■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.5
- 1 :遊鬱:2005/05/22(日) 19:30:36 ID:???0
- ここは国内正規アニメDVDの購入検討の人の情報交換スレッドです。
DVDソフトの仕様や感想について語り合いましょう。
関連スレ、その他の情報は>>2-10あたりをどうぞ。
◆前スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112036074/
- 2 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 19:35:25 ID:???0
- ◆過去スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097250023
アニメDVD購入前提情報交換スレ その2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102003114/
◆関連スレ
日本のアニメDVD現状 その31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111158395/l50
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド6枚目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103290460/l50
【通販】アニメDVD安売り情報リターンズ【限定】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068997785/l50
なんでバカ高いアニメDVDBOX買うの?V
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106686846/
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106657084/l50
- 3 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 19:35:34 ID:Ufgi8Y+2O
- 二取得
- 4 :遊憂 ◆7pj76Gaosc :2005/05/22(日) 19:36:11 ID:???0
- アプロダ
アニメサロン板 画像掲示板
http://hpcgi1.nifty.com/ppp-j/clip/imgboard.cgi
発売カレンダー
アニメイトweb 新着DVDリスト
ttp://www.animate-shop.jp/visual.shtm
ディスクステーション アニメ新作
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_SearchNew.aspx?classL=5
- 5 :花小金井駅急行通過運動:2005/05/22(日) 19:39:30 ID:???0
- ◆メーカーサイト
バンダイビジュアル
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
スターチャイルド
ttp://www.starchild.co.jp/index.html
ポニーキャニオン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/
ビクターエンターテインメント
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/index.html
マーベラスエンターテインメント
ttp://www.mmv.co.jp/products/index.html
メディアファクトリー
ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/index.html
◆制作会社
JC Staff オフィシャルサイト
ttp://www.jcstaff.co.jp/
ハルフィルム
ttp://www.hal-film.co.jp/
京都アニメーション
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
スタジオぴえろ
ttp://pierrot.jp/
サンライズ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/
GONZO
ttp://www.gonzo.co.jp/titles/index.html
タック
ttp://www.g-tac.co.jp/
ウィーヴ
ttp://www.weve.jp/
ガイナックス
ttp://www.gainax.co.jp/
スタジオファンタジア
ttp://www.studiofantasia.co.jp/
スタジオジブリ
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/
スタジオオルフェ
ttp://homepage2.nifty.com/orphee/
プロダクションIG
ttp://www.production-ig.co.jp/
スタジオディーン
ttp://www.deen.co.jp/
- 6 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 19:48:06 ID:???0
- >>1
乙。
- 7 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 20:00:48 ID:???0
- >>1
GJ
- 8 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 20:21:08 ID:???0
- >>1
グッジョブモナ ∩ グッジョブヨォォォ!
゚*:。.. _n ( ⌒) ∩__
( l. ∧_∧ /,. /_∧ i ,,E) ..。:*゚
\ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
. ..。:*゜ \ ⌒ ) ヽ ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
/ / | | (| /´ ゚*:。..
- 9 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:08:39 ID:???0
- ヴギィ’ズ・エンジェルの細田コンテOPを観たいんだけど
DVDで出てるForever and everを購入すればいい?
- 10 :メロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:36:26 ID:???0
- プリキュアMaxHeartテレビ版のリリース形態は未発表?
無印のリリース終了翌月から、同仕様で出してくれれば無問題なんだけど。
- 11 :メロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:15:03 ID:???0
- 買うのか
- 12 :メロン名無しさん:2005/05/23(月) 06:08:47 ID:???0
- 俺は今春アニメで買うのなさそう
AIRのリリースが終わるころには何かまた買ってると思うけど・・・
全く買わないのも何か寂しいんだよね(^^;)
- 13 :メロン名無しさん:2005/05/23(月) 11:41:46 ID:???0
- 春アニメはフタコイBOXと御主人様予約した
あとは8月1巻発売らしいこみっくパーティーかな
絶対少年は1話しか放映してないけど、8月26日発売の1巻予約しようかと
6300円3話収録、バンダイなのに4巻収納BOXとピクチャーレーベルはうれしい
エウレカも7巻収納BOXつくから、バンダイもBOX付き増えるかな
- 14 :メロン名無しさん:2005/05/23(月) 19:19:26 ID:???0
- 俺まほらば欲しいけどAir買ってるからなぁ。
学生の俺には月1本が限界だ…
- 15 :メロン名無しさん:2005/05/23(月) 22:54:16 ID:???0
- 去年からレコーダーで焼いて、どうしても欲しいパッケージだけ買ってる。
最近はAIRだけ。フタコイもエウレカもRで十分。
欲しいのが有るとすればバジリスクだけど、どーせ2話収録6000円だから
諦めてる。
- 16 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 09:22:46 ID:???0
- テレビ録画だけで済ませたいんだが、16:9だと買いたくなる。
額縁は嫌なんだよ。地デジはまだチューナーがないし。
だからBSデジタルものはまず買わない。
- 17 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 12:03:03 ID:???0
- >>1 乙だ
- 18 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 12:54:47 ID:???0
- 16:9 といえば、絶対少年が両端カットの強制 4:3 な気がしてならない
- 19 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 14:05:33 ID:???0
- 2話収録×12〜13巻のものは一ヶ月2巻ずつ出して欲しい。
そうすれば半年で終わるし。
一年間マラソンやるのはキツい。
半年以上かかるのは本来買ってくれるファンも逃してると思う。
- 20 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 14:29:33 ID:???0
- それって値段を2倍にして4話収録にすればいいだけのような・・・
- 21 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 14:37:11 ID:???0
- そうね
- 22 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 15:07:41 ID:???0
- 放送終了後から3〜5ヶ月程ほっといてじらさせて
全話ブルーレイとかでディスク1枚にしていっきに出せば売れるかも
まぁ、次世代の話ですが…
- 23 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 15:50:03 ID:???0
- 目論み:3〜5ヶ月程ほっといてじらしてやろう
実際:忘れ去られますた
- 24 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 16:19:09 ID:???0
- ブルレイになっても、ブルレイの次の世代になっても、ホログラムやシリコンメディアになっても
1枚2話5800円の普遍の方程式は変わるまい。
ストリーミング流行らなかったね…
- 25 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 18:28:38 ID:???0
- 2005/08/24
課長王子 DVD-BOX
定価 12600円(税込)
- 26 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 19:17:35 ID:???0
- >>19
とりあえず、作品に対する熱が冷めないうちに全部出してほしいから、
放送終了後4ヶ月以内には最終巻が出るようにしてほしい
正直1年もマラソンしてたら、余程気に入った作品でない限り途中から
見る気が失せてくるし、買っても未開封のまま棚に並ぶだけで、揃える
ためだけに買ってる感じがしてくる
なので俺は、1枚/3話or4話のものしか買わないようにしている
あんなに好きだったのに未だに未開封のがゴロゴロしてるし、同じ過ちは
極力避けるようにしたいので......
- 27 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 19:34:22 ID:???0
- >>26
それでも買い続けるのが信者
ただ後半になって店が入荷量を絞るのは勘弁してもらいたい
値引きしてる量販店じゃ前半は余裕だったから発売前々日から店を覗いていたら最終巻は瞬殺
影も見なかったから発売日の開店直後に聞いたら「うちは前日に売り出すけど売れちゃった」
orz
- 28 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 19:57:34 ID:???0
- >>27
信者と自覚して買ってるなら、見るためだろうが揃えるためだろうが別に
どっちでもいいんだけど......
放送時に「この作品、なんか良いかも......」な〜んて軽い気持ちで
1年マラソンを始めたりすると、未開封のまま並ぶことになるんだよねぇ〜
でも確かに売れ行きの悪い作品は入荷数も徐々に減っていくから、後半以降は
予約しておかないと危険だよね(特に地方の小さな店なんかは)
- 29 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 20:15:28 ID:???0
- >>24
4月末にファム&イーリーの4話だけ金払ってストリーミングで見た
4巻だけレンタルビデオが無かったから
- 30 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 20:17:05 ID:???0
- >>28
オタクと信者は違うのか
信者のほうが重症なんだなorzorzorz
- 31 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 21:20:47 ID:???0
- 4話収録を毎月2巻ずつリリースして放送終了3カ月後に最終巻が発売となった満月を
他のタイトルも見習って欲しいものだ
- 32 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 21:25:24 ID:???0
- ケロロの最終巻には収納ボックスが付くんだね。
- 33 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:35:16 ID:???0
- 特典結構でかいのになりそうだな
- 34 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:40:37 ID:???0
- >>31
1ミリたりとも作画修正されてなかったけどなw
ま、安いから仕方ない
- 35 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:27:37 ID:???0
- ケロロ13巻
できれば1年目終わりということで3話収録+特典映像がいいな
箱がつくのはいいね
- 36 :メロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:34:26 ID:???0
- >35
いいなっていうか、その通りの仕様なわけですが。
特典映像内容はというと、
ケロロ軍曹 パイロット版
ノンクレジットOP ケロッ!とマーチVer.2
ノンクレジットED 地球侵略音頭
ケロロ小隊公認!熱烈歓迎的えかきうた!!(全)
他
だそうな。
- 37 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:32:07 ID:???0
- >18
残念ながら絶対少年はスタンダード。
替わりと言っては何だが、ツバサ・クロニクルが放送ではトリミングされてるけど、DVDはビスタサイズ。
- 38 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 10:26:07 ID:???0
- ビスタサイズのアニメ(劇場版でない)ってのも珍しいな
- 39 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:29:03 ID:GRoYWss80
- >>37
そりゃ良かった > 絶対少年
NHK はプラネテスやアルス(スピカもだっけ?)で前科があるからなぁ。
>>38
多数派ではないがもう珍しくはないぞ
- 40 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:39:56 ID:???0
- もう?
もしかしてビスタ=16:9と思ってるのか
- 41 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:41:25 ID:???0
- 違うの? なら失敬。 あとageてごめん。
- 42 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 13:20:31 ID:???O
- ケロロは2年目切るよ、今までありがとう。
- 43 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 13:40:33 ID:???0
- 漏れも軍曹切るよ。
今までありがとう
- 44 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 14:48:30 ID:???0
- カエル軍曹は誤ったな!
最近はちょっとネタ切れ気味な感じの回もあるし、一旦休止して
1クール置いてから再スタートすりゃよかったのにねぇ〜
- 45 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 15:05:44 ID:???0
- 先週の城ネタは面白かった
- 46 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:11:38 ID:???0
- >>41
ビスタサイズとは一般的に映画で、1:1.85のことらしい。
だからテレビのワイドビジョンサイズとは微妙に違う?
でもねえ、そんな細かい事にこだわるか、普通?
- 47 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:22:53 ID:???0
- >>46
DVDを購入したことのない人ならば、こだわらなくても良いよ。
知らなくて買ってる奴は阿呆だけど。
- 48 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:16:12 ID:???0
- >38=40=47なのかな?
何でそんなに偉そうなんだかわからないけど、
スクイーズで収録されてる場合、フレームは16:9LBだけど、
上下にちょっと黒帯入れてビスタサイズのアスペクトに合わせてるよね?
何か問題あるの?
- 49 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:16:18 ID:???0
- DVDジャケ裏の仕様には、TVアニメでもビスタサイズって大抵書かれてるんだが…
…アメリカンとヨーロピアンの解説とかはこのスレには不要ですよ?
- 50 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:24:25 ID:???0
- 逆に劇場版ラーゼフォンは4:3なわけだが
- 51 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:35:32 ID:???0
- テレビ版最終兵器彼女も4:3のレターボックスだったよなぁ。
ワイドで作っておいてスクイーズじゃないのかよ!と思いつつ、オタクだから買ったよ。
- 52 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:25:14 ID:???0
- >51
ん?DVDは16:9って書いてたと思うけど
テレビ放映版って事?
- 53 :メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:36:12 ID:???0
- >>52
51じゃないが、最終兵器彼女のDVDはLBだよ
GONZOだとヴァンドレッドなんかもLBだったな
- 54 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 02:22:57 ID:???0
- >>48
糞仕様のDVDに怒ることもできないチキンならば別に。
- 55 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 10:44:43 ID:???0
- 最初に出た劇場版エヴァの DVD も 16:9LB だったな。
画質も悪くて一部で問題になった。
キングは開き直り声明文出しただけだけど。
- 56 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 12:04:05 ID:???0
- >38=40=47=54は、いつもDVDなんか10年で消えるのにって言い続けてるあいつか?
偉そうにしてるだけで根拠を示さないあたりがそっくりなんだけど。
- 57 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 12:20:45 ID:???0
- >>56
あいつって誰だ。間違いを指摘されて謝る事もできないお前さんのことか?
- 58 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 12:22:57 ID:???0
- >>56 は何故このスレにいるのか。DVD買わないのなら、このスレ見る必要ないじゃん。
- 59 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:13:52 ID:???0
- ビスタサイズは16:9とは違う。それが覚えられたのだからありがたく思っとけ。
細かいことを言うなってのは、違いを知らなかったヤツの言える言葉じゃないんだよ。
- 60 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:21:42 ID:???0
- 知識が無いのにでかい口ばっか叩きやがって、
まるでバカ槻千夏みたいな奴だな
- 61 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 14:13:48 ID:???O
- ビスタだとなんかまずいのか?
- 62 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 14:15:43 ID:OHrgOZGQ0
- おいしいよ
- 63 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 14:30:17 ID:???0
- ビスコ?
- 64 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 14:35:14 ID:???O
- おいしいなら問題ないな
暗黒人形舞踏ゴスアニメのレンタル版みたいな仕様じゃないなら大丈夫だ
- 65 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:42:49 ID:???0
- >59
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-1600
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2161
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2276
上は一例だけど、これに限らずスクイーズ収録されてるDVDの仕様欄には、
16:9LB表記のそばにビスタサイズって書かれているのが多いんだけど、メーカーが嘘書いてるって事か?
ウチにあるのだと、エルフェン、神無月、月詠なんかがビスタ併記あり。
ローゼンメイデン、アルティメットガールなんかは併記なし。
- 66 :メロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:26:39 ID:???0
- 検索するポイントが違うんだよなぁ。
ここが1番分かりやすいかな?
www.ipc-tokai.or.jp/~gsr/theater/term.html
www.movies.ne.jp/dvdtime/whatsdvd2-2.html
- 67 :65:2005/05/27(金) 00:27:44 ID:???0
- >66
検索っつーか、上で出した例はツバサ以外、ウチにあるDVDで確認したものなんですけど…
16:9=ビスタサイズでないという事はわかったから、
>メーカーが嘘書いてるって事か?
に対する回答ももらえませんかね?
- 68 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:56:19 ID:???0
- スレの雰囲気を読まずに、久しぶりに載っけてみる
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050527003853.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050527004003.jpg
BPS続きつくってほしいなぁ・・・
- 69 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:09:45 ID:???0
- ムリッ
- 70 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:25:23 ID:???0
- あ、俺もBPSは見たいなぁ
- 71 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:50:44 ID:???0
- >>68
こうなってたんだ。本当に1期と2期の境がないな。
- 72 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 03:15:00 ID:???0
- オレもBPSの続きが見たい。
でもDVDの仕様にはメーカーの出し惜しみを感じた。
おそらく次世代規格でアヴァンタイトルを収録するんだろうな。
んで現行DVDの方と併せるとコンプリできますよと。手堅い商売だ。氏ね。
- 73 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 06:46:55 ID:???0
- >>メーカーが嘘書いてるって事か?
>に対する回答ももらえませんかね?
はぁ?何が「もらえませんかね?」だ。おまえは馬鹿か?
疑問に思うんだったら自分で問い合わせろ。んな事、俺は知らん。
- 74 :65:2005/05/27(金) 08:59:23 ID:???0
- >73
あなたがメーカーのビスタ表記を嘘だと思っているかどうかの見解を聞きたかっただけで、
別にメーカーの表記に疑問を持ってるわけじゃないんですが、
>んな事、俺は知らん。
との事なので、私もこの話題はここでおしまいにしたいと思います。
- 75 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 09:32:28 ID:???0
- ttp://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html
- 76 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 10:06:20 ID:???0
- アニオタ的には
・画面サイズには大きく分けて (1)4:3 と (2)16:9 の二つがある。
・16:9 の DVD 収録法には、(1)スクイーズ と (2)LB の二つがあり、
LB は上下黒帯分の無駄があり、そんな DVD は非難されるべきである。
・16:9 作品の放送には (1)フル 16:9 と (2)両端トリミング 4:3 の二つがあり、
両端トリミングは不完全品であり、そんな放送は非難されるべきである。
だけ知っておけば必要十分、ということが判りました。
- 77 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 10:26:01 ID:???0
- >>76
(2)LBの無駄な上下黒帯なんて極わずかだから、非難するほどのことではない。
最初はそんなの気づかないし。
- 78 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 10:41:46 ID:???0
- オタはキチキチピッタリに快感を得る習性があるからな
- 79 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 11:59:08 ID:???O
- >>65は粘着すれば自分の意見が通ると思っている引きこもりだな
しかも通ったところで全く意味がない
- 80 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 12:05:43 ID:???0
- ビスタよりピーチガール買おうか迷っている私にアドバイスを!
- 81 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 12:14:01 ID:???0
- 好きなら買え。
- 82 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 12:21:56 ID:???0
- 汚ギャル物語には萌える要素が無いのでやめとけ!
- 83 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 12:59:09 ID:???0
- ピーチガールよりネギまのほうが買いだよ
- 84 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 18:50:07 ID:???0
- 08/24
バトルアスリーテス大運動会 TV-BOX(1)
定価 12,600円(税込)
- 85 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:17:40 ID:???0
- >>68
DD朝倉音夢・・・!
- 86 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:48:20 ID:???0
- ネギま初回限定版予約して来た、なんか予約しないと買い逃しそうな予感がした、
俺の日頃当たらない第六感がびんびんうったえて来た。
- 87 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:09:18 ID:???0
- 数が出ないだろうしな。
- 88 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:38:37 ID:???0
- 転売用に仕込むかな。
- 89 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:04:07 ID:???0
- 予約するなら3巻以降だろ
大体それくらいから生産数減らしてくる
- 90 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:23:00 ID:???0
- >>89
舞HIMEは? 1巻初回こそ予約しないと買えずはからずもメーカー増産w
だが3巻から予約しなくても買える。
- 91 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:29:21 ID:???0
- こみパスレでまとめてくれた人がいたので、こっちにも貼っとく。
111 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/05/27(金) 17:01:49 ID:eiQHzqQX
気になったのでリスト作ってみた。
とりあえず参考に汁。
DVD「こみっくパーティー Revolution」
(8/24発売予定)
DVD-BOX 第1巻 \10,290(税込) 1話あたりの単価\2,058
単品1巻 \5,250(税込) #1,5,6 1話あたりの単価\1,750
単品2巻 \5,250(税込) #2,7 1話あたりの単価\2,625
(9/22発売予定)
DVD-BOX 第2巻 \10,290(税込) 1話あたりの単価\2,573
単品3巻 \5,250(税込) #3,8 1話あたりの単価\2,625
単品4巻 \5,250(税込) #9,10 1話あたりの単価\2,625
(10/21発売予定)
DVD-BOX 第3巻 \10,290(税込) 1話あたりの単価\2,573
単品5巻 \5,250(税込) #4,11 1話あたりの単価\2,625
単品6巻 \5,250(税込) #12,13 1話あたりの単価\2,625
ソースは↓animate.tv
http://shop.frontierworks.jp/release.asp
※参考に OVA(#1〜4)は、1話あたりの単価 \5,500(送料・税込)
TV放送用と違い未編集の完全版である。ただし#1は品切れ orz
- 92 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:48:56 ID:???0
- なんで4話だけ5巻に入ってるのかと思ったらBOXもあるからなんだな。
それにしても必死だな・・・
- 93 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:04:29 ID:???0
- 逆に首を絞めそうな売り方だけどな
- 94 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:16:47 ID:???0
- >>76
TVが4:3だからスクイーズでもLBでも関係ないです。
- 95 :メロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:52:55 ID:???0
- わかってるか?スクイーズの方が画質良いぞ?
- 96 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:22:00 ID:???0
- >>94
4:3でも今時V圧縮あるテレビ多いだろ。
- 97 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:33:45 ID:???0
- >>89
スタチャのDVDはわかんないぞ
- 98 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:48:11 ID:???0
- スタチャは売れそうでも数出さないからな
- 99 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:11:23 ID:???0
- >>95
スクイーズは縦方向の情報詰めてるが、
TVが普通の4:3なので、そのまま映すと縦に伸びた画像になる。
だからプレイヤー側でLBなりパンスキャンなり変換するため
結局、最初からLBでも変わらない。
むしろ安いDVDプレイヤーで黒帯作るよりも
メーカーがLBで作ってくれたほうが綺麗かも?
- 100 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:14:13 ID:???0
- あのさー、サイズの話はここより現状スレでやれよ
- 101 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 02:26:25 ID:???0
- >>99
LBは黒帯部分にも容量割いてるということをご理解下さい
- 102 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 05:29:26 ID:???0
- >>99
知ったかはカコワルイ・・・
- 103 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 10:36:20 ID:???0
- >>99
V圧縮機能ありなら
4:3でもスクイーズノホウガヨイ
- 104 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 10:59:44 ID:???0
- 俺のテレビは4:3だが、テレビの垂直振幅をドライバーで調整して
V圧縮して見てるからスクイーズは綺麗。
ちなみに15インチCRTのくせに水平解像度は800本ある。(NECのPC-TV455)
- 105 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 15:33:31 ID:???0
- >>101
DVDメディアに入れるときに情報を捨てるか
プレイヤーでLBにする時に情報捨てるかの違い
普通の4:3で見るときは一緒。
>>103
そんな機能は無い
- 106 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:01:38 ID:???0
- ひょっとして、「普通の(安物)4:3(液晶TV)」なのか?
- 107 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:02:29 ID:???0
- 喪前等今月何か買った?
- 108 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:23:19 ID:???0
- まほらば、砂坊主、プリキュア、チャンプル、侍7、巌窟、忘却、
ブラボー、ケロロ、スト4、舞姫、夜勤
来月はサヴァイヴが大きいな。
コンドルヒーローって見たことないんだが、駄アニですか?
- 109 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:47:28 ID:???0
- 俺んとこのテレビも15年前の安物(21吋)で
ワイドが流行る前だから、ワイド系なソースの事は全然考えられて無い。
買い換えようとも思うのだが、どうせなら2010年まで持たせようと。
最近はボタン一発でスクイーズもちゃんと見れるのか。羨ましいな。
>>107
舞姫だけ。随分と減った。
- 110 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 17:11:33 ID:???0
- ケロロとスクランは買い続けてる。
巌窟王は特典ディスクが付いてる巻だけ買おうと思う。
- 111 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 17:22:00 ID:???0
- ネコミミモードデース♥
- 112 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:45:14 ID:???0
- >>108
萌え系もありながら岩窟や砂ぼうずもおさえるとは!
真のアニオタですか
- 113 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 22:43:18 ID:???0
- 俺は、エルフェンとげんしけんが終了、さくらは打ち切りで
楽にマラソンしてるな・・・
ブラボー、ケロロ、岩窟王、アルティメット、ローゼン、がぁーつ2
糞パッケだった、侍7、月詠、さくらは
1、2回買って打ち切り
- 114 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 04:24:57 ID:???0
- なのは全5巻完走。現在何も無し。
ゾイドジェネシスのマラソンに向けて貯金でもするか
- 115 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 06:57:41 ID:???0
- 今はAIRと舞HiME
AIRはゲームも含めて全くの初見なので今後が楽しみ
話題作?だけあって中々良い
舞HiMEは特典映像アリなのでお得な希ガス(錯覚のようなキモス)
- 116 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 10:37:17 ID:???0
- あー、忘却届いてねー。
アマゾン・・・ この半年で5回目だぞ。。。 _| ̄|○
- 117 :メロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:08:23 ID:???0
- 発送メールも着てないの?
- 118 :メロン名無しさん:2005/05/30(月) 00:32:40 ID:???0
- >>117
うん。 怒りのメールを出しといた。
- 119 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:04:19 ID:???0
- amazonからAir3巻の発送メール来た。
- 120 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:04:34 ID:???0
- >>116
俺はクラウが来てなくてクレームメールした。
おとといクレーム、昨日返事、今日発送メール。
- 121 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 02:30:19 ID:???0
- なんでアマゾンなんか使うの?
- 122 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 02:35:13 ID:???0
- ストラトスアドヴァンス、限定版と通常版の違いは付録だけかと思ってたら(実際1巻はそうだった)、
2巻からは限定版に映像特典付くのね。
ひでーなおい。1巻は通常版買ってしまったので今さら限定版に行くか悩む。
- 123 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 08:43:24 ID:???0
- ストラトス2巻は特典もだいぶマシなんで限定版で良いんじゃない。
- 124 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 09:51:25 ID:???0 ?#
- そか
- 125 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 10:25:37 ID:???0
- 今年買ったアニメDVD
ローゼン 2&3&4&5
忍風カムイ外伝 BOX 1&2
Ghost in the Shell(米盤)
雲のむこう、約束の場所
きんぎょ注意報! BOX
スチームボーイ BOX
AIR 1&2
バンビ
予約済みのアニメDVD
AIR 3&4&5&6
Mr.インクレディブル
姫ちゃんのリボン BOX 1
カクレンボ
ふしぎの国のアリス スペコレ
- 126 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 11:19:48 ID:???0
- チラシ裏乙
- 127 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 12:39:00 ID:???0
- >>122
4巻まで通常版予約したけど、1話、2話ノンクレジットOPが2巻限定版のみ
うたかたBOX2の全話ノンクレジットEDとの差はでかい
この程度のものを通常版に入れない理由がわからん
3巻飛行機好きスタッフによる座談会その1、4巻飛行機好きスタッフによる座談会その2
はいらんな
- 128 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 15:52:32 ID:???0
- まぁ、うたかたの限定版のみにコメンタリを入れる仕様もちょっとセコイけどな。
…前から思ってたけど、げんしけん、あずまんが、ななかとか
BOXと別に通常版を出す意味が果たしてあるのか?
全巻揃えたらバラの方が割高だし
途中の巻だけ買う人間が大しているとは思えんのだが…
- 129 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 16:56:12 ID:???0
- >>128
ローンが組めない人間向き。
- 130 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 19:47:23 ID:???0
- 2005/08/03
ブラック・ジャック VOL.1 (2話収録)
初回限定トレカトランプ付き
3,990円
avex
・・・・・・・いらねぇ
- 131 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 21:50:52 ID:???0
- いや、途中の巻を一巻だけ買うって人もいるらしいからな
全部買うか、全部買わないか
とっちかしか選択肢の無い俺にとっては
バラ買いってのは、まったく不可解な買い方だが
- 132 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:01:37 ID:???0
- 挫折して途中までしか持ってない、とかならスゲー理解できるんだけどな
- 133 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:26:58 ID:???0
- 双恋(テレコム版)の4巻だけ、とかなら解らんでもない
- 134 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:30:30 ID:???0
- すでに全巻出揃ってて100話超えるような作品だと好きな話の巻しか
買わないかもしれない、俺がガッチャマンの時がそうだった。
あとタイガーマスクとかバラで出て欲しいけど、そうすると売れる
巻とかがバラけて売り上げの効率が悪いのかもね。
- 135 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:39:07 ID:???0
- op/ed or 第1話が良かったから1巻だけ買ったことあり。
その昔学生でお金がなかったころ、途中から視聴始めてはまった
クレヨン王国はLD-BOX1のみ購入。
- 136 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:50:23 ID:???0
- ドッコイダーは大原さやかの当番回だけ買った。
- 137 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:22:46 ID:???0
- >128
割高と言うか、ななかとげんしけんはBOX買わんと
未放映話見れんしね。うたかたみたいに、遥先で
追加を売ってくれるなら別だけどなぁ。
- 138 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:45:01 ID:???0
- げんしけんBOXはくじアンファンの多くが泣く泣く買っていた
購入後げんしけんだけ即売ったという話も
- 139 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 03:51:48 ID:???0
- >>131
見逃した回を買って観て売る。
- 140 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 05:31:11 ID:???0
- うたかた ローゼン 神無月 なのは 双恋 エルフェン げんしけん・・・完走
月詠 舞-HiME ドクロちゃん Φなる スクラン イリヤ ジャぱん・・・疾走中
ラブひなBOX ネギま こみパRe こいこい7 御主人・・・参加決定済
いちご IZUMO ・・・当落待ち
なのは2 ローゼン2 SHUFFLE! D.C.S.S らぶげ…応募済み
社会人一年目から廃人まっしぐらだよな
でも最近面白かったアニメは?と聞かれたら鋼のtacticsだけどね。
- 141 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 07:05:14 ID:???0
- >>140
なのは2 放送するんだ・・・
まだ先だけどフルメタルパニックなんとかは買うつもり
- 142 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 11:23:14 ID:???0
- いちご、IZUMOが検討対象なのか……
- 143 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 11:53:03 ID:???0
- >>140
その程度の分量ならまだまだチラシの裏で充分だ。
- 144 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 12:01:10 ID:???0
- >125
きん注や姫ちゃんがあるから30代くらいと思うけど、
カムイ外伝が浮いてる。
- 145 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 12:01:24 ID:???0
- >>140
なんかわかりやすいな
- 146 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 15:55:52 ID:???0
- >>144
俺は10代だが姫ちゃん予約したよ
- 147 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 18:08:12 ID:???0
- おじちゃんは君の将来が心配だよ。
昔の自分を見てるようだ。
- 148 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:40 ID:???0
- 鋼のtacticsとはどんなアニメだ?
- 149 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:20:54 ID:???0
- 懐かしいな。
俺が高校の頃学校で読んでたよ。
連載版とコミック版でラスト違うんだよね。
>>142
昨日の放送を見れば考えも変わると思われ。
- 150 :メロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:29:42 ID:???0
- 変幻戦忍アスカとかか。
- 151 :メロン名無しさん:2005/06/02(木) 17:52:25 ID:???0
- いちごは少年誌での最終兵器セクースまでしたのに、
まだまだ堂々巡りしそうな勢いだからな・・・週刊で見るだけならともかく買い続けるのはちと・・・
- 152 :メロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:02:43 ID:???0
- >>151
だれとセックスしたの?
- 153 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:11:30 ID:???0
- いちごって、スカパーとかじゃやんないの?
買おうかどうか迷ってんだけど、俺の住んでるとこじゃやってないから
判断できないんだよねぇ〜
原作が好きっていう理由だけで買うと、地雷踏みそうですか?
- 154 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:14:42 ID:???0
- らしいよ
- 155 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:29:09 ID:???0
- わかった、とりあえずスルーだな
- 156 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 02:15:23 ID:???0
- ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items02565.html
懐アニに需要はあるかな?
- 157 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 02:22:24 ID:???0
- 収録本数考えたら妥当な値段かもしれないが売れるのかな?
DBより需要が少ない気がするんだが。
- 158 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 02:30:52 ID:???0
- エンジェルハートに合わせてのDVD発売だね。
MARに合わせて烈火の炎DVD発売とか、こういうパターンは結構あるのかな。
- 159 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 05:36:02 ID:cI7UqDz20
- ネギまに合わせてラブひなBOX
- 160 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 06:45:30 ID:???0
- >>152
金髪
でもまた黒髪の方へ行きそうな流れw
- 161 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 10:14:11 ID:???0
- というか、いちごの糞さはどうみても原作ゆずりだと思うが。
- 162 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 10:15:00 ID:???0
- いいから全員とやりまくれよ。
- 163 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 17:47:22 ID:???0
- >>158
今回のZ劇場版に会わせてBOX再販とかも似たようなケースか
- 164 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:21:34 ID:???0
- アルティメットその2
全二巻と、コンパクトにマトマッテルので買いました
ディジパックじゃなくてトールケース+箱であればいう事なしだったですが
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050603221223.jpg
いつももらう新聞でも紹介してみる
アニカン
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050603221311.jpg
よくもらうけど、アニカンはアニオタ向けじゃなくて
完全に声優オタ向けの新聞になっちゃってますな・・・・
毎日新聞
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050603221346.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050603221423.jpg
アニカンよりうすーーいのが難点ですが、一応アニメ情報が載ってる
今後に期待
- 165 :メロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:17:50 ID:???0
- >164
乙です。
結局、放送時の作画は修正されてましたか?
アレが不安で買えなかったんですが…
- 166 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:34:29 ID:???0
- ヤミ帽BOXでるの?
- 167 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:47:06 ID:???0
- その前にDVDレンタルも解禁してほしい
能登のオナニーばっか見ていい加減テープが擦り切れそうだぜw
- 168 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 03:39:27 ID:???0
- >>163
星界OVAに合わせてBOX発売とかな。
箱に新作入れんなよ糞BV('A`)
- 169 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 03:40:59 ID:???0
- >>164
> 毎日新聞
ずっとヌルーしてたけど、天広マンガに負けてもらってきた…。
- 170 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 08:00:19 ID:???0
- ベターマン DVD-BOX 「彩火乃紀」フィギュア付き限定版
定価: ¥33,600 (税込)
2005/08/24
- 171 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 08:44:25 ID:???0
- フィギュア
いらないんだよ
一体誰だこのBOXの担当者は
- 172 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 09:45:59 ID:???0
- ベターマンて2クールだっけ?
だったら、税抜きで¥32.000、1話あたり約¥1.230か、
フィギュアがなきゃ、もうちょっと安くできそうだけど。
- 173 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 11:15:33 ID:???0
- 頼むからフィギュアはやめておくれよ
- 174 :164:2005/06/04(土) 15:11:49 ID:???0
- >165
本放送時、録画しないで適当に見てたので修正具合不明です。
多少よくなってるかな?程度とは思うけど・・・DVD版でもちょっと危ない作画あります
変身しーんとか、場面転換時にDVDでの最高ビットレート8Mがでてるんですが
圧縮ノイズや残像がでてて、少し画質が悪いです(これはDVDの限界だから仕方ないけど)
- 175 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 17:13:04 ID:???0
- >>170
嬉しいけどフィギアは要らないなぁ・・・フィギアなしで¥29800で売ってくれ
- 176 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 17:21:15 ID:???0
- >>165
放送時の絵を覚えていたら変わりようにビックリする。
ただ、6話収録で後半になると修正が追いつかない場所も。
- 177 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:27:58 ID:ryWCluBo0
- !
- 178 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 20:39:51 ID:???0
- アルティメットガールって竹島を韓国領にしたような地図があったっけな。
- 179 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 22:44:23 ID:???0
- 正直、変身シーンは完全版ですか?エロいですか?と聞けばいいのに>アルティメット
最初の頃は「ただいま変身中、しばらくお持ち下さい」ってテロップ出てたな。
- 180 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:52 ID:???0
- >>175
amazonで予約すれば、以下の値段で買える。
定価: ¥33,600 (税込)
価格: ¥26,880 (税込)
OFF: ¥6,720 (20%)
■TVアニメーション『ラブひな』DVD-BOX
『ラブひな』がスターチャイルド25周年企画、『名作・旧作DVD-BOX』シリーズの
第1弾として登場だ。テレビシリーズ全25話はもちろんのこと、スペシャル番組、
OVAも完全網羅。しかも、原作14巻で登場した結婚式のシーンをモチーフとした
ドラマCDも付属するとのこと。
amazonでの価格。
定価: ¥29,925 (税込)
価格: ¥23,940 (税込)
OFF: ¥5,985 (20%)
- 181 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 22:56:01 ID:???0
- 今だから告白する、「ラブひな」のフィギュアのデキがよかったら
おれは当時全巻購入していたと思う。
- 182 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:13:12 ID:???0
- 第1弾ということは当然2弾3弾と続くんだよな。
ナデシコもこのシリーズでだすのかな?
ウテナとだあ!だあ!だあ!あたりに期待したい。
- 183 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:26:17 ID:???0
- ラブひなみたいな低俗なのはいらんから
ウテナみたいな芸術系を出して欲しい・・
- 184 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:40:42 ID:???0
- >>183
つ 忘ky(ry
- 185 :メロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:42:21 ID:???0
- 特典にもよるだろうけど一般的に
amazonで買えば勝ち組になれる?
- 186 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:11:56 ID:???0
- >>182
4日の1:00から8:00までメンテで見れんけど。
http://www.starchild.co.jp/special/25th/
- 187 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:14:17 ID:???0
- 正直、爆れつはOVAだけ欲しい。
- 188 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:24:06 ID:???0
- 爆れつがラブひなよりもかなり高く設定されてるのは何でだろう?
特典や話数はラブひなの方が多いのに。
あんまり数が出なさそうなのは高くするのかな?
せっかくの廉価BOXなんだからもっとビックリする安さにすればいいのに。
ジェネオン・キングと廉価版を出してきたからそろそろBVにもその波がくるかな?
ビクターはガオとベターマンの廉価版みてるとやる気なさすぎだし。
- 189 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:25:47 ID:???0
- ラブひなより古くてかつ収録数も少ないはずなのにラブひなより高いんだな。
- 190 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:45:53 ID:???0
- >>185
2割引きのサイトは他にもあるから特に勝ち組ということはない。
- 191 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:54:46 ID:???0
- 少々いいかげんな所もあるアマゾンだけど、発送作業が始まるまではキャンセル可能なのが魅力。
発送準備が遅い時とか、店に買いに行った後でキャンセルできちゃうし。
- 192 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:57:48 ID:???0
- 書いてあるけど、爆れつは初DVD化?とっくに出てると思ってた。
高いのはオーサリング&リマスター代かな。となると、ラブひなは使い回し?
BVの廉価版。ビバップ5.1を4万で出して大量に余らせてますもんね。
十兵衛の時、KINGが2出すから便乗で無印出したくらいでやる気ナッシング。
- 193 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:57:51 ID:???0
- あるあるw
- 194 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:31:40 ID:???0
- >>188>>192
BVの廉価版は
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-1881
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2146
のように一応定期的に出ているような気も
- 195 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:54:09 ID:???0
- >>180
そういう問題じゃなくて・・・
って分かってるよなw
つーかどうせ付けるなら皆口さんのキャラの方がエロイのに
BOXは初回限定でもない限り急いで買うことはないよな
密林とかビバップみたいなことになったら悲惨だし
- 196 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 03:40:26 ID:???0
- ビバップも初回限定だったはずだが
- 197 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 04:12:08 ID:???0
- アレはなぁ・・・大して手直しもしてない上にデザインもダサいからね
- 198 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 09:06:00 ID:???0
- 爆裂が高いのはあかほり人気のせいだろ
多少値は張っても買い控えする奴がそんなにいるとは思えない
- 199 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 13:25:02 ID:???0
- >>あかほり人気
デスワロタ
- 200 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 14:10:14 ID:???0
- 08/03 TV D4プリンセス 1 新価格版 品番:PCBP-11471 3150
08/03 TV D4プリンセス 2 新価格版 品番:PCBP-11472 3150
08/03 TV D4プリンセス 3 新価格版 品番:PCBP-11473 3150
08/03 TV D4プリンセス 4 新価格版 品番:PCBP-11474 3150
09/07 グリーグリーン キャラクターDVD-BOX 初回限定生産 品番:PCBG-60029 4799
- 201 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 14:45:35 ID:???0
- >>185
>>116
>>120
- 202 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:06:38 ID:???0
- アマゾン最低!
- 203 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:35 ID:???0
- (´;ω;`)ウッ
- 204 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:42:55 ID:???0
- 今日の読売に「アマゾンの光と影」の書評が出てた。
ずさんな在庫管理の一因が理解できた。
- 205 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:43:53 ID:???0
- 対応悪くても直前キャンセルできる密林で買うか
安いけどキャンセルできないところで買うかってところか
- 206 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:17:05 ID:???0
- 密林は200回くらい使ったけど、1回しかトラブル無いなぁ。
その1回も発送メール来たのに届かないと連絡したら、再度送り直してくれた。
(ホントに最初送ったかどうか不明だが、とにかく商品は届いたよ)
あと、ポニキャの廉価版。
ネオランガとアンドロイドアナ出してくれよ。こっちの方がよっぽど面白いよ。
- 207 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:30:13 ID:???0
- アンドロイドアナってなんだっけ?
↓
ああ、MAICO2010の事か
と、すぐに分からなかった漏れ・・・
- 208 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:43:19 ID:???0
- なにその最後にはあれだけ険悪になりながらご都合主義にみんな仲良くなる気持ち悪いアニメ
- 209 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:57:50 ID:???0
- ラジオドラマを完全補完してくれないかな
- 210 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:04:58 ID:???0
- アンドロイドアナのドラマCDはやっつけもいいとこやっつけな脚本だった。
あれ同梱なんてされたら怒るよ。
- 211 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:06:26 ID:???0
- >>195-197
ビバップのその話見るたびに山ちゃんのかっこつけたCM思い出して、ちょっと吹き出しそうになるw
俺ビバップBOX買ったくちだが…OTL
- 212 :165:2005/06/06(月) 00:28:40 ID:???0
- >174
>176
遅ればせながらTHX! R.O.Dみたいに後半
修正追いつかないのと同じっぽいですねw
>179
ソレはアンタの基準ですがな(苦藁
UGは別の視点で見る部分が沢山在りますよ。
まぁ狙って作ってんだろうけど。
- 213 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 08:19:34 ID:???O
- ビバップなぁ
地上波版最終回入っているのある?
- 214 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 09:22:18 ID:???0
- 今の所は無いみたい
- 215 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 18:13:20 ID:???0
- >213
ウラBUBUKAの渡辺信一郎インタビューで
地上波版最終回は何処にも入れないと明言してたから無理だろうな
- 216 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:57:58 ID:???0
- ウルトラマンセブンのアレみたいに
普通に録画したビデオですらオークションで高値で流通したりしてな。
- 217 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:04:36 ID:???0
- ウルトラマンセブンではない。
ウルトラセブンだ。
- 218 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:46:54 ID:xQNdmJ2d0
- 「苺ましまろプロローグ」はどうかね、原作好きで放送も楽しみに
してるんだけど、今までこのてのVol.0タイプはハズレばっかり買ってる
のでちょっと迷ってるんだけど。
- 219 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:01:24 ID:???0
- 声優好きなら買い
- 220 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:06:51 ID:???0
- つまりその程度の出来なのね・・・
- 221 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:24:11 ID:???0
- アマゾンにバジリスクの情報でてるね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009UAZJW/qid%3D1118047694/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F1/250-3808911-0926604
全6巻だったら神なんだが・・・
- 222 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:26:40 ID:???0
- >>221
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 223 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:29:19 ID:???0
- 「苺ましまろプロローグ」収録内容
新作プロローグアニメ
キャストトーク
OPテーマ「いちごコンプリート」プロモ映像
新作プロローグアニメはここでしか補完できないかも知れないから
ファンなら買った方がのちのち後悔しないですむかも?
- 224 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:37:40 ID:???0
- >>221
え?バジって2クールだったの?
それは置いといて・・・・・・。
●地虫十兵衛フィギア(未発売分)
誰が喜ぶんだろう?
- 225 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:40:45 ID:???0
- 喫煙シーンもあるのかな?<苺なんとか
- 226 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:48:23 ID:???0
- 喫煙キャラの年齢設定が高校生から短大生に変更されたので喫煙OK。
- 227 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:03:17 ID:???0
- バジリスク公式に情報来た
予想通り全12巻 通常版¥5985
- 228 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:09:03 ID:???0
- ゴンゾがまたやってくれた!
ぼったくりを
- 229 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:20:52 ID:???0
- まあそんなもんだろう。
買わないので腹は立たない。
地虫は人気があるから喜ぶ人は意外に多いかもしれない。
- 230 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:23:49 ID:???0
- http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=dvd&item=4980884116129
旧作の売り方としては比較的理想的な価格・値段かな?
今後の藤子アニメの発売が待たれる。
- 231 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:23:59 ID:???0
- うーむ、春スタート組はバジとガラかめあたりが気になるとこだったんだが、
バジはやっぱり巌窟みたいな感じか…うーむ…きついなぁ…。
- 232 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:29:53 ID:???0
- >>210
確かにアレは酷いよな
収録できない話があるのはしょうがないけど
最後まで出して欲しかった
- 233 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:31:28 ID:???0
- ん?ビバップの地上波最終回ってどんなの?
- 234 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:38:03 ID:???0
- 『ビバップ 地上波 最終回』でググれ
- 235 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:03:22 ID:???0
- よく覚えてないけど変なラップみたいなの使ってたような
ビバップよりちゃんぷるの雰囲気かも
- 236 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:04:12 ID:???0
- よく映像ソフトなんかをコレクトする気になるな。
次世代はともかく、いつかは互換も無くなるだろうに。
DVDが今のLD状態になった時、どうするの?
馬鹿みたいに高い金出して集めても、やがて見れなくなるのに。
- 237 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:05:13 ID:???0
- >>227
ゴンゾまたかよ
- 238 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:07:06 ID:???0
- >236
クマー
- 239 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:24:26 ID:bWirxzAT0
- >236
↓コイツなんかLDで懲りてるくせにDVDが800枚越えてるってさ。正真正銘の池沼だな。
929 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/01(水) 23:54:19 ID:???0
>>923
池沼に何を言っても無駄か。
「作品自体がカビの生えた旧作」よりも、遙か昔に作られたBOXが
高い値段で売られてるんですがね。
この場合ポイントになってるのは、「旧作」って言葉より「リリース時期」なんだよ。
馬鹿には分からないんだろうなぁ。
>DVDは普及しすぎたがために供給が非常に多くなっている。
言ってる事はもっともだが、君も馬鹿だ。
俺はすでに中古市場は崩壊し始めてるのに、新作は値が上がり続けてる事を
問題視してる。
DVDも800枚超えると、いい加減見なくなった奴整理して新作の資金に
回したいが、今の中古及び新作市場を見ると無駄だ。
せめて、LDくらい安定した期間が欲しかった・・・と言ってるだけなんですがね。
(ちなみにコレクションで集めていた分けではなく全部見てる)
- 240 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:39:58 ID:???0
- >>233
地上波版は全26話のうち12話を抜粋、最終回は全26話からのよりぬき。
つまりダイジェスト。最後の方は全部放送させないことへの愚痴だらけ。
でもラストにかかる「空を取り戻した日」はいい曲。カコイイ
でも俺はカウボーイビバップ26話フルバージョンより
同時期にやっていたトライガンの方が好き。
- 241 :233:2005/06/07(火) 00:57:52 ID:???0
- >240
dクス!ビバプー少し見てたけどスカした印象があってあんまりのめりこまなかったんだよな;
クオリチーとか高いなあとはおもってたけど。
実は自分もトライガン好き…いいよなぁアレは。
そういえばスパイクVSヴァッシュのMADがあってあれにはワロタw
- 242 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 06:11:02 ID:???0
- >>215
それでも3年後、次世代ディスクに入る。
それがBVクオリティ
- 243 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 06:36:56 ID:???0
- いやぁ今回のBOXだってバンダイからすると絶対に入れたかったはず
それでも入らなかったってことは監督が心変わりでもしない限り無理でしょ
- 244 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 07:31:55 ID:???0
- >228
無理して国内版買う事ないよ。
どうせコノ手は北米版出るし。
- 245 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 07:54:02 ID:???0
- 別にゴンゾなら何やっても良いよ
どうせ買わないから
- 246 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 10:30:04 ID:???0
- sesssion XX 収録予定無いのか。
一応標準録画した VHS テープ持ってるけど、くたびれたテープなので画質は悪い。
- 247 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 10:58:30 ID:???0
- >>228
10分で3000円をぼったくるシャフールのプロモDVD比べたら大したことないですよ
あのキャラデザで誰が買うのかと・・・
- 248 :247:2005/06/07(火) 10:59:23 ID:???0
- × プロモDVD比べたら
○ プロモDVDに比べたら
- 249 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 12:50:48 ID:???0
- その程度、修正しなくても雰囲気で読めるよ
作画厨はほんと神経質だな
- 250 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 15:02:10 ID:???0
- 人による
- 251 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 16:51:33 ID:???0
- >>246
漏れなんて3倍で糞ニーのテープだよorz
- 252 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 20:45:11 ID:???0
- オレのは3倍でTDKのテープだ・・・
- 253 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:27:12 ID:???0
- TDKしか信じない
- 254 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:35:30 ID:???0
- SVHSのXPなんて使って録画しているわ。
この頃はカードキャプターさくらとかトライガンとか充実してたなぁ・・・
- 255 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:28:14 ID:???0
- >>239
はいはい。DVD1枚も買えないリアル消防は妬まないでね。
自分の金で何買おうが関係無いじゃん。
まぁ、幼稚園児クラスの脳味噌しかないカスに言っても無駄か。
- 256 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:35:42 ID:???0
- >>255
なに買おうが構わんが、>>239の晒している奴は
他人に対して自分の妄想を押し付けているのがうっとおしい。
- 257 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:45:56 ID:???0
- 言葉づかいの汚いカスだな
- 258 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:50:11 ID:???0
- うっとおしいならスルーすれよ。まったく。
大体、何処から引っ張ってきたコピペだ?
反論があるなら、それスレでやれば良かろうに。
粘着にも程が有る。スレ違いの話題を引きずるなら、出ていってくれ。
- 259 :メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:50:57 ID:???0
- 「うっとうしい」な
- 260 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 00:00:02 ID:???0
- >>258
このスレじゃなかったか?
・・・現状スレか。まー、似たようなもんだ。
というか蒸し返している>>255が一番スルーできていない。
- 261 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 00:22:32 ID:???0
- >>258
>うっとおしいならスルーすれよ。まったく
お前モナー
- 262 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 02:58:54 ID:???0
- 安売り情報スレが墜ちたままだ。
- 263 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 12:44:56 ID:???0
- なにこの糞スレ
- 264 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 14:31:58 ID:???0
- >262
立てる?
- 265 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 16:27:30 ID:???0
- DVD「こみっくパーティー Revolution」
(8/24発売予定)
DVD-BOX 第1巻 \10,290(税込) 1話あたりの単価\2,058
単品1巻 \5,250(税込) #1,5,6 1話あたりの単価\1,750
単品2巻 \5,250(税込) #2,7 1話あたりの単価\2,625
(9/22発売予定)
DVD-BOX 第2巻 \10,290(税込) 1話あたりの単価\2,573
単品3巻 \5,250(税込) #3,8 1話あたりの単価\2,625
単品4巻 \5,250(税込) #9,10 1話あたりの単価\2,625
(10/21発売予定)
DVD-BOX 第3巻 \10,290(税込) 1話あたりの単価\2,573
単品5巻 \5,250(税込) #4,11 1話あたりの単価\2,625
単品6巻 \5,250(税込) #12,13 1話あたりの単価\2,625
- 266 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 17:42:51 ID:???0
- 高いが、コミパなら許せる。(買わないから)
- 267 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:43:41 ID:???0
- こみパは値段・収録数の問題以前に購入意欲を減退させる仕様だからな
- 268 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:22:57 ID:???0
- コミパはAT-X録画で十分でつ
- 269 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:54:33 ID:???0
- 3年ほど寝かせれば安くなるかな?
- 270 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:04:11 ID:???0
- 一年で十分だろ
- 271 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:48:08 ID:???0
- そか
- 272 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:16:30 ID:???0
- サムライ7に続いてバジリスク・・・・・・。
ゴンゾは何とかならんのか?
- 273 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:27:23 ID:???0
- 死ななきゃ治らない病気なんだよ
- 274 :メロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:43:49 ID:???0
- 恋か…
- 275 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:52:38 ID:???0
- みんなひどいことを言っていますが、僕は清原さんが好きです。
僕は過去にいじめられていて、人の目が怖い対人恐怖症になりました。
でもこんな僕に清原さんは勇気をくれました。
剃りあげた男性器のようなアタマ。
三振させられたピッチャーに文句を言う。
まるで似合っていないダイヤのピアス。
練習中も笑いながらふざけてる態度。
どれをとっても見るに耐えないものばかり。
それでも清原さんは堂々と胸を張ってバッターボックスに向かいます。
自分のことを恥じることなく。
どれだけ惨めな成績になろうとも、ベンチでふんぞり返るふてぶてしさ。
僕はそんな清原さんを見て気付いたんです。
「こんな人間でも堂々と生きていていいんだ」と。
僕は自分のことが大嫌いでひきこもっていましたが
これからは自分を恥じることなく、自分を好きになれるように頑張ろうと思います。
そんな清原さんに僕の気持ちを伝えたくて、今度三年ぶりに外に出てみます。
そして、清原さんのいる球場に行こうと思います。
それが、僕のこれからの人生の第一歩です。
球場で清原さんの姿を見つけたら、精一杯の感謝の気持ちを込めて
大声で叫びます。
「 元 木 氏 ね 」
と。
- 276 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 11:18:21 ID:???0
- 清原って、いい歳して番長とか言ってる奴のことか?
正直ウゼーんだよ、汚ねー面してCMとか出てくんな!
- 277 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:29:38 ID:491zjZLq0
- ???
- 278 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 18:37:26 ID:???0
- 2005/08/24
レモンエンジェル DVD-BOX
定価 12,600円(税込)
2005/09/22
TV 今、そこにいる僕 TV-BOX
定価 12,600円(税込)
- 279 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:11:42 ID:???0
- >>278
今僕、もってるんだけど
当時のDVDは画質も悪いし
最初の数話分は画面の左にトリミング不足かエンコミスったのか
あるいは、キャプチャーしたのか分からないが
画面の歪みが収録されてるんだよな・・・
キャプチャーすると通常は下にでるから
さすがにキャプチャーではないと思うが
いずれにせよ、リマスタリングしてないと買う気がおきないなぁ
ライナーはどうなることやら
- 280 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:25:07 ID:???0
- 個人的にはストレンジドーンやプリーティアの方が欲しいなあ。
- 281 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:33:36 ID:???0
- ちょっと教えておくれ
ショップにフルメタTSRのポスターが貼ってあるんだけど、
あれって今度WOWOWでやるのと同じ?それとも全く別のOVA?
OVAなら予約しようと思うんだけど、WOWOWと同じなら見てから
判断しようかと......う〜ん、どっちですかねぇ〜?
- 282 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:42:21 ID:???0
- OVAどころかプロモ映像とスタッフインタビューと
MUNTOの宣伝映像を入れているだけの先行DVDじゃなかったっけ
- 283 :メロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:56:51 ID:???0
- >>282
サンクス
そうか、ただの番宣DVDってことだな
危ねえなぁ〜、ポスターがカッコイイから思わず買っちまうとこだったよ
- 284 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:27:48 ID:???0
- なんか、もう、BOXの放出セールですな。
その割に安くないけど。(再発廉価版を除いて)
- 285 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 04:25:22 ID:???0
- レモンエンジェルのBOXが出るのか。
YJ版というオチじゃないよな?
- 286 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 04:26:37 ID:???0
- 今クールアニメの予定話数の表はどこのスレだったっけ?
- 287 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:07:08 ID:???0
- ネギまのDVDは売れるのかな
- 288 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:09:59 ID:???0
- レモンエンジェルBOXはLD-BOXのLD大全集に入ってる
アニメパートが全部収録されてるの?
まさか本当にYJ版?ジェネオンから孔雀王のBOXも出てたし
- 289 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:14:03 ID:???0
- 1巻はそこそこ売れると思うよ。アマゾンでも上位に来てるし。
ただし2巻以降は分からないな。
1巻だけ買う(特典のハピマテ目当て)って奴も結構いるだろうし。
- 290 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:41 ID:???0
- 俺も1巻だけ買う予定だったけど金がない
- 291 :メロン名無しさん:2005/06/10(金) 21:28:23 ID:???0
- DVDにも原作絵のカード付ければ売れるんじゃないの?
- 292 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 05:31:38 ID:???0
- ネギまの限定って1巻だけ?
- 293 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 07:45:13 ID:???0
- つか、ネギまって今月いっぱいで終わりだろ
確かに今の盛り上がりはすごいと思うが、放送が終了すると同時に
ネギ厨の熱も一気に冷めるんじゃね?
1、2巻くらいは売れ行きが良いかもしれんが、それ以降はたぶん
ワゴン行きになる予感がプンプンするぞ
- 294 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 10:17:54 ID:???0
- >>292今の所1巻だけ
魔法先生ネギま ! 麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
明日菜と木乃香の復刻版パクティオーカードと、メルディアナ合唱団
(ネギ・スプリングフィールド、アーニャ、ネカネ・スプリングフィールド)の歌う
ハッピー☆マテリアルが封入。
定価: ¥7,875 (税込)
第1話から第4話までを収録。
- 295 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 14:25:46 ID:???0
- ネギは確実にもう1回はアニメ化するだろう。
それで2度目のアニメ化が終了する頃に1期目の廉価BOXが出たり。。。
- 296 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 15:10:18 ID:???0
- >>295
二回目のアニメ化に使う金はDVDでの修正に使っちゃいましたんで無理です。
CDにしたって赤松がほとんどもってっちゃってるからそれほど儲けもないし。
- 297 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 15:42:25 ID:???0
- IZUMO-猛き剣の閃光-コンプリートBOX《初回限定生産》
2005-09-23 36540円
IZUMO-猛き剣の閃光-(1)《通常版》
2005-09-23 6090円
1話3045円か
- 298 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 15:46:05 ID:???0
- デラ高いな
- 299 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:22:34 ID:???0
- >>296
CDは買い取りって言ってるけど。
(略)
>これで流れが変わったか、急に私に良い手が入り始めました。
>場がトイツ場になり、チートイなどで私が連荘。
>オーラスで山本さんをまくり、リーチ棒&連チャン分を含めて千点差で
>トップ獲得!
> 山本「いや〜、強いね。」
> 赤松「今のは運が良かったです。」
> 森川「赤松くんは、飄々として稼ぐタイプだよな。(笑)」
> 赤松「そ、そんなことはないですよ・・・。(^^;)」
> 森川「グッズとかいっぱい出てるじゃん。CDも儲かってんだろ。
> 一歩なんかグッズひとつも出てねぇよ。(笑)」
> 赤松「いや、CDは印税方式とかじゃないので・・・(^^;;;;)」
- 300 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:27:33 ID:???0
- >>299
森川って一歩の作者の森川ジョージか。濃そうなマージャンだなw
- 301 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 21:07:42 ID:???0
- >>299
無知を相手にすんな
- 302 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 21:36:07 ID:???0
- 7/22
アイシールド21 Vol.1
4話収録 3,990円
- 303 :メロン名無しさん:2005/06/11(土) 22:02:22 ID:???0
- 声優が替わっていたら買うかもしれんがな
- 304 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 00:04:08 ID:???0
- 先週録り逃した「きらめき☆プロジェクト」をキッズで見たんだが、
なんかイマイチだった
買うヤシいる?
- 305 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 00:19:36 ID:???0
- >>304
パス
- 306 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 01:58:41 ID:???0
- パスタ
- 307 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 02:20:51 ID:???0
- にしよう
- 308 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 03:05:41 ID:???0
- ヤンマーニ
- 309 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 06:59:33 ID:???0
- TV版AirのDVD購入中なんだけど、映画版は見たことない。
もうすぐ、映画版DVDの発売日お届け予約締め切りなんで
すが、両方見た人、買う価値ありますか?
わたしはTV版しか見ていません。出来には一応納得しています。
- 310 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 07:58:02 ID:???0
- >>309
作品スレ見れば分かるが賛否両論
メイトTVで1/3は見られるんだから
自分で判断した方が宜しいかと
俺は多分買うが
- 311 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 08:36:31 ID:???0
- >>309
Air劇場版、俺は買うね。
ゲームをやってなかった為か、TV版にはどうも乗り切れず、
劇場版の方が感動してしまったよ。
TV版の方がゲーム内容を正しくフォローしてるようだけど、
アニメだけを見てる身としては、スゴイ唐突な印象があって(セリフとかエピソードとか)、
過去の因縁とか転生とかいう設定に付いていけなかった。
劇場版は、すっきり現代劇で纏めてるから、引っかかりなく感動できた。
この作品はゲームが好きかどうかで大分印象が変わると思う。
- 312 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 11:39:36 ID:???0
- n
- 313 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 11:52:44 ID:???0
- おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ
どうですか
- 314 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 11:54:58 ID:???0
- どれみは大体のレンタル屋にあるので借りてみるのが一番
- 315 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 13:48:27 ID:???0
- >>おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ
TVKで放送されるらしいね。
- 316 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:20:46 ID:???0
- おかげで漏れのゆずゆが(ry
- 317 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:26:12 ID:???0
- >>316
ヽ( ・∀・)ノ ユズユー
- 318 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:29 ID:???0
- まるで劇場版Airがそこそこ見れるかのような書き方だな
- 319 :メロン名無しさん:2005/06/12(日) 21:45:54 ID:???0
- >>309
漏れもアニメ板で同じような質問したけど
主役の金髪ロングが好きなら買ってもいいんじゃないかな?
そんなわけで劇場はスルーすることにした
TV版も漏れ的には3巻で終了みたいだけどTVの方は最後まで付き合うつもり
- 320 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 10:12:41 ID:???0
- 極上、2巻〜は4話収録みたいだな。
- 321 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 15:21:41 ID:???0
- >>313
そこそこ観れるぞ
- 322 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 19:29:18 ID:???0
- ttp://www.trinet-ent.com/koikoi7/info.html
こいこい7、通常版なら他の1クールアニメに比べれば安いな
- 323 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 19:43:18 ID:???0
- 2話5040円ならそうでもない
(2〜3話収録)ってのがよくわからんけど、もしや限定版は3話収録か?
- 324 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 20:25:50 ID:???0
- KSSや角川のDVDみたいに有っても無くてもいいような特典付けて
2000円値上げなだけじゃないの?
- 325 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 20:29:08 ID:???0
- >>323
どこをどう読めば、3話収録なのかわからんだべ
1巻1話、2巻2話と3話、限定版の特典詳細ものってるだべ
- 326 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 20:30:37 ID:???0
- 普通はそうだけど、「2巻以降(2〜3話収録)」じゃなくて「2巻(2〜3話収録)」とあるから
もしやそうなのかな、と
- 327 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 20:31:20 ID:???0
- >>325
スマンカッタ
第2話、第3話収録という意味だったか
吊ってくる
- 328 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 20:33:13 ID:???0
- >>324
>有っても無くてもいいような特典付けて2000円値上げなだけ
ワロタ
でもそうだよなぁw
- 329 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 21:40:56 ID:???0
- 青田買いの意味で、夏スタート作品を上げてみる。
「涼風」TV東京 07/06(水)
「かみちゅ!」TV朝日 06/28(火)
「あまえないでよっ!!」AT-X 07/01(金)
「強殖装甲ガイバー」WOWOW 08/06(土)
「機動新撰組 萌えよ剣 TV」テレビ埼玉 07/01(金)
「おくさまは女子高生」テレビ神奈川 07/02(土)
「奥さまは魔法少女」千葉テレビ 07/03(日)
「プレイボール」テレビ神奈川 07/02(土)
「D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」テレビ神奈川 07/02(土)
「シュガシュガルーン」TV東京 07/02(土)
「ぱにぽにだっしゅ!」TV東京 07/03(日)
「タイドライン・ブルー」TV朝日 07/06(水)
「ガン×ソード」TV東京 07/04(月)
「苺ましまろ」TBS 07/14(木)
「SHUFFLE!」WOWOW 07/07(木)
「ぺとぺとさん」テレビ埼玉 07/08(金)
「あかほり外道アワーらぶげ
絶対正義ラブフェロモンVSそれゆけ!外道乙女隊」AT-X 07/09(土)
「フルメタル・パニック!The Second Raid」WOWOW 07/13(水)
やっぱ、凄い数だなぁ。
- 330 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:10:59 ID:???0
- プレイボールの一点買いだな。
- 331 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:15:05 ID:???0
- 数はあっても期待できそうなのは・・・
- 332 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:24:41 ID:???0
- オイラは
「フルメタル・パニック!The Second Raid」ほぼ買い決定、前2作全巻所持
「苺ましまろ」特典次第、プロローグ購入済み
「強殖装甲ガイバー」様子見、公式観る限り出来は良さげ
「タイドライン・ブルー」結構いけそうだが4:3なら止めとく
4:3とかもう買う気ない16:9じゃないと買う気にならないや、せめてLB
LBなら再生ソフトで自動的に16:9で再生出来る(若干ボケるけど)
- 333 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:36:40 ID:???0
- 漏れはTVアニメならむしろ4:3じゃないとだな(OVAはどっちでも可)
16:9作品の場合NHKとかTBSとかポニーとか無理やり4:3にしたがるし、DVD買えと言っているようにしか聞こえん
- 334 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:47:37 ID:???0
- スタッフだけを見ての判断だがガン×ソードとやらは普通に面白くなりそうなんだが。
- 335 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 23:02:41 ID:???0
- 「ガン×ソード」ね忘れてたよ
一応期待してるんだが、情報があんまり無い
ロボットものだそうだが公式のラジオ聞いたが大丈夫なのかと不安になるなw
谷口監督は好きな監督の一人だし期待したいのだが…
「プラネテス」「無限のリヴァイアス」「スクライド」は良かった
「舞HiME」は観てないんだが上記に比べてどうなんだろう?
ちなみに助監督してた「ガサラキ」盛り上げといて最後が…
- 336 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 23:08:25 ID:???0
- 「ガン×ソード」は制作が追いつかなくて、間に急遽GGG挟んだにも関わらず
火の車らしい。実際見てみないと分からないけど。
「普通に期待」
「ガン×ソード」、「苺ましまろ」、「フルメタル・パニック!The Second Raid」
エロに期待。
「かみちゅ!」、「おくさまは女子高生」、「奥さまは魔法少女」
- 337 :メロン名無しさん:2005/06/13(月) 23:23:44 ID:???0
- ぱにぽにだけ見るか
- 338 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 00:55:05 ID:???0
- 次のトレンドは奥さんなのか
性技の奥深い世界に期待するか
- 339 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 06:20:09 ID:???0
- >>329
まだまだ萌えアニメだらけの状況は抜けそうにないか・・・
まぁ端から見なくていいのが多ければ楽だけど
- 340 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 13:09:14 ID:???0
- >>339
萌えアニメだったら企画通りやすいからねぇ。
そこからいかに魂吹き込むかっつーのが作り手としての技量の見せ所でしょ。
大抵、ハイ作りました。てのが多いけどさ。
- 341 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 15:30:57 ID:???0
- エルフェンリートのように萌えアニメを装って実は……っていうの他にないかしら
- 342 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 18:02:36 ID:???0
- バンダイビジュアル
8月26日
絶対少年(1) アニメ 6,300 BCBA-2216
ツバサ・クロニクル(1) アニメ 3,990 BCBA-2276
- 343 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 18:09:42 ID:???0
- 絶対少年が3話収録、ツバサが2話収録か。
- 344 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 18:39:36 ID:???0
- >ツバサが2話収録
誰が買うのか・・・
- 345 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 19:00:55 ID:???0
- >344
どうせ2巻以降は3話収録6300円だろう
4話収録でその値段だったら嬉しいんだけど
- 346 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 19:13:50 ID:???0
- うれしい…か?
- 347 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 19:19:51 ID:???0
- >>345
全7巻ってことは2巻以降は4話じゃないかと思う
ttps://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4028004
ぶっちゃけ原作通りなら買ってたかもしれんがあんな出来じゃ買う気がしねぇ
- 348 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 19:20:28 ID:???0
- ツバサを買う奴は値段なんて無関係じゃないの?
あれでも良い、問題ないっていう人たちなんだし。
- 349 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 20:23:32 ID:???0
- >348
あとは真下儲くらい?
とはいえ信者ですら首を傾げるデキだからなあ…
- 350 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:51:39 ID:???0
- >>349
俺、NOIR、AVENGER、MADLAX…2話収録のボタクリDVD購入の真下儲だけど、
ツバサは回避しそう…
- 351 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:55:24 ID:???0
- >>350
だれもお前を責めぬ
- 352 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:58:09 ID:???0
- AVENGERを買った人間ですらツバサは厳しいのか
- 353 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:03:37 ID:???0
- >>352ではないが・・・
正直AVENGERは原作なしの作品だからこそ個人として楽しめるが、ツバサは原作付の作品であり、その原作より劣っていると感じるといくら同じ出来でも面白さは半減しているように感じてしまう・・・_| ̄|○
まぁ、>>352は別の理由だろうけど
- 354 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:08:19 ID:???0
- というかツバサは真下節が中途半端だからじゃない?
俺は信者じゃないけどベンジャイや窓はもっと電波だった(中毒性があった)気がする。
ツバサも含めて飛び飛びで見てたからかもしれんけど。
- 355 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:42 ID:???0
- プリキュア11巻、3話収録になってたけど何故?
- 356 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:17:33 ID:???0
- >>355
ウンコアニメだから
- 357 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:34:10 ID:???0
- >347
メージュの広告に「4話収録全7巻」ってはっきり書いてあったわ
おそらくセカンドシリーズ含め1年物として作ってるんだろうな
>354
禿胴
ただインタビューをチラッと見た限りだと真下はかなりの制約を受けてるようで…
ツバサはいろんな要素がマイナスにしか転がっていかないんだよな
- 358 :メロン名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:43 ID:???0
- >342
番台もすっかり3話6300が標準化したよなぁ…
NHKアニくらい6000切って欲しいよ。余計な特典
付けずにさ。まぁ王みたいに、箱欲しいならSETで
買ってねも勘弁だが。
- 359 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 00:27:13 ID:???0
- ツバサは高くてもいいよ
- 360 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 00:45:56 ID:???0
- 買わないから値段なんて関係ないしな。
- 361 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 02:11:57 ID:???0
- >>355
全49話だから。
- 362 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 12:42:56 ID:???0
- ふたご姫は安いよ
- 363 :313:2005/06/15(水) 16:44:51 ID:???0
- 購入してきた。
スゲー何だこの毎回毎回が劇場版並のクオリチィ。
- 364 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:08:17 ID:???0
- 9/22発売
ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルてZ おぺ2 初回限定版
6090円
9/23発売
ケロロ軍曹 2ndシーズン 1(全13巻)
3990円
11/25発売
最強ロボ ダイオージャ DVDメモリアルボックス
52500円
小麦ちゃんのDVDすっかり忘れてたよ・・・
- 365 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:12:07 ID:???0
- 赤松健の日記によると、ネギまDVD1巻は
予約が4万本入っているみたい。すごいな…
- 366 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:19:40 ID:???0
- >>363
ナイショで良いのは「男の子のナイショ」
と「7人目の魔女見習い」だけだな
笑顔で泣きながらのんちゃんのお母さんと
雪合戦をしている演出は無印にも
ひけを取らない出来だったけど
- 367 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:36:15 ID:???0
- 予約だけで4万ってすげーな
ハピマテのおかげか?
- 368 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:37:58 ID:???0
- >>367
原作ヲタが2万5千、アニメから入ったやつが1万5千ってところか。
件の修正目当てもそれなりにいそうではあるな。
- 369 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:47:24 ID:???0
- ネギま買う奴は作画修正されることが前提なんだと思う。
でもまあこれで「例え批判ばかりでも本スレの速さがDVDの売り上げと比例する説」
が今回も当てはまったようで何よりだ。
- 370 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:19:32 ID:???0
- しかしツバサがそれなりの売上を見せそうな気配。
あとなのははコンスタントに五千枚売れているな。
- 371 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:25:33 ID:???0
- 極上って大丈夫??
- 372 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:33:00 ID:???0
- >>371
オープニングCD1万5千枚、エンディングCDが五千枚超えたから
オリコンDVD総合を騒がす事はなくてもアニメDVD部門に載るくらいには売れそう。
一万枚くらいはオリコン調べで売れるんじゃない?
- 373 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:44:13 ID:???0
- >372
声優ヲタがCDを買っただけじゃないか?
- 374 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:51:19 ID:???0
- >>373
前作の倍近くUPなので
タイアップ、本人の人気等の複合的なものだよ
- 375 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 20:32:54 ID:???0
- 前作ってなんだ?
- 376 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:03:35 ID:???0
- 極上は結構売れるんじゃない人気ある声優多いから
ツバサはまぁあれだ
- 377 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:10:00 ID:???0
- 正直ネギま信者には感服した
- 378 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:24:27 ID:???0
- >>364
オペ2が9月22日、アニメイト通販で確認したよ
ストラトス4巻、星霊節5巻、戦旗3の2巻も買うので全部で4本か
トップ2の4巻も9月なら全部でOVA5本になるかもしれない
あまえないでよ1巻とかみちゅ1巻がどちらも8月24日とリリースが早い
すでに予約した絶対少年は8月26日なので、早すぎだよ
コミック3巻まで読んで、AT-X番宣でおもしろそうな「あまえないでよ」と
RODスタッフの「かみちゅ」も期待してるので、たぶん買うつもり
- 379 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:52:52 ID:???0
- >>375
魔法少女リリカルなのはのエンディング。
オープニング歌った水樹奈々は自身最高売上を更新した。
- 380 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:55:50 ID:???0
- >>363
マジかよ。買ってみるかな。
それって「も〜っと」の続きなんだよね?
正直「ドッカーン」はつまらんかった。
- 381 :メロン名無しさん:2005/06/15(水) 22:19:03 ID:???0
- >>380
結局のところ説教アニメにはかわらんぞ。
- 382 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 08:51:28 ID:???0
- >>380
12話13話は言うまでも無く、水着姿解禁や黒おんぷ復活等見所は沢山と感じたよ。
- 383 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 15:39:51 ID:???0
- そういや鴉とかいうやつ買った人いる?
- 384 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 16:21:50 ID:???0
- 鴉はAT-Xで見たが俺は気に入った方だったなぁ〜
- 385 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:50:24 ID:???0
- http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000130
とんがり帽子のメモルDVD化きたね。
クレヨン・メモルときたから次はメイプルタウンか?
- 386 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:55:17 ID:???0
- >>385
女房を質に入れても買うぜ。
- 387 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:59:11 ID:???0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 388 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 23:11:13 ID:???0
- >385
有り難いとは思うけど、東映は価格、画質が
アレだからなぁ…
- 389 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 23:35:52 ID:???0
- >>385
まだ未開封のLD箱がorz
- 390 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 23:49:13 ID:???0
- 最終回でメモルの帰ってきたことが今でもいろいろ言われているアレか
- 391 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 23:53:06 ID:jZN0wDsTO
- >>383
鴉買いますた。
2巻は秋以降になるらしいね・・・
- 392 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 23:59:38 ID:???0
- >>391
で、どうだった?
- 393 :メロン名無しさん:2005/06/17(金) 11:40:10 ID:???0
- メモルかぁ。姫ちゃん、夢クレと、年末はたいへんだな。
- 394 :メロン名無しさん:2005/06/17(金) 17:32:04 ID:???0
- >>384
わたいもAT-Xで見た。
映像としてすごいし、おもしろかった。
数年後、次世代DVDでより高画質になったら買いたいと
思った。
公式の売り文句が、映像技術なんで、どうも現行DVD
規格じゃ将来悔いが残りそうな希ガス留。
- 395 :メロン名無しさん:2005/06/17(金) 18:22:08 ID:???0
- >>392
鴉はレンタル有だし自分で確かめるとよいんでは?
セル版との差別化があるかどうかは知らんけど、制作発表の映像とか
コメンタリとか入ってた筈だから仕様は同じなのかな。
- 396 :メロン名無しさん:2005/06/19(日) 11:48:59 ID:3euOVlYn0
- へえ
- 397 :メロン名無しさん:2005/06/19(日) 18:47:48 ID:???0
- コナンはDVDで持ってるけど
どうも最近の宮崎アニメは独特の宮崎臭(オヤジ臭)がして
好かんからなぁ・・・DVDを買うことはなさそうだ
- 398 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 03:54:37 ID:???0
- 宮崎アニメ、根幹は変化してないと思うけど
何が嫌いって取り巻きの盛り上げ方、宣伝の仕方が鼻につく。
これを見なくちゃダメみたいな雰囲気というか何というか。
名作なのか、大作なのかは見る人が決めることなんだっての。
- 399 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 04:52:04 ID:???0
- もののけは予想以上の売上だったから市場に変革を及ぼしたけど、
千と千尋以降は宣伝に金取られてさほど収益に繋がってないな。
- 400 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 10:51:05 ID:???0
- 名作かどうかは見る人が決めればいいが
大作かどうかは売る方が決めるんでないかい?
- 401 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 16:24:55 ID:???0
- 日テレがバカみたいに騒ぎすぎるのが嫌<ジブリ
つか、最近のマスゴミは何でもかんでも必要以上に
盛り上げ杉
- 402 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 19:31:03 ID:???0
- つまり天邪鬼は少数派という事なのか
- 403 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 20:38:55 ID:JWjJA38K0
- http://page.freett.com/sityouritu/2005a.html
視聴率一覧
- 404 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 20:52:50 ID:???0
- >>403
なんかウザい広告があると思ったらJWORDか
アニメーションタイプのJWORD広告始めて見た。
- 405 :メロン名無しさん:2005/06/20(月) 23:35:24 ID:???0
- マリみては名作(原作が)
- 406 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 09:41:48 ID:???0
- のりこが出てきてからつまらない
- 407 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 20:15:40 ID:???0
- えー!乃梨子が出てきてからの方がおもろいよー。
元の短編も乃梨子が主人公だし。
それはともかく、月詠のDVD最新巻。修正率90%以上だそうですな。
- 408 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 20:44:03 ID:???0
- すごいな> 90%
むしろ放送時のものを特典としてつけてほしいくらいだ
- 409 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 20:49:40 ID:???0
- 噂の敵の城に乗り込んでのバトル回かな?
- 410 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 21:45:35 ID:???0
- >修正率90%以上
それもう別の作品じゃん
- 411 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 21:51:30 ID:???0
- 月詠完全版とでも呼んでくれ
- 412 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 22:28:59 ID:???0
- まあ、事前に噂もでてたけど、ありゃたしかに別もんだったわw>月詠
- 413 :メロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:13:49 ID:???0
- それに比べネギまには大した修正はなかったみたいだな
- 414 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:13:03 ID:???0
- コジマがDVD通販始めるんようだ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050621/kojima.htm
基本的には宅配便使用で送料無料(代引きとかの手数料はある)のはいいが
近くのコジマでポイント(20%還元)使えるメドがついてる人じゃないとキツいかな。
- 415 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 01:13:44 ID:???0
- AT-Xで東鳩RのDVDバージョンがスタートするんだけど、前にやってたのと
どこが違うの?
- 416 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 03:20:39 ID:???0
- >DVD1、2巻分はかなり修正されているけど、
>時間や予算が尽きたのか、その後はTV版がちょっとマシになったくらいになってる。残念。
だってさ
- 417 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 03:21:44 ID:???0
- ベッ糞のいちごDVDのCMが必死でワロスw
- 418 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 03:38:59 ID:???0
- 3連続で来てたなw
- 419 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 03:55:10 ID:???0
- >417
塚OHP放置で最終回にCMか、笑わせるぜ。
アフォか
- 420 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 08:54:09 ID:???0
- 冬発売って事は、作画修正して出すつもりなのかな? > いちご
- 421 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 10:07:26 ID:???0
- 7月から地方でも放送があるからってのもあるかもね>冬
- 422 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 11:51:40 ID:???0
- 放送しちゃったらますます買う人が減ると思うけどなー
- 423 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 15:43:56 ID:???0
- OVA版より高ければ買わない
あの出来で高い銭とっちゃ駄目だろ
- 424 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:57:16 ID:???0
- つーか最近DVDで直せばいいやくらいに思って作ってる作品多杉
しかもDVDでも始めだけで直ぐ手抜き
まぁ俺は本放送でまともに出来ない作品は買わないけどね
- 425 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:17:45 ID:???0
- DVD版を放送するっていう作品も最近でてきたしな
- 426 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:21:50 ID:???0
- ぶっちゃけロスユニだって2000年以降はビデオ版で流してたじゃん
ってあれは特殊例か
- 427 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:06 ID:???0
- DVDで直せばいいや、じゃなくて制作本数に対して納期が厳しすぎて
とてもじゃないけど間に合わないというのが現状
DVDの直しもほとんどの場合、スタジオ側の持ち出しで赤字(製作費は出ない)
だから(スケジュールの問題もあるが)スタジオの予算が尽きると直しもできなくなる
費用的にも労力的にもDVD直しは現場の負担にしかならない
ネギみたいに宣伝に入ってるのはさすがに予算出てるんじゃないかと思うけど
- 428 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:11:30 ID:???0
- そのうち、放送版は丸と棒の線画に声をあてただけという作品が登場する予感
- 429 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:16:16 ID:???0
- ネギ2話は殆ど全編手直しされてるけど、印象的にあんまり変わらないって意見多数。
修正の意味が無いなぁ。
- 430 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:23:55 ID:???0
- >>414
鼻息荒いけど転けると思うな。基本的に定価でポイント(20%)付くが
通販でポイント使えない(店舗でしか使えない)ってのは致命的。
元々、店舗で買えない(行けない)のと、割引率で通販使うんだから、本末転倒な話。
amazonは抜けないでしょ。
しかも1円セール。抽選で対象商品4千円以下だって。せこい。
- 431 :メロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:25:19 ID:???0
- >>428
EVAの予告で既にあったじゃんw
- 432 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:06:20 ID:???0
- キッズで星界を初見しているんだが、
WOWWOWでの視聴をしていない私としては
言われているほどひどい画質とは思えない。
DVDの画質はそんなにきれいなの?
- 433 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:23:31 ID:???0
- 他で見てないのに判るわ(ry
- 434 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 02:44:55 ID:???0
- >>432
DVDの画質は普通に思うけど、どうなんだろう
去年、紋章、戦旗、戦旗2DVD全部見直したが、
DVDの画質ってよほどひどくない限り気にならないからな
アニメDVDは毎月10本程度買ってるのに、スカパーやVHSの画質も許容範囲
画質に関しては、録画メインのアニオタの方が、
DVD購入メインオタより10倍くらい神経質じゃないのかな
- 435 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 03:08:55 ID:???0
- DVDが特に良いとかじゃなくて、キッズが悪いって話だからなー
キッズも最近は画質上がったしね
ウチのTVでも遜色無いレベルだ
たぶん高解像度のTVとかで見ると気になるんだろうけど(解像度もビットレートも低いし)
- 436 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 03:22:34 ID:???0
- >>432
アナログWOWOWの画質が超最高すぎってことだろ。
はっきり言ってDVDより上だ。
- 437 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 05:42:15 ID:vCFEo0fs0
- >434
許容範囲=馴れとも言うなw
まぁキッズも動きが速いとか、フェート少なきゃ
最近は気にならんけど。
初めて見た時は(゚Д゚)
- 438 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 10:20:56 ID:???0
- キッズはアナログCSの頃に比べればかなりマシになったな。
自主制作番組なんてHi8で録画してVHSの3倍で送出しているような画質だった。
#そういえばアナログCSで配信している初期の頃はスクランブルかかってなかったな
- 439 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 15:19:24 ID:???0
- 今週のフタコイはぐちゃぐちゃだった>キッズ
- 440 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 20:17:25 ID:rQ/vusTc0
- 今日CMで(キャンペーン期間中)ソニーピクチャーズのDVD3本まとめて買うと500円って洋画DVDは価格破壊が起きてる。
- 441 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 21:03:41 ID:???0
- それでも要らないけどね。
- 442 :メロン名無しさん:2005/06/23(木) 23:02:47 ID:???0
- 【2005年9月21日】
■ 東映ビデオ
美少女仮面ポワトリン(1) TVドラマ 10,290
- 443 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 06:25:37 ID:???0
- 懐かしいな、おいw
トトメスの方がかわいいし好きだけどな
月夜のゴンドラ(たしか)とか買ったなぁ・・・
- 444 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 12:53:23 ID:???0
- メモル 11月10日 \60,900円かぁ。
やっぱ高いな。
- 445 :432:2005/06/24(金) 14:06:25 ID:???0
- みなさん情報ありがとう
キッズではまだ途中なのですが
今時点では、かなり面白いのでBOXを買おうか検討してたところでした。
今見てるアニメで次が待ち遠しいのはこれだけだなぁ・・・
5万だけど買っちゃうかも。
- 446 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 16:11:37 ID:???0
- >>445
7&Yで買うと2割引で買える。
- 447 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 17:54:17 ID:???0
- 9月、11月ならなんとかなるな
9月の夢クレと重なるとさすがに
前月の給料を繰り越さなければならなかったから
セーフ!
- 448 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 17:57:31 ID:???0
- 大変だな
- 449 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 18:44:40 ID:???0
- 9月ならなんとかなるのかアウトなのかよくわからん
- 450 :メロン名無しさん:2005/06/24(金) 21:11:58 ID:???0
- 9月→11月と2ヶ月も間が空くからセーフなのだろう。
両方買えば10万超えるから、9-10月の連続で出されるとキツい。
俺はメモルしか買わないけどな。
- 451 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 02:01:48 ID:???0
- ネギま、まほらば、ジンキ、ラブひなBOXは買いだと思います!
キングレコードの社員ではありません。
- 452 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 02:43:54 ID:???0
- 社員発見!
- 453 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 02:59:19 ID:???0
- ラブひなBOXって初回限定じゃなくて期間限定なの?
- 454 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 06:14:07 ID:???0
- 皆お金は大切に使えよ。箪笥の肥やしになるようなブツ買っても仕方ないべ
- 455 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 09:03:52 ID:???0
- メモル、音声が改善されてればDVDで買いなおしたいんだが。
- 456 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 09:17:00 ID:???0
- LDは悪かったのか?
- 457 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 11:32:26 ID:???0
- うん
- 458 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 14:55:23 ID:???0
- >>456
高音域が全然出なくて女性声優の声も割れ気味。
東映作品だしカラオケ用映像の音はよかったので
たぶん元にした本編のマスターのせい。
画質のほうはそれなりだったんだけどねぇ。
- 459 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 17:16:20 ID:???0
- 旧作のボックスは次世代ディスクまで待てないのかねやっぱり・・・
- 460 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 18:15:37 ID:???0
- 今出して、次世代ディスクでまた出せはメーカーは2度おいしいからね
しかも値段はほとんど変えずに
- 461 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 19:33:21 ID:???0
- つかメモルも200BOX売れないと思う
- 462 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 19:58:48 ID:???0
- ニュータイプの第2号の表紙がメモルなんだよね?
- 463 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:15:47 ID:???0
- >>461
漏れは買います
- 464 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:19:00 ID:???0
- >>459
>>460
次世代ディスクで発売される保障は全く無い。
- 465 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:23:24 ID:???0
- 出るってw
- 466 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:32:54 ID:???0
- まぁ出るんだろうけど、>>464さんが言うように
確かに保証はないよね。 だからこそ悩むんだろうけど。
ビジネス的に考えれば出るに決まってるとは思いつつ。
- 467 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:35:05 ID:???0
- まあエヴァとかの名前が知られている作品なら次世代でもすぐ出ると思うけど、
マイナー作品だと普及してからじゃないと出ないだろうし。
しかも次世代って規格を含めて何が普及するかは未知数だからな。
- 468 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:41:19 ID:???0
- そう考えるとマイナー作品は規格が固まってから出ることになるから、そういう心配はしなくてすむか
逆に有名な作品は複数の規格で出て混乱することになるかも
- 469 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:45:44 ID:???0
- だが、下級生2やムスメットやIZUMOが、次世代で出るだろうか。
もし出たとしても、ひどい出来で、プレイヤー側でDVDをアプコンした方がましとか
なりそうで心配だ。
という訳で来月はこいこい7でも買うかな。
- 470 :メロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:46:09 ID:???0
- いや、100本単位でしか売れなかったタイトルとかはさすがにもう出ないんじゃないかと思うぞ
- 471 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:19:52 ID:???0
- 過去作品のDVD化については売り上げは気にしてないので
次世代規格での商品化には影響ないはず。
売れもしないのに商品化するのは
もっと、こう、、、大人の事情とかがあってですね、、、
- 472 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:28:41 ID:???0
- 馬鹿が版権取ってきちゃったからだな。
- 473 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:42:32 ID:???0
- Aレイヤーって、単品がワゴンの常連なのに、殆ど値段変えないままBOX
出してたけど、500セット売れたのかな?
- 474 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 03:45:12 ID:???0
- ウテナのリマスター版っていつ出るんですか。次世代まで出ない?
- 475 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 14:56:32 ID:???0
- DVDで赤字になってるような作品は次世代では出る
見込みが低そうに思うのは自分だけだろうか。
- 476 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 14:57:51 ID:???0
- 画質・音質はそのままでメディアだけ変えて出すかもな
- 477 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 15:26:46 ID:???0
- >>475
出るとしても後回しになりそうだな
- 478 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 15:55:59 ID:???0
- メジャーは基本的には買わないよ
- 479 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 18:30:12 ID:???0
- ガラかめ1巻は4話で3000円以内
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009YGWO0/qid=1119778110/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/249-0060457-2200369
- 480 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 18:37:06 ID:???0
- >>479
んなわけないだろ
DVD『ガラスの仮面』
第1幕/9月22日/2940円
第2幕/10月25日/4935円
- 481 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 21:01:23 ID:???0
- ガラかめ9月からなのか
4月スタート組にしてはちょい遅めか?
- 482 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 21:16:53 ID:???0
- ガラかめ、嫌な略し方だな
- 483 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 21:27:32 ID:???0
- そういやギャラリーフェイクのDVDってまだ発売されてないね。
- 484 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 21:38:27 ID:???0
- >483
レンタル版は出てるね
- 485 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 22:10:02 ID:???0
- >481
あと4月スタート組みで9月開始となると
ケロロ2期とふたご姫もだな
あ〜あ、漏れの所でもやんねーかな…
- 486 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 22:18:22 ID:???0
- >483
9月にアニプレックスから、1〜12話収録ボックスと13話〜25話収録のボックスが出る。
- 487 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 22:33:37 ID:???0
- 7月はなんだかいろいろ欲しいDVDが多くて大変だ。
絶対買う!!というのはもう決めてあるから良いんだけど
エウレカみたいに自分の中で波がある作品はどうしようか迷う。
多分何度も見直したくなる作風じゃないから録画で良いかな?とか。。。
1年ものだから最終回まで見て判断してからだと買うのが大変だし。
こうなってくると最終回迎えてしばらくしてBOXで発売してくれるのが
一番ありがたいと思う今日この頃。
- 488 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 23:17:13 ID:???0
- 今年に入って買ったのは、ジェネオン&マーベラスの廉価版BOXと
ガガガBOXだけだ。
他は全部、レコーダーで焼いてる。これで十分。
- 489 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 23:24:40 ID:???0
- エウレカも、今の状況で買うのは博打に近いなー。
- 490 :メロン名無しさん:2005/06/26(日) 23:55:55 ID:???0
- 7月はアニメDVD5本のみ、月5本なんて4、5年ぶりの少ない本数
テレビものは、まほらば、御主人様、月詠だけ。後はOVA2本
8月は絶対少年とフタコイSara予約した
放映前に煩悩で予約してしまったあまえないでよとかみちゅ
かみちゅは未放映地区なので仕方がないけど、スカパーでやんのかね
キングは7月発売のまほらば3巻限定7月16日、フタコイ8月24日に延期だもんな
フタコイはたたかれまくりだが、まあまあ売れそうな気もする
- 491 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 00:41:09 ID:???0
- いくらボランティア精神旺盛なアニヲタでも、フタコイに手を出す奴は少ないだろ
- 492 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 00:49:31 ID:???0
- まほらばのびたのか。
- 493 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 01:39:40 ID:???0
- 最近、画像上げてくれる人少なくなったなぁ
- 494 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 18:58:31 ID:???0
- 今日店頭でフルメタTSRのBOX見ながら買おうかどうか迷って、
結局買わずに帰ってきたんだけど、買ったヤシいる?
プロモにしては結構高いと思うんだが、買う価値アリですかねぇ〜?
一応本編は買う予定なんだけど……
- 495 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:13:10 ID:Z2ekK9xH0
- エウレカBOXとか出たら嫌だねー。うーん出そうだし。単品で買うべきか悩むよ。特典はいっぱいついてくるみたいだけど。
- 496 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:40:18 ID:???0
- >494
プロモは正味数分程度だったらしいので
そこに4000円突っ込む価値があるのかといえば…
全部で12、3巻くらいになる物で7巻収納BOXとか付けられたら
全部買えよと言われてるみたいでストレス溜まるな
巌窟王は2クール12巻だが、収納BOXは4巻ずつと小さくまとまってていい感じなのだが
- 497 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 22:49:28 ID:???0
- 巌窟王は特典ディスクも含めると全15巻になるな
- 498 :メロン名無しさん:2005/06/27(月) 23:22:51 ID:???0
- WBSでも報道されてたけど
東芝・米MS、次世代DVDで協力表明
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=7822
次世代DVDの規格に後から乱入してきた東芝(保護層0.6ミリ)が
混乱をまねいてるんだよなぁ・・・・
0.6ミリを変えることは
今までの信頼を裏切る事にはいかないって、東芝自身が招いた結果だろうに
マイクロソフトが東芝に手を貸すのもXBOXとPSの対決があるからで
東芝はいい加減にしろよ。
- 499 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:37:55 ID:???0
- そんなエサd(ry
- 500 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:47:31 ID:???0
- >>494
俺買っちゃったよ…orz
てか何だよMUNTOプロモーション映像ってw
- 501 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:48:20 ID:???0
- ワロスw
- 502 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 01:19:03 ID:???0
- それは看板に偽りありといわないか
- 503 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 01:35:15 ID:???0
- というかクオカードってなんだよ・・・
- 504 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 01:40:07 ID:???0
- クオカードって、確か500円分だったよね?
その分を引いても3500円か、ずいぶんと高い箱だな……
- 505 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 01:48:05 ID:???0
- ラブひなBOXって全部入ってるの?
>>180にあるTV25話、スペシャル、OVA全網羅ってのが全て?
TV放送時見れなかったからよくわかんないんだけど。
かなり安いから惹かれてます
- 506 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 01:56:58 ID:???0
- 他にはTVの総集編と声優のコンサート映像がセットになったDVDが出てるが
BOXには入ってないようだな。まあいらんが。
- 507 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 02:41:32 ID:???0
- 繰り返し見るだろう、と思う作品しかもうDVD買わない
ってか引越しでもしない限り置くスペースがもう・・・orz
見ないDVDとか処分するかなぁ・・・
- 508 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 08:01:02 ID:???0
- とりあえずコピッとこうぜ
- 509 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 09:47:11 ID:???o
- DVD-Rじゃ、まめにバックアップ取らないと消えるから嫌だ。
- 510 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 12:04:09 ID:???0
- どっちが先でも後でもいいよ。
てか性能的に大差ないのなら
今のDVDと互換性がある方がいい。
- 511 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 15:47:49 ID:???0
- BDとHD DVDのことか?
なら両方互換性はないぞ
- 512 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 18:20:36 ID:???0
- LDプレーヤーが泣いてるぜ・・・
- 513 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 20:56:03 ID:???0
- http://style.fm/as/13_special/houdan_050621_3.shtml
佐藤 その一方で売れているタイトルがあるから、ちょっと黒字になっているんだろうね。6勝4敗で
OKくらいのスタンスだろうと思うよ。もはや、DVDの売り上げで、予算の全部をカバーするのは無
理になってきているのは分かってる事なんだし。もうちょっと違う考え方しないといけないんだよねえ
。でもビデオメーカーはDVD売るのが仕事だからそこまでの義理はないし、製作委員会の他の企
業も実際はDVDの収益をアテにして集まってきてるから、自分ところでアレコレやる気がないとこ
ろが多いし……
- 514 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 22:53:24 ID:???0
- http://www.sonymusic.co.jp/Animation/kamichu/dvdcd/index.html
かみちゅの仕様発表。全話オーディオコメンタリー。片面1層。16:9。¥5,250で2話×8巻。
ん?2話×8巻?16話?つーか16:9なのね。
- 515 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 23:00:58 ID:???0
- 片面1層はマジ止めてくれ。
つーか、コピー推奨しとるとしか思えん。
- 516 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 23:10:01 ID:???0
- そういえばRODも1巻だけ片面1層だったな。
今度は全部2話ずつだから全部片面2層か?
- 517 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 23:10:37 ID:???0
- 2行目、全部片面1層、の間違い
- 518 :メロン名無しさん:2005/06/28(火) 23:34:27 ID:???0
- 2話で¥5,250なんて設定するクソメーカーはいい加減死ねや
- 519 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 00:27:48 ID:???0
- ★フルメタTSR
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050628233624.jpg
QUOカードとか要らない・・・
余計な特典が無ければフルメタ1期、TSR買う予定です。
内容については上の方の人を参照
★エウレカ
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050628233657.jpg
全景:メニュー画面なし、チャプタ有、1話+プロモ
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050629001541.jpg
画質1:DVDの限界だから仕方が無いなぁ
岩窟王みたいに全体的に破綻するほどヒドクはないです
・・・・動画で見る分には違和感はないです
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050629001603.jpg
画質2:ここらへんからがDVD画質の境界線なのかな
エウレカはDVDの中ではいい画質の方かと思われます
以上です。
- 520 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 00:44:14 ID:???0
- かみちゅ、全16話ってことは13話か14話から16話はDVDのみだったりして
PPV放映もありなのかな
RODTVのときはDVD全巻買ったけど、PPV代も8190円かかった
- 521 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 01:59:45 ID:???0
- >>505
ライブと総集編が入ってないんじゃ舞夏。
- 522 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 02:19:31 ID:???0
- >>521
>>506
- 523 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 02:28:03 ID:???0
- ライブ盤には、総集編とセットのNKホールのやつとはべつに、
大阪のもあるな。
- 524 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 02:32:36 ID:???0
- 堀江由衣に神が舞い降りた瞬間だなぁ>ライブ
- 525 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 03:26:10 ID:???0
- >>524
大阪?NK?どっち?
- 526 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 07:10:47 ID:???0
- ラブひなNKライブは個人的には動く岡崎律子が見れるので外せない。
- 527 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 08:42:49 ID:???0
- ああ、彼女は最高だよ。
- 528 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 18:39:38 ID:???0
- 9/22発売
serial experience lain TV-BOX
定価 12,600円(税込)
やっぱり出るか
- 529 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 18:51:06 ID:???0
- lainキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 530 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 18:57:06 ID:???0
- ジェネオンの廉価盤って特典とか省略してくるから
前の特典ディスク付いてないだろうね。>lain
- 531 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 18:57:33 ID:???0
- 安っ!
- 532 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 18:57:39 ID:???0
- 9月は給料が飛ぶように出て行くなぁ
夢クレBOX
lainBOX
エマ
ふたご姫
- 533 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:11:00 ID:???0
- lainにはあのアヤシイ予告(?)も入ってますか
- 534 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:12:40 ID:???0
- lainか、DVD買い終わった後、
CD-ROM付きのCD lain BOOTLEG(税込み6090円)を買ったんだよな
昔、アニメのCD-ROMたくさん買ったが、ひどいものが多かった
- 535 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:24:26 ID:???0
- >>532
9月は姫ちゃんのBOX2もでるらしいぞ。
- 536 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:33:40 ID:???0
- 俺は旧DVDBOXを持ってるし、次世代DVDで高画質化されたのが
再発売されるかもしれないからそういうのが発売されるのでも待ってるよ
- 537 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 21:31:03 ID:???0
- lainが来たということは、次は灰羽かテクノライズだな?
個人的にはブックレットとか特典ディスク削って欲しくないけど
- 538 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 21:44:39 ID:???0
- 灰羽2巻までしかかってないから待ってみるかな
- 539 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:12:54 ID:???0
- 灰羽は特典含めて灰羽って感じだがなぁ。
- 540 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:14:53 ID:???0
- lainは特典ないなら買う必要ないな
- 541 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:19:37 ID:???0
- 灰羽は全部初回持ってるが、特典なんて忘れた。
最終巻は手帳だったっけ?こんなん付いても困るだけなんだけど。
特典無しの映像のみ廉価版は、むしろ大歓迎。俺は作品が見たいんだよ。
- 542 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:23:43 ID:???0
- そういうグッズ類の特典はいらないけど、特典映像は収録しといて欲しい。
- 543 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:24:27 ID:???0
- lainやガンスリはサントラCDも再販して欲しい。
オクで万超えるのは、マジで勘弁。
- 544 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:27:49 ID:???0
- ジェネオンは廉価盤でも旧盤そのまんまじゃなくて
1枚に入る話数をつめ込んだり、複数音声を減ら
したり、映像特典削ったりがあるから仕様がハッキリ
するまで安心できないよ。
- 545 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:31:21 ID:???0
- 本編だけで値段を思い切り下げてくれるとありがたい。
特典は高いのを買った人のアドバンテージでいいよ。
- 546 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:32:53 ID:???0
- ジェネオンは苺卵もデュアルも、映像特典出来るだけ入れてるから、
映像系は入るでしょう。その分ブックレットは全然駄目だけど。
- 547 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 22:52:23 ID:???0
- パイオニアLDC時代の
ライナーやらブックレットは良く出来てたから(しかもトールに収まる範囲内で)
元を持ってる人は再販版は買わなくて良いと思う。
メニューも気合入ってたし
ストロベリーエッグは再販板かってみたけど、あえて買う必要はないと思った
lainはトールで出るなら買うかなと思ってる(ディジパックは物を見てから考える)
ジェネオンはLDC時代のDVDは
売れても自分たちのの財産にならんから
再販ガンガンかけてるのかなぁ。。。メニューやパッケージの作り方はヤッツケっぽいし
無駄な特典は要らないけど、映像特典、ブックレットとメニューは充実していてほしい
- 548 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 23:04:23 ID:???0
- >>537
lainは旧パイオニア廉価版の流れだろ
- 549 :メロン名無しさん:2005/06/29(水) 23:14:06 ID:???0
- 大運動会OVAなんか再販盤の手抜きは酷いね。
本当に値段以外褒めるところが見当たらない。
大運動会TVも同じだったらがっかり。
- 550 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:09:22 ID:???0
- >>528
これでプレミア価格も若干落ち着くか。
- 551 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:18:49 ID:???0
- >549
とは言え、余計な金かけて割高だったせいで余りまくった
ビバップボックスみたいな例もあるわけで、シンプルに徹して安く出す
というジェネオンの方針は決して間違ってないと思うよ。
- 552 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:32:15 ID:???0
- ビバップBOXはオサレアニメの末路としては最高の笑いを提供してくれたよ。
ファンの人にはお悔やみもうしあげます。。。
- 553 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:32:18 ID:???0
- >>550
その前に旧版未開封売り抜けて新版買うか。
- 554 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:36:44 ID:???0
- >>551
正直、あんなハコいらんよな
- 555 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:46:25 ID:???0
- BDでもHDDVDでもどっちでも良いから
早く次世代メディアに移行して欲しいな
リッピングしてコピーしたぜぷぷpwww
とかいう奴がいて腹たってきた
ビバップのDVDが出たころはまだ平和だったなぁ…
- 556 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:49:57 ID:???0
- >>551
ありゃあ割高だからじゃなくて、あの箱だったからだろw
- 557 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 01:07:53 ID:???0
- BOX制作スタッフの自己満の典型だよね。
消費者は扱いやすくコンパクトにまとめられたシンプルなBOXを求めてるんだから
お前等のオナニーを見せつけてるんじゃねえ、と。
- 558 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 01:10:21 ID:???0
- おかげで安く手に入った
- 559 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 01:14:38 ID:???0
- 安くてもいらねえよ、あんな邪魔な糞箱。
邪魔といえば若気のいたりで買っちまったスレイヤーズのBOXも邪魔だ。
変な缶に収納されてるから他のDVDと一緒にしまえない。
しかも全シリーズ買っちゃったから3つもあるしorz
- 560 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 01:41:10 ID:???0
- 負け組
- 561 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 01:55:01 ID:???0
- 散財するのは良いが楽しく散財したいぜ
- 562 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 02:02:27 ID:???0
- 確かに、せっかく高い物買ったのに、見てみたらガッカリてのはちょっとな〜
- 563 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 05:19:22 ID:???0
- 9/28
ご近所物語 DVD-BOX
定価53865円
- 564 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 09:13:31 ID:???0
- ビバップにガンスリ・・・俺的に嫌な流れだな・・・
ビバップ=締切前予約して買うがあんなことに・・・
ガンスリ=締切後に予約したら通常版を送ってこられた・・・
最近の二大失敗だorz
- 565 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 14:37:10 ID:???0
- >543
へぇ、そんなすんだ…lainはともかく
ガンスリのサントラはいらんなぁ。
lainの放送当時のOPED持ってるだけだw
- 566 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 15:13:48 ID:???0
- 09/02 TV バワーパフ・ガールズ vol.1 映像特典:SHONEN KNIFE「BUTTERCUP(I'M A SUPER GIRL」) 2100
09/02 TV バワーパフ・ガールズ vol.2 映像特典:P.P.S「Cream Puff Shuffle」 2100
09/02 TV バワーパフ・ガールズ vol.3 映像特典:P.P.S「WIN LOSE or DRAW」 2100
09/02 TV バワーパフ・ガールズ vol.4 映像特典:Meat Fuzzy Lumpkins 2100
09/02 TV バワーパフ・ガールズ vol.5 映像特典:Crime 101 2100
- 567 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 16:46:27 ID:???0
- >566
安っ!
- 568 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 16:55:07 ID:???0
- パワーちゃうん?
- 569 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 19:10:44 ID:???0
- >>528
これってソースどこ?つーかタイトルが・・・。
- 570 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 19:38:22 ID:???0
- ソウルテイカーの廉価版DVD-BOXにはがっかりしたなあ
廉価とはいえ決して財布にやさしい価格じゃないんだから、
映像特典の出し惜しみはやめろよな。すでに持ってる人にも
配慮したとかいう担当者の当時のコメントにもムカついた。
- 571 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 20:02:38 ID:???0
- >>569
い〜でじではもう予約受付中
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/gnba-5066.html
- 572 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 20:05:07 ID:???0
- >すでに持ってる人にも配慮したとかいう担当者の当時のコメント
まぁ、これは建前で、単にコスト削減の為だろな
ジェネオンの再販版は、やる気の無い作りがひしひしと伝わってくるんだよなぁ
さくらなんてスカスカのでかい箱に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050630200251.jpg
こんなだから・・・・
LDC時代の灰羽やらシュガーとは大違い
売却されてからほんとにいい事ないなぁ
- 573 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 20:47:27 ID:???0
- キャプテン DVD complete BOX(完全限定生産)※再プレス
2005/7/30 \20,790円
- 574 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 20:52:52 ID:???0
- 魂狩は制作:東芝、販売:ジェネオンじゃなかったっけ。
>>572
俺はBV版の中古買ってるよ。廉価版出たおかげで価格が下がってウマー。
ジェネオンの廉価版で今後発売決まってる奴は・・
今僕。
大運動会(TV)
課長王子
lain
だっけ?
- 575 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 21:13:33 ID:???0
- >>572
はこ半分でいいじゃん。
- 576 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 21:32:23 ID:???0
- >>566
これって今放送されてる奴なのかな?
個人的には廃盤になってる前のシリーズの方の再販をお願いしたいんだけど・・・
それにしてもAIRは色々と出すなぁ・・・
- 577 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 21:51:58 ID:???0
- 安いし、てっきり以前のヤツの再販かと思った
しかし映像特典が違うような気もする・・・別物か?
- 578 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 22:10:59 ID:???0
- >>572
大きな立方体の中に右の小さな箱が入って
小さな箱の中にケースが入ってるわけ?
肝心の円盤はそのケースの中?
- 579 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 22:26:17 ID:???0
- 右の箱はそのままデジパックじゃなかったっけ?(うろおぼえ)
- 580 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 22:54:45 ID:???0
- >>563
ご近所発表が唐突だよ!つーか高いよ!!
どこが出すのかな?
パラキスの放送に先駆けってことなんだろうけど。。。
- 581 :メロン名無しさん:2005/06/30(木) 23:31:48 ID:???0
- >576
566じゃ無いが、一応収録が94分になってるな。
販売元も不明。CS版なら微妙だよなあ…
まぁ、あの糞高な王版箱も日本語OPなかったから
買わんかったけどw
- 582 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 01:00:06 ID:???0
- http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=DL-T7389
ここに収録話出てるよ。
- 583 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 01:12:03 ID:???0
- 海賊版探して買うのとほとんど値段変わらなくて
探す手間掛るくらいなら店頭で正規の新品買うほうが簡単確実安全納得
そんな適正価格で出す企業努力をするよう発売元各社にもそもそと苦言を呈しておく
- 584 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 01:22:57 ID:???0
- それ、確か中国でハリウッド映画がやったよな
- 585 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 05:34:40 ID:???0
- >>572
> さくらなんてスカスカのでかい箱に
> ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050630200251.jpg
> こんなだから・・・・
なんじゃこりゃ(w
ワロタ
- 586 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 07:44:37 ID:???0
- >582
THX!ココ見ると地上波版(テレ東版とも言うか?)みたいですね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S08W/250-8296045-6636250
ワーナーが王から権利取り戻したっぽいけど
安くなって(゚д゚)ウマー
- 587 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 10:59:12 ID:???0
- パワーパフガールズのキング版って、たしかまおちゃんみたいなクソ仕様じゃなかったか?
- 588 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 11:45:43 ID:???0
- >582
内容と映像特典からして昔出てたやつの廉価版だな。
- 589 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 11:53:09 ID:???0
- >587
つーか限定BOX価格がアニヲタ仕様だしw
どう考えても子供向(ry
- 590 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 14:08:23 ID:???0
- らいむいろの画質悪すぎ。
- 591 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 15:01:18 ID:???0
- 買ったの?
- 592 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 16:55:08 ID:???0
- エロ追加の幻想に惑わされた・・・
追加すらされてなかった・・・
- 593 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 17:18:15 ID:???0
- プギャー
- 594 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 20:33:00 ID:???0
- 9月21日発売
流星戦隊ムスメット DVD-BOX
価格16800円
- 595 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 20:41:09 ID:???0
- 5セットくらいしか売れないんじゃないか?
それとも2の布石とか…まさかね
- 596 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:04:04 ID:???0
- AIR IN SUMMER 10/5
AIR MEMORIES 11/2
Airってなんぼでも出てくるな
- 597 :576:2005/07/01(金) 21:43:19 ID:???0
- おー前のシリーズなのかぁ
高値で取引されてる中古に手を出さなくてよかった( ´Д⊂
- 598 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:44:52 ID:???0
- 永らく品切れ(廃盤?)になっていた「アリオン」が再販してるね。
検索したら在庫あって買える店がいくつかある。
- 599 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:46:09 ID:???0
- >>594
いくらなんでも早すぎないか・・・放送から1年もたっていないんだぞ・・・
- 600 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:13:04 ID:???0
- 9/22 ぺとぺとさん第1巻 2,940円(1話収録)
[初回製造特典]
・スペシャルDVD(プロモ、ノンテロップOP&ED、アフレコ映像、イベント映像他)
・スペシャルブックレット付き YUGイラストポストカードセット(5枚組)
・YUG描き下ろしDVD全7巻収納BOX付き
[毎回特典]
・ピクチャーレーベル仕様/カラーリーフレット付き
- 601 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:16:05 ID:???0
- >>600
今はノンクレジットOP・EDを初回特典にする時代なのか
えげつねえ
- 602 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:48:10 ID:???0
- 1話3000円って、メーカー何処よ?
- 603 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:51:20 ID:???0
- 第1巻が1話収録で、ボックスとか特典付けて2,800円てのは、割と普通にある仕様だけど?
- 604 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:57:10 ID:???0
- 昔はBVが1巻だけ1話3800円の極悪仕様で出してたけど、
灰羽やマリ見て(通常)は1話2千円。これ以上はキツいよ。
- 605 :メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:58:58 ID:???0
- >599
今売らないと忘れ去られる
- 606 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:11:58 ID:???0
- でもムスメットの中の人達が日テレだったか知んないけどに出て
追っかけのオサーンがTVに映ったときは結構プチ祭りだったなぁ
- 607 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:13:30 ID:???0
- 忘れても良さそうな作品だけどね
- 608 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:28:00 ID:???0
- いちご100% コンビニ版
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050702001802.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050702001826.jpg
TV版の修正具合がちょっと心配になってきた
怪物に注力して丸投げになってるんだろなぁ
- 609 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:59:31 ID:???0
- いちご100%はマッドはOPくらいしかやってないだろうね。
ほぼマトリックスとDRが担当しているかと。
まあテレビ版DVDは冬みたいだからちっとは修正して出してくるんじゃ。
- 610 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 11:30:09 ID:???0
- アニオタとしてだいぶ図太くなってきて、あまり世間の目を気にしないようになったオレではあるが
いちごをコンビニで買う勇気はない
- 611 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 11:46:48 ID:???0
- コンビニは生活圏だからなぁ
- 612 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 11:53:39 ID:???0
- 遠くのコンビニまで行って買ってこればいいじゃないか。
俺は要らないけど。
- 613 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 12:06:47 ID:???0
- 7ドリームで買えば
ttp://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=007401009&p=0401693&srch_flg=s&page%5Fnumber=1
- 614 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 14:19:48 ID:???0
- いちごのTV版って発売するのかね。
テレ朝じゃもう終了してるってのに、全く情報が出てない気がするんだが…。
- 615 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 14:28:35 ID:???0
- >>614
今週か先週のジャンプに冬発売と出ていた
未放送の13話の内容も出ていたから個人的にはBOXだと思うけど
- 616 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 14:30:42 ID:???0
- パンツ100%を買うのか?
- 617 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 16:55:23 ID:???0
- >614
「DVDが冬に出るって知ってる?」という感じでTVの最終回でCMを3連発してたじゃん
- 618 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 17:02:26 ID:???0
- >>417-422あたりで話題でてるな>CM連発
- 619 :メロン名無しさん:2005/07/02(土) 17:14:04 ID:???0
- DVDスレに有った「7-9月期のアニメ一覧」貼っておきます。
GUN×SWORD TV東京 25:30
あかほり外道アワーらぶげ テレビ神奈川 26:15
創聖のアクエリオン TV東京 25:00〜25:30
かみちゅ! TV朝日 26:40
EREMENTAR GERAD TV東京 18:00〜18:30
MONSTER 日本テレビ 24:40〜25:10
ガラスの仮面 TV東京 25:30〜26:00
涼風 TV東京 25:00
タイドライン・ブルー TV朝日 26:40
フルメタル・パニック!The Second Raid WOWOW 24:00
極上生徒会 TV東京 25:30〜26:00
SHUFFLE! WOWOW 24:30
苺ましまろ TBS 26:05
トリニティ・ブラッド WOWOW 24:00〜24:30
これが私の御主人様 BS-i 24:30〜25:00
ハチミツとクローバー フジTV 24:35〜25:05
スピードグラファー TV朝日 26:40〜27:10
あまえないでよっ!! AT-X 10:00
機動新撰組 萌えよ剣 TV テレビ埼玉 25:30
ぺとぺとさん テレビ埼玉 26:00
ケロロ軍曹 TV東京 18:00〜18:30
シュガシュガルーン TV東京 07:00
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 テレビ神奈川 24:30
おくさまは女子高生 テレビ神奈川 25:30
強殖装甲ガイバー WOWOW 19:00
絶対少年 NHK・BS2 08:05〜08:35
ふしぎ星の☆ふたご姫 TV東京 10:00〜10:30
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS 18:00〜18:30
ツバサ・クロニクル NHK教育 18:30〜19:00
奥さまは魔法少女 千葉テレビ 24:00
ぱにぽにだっしゅ! TV東京 25:30
ほとり〜たださいわいを希う アニマックス 21:00
交響詩篇 エウレカセブン TBS/MBS 07:00〜07:30
ふたりはプリキュア Max Heart テレビ朝日
- 620 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 01:24:21 ID:???0
- >615
ふーん一応13話作ってあったのか。
いや今から作るんだなw
- 621 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 02:06:39 ID:???0
- さっき、奥様が1話目終わったけど
マッドハウスの丸投げは相変わらずだったなぁ
金儲けばっかりじゃなくて、国内の技術者を育てること考えてほしいなぁ
- 622 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 02:09:46 ID:CK0MmJ6i0
- いちごの二の舞になる予感がする
- 623 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 05:08:26 ID:???0
- >621
つかOPから苺臭いしw
元々苺と抱き合わせで放送予定だったそうな(だから2話構成)
- 624 :CC名無したん:2005/07/03(日) 05:36:07 ID:???0
- D.C.S.S.買うか…。
- 625 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 12:10:02 ID:???0
- 今期から始まるアニメは買うものがなさそう
- 626 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 13:27:59 ID:???0
- >>625
そういうことは出揃ってからいいなさい
- 627 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:14:56 ID:???0
- >>623
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
それで15分区切りっぽかったのか>いちひゃく
- 628 :メロン名無しさん:2005/07/03(日) 18:53:33 ID:???0
- >>623
ほぅ
うちは今夜だけど一応3本(テレ東入れると4本)続いてるから見てみるか・・・
苺は直ぐに視聴中止したけどね
- 629 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 13:32:47 ID:???0
- かみちゅは久々に30分が長く感じるアニメだった
4話くらい未放送話があるらしいし
このまま行けばDVD買うかも
- 630 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 14:28:22 ID:???0
- D.C.S.S.に合わせてD.C.メインストーリーのBOXなんて出さないかな?
最初のBOXはノンクレジットOP・EDがなかったり、ライナーに変なマスクマンがでしゃばってたり、
激しくくいらない実写映像特典が付いてたり不満だらけだったんで、このタイミングでどうにかして欲しいよ。
バラ売りなボーカルを集めた特典CDなんて付けてくれると文句ないんだが。
- 631 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 14:37:46 ID:???0
- >バラ売りなボーカルを集めた特典CDなんて付けてくれると文句ないんだが。
そんな気の利いた事するなんてあり得ない
- 632 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 15:17:54 ID:???0
- >30分が長く感じる
退屈な時の言い回しジャネーノ?
- 633 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 15:26:28 ID:???0
- 全盛期の出崎統のアニメなんて凄いぞ。
エースをねらえ!2なんて密度が濃すぎて
30分が2時間映画みたいに感じる。
2話続けて見たりしたら疲労してもうヘロヘロ。
- 634 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 15:37:25 ID:???0
- 普通は「長く感じる」ってのはネガティブな意味だわな。
揚げ足取りは百も承知だが、本来の意味を知っておいた方が他所で恥をかかなくて済むよ。
↓な感じ
まだ終わんないの?密度薄いよ
- 635 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 15:48:34 ID:???0
- D.C.サイドストーリーのバラは商品内容が充実してたな。
発売タイミングと本放送時のオマケ的な扱いからか、
店頭で地味な扱いになっていたような気がして少々気になったが。
OPの追加とサントラCDに加えてCD用のジャケット付きと小技がきいてた。
- 636 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 16:22:57 ID:???O
- DCに実写映像特典なかったら魅力半減もいいとこだ
- 637 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 17:01:06 ID:???0
- >>629はほめていたのか・・・。
長く感じたのにDVD買うのはなんでだ?と思ったわけだが。
- 638 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 17:24:40 ID:???0
- 密度の濃いアニメはCM入った時点で
「あれ?まだ15分?」と思うこと無いか?
- 639 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 17:30:43 ID:???0
- アニメの系統にも寄るんじゃない?
勢いで見せるようなのだと面白いと早い、面白くないと長い
そうじゃないアニメは逆だと思う
最近で言うと攻殻なんかは長く感じるアニメかな
- 640 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 18:29:06 ID:???0
- おれはキングゲイナーがそうだったな
普通面白いとあっという間にすぎるもんなのに、長く感じたのは初めてだった
- 641 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 19:01:03 ID:???0
- R.O.Dの1話もサイン会で犯人を捕まえた時点で
「ああ、終わった終わった」と思ったらまだ続くので驚いた。
- 642 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 19:26:59 ID:???0
- 最初見た頃のケロロも、面白いけど
CM入りして「あれ、まだAパート?」て思ったりしたもんだな
まあ慣れたが
- 643 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 21:06:48 ID:???0
- 基本的にアニメの30分は時が経つの早く感じる
映画とかだと時間ばかり気にしてダメだ
- 644 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 22:43:06 ID:???0
- >映画とかだと時間ばかり気にしてダメだ
俺も、TVを見ながらビデオデッキの時計もチラチラ見てしまう
気になってしかたがない
- 645 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:02:22 ID:???0
- とりあえず、今の段階では「奥様は魔法少女」が気に入った(中の人のファンだし)のだが、
東芝エンタだよなぁ・・・・・・・・・、はぁ。また2話5800円かぁ。
まさか、特典付きだけしか出さないとか無いよね?
- 646 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:15:11 ID:???0
- 27歳で魔法『少女』っていったい・・・
- 647 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:24:58 ID:???0
- >>645
http://www.mahousyoujo.com/goods/dvd.html
一応通常版も出るみたい。でも値段同じみたいだから初回版のほうが良いような。
自分は買わないので何とも言えないけど。
- 648 :メロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:46:18 ID:???0
- >>646
声優が「じゅうななさい」・・・
- 649 :メロン名無しさん:2005/07/05(火) 01:22:44 ID:???0
- >>647
東芝系が13話なんて珍しい気がする(今までほとんどが12話だったし)
- 650 :メロン名無しさん:2005/07/05(火) 02:15:55 ID:???0
- しっかし1箱で収まるのを2箱にしたりと姑息な事してるよなあ。
相方がMFなら当然かw
- 651 :メロン名無しさん:2005/07/05(火) 05:43:55 ID:???0
- >>641
アレは凄かったな
まぁ1話だけだったけど
- 652 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 00:56:43 ID:???0
- 片面1層のやつって動きのあるシーンが画質よくないね・・・。
2話収録でも余裕を持って片面2層にしてくれるといいんだけどなぁ。攻殻みたいに。
- 653 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 01:18:29 ID:???0
- DVDの規格があるから無理なような。
攻殻って2話で2層ってどうしてるの?映像特典を入れてるのかな?
- 654 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 01:35:42 ID:???0
- そう
- 655 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 01:36:05 ID:???0
- thx
- 656 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 12:42:23 ID:???0
- メニューのサイズがやたらでかいね。>広角
あと特典もほぼ同じものが2つ入ってるし。
(多分本編から続けて再生されるのと、メニューから選択するのと、別タイトルに
してある)
本編だけなら他の2話一層のものと全然変わらん。
- 657 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 17:11:17 ID:???0
- つまり2層にする為に容量を水増ししてるということか
- 658 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 18:04:38 ID:P/2fu9hm0
- アニメDVD買い取ってくれるところでどこが高く買い取ってくれる?
わたしは秋葉のリバティー4号館に売りにいくけど。
みんなはどこに売りにいってる?
- 659 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 18:35:33 ID:???0
- >>656
いや、やっぱり余裕があるぶん画質はいいと思うんだが。
- 660 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 20:15:27 ID:???0
- >>658
オク
- 661 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 20:17:55 ID:???0
- >>659
DVD-VIDEOの規格知ってる?
映像ビットレートは最高で9.8Mbps
ということは、1秒間で1.225Mbyte
アニメは1話約25分だから2話で50分。
ということは、
1.225*60*50=3,675MByte
DVDの片面1層は4.7Gbyteだから・・・ね。
- 662 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 21:12:24 ID:???0
- >>658
660さんも言ってるけど基本的にオークションが一番高く売れるよ
手間がかかるのは面倒だけどね
- 663 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 21:12:29 ID:???0
- とりあえず大文字小文字を使い分けろ
- 664 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 21:58:12 ID:???0
- ソフマップの通販でDVD予約した場合ドタキャンってあるの?
konozamaはよくあるみたいだけど
- 665 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 22:59:41 ID:P/2fu9hm0
- 質問だが、IDを抽出しすぎるとやばいのか!
それになんでみんなID???なんだ?
- 666 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:07:32 ID:???0
- >665
____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < まずは「sage」(半角)ろ
⊂ つ | 話はそれからだ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 667 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:08:59 ID:???0
- これでいいのか!
- 668 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:16:01 ID:???0
- >>661
1層で4.7Gなのかorz
じゃあ2層だと9.4G?
遠慮しないで笑え
- 669 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:18:51 ID:???0
- 検索した方が早い
ttp://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/aboutdvd.html
- 670 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:22:44 ID:???0
- >666よ、sageにするとIDが????0になるんだ?
こうすると正体がばれないのか!
ナゾだなあ?
- 671 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:10 ID:???0
- 強制IDの板もあるから自作自演するなら注意な
- 672 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:59 ID:???0
- 1層といっても実際は4.37までしか書き込めないんだよなあ。
2層はどうか知らんが?
- 673 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:32:48 ID:???0
- 強制IDの自作自演てなんのことだ?
すまんこのスレにきて日がたってないんでわからないんだ?
このスレを盛り上げる同志として教えてくれ?
- 674 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:41:18 ID:???0
- >>672
4.7GBというのは4,700,000,000 バイトということ
PCでの表記上は1GB≒1064MBなので約4.37GBとなる
- 675 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:45:51 ID:???0
- 片面二層圧縮してメディアに焼いても画像変わらない気が、劣化してるのかな?
当分は片面二層は圧縮でいいんじゃないかな。
- 676 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:49:13 ID:???0
- >674
1024な。
- 677 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:55:32 ID:???0
- >>664
ソフマップ.com利用して5年だけど、ドタキャンはないな
ポスターなど特典が欲しいときよく利用するよ
- 678 :メロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:57:14 ID:???0
- PS3が発売されるみたいだがブルーレイ搭載だそうだけど。
ブルーレイだといっぱい書き込めるのか?
そうなるとDVDの時代も終わりになるのかな?
いっぱい撮ったDVD-Rがムダになちゃうのかな?
パソコンも買い替えなきゃいけないのかな?
ちょっと不安。
- 679 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 00:09:37 ID:???0
- じゃあ要するに片面1層だから画質が悪いんじゃなくて製作側のエンコードが悪いってこと?
- 680 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 03:12:40 ID:???0
- そうかもね
- 681 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 14:22:08 ID:???O
- イイ事かんがえたっ
セル版かう人は追加映像、特典映像、付録等ほしいからお金だすんだよね?
だったら買ってすぐコピーして本物の方売れば・・・
どのくらいで売れるのかはわからないけど
- 682 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 14:29:16 ID:???0
- >>681
付録付いてないと大抵買い取りませんし、
買い取ったとしても買い叩かれるからあまり還元率は高くありません。
追加映像のみ付いている場合はそのまま売れる事は売れますが、
ディズニー新作で無い限り、アニメ新作DVDは半値程度にとどまります。
一般市場ではアニメDVDはかなり安く手に入るので
その場合はほぼ100パーセントの還元率になります。タイミングによりますが。
- 683 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 14:54:42 ID:???O
- なぁんだ駄目ぽ
- 684 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 14:57:59 ID:???0
- 今日からWOWOWでシャッフルが始まるよねぇ〜
で、今更な質問なんだけど、先行発売されたDVDってどんな感じ?
今夜の1話が良かったら買いに行こうかなぁ〜って思ってるんだけど、
“買い”ですかね?それともスルーした方がいいですかね?
- 685 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 16:33:24 ID:???0
- スルーした方がいい。
俺はポスター、BOX代金と割り切ったけど。
- 686 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:04:18 ID:???0
- >>681
初回版の未開封ならオークションにだせば、このようにぼろ儲けになることもあるけど
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58024843
開封してあるなら価値はがくんと下がる
- 687 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:24:54 ID:???0
- 1ヶ月以内なら60%くらいで売れるよ
まぁそんなことする人ならレンタルで十分のような気もするが
- 688 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:33:03 ID:???0
- 売るのはオークションがいいのかあ?
でも、売る前にコピーしてから売るんだよな。
コピーもん平気で楽天に出してるやついるけどそういうのはやばいのか?
昔、ベルバラとかイデオン、ザブングルの正規版コピーしたの買ったこと
あるけど見つかると捕まるのか?
- 689 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:42:13 ID:???0
- 「初回」生産分限定っていい加減やめないのかな
限定でも何でもなく普通に特典有り版無し版の2種類作るんじゃ駄目なのか
他のを優先してたら初回版がなくなってて結局買わないってことがたまに。
- 690 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:43:18 ID:???0
- リバティーにこのあいだ売りに行ったら、締めきられていた?
あれって在庫整理、棚卸だからなのかな?
- 691 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:45:47 ID:???0
- 売却前提スレ?
- 692 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:05:41 ID:???0
- >>690
以前、都内某所のリバティで「お金がないんで○日以降に来て下さい」とか言われて、
買取断られたことあるw
- 693 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:12:10 ID:???0
- 俺は買取してくれたけど「お金は0日以降に取りにきてください。」て言われて
お金だけ取りにいったことがある。
- 694 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:17:11 ID:???0
- なんだそりゃw
- 695 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:17:41 ID:???0
- お前らええ加減にしとけよ
- 696 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:17:41 ID:???0
- TRADERで買取にいったら、リング割れしてるから買い取ってくれなかった。
リバティーで売ったら減額しないで普通に買い取ってくれた。
買取の基準ていまいちわからんなあ?
- 697 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:21:50 ID:???0
- このスレのテーマていったいなんなんだ?
なんでもありってことかい?
本題を書き込めよ!
ウザくて、キモいヤシばっかだぞ!
- 698 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 19:27:12 ID:???0
- 俺の会社の友人の話だとメディア1000枚焼くとドライブ寿命ていってたけど
俺のLGドライブもう800枚くらい焼いてるんだよなあ?
あと200枚焼いたらドライブ交換かあ?
ドライブの寿命てそんなに短いの?
もしそうならどのドライブを買ったらいいの?
教えてください。
- 699 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 19:42:23 ID:???0
- >>698
頭大丈夫か?
- 700 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 19:45:40 ID:???0
- 700
- 701 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 21:33:40 ID:???0
- ドライブ
- 702 :684:2005/07/07(木) 21:47:53 ID:???0
- >>685
ありがd
今日の1話を見て、よっぽど気に入らない限りスルーしまつ
- 703 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 23:17:14 ID:???0
- >>684
それって元は芙蓉楓タンが出るゲームか?
ならば信者になったら北海道の楓信号場を訪問しましょう
千歳から帯広方面へ向かって新夕張下車
駅前から1日5回くらいある登川行のバスで「楓駅前」下車目の前だ
1日1往復の「駅」として有名だったが去年か一昨年に廃止されたとき芙蓉楓タンが鉄板で有名になった
- 704 :メロン名無しさん:2005/07/07(木) 23:19:55 ID:???0
- ラブひな買った人
パケ写真&レビュー求む
- 705 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 00:01:41 ID:???0
- なんか別のスレで俺が書き込んでるのがバレテるらしいんだよな?
典型的なことしか書かないからか?
- 706 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 01:21:13 ID:???0
- ラブひな、店頭で見たけどコンパクトでいいな。
- 707 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 01:30:16 ID:???0
- 小さいのはいいな
欲しいソフトじゃないところが人生の皮肉
- 708 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 01:41:36 ID:???0
- シスプリの廉価版BOXだったら買ってた。
ラブひなイラネ
- 709 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 01:57:14 ID:???0
- >>708
やめれ
シスプリは春に足を棒にして集めたんだぞ
量販店の棚の肥やしから叩き売りワゴンまで見て回った
最後は量販店で取り寄せたが店員の間で話題のすごい注文だったもよう
出すなら鈴凛の時計とかRinRinOSとか1/150スケール山田のアパートなら歓迎だ
- 710 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 02:06:36 ID:???0
- そんなん知らんがな
- 711 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 04:43:58 ID:???0
- >>706
店頭で見てほしくなったが今金がない。
初回限定じゃない?
- 712 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 06:20:28 ID:???0
- シスプリは正直興味なかったけど平松神の回だけは買ってしまった
アレはおもわず買ってしまっても仕方ない
- 713 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 14:08:02 ID:???0
- >>711
箱なんて初回限定に決まってるだろ
人気があればすぐ捌けるし、売れなきゃ延々と残ってる
仕様は魅力的だが、内容に難アリなので微妙
- 714 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 18:02:59 ID:???0
- マイメロは安いので売り上げに貢献しよう
- 715 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 18:07:20 ID:???0
- と・ど・け
- 716 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 19:39:17 ID:???0
- まーいめ・ろ・でぃー♪
- 717 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 21:52:22 ID:???0
- >>713
決まってねーよヴォケ
- 718 :メロン名無しさん:2005/07/08(金) 23:49:57 ID:???0
- 別のスレでアラシで削除依頼報告するぞ!
と脅された報告されると書き込めなくなるのかあ?
報告されたことあるヤツ教えてくれ。
- 719 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:03:05 ID:???0
- >>718
おまえ>>698だろ。
空気すら読めん奴は回線切ってくれ。
>>713
決まってはいないが、多いのは確か。
- 720 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:08:30 ID:???0
- 719へあまり書き込むなてことか!
それにどうして俺だとわかる?
- 721 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:19 ID:???0
- あまりにもスレ違いのこといったからか!
- 722 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:30:23 ID:???0
- 現状スレ死んでるし、前提スレも話題ないし、
アニメDVD雑談スレだけでいいような気もしてきた
- 723 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 01:15:39 ID:???0
- 雑談スレこそ氏んでるじゃねーか。(w
- 724 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 06:52:06 ID:???0
- そんなスレがあることすら知らなかったよw
俺はここしか出入りしてない
4−6月の作品は買う作品結局ないな・・・
- 725 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 11:08:44 ID:???0
- 今期は「かみちゅ」だけ買おう。
- 726 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 13:28:35 ID:???0
- 決断はやっw
- 727 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 13:51:23 ID:???0
- 今期は「ぱにぽに」だけ買おう。
- 728 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 14:06:53 ID:???0
- 今期は「らぶげ」だけ買おう。
- 729 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 14:22:16 ID:???0
- 今期は「涼風」だけ買おう。
- 730 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 14:33:20 ID:???0
- えーっと、今期は「かみちゅ」に「ぱにぽに」に「らぶげ」、と・・・・・
ま、月2万越えないからいーか。
- 731 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 14:51:30 ID:???0
- D.C.S.S.DVD 1 (2話収録)
\3,990(税込)2005/10/5
同2
\9,240(税込)
明記されてないが2巻以降4話収録の予感
アニメ部分が増えたとはいえ、5話収録にはならんか?
- 732 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 15:38:11 ID:???0
- >>729
いいチョイスだね
- 733 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 15:52:39 ID:???0
- >>731
映像特典の声優PVが三本入っているんだよ、きっと。
で、収録は三本だけ。
- 734 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 18:35:28 ID:???0
- ('A`)マー
('A`)マー
- 735 :メロン名無しさん:2005/07/09(土) 23:58:19 ID:???0
- 1話見た限りでは、「かみちゅ」「ぺとぺとさん」「魔法少女」等心惹かれる作品は有るが、
1話3千円相当だと話にならん。
- 736 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 01:46:20 ID:???0
- メモルBOX、LD未収録映像を使った新作OVA収録とある。
またこのやり口か…。
- 737 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 02:00:33 ID:???0
- >>736
その前にどうしてLDにその映像入れなかったのかが気になる
LD出た後に作られた映像ならともかく
- 738 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 02:11:31 ID:???0
- >>727-730
おまえらほんとにいいのか…?
- 739 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 02:20:23 ID:???0
- おくさまは女子校生とSHUFFLEとシュガシュガルーンを買うよりはマシだ
- 740 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 02:42:22 ID:???0
- >739
他の2本はともかく、しゃっほーは気にいったんだが
ハピネットだから2話収録か
う〜〜〜〜〜〜ん
- 741 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 03:04:41 ID:???0
- かみちゅは全話放送しないらしいからなぁ…
R.O.D当時、蛆が叩かれてたけどアニプレが(ry
- 742 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 03:42:35 ID:???0
- GONZO、アニメ3作品のUMDビデオ化を8月より開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050708/gonzo.htm
・サムライ7 各巻2話収録 2.625円
・スピードグラファー・バジリスク 各巻4話収録 3.990円
…これをDVDでしてくれよと小一時間
- 743 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 03:55:29 ID:???0
- スピグラは修正無しのテレビ版だからなぁ。
- 744 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 12:17:23 ID:???0
- スピグラあの出来で1巻2話収録だからな
バジリスクだったらわかるが
- 745 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 12:39:31 ID:???0
- >>738
「ぱにぽに」は本気で買おうかと思ってる。好き嫌いがはっきり別れる作品だと思うが
個人的にツボだったので。
- 746 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 13:31:37 ID:???P
- 特典がいいね
- 747 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 14:32:18 ID:???0
- らぶげ人気あるな。
あかほり人気いまだ健在か
- 748 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 14:38:41 ID:???0
- マジレスすんぞ
- 749 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 15:24:34 ID:???0
- しちゃりない
- 750 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 16:05:22 ID:???0
- でも売れるんじゃね?ライム色なんとかは結局大ヒットだったんだろ?
外道と名が付けば自分の好きなジャンルで自己主張をしたいヲタは食いついてくるだろう。
- 751 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 16:30:39 ID:???0
- メモメモ 「らぶげ」買い・・・っと
- 752 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 19:49:52 ID:???0
- こんな僻地で釣り糸垂らしても魚はいないよ
- 753 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:00:24 ID:???0
- 面白いの?>らぶげ
- 754 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:03:13 ID:???0
- >>753
らいむよりは気持ちマシ程度で・・・
- 755 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:04:33 ID:???0
- 涼風よりはマシ
- 756 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:13:00 ID:???0
- 今期で一番の拾い物
- 757 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:22:41 ID:???0
- >>753
松岡由貴大好き、ゆっきーさえ出てればねぎまも極上も良作判定のオレだが、らぶげは
既に切ることを考えている。
- 758 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:41:37 ID:???0
- 舞-HiMEは結局BOXなしか・・・
BOXないとテンション下がるな
- 759 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:44:52 ID:???0
- らぶげだったら涼風の方が遥かに上
- 760 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:47:20 ID:???0
- >759
Ωナ、ナンダッテー
- 761 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 22:05:28 ID:???0
- >>759
分からんでもない
- 762 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 22:09:56 ID:???0
- >759
オープニングとエンディングのセンスが凄いよなw
- 763 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 22:13:18 ID:???0
- 前から思ってることだが、赤堀の何が外道なの?
ラジオ聞いてもぬるいこと言ってるだけじゃん
ああ言うのはただの馬鹿って言うんだよ。
- 764 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 22:15:16 ID:???0
- バカホリも信者も童貞臭漂いまくりだな。
- 765 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 23:01:25 ID:???0
- 9/28
ギャラリーフェイク DVD−BOX【BLUE】(DVD4枚組 全12話収録)
ギャラリーフェイク DVD−BOX【RED】(DVD4枚組 全13話収録)
封入特典:細野不二彦描き下ろし複製原画(額装)
各16,000円(税込)
25話で32,000円だから、1話あたり1,280円。結構安い方ではあるな。
- 766 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 23:05:30 ID:???0
- 「あまえないでよっ」は2話5000円か。それにしても8月発売って、最近出るの早いね。
- 767 :メロン名無しさん:2005/07/10(日) 23:28:27 ID:???0
- 早く出さないと忘れ去られるからな
- 768 :メロン名無しさん:2005/07/11(月) 00:27:50 ID:???0
- >>765
1期の踏ん切りの悪さがなけりゃもうちょい逝けたと思うけどね
- 769 :メロン名無しさん:2005/07/11(月) 15:54:56 ID:???0
- ナノセイバーってそこらじゅうでタタキ売りされてるけど、
これってつまらないの?単に作りすぎ?
- 770 :メロン名無しさん:2005/07/11(月) 18:22:11 ID:???0
- 千和スキーとしては「ぱにぽにだっしゅ!」「かみちゅ!」
「極上生徒会」は外せないな。
- 771 :メロン名無しさん:2005/07/11(月) 19:38:53 ID:???0
- >>769
作りすぎなんじゃない?
前2作に比べると再放送も無かったし知名度が低いのに前2作と同じだけ作っちゃったとか
オレもジーンダイバーは思い入れあるけどナノセイバーは見てないから全然だし
- 772 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 06:22:27 ID:???0
- つーかナノもジーンも買うのはマニアだけだろ…('A`)
- 773 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 16:44:43 ID:???0
- >>772
両方買いましたが何か?
- 774 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 16:52:45 ID:???0
- >>771
ジーンはラスト付近までキッチリ複線が張られてて面白かったが
ナノはラストが「伝説になりました」的終わり方だからな・・・・・
序盤は、自分ではなくコピーロボットが体内に潜るだけだから緊張感薄いし、
後半で、縮小技術が確立されて自分で潜るようになってからは
ストーリーが('A`)ウボァーだし。
- 775 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 18:10:55 ID:???0
- 9月21日に手塚作品の廉価BOXが出るね。
鉄腕アトム Complete BOX 1 (18枚組)
鉄腕アトム Complete BOX 2 (18枚組)
各19950円
ワンダースリー Complete BOX (10枚組)
19950円
悟空の大冒険 Complete BOX (7枚組)
12075円
どろろ Complete BOX (5枚組)
9975円
バンパイヤ Complete BOX (5枚組)
9975円
ジャングル大帝 Complete BOX (15枚組)
19950円
- 776 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 18:57:03 ID:???0
- リボンの騎士は〜?
- 777 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 19:04:27 ID:???0
- >>776
忘れてた・・・
リボンの騎士 Complete BOX (10枚組)
19950円
- 778 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 19:08:31 ID:???0
- 悟空の大冒険、どろろ、バンパイヤは欲しいな、
バンパイヤのビデオは糞画像だったけど大丈夫かな?
- 779 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 19:29:02 ID:???0
- >775
なんだかずいぶん安いな。
- 780 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 20:23:05 ID:???0
- バンパイヤ出るのか
以前3割引で売ってた時手出さなくて良かった・・・
アトムはモノクロの方かな
- 781 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 20:42:14 ID:???0
- どろろは原作好きだったんで気になるんだけど
アニメの出来の方はどうなんだろう
- 782 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 21:02:35 ID:???0
- >772
原作も知らず、放映も見てないのにコンドルヒーローBOXを買った俺は?
- 783 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 21:07:45 ID:???0
- 漢
- 784 :メロン名無しさん:2005/07/12(火) 22:15:49 ID:???0
- ブルジョワジー
- 785 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 06:21:16 ID:+gLFyX0j0
- コロムビアの廉価版BOXは10月2日に
あしたのジョー2 COMPLETE DVD-BOX (¥30,000)
なんてのも出る。
手塚に比べると高い気もしなくは無いが。
- 786 :785:2005/07/13(水) 06:22:12 ID:???0
- ごめん、あげちゃった。
- 787 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 17:07:58 ID:???0
- >>775
特典がどうなっているか分からないけど、
半額以下って・・・
初回限定を信じて全部集めてい人カワイソス。
- 788 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 17:27:46 ID:???0
- 高いDVDはスルーするに限る。
改めて思ったよ。
- 789 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 22:05:10 ID:???0
- GUN×SWORDマラソンに参加する方はいらっしゃいますか?
- 790 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:12 ID:???0
- >>GUN×SWORDマラソン
2クールなら却下。1クールで1〜2話のクオリティ保てたら考えなくもない。
- 791 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 23:08:34 ID:???0
- >>790
2クールだよ。
ビクターって時点でそんぐらいわかるだろ。
- 792 :メロン名無しさん:2005/07/13(水) 23:13:01 ID:???0
- そこまでマニアじゃないからな
- 793 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 00:47:49 ID:???0
- フルメタ、とりあえず1話を見た感じではDVD購入決定!
さすが、最近の京アニだけあって良い仕事してるね
やっぱり箱もあった方がいいから、先行BOXも買ってくるかな
できればワゴンに移動して安く売ってほしいのだが、まだ無理かな
- 794 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 07:10:46 ID:???0
- >>758
テンション下がるとまでは言わないけど、
邪魔なだけのフィギア付けるならBOX欲しかったね・・・
これどうしろっていうのよ>フィギア
前にも何かに付いてたけど邪魔で仕方ない
- 795 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 11:55:48 ID:???P
- 限定版についてくるオタクグッズきもい
- 796 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 11:58:11 ID:???0
- 通常版にすればいいじゃない
- 797 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 13:24:41 ID:UqTEV29p0
- 【050714:社会】「アニメのDVDを買ってあげる」13歳と8歳の姉妹に強制わいせつ容疑の男を逮捕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1121314083/
- 798 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 21:31:29 ID:???0
- アカネマニアックスの最終巻が、メディアワークスではなく
バンダイヴィジュアルから出るのはなぜ?
- 799 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 21:50:02 ID:???0
- >798
マブラヴのアニメがバンダイビジュアルで、それにつなげる為でしょ。
- 800 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:37:21 ID:???0
- コラボみたいなもん?
権利譲渡かゴタゴタじゃなくて。
- 801 :799:2005/07/14(木) 22:45:29 ID:???0
- >800
アカマニの第3話であると同時に、マブラヴの第0話でもあるのではないかと。
- 802 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:58:15 ID:???0
- >>800
アカマニ発売決定時に3巻はBVで出すとの発表があったから権利譲渡がうんぬんではないだろう
- 803 :メロン名無しさん:2005/07/14(木) 23:16:52 ID:???0
- >>791
ビクターでもココロ図書館等1クール作品有るけどね。
GUN×SWORDは2クールみたい。
- 804 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 02:47:28 ID:???0
- 苺ましまろはジェネオンなんだよね。
2話5250円かな。
- 805 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 04:01:32 ID:???0
- 往年のLDC 3話6000円は望めないのか。
- 806 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 05:32:54 ID:???0
- ジェネオン=電通
この業界の癌
- 807 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 05:58:09 ID:???0
- 定価で1話辺り\2000円が限度かな(OVAや有料放送除く)
- 808 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 18:19:37 ID:???0
- 2005/12/23
機甲戦記ドラグナー メモリアルボックス
価格52500円
- 809 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 18:55:41 ID:???0
- ガンダムもどきなのにガンダムのDVDBOXと比べて安いんだな
- 810 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 18:58:35 ID:???0
- ネームバリューの差だな
ガンダムは高くても売れる
- 811 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:10:34 ID:???0
- >>810
売れるからこそ高い
- 812 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:26:29 ID:???0
- 俺は東芝、ビクター、角川が3大癌だと思ってるよ。1話3千円だし。
MFは、2クール物だと3話6千円にしてくれたりするので少し好感触。
- 813 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:52:07 ID:???0
- >>812
この三社は画質が相当いいしちゃんとレンタルもするのが救いだと思う(MFも画質は三社に匹敵するしきちんとレンタルもするが)
近年のキング、ポニー、ジェネオンの真似までしたら擁護すらできんがな
- 814 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 22:23:11 ID:???0
- >>813
ビクタはネコミミしか最近レンタルしないよ
- 815 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 22:32:22 ID:???0
- >>814
VHSも含めての話
下の三社は今年1月の作品でレンタル自体がないのがある(JINKI、AIR、カナン)
- 816 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:30:21 ID:???0
- >813
ポニーって駄目か?結構安くしてくれてる
気がすんだけど…
- 817 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:46:26 ID:???0
- >>816
販売は3年以上の放送なのにいまだ3話のガッシュ以外はいいがのレンタルが酷い
たとえばローゼンの場合、画質がパソコンで見るのにきついレベル、16:9→4:3で左右画面は切り離し、約半年遅れ
と1時期のレンタルアニメDVDスレでもかつてない荒れ具合だった(もうこれはきちんとしたのが見たいなら買えと言ってるもんだ)
- 818 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:50:48 ID:???0
- 読みにくい
- 819 :メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:59:24 ID:V26Hrsdr0
- >817
スマソ、レンタルの話だったのね(;´д`)
まぁポニーセル版は割と安いから買っちゃうけどねー。
オカシな外付け人形も付かないしw
- 820 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 00:06:37 ID:???0
- >>819
ぶっちゃけ、ややスレと違う話になっちったな
しかし近年のレンタルの酷さは値段・使用の酷さに通ずるものがある
- 821 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 00:21:01 ID:???0
- つー事でスレタイらしく
ttp://www.tbs.co.jp/ichigomashimaro/goods_dvd.html
- 822 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 13:18:47 ID:???0
- ましまろ高いな
- 823 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:10:25 ID:???0
- 5250円は、ジェネオン標準価格だろ
メディアファクトリーは2話5775円とちょっと値下げしたが、
さらに5250円に値下げしないかな
- 824 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 17:25:06 ID:???0
- >>823
「×××(失念)紀行シリーズ ファンタスティック街道を旅する」
2940円
「マツケンサンバ振り付けマニュアル」
1980円
なんてのもあるのに
アニメは高すぎる
- 825 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 19:14:36 ID:???0
- わかった。
824は「マツケンサンバ振り付けマニュアル」を買いたまえ。
俺はアニメDVDを買う。
- 826 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:37:11 ID:???0
- エレメンタルジェレイドは3話6000円だが2クール9巻。
4話にしてほしかったな。
- 827 :824:2005/07/16(土) 20:59:44 ID:???0
- >>825
イラネ
近所のコンビニに置いてあって驚いた
- 828 :メロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:16:21 ID:???0
- >826
しかもデリケートなジュエルケース仕様という罠
ああいう類のアニメでそんな仕様でも全然嬉しくないのにw
- 829 :メロン名無したん:2005/07/17(日) 02:23:46 ID:???0
- ドラグナーって確か主人公がなると食ってたよな。
- 830 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 03:01:35 ID:???0
- >>820
レンタルに多くを期待している時点でなぁ・・・
セル同様のレンタルDVD出したらDVD売上が下がることくらい分かっているだろうし・・・
なのははU局系だったからか、セルとほぼ同じ仕様だったけどね。
- 831 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 03:14:25 ID:???0
- ドラグナーって確かあ〜るが食堂で飯を作ってたよな。
- 832 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 03:39:17 ID:???0
- マドラックスが今月でDVDリリース完了
ビクター氏ね
- 833 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 03:45:56 ID:???0
- マドラックスってまだリリースが続いてたんだな。
存在すら忘れてたw
- 834 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 04:22:21 ID:???0
- (´;ω;`)ウッ
- 835 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 04:28:53 ID:???0
- 今月MADLAX、来月サムチャンがリリース完了、月詠はあと半年ぐらいだな>ビクター
- 836 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 07:28:58 ID:???0
- 誰が買うんだ・・・>月詠
- 837 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 07:30:18 ID:???0
- >>836
結構おもしろいよ
内容も
修正具合も
- 838 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 07:40:47 ID:???0
- サムチャンってまだ国内版のリリース終わってなかったのか・・・
- 839 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 09:18:17 ID:???0
- ビクター購入者マラソン乙
- 840 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 09:30:48 ID:???0
- >>828
あ、ジュエルなら少し嬉しい。
少しでもスペース節約になる。
- 841 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 09:43:04 ID:???0
- 地方によっちゃ替え用が全然売ってなかったりするジュエルより
雑誌の付録につくような、トールケースを更に薄型にした奴の方がもっと良い気がするんだが…
あれって高いの?
- 842 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 09:56:55 ID:???0
- 安いよ
- 843 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 10:12:02 ID:???0
- >>841
それってトールケースの幅を1/2くらいにしたものか
電気店によって置いてるか置いてないかはあるけど値段は50円/1個くらい
100円ショップなら3個100円のまであって、一般に出てるトールケースと値段は変わらない
- 844 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 10:36:35 ID:zhQq0NCg0
- >842-843
thx
つか本当にそれの方がいいな
ジュエルケースは外観部分も傷つきやすいし
ディスク取り出すところも割れやすくて、全体的にデリケートだから保存に困るんだよな…
- 845 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 10:56:25 ID:???0
- ジュエルケースのソフトはいらないCDケースにDVDを入れかえて
DVDのジュエルケースはからっぽにして保存してる
- 846 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 13:57:35 ID:???0
- >>804
苺ましまろは案の定、2話収録か
http://www.tbs.co.jp/ichigomashimaro/goods_dvd.html
パイオニアLDCだったら間違いなく3話形態だったんだがなぁ
恋風が3話ででたのは、まだLDCの息がかかってたから3話だったんだろう
最近の電通廉価版の適当なやる気の無いパッケージングといい電通は癌確定だな
ジェネオンブランドで出して金を吸い上げる事しか考えてないんだろう。
- 847 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 14:11:17 ID:???0
- 今調べたらLDC時代から普通に1クール2話収録物はあったけど
それをいうとジェネオン社員乙になるからやめておこう。
- 848 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 14:21:06 ID:???0
- たしかに1クール2話収録物はあったね値段もジェネオンの下(5k)あたりの
ただし1クール3話もあれば2クール2話はみたことがない
- 849 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 14:58:15 ID:???0
- マリみてがLDC時代にあったら間違いなく3話か4話収録だったろうなあ…
灰羽も今だったら2話収録の上にスカスカパッケージだったろうな
・ブックレットも何も無く、箱開けたら入ってるのはDVDだけ
・箱の裏にストーリーのあらすじすらも無い
・すぐ汚れるから保存に困る紙パッケージ
・OPの次がBパートという糞チャプター打ち
・5800円払ったのにオンエア時からの作画修正すらほとんど無く、
その払った対価がたった90秒程度の映像
・ロンドローブのロゴも無ければコマーシャル映像も一切無し、ただ本編だけ入ってる
・オンエア時にあった「視聴前の注意」がDVDじゃ全てカット
これがマリみてDVDの仕様ですよ
もはや客を舐めているどころの騒ぎじゃない…
FWなんてtacticsとか最遊記とか、いくら腐女子向けとはいえ凄く良心的な価格なのに
- 850 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 15:26:39 ID:???0
- LDC信者兼アンチジェネオンだが正直HELLSING原作版とシャナは結構気になってる
が、マリみてのような仕様だとさすがにパスかも・・・シャナのアニメ化前に出すDVDは内容は良心的だけど
- 851 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 16:18:07 ID:???0
- >>847
たしかにLDC時代に2話収録あるんだけど歴代の
シュガー、ちょびっツ、恋風、灰羽の放送枠は3話だったんだよね・・・LDCは
- 852 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 16:50:43 ID:???0
- >>849
さらに名作シスプリと比べると1話あたりのデータの量が半分
早い動きのところで画像が乱れる
同じ名作でもこの違いはいったいなんだよ
視聴前の注意って「山百合会からのお知らせ」ね
そのうち出るであろう「〜春〜総集編」に鳴り物入りで収録する悪寒
- 853 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 17:08:01 ID:???0
- >852
しかし総集編も総集編で、よくよく考えると
本来は本編DVDにつけるべき特典映像をまた切り売りしただけなんだよな
しかも総集編自体も本編に比べて音が悪くなってるし…
オタに媚びて粗悪品を売りつけてるだけだなこりゃw
俺もう金輪際ジェネオンの新作は買わねえことにしたわwwwwwうぇっwwwwwボッタクルスww
- 854 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 17:55:20 ID:???0
- >名作シスプリ
ここちゃんとつっこんであげないと・・・・・
- 855 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 20:01:36 ID:???0
- >>852
だってマリ見て春のDVDってCBRでしょ。
最終巻買ってRDのビットレート表示で、7.5Mからピクッとも動かなかったし。
ま、他の巻は知らないけど。なんか今更再生する気にならない。
- 856 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 20:59:58 ID:???0
- >>854
×名作シスプリ
○迷作シスプリ
- 857 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 22:37:01 ID:???0
- >>856
20世紀最後の名作をバカにするな
ヽ(*`Д´)ノゴルァ
- 858 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 22:48:54 ID:???0
- >>857
( ´∀`)σ)∀`)
- 859 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:02:05 ID:???0
- ってかマリ見ても名作かどうか(ry
シスプリは最近の深夜系(特に売れてるやつ)に比べたら変な路線に進んでない分マシかな
- 860 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:11:52 ID:???0
- 「マリみて」は、1クールで原作2〜3冊程度の進み具合でやってれば、
良作ぐらいの評価は得られたと思うんだけど。
- 861 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:17:09 ID:???0
- >>844
つか、あのケースはぺらぺらでそれこそ中身損傷しかねんぞ。
- 862 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:42:03 ID:???0
- ジェネオン=銭怨
- 863 :メロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:42:44 ID:???0
- >>849
うわぁ、マリみてDVD買わなくてよかったよ
自分的に先月くらい一度盛り上がりかけてたんだよね、もう少しで買ってしまうとこだった。
しかし、その仕様だと1巻2,500円がいいとこだろ
買うにしてもちょっと高いかなと思いつつだな。
- 864 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 07:42:06 ID:???0
- 高くても大して売上変わらないからだろうねぇ
1話辺り2000円超えるDVD買わない運動でもしようかw
- 865 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 10:12:35 ID:???0
- 糞仕様だろうと買ってる時点でお布施払ってるから、何言っても無駄。
糞仕様が増えるだけ。
俺はマリみて、仕様だけ見てスルー。
- 866 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 10:46:01 ID:???0
- >>864
過去何度も上がって、とっくに終わったはずでわ
- 867 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 10:50:49 ID:???0
- 近くの店で中古ワゴンセールやってた
ローゼンとかテクノライズとかガンパレとか、みんな千円切ってたな
でも買う気がしない。
- 868 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 12:43:51 ID:???0
- 中古はやっぱり買うのに抵抗あるのか?
- 869 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 12:51:25 ID:???0
- 中古は陰毛のセオリーがあるから買わん
- 870 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 13:43:50 ID:???0
- >>867
俺に買わせてくれorz
- 871 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 15:23:33 ID:???0
- >867
ローゼンだけでも買わせてくれ orz
- 872 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 15:26:13 ID:???0
- テクノライズなら俺が買おう
- 873 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 16:12:19 ID:???0
- テクノライズならもう買っちまった・・・
- 874 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 16:23:01 ID:???0
- >>867
ローゼンがワゴンで千円以下?
信じられん、どこの店だ?
- 875 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 16:32:00 ID:???0
- テクノライズなら欲しい
- 876 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 16:38:07 ID:???0
- ただ1つ言えることはガンパレは需要が無いということだな・・・
- 877 :メロン名無しさん:2005/07/18(月) 20:24:47 ID:???0
- 10/28
劇場版『機動戦士Zガンダム〜星を継ぐ者〜』
定価6300円
初回生産特典:特製ケース付、ピクチャーレーベル仕様、特典ディスク
- 878 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 04:42:44 ID:???0
- 8000円台で来るかと思ってたからそれよりは安いな。
でもやっぱ高いな。4000円なら買うのに。
- 879 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 04:43:46 ID:???0
- ローゼンは1巻初回逃して買う気が失せた。
そのうち廉価BOXで出してくれよ。
- 880 :メロン名無しさん:2005/07/19(火) 05:21:17 ID:???0
- >>878
レンタルが同時に始まるんで、見極めたい場合はそれで。
- 881 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:56 ID:???0
- DVDのパッケージ画像が大きく載ってる通販サイトとかないですかね?
絵描きなんで気合の入ったパッケージイラストが好きで、保存して色々見てみたいんですが・・・
- 882 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:31:29 ID:???0
- ny
- 883 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 02:15:21 ID:???0
- ありがとうございます
- 884 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 11:49:29 ID:???0
- ISOとジャケットで検索するヨロシ
- 885 :メロン名無しさん:2005/07/20(水) 22:50:50 ID:???0
- http://furima.rakuten.co.jp/link/?42340
微妙なラインナップだがバーゲンやってるみたいだよ。
- 886 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 13:15:27 ID:???0
- 夢クレのDVD紹介文に、
>東映アニメーション・フロンティアワークスがお贈りするDVD-BOX第4弾
とあるのですが、第1〜3弾って何か判る人教えてください。
- 887 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 13:36:47 ID:???0
- おジャ魔女どれみ「も〜っと」と「土管」?
- 888 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 13:58:17 ID:???0
- ママレード・ボーイ
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
きんぎょ注意報!
- 889 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 14:40:11 ID:???0
- >888
ありがと。きんぎょ注意報!以外は入手しにくそうになってるってことは
夢クレも発売後数ヶ月以内に購入しておいたほうが良さそうってことか。
- 890 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 18:27:08 ID:???0
- 10/26
神風怪盗ジャンヌ DVD-BOX(初回生産分のみ限定仕様)
定価 47880円
10/21
空手バカ一代 DVD-BOX(1)初回限定版オリジナルフィギュア付(仮)(初回限定生産)
定価 29400円
- 891 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:03:33 ID:???0
- 満月ならともかくジャンヌをそんな強気な値段で出すとは。。。
それはともかく早くハットリ君以外の藤子もののTVシリーズの
BOXが出るとイイナ。
- 892 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:18:54 ID:???0
- >809
夢クレは来年までの1年間限定生産ってなってる
忘れないうちに買っといたほうがいいのは変わらんけど…
- 893 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 21:58:47 ID:???0
- 舞HiMEまたフィギア付いてるし・・・
全巻予約する前に調べておくべきだったのか・・・orz
いい特典は1巻だけだったなぁ
- 894 :メロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:11:59 ID:???0
- ジャンヌキター
値段たけー当然全話収録だよな
- 895 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 07:18:40 ID:???0
- >>891
俺は万ケツよりジャンヌのほうが好きだがな。
買わないけど。
- 896 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 12:32:09 ID:???0
- >>891
マイメロやムシキングのような良心価格のDVDは買ってしまうよ・・・。
- 897 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 15:35:51 ID:???0
- ストラトス3巻通常版をバンダイのポイントシステムに登録したら、
ボーナスポイントが174円から58円になってがっくり
登録ポイントよりボーナスポイントの方がもらえたのに
今月から全巻登録ポイント導入になるんだけど、
全巻購入予定の絶対少年は、全巻ポイント3710円
これに、登録2%とボーナス1%の合計で1割引になる
2割引購入+バンダイポイント1割で3割引になるね
ttp://bandaivisual.com/website/c_pointup-10.html
- 898 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:16:29 ID:???0
- ほんとだ早期登録ポイントが減ったのね
- 899 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:23:19 ID:???0
- 早期登録ポイントってもともと1%だよ。
キャンペーン期間の間3%になってただけ。
- 900 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:29:55 ID:???0
- >897
エウレカは、例えばUMDスペシャルパックと通常版を交互に買って登録した場合、全巻登録とは認められないのかな?
ケロロ2ndシーズンとか、ふたご姫は対象になる予定はないのかな。
- 901 :メロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:48:01 ID:???0
- >895
満月はCSで放送したしなぁ…
それにしても東映高杉
- 902 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 08:53:32 ID:???0
- ジャンヌ5万か・・・微妙だな
- 903 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 09:03:30 ID:nje4kYKN0
- うむ・・
- 904 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 09:51:35 ID:???0
- 東映は13話しか入ってないDVD-BOXを4万近い値で
売るような所だしそんなもんじゃね?>ジャンヌ 47880
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=FCBC-9001
- 905 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:01 ID:???0
- >>900
交互に買うやつなんかいないだろ、
通常版買ったよ、携帯で見るなんて俺にはちょっと、
コメンタリーは1話分だけか、2話とも入れてくれればいいのに。
- 906 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 18:06:40 ID:???0
- だな
- 907 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 18:17:50 ID:???0
- デス またL字かよ。
売るための手段としか思えない。
- 908 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 18:21:44 ID:???0
- ムラウチにつながらねー
地震で鯖でも死んだかな?
- 909 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 18:54:04 ID:???0
- チンコガンダムと災害情報
どっちが大切かは一目瞭然( ´,_ゝ`)プッ
チンコガンダムなんか、放送休止にしても良いくらい
- 910 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 19:51:18 ID:???0
- >>907
もし売るためだとしたら、関西でもL字放送になるだろうに。
- 911 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:12 ID:???0
- この程度の関東の地震で関西の放送までL字にするか?
- 912 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 21:10:21 ID:???0
- 制作側がクレームつけないのが不思議だよな>L字放送
やっぱこれのおかげで販売数増えるぜウヒウヒって感じなのかな。
- 913 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 21:18:28 ID:???0
- そんなの思わないだろう。というかL字になっちゃったからDVD買うって人いるのか?
特にガンダムなんかほぼどこのビデオ屋にもレンタルDVD置かれるだろうし。
- 914 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 21:30:35 ID:???0
- 亀だが
>905
1巻だけUMDパック買って、やっぱ(゚听)イラネ
↓
通常版に切り替え
なんてパターンならありそうな気が
あと漏れの所はL字ならんかったぞ
- 915 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 21:36:50 ID:???0
- >>914
うん、それはあるだろうけど交互じゃないよね
- 916 :メロン名無しさん:2005/07/23(土) 23:33:49 ID:???0
- UMD通常UMD通常…
なんて買い方する奴は真性マゾ
まあPSP版スピグラも買うような変態には敵わないがw
- 917 :900:2005/07/24(日) 00:46:42 ID:???0
- UMDと通常を交互にっていうのは、最も極端な例のつもりで書いたんですけどね。
要は1巻は物珍しさもあってUMD付きを買ってみたけど、2巻以降は通常版でっていうのが
許されないキャンペーンなのかと疑問に思ったもので。
- 918 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:16 ID:lxs2dKFp0
- エウレカ一万越えるかな・・・・・・
- 919 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:42 ID:???0
- 本当はその方が嬉しいくせに
- 920 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:46:55 ID:???0
- エウレカ通常版買ったが、ちゃんと初回特典付だった。
UMDバージョンとのとの違いは、UMDディスクの有無だけみたい。
- 921 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:17:22 ID:???0
- アマゾンでDVD買おうと思うのですが、送料などは〜円以上の商品を注文したら無料になる
とかいうのはありますかね?
- 922 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:19:39 ID:???0
- さすがにアマゾンのサイトのヘルプくらい見ようよ。
- 923 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:47:48 ID:lxs2dKFp0
- 結局エウレカは16位あたりからスタートして、早くも20位圏外に消えそうなんですね?
- 924 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:03:05 ID:???0
- >>932
うむ。1巻でこれだと、種どころか舞HIMEすら超えられなさそうだ。
- 925 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:08:23 ID:???0
- 実数でどのくらいなんだろうな。
種がライバルってレベルよりははるかに下のランクか。
- 926 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:25:12 ID:???P
- オクのほうが安いよ
- 927 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:36:46 ID:???0
- 内容評価なら
エウレカ>舞HIME>>>>>超えられない壁>>>>ちんこガンダム
なんだが orz
- 928 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:51:32 ID:???0
- >>925
その辺のアニメDVDに比べりゃぜんぜん売れてる部類なんだろうけど、
事前に騒がれてた程でもないって感じなんかな?>エウレカ
- 929 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:04:33 ID:???0
- 宣伝が下手すぎたんだろ
始まる前から「話題のアニメ」「超人気アニメ」「大注目」
自信のなさと必死さだけが伝わってきましたがw
- 930 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:32:46 ID:???0
- 舞HIME6巻は初週6000本だとよ
これ以下だと悲惨だな
- 931 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:48:27 ID:???0
- 舞HIMEはたいして宣伝もしてないし制作費もエウレカよりは下だろう
これで舞HIMEにすら届かなかったら東京裁判だな
- 932 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:50:12 ID:???0
- >924
(ω・ )ゝ なんだって?
- 933 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:29:45 ID:???0
- UMDとか言う
わけわからん物全然いらない
- 934 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:41:51 ID:???0
- UMDは、可処分所得の低い層には関係ない代物です。
- 935 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 20:20:24 ID:???0
- UMDの必要性は確かに無いな
つか価値が0に近いだろ
フィギャーでも付けたほうがまだ売り上げに繋がったんじゃないのw
- 936 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:09:15 ID:???0
- これくらいだと初週で総合25位前後で
4500〜5000本くらいか?>エウレカ
- 937 :メロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:39:28 ID:???0
- ぺとぺとさんが、いつものジェンコ価格なのが惜しいな。
3話入りなら買っても良かったのだが。
夏スタートは「かみちゅ」だけ買うか。
- 938 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:02:22 ID:???0
- かみちゅは、まぁ一応購入候補かなぁ。
前期開始作品では極上生徒会がお気に入りだけど、
間違いなくひと月後にはワゴン逝きだろうから、それまで待つ。
このスレの住人で、自分の欲しい作品のDVDがワゴン逝きになりそうだったら
それまで待つって人は結構いるのかな?
- 939 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:44:44 ID:H4wReJhA0
- >>937
うむ。ちと高いからなぺとぺとさん
俺は絶対少年とかみちゅが一応候補
- 940 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:11:44 ID:???0
- かみちゅは出来がイマイチで2話だしなぁ。
ジュエル入り箱無もアレだし…せめて3話なら。
- 941 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:16:10 ID:???0
- 夏新番からなら、「かみちゅ!」「苺ましまろ」「D.C.S.S」あたりは多分買うな。
「ガン×ソード」は、きっと2話収録全13巻になるだろうから、よほど神がかったデキにならなければスルーする。
そういえば「ガオガイガーFINAL -GGG-」のDVD-BOXが12月発売予定らしく、アニメイトで予約始まってた。
(キムタカつながり)
- 942 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:33:18 ID:???0
- 俺もかみちゅだけは買う
ていうかかみちゅ人気だな
- 943 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:38:36 ID:???0
- 「かみちゅ!」は倉田舛成コンビのコメンタリー入りなので購買意欲アップした。
ゲストで千和が来てくれたら言う事なし。
- 944 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:09:32 ID:???0
- ただ、倉田のコメンタリってR.O.Dでもあんまり面白くなかった気が・・・
- 945 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 03:49:37 ID:???0
- ダラダラ話すだけだからな
それがいいと思う人もいるわけで
- 946 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 03:59:40 ID:???0
- >944
同意。声優一部しか出ない(話さない)しね。
ここじゃ人気だけど周りじゃ不評>かみちゅ
漏れ的にはSHUFFLEだな。良い意味でD.C.の流れ
掴んでる。まだ仕様が公開されてないが…
- 947 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 04:11:10 ID:???0
- >>938
俺はとりあえずなんでもオク待ちだな。
- 948 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 04:22:06 ID:???0
- 誰か涼風買ってやれよ・・・
- 949 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 04:31:09 ID:???0
- >>948
無理(><)
俺はぺとぺとさん、絶対少年、かみちゅかな
- 950 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 09:39:55 ID:???0
- >948
ポアロみたいに一巻6話収録だったら買っても良いw
- 951 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:12:21 ID:???0
- >>948
道端に落ちてたら・・
スルー。
- 952 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:52:50 ID:???0
- エウレカとかみちゅ、明暗分かれたなw
- 953 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:37:58 ID:???0
- かみちゅとかよく買う気になるな。
- 954 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:43:47 ID:???0
- >>953
アニオタは作画だけで決めますから
- 955 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:50:28 ID:???0
- >>954
なるほど。
とかいってまあ俺も買うんだけどな。
- 956 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:52:12 ID:???0
- てか、君達、おくさまは女子高生も買ってあげてください
放送直後でも本スレが全然伸びない可哀想なアニメなんです
おれはいらないけど
- 957 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:53:04 ID:???0
- 俺は人が何のDVD買おうと気にならないんだけど、
わざわざこんなとこまで出張ってきて煽ってる人っていうのは、
何か常人には計り知れない劣等感でもかかえているのでしょうか。
- 958 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:54:51 ID:???0
- 「おくさまは女子高生」は主題歌CD(OP収録サントラ?)だけ出してくれればいい。
- 959 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:59:57 ID:???0
- らぶらぶちゅっちゅ
- 960 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:24:31 ID:???0
- らららちゅっちゅ
- 961 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:26:36 ID:???O
- 総合25位なら一万は軽く越えるような
- 962 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:32:21 ID:???0
- 「おくさまは女子高生」の主題歌CDが、DVDの封入特典のみとかだったら、買わざるを得ないとビクビクしている俺ガイル。
- 963 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:49:52 ID:???0
- 忘却好きだったオレは魔法少女の方を買ってしまいそう
女子高生はタダでもいらんが
- 964 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:19:25 ID:???0
- 女子高生ってエイベ糞だろ?
エイベ糞の絡んでるアニメで良いのって本当全然無いな
ボッタくる気満々だから買う気が全然起きないわ
ボッタくってる暇があったらカービィのBOX早く出せやと小一時間(ry
- 965 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:32:06 ID:???0
- 機甲界ガリアンDVD BOXの最安値っていくらくらい?
- 966 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:51:06 ID:???0
- >>964
エーベクス最凶を誇ったアソボット戦記より売れなかったら
担当粛清かも.....
- 967 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:55:49 ID:???0
- 奥様は魔法少女、DVDでエロくなってるといいな。
- 968 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:58:41 ID:???0
- 変わってない予感
- 969 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:57:19 ID:???0
- 自称17歳のことカー
- 970 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 21:33:44 ID:???0
- 俺の知る底辺はここだなぁ…
カッパの飼い方 1パコ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100536706/
- 971 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:03:06 ID:???0
- ゾイドはavexなんでは?
- 972 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:06:15 ID:???0
- 映像特典で、17歳のコスプレイベントは収録されるとみた。
でも、イラネ。
- 973 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:14:00 ID:???0
- >971
今やってるジェネシスもそうだっけ?
でも、どうせギルガメの頃からやってる3話収録2巻同時発売の糞仕様だろうな
4話収録7巻で出せば良いのを…財布の紐すら考えない傲慢な商売よ
うえきの法則はエイベ糞だが、1年物か?
3話収録で毎月続巻のようだが…
- 974 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:23:52 ID:???0
- >>956
旦那様が糞過ぎて見てられん。
川澄のセリフだけ抽出して放送しろ。
- 975 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:25:21 ID:???0
- ジェネシスがどうなるか分からんが無印は5話、/0は3話収録。
前作は興味ないのでパス。
- 976 :メロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:29:03 ID:???0
- つ コミックDVD「おくさまは女子高生」
- 977 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:10:28 ID:???0
- >>976
ソレダ!
コミックのおまけに付けるということ?
- 978 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:18:18 ID:???0
- DVDの特典に発売したコミックDVDの続編付きと予想
ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/hiyoko_dvd/com/
- 979 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:32:56 ID:???0
- >>978
紙芝居付きのドラマCD?(DVD)
- 980 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:36:13 ID:???0
- >954
1話は良かったけど他はビミョー…DVDはRODみたいに
前半だけ修正して後半適当な悪寒。
>975
ゾイドの情報遅いよね>エイベッ糞
OHPもヤる気無いし…
- 981 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:41:15 ID:???0
- 3話の2足歩行なネコは激萌えでしたよ?
- 982 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 08:29:12 ID:???0
- >>981
ネコミミモードデース♥
- 983 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 13:36:46 ID:???0
- かみちゅは一気に作画やばくなったからな
今日もダメなら購入は見送る
- 984 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 13:45:02 ID:???0
- ヒント:ROD
- 985 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 15:05:15 ID:???0
- >983
R.O.D TVと同じで、DVDの発売が遅いと見送り組が増加するのを
見越して、何とか早く発売して予約させようとする作戦?
- 986 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 15:44:24 ID:???0
- >>985
フジでやったのはあくまで販促目的であって、
本放送は月二本放映の衛星版じゃん。
- 987 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:58:14 ID:???0
- とりあえず「かみちゅ」と「苺ましまろ」を予約した。
あと「フルメタ」と「ぱにぽに」を購入予定。
今期は何も買わないつもりだったのに・・・
- 988 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:41:47 ID:???0
- 俺は今期はほんとに買うのなしになったw
- 989 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:48:39 ID:???0
- つ涼風
- 990 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:02:10 ID:???0
- 流石に今からガンソードマラソンに参加する猛者は居ないのか?
最終巻が出る時期は、来年の年末当たりだからねぇ。
- 991 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:06:32 ID:???0
- 来年の年末というと次の規格でそわそわし始めているだろうか
地上波デジタルの話題で盛り上がっているだろうか
- 992 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:20:14 ID:???0
- >>990
1巻発売までまだ時間あるし、様子見中。
- 993 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 22:21:06 ID:???0
- ガンソードってやっぱ2話13枚のマラソンなん?
- 994 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 22:21:50 ID:???0
- かみちゅはあとからショップ特典BOXが付きそうな予感がする・・・
- 995 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 22:24:40 ID:MeAh+82t0
- >>993
うん
ガンソスレに出てた
- 996 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:09 ID:???0
- 次スレは?
- 997 :メロン名無しさん:2005/07/26(火) 23:59:05 ID:???0
- 誰も立てんなら俺が立てようか?
- 998 :メロン名無しさん:2005/07/27(水) 00:05:26 ID:???0
- 頼む
- 999 :メロン名無しさん:2005/07/27(水) 00:09:33 ID:???0
- 999の獣召還で一気に作画崩壊だ
- 1000 :メロン名無しさん:2005/07/27(水) 00:09:39 ID:???0
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★