26 ID:???0
- 訂正
メロンができてDカルトが潰れたりと →とらができてDカルトが潰れたりと
- 671 :メロン名無しさん:05/03/01 11:03:09 ID:???0
- マツヤレディスのヲタショップフロアは採算取れてるんだろうか
- 672 :メロン名無しさん:05/03/01 22:51:36 ID:???0
- 天神のDカルトは、ぼったくりの殿様商売してたからな
高めに価格設定してるヤフオクの方が安かったし
潰れるのも時間の問題とは思っていた
- 673 :メロン名無しさん:05/03/03 00:10:59 ID:???0
- ハァ…マジで地方局イラネ。キー局の番組そのまま写してろよとものすごく言いたい。
- 674 :メロン名無しさん:05/03/03 00:26:47 ID:???0
- まあ、だらけが来てくれる時点でありがたいがな。
ここ最近血眼になって探してるラノベ系同人誌描いてる人が
委託してんのだらけだけだから。
以下チラシの裏
f書房情報統制いい加減に汁。
- 675 :メロン名無しさん:05/03/03 03:16:12 ID:???0
- 地方製作番組も面白ければいいけど大概グルメ番組とかどうでもいい内容なんだよな
- 676 :メロン名無しさん:05/03/03 18:06:59 ID:???0
- そもそも、水曜どうでしょうとsakusaku以外で
面白いローカル番組ってあるか?
番組制作能力も大して無いくせに地方色がどうとか大ボラ吹くのも大概にして欲しい
- 677 :メロン名無しさん:05/03/03 19:26:46 ID:???0
- 水曜どうでしょうのどこが面白いのか さっぱり分からない
基本的にローカル番組は、テレビ局の自己満足番組
- 678 :メロン名無しさん:05/03/03 21:38:44 ID:???O
- ばりすご☆ボイガー7は面白いよ
- 679 :メロン名無しさん:05/03/04 11:31:30 ID:???0
- ばりすごは福岡スレで
- 680 :メロン名無しさん:05/03/04 16:24:03 ID:sgin34SB0
- マツヤレディスのヲタショップフロア 改装中準備中って・・・・
http://www.matsuya-ladies.com/guide/index.html
やばいかもしれないな。ゲーマーズのでじこ屋は既に撤退してるし。
ユニクロがデカクなるらしいし。
- 681 :メロン名無しさん:05/03/04 18:55:37 ID:???0
- マツヤレディスにヲタショップって組み合わせがそもそも無理があったよな
- 682 :メロン名無しさん:05/03/04 22:54:59 ID:???0
- 隣のダイエー側は本屋だもんなw
通路にあやしい18禁フィギュアのがちゃぽんが平気で置かれてたし。
- 683 :メロン名無しさん:05/03/04 23:44:52 ID:???0
- つーかさあ、アニメ魂は熊本は見れるけど、福岡は見れないんだったよね?
- 684 :メロン名無しさん:05/03/05 00:45:57 ID:???0
- BS朝日やAT-Xでやってるから熊本に限らず全国で見られる
- 685 :メロン名無しさん:05/03/05 01:46:03 ID:???0
- マツヤレディスも中野ブロードウェイみたくおたショップが集まる余地があったのに残念だな
これが東京との差なんだろうな。ちなみに中野ブロードウェイは、カオスに満ち満ちてる。
もともとまんだらけが出店して、変な店が中野に集まってきた。
中野ブロードウェイ
http://www.nakano-city.com/bw/bwtop/bw_top.htm
- 686 :メロン名無しさん:05/03/05 02:10:09 ID:???0
- ヲタフロアの店は博多駅交通センター7Fで縮小営業中
期間限定って書いてたから、改装終わればマツヤに復活するかも
- 687 :メロン名無しさん:05/03/05 02:14:23 ID:???0
- >>686
方針転換したマツヤに復帰するのかなぁ・・・果たして。
>>683
来期も放送するみたい>RKK
こみパRe
- 688 :メロン名無しさん:05/03/05 06:28:43 ID:???0
- つーか、AT−X、入りたいんだけど、親がケチなんだYO!
- 689 :メロン名無しさん:05/03/05 08:28:57 ID:???0
- >688
「AT-Xの分は自分で出すから」と説得汁。
月々のお小遣いをその分減らすとか、バイトでもやって1500円ずつ親に支払うとか。
- 690 :メロン名無しさん:05/03/05 10:43:13 ID:???0
- 熊日の終面にTVQが掲載されるようになったり、テレビ東京の天気予報で熊本も紹介
されるようになったりと何か関係あるのか。
そういや、九州のテレ朝系の再編はどうなった?
- 691 :メロン名無しさん:05/03/05 10:45:54 ID:???0
- >>689
バイトって、まだ俺リア厨だよ?!
- 692 :メロン名無しさん:05/03/05 11:43:49 ID:???0
- >691
じゃあお小遣いカットorバイトができるようになるまでもうちょっと我慢だね。
このスレでスカパーに加入してるおじさんおばさん達も、君の親御さんも
一生懸命働いてお金を作って、そこからスカパーの料金を払っているんだ。
君も、好きなアニメのためならぐっと我慢しないとな。
- 693 :メロン名無しさん:05/03/05 15:03:29 ID:???0
- 「大人のための」アニメ専門チャンネルだからな。あきらめろ
- 694 :メロン名無しさん:05/03/05 15:18:38 ID:???0
- >>690
>九州のテレ朝系の再編
KBCはNCCよりアニメに理解が無いから、
深夜アニメが無くなって困る・・・・・・
- 695 :メロン名無しさん:05/03/05 16:28:10 ID:???0
- エイベックスアニメは、買い取り枠だから枠が高いか安いかで決まるよ
KBCが老舗で放映権が高いのでやらないだけ
ただ、エイベックスの深夜アニメはDVDが売れず失敗したからもう無理だろ
エイベックスの事業部事再編に追い込まれたし
- 696 :メロン名無しさん:05/03/05 17:56:25 ID:???0
- >>690
>テレ朝系の再編
テレビ朝日だけでなく、ABCでもKBCでも三冠を獲得するなど、系列も元気がいい。
視聴率だけではなく、営業面でも売上がかなり急速に伸びている。テレビ朝日系列は
平成新局が多く、社員数が少ないこともありコストパフォーマンスもよい。収支面でも
よくなっており、デジタル化に取り組む当初はずいぶん心配をしたが、いまや心配無用で、
それぞれが自力で対応できる状況になっている。系列全体に活力が出てきたことは、
全社変革推進運動の効果のひとつであると思っている。
ttp://company.tv-asahi.co.jp/corp/teirei/2005/0222.html
- 697 :メロン名無しさん:05/03/05 19:31:32 ID:???0
- >>687
メガミマガジンに記述されてた。放送開始日未定だが。
- 698 :メロン名無しさん:05/03/08 18:15:01 ID:???0
- 改編とも無縁だな
- 699 :メロン名無しさん:05/03/09 18:23:24 ID:???0
- ドォーモが終了しない限りKBCは深夜アニメとは
無縁。そんなに面白くいないんだから終了しろよ!
- 700 :メロン名無しさん:05/03/09 19:22:45 ID:???0
- 福岡で福岡の情報の番組を見るならまだマシな方だろ。
こっちはKABだぞ。
- 701 :メロン名無しさん:05/03/10 10:28:09 ID:???0
- 熊本は和歌ッとランドがあるからいらねぇよ>どーも
- 702 :メロン名無しさん:05/03/10 22:24:31 ID:???0
- >>701
どっちもいらねぇよ。
熊本の同人誌即売会って、男性向けのやつはあるのか?
今度、グランメッセとか八代あたりでやるみたいなんだが。
- 703 :メロン名無しさん:05/03/11 00:17:48 ID:???0
- ほんのちょっとはある
- 704 :メロン名無しさん:05/03/12 11:42:49 ID:LJYmDo0g0
- 今日のケロロでの熊本ネタ
熊本城のプラモデル
- 705 :メロン名無しさん:05/03/12 11:51:53 ID:???0
- まんだらけ札幌支店開店へ
アニメ・コミック関連のプレミアグッズを扱うまんだらけは、国内10店舗目の札幌支店を3月19日に開店すると告知している。
店舗は、すすきのと大通り駅の間という札幌市の繁華街に位置する。
店舗面積は250坪で、現在ホームページではボーイズラブやレトロ少女まんがといったオープニング記念の商品案内が紹介されている。
これによりまんだらけは所謂5大都市圏(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)全てに店舗を持つことになる。
しかし、札幌店より興味深いのは4月には宇都宮市への出店を告知していることである。既にホームページではスタッフの募集がされている。
さらに、本日発売されたまんだらけの季刊誌『まんだらけZENBU』の記事の一部では熊本支店の開店にも触れている。
これまでのまんだらけの店舗は、人口100万人以上で周辺都市の人口も大きな場所ばかりであった。
昨年12月に100万都市北九州・小倉の新規開店が直前で中止になったことも合わせて、人口40万人余りの宇都宮、70万人足らずの熊本で都市型ビジネスのまんだらけがどこまで出来るのか興味深い。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/03/post_18.html
- 706 :メロン名無しさん:05/03/12 16:32:39 ID:???0
- 三井グリーンランド 春の催し物オープニングセレモニー
http://tkuweb1.tku.co.jp/newsfile/view_news.php?id=4776
動画ニュース
荒尾市の三井グリーンランドでは12日からヒーローライブショーなどの春のイベントが始まる。11日はそのスタートを前にセレモニーが行われ、
地元の幼稚園児や保護者など約1500人が招待された。そして高さ35メートルもあるテレビキャラクターの前のステージで、ライブショーが披露され、
子どもたちの盛んな声援が飛び交っていた。この三井グリーンランドの春の催しは12日から6月26日まで。
- 707 :カイン:05/03/12 16:49:53 ID:???0
- >>704さん録画で今見ました(ケロロ)。
三大名城の一つ(熊本城)
キターっ!。
- 708 :704:05/03/12 18:32:10 ID:???0
- ケロロでは、熊本ネタが大好きですね 本当に
次は何だろ
- 709 :メロン名無しさん:05/03/12 21:32:22 ID:???0
- そのくせ絶対放送しようとしないな、熊本のカス民放。
- 710 :メロン名無しさん:05/03/12 23:51:57 ID:???0
- 各局とも出身作家枠?をとったことはあるのにな
RKK ガンパレード・マーチ
KAB POPEE the ぱフォーマー
KKT ごくせん
- 711 :メロン名無しさん:05/03/13 00:09:24 ID:???0
- 坂田塾を支援してるTKUが、ダンドーを放送しなかった事から
カスぶりが良く分かる
全部、舞台は熊本なのに
TKUが放送しなくてどこがやるんだよ ボケ
- 712 :メロン名無しさん:05/03/13 12:05:31 ID:???0
- ダンドーは正直やらない方がよかったと思うが
- 713 :メロン名無しさん:05/03/13 20:28:20 ID:???0
- 熊本出身の漫画家ってオタク辺境地の割には多いな
- 714 :メロン名無しさん:05/03/14 02:11:01 ID:???0
- ケロロは、系列外じゃ岩手でしかやってないしな
やらんだろ
- 715 :メロン名無しさん:05/03/14 07:46:09 ID:???0
- ケーブルTVかBSDでBSジャパン見てね、
つーことでひとつ
- 716 :メロン名無しさん:05/03/16 16:31:44 ID:???0
- ダンドー全話あらすじ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dandoh/story01_26_in.html
子供が見る分にはいいんでないかい
今、ゴルフブームだし
せめて地元のモノぐらいやって欲しかった
- 717 :メロン名無しさん:05/03/16 21:10:11 ID:???0
- そういや福岡でエクセルサーガやらなかったな
- 718 :メロン名無しさん:05/03/19 00:38:05 ID:???0
- 九州アニメ放送番組表の新スレって立ってないの?
- 719 :メロン名無しさん:05/03/19 02:01:13 ID:???0
- まちBBSの話は、ここでは関係ないよ
- 720 :メロン名無しさん:05/03/19 10:28:41 ID:???0
- 何でもいいから
ふ た ご 姫 を 放 送 し て く れ 。
- 721 :メロン名無しさん:05/03/19 10:45:51 ID:ci0rqa6X0
- 今日のケロロ 熊本ネタ
クマモト拳
毎回すっかり恒例になった
- 722 :メロン名無しさん:05/03/19 11:11:04 ID:2eNHrA200
- ウイイレ8 6150円
http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=game08d-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0007CVYUQ&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000<1=_blank&IS2=1&f=ifr&bg1=ffffff"
- 723 :メロン名無しさん:05/03/19 11:35:20 ID:ci0rqa6X0
- ケロロ軍曹は何故……
小生今現在非常に気になって仕方がない事がある。ケロロ軍曹は何故熊本で放送されないのかという事である。あれだけ地方色が(かなり豊かに)出まくっているアニメは正直滅多にない。
このアニメの作中によくいきなり団子という素っ頓狂な名前の団子が出てくる。これは熊本ではかなりメジャーなお菓子の一つであるが県外に一歩出れば誰も知らないと言う摩訶不思議な特産品である。
作り方は至って簡単、唐芋(サツマ芋)を輪切りにした物の上にアンコをのせて団子の生地でくるんで蒸して出来上がり。
出来立てを食べると芋の甘さとアンコの甘さ絶妙なコンビネーションで口内に広がり例えるなら少女マンガで表現される様なうっとりの表情プラス花のバック&キラキラトーンで30秒お待ち下さいな状態になる事間違い無しな逸品である。
少々話はそれてしまいましたが、この他唐子レンコンに肥後弁のオンパレードと熊本づくしであるにもかかわらず、熊本では一切無視、ガンパレードマーチや闇の末裔ですら放送したというのに……ガン種なんか放送している場合じゃないですよ全く。
ttp://kanoeda.exblog.jp/
- 724 :メロン名無しさん:05/03/19 17:20:18 ID:???0
- >>717
それに「F県F市」ってどう考えても「福岡県福岡市」だと思うんだけど・・・。
それに「中央区」も書いてあったのだが・・・。これが「福岡」以外どこだというんだ・・・。
- 725 :メロン名無しさん:05/03/19 17:20:58 ID:???0
- >>724
ageちまったよ・・・。
- 726 :メロン名無しさん:05/03/19 17:34:15 ID:???0
- >>724
そういや作者は福岡で放送されず見られないからってビクターに送ってもらってたな
- 727 :メロン名無しさん:05/03/19 19:18:59 ID:???0
- ケロロランド春号より 新放送日時
テレ東系 毎週金曜18:00(4/1新スタート)
岩手地区 MIT 岩手めんこいテレビ 毎週月曜16:54(放送中)
宮城地区 KHB 東日本放送 毎週土曜6:00(5/7スタート)
福島地区 TUF テレビユー福島 毎週土曜7:00(5/14スタート)
富山地区 TUT チューリップテレビ 毎週火曜16:25(5/10スタート予定)
奈良地区 TVN 奈良テレビ 毎週金曜18:00(4/15スタート)
長崎地区 KTN テレビ長崎 毎週火曜15:30(5/10スタート)
熊本地区 TKU テレビ熊本 毎週月曜15:30(4/11スタート)
BSJAPAN 毎週金曜17:55(放送中)
あとOP&EDも完全リニューアルされるとさ。
- 728 :メロン名無しさん:05/03/19 20:00:33 ID:???0
- >727
( ´O)η ファ〜ビラス!素晴らしい
でもどうせ沖縄は関係ないさ…(^フ^~')''' ' '
- 729 :カイン(熊本在住):05/03/19 20:49:13 ID:???0
- >>728さん沖縄の方ですか。
今日のケロロ軍曹に
オキナワ拳
って言葉もでてましたよ、慰めにはなりませんが、、
- 730 :メロン名無しさん:05/03/20 00:54:44 ID:???0
- >>727
KTN放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジャスティライザー、BLEACHに続く3つめのテレ東番組だ。
枠自体はレジェンズの後枠だね。
- 731 :メロン名無しさん:05/03/20 01:07:42 ID:???0
- >>727
TKU放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トランスフォーマーの後枠か。
しかし、旧シリーズから放送してくんねーかな・・・・・・
- 732 :メロン名無しさん:05/03/20 01:19:12 ID:???0
- >>731
しかしギャラクシーフォースやんないのかね
- 733 :メロン名無しさん:05/03/20 01:21:35 ID:???0
- >>732
公式のHPにある放送地区の図には載ってなかったから、スルーでは。
- 734 :メロン名無しさん:05/03/20 02:12:32 ID:???0
- トランスフォーマーギャラクシーフォース放映するぞ
熊本、長崎放映局決定
http://www.takaratoys.co.jp/galaxyforce/net.html
KAB 日 6:30〜7:00 4月3日
NCC 土 7:00〜7:30 4月放映予定
KYT 月 15;55〜16:25 放映中
- 735 :メロン名無しさん:05/03/20 02:17:02 ID:???0
- KABは、高橋留美子劇場の後枠
- 736 :メロン名無しさん:05/03/20 02:32:08 ID:???0
- NCCボーボボ打ち切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
orz
- 737 :メロン名無しさん:05/03/20 11:03:49 ID:???0
- 地震キター
- 738 :メロン名無しさん:2005/03/21(月) 18:46:12 ID:???0
- 長崎民だけど、ケロロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ボーボボ打ち切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! orz
に物凄く同意。喜びたいやら悲しみたいやら。
- 739 :メロン名無しさん:2005/03/21(月) 21:34:59 ID:???0
- 何も動きがない鹿児島って・・・
- 740 :メロン名無しさん:2005/03/21(月) 22:40:07 ID:???0
- >>727
絵売れ課7と翼だけかな
- 741 :メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:00:50 ID:???0
- こみっくパーティーRevolution
「アニメ魂」枠内
AT-X, 群馬テレビ, tvk, KBS京都, BS朝日, 東京MXテレビ, 信越放送, 奈良テレビ放送, 熊本放送
- 742 :メロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:19:09 ID:???0
- 観音の関連地では、鹿児島だけスルー
産まれた長崎、育った熊本ではやるのにな
この前のケロロネタ
いきなりだんごは、クマモト拳
かるかん饅頭は、カゴシマ拳
ちんすこうは、オキナワ拳
大あんまきは、アイチ拳
- 743 :メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:01:15 ID:???0
- >>742
どうせならカステラはナガサキ拳とかも欲しかったな。
- 744 :メロン名無しさん:2005/03/23(水) 19:28:26 ID:FmBUqKkV0
- 新聞テレビ欄掲載局調査表 読売新聞版 九州編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1095/sinbunkyushu.htm
- 745 :メロン名無しさん:2005/03/23(水) 21:01:48 ID:???0
- ttp://sega.jp/soft/event/report/050322_1.html
ムシキング
放送局 : テレビ東京系 水曜 18:00 4月 6日スタート
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ 九州放送)
青森テレビ 土曜 9:30 4月16日スタート
仙台放送 日曜 9:30 4月10日スタート
福島テレビ 日曜 6:15 4月17日スタート
岐阜放送 土曜 18:00 4月 9日スタート
びわ湖放送 火曜 17:25 4月12日スタート
奈良テレビ 火曜 18:00 4月12日スタート
テレビ和歌山 日曜 8:30 4月10日スタート
広島ホームテレビ 日曜 16:20 5月17日スタート
熊本県民テレビ 日曜 7:30 4月24日スタート
BSジャパン 月曜 18:30 4月11日スタート
- 746 :メロン名無しさん:2005/03/23(水) 22:04:17 ID:???0
- >745
キタ━(゚∀゚)━!
でも漏れの地域ケロロもスルー、ムシキングもスルー
エウレカセブンとツバサだけが頼りかい
- 747 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:59:25 ID:???0
- ムテキングに見えた(´Д`;
- 748 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 07:04:44 ID:???0
- KKTはアムドラの後枠か。
- 749 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 07:12:45 ID:???0
- http://www.comicparty-r.com/
RKK熊本放送 5/2〜 月曜26:45〜
ん、今までより25分放送が遅れてるような・・・・・・
- 750 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:17:45 ID:???0
- >>745
鹿児島コネー
馬越作画見れないよ・゚・(ノД`)・゚・
- 751 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:39:09 ID:???0
- 「SHUFFLE!」今夏、WOWOWノンスクランブルにて待望のTVアニメ放送予定!
- 752 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:15:51 ID:???0
- アニメ魂とかマジいらないんだけど
他局だけど甲殻とか流してよ
- 753 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:24:20 ID:???0
- サンロード新市街が撤退してからKKT深夜アニメ枠無くなったから無理。
アニメ魂放送は有り難いんだけどね。
民放に深夜アニメが無い県も結構あるし、それを考えると。
- 754 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:40:25 ID:???0
- >>753
KKT NIB FBS
× × ○ ベルセルク
○ ○ ○ MASTERキートン
○ × ○ 陽だまりの樹
○ × ○ はじめの一歩
× × × 旋風の用心棒
× × ○ 天地無用GXP
× × ○ 花田少年史
× ○ × エアマスター
× ○ ○ キャプテンハーロック
× ○ ○ 攻殻機動隊SAC
○ ○ × ごくせん
× ○ ○ MONSTER
× × × お伽草子
これだけだと文句をいいたくなるがKYTを付け加えると
お前らが言うなってことだな
- 755 :メロン名無しさん:2005/03/25(金) 09:35:24 ID:???0
- 「ボボボーボ・ボーボボ の4月以降の放送があるかどうか教えて下さい」 この投稿に返信
たかし 2005/03/23 20:39:12
関東以外は、打ち切りっぽいのですが?
放映が続くか教えて下さい。
「Re:ボボボーボ・ボーボボ の4月以降の放送があるかどうか教えて下さい」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2005/03/24 13:48:13
ご質問いただきました番組につきましては、4月以降、KABでの放送は予定いたしておりません。
熊本も打ち切り決定
ボボボーボ・ボーボボ
関東→継続
北海道・関西・名古屋・福岡・長崎・熊本→打ち切り
- 756 :メロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:11:12 ID:???O
- 長崎のTFって初代からスーパーリンクまで全部
KTNで放送したのにね
nccかよ
- 757 :メロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:50:11 ID:???0
- 今度の制作局が、テレビ東京からテレビ愛知に移ったしな。
- 758 :メロン名無しさん:2005/03/25(金) 14:53:57 ID:???0
- NHK総合&教育は全国放送なんでありがたいな。
ツバサ・クロニクル楽しみだ。
- 759 :メロン名無しさん:2005/03/29(火) 22:02:51 ID:???0
- 帰省して宮崎のあまりの酷さに愕然とした
- 760 :メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:36:21 ID:???0
- NCCドォーモやるんやな。あんな糞番組やるくらいならアニメの1本でも持ってこいっての
- 761 :メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:39:23 ID:???0
- TKUでDANDOH!!開始。4/9(土)〜 5:30スタート
放送終了してるんだけど、何を今更。
- 762 :メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:34:22 ID:???0
- 坂田塾の関係だろうな
- 763 :メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:34:57 ID:???0
- http://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/
- 764 :メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:34:07 ID:Lb4e3wQS0
- >>760
NCC 4/9(土) 7:00〜 トランスフォーマー・ギャラクシーフォース
- 765 :760:2005/04/02(土) 16:30:11 ID:???0
- >>764
チェンジ
- 766 :メロン名無しさん:2005/04/06(水) 02:28:30 ID:???0
- 今攻殻放送中か。地上波版OP・ED見たい……。
- 767 :メロン名無しさん:2005/04/06(水) 02:30:55 ID:???0
- NIBは今回は攻殻機動隊を放送する気配無いなぁ…。orz
MONSTERで手一杯なのかなぁ。
- 768 :メロン名無しさん:2005/04/06(水) 08:38:18 ID:???0
- 今回の攻殻機動隊2NDの目玉は、HIビジョン+5.1CHだから
地上デジタルが始まってないと意味ない気がする。
- 769 :メロン名無しさん:2005/04/08(金) 10:34:49 ID:???0
- 鹿児島と宮崎が新作アニメ本数同じ・・・・・・
- 770 :メロン名無しさん:2005/04/08(金) 16:03:17 ID:???0
- 鹿児島AMD終了
後番はなし?
- 771 :メロン名無しさん:2005/04/09(土) 04:33:46 ID:???0
- 長崎さ、マシュマロとアムドライバーの後、何やるの?
まさか枠消滅?
- 772 :メロン名無しさん:2005/04/13(水) 11:04:20 ID:???0
- 濃厚
- 773 :メロン名無しさん:2005/04/13(水) 11:56:20 ID:???O
- FBSでは攻殻2ndやらんのか?!
- 774 :メロン名無しさん:2005/04/13(水) 13:46:50 ID:???0
- 攻殻は1stを地上波でやったことで広告としての役割は果たしたんじゃねーの?
2ndはレンタル屋には全巻並んでるわけだしな
- 775 :メロン名無しさん:2005/04/13(水) 13:57:38 ID:???0
- エウレカセブンやるんだな 意外
- 776 :メロン名無しさん:2005/04/13(水) 17:18:15 ID:???0
- >770
通販番組でしたね・・・orz
- 777 :メロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:36:47 ID:MXEuEq7+0
- 4/24より
沖縄でもムシキング放送開始
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/nawa/2005042404.html
- 778 :メロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:52:13 ID:???0
- 外国産の虫の侵略から森を守る作品だから、沖縄だと身近なテーマかもな
- 779 :メロン名無しさん:2005/04/16(土) 22:16:22 ID:???0
- >778
こういうアニメと関係ない話題を出すのはいかがな物かと
- 780 :メロン名無しさん:2005/04/16(土) 22:51:30 ID:???0
- エウレカって宮崎でもやるんだね
- 781 :メロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:09:34 ID:???0
- 日本全国見られないところはないんじゃないか>エウレカ
- 782 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:03:12 ID:???0
- TBS系のない秋田は、未練
- 783 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:38:18 ID:???0
- エウレカ朝7:00からは辛いな。
もしかしてお子さま用アニメ?
- 784 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:46:11 ID:???0
- ほんとはゴールデン狙ってたのかもしれんね
- 785 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:53:01 ID:???0
- 今ガンダム種の宣伝でエウレカ観たけど、
作画は舞姫っぽくてイイかもしれない。
影の付け方が次世代って感じもする。(従来はのっぺり)
- 786 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 08:23:07 ID:???0
- 単にMBSの持ってる枠がここしかなかったから
- 787 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 08:31:36 ID:???0
- エウレカ結構よかったな。ロボットが珍しく3Dでないので作画崩壊だけは心配。
- 788 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 09:11:44 ID:???0
-
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引っ越〜し!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 789 :メロン名無しさん:2005/04/19(火) 19:38:17 ID:/uhU5So60
- 沖縄のアンパンマンは打ち切り?
- 790 :メロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:03:18 ID:???0
- 本当に見る価値があると言えるアニメは、子供向け作品。
逆に高年齢向け(ヲタ向け)作品は幼稚で稚拙、安っぽい。
つまりこれ以上、ヲタ臭い深夜アニメはいらないから
大人しくしましまとらのしまじろうやそれいけアンパンマンを見てろってこった
- 791 :メロン名無しさん:2005/04/24(日) 14:36:33 ID:0HUdnNHC0
- アンパンマンはどうなるだよ琉球放送は!
- 792 :メロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:50:00 ID:???0
- ムシキングよかった、時間枠以外は
エウレカもよかった、時間枠以外は
- 793 :メロン名無しさん:2005/04/30(土) 02:03:36 ID:???0
- ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/nagasaki/2005051312.html?g=
長崎のマシュマロの後番組、未定になってる。
後番組はアニメじゃないのかぁ?
これでまたアニメ枠が一つ減る。orz
- 794 :メロン名無しさん:2005/05/01(日) 19:52:11 ID:???0
- http://www.broccoli.co.jp/news/0504/14_gamers_telca3.html
4月29日(金)〜 5月8日(日) 長崎 好文堂書店 本店
6月4日(土)〜 6月12日(日) 熊本 喜久屋書店 漫画館 熊本店
喜久屋にはゲーマーズの月間の広報誌も置いてあるし、
何か契約してるのだろうか?
- 795 :メロン名無しさん:2005/05/01(日) 20:01:10 ID:???0
- >>794
好文堂って昔アニメイト長崎店もどきだった所やん。
アニメイトの次はブロッコリー?
っつか、今まさに開催中か。3日からの休みにちょこっと覗いてみよう。
- 796 :メロン名無しさん:2005/05/01(日) 22:58:02 ID:???0
- 長崎のマシュマロは、ハウステンボスがスポンサーについたから、放送できた
だけだしな。
テレビショッピングが有力かも。
- 797 :メロン名無しさん:2005/05/01(日) 23:03:50 ID:???0
- ゲーマーズのグッスを扱ってるからなのでは?
客寄せにもなるし
- 798 :メロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:06:19 ID:???0
- 喜久屋書店はジュンク堂系列なんだよな。
ジュンク堂とブロッコリが手を組んだという話は聞いた事が無いし。
- 799 :メロン名無しさん:2005/05/03(火) 19:22:25 ID:NInFK1qS0
- ところで長文乱文の質問スマソだが、今朝みのもんたの朝ズバッ!で
みのもんたが萌え銘柄や萌え文化について「気持ち悪い」とバカにする発言してたらしいけど、
民放はそのTBS系列とフジ系列
(過去にEZTVで秋葉原オタ特集の回でオタクをバカにしたことがあり)しかない宮崎では
ただでさえそのカウンターの意見
(例えば「オタク産業の経済規模888億円。実はオタク産業やオタクは日本経済を支える!」とかの特集など)を流すような局が少ない
(オタマンセーのテレ東はもちろんネットしてない)ので、
その点についても宮崎県在住のアニオタはつらい思いをしてまつか?
(ちなみにソースはテレビ番組板の朝スバッ!のスレ参照。以下はそのカキコのコピペ)
211 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/05/03(火) 07:50:38 ID:ruWZOtSG
なんか・・・
「萌え銘柄」の高騰を取り上げる話題でコメントが
いい歳してきもちわるいとかそんなコメントばっか
あげくの果てに犯罪と関連付けだすし・・
憲法記念日ということで憲法関係の記事が新聞にいっぱい載ってることに対して
「施行」って言葉は「せこう」は工事で「しこう」が正しい、間違いだらけとコメント。
「せこう」でもいいんだけど・・?「施工」に脳内変換したんだろうか?
オバハンにはこういうのがウケるのかね?20代の俺にはわからんよ。
GW暇なんでTV見てたら質の低さに驚いた・・
オバハンらはこんな番組ばっか見てるのか・・日本終わりだな・・
オバハンらが言う名司会はすごい人だと思ってたけど
信者のオバハンらの頭の中疑うわ・・
212 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/05/03(火) 07:51:14 ID:QOR9Btgd
みのもんたは萌えを理解していない
222 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/05/03(火) 12:27:19 ID:KL2Q6ejr
>>221
でもブロッコリーの株券ピラつかせて「こんな会社に一株○○円もの値が付いている」的な発言はさすがに言い過ぎ。
しかも、TBSってオタク層向けのアニメに、わりかし力入れてる感じだから、説得力無いし…。
- 800 :メロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:13:11 ID:???0
- 800なら尖閣諸島はケロロ軍曹が侵略
- 801 :メロン名無しさん:2005/05/03(火) 21:32:51 ID:???0
- >>799
TBSの編成局宛てに抗議のメール出してみな。
効果あるぞ。
もしくは扱いの広告代理店に。
- 802 :メロン名無しさん:2005/05/04(水) 00:00:22 ID:???0
- 喜久屋書店はジュンク堂系列というより、
喜久屋書店が親会社なので、喜久屋系列のジュンク堂が正しい。
けど、TBSのおたく番組が1番みてて面白い。
いかにもという、キモイおたくを出すのがうまい。
ダメなのが、テレ朝。棒にもかからないような特集ばっか。。
- 803 :メロン名無しさん:2005/05/04(水) 10:10:19 ID:???0
- >>799
>民放はそのTBS系列とフジ系列
>(過去にEZTVで秋葉原オタ特集の回でオタクをバカにしたことがあり)しかない宮崎では
宮崎では「EZTV」は放送なし。
- 804 :メロン名無しさん:2005/05/04(水) 14:52:21 ID:???0
- >>802
そうなのか。dクス。
まんだらけ熊本店の情報がOHPでも全く出ないが、ヤル気無いんだろうな。
腐女子向けらしいからあまり期待してないが。
- 805 :メロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:04:20 ID:qH7/mJRVO
- >>799関連
19歳少女に「ご主人様」と呼ばせる監禁事件やらかしたヤツが逮捕されて、ニュースで報道されてるが、
見てみたらヤツはエロゲとかやってて、コスプレイベントにも行ってたらしいと。
民放2局でヲタ文化叩きするようなchしかない宮崎のような地方在住ヲタにとってはますます辛くなりそうだorz
TBSなどでは犯人が持ってたのと同じ調教凌辱ものエロゲパッケージを画面に出してて、
親が見たら一発で「おまいこんなんやるヲタになるなよ」な内容だったらしいし。。鬱だ_| ̄|〇
- 806 :メロン名無しさん:2005/05/14(土) 12:35:28 ID:g0hDA8YJ0
- NIBのアンパンマンは何週遅れ?
- 807 :カイン(熊本人):2005/05/20(金) 18:32:10 ID:???0
- ケロロ軍曹にまたもや熊本城
キタ――――――!!
今回は熊本城暴走でした。
- 808 :メロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:07:32 ID:???0
- くまーーーーーーーー
- 809 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 12:41:46 ID:???0
- ケロロは、傑作
- 810 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:42:44 ID:???0
- 42 :メロン名無しさん :2005/05/25(水) 13:20:31 ID:???O
ケロロは2年目切るよ、今までありがとう。
43 :メロン名無しさん :2005/05/25(水) 13:40:33 ID:???0
漏れも軍曹切るよ。
今までありがとう
44 :メロン名無しさん :2005/05/25(水) 14:48:30 ID:???0
カエル軍曹は誤ったな!
最近はちょっとネタ切れ気味な感じの回もあるし、一旦休止して
1クール置いてから再スタートすりゃよかったのにねぇ〜
45 :メロン名無しさん :2005/05/25(水) 15:05:44 ID:???0
先週の城ネタは面白かった
※「切る」というのはDVDソフト購入の事と思われる
- 811 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:49:46 ID:???0
- >810
それDVD購入スレの晒しじゃん
何か意味あるの?
- 812 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 02:05:32 ID:???0
- ゾイドの新しい奴って沖縄でやってる?
- 813 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 16:28:12 ID:???0
- >>812
BSジャパン 水曜日18:55〜
- 814 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:28:18 ID:???0
- ぶっちゃけBSジャパンより地上波で流して欲しい
深夜アニメがなかなか地方に来ないのは仕方ないが、
ふたご姫ならば十分地方局にネットする価値があると思うのだが…
- 815 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 18:58:44 ID:???0
- 少子化で採算が取れないから、地上波でやれない
昔は、系列外でも沢山アニメ流してくれたのにな
地方は、ただでさえ人口が少ないのに少子化で採算が合わない
系列外アニメは、1社提供が主で、撤退、即打ち切りの状況
玩具店は、はぼ壊滅したし・・・・・
ふたご姫もガキの人気では
プリキュア>>>>ふたご姫なので地方じゃやれんよ
地方じゃ、玩具の売上げがあまり期待できない
- 816 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:27:59 ID:???0
- >815
プリキュアの人気も、全国ネットのおかげのような希ガス
つかふたご姫は単純に知名度が足りないだけだろ
イベント会場の子供の食いつきはいいって報告もあるし、これからだと思うぞ
これでナー(ry)の二の舞になったら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
てかスレ違い気味になったな、スマソ
- 817 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 08:14:30 ID:???0
- 大きなお友達のファンがいても、ナージャの二の舞になるだけだと思う
ナージャもガキに受けなくて玩具が売れなくて大失敗したし
ローズマリーの悪役ぶりが、ガキには怖かったらしい
大きなお友達が、売上げに貢献できるのは、DVD販売ぐらいだしな
ふたご姫のスポンサー
BANDAI. バンプレスト 小学館. インターチャネル
- 818 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 09:34:08 ID:???0
- ふたご姫 BSジャパンでみれるよ
- 819 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 17:31:42 ID:???0
- ちょっと考えてみたら九州でBSは微妙じゃね?
台風がばかすかやってくるから肝心な時に見れないってことになりそう。
ってか1に書いてるな。
>>また、天候に大きく左右される「BS・CSで観れば良い」論は却下。
- 820 :メロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:43:25 ID:???0
- いちご100% 大分朝日放送 長崎文化放送
あかほり外道アワーらぶげ 熊本放送
これとおくさまは女子高生以外何の動きも無いんだろぉな・・・・・・
- 821 :味噌汁:2005/05/30(月) 23:47:59 ID:???0
- 関東人の俺から質問だが、お前ら(福岡以外の人)がみたいアニメは何なの?
- 822 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:21:00 ID:???0
- >>821
俺はとりあえず深夜アニメなら何でも見てみたい。
糞アニメだとか贅沢言っている場合ではない。
- 823 :味噌汁:2005/05/31(火) 00:24:50 ID:???0
- >>822
今年の番組だと、どれが1番気になるの?
- 824 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:34:11 ID:0JfjVUAA0
- むしろ何があってるか白根
- 825 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:55:21 ID:???0
- >821>824
ギルガメッシュしか来たことない地域の漏れは
とにかく何でもいいから「地上波に」来てほしい
あと、とにかく一番見たいのはふたご姫だな
- 826 :味噌汁:2005/05/31(火) 01:02:16 ID:???0
- ふたご姫のDVDは9月に出るそうだ。
4話収録で3990円とお手頃価格。
かなりおすすめだ。俺も買うぞ。
- 827 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:12:58 ID:???0
- >826
thx
でもオモチャ売るアニメなんだから、放送局拡大したほうがいい希ガス
- 828 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 08:06:15 ID:???0
- >>821
だめっこどうぶつ
- 829 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 11:09:25 ID:???0
- 地震が…
- 830 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 14:03:57 ID:???0
- 今でも総人口の7割見れてるし、地方の金持ちは、BSデジタルぐらいつけてるよ
- 831 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 16:15:56 ID:???0
- >>828
CS
- 832 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 01:38:45 ID:???0
- >>821
Moon Phaseでちゃんと確認してるけど、今やってるのから
9月位までに始まるテレ東、関東限定のアニメで見たいのは1つも無い
2005年中にやるのでどうなるのか気になってるのは、Fate/stay nightだけかな
- 833 :メロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:47:07 ID:???0
- 2005/6/11(土) − 16:30
<イベント内容>
KCプラザ/トークショー&握手会
アニメイト熊本店/握手会
<出演者・ゲスト>
高橋広樹
<参加券入手方法>
下記対象商品を、参加券配布対象のアニメイトにて、ご予約(全額内金)、
またはご購入下さいましたお客様に、先着でイベント参加券をお渡しいたします。
また、すでに対象店舗でご予約済みの方は参加券を確保させて頂いております。
2005/5/18発売 CD 「TV テニスの王子様 Hello!/菊丸英二」 \3,000(税込)
※参加券・整理券の数には限りがございます。店舗での予約状況により、情報掲載時には
配布が終了しております場合もございますので、お手数ですが店舗までご確認下さい。
※参加券を紛失された場合、再発行はできません。
※撮影・録画・録音等の行為は禁止とさせて頂きます。
※交通事情、またはイベント会場が危険と判断された時、イベントが中止となる場合がございます。
※イベント内容は、予告なく変更になる可能性がございます。
※イベント当日は、必ずスタッフの指示に従って下さい。
※配布店舗、イベント会場での徹夜行為は絶対にお止め下さい。
<参加券配布店舗>
KCプラザ/アニメイト熊本店、鹿児島店、宮崎店
アニメイト熊本店/アニメイト熊本店、鹿児島店、長崎店
- 834 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 15:06:06 ID:???0
- ちょっとネタかと思うような出来事があったので投下。
長文、乱筆なのをお許し願いたい。
それは、Z劇場版を見に行った際の待ち時間での出来事。
一際、大声で話をする二人組みが居た。
話の素振りからして、その二人組みはどうやら兄弟のようだ。
兄はガリで年の頃は高校生くらい、弟は超デブ中学生か高校生くらい。
来場者が次々とパンフレットを購入してるのを見て
弟「ほらー、皆パンフ買ってんじゃん!パンフ買ってよー!」
兄「お金が無いから駄目だ」
それでも弟は食下がり、しきりにパンフ購入をねだる。
弟「パンフは上映期間中しか手に入らない期間限定なんだぞ!これを逃したら二度と手に入らないんだぞー!」
兄「それじゃお前、ジージェネの初回限定の設定資料は何だ!?グチャグチャのボロボロじゃないか!大事にしないから駄目だ!」
弟「あれとこれとは重みが違う!」
すったもんだあり、兄が折れて絶対大事にする事を約束させてパンフレット購入。
そして弟は徐にGBAを取り出し大音量でゲームをしだす・・・
それを見ていた4、5歳くらいの男の子が
「ママ、ゲームをしてるあのお兄ちゃんのやってるのは許されるの?」
母親は苦笑して言葉が出てこない。
俺も笑いを堪えるのに必死な出来事でした。
- 835 :カイン(熊本人):2005/06/03(金) 19:39:42 ID:???0
- ケロロ軍曹でまたいきなり団子
キタ―!!
- 836 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 19:41:42 ID:???0
- いきなり団子工場は、造ったままに地下に存在
- 837 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:20:19 ID:???0
- >>834
弟終わっとるw
男の子GJだな
子供は良くも悪くも正直w
- 838 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:52:47 ID:???0
- 今日のMステ、ネットしてないケロロやってない地方の奴が見ても
何でハッスルと岩佐が組んでるのか全くわからんだろうなw
つか漏れの地域がそうなんだが_| ̄|○
- 839 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:18:02 ID:???0
- >>838
鹿児島か宮崎だな。
- 840 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:39:16 ID:???0
- >839
残念、沖縄です
ギルガメ以降春・秋改編ごとに一応新番組ある事はあるが…ブリーチは本当いらない
少しだがネタにされたのにケロロは来なかった…
- 841 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:09:35 ID:???0
- ブリーチおもしろいよ
- 842 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:10 ID:???0
- >>391
ガンパレイの会社、そんなんだったらどうしているんだ。
あそこはどう考えてもオタクが集まっているだろう、人員集まるんかい。
- 843 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:41 ID:???0
- 熊本で同人誌扱ってるのマン倉とエーツーぐらいだもんな
おまけに高い
- 844 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 14:13:43 ID:???0
- ケロロぐらい全国でやって欲しいものだ
BSジャパンなら観れるけど
- 845 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:38:34 ID:???0
- 福岡の放送局5局が九州全域で見られればいいのにね。
あ、沖縄でも。
- 846 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 07:47:05 ID:???0
- >>843
熊本と同規模の都市にはどこも同人専門店あるのに・・・・・・
熊本だけ華麗にスルーされてる。
- 847 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:12:27 ID:???0
- アニメイトの売上げ次第で、系列会社のメロンブックスが進出するかもしれない
- 848 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:56:41 ID:???0
- まるぶんとアニメイトでもちょこっと扱ってるけどな。
アニメイトで扱ってるのは女性向けばかりだけど。
- 849 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:36:03 ID:???0
- おくさまは女子高生放送局
北海道:テレビ北海道
東北:青森朝日放送、福島放送
関東:とちぎテレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、東京MXテレビ、テレビ神奈川
甲信越:新潟テレビ21
中部東海:テレビ愛知
近畿:サンテレビ、京都放送
中国四国:四国放送、愛媛朝日テレビ、高知放送、山口朝日放送
九州:TVQ九州放送、熊本朝日放送、大分朝日放送
KABとOABキター
- 850 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:07:39 ID:???0
- アニメイトで男性向けの同人誌を扱ったら、アニメイトの主要な客の
女性がひくから扱えないらしい。
それでグループ会社で販売。
系列に中古専門のらしんばんという店もある。
- 851 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:13:57 ID:???0
- >849
予想通り漏れの地域は華麗にスルーかよ
でも、何で関東ローカルでポシャったらネット局が広くなるんだ?
- 852 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:38:23 ID:???0
- ヤミ帽ネットとの変更点
テレビ局の変更
毎日放送→サンテレビ、京都放送
名古屋テレビ→テレビ愛知
新規
新潟テレビ21
テレビ埼玉
消滅
東日本放送
長野朝日放送
- 853 :訂正:2005/06/09(木) 00:30:14 ID:???0
- ヤミ帽ネットとの変更点
テレビ局の変更
毎日放送→サンテレビ、京都放送
名古屋テレビ→テレビ愛知
新規
新潟テレビ21
テレビ埼玉
消滅
東日本放送
秋田放送
長野朝日放送
- 854 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:46:57 ID:???0
- 大分っていちごもおくさまも見られるんか。良すぎやな〜。
宮崎、鹿児島、沖縄にも回して欲しいよ。
- 855 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:00:46 ID:???0
- 宮崎・・・・・・・・2局地区で放映権料高値安定
鹿児島、沖縄・・・・離島を抱え放映コストが高い為、放映権料を安く設定できない
以上の原因で深夜アニメが難しいと思われる。
九州の南北問題だね。
- 856 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 05:13:46 ID:rpSp6X9aO
- 私沖縄なんですけど、他のアニメ観れなくていいや(いや、本当は観れたほうがいいだけど‥汗)
ちなみに最近まで愛知にいたんですが、なんかこう、おぉ〜ってくるのが最近少なすぎて本土に居たときに録り溜めしたのがどんどん溜まっていって最近がんばって観てるんだけどはっきりいって消化するのがめんどくさいです( -_-)
それでも、新番は気になるんでこっちでも少しは深夜アニメやってくれんかなぁ〜( ̄∇ ̄)
- 857 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:34:56 ID:???0
- 地方はどこでもそうだけど、特に沖縄でアニメファンやろうと思ったらCSは必須
- 858 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 17:48:25 ID:???0
- 新作アニメ0本連合(12県連合)
岩手・宮城・山形・富山・福井・静岡・広島・鳥取・島根・宮崎・鹿児島・沖縄
- 859 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 21:13:41 ID:???0
- 公式で正式発表 日時時間未定
2005年7月より「アニメ魂」枠にて放映予定!
下記のチャンネルでご覧になれます。
tvk
KBS京都
群馬テレビ
BS朝日
東京MXテレビ
TVN奈良テレビ
SBC信越放送
RKK熊本放送
AT-X
http://www.gedou.net/schedule.html
- 860 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 21:16:26 ID:???0
- >>859
5月の下旬の時点で既に放送局は発表されてたわけだが・・・・
- 861 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 16:49:34 ID:???0
- 九州・沖縄 2005年 合計
福岡 32(49.2%)/9 32(49.2%)
佐賀 32(49.2%)/9 32(49.2%)
長崎 10(15.3%)/1 10(15.3%)
大分 9(13.8%)/2 9(13.8%)
熊本 14(21.5%)/4 14(21.5%)
宮崎 5(7.6%)/0 5(7.6%)
鹿児島 8(12.3%)/0 8(12.3%)
沖縄 8(12.3%)/0 8(12.3%)
- 862 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 22:59:43 ID:???0
- ttp://reinde.gozaru.jp/
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~greener/event.html
Reincarnation vol.1 8/7(日)9:00-16:00
Reincarnation vol.2 9/25(日)9:00-16:00
(コスプレオンリーイベント)
会場:熊本 武蔵ヶ丘ミヤムラカルチャーセンター
- 863 :メロン名無しさん:2005/06/18(土) 02:43:52 ID:???0
- ケロロ軍曹の父 サイコー
またまたまたまた、いきなり団子登場
- 864 :メロン名無しさん:2005/06/18(土) 02:54:10 ID:???0
- 「おくさまは女子高生」放送日時時間決定
テレビ九州(TVQ)
7月2日(土)
26:25-26:55
熊本朝日放送(KAB)
7月3日(日)
26:10-26:40
大分朝日放送(OAB)
8月11日(木)
26:40-27:10
http://avexmode.jp/animation/okusama/housou.html
決定しました
- 865 :メロン名無しさん:2005/06/18(土) 15:51:29 ID:???0
- ・アクアプラス「ToHeart2」ファン待望のTVアニメ化ついに決定!
> 監督:須藤典彦
> シリーズ構成:山口宏
> シナリオ:山口宏・藤田伸三・中瀬理香
> キャラクターデザイン:西尾公伯
> 総作画監督:西尾公伯
> 美術監督:居垣宏
> 美術:スタジオ・イースター
> 撮影監督:亀田美紀
> 撮影:ティ・ニシムラ
> 編集:ジェイ・フィルム
> 音響監督:明田川仁・マジックカプセル
> 色彩設計:大槻浩司
> アニメーション制作:OLMチームIGUCHI
tvk、KBS京都、群馬テレビ、BS朝日、東京MXテレビ、
奈良テレビ、信越放送、RKK熊本放送、AT-X各局『アニメ魂』枠にて、
2005年秋放送スタート。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050618
- 866 :メロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:05:50 ID:???0
- >>613
熊本の10月からの深夜アニメ枠はこれで埋まったわけか_| ̄|○
- 867 :メロン名無しさん:2005/06/18(土) 19:18:12 ID:???0
- 継続されるだけで、恩の字だろ
いつ切られるか分からないし
- 868 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 19:05:37 ID:???0
- ふたりはプリキュアMaxHeartミュージカルショー
今年の夏休み、大人気番組『ふたりはプリキュアMaxHeart』がミュージカルになって登場!!
お馴染みの歌やダンスもいっぱいのメッチャ楽しいミュージカル!オリジナルのストーリーに、本公演でしかみることの出来ないなぎさ、ほのか、ひかりの学生服姿やあかねさんが登場。
さらに、プリキュアの変身シーンは絶対見逃せない!ご家族そろって、お友達を誘って、遊びにきてね!
http://t.pia.co.jp/promo/event/pretty_cure.jsp
スーパーヒーロースペシャルライブ&ふたりはプリキュアマックスハートスペシャルステージ
604-516 7/31 名古屋市公会堂(愛知)
ふたりはプリキュアマックスハートミュージカルショー
604-702 8/7 熊本市民会館(熊本)
ふたりはプリキュアマックスハートミュージカルショー
604-041 8/13 大阪厚生年金会館 ウェルシティ大阪 大ホール(大阪)
ふたりはプリキュアMaxHeartミュージカルショー
604-985 8/21 八王子市民会館(東京)
ふたりはプリキュアMaxHeartミュージカルショー
604-986 8/23 川崎市教育文化会館(神奈川)
ふたりはプリキュアMaxHeart ミュージカルショー
605-028 8/28 大宮ソニックシティ 大ホール(埼玉)
ふたりはプリキュアMaxHeartミュージカルショー
604-987 9/23 栃木県総合文化センター メインホール(栃木)
- 869 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:11:37 ID:Wv5Yvzas0
- アニメ「ガンパレード・オーケストラ」
http://home4.highway.ne.jp/kuso-ken/newanime.htm
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/gup/img_link4/49534_3.jpg
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/gup/img_link4/49534.jpg
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/gup/img_link4/49534_2.jpg
- 870 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 00:10:48 ID:???0
- 676 メロン名無しさん sage New! 2005/06/23(木) 00:07:07 ID:???0
http://www.umk.co.jp/bangumi/kihon_0507.html
ここの深夜に「プレイボール」ってあるんだが、
これは今度tvkやKTVで始まる奴なのかどうかが不明。
2局しかない宮崎で放送するとは思えないんだが???
- 871 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:14:22 ID:???0
- プレイボール
http://www.anime-playball.com/
公式みたが、書いてなかった・・・・
- 872 :ゴルフじゃないよ:2005/06/23(木) 02:47:39 ID:???O
- 『あした天気にな〜れ!』ってアニメ昨日見てきたけど……
これカヨちゃん萌えアニメ……?
とりあえず上戸彩よく頑張った。俺もカヨちゃんみたいな妹欲しい。
- 873 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 08:26:43 ID:???0
- プレイボール
ttp://avexmode.jp/animation/playball/
九州確認分
RKK熊本放送 7/7(木)27:24〜
UMKテレビ宮崎 7/6(水)25:15〜
- 874 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 10:16:25 ID:???0
- RKK熊本放送 7/6(水)27:24〜
- 875 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 10:22:52 ID:???0
- プレイボール 放送局
千葉テレビ 7/6(水) 25:35〜
テレビ埼玉 7/7(木) 25:30〜
テレビ神奈川 7/9(土) 25:00〜
東海テレビ 7/14(木) 27:27〜
関西テレビ 7/4(月) 26:00〜
JRT四国放送 7/7(木)26:20〜
TSK山陰中央テレビ 7/9(土)26:10〜
RKK熊本放送 7/7(木)27:24〜
UMKテレビ宮崎 7/6(水)25:15〜
アニマックス 8/23(火) 23:00〜
- 876 :訂正:2005/06/25(土) 10:25:14 ID:???0
- プレイボール 放送局
千葉テレビ 7/6(水) 25:35〜
テレビ埼玉 7/7(木) 25:30〜
テレビ神奈川 7/9(土) 25:00〜
東海テレビ 7/14(木) 27:27〜
関西テレビ 7/4(月) 26:00〜
JRT四国放送 7/7(木)26:20〜
TSK山陰中央テレビ 7/9(土)26:10〜
RKK熊本放送 7/6(水)27:24〜
UMKテレビ宮崎 7/6(水)25:15〜
アニマックス 8/23(火) 23:00〜
- 877 :再度訂正:2005/06/25(土) 10:28:56 ID:???0
- プレイボール 放送局
千葉テレビ 7/6(水) 25:35〜
テレビ埼玉 7/7(木) 25:30〜
テレビ神奈川 7/9(土) 25:00〜
東海テレビ 7/14(木) 27:27〜
関西テレビ 7/4(月) 26:00〜
JRT四国放送 7/6(水)26:20〜(おくさまは女子高生の後)
TSK山陰中央テレビ 7/8(金)26:10〜
RKK熊本放送 7/6(水)27:24〜
UMKテレビ宮崎 7/6(水)25:15〜
アニマックス 8/23(火) 23:00〜
- 878 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 11:21:26 ID:???0
- 宮崎の人が浮かれてるのかなあ
- 879 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:19:33 ID:???0
- 宮崎の民放が深夜にアニメをレギュラー放送するのは史上初か?
「ギルガメッシュ」はFNS28局で唯一早朝に放送だったし…
- 880 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:38:17 ID:???0
- いちご100%各局放映時間
ヤフーより。
朝日放送(ABC) 7/6(水) 27:24〜
名古屋テレビ(NBN) 7/5(火) 26:58〜
秋田朝日放送(AAB) 7/4(月) 25:31〜
長野朝日放送(ABN) 7/6(水) 25:31〜
北陸朝日放送(HAB) 7/2(土) 26:30〜
山口朝日放送(YAB) 7/6(水) 26:29〜
愛媛朝日テレビ(EAT) 7/4(日) 26:20〜
長崎文化放送(NCC) 7/6(水) 26:45〜
大分朝日放送(OAB) 7/7(木) 26:10〜
- 881 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:49:57 ID:???0
- これで全国ネットのギルガメッシュ以外で深夜アニメを放送してないのは、
佐賀、鹿児島、沖縄のみになったな
- 882 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:52:41 ID:???0
- >>880
これちゃんと1話からやるの?
- 883 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 10:23:42 ID:???0
- 2005年7月から、いよいよ始まる新アニメ番組「プレイボール」。待ちに待った、テレビ放送局と各局の放送枠が発表されました!
【プレイボール放送局/放送枠一覧】
・関西テレビ 7月4日(月)26:00〜
・熊本放送 7月5日(火)27:20〜
・テレビ宮崎 7月6日(水)25:15〜
・千葉テレビ 7月6日(水)25:35〜
・四国放送 7月6日(水)25:50〜
・仙台放送 7月6日(水)26:02〜
・テレビ埼玉 7月7日(木)25:30〜
・東京MXTV 7月7日(木)26:30〜
・群馬テレビ 7月8日(金)25:45〜
・山陰中央テレビ 7月8日(金)26:00〜
・tvk 7月9日(土)25:00〜
・長野放送 7月9日(土)25:45〜
・テレビ愛媛 7月11日(月)25:20〜
・高知さんさんテレビ 7月11日(月)26:05〜
・鹿児島テレビ 7月11日(月)26:10〜
・石川テレビ 7月12日(水)26:10〜
・東海テレビ 7月21日(木)27:27〜
・CSアニマックス 8月23日(火)23:00〜
・TAKARANDO 9月3日(土)
これからも、放送局を拡大し、みなさんが見れる地域での放送を予定しておりますので、
公式HPでの発表をチェックしながら是非お楽しみに放送をお待ち下さい
http://www.anime-playball.com/
- 884 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 22:17:48 ID:???0
- >883
沖縄でやるとすれば秋新番になりそうな悪寒
貴重な春秋改編での1枠がなぁ…
- 885 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 21:07:22 ID:RzALUJsH0
- 保守揚げ
- 886 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:40:24 ID:???0
- 「おくさまは女子高生」放送局リスト
放送局 放送開始日 放送時間
テレビ九州(TVQ) 7月2日(土) 26:25-26:55
熊本朝日放送(KAB) 7月3日(日) 26:10-26:40
大分朝日放送(OAB) 8月11日(木) 26:40-27:10
http://avexmode.jp/animation/okusama/housou.html
- 887 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:57:19 ID:???0
- エウレカは全国ネット向けじゃないな。
ワンピとかメジャーみたいなのをもっとやって欲しい。
- 888 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 21:37:11 ID:???0
- 888
- 889 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 08:39:23 ID:???0
- CATV(ケーブルテレビ)のアニメカバー状況
ttp://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/catv.html
佐賀は福岡5局をデフォルトにしてるみたいだな。
長崎最強?
- 890 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 02:13:56 ID:???0
- 佐賀・長崎は、いちごやコミパを補完して福岡の上を行くね
- 891 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 21:06:56 ID:???0
- ムシキングジェット運航開始 [07/17 07:31]
子どもたちに人気のゲーム「甲虫王者ムシキング」のキャラクターが描かれた旅客機が、鹿児島空港にお目見えしました。
この旅客機は、日本航空が夏休みキャンペーンの一環として、羽田と鹿児島、札幌、福岡を結ぶ路線で運航するものです。
380人乗りのボーイング777の機体の両側に、ムシキングのキャラクター「ポポ」やカブトムシなどが描かれ、
「ムシキングジェット」の愛称がついています。「ムシキングジェット」は、羽田〜鹿児島間では、来月31日まで1日2往復4便が運航されます。
ムシキングジェットは、運航してもムシキングは地元局でやってない鹿児島
- 892 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 21:17:49 ID:???0
- >>891
http://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/2005-4.html
本当だな。
鹿児島のガキはどうやってムシキングを知ってるんだろうか。
- 893 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 21:26:40 ID:???0
- アニメやってなくても
普通にムシキング知ってるよ
- 894 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 22:20:05 ID:???0
- 当方長崎だけど、アニメのムシキングやってない。
それでもゲームセンターのムシキングはいつも小学生が並んでるな。
- 895 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 02:07:32 ID:UJM+ZPMhO
- 鹿児島MBCの深夜枠の電波料は
テレビ和歌山よりも安いよ
離島回線云々で高いと言うのは
ガセだよ
- 896 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 07:04:42 ID:???0
- 「地上デジタル中継局建設資金プール型スキーム」
http://www.newww-media.co.jp/htdocs/200310/article04.html
収益<投資額 ワースト順位
1、鳥取、島根
2、高知
3、鹿児島
4、岩手
実際、放映コストは高いけど
- 897 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 07:07:10 ID:???0
- リンク切れてた こっち
http://www.newww-media.co.jp/backnumber/y2003/200310/article04.html
- 898 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 18:00:14 ID:???0
- >離島回線云々で高い
これは放送局側の問題であって放映料が高いというわけじゃないでしょ
今度の衛星での再送信には鳥取、島根 、高知、鹿児島、岩手も参加したいだろうな
あとは長崎、兵庫も
- 899 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 21:27:18 ID:???0
- 7/25(月)〜 10:30〜 KKT
いつものように夏休み期間中コナン再放送
FBSはブラックジャック
はぁ
- 900 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 22:31:14 ID:???0
- >>899
長崎も来週からNIBでコナンの再放送開始
はぁ。以前のようにあげだまとかも放送してくださいよ。
- 901 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:29 ID:???0
- ソースなしなので何とも言えんが、
放映権料が安いのに放送されないとすると余程
DVDが売れてないんだろうな
そっちの方が余程深刻
- 902 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 08:03:29 ID:Y5qVgqgP0
- じやあ、なぜこうもまでアニメが作られているんだ。
そっちの方が怖い。
- 903 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 08:24:04 ID:???0
- 東京などの大都市で売れるからだろ
関東、関西、東海圏で全DVDの8割が売れてるし
- 904 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:04:17 ID:???0
- アキバだけで全国の5割が売れるとか聞いたが
- 905 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:10:51 ID:???0
- またループか…'`,、('∀`) '`,
- 906 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:32:51 ID:???0
- 需要があるからアニメも制作されるんだろ
と考えられないのが田舎の民
確かに田舎じゃ1店に多くても2、3巻しか仕入れていないのを見てるとそういう気は起きないよな
アキバじゃ、新作アニメが何十巻も山積みでアニメDVDが売られている
売れる量が違いすぎる
- 907 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:39:01 ID:???0
- 各地方スレを巡回して定期的に同じことを書く東京人は何が目的?
放送されないものが売れるか。
- 908 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:30:56 ID:???0
- 極わずかに放送してるモノですら、売れてないんだけど
- 909 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:22:48 ID:???0
- >離島回線云々で高い
建設コストが高ければ、放映コストも当然高いだろうな
普通に考えたら
- 910 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:51:39 ID:???0
- >>908
オタが育つ環境にないからな
- 911 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 00:08:57 ID:???0
- 夏休みにでも大都会(東京か大阪)に行って見たら違いが分かるよ
金がないなら、深夜バスで行けばいい。
宿泊地は、カプセルホテルかマンガ喫茶にでも行けば安あがり。
福岡と違ってオタショップもミニサイズじゃないから、大きさショップの多さに圧倒される
秋葉原か池袋でも大阪の日本橋でもいい
行ったことのない奴に説明しても無理
理解できんよ
- 912 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 00:59:46 ID:???0
- >910
そんな乾いた環境で、突然変異的にオタになってしまった奴は相当辛いだろうな
漏れの地域なんて、QMA置いてるゲーセンも無いし
劇場版Zガンダム上映する映画館も結局無かったしで、本当に散々だ罠
- 913 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:36:19 ID:???0
- 普通は、オタにならないよ
- 914 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:43:16 ID:???0
- そうでなくヲタになった者はすべからく大都市を目指すので
その集積の結果が数字に表れてるだけ
厨以下の購買力なんて多寡が知れている
- 915 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 03:12:36 ID:???0
- 宮崎はエヴァ、ナデシコを打ち切った愚かで可哀想な県なんだよな。
それを多くの人に分かってほしい。
家の妹はアニメ自体が希少だからと言って、サザエさんからエウレカまで
全部のアニメビデオに録ってる。
- 916 :↑:2005/07/20(水) 05:10:34 ID:???0
- スカパーぐらい入れてやれよ・・・
- 917 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 10:16:08 ID:???0
- >>915
ビデオで?えらく面倒くさそう・・・・
- 918 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 10:19:16 ID:???0
- >>915
プレイボールもか?
だとするとかなりスゴス。
- 919 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 00:44:01 ID:???O
- 宮崎朝五時半くらいにナージャやってることに最近気付いた
>>915
ケーブル加入してやれ
キズとアニマとファミ劇があれば妹も喜ぶだろうよ
- 920 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 07:06:38 ID:???0
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 19:05:11 ID:vgYVt8Lf
7/28 長崎
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/nagasaki/2005072812.html
フジ系列でガッシュ放送してる地方ではほとんどやりそうな悪寒
なぜか唯一ネットされてない沖縄の立場が無いんだが_| ̄|○
- 921 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 22:21:43 ID:???0
- ,. <  ̄ ``丶、
/ {{∠..___ ヽ ヽ
_,ノ {ぃ'´ 「 ',
 ̄i .〉 _,,,.. 、 l }
{. l| ftぅ `ニ、 }. リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト、!,ィ ‘‐リ /:く | 九州のみなさーん!!
V// _'_ ,rり | エウレカセブン観ましょうねー!!!
r' 'ム {rー} ,_,/ ノへ______________
, '⌒i``| {小、`=' _,.< {_
/ | j ! !_  ̄ /ー`‐'
, '´ _,.-ァr-'´ ノ_  ̄丁}-、
∠ _,. -'7/ // .ィ´` 、  ̄´`リ ヽ
/ ´ // .i l_,.イ_,,」-、_  ̄`/ /ヽ
/ i i l | / O `ー-/ヽ / `、
ヽ. | l l l / Oト、 〉 ヽ
` ̄``ー-r--ゝ'j O | i' ,.、r_¬、
| / Oノ-ハ {ー{,..- `i
r / O // ヽ {{ヽ辷___jヽ、
ノ / O' / \ ゞt.___ ヽ_,ハ
- 922 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 08:54:03 ID:???0
- ,. <  ̄ ``丶、
/ {{∠..___ ヽ ヽ
_,ノ {ぃ'´ 「 ',
 ̄i .〉 _,,,.. 、 l }
{. l| ftぅ `ニ、 }. リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト、!,ィ ‘‐リ /:く | 九州のみなさーん!!
V// _'_ ,rり | エウレカセブン観ましたかー???
r' 'ム {rー} ,_,/ ノへ______________
, '⌒i``| {小、`=' _,.< {_
/ | j ! !_  ̄ /ー`‐'
, '´ _,.-ァr-'´ ノ_  ̄丁}-、
∠ _,. -'7/ // .ィ´` 、  ̄´`リ ヽ
/ ´ // .i l_,.イ_,,」-、_  ̄`/ /ヽ
/ i i l | / O `ー-/ヽ / `、
ヽ. | l l l / Oト、 〉 ヽ
` ̄``ー-r--ゝ'j O | i' ,.、r_¬、
| / Oノ-ハ {ー{,..- `i
r / O // ヽ {{ヽ辷___jヽ、
ノ / O' / \ ゞt.___ ヽ_,ハ
- 923 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 20:12:45 ID:???0
- 録画で見た
- 924 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:03:17 ID:???0
- 宮崎のみなさーん!プレイボール観(ry
- 925 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:24 ID:???0
- >921
すまん、俺は裏の「所さんの目がテン!」見てる
by熊本人
- 926 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:19:52 ID:W5D0w3Gw0
- 最近目がテン!見れてないなぁ…
小学生の時は毎週見てたんだが
- 927 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:55:59 ID:???0
- おくさまは女子高生、熊本は3週遅れ決定。
昨日、そして来週は放送無し。
ソースはKAB掲示板。
- 928 :メロン名無しさん:2005/07/27(水) 13:31:45 ID:RHldGIY80
- 九州のアニメ、声優イベントの日程とかがかいてある
サイトおしえてください
- 929 :メロン名無しさん:2005/07/27(水) 16:49:19 ID:???0
- 声優イベントなんてほとんどないよ
- 930 :メロン名無しさん:2005/07/28(木) 17:59:53 ID:???0
- /{l/-──-< ̄ ヽ
/ / ト、 | !
ト ! ヽ .i |:::::! |
| i_ \ |!:::::| .|
トi .\_ `ー--─− .|i:::::⊥::./:::!
トi弋ソi '' 弋..遭Y |!Y⌒ヽ::::/
{.i /  ̄ / i.k7/:::/
', ヽ __レ/:::/
ヘ 、 .//!::i:::::|!、
\  ̄ ` , イ / .|::.ト、! ヽ
\ _ ., :::::::::::::::::ヘ::i::ヘ!
/.:.:/| , - ヘ !
/ /.:./ L_ , - ' / \
l .!.:.:{ (( _ -.'  ̄ ̄ ̄\
| i.:.:.:.` --- ' /.:.:.:.:, '  ̄ ̄
- 931 :メロン名無しさん:2005/07/29(金) 13:15:08 ID:???0
- 熊本来期唯一の深夜アニメ
http://www.toheart2.net/
- 932 :メロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:43:00 ID:???0
- >931
アニメ魂枠が唯一の救いか
でもまあ熊本ってケロロやってるしなぁ
- 933 :メロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:30:59 ID:???0
- 熊本は「プレイボール」と「おくさまは女子高生」もやってるし今期は多いな。
…これで多いというのもなんだかな…。
- 934 :メロン名無しさん:2005/07/30(土) 12:33:52 ID:???0
- まあ、あまり多くても録画&視聴が間に合わないしな。
昔、ソフト買うかレンタルかしか視聴手段がなかった頃には
結構見る物が絞られたんだが
今のスカパー&大容量ハイブリレコという環境に慣れてしまうと
ついつい何でもとりあえずホイホイ録ってしまうから
いつまで経っても見終わらない…
- 935 :メロン名無しさん:2005/07/30(土) 14:14:42 ID:???0
- 8月第2週・・・・・・
世界陸上でアニメ魂もプレイボールも無い熊本・・・・・・
世界陸上のばかー
- 936 :メロン名無しさん:2005/07/30(土) 19:37:48 ID:???0
- ___
, "´ : : : : :> 、
/ ,: :-‐ : : : : `丶、 :\
/ / : : : : : :_,: -‐'"´:\ :ヽ
/,ヘ.、 : /:/ `ヽ、: : : ヽ ハ
_//: :ヾ、/:/ \ : : : : j、
ドメ、 : 〉'´ ヽ;=彳 i
l/`ヾァ′ -一 | : | i i
/ : : / ̄``ヽ '´/ __ | : |}i i
/ .: :∧、.ィ r_ 、 イ_ノ У| : |' :i i
,′ :ハヘ ヽ`=' ハ ¨ | : | : i i
. ,′ /' : :い `'、 | : |: : i !
′:/,' : : : :入 _, - 、_, /:| : |: : :ii < 明日はエウレカセブンだよ!
′/:,' : : : /:i ` ‐ `ニ´ イ : : | : | : : ii
,. :イ ,': : : :/ :i: : : : : :|` ー' | : :| : |: : :U
i :i |:,' : : :/ : i : :, -ニム____」ニー| : j: : :U
. i :| ! :/ ̄丁.:T!、_ _」/ :/:7 ̄\
. i :|ノ/ |.:.| ` ー ̄二-‐'´/ /.:./ ヽ
i :| :| |.:.:.| /:/.:.:/ }
i :| :| ヽ_|.:.:.L_______/〃.:/ / /
i :| :| h.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//〈o/フ /
- 937 :メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:48:48 ID:muqE+uwm0
- アイドルマスター設置店 九州分のみ 福岡除く
大分
楽市楽座 大分店
大分市大字勢家1137
フリッパーズクラブ 大分市片島上川原148-1
ナムコ プラボ光吉店 大分市大字宮崎字スカワ696-1
長崎
楽市楽座 佐世保店
佐世保市大塔町1861-12
アーバンスクエア 佐世保店 佐世保市大塔町8-57
佐賀
遊道楽 嘉瀬店
佐賀市嘉瀬町大字中原2488-1 NEW
熊本
フェスタ カリーノ下通店
熊本市安政町1-2 カリーノ下通B1F
スポラ九品寺 熊本市九品寺5-10-15
フェスタ 東バイパス店 熊本市保田窪2-12-20
アーバンスクエア 熊本店 熊本市御領8-4-82
ナムコ ワンダーシティ プラボ南熊本店 熊本市九品寺6-9-1
楽市楽座 小川店 下益城郡小川町河江1-1
リッチモンド 八代市旭中央通り20-3 NEW
宮崎
アーバンスクエア 宮崎駅前店
宮崎市錦町1-25
アーバンスクエア 一番街店 宮崎市中央通り9-1
ジョイプラザ 宮崎店 宮崎市源藤町葉山205
ナムコ ナムコランド日向店 日向市大字日知屋14798-1 ハイパーモールメルクス日向店内1F
鹿児島
アーバンスクエア 与次郎店
鹿児島市与次郎1-8-27
アーバンスクエア 天文館 鹿児島市千日町14-27 アリサカビル
http://www.idolmaster.jp/
- 938 :メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:50:23 ID:muqE+uwm0
- 注意 沖縄は、設置店なし
- 939 :メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:52:19 ID:???0
- >938
オーリーキングもQMAも無いんだし、もう慣れてるさ…
_| ̄|○
- 940 :939:2005/08/02(火) 23:57:17 ID:???0
- いつの間にかホリックの公式から沖縄の劇場が外されてた…
映画館の近くの店で配ってた割引券は何だったんかとry…
- 941 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 00:06:19 ID:???0
- >>932
ケロロ熊本でやってなかったんではなかったの?
確かなんとか菓子ってのが出てても、熊本人はさっぱり知らん勝った
徒聞くが
- 942 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 00:15:12 ID:???0
- >941
2年目の放送分からTKUがネットしてる
たぶん3〜4週遅れぐらいだが
- 943 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 06:17:16 ID:???0
- 2006年1月より各局アニメ魂枠にて
「LEMON ANGEL PROJECT」
- 944 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 17:29:34 ID:???0
- レモンエンジェルて・・・
いったいどういうつもりだ
- 945 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 17:37:46 ID:???0
- レモンエンジェルは、深夜アニメの元祖だから
当然リメイクはやるだろ
当時は、フジ、関西、東海テレビでしかやらなかったけど
- 946 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 18:40:22 ID:???0
- 熊本の貴重な深夜アニメ枠が
わけのわからないこえっちとかいうユニットの宣伝番組で
埋まってしまうとは・・・・・・
- 947 :メロン名無しさん:2005/08/03(水) 21:17:43 ID:???0
- 元祖はこんなの、桜井智がアイドルしてた頃のアニメ
ttp://www.moemoe.gr.jp/~yourtoy/lemonangel/index.html
今度出るDVDBOX
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/gnba-7070.html
- 948 :メロン名無しさん:2005/08/04(木) 06:45:00 ID:???0
- ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/oebi_nadja3.html
ここでネタにされている宮崎県の存在って…
それでも広島からしたら、まだましだって言われるんかな。
- 949 :メロン名無しさん:2005/08/04(木) 08:28:14 ID:???0
- そのナージャもようやく来週で終わる。
ttp://www.mrt-miyazaki.co.jp/timetable/bantv/bangumi/tv0810.htm
- 950 :メロン名無しさん:2005/08/05(金) 02:16:00 ID:???0
- で、あんだけ例のマンガでネタにされたが、実際人気はあったの。
- 951 :メロン名無しさん:2005/08/05(金) 06:46:16 ID:???0
- おまいら、BSがあればシャッフルとトリニティとフルメタは見れますよ
- 952 :メロン名無しさん:2005/08/05(金) 07:02:38 ID:???0
- 好みじゃないから3つとも見てない
- 953 :メロン名無しさん:2005/08/05(金) 10:44:59 ID:???0
- 漏れは電波少年もとい絶対少年が今期唯一の傑作だと思ってる。
- 954 :メロン名無しさん:2005/08/05(金) 20:34:01 ID:???0
- >951
ケーブルTVがノンスクの時間サポートしてないっぽいから無理ぽ
しかし、それにしても
京アニクオリティとゴンゾクオリティが一緒に見られるなんて、ある意味凄いなw
漏れ的にはシャッフォーウが一番良さげだけど
- 955 :メロン名無しさん:2005/08/05(金) 23:21:02 ID:???0
- ナナミに言いくるめられるの嫌なのはわかるが、ナナミしつこいからもう止めとけ>cyan
- 956 :955:2005/08/05(金) 23:22:52 ID:???0
- 誤爆スマソ
- 957 :メロン名無しさん:2005/08/06(土) 08:07:25 ID:???0
- MRT (新)ふたりはプリキュア
8/17 5:25〜
- 958 :メロン名無しさん:2005/08/06(土) 20:46:03 ID:???0
- お子様に見せる気さらさらないな
- 959 :メロン名無しさん:2005/08/07(日) 01:00:44 ID:???O
- アニメに関しては九州大砂漠だからな
- 960 :メロン名無しさん:2005/08/11(木) 11:09:11 ID:???0
- 機動戦士ZガンダムU−恋人たち−
【九州・沖縄】
福岡 シネ・リーブル博多駅 092-434-3691 ★
ユナイテッド・シネマ福岡 092-844-5645 ★
シネプレックス小倉 093-512-9800 ★
TOHO シネマズトリアス久山 092-957-5555
佐賀 イオンシネマ佐賀大和 095-264-8788 ★
長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 095-823-0222 ★
大分 T・ジョイパークプレイス大分 097-528-7678 ★
熊本 熊本松竹 096-354-3611 ★
鹿児島 鹿児島ミッテ10 099-812-6662 ★
http://www.z-gundam.net/info/index.html
- 961 :メロン名無しさん:2005/08/11(木) 18:58:18 ID:???0
- あれ?宮(ry
- 962 :メロン名無しさん:2005/08/11(木) 21:34:30 ID:???0
- _ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ! 言うの忘れてましたが
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l MRTの「明日のナージャ」は
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl ! 昨日の放送が最終回でした。
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈 ようやく、来週から
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ 「ふたりはプリキュア」
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .! が始まります。
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ ! もちろん、
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i ! Max Heart
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / ! じゃありません。
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
- 963 :メロン名無しさん:2005/08/15(月) 16:09:51 ID:???0
- 九州人は全員福岡県に住むべき
引っ越せ
- 964 :メロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:19:53 ID:???0
- 「LEMON ANGEL PROJECT」 画像掲載
http://www.amgakuin.co.jp/chara/taiken/
- 965 :メロン名無しさん:2005/08/17(水) 11:51:19 ID:1Mm3ujhF0
- 宮崎放送で「プリキュア」放送開始記念age
- 966 :メロン名無しさん:2005/08/20(土) 18:24:00 ID:???0
- もう宮崎死亡
- 967 :メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:16:53 ID:???0
- <「タッチ」公開記念
夏★フレッシュ! キャンペーン>
【第一弾:シネプレックスオリジナル!
「タッチ」壁紙プレゼント】
■実施期間:8月13日(土)〜9月9日(金)
■実施内容:
「シネプレックス」公式サイト内にある「タッチ」特設
ページにて、シネプレックスだけのオリジナル壁紙
がダウンロード可能
※壁紙は3種類有り
【第二弾:
「タッチ」オリジナルグッズをプレゼント】
■実施期間:9月10日(土)〜「タッチ」上映終了日
■実施劇場:
・シネプレックス小倉
(JR小倉駅南口から南東へ徒歩10分
砂津バスセンター北)
・シネプレックス熊本
(熊本市電九品寺交差点電停から東へ徒歩2分)
■実施内容:
シネプレックスで観た「タッチ」チケット半券を
専用応募用紙に貼り、劇場設置の応募箱に
投函するか郵送すると、抽選で下記の
オリジナルグッズをプレゼント
※当選者は賞品の発送をもって発表
■賞品:
●長澤まさみサイン入りプレスシート(10名)
●「タッチ」オリジナル缶バッジ大(80名)
●「タッチ」オリジナル缶バッジ小(200名)
●「タッチ」マスコミ用プレスシート(10名)
■郵送先住所:
〒104-8150
東京都中央区銀座5-11-1
ヘラルド・エンタープライズ株式会社
「タッチ」プレゼント係
■問い合わせ先:
・093-512-4500(シネプレックス小倉)
・096-375-6330(シネプレックス熊本)
- 968 :メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:37:51 ID:27yFE1Qm0
- >>794
>>795
http://www.broccoli.co.jp/news/0508/10_feir_telca4.html
9月8日〜11日は明屋書店セントポルタ店で開催するよ。
明屋ってでじこのお店なのかな・・・・
- 969 :メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:39:25 ID:27yFE1Qm0
- >>968
http://www.broccoli.co.jp/news/0508/10_fair?telca4.html
- 970 :メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:40:50 ID:27yFE1Qm0
- >>968
>>969
http://www.broccoli.co.jp/news/0508/10_fair_telca4.html
- 971 :メロン名無しさん:2005/08/25(木) 17:57:52 ID:???0
- ??? ??? ??? ??? ??? ???
- 972 :メロン名無しさん:2005/08/25(木) 20:01:37 ID:/PkCwQrs0
- 今CMであってたけど、今日ドォーモでメイドカフェやるっぽい。
- 973 :メロン名無しさん:2005/08/26(金) 16:46:18 ID:???0
- アストロ球団
テレビ朝日 (水) 深夜3:10〜3:40 (前後編にて放送)
放送開始決定!
長野朝日放送 9月9日(金)スタート 毎週金曜日25:00〜25:30
※ただし、毎月最終金曜日は休止
熊本朝日放送 9月25日(日)スタート 毎週日曜日25:00〜25:30
愛媛朝日放送 9月29日(木)スタート 毎週木曜日25:16〜25:46
( 放送時間は変更になることがあります。ご注意ください。 )
(テレビ朝日ネット局での放送予定は、決まり次第サイトにアップします。)
スカイパーフェクTV
パーフェクトチョイス(Ch.183) 初回放送 再放送
(月) 夜8:00〜9:00 (月) 深夜1:00〜2:00
(火) お昼1:00〜2:00 (金) 夕方4:00〜5:00
http://www.tv-asahi.co.jp/astro/onair/index.html
- 974 :メロン名無しさん:2005/08/26(金) 17:54:56 ID:???0
- | .| /./ / | | _,,,,||,,,l.,,_ ト / | _ | .| /
. | | .| | l .| .,-'|.l .|l .| `|. l ' /´ / / /
| | |.| .| , |´ | .| | _|,_ l .| ./ ''`ト ./ /
| | |.| | | .| |_,,l-,─-.,_、_ | / .λl,/ /
. |. |. || | .| | /::::l ヽ `'' | / , ,.ミ,|´| ./
,,,__.| .| ヘ .| | .|/ |:i::::::〉., ノl | / .// ∨| /
`'' ‐ 、l | .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´|| '' / ...:::::l..''
.`ヽ、 |:| ヾl.ヾ::::::::::| .|| ::::::::: l
.\_ -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ .l
.ヾ=,,,_ .ヘ ,ヾ_,,=..''´.... _,,, /
ヽ .i'`''‐--.〉''´ .ヽ:::::::: _,,, -‐'''´:::::l ./.| < やったね
.\ ヽ`ニ / l. /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
`ヽ .l-‐''l / .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
./.`iヽ .|ヽ| ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
/ /|.| ヽ .| .| /ヽ /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-< .| ヽ /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./ ヽ,.` .l ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l |/ .l l | ヾ.、lヘ
./ .//l i | .ヾ |:::::|.| .|' l// i.|| i.|
- 975 :メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:50:16 ID:???0
- それ、実写版だし。
- 976 :メロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:37:36 ID:???0
- 次スレ
- 977 :メロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:16:16 ID:???0
- 次スレ
アニメ事情in九州・沖縄3【福岡・佐賀以外】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125209145/
- 978 :メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:05:11 ID:???0
- 台風上陸数1位は沖縄県じゃなかった
日本列島を駆け抜けていった台風11号。今回は千葉県千葉市付近に上陸し、多大な影響を残していった。
今回は関東地方直撃コースだったけど、一番台風の影響が大きい地域といえば、やっぱり沖縄。
沖縄のみなさんはこの時期、いつも台風の影響を受けているんだろう。大変だな。
さて、そんな沖縄、台風上陸数も一番多いに違いない、と思い、ちょっと調べてみた。
そしたらなんと、過去20年間上陸数ランキングで沖縄は圏外。1位が鹿児島県、2位が高知県、3位は和歌山県。なぜだー!!
(以下略
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091125041642.html
- 979 :メロン名無しさん:2005/08/29(月) 13:01:41 ID:???0
- (゚д゚ ) サァ
ゴト /| y |) ツギハアナタノ バンデスヨ
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
|| || ||
|| ||
- 980 :メロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:47:18 ID:???0
- ;y=ー( ゚д゚)
- 981 :メロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:04:19 ID:???0
- ToHeart2
AT-X 土 / 10:00 10/08
KBS京都 : 10月未定
テレビ神奈川 : 10月未定
群馬テレビ : 10月未定
BS朝日 : 10月未定
東京MXテレビ : 10月未定
TVN奈良テレビ : 10月未定
SBC信越放送 : 10月未定
RKK熊本放送 : 11月未定
『アニメ魂』 枠 / 監督 : 須藤典彦 / シリーズ構成 : 山口宏
シナリオ : 山口宏・藤田伸三・中瀬理香
キャラデザ・総作監 : 西尾公伯
アニメ制作 : OLMチームIGUCHI
http://www.toheart2.net/
- 982 :メロン名無しさん:2005/09/01(木) 11:27:47 ID:???0
- ????
?▲????
????? ?〓??
?? ▼ ??
?? ? ?? ? ● ??
?? ?? ??■??? ?
? ● ? ? ?
?? ? ?? ?
?? ▲????▲ ???
?? ?■ ????
?? ??????
??? ???????????
????????????????????
????????????????????■
???■????????????■■??■ ??
? ▲??????????■ ? ??
? ????■■??? ? ? ??
? ▲ ? ? ? ?
???? ???? ? ? ? ?
? ?? ▼ ▲
- 983 :メロン名無しさん:2005/09/02(金) 10:12:00 ID:???0
- 983。
- 984 :メロン名無しさん:2005/09/02(金) 12:02:30 ID:???0
- 一年三十八日。
- 985 :メロン名無しさん:2005/09/03(土) 12:02:30 ID:???0
- 一年三十九日。
- 986 :メロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:10:24 ID:???0
- BLOOD+以外秋のアニメの新作がみえないな
あと熊本の東鳩2ぐらいか
- 987 :メロン名無しさん:2005/09/04(日) 12:02:30 ID:???0
- 一年四十日。
- 988 :メロン名無しさん:2005/09/04(日) 23:25:02 ID:???0
-
_,,.ィ'" ̄´"''‐- 、
,.ィ´ ̄/ ー-ゝ-‐ 、
__(|/〃, !
// ((< \ |
f´'´ ノ ヽ l 、 \!
l / / // ,.ィ´ !', ト、 ヽ. ヽ
. レ′, / //_,..イ// ,| l |lλぃ い. ',
} / { ‐7Ζ_∠!イ 〃 /リ,}/┤!」l 小 !
ノ i| 八//'゛ -`l 〃 /ノ'´ j ! |l/| iイ/
ヽ|l//イ ャ''Tェ歹''`y゙/ 'ヾ歹¨リ`イ!ノ//
) 〃A ``''''"´ '^ r; `'''"´/クK/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y/ !トヘ. /.ィi| ;| <ラスト スパート !
|i( l|`Ti\,___ '⌒) ,∠lj_|iリ l| |
{い ヾLr┤:.:.:.:.`:、__,,..イ;:.::.:./勹_」! \______________
``ァ;=<´ ̄``ヽ:ヽ;‐-/;/``Tr-.、
〃::::::::`ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.`幵:.:.:.:.:.: i|:::::::〉
f::;;;;;;_::::::::::',;:.:.:.:.:.:.:.:.|i」:.::.:_」L∠l
- 989 :メロン名無しさん:2005/09/05(月) 12:02:31 ID:???0
- 一年四十一日。
- 990 :メロン名無しさん:2005/09/05(月) 13:50:38 ID:???0
- >989
1秒ずれたね
- 991 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 02:10:12 ID:???0
- 991
- 992 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 03:58:46 ID:???0
- 九百九十二
- 993 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 08:29:54 ID:???O
- 台風のことでも話そうよ
- 994 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 09:09:40 ID:???0
- ヘクトパスカル
- 995 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 14:19:17 ID:???O
- 台風は今長崎あたりか
さっきの熊本の中継ではもう大丈夫みたいだったな
- 996 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 18:06:51 ID:???0
- 996
- 997 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 18:10:43 ID:???0
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 998 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 19:19:39 ID:???0
- 1
- 999 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 19:21:05 ID:???0
- 2
- 1000 :メロン名無しさん:2005/09/06(火) 19:23:55 ID:???0
- 1000 nida
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)