■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.7
- 1 :メロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:43:56 ID:???0
- ここは国内正規アニメDVDの購入検討の人の情報交換スレッドです。
DVDソフトの仕様や感想について語り合いましょう。
関連スレ、その他の情報は>>2-10あたりをどうぞ。
◆前スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122390401/
- 2 :メロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:46:23 ID:???0
- ◆過去スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097250023
アニメDVD購入前提情報交換スレ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102003114/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112036074/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116757836/
- 3 :メロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:51:17 ID:???0
- ◆関連スレ
日本のアニメDVDの現状 その33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125054805/
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド8枚目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124347064/
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127571546/
アニメDVDの値段に文句を言うスレ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125589345/
- 4 :メロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:54:15 ID:???0
- ◆メーカーサイト
バンダイビジュアル
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
スターチャイルド
ttp://www.starchild.co.jp/index.html
ポニーキャニオン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/
ビクターエンターテインメント
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/index.html
マーベラスエンターテインメント
ttp://www.mmv.co.jp/products/index.html
メディアファクトリー
ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/index.html
ジェネオンエンターテインメント
ttp://www.geneon-ent.co.jp/top_fl.html
- 5 :メロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:57:11 ID:???0
- ◆発売カレンダー
アニメイトweb 新着DVDリスト
ttp://www.animate-shop.jp/visual.shtm
ディスクステーション アニメ新作
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_SearchNew.aspx?classL=5
◆制作会社は割愛します。
以上、テンプレ終わり。
- 6 :メロン名無しさん:2005/10/04(火) 22:02:12 ID:???0
- 前スレで話題だったlain廉価版について、懐アニ板から情報を転載します。
884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:17:15 ID:???
>>816
俺以外にも質問した人居たのか・・・・・同じような回答貰いましたよ。
要するに、今までのBOX、バラ売りを買ったお客様に考慮して
映像特典を排除し、替りにノンクレジットOP/EDを入れたとの事。
>>817
そこにも突っ込んでみた。
転載は避けて欲しいとの回答なので、要約だけ書くと、
弊社のアニメ作品において、「次回予告」はフォーマット的には本編の一部であるが、
該当作品の場合、初回リリース時のPの判断において「次回予告になっていない
次回予告であり、実写が挿入されると(アニメ)本編の邪魔になる」という理由で
映像特典扱いとなっている。
(放送時に「次回予告」の変わりに流していた映像・・・・という認識)
よって、今回の廉価版には未収録となってます。
以上です。
885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:37:05 ID:???
うーむ。微妙だ。
886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:48:15 ID:???
いいわけくさいな
予告をカットした理由はそれでいいとして
ウェザーブレイク切った理由にはならないし
887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:55:34 ID:???
青BOX買えなかった負け組って惨めwww
888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:00:13 ID:???
青BOXだってウェザーブレイクは一部収録されてないんだから
今回は全部入れてほしかったよ・・・
889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:03:19 ID:???
>>886
「ウェザーブレイク」は当初から映像特典扱いらしいです。
「ウェザーブレイク」=「device」=映像特典(おまけ映像)ってのが最終回答。
- 7 :メロン名無しさん:2005/10/05(水) 00:30:11 ID:???0
- 乙〜
- 8 :メロン名無しさん:2005/10/05(水) 10:57:22 ID:???0
- 保守
- 9 :メロン名無しさん:2005/10/05(水) 23:23:42 ID:???0
- ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX
2006年1月27日発売 18900円(税込)
DISC3枚組(各巻3話収録)第1話〜第9話までを収録
発売 バンダイビジュアル
- 10 :メロン名無しさん:2005/10/05(水) 23:42:07 ID:???0
- ん?2クールあるのか
- 11 :メロン名無しさん:2005/10/05(水) 23:50:21 ID:???0
- スクールランブル OVA
発売日:2005年12月22日 定価: 7,140円
UG☆アルティメットガール Vol.1
定価(税込)=3,990 円
- 12 :メロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:17:27 ID:???0
- 既出も含めて、11月から12月迄のBOXまとめ(ソースはアニメイト)
11/10 TV とんがり帽子のメモル DVD-BOX 期間限定生産 60900
11/16 鋼鉄天使くるみ2式 5.1ch DVD-BOX 復刻・新価格版 12600
11/24 TV 勇者特急マイトガイン DVD-BOX2 33390
11/25 TV BOYS BE・・・ TVーBOX 12600
11/25 TV 愛してナイト DVD-BOX 47250
11/25 TV 新・天地無用! TV-BOX 2 岡山望郷篇 12600
11/30 TV 魔法少女ララベル DVD-BOX1 16380
12/07 OVA いつだってMyサンタ! DVD-BOX 完全限定版 10290
12/07 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ DVD-BOX 33600
12/09 OVA 伝心 まもって守護月天! スペシャルプライス DVD-BOX2 9135
12/09 TV 新 ビックリマン コンプリートDVD Vol.1「ピア・マルコの章」 37800
12/09 TV ビックリマン Compact「ヘッドロココの章」 36750
12/09 TV 魔女っ子チックル Vol.1 10290
12/21 TV ギャラリーフェイク DVD-BOX GREEN 15999
12/22 TV 魔法少女プリティサミー TV-BOX1 12600
12/22 TV ストレンジ ドーン BOX 12600
12/22 TV ヴァンドレッド COMPLETE DVD-BOX 36750
12/23 TV 機甲戦記ドラグナー メモリアルボックス 52500
12/23 TV 火の鳥 DVD-BOX 26250
- 13 :メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:10:16 ID:???0
- >11に出たUGは糞廉価版。
まだ余ってるBOX版買った方が良いよ。
- 14 :メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:40:24 ID:???0
- 公式見ると新作オーディオドラマが付くようだが・・・
- 15 :メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:49:23 ID:???0
- でも売りのはずのマルチアングルがないんだろ?
- 16 :メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:51:23 ID:???0
- >>12
愛してナイトが出るのか。
懐かしいな。買おうかな。
それにしても高いな。
- 17 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 00:52:37 ID:???0
- 火の鳥高ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 18 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 01:30:50 ID:???0
- http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/bcba-2358.html
IGPX3話収録で7千円超え。
- 19 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 02:21:16 ID:???0
- .hackも舞-HiMEもその価格帯だったから大丈夫だ
売れるわけ無いと思うけどw
- 20 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 03:58:57 ID:???0
- 3話7千円って1話あたりで考えると、そう高い方でも・・・
- 21 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 04:06:56 ID:???0
- 2話5250円よりほんの少し安い程度
でもやっぱり ぼったくり
- 22 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 08:53:07 ID:???0
- カートゥーンが関わって世界展開してたりするんですげぇ安いのを予想してたんだが普通だな。
- 23 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 09:26:52 ID:???0
- 売上げより利益
- 24 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 09:55:54 ID:???0
- >23
それで敬遠されて利益も上がらなかったら最低だよなw
- 25 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:14:47 ID:???0
- 敬遠されるよーな分は最初から想定の範囲外
- 26 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:34:22 ID:???0
- で、秋スタート作品で買おうと思ったもの有る?
俺は今の所無し。
- 27 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:50:14 ID:???0
- >>26
なのはくらいしかないかな。
舞乙はレンタルかな。
- 28 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 16:38:14 ID:???0
- ちょっと古いですが伝説巨神イデオンDVDBOXリマスター版を代引きで変える店ないし店頭で売ってる所ないでしょうか?
できれば新品がいいんですが中古でも止む無と思ってます
- 29 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 17:13:44 ID:???0
- >>26
漏れも今のところ無しかな。
気になったのはアニ横・アカギ・ARIA・IGPX・こてんこてんこくらいだけど
アニ横とアカギはALL3文字作画で積極的に買う気が起きない。
IGPXは世界展開するみたいだから、安いだろう、安かったら買おうと
思ってたからあの値段じゃ×だし。
ARIAは内容的に保留。
こてんこてんこはそもそもネタで見続けるだけで録画で十分。
今期は財布に優しくて思う存分旧作につぎ込めるな。
- 30 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 21:08:51 ID:???0
- >>26
舞乙、なのは、血+あたりが気になるけど、もう少し話を見てみないことには・・・
- 31 :メロン名無しさん:2005/10/08(土) 23:41:43 ID:???0
- 劇場版AIRの限定版、半年後にはワゴンセールだろうなぁと思ってたら、
今日梅田淀で4,980円で売ってた。
- 32 :メロン名無しさん:2005/10/09(日) 06:42:57 ID:???0
- >>22
どおりで糞つまんねーと思った。
- 33 :メロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:11:50 ID:???0
- >>26
Canvas2
はっぴぃセブン
ラムネ
To Heart 2
ARIA
舞-乙Hime
ローゼンメイデン トロイメント
リリカルなのはA's
自分の欲望に忠実です。
- 34 :メロン名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:42 ID:???0
- たった一、二話見た時点で買おうと思う作品がほいほい出てきても困るな。
- 35 :メロン名無しさん:2005/10/10(月) 00:19:08 ID:???0
- 今年も野村総研から統計がでてるね
http://www.nri.co.jp/news/2005/051006_1.html
個人的には
野村総研の分類の中では
コミック、アニメーション、ゲーム、組立てPC、AV機器、鉄道が、本来のヲタクで
それ以外の芸能人(ようするに創作や創作物ではなく実写が好きな人)とか携帯とか旅行その他の趣味は
タダの趣味人だとオモウ
- 36 :メロン名無しさん:2005/10/10(月) 11:54:54 ID:???0
- ↑の鉄ヲタって他とはまた違う人種だと思うが。
- 37 :メロン名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:33 ID:TzRYtHlv0
- メローーーーンン♪
- 38 :メロン名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:57 ID:TzRYtHlv0
- メローーーーンン♪
- 39 : :2005/10/10(月) 23:48:23 ID:oxrTVfLj0
- 道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としますと、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月1万円、年間12万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から12万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から12万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
全国車庫証明ネットワーク : ttp://www.syako.car-u.co.jp/
自動車の保管場所の確保等に関する法律 : ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html
- 40 :メロン名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:33 ID:???0
- >>35-36
鉄ヲタを一括りにされては困る
- 41 :メロン名無しさん:2005/10/11(火) 00:01:28 ID:???0
- ちなみに>>35の統計はインチキ
- 42 :メロン名無しさん:2005/10/11(火) 01:43:19 ID:???0
- イーベストの梱包ってどう?
ここで購入しようか迷ってる。
通販板は聴ける状況ではなかったので。
- 43 :メロン名無しさん:2005/10/11(火) 02:55:03 ID:???0
- 割と良い方だよ
- 44 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 02:22:32 ID:n9fZvU3o0
- thx
- 45 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 09:22:05 ID:???O
- >>26
なのは
地獄少女
灼眼のシャナ
トロイメント
地獄少女とシャナは展開次第かな。
- 46 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 15:24:45 ID:???0
- はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜
DVD第1巻(第1話収録) 2006年1月27日発売
3990円(税込)
ラムネ
DVD第1巻(2話収録) 2006年1月27日発売
6090円(税込)
- 47 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 18:29:04 ID:???0
- >>46
あかほり・川崎の地雷コンビが1話単価4kとはw
ラムネはいつもの角川価格ですか
- 48 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 20:11:26 ID:???0
- 同じトライネットのこいこいの1巻が1話収録で2000円台だったのに
ずいぶん上がったな。特典戦略かな
- 49 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 22:06:49 ID:???0
- あんま売れる枚数違わないような気もするからな
買う人にとってはふざけんなだろうが
- 50 :メロン名無しさん:2005/10/12(水) 23:27:38 ID:???0
- ラムネはまだ見れない上にDVDのCM
ヤ「るのが何だかなぁ…値段は通常版
ぽいけどw
- 51 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 03:00:23 ID:???0
- BLOOD+
◆ DVD第1巻 12月21日(水)発売決定!!
◎完全限定生産DVD2枚組(本編DISC+特典DISC)
特典DISC:TVシリーズのメイキングやスポットを
収録したスペシャルディスク
◎封入特典:
・カラーブックレット
寺田克也氏描き下ろしイラストが表紙の
ビジュアルブックレット!!
・特製ステッカー
大判ステッカーを封入!
第1話・第2話を収録
ANZB-1681 ¥3,675(税込)
★通常版は2006年1月1日発売
ANSB-1681 ¥3,675(税込)
以降13巻毎月発売予定
発売:アニプレックス
販売:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 52 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 03:12:24 ID:???0
- いいかげん寺田克也から離れてほしいな
つーか、+の方で寺田克也が売りになるのか?
- 53 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 04:19:03 ID:???0
- >>26
ARIA
どこから出るんだ?
CMやってるキングか松竹か。
- 54 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 04:27:49 ID:???0
- OP/EDCDはビクター
アニメ版ドラマCDはフロンティアワークス/ジェネオンだけどな
- 55 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 08:19:37 ID:???0
- 公式にリンク張ってる辺り、松竹だと思うけどな>ARIA
>>51
BLEACHみたいに、2巻以降も安くしていただきたいところだな
長期シリーズはアレぐらい安い方が売れそうな気がするんだが
- 56 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 10:20:08 ID:???0
- >55
うわGANTZの悪夢再びか>松竹
BLOODは2巻以降の値段判明せんと
ダイブ出来ないなぁw
- 57 :メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:15:50 ID:???0
- >>54
ビクターは1期1本、自社制作物が原則だからDVDには関わらないだろ。
- 58 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:24:51 ID:xc1q29VN0
- ソッカー
- 59 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 04:28:52 ID:???0
- >>53
メディアファクトリー
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=3747
- 60 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 09:26:07 ID:???0
- 松竹以外でも戴して変わらネーw
- 61 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 14:18:42 ID:???0
- ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_051013a.shtml
かみちゅの未放映話は4巻、6巻、7巻、8巻
4巻まで予約してるが、4巻に未放映8話が入るのね
- 62 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 18:53:36 ID:???0
- かみちゅはBOXつくのかな?
ROD-TVの時は付かなかったが
特定の店での購入特典とかはマジで止めて欲しいのだが。
- 63 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 20:22:21 ID:???0
- >>62
すべてのスタンプを集めると
"全巻収納BOX"をプレゼント!
というカードの為に石丸で全巻買わざるを得なくなったよ。
- 64 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 20:49:21 ID:???0
- BLACK CAT Vol.1
12月21日発売 4980円(税込) 2話収録
販売元
(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
初回特典
<初回生産限定特典>
BLACK CATシークレットファイル(仮)(外付)・・・オープニング・エンディング絵コンテ/設定資料等を収録
原作者・矢吹健太朗氏描きおろし特製オリジナルカード(封入)
通常特典
<封入特典>
ライナーノート
全巻購入特典応募券
<映像特典>
40分にもおよぶ特大ボリュームの4大映像特典
キャスト2名による対談映像(本編の裏話やキャストの素顔を赤裸々に語る!爆弾発言・面白発言が次々に飛び出し、声優ファンなら見逃せない貴重な映像です。)
秘蔵プロモーション映像(イベントでのみ上映された激レア映像!ネット等でも公開しておらず、これまで視聴困難だった特別映像を特典として収録。
ノンクレジットオープニング
オープニングアーティスト・より子インタビュー
<音声特典>
副音声オーディオコメンタリー(出演トレイン役:近藤隆 ほか)
- 65 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:05:59 ID:???0
- >>64
ゴンゾ深夜で5K切ったなんて目ずらし・・・でも2話収録w
- 66 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:25:39 ID:???0
- いや、次から3話収録という希望も残っている
でも黒猫かなり気合入れてる感じするなぁ…ちょっとスタッフに愛されすぎw
- 67 :メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:42:31 ID:???0
- >63
ソレってR.O.Dの時と同じ簡易BOXじゃないの?
割引トータルで考えるとかなり微妙
- 68 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 00:18:46 ID:???0
- >>67
あっそうなんだ>簡易BOXの可能性
サンクスコ
つかROD(TVの方?)の時にもあったのか…
石丸の割引の低さは確かに、簡易BOXごときでは埋められないなあw
- 69 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 01:46:20 ID:???0
- >>68
後でBOXを、ヤフオクで15000円以上で売ることを考えればむしろお得
R.O.Dもピークで3万ぐらいで売れたから、かみちゅも15000円ぐらいでは売れる
- 70 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 02:53:38 ID:???0
- >>66
でもつまんないんだけど。
- 71 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 03:44:50 ID:???0
- >69
うwそんな額になってたのか…ヲタの嵯峨コワス
- 72 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 10:11:28 ID:???0
- DVDじゃないけどこんなのも
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26306735
DVDと連動してるエンドカードイラストのためだけに、こんな値段になってる……
- 73 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 10:14:53 ID:???0
- 発売日当日に素直に買っとけばいいのに…
- 74 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 13:28:50 ID:???0
- EDは初回で出した枚数少なそうだからな。
9月初旬ぐらいにアニメイトで購入しようと思ったらEDのほうは既に通常版だった。
DVDだと初回盤を半年後でも余裕で買えたりするから、ギャップにびっくりしたよ。
- 75 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 19:15:35 ID:???0
- アニメが終わればネギまみたいに急落するのに
- 76 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:46:22 ID:???0
- >>72
Q&Aワロタ
- 77 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 22:36:56 ID:???0
- >>72に便乗して
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22570097
DVDBOXのコストの半分はハガキですか?
- 78 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:36:39 ID:???0
- こういうヲタ心理やプレミア嗅覚が超敏感なら、転売だけで食っていけるのかw
- 79 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:22:47 ID:E6TMjLnG0
- むう
- 80 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:43:10 ID:???0
- SHUFFLEに勝てるものはないな。
2クールで全部2話収録ってアンタ
- 81 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:50:46 ID:???0
- ゴンゾを舐めるな。
- 82 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:01:39 ID:???0
- ラスエグ
ガドガード
ゴンツ
爆裂天使
巌窟王
砂ぼうず
バジリスク
スピグラ
トリブラ
黒猫?
ソルティレイ?
2話収録じゃないGONZO作品なんて、最彼とFF:Uとカレイドぐらいだ
- 83 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:06:59 ID:???0
- 2クールで2話収録は角川やビクターでもやってたりするけどね
バンダイビジュアルは昔ヒートガイやロビンでやったんだけど失敗したのかあれ以降は見かけないな
- 84 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:21:23 ID:???0
- むしろ「1巻2話2クールはビクター」のイメージがある
- 85 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 14:15:44 ID:???0
- ビクター、角川、ゴンゾ…まあ、たしかにその辺のイメージはあるんだけども、
1クール2話収録でも人気作なんかだと結局すぐに2期がまた2話収録できて、
結局変わらんのじゃないかという気がしてきた…
>>82
カレイドは別の意味でアレだったけどなw
- 86 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 14:35:38 ID:???0
- 文句スレから転載。2話6000円のテンプレ作ったのはビクターだな。
ケースがジュエルだったベターマン(当時の新作)から価格変わらないし。
その後、東芝、角川、GONZOが続き、最近はそれを超える価格帯も出てきた。
下の奴買ってる人は大変だ。
6 :メロン名無しさん:2005/10/15(土) 14:45:10 ID:???0
>>3
10月発売のリスト。CDやらUMDやら色々おまけ付きだが2話収録物。
10/19 TV 砂ぼうず Vol.9 無修正版 限定版 7980円
10/21 TV 月詠 PHASE 10 初回限定版 6615円
10/26 TV SPEED GRAPHER- ディレクターズカット版 Vol.4 7980円
10/26 TV バジリスク〜甲賀忍法帖〜 第三巻 初回限定版 7980円
10/26 TV フタコイ オルタナティブ Scence 3 スペシャルパック 6825円
10/28 TV SHUFFLE!-シャッフル- episode.1 初回限定版 8190円
10/28 TV こいこい7 第4巻 初回限定版 7140円
10/28 TV トリニティ・ブラッド Chapter.3 コレクターズエディション 8190円
10/28 TV フルメタル・パニック! The Second Raid Act.3 Scene02+03 8190円
通常版も有るが、こいこい以外は2話6000円。
フタコイオルタのバラは上記だけ。
- 87 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 15:24:07 ID:???0
- フタコイのBOXは安いだろ、今月発売のSoujyu予約済み
UMD付きは売れてんのだろうか
- 88 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 15:33:53 ID:???0
- DVDの最初でゴンゾの爆音がウザいんですけど。
金払って見てんだから企業ロゴなんか飛ばせるようにしといてよ。
- 89 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:42:49 ID:???0
- そういや俺、GONZO作品のDVD1つも持ってないな。
巌窟王やバジリスクも、せめて同じ値段で3話収録ならな・・・
- 90 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:24:48 ID:???0
- 今期は面白いのが多いなー
DVDはどれを買おうかな
エウレカも面白くなってきたんで、もっとましな売り方してくれれば買うんだが
- 91 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:55:48 ID:???0
- エウレカは鬱展開入れるのが早すぎたな
ああいうのは3クール目くらいからでないと少し辛いのでは?
- 92 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:18:23 ID:???0
- >>90面白いと思ったものを2つ3つ挙げてくれ
参考にする
- 93 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:23:48 ID:???0
- アカギは実に面白いが録画で十分なタイプだな。
- 94 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:40:42 ID:K7MrG5vIO
- 通販ではなく、直接店頭で買う場合に20%以上割引になる都内のお店ってないですかね?
10%引きくらいのお店ならザラにあるのですが・・・
ご存じの方、教えてください
- 95 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:53:49 ID:???0
- 平均して面白いが、TVを録画して尚
DVDを買いたくなるほど超絶に面白い物は…今んとこ無い
- 96 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:57:53 ID:???0
- はっきりいってGONZOのっておもしろくないし。
- 97 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:58:58 ID:???0
- >>95
それ言ったら、漏れはテレビで見れて物は買わない。
見れない物だけ買う。
- 98 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:41:26 ID:???0
- >>92
漏れ的には、カペタ、シャナ、Blood+はよかった。
アカギ、舞乙、なのはとかも普通に面白い感じ
- 99 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:58 ID:i7U4DyWlO
- >>94
ヤマギワは比較的特典もよくついて月3回位20%ポイント還元になる
- 100 :----:2005/10/16(日) 22:09:58 ID:???0
- 道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
- 101 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:00:44 ID:???0
- 遂に今期でDVD買いたい作品がなくなってもーた、
アリアやアニ横はなかなか面白いが買うほどでもないし、アニヲタも卒業間近かな
まぁ仕様によっては買うかもしれんが(4話4千円前後とか)
ただ時間被りの関係で観られない舞乙をどうするかが悩みどころではある。
- 102 :メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:15:26 ID:???0
- 過去の作品でBOX欲しいのは比較的有るんだけどな・・・ガガガとかナディアとか。
新作で欲しいのは、ローゼン、かみちゅ、舞乙くらいだが、どうも
購入まで踏み切れない。
- 103 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 02:31:11 ID:???0
- ガガガって言われると、ガンガルをまず最初に浮かべてしまう
- 104 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 02:37:22 ID:???0
- BUZZER BEATER DVD-BOX
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=AVBA-22541-5-P
銀盤カレイドスコープ 1 <完全限定生産>
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=ANZB-1901
銀盤カレイドスコープ 1 <通常版>
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=ANSB-1901
パラダイスキス act. 1 Special Edition <初回限定生産>
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=ANZB-1711
パラダイスキス act. 1 <通常版>
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=ANSB-1711
同じアニプレックスでも銀盤とパラキスの価格の設定の仕方が
ターゲットの違いを如実に表してるな
- 105 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 03:02:37 ID:???0
- まあ、1話から韓国作監でスポンサー皆無に等しい
(集英社すらCM打たないw)ガチンコの銀盤と、
SMEとフジテレビの強力バックアップがついてるパラキスじゃ
金の回り方から何から全てが違うだろうしなw
- 106 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 03:38:34 ID:???0
- カレイドスコープって全12話なんでしょ?
パラキスって2クールぐらいやるんじゃないの?
- 107 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 05:30:51 ID:???0
- >104
鉢黒と違って限定版無茶高いな>パラキス
通常版の安さが有り難いよ、てか安杉…w
- 108 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 06:18:15 ID:???0
- 限定版、通常版2枚分かよw
- 109 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 07:30:08 ID:???0
- >>106
パラダイスキスも全12話
ノイタミナ枠はハチクロ以外はしばらく1クールで行うらしい
- 110 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:54:42 ID:???0
- 通常が1話1000円、限定が2000円
アニメにしてはがんばってる方だな
- 111 :メロン名無しさん:2005/10/17(月) 17:09:25 ID:???0
- 1クール、全12話、全3巻っていうのはコンパクトで良いな。
通常版なら値段もキッズアニメ並だし。
- 112 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:43:03 ID:???0
- コンパクトなのはそれだけで美徳だな
残念ながら1話見た感じでは自分は欲しいと思わなかったけど
- 113 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:52:40 ID:???0
- 更にボックス付けてくれれば有りがたいんですが
- 114 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 03:55:20 ID:???0
- Blood+,Bleach価格にならないかな? 鋼錬価格だったらあきらめる、
- 115 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 05:10:35 ID:???0
- 銀盤の価格設定を見て
リングにかけろ1 を思い出した
- 116 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 11:10:47 ID:???0
- +1000円がドラマCDとパラ箱代か…>銀盤
あまりにヒロインがDQNで萎えるがw
- 117 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 12:39:04 ID:???0
- ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/dvdcd/index.html
まあ1話はこうしないとマズいだろうなぁ
- 118 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 15:23:32 ID:???0
- やっぱりいろんな事情でああなってしまったんだなあ。。。
作画直すももこたん頑張れ。
- 119 :メロン名無しさん:2005/10/18(火) 21:24:04 ID:7zOzPsAE0
- 以前「キノの旅」のDVD買って、演出の横線の見苦しさに
うんざりした者です、映画版のDVDはどうなのでしょうか、
やっぱりあのくっきりはっきりの横線演出でしょうか、
ご存知の方いらしたら情報お願いします。
- 120 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 00:04:45 ID:???0
- キャプテンって野球アニメのDVDなんですが、
現在、ボックスで発売されているエイベックス版には、
以前、パイオニアで単品で発売されていたときの映像
特典は収録されているかご存知の方いませんか。
- 121 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 01:25:12 ID:dG4O6TZ80
-
- 122 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 01:32:16 ID:???0
- フルメタふもっふの限定版DVDが中古で2500でうってたんですけどかいですか?
- 123 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 02:23:10 ID:???0
- おまいが2500円で買っても良いと思えるなら買い
2500円出してまで欲しくないと思えば見送り
- 124 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 02:29:22 ID:???0
- >>122
1巻なら買いですね。
- 125 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 04:21:08 ID:???0
- >>117
ワロタ
- 126 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 09:43:33 ID:???0
- リファイン
- 127 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:08:10 ID:???0
- ウテナのリマスターの話はどうなったんだ・・・・頓挫か?
糞テレシネを直して24p収録してくれるだけでも買いなんだが
- 128 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:24:21 ID:???0
- ノエイン もうひとりの君へ 第1巻
2006年1月25日発売 \6,300(税込) 第1話〜第3話を収録
【初回仕様 豪華特典】
1.岸田隆宏描き下ろし収納BOX(4巻収納)
2.特典映像
「函館紀行 vol.1」 (出演:工藤晴香)
【毎回特典】
1.岸田隆宏描き下ろしジャケット
2.6Pブックレット
発売:東芝エンタテイメント
販売:メディアファクトリー
シリーズ全8巻 毎月発売 各3話収録 \6,300(税込)
ttp://www.noein.jp/goods/dvd.html
- 129 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:55:23 ID:???0
- >>128
東芝が3話ってソウルテイカー以来な気がする(東芝エンターテイメントに改名後は初めてか)
東芝・ジェネオンのシャナの方はどうなんだろうか・・・・
- 130 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:53:01 ID:???0
- >>129
灼眼のシャナ 1
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBA-7161
収録時間=75分とは書いてあるけど、肝心の収録話数が載ってない。
一方、Amazonには収録時間50分〜60分程度とか書いてあるし・・・
- 131 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:57:56 ID:???0
- >>124
4と6だったんだけど・・・
- 132 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:33:50 ID:???0
- >>130
なんか特典映像がやたらと多いみたいだから
1、2話+特典映像で75分なのかな…
- 133 :メロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:32:55 ID:???0
- >>130
3話だな
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNBA-7161
- 134 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 01:53:52 ID:???0
- 2クールは3話以上収録してないときついな。
2話×12〜13巻ってだけで購入リストから強制除外してる。
値段の高さも不満だが、枚数の多さも萎える。
キッズ向け=4話3000円
マニア向け=4話6000円 が理想。
- 135 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 03:42:06 ID:???0
- 確かに2話はアレだけど映像特典にもよるな。
ガドなんてホントに何も無かったし…
- 136 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 05:15:16 ID:???0
- D.C.S.S DVD2巻から9240円なんだね
高いな〜 まあ、4話収録だから
ビクターとか角川とかハピネットよりマシかな
- 137 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 05:21:57 ID:???0
- 2話入り5000円よりは枚数半分なだけマシって感じか
しかし前作はほぼさらに半額だったからなぁ
- 138 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:31:39 ID:???0
- ダ・メーポSSなんて買う人いるんだ。
- 139 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:07:40 ID:???0
- 一巻はかなり売れてる
- 140 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:25:20 ID:???0
- 3巻あたりから極端に売り上げ落ちたら笑える。
- 141 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 12:36:13 ID:???0
- DCSS久々に見たらアイシアが主人公呼び捨てにしててワラタ。
ご主人様から随分格下げされたもんだな。
- 142 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:46:37 ID:???0
- >137
話数と金額割ればソコソコなんだけど
毎月だと考えるよ。他だって有るし…
まぁアイシアがウザ杉て買う気しないけどw
元ゲーでもアイシアって出てるのかネ?
- 143 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 14:11:56 ID:???0
- アイシアなんかより朝倉腹黒糞女が出てる時点で見る気しないでしょ。
- 144 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 16:45:16 ID:???0
- なんつーか、アニメなのに事務所間の露骨な力関係が見えてくるよ>DCSS
今の展開もラムズの横槍って印象が
- 145 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 17:08:05 ID:???0
- そこまで妄想入るとちょっとキモい
- 146 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:40:51 ID:???0
- なんだと
- 147 :メロン名無しさん:2005/10/20(木) 22:01:19 ID:???0
- なのはのDVD情報マダー?
- 148 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 01:47:23 ID:???0
- ヲタが買うDVDに本編の出来なんて関係ないからな
- 149 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 05:45:52 ID:???0
- 06/01/27発売
まぶらほ DVD-BOX 1
定価27090円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BIBA-9173
- 150 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 07:03:02 ID:???0
- 1話辺り2000円強で1枚辺り約4500円?
つーか1層x6枚って、バラの奴と変わんねーじゃん
- 151 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 07:06:53 ID:???0
- この辺がハピクオリテ(ry
…しかも場所食うのか、BOXなのにw
まさに売残(ry
- 152 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 10:43:29 ID:???0
- マジで売れ残りのセット販売くせーな
- 153 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 11:41:36 ID:???0
- >>150
まぶらほは全12巻通常版買ったけどさ、BOXの価格はこの程度でいいよ
通常版6巻税抜き34800円だから、9000円値引きしてる
最終巻発売して1年で半額BOX発売なら、1年後のBOX待ちが増える
限定版は売れるだろうが、通常版の売上はかなり悪くなるだろう
限定今まで通り税込み2話8190円、通常版3話6300円という変則価格希望
角川は、2クール通常版だけでも東芝エンタのように3話にして欲しいもんだ
- 154 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 14:06:03 ID:???0
- 素でまほらばと間違えたwwww
- 155 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:26:55 ID:???0
- ローゼンメイデン トロイメント
DVD第1巻
■コレクターズエディション
発売日:2006年1月18日(水)
価 格:6,300円
品 番:PCBX-50794
・6枚収納特殊デジパック仕様
(PEACH-PIT描き下ろしケース付き)
・スペシャルCD「Memories of Garden Party」封入!
・ピクチャーディスク
■通常版
発売日:2006年1月18日(水)
価 格:5,250円
品 番:PCBX-50795
・トールケース仕様
・初回限定仕様…ピクチャーディスク
<コレクターズエディション&通常版共通>
各2話収録/本編48分+映像特典/16:9/ドルビーデジタル
○封入特典…ポストカード
○映像特典…「アニクリ/ローゼンメインデン特集」
ゲスト:花田十輝(シリーズ構成)
販売元:ポニーキャニオン 発売元:TBS・薔薇乙女製作委員会
- 156 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 17:29:02 ID:???0
- 初回版とせずにコレクターズエディションと銘打つあたり、去年の経験が生かされているのであろうか
- 157 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 18:19:54 ID:???0
- AIRとだいた同じ仕様じゃね?
確かに去年は軽く祭りになってたがw
- 158 :メロン名無しさん:2005/10/21(金) 23:38:28 ID:???0
- や、AIRとは大分違うでしょ。去年と同じっぽいね。
CDが気になるな…
- 159 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 00:46:53 ID:???0
- 図に乗って5250円からちょっと上がったがCD代と思えばまあまあか?
>>158気になるね
- 160 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 03:29:41 ID:???0
- ここで前作BOX発売ですよ!
いや出して。マジで('A`)
- 161 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 03:44:02 ID:???0
- 出すタイミングとしてはいいと思うがな
- 162 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 03:54:56 ID:???0
- 今出たら買っちゃうなー
- 163 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 04:43:48 ID:???0
- 何だかんだ言っても新シリーズ開始で
旧作の在庫も売れるみたいだからね。
一例として
ゲーマーズの旧譜売上げ月間ランキングでは
なのはローゼンダカーポなんかが軒並みランクインしてた。
- 164 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 07:04:28 ID:???0
- 2nd出終ん内は無理だと思うがナー
- 165 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 07:11:50 ID:???0
- 「夢見るように」を売るためにも1st再発。
- 166 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 10:31:00 ID:???0
- >>155
またオークション祭りの再来ですか、
- 167 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:29:16 ID:???0
- ローゼンの初回1巻は、発売二日後くらいまで秋葉なら余裕で買えた。
瞬殺されたわけでは無いんだけどねぇ。
ところで、高いスレから転載。
>78 :メロン名無しさん:2005/10/22(土) 20:29:29 ID:???0
>DMMで大量に50%オフやってるが
>これぐらいだと買おうという気になるな。というか久々に買った。
とりあえず、出ているAIR関連全部買いました(劇場版は1タイトルだけ)
- 168 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:32:42 ID:???0
- 50%オフってマジかよ…AIR一巻しか持ってないけど揃えるか
- 169 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:49:38 ID:???0
- >>167
ナカーマ
漏れは劇AIRコレクタ
そしておれは直角を何故か買ってシマタ
- 170 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 19:03:55 ID:???0
- フルメタ第1期のDVDBOX、今更手に入れなかった事に後悔している限定
生産のせいかオークションじゃあスゲー値段高騰しているし・・・
一応一通り探してみたものの、新品、中古、とも全滅、中古品が入荷した
場合のお知らせメールを登録しておいたが・・・何時になることやら・・・
やっぱり買えるときに買わんといかんですね。
- 171 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:35:47 ID:???0
- >>170
地方の人?
秋葉に行ければ、一期のバラは投げ売り状態なので、3万も有れば全巻揃うはず。
あと、ふもっふや2ndから入った人ならば、一期はGONZO制作で良かったのは
8話くらい迄。後は落ちる一方だから別に見なくてもいいですよ。
- 172 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:27 ID:???0
- 理由はしらんけどBOXが欲しいんじゃない?
- 173 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:05 ID:???0
- バラのやつはでかいよね。
じゃあ人形だの箱だのは捨てちまえというのはもっともだが、
買ってしまうと捨てにくいものではあるまいか。
- 174 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:29 ID:???0
- >>167
半額だと購買意欲が俄然わいてきた
俺も「直角」のDVD買おうかな…
- 175 :メロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:30 ID:???0
- >>173
通常版も有ります。人形無しの奴。数は出てないけど。
- 176 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:37:32 ID:???0
- >>175
それは大変失礼しました
- 177 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:52:26 ID:???0
- 新作DVDチェックしてたら、ローゼンメイデントロイメントの予約早いな
ほとんどのネットショップで6巻まで予約できるじゃん
- 178 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:47:30 ID:???0
- まだどう転ぶか分からないのに、そこまで予約する物好きがいるのか
- 179 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 04:22:57 ID:???0
- そんなにあせるなよ ピュアボーイ!
- 180 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 05:05:24 ID:???0
- つーか1巻以外通常版でしょ。んなに汗らんでも…
発売日判るのはイイ事だけどネ
- 181 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:24:11 ID:???0
- 2期は映像特典があるといいな〜
- 182 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:56:58 ID:???0
- 1話1000円位のお得なDVD情報が載っているサイトはありますか?
- 183 :170:2005/10/24(月) 11:37:44 ID:???0
- 様々なアドバイス本当に感謝です、確かにバラに行く道もあったんですけど
中古店でも品が無いらしく八方塞がりなんですよねぇ〜
秋葉はまだ1回も足を踏み入れたことが無いので最後の手段だとは思います
まぁ「今すぐ何としてでも」ってワケでわナイので気長に収集していきたい
と思います。
レス返してくれた方サンキューでした。
- 184 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:23:16 ID:???0
- age
- 185 :メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:17 ID:???0
- 遥タソ(;´Д`)ハァハァ
- 186 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:58:09 ID:???0
- >>182
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124347064/
- 187 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 19:18:36 ID:???0
- 2006/01/25
竜世紀 コンプリート・コレクション
戦え!イクサー1コンプリート・コレクション
定価各3990円
戦え!イクサー1/竜世紀 コンプリート・コレクション<ツイン・パック>
定価 7350円
以前発売されてたやつの廉価版かな。
イクサー1だけ欲しいな。
- 188 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:10:29 ID:???0
- 今週のガンソードが入っている巻。買っても大した事なさそうな予感。
ロバのままで入ってたら、有る意味神だが。
- 189 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:39:52 ID:???0
- >187
ソース提示無いからアレだけど、何となく特別編&デイドリーム
が無い悪寒。銭怨だしw
- 190 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:40:49 ID:???0
- >>188
ガン×ソード VOL.9
発売予定日 2006年6月21日
番組が終了してから半年後・・・
今回の話どころかガンソのことを覚えているかすら微妙だ。
- 191 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:48:40 ID:???0
- >>190
月詠が今月10巻発売だ。
覚えてるか?
俺は覚えてるぞ。覚えてる上に、絶賛マラソン中だ。
ちなみにガンソードにも手ぇ付けちゃったぞ。
- 192 :メロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:57:36 ID:???0
- 月詠10巻の20話視聴中眠ってしまい、それから見てないぞ
20話見直そうと思ってるのだが、
XBOX360の話題にかかりきりで、先週から録画したアニメもろくに見てない
今週届くフタコイBOX他5本も見れるかどうか
アニオタならDOA4&360買いますか?自分はすでに予約済みだよ
- 193 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 00:20:06 ID:???0
- リリース方法が良くない
特に26話物を1年以上かけてリリースするなど、
どんなに出来が良くてもそんなに興味が続くわけがない
例:巌窟王
- 194 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 00:38:36 ID:???0
- >189
妖獣都市もOEDO808も
価格が安くなっただけだったんで内容の変更は無いと予想。
個人的にはザ・コクピットも廉価再販して欲しい。
- 195 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 01:08:58 ID:???0
- うわ、金策してるうちにDMMの50%オフセール
たしか来月までだったはずなのに終わっちゃったよ。
マイナー作品だから大丈夫とたかを括ってた自分が恨めしいorz
昨日の夜まではまだ結構残ってたけど一気に売れたのか。
また在庫が溜まったらやってね、DMMさん。
- 196 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 02:38:44 ID:???0
- >194
とりあえず様子見るよ。特攻するのも何だしw
ピットは兄魔で捕獲してて桶。
- 197 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 03:17:48 ID:???0
- >>195
マジで…orz
月末まで待っててほしかった…
- 198 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 03:42:58 ID:???0
- 皆カード使わないの?今買っても
12月払いなのに…
大体早い者勝ちだよなぁ、50offなんて。
- 199 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 03:43:50 ID:???0
- >>187
竜世紀もほしいかも。見たことないけど。
- 200 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 03:45:38 ID:???0
- >>192
> アニオタならDOA4&360買いますか?自分はすでに予約済みだよ
わーるどえあふぉーしか買わね(゚听)
- 201 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 03:48:23 ID:???0
- >>195
終わったのかよ(w
糞が。
劇AIRTとKOTOKO買おうと思ってたのに。
- 202 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 03:50:28 ID:???0
- >>195
漏れも昨日の夜全50ページ見てたけど、
そんな一気に売れるわけないでしょ。
めんどくさくなってやめたと思われ。
- 203 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 04:02:52 ID:???0
- 前半は同意だが、後半のめんどう云々は違うだろw
- 204 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 04:23:10 ID:???0
- 50Pつーても結構売り切れてたしな…
赤字覚悟ぽいから予定数で終わらしたと思割。
まぁ茄子狙いで勝負したんだろうけどw
- 205 :メロン名無しさん:2005/10/26(水) 10:41:47 ID:???0
- 「限定数に達した」って書いてあるな、かなり注文が殺到したみたい。
俺が金曜の夜に注文したのは即納って書いてあったけど、発送通知は火曜の夜だった。
- 206 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 13:21:04 ID:???0
- >>202
いや、結構頻繁に見てたけど、見てるうちに次々と販売終了の表示に変わっていったよ
- 207 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 13:28:58 ID:???0
-
DVD TV BLACK CAT VOL.1 アニメイト限定版
発売日:2005年12月21日
価格:¥6,479(税込)
商品説明
初回特典:シークレットファイル
初回封入特典:矢吹健太朗描き下ろしカード
先着封入特典:ドラマCD ライナーノーツ
映像特典有
音声特典有
全巻購入特典有
- 208 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 13:30:40 ID:???0
- DVD TV 地獄少女 VOL.1
発売日:2006年01月25日
価格:¥5,565(税込)
- 209 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 13:33:51 ID:???0
- 全商品> DVD
絶対絶命でんぢゃらすじーさん 1 「じーさん降臨なのじゃ!」編
発売日:2005年11月16日
価格:¥2,520(税込)
初回封入特典:じーさん特製シール
映像特典:超短編最強キャラアニメ(予定)
- 210 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 13:36:21 ID:???0
- DVD TV To Heart2 第2巻 初回限定版
発売日:2006年01月25日
価格:¥6,930(税込)
ジャケットイラスト描き下ろし(予定) 品番:FCBP-24
- 211 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 13:53:22 ID:???0
- 鈴村健一の超人タイツDVD
出演: 鈴村健一
商品番号: SWTV-1301
発売日: 2005/12/14
定価(税込) 4,410円
販売元 ソニー・ミュージックディストリビューション
- 212 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 16:39:39 ID:???0
- 鈴村氏ね
- 213 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 19:05:09 ID:???0
- ウッウー
- 214 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:15:15 ID:???0
- 12/21 TV 仙界伝 封神演義 DVD-BOX 23100
12/21 TV 雪の女王 Vol.1 3990
01/27 TV ラムネ 第1巻 6090
02/21 TV 地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリートDVD-BOX VOL.1 初回限定生産 30450
- 215 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:18:03 ID:???0
- >>212はキチガイAA厨
- 216 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:08:59 ID:???0
- 廃盤CD特別謝恩セール「レコードファン感謝祭2005」より
ttp://fair.jmd.ne.jp/index.asp
BLUE SEED カートンBOX付7巻セット
ttp://fair.jmd.ne.jp/detail.asp?feature_cls=C&page=8&merch_set_cd=KIBA-9023
赤ずきんチャチャ DVD−BOX VOL.1
ttp://fair.jmd.ne.jp/detail.asp?feature_cls=C&page=4&merch_set_cd=KIBA-9059
赤ずきんチャチャ DVD−BOX VOL.2
ttp://fair.jmd.ne.jp/detail.asp?feature_cls=C&page=4&merch_set_cd=KIBA-9066
DVDはこれ位か。あとアニソンとかサントラとか声優CDとかあるよ。
俺は全然欲しいのが無かったわけだが。
ちなみにジャンル分けが無茶苦茶なのでアニメ系はJ-POP、演歌・歌謡曲、バラエティに散らばってる。
- 217 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:18:01 ID:???0
- >>216
昨年これ使おうと思ったんだけど
パンクしてちっとも注文出来なかった。
多分今年も・・・
- 218 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:40:45 ID:???0
- >>207
> DVD TV BLACK CAT VOL.1 アニメイト限定版
( ゚д゚)
- 219 :メロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:58 ID:???0
- >>216
晒すな。
- 220 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 07:36:32 ID:???0
- BLUE SEEDはりマスターが出るからイラネ
- 221 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 10:25:58 ID:???0
- ナデシコ劇場版のDVD限定版って瞬殺でプレミア付いたんじゃなかったっけ?
まあリマスター「劇場版」が出た今価値はないか。
- 222 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 12:07:07 ID:???0
- ttp://shop.frontierworks.jp/sakuhin.asp?txt_WorkId=1125
ARIAは松竹+メディアファクトリーでも2話5000円
東芝+メディアファクトリー標準価格5500円より安い
今期の新作DVDはローゼントロイメントとARIAだけになりそう
- 223 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 14:41:15 ID:???0
- えっアリアってもしや1クール?
絵の密度薄いから2クールだとばかり思ってた
- 224 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 14:53:53 ID:???0
- 13話
- 225 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 21:58:53 ID:???0
- >>223
スターターブックに13話と記述あり
ただ時間空けて2期をやるという話もちらほらと
まあ現時点だとマッグ最後のアニメ化候補だし
1クールだけで終わらす訳にはいかないのではないかと
しかし来年期待できそうなものって出るのかね…
Fateは2話収録だったら絶対買わんが
- 226 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 22:12:32 ID:nmHB0rTA0
- なるほど
- 227 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 22:18:55 ID:???0
- ここじゃ誰も知らんかも知らんが、
REC、となグラ、マジカノには期待してるぞ
- 228 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 22:44:33 ID:???0
- 俺は装甲騎兵ボトムズの新作がちょっと楽しみ
- 229 :メロン名無しさん:2005/10/28(金) 23:46:56 ID:???0
- >221
アレはDVD自体じゃなくて付録じゃ無いの?
まぁソレ言ったらLD版の方が良いんだけどね(藁)
あーDMMのタコ、新譜発売時期にセールするから
肝心の新譜まで遅れてるじゃん('A`)
- 230 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 03:59:06 ID:???0
- >>227
RECってQ太郎の?
- 231 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 09:45:27 ID:???0
- >しかし来年期待できそうなもの
涼宮ハルヒは京アニで決定したらしいが、
角川だからなぁ。フルメタ2ndの悪夢再びの予感。
>マジカノ
「IZUMO」スタッフですよ・・・・・・
一応、予定表貼っときます。
ttp://www6.cds.ne.jp/~maimu/anime/ani_new.htm
- 232 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 10:17:04 ID:???0
- 角川・・・・
- 233 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 11:33:15 ID:???0
- ハルヒは2話8000円が確定だな。
通常版は6000円だろうけど糞仕様だろうし。
ま、信者は頑張ってくれということで。
- 234 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 12:32:49 ID:???0
- アニメイト店頭で見たけどBLACK CATは全13巻。
…やはりGONZO仕様か。
どうせソルティレイも同じだろうな。
- 235 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 12:36:22 ID:???0
- しかしGONZO作品のDVDは最初の3巻分くらいは
ほぼ確実にワゴン逝きだから、もし購入を考えているなら
少し待つ方がいいよなぁ。
まぁ黒猫は欲しくないけど。
- 236 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 14:08:14 ID:???0
- 黒猫はBS人で結構綺麗に見れるしなぁ…
まぁ北米版出たら考えるよw
しっかし13話と思ってたら26話も(ry
- 237 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 15:08:00 ID:???0
- GONZOはなんで全部2クール2話収録にしちゃうかなぁ…
バジやスピグラとかソルティレイも、1巻辺り3話収録だったら買ってもいいかなって思うんだが
つか採算取れてんのか?
>>233
5.1chのオンエア版からステレオ音声に劣化させるだけなら飽き足らず
今度はモノラル音声で白黒画面になりますw
- 238 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 19:35:03 ID:???0
- むしろ2話入りの方が儲かるだろ
本数増えて、総金額上がるし、1本あたり単価は3話入りより低くて手を出しやすい
「だから買わない」層は少数派なんだろう、きっと
- 239 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 19:39:38 ID:???0
- マジカノ原作好きなんだけどなー・・
IZUMOみたいになっちゃうのかにょ
- 240 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:17:59 ID:???0
- >>238
>1本あたり単価は3話入りより低くて手を出しやすい
>1本あたり単価は3話入りより低くて手を出しやすい
>1本あたり単価は3話入りより低くて手を出しやすい
え?
- 241 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:31:27 ID:???0
- 1話あたりじゃなくて、1本あたりだぞ
3話入り1本6800円よりは2話入りでも1本5000円の方が単価は安いだろ
一般的には割高でも単価の低い方が売れる
DVDの場合、現実にどうかはさておき販売側はそう考えることが多い
さすがにフルメタ2ndの糞仕様だとこれには当てはまらないけどな
GONZO仕様は知らん
- 242 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:41:53 ID:???0
- 3話6800円なんてバンビジュの一部タイトル(舞姫とかIGPXとか)しかないんだが…
大体の3話収録タイトルは6000円前後だけど
- 243 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:54:30 ID:???0
- 一度の出費額が少ない方が売れるそうだから。
そのうち全部1話入りになったりしてw
- 244 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 22:15:33 ID:???0
- つ[セラフィムコール]
- 245 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 22:54:43 ID:???0
- >>242
キングもそういう価格設定あったと思う
- 246 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:32:43 ID:???0
- えーと、時々オリコン眺めてて今年売れたDVDチェックしてるんだけど、
一般作と合わせても週間ランキング入りと言えるのは以下の作品。
(OVA、劇場除く)
デス種、AIR、ネギ、ハチクロ、頭文字D Fourth、女神さま、BLEACH
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd、舞HIME
抜けも有るが、ここら辺までがギリギリ20位くらいにまで入っている。
(かみちゅ、エウレカが微妙なライン)
これ以下は、アニメカテゴリでは上位に来ても、全体としては裁けてない方だと思う。
っても、自分で書いておいて全然自信ないけど。
- 247 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:35:28 ID:???0
- >>241
欲しい度合いが同程度の作品なら、2話5000円より3話6000円の方を選ぶけど。
- 248 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:45:19 ID:???0
- >>243
まぁ、その辺はさすがに極論なところもあると思うけど、
1巻とかが1話収録で「話数あたり単価は安くないけど、本数あたり単価としては安い価格」で
でるケースはたまに見かける。
つかみとしては一つのやり方ではあるのかも。
- 249 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:56:22 ID:???0
- 両方買うって気もするw
しかしSHUFFLE限定版酷かったなぁ…
期待した漏れが(ry
- 250 :メロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:59:09 ID:???0
- >>246
エウレカは既にラインを下回ってますが
この前はまほらばが入ってたけどね
- 251 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:11:29 ID:???0
- >246
微妙なラインっていうかみちゅやエウレカでも、確か初週5千以上出てたと思うから、
充分売れてる範疇じゃないかと。数字の出る週間総合30位くらいまでなら
普通に売れてる方だと思われ。
- 252 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:48:35 ID:???0
- >>249
元気出せ
- 253 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:49:50 ID:HuSCflqs0
-
- 254 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 04:17:04 ID:???0
- >>241
>3話入り1本6800円よりは2話入りでも1本5000円の方が単価は安いだろ
話にあがったのはGONZO作品で、GONZO作品で5000円のってあった?
- 255 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 09:06:16 ID:???0
- >>254
>>64
- 256 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 09:12:04 ID:???0
- GONZOは基本的に2話6000円なんだけどな
黒猫はジャンプ原作っつー事で安くしてるだけだろ
- 257 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 09:51:03 ID:???0
- >>246の売れ線の中で、2話6000円の作品ってどれだけ有るの?
- 258 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 10:02:11 ID:???0
- >>初週5千以上
これは多分実売だから、出荷数は難しいね。
今の所、出荷数が確定してるのは
「デス種は各巻10万以上」(BVの役員発言)
「舞HIMEは8巻まで平均2万」(乙HIME関連HPでのBV発言)
くらいかな。
- 259 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 10:05:49 ID:???0
- >>257
・2話収録
AIR(1クール+特別編)
かみちゅ(1クール+未放送話)
攻殻2nd(2クール)
頭文字D(OVA)
・3話収録
女神さま、舞-HiME、ハチクロ(2クール)
・4話収録
ネギま(2クール)
デス種(4クール)
BLEACH(ジャンプ)
こうして見ると、2話ものってあまり売れ線じゃあ無いな。
AIRも攻殻も、作品の評判で人気が出てこの売上って所だし
- 260 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 11:33:58 ID:???0
- >>259
ありがとう。
その中でも通常版2話6000円って攻殻とイニDだけだよね?
他にも2話6000円物は多数出てると思うんだけど、どうなってるんの?
- 261 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 11:41:47 ID:???0
- どうなってるもなにも、
2話収録→特定層狙い→売れる数自体が少ない、単価を高くする
4話収録→一般層狙い→単価を安くして一般層への浸透をはかる
3話収録→上記の中間
- 262 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 11:55:14 ID:???0
- つまりオリコンに載るような作品は収録数が多いモノばかりになる。
攻殻やAIRはかなりの例外ってことだな。
- 263 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 16:38:57 ID:???0
- その2つは根強い人気、熱い信者が多いってイメージがある
- 264 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 19:26:53 ID:???0
- 痛い信者が多い種は4話収録ですが
- 265 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 19:35:55 ID:???0
- 他のアニメとは比べ物にならないくらい売れてるんだから
それに比例して痛い信者も多いというだけでは
- 266 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 19:38:42 ID:???0
- 痛いアンチが多い
のまちがいだろ
- 267 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 20:00:27 ID:???0
- とてもつまらないアニメだと思うけど
無理矢理そっちに話を向けることが多い。
たたいてるやつの方が痛い印象。
- 268 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 21:13:30 ID:???0
- 高いスレにも書いたけど、AIRの通常版。ホントにDISKしか入ってないのな。
ワーナーやユニバーサルの1500円洋画さえ、諸注意、キャプチャーリスト、葉書
入ってるのに。
キッズ物でDISK+葉書だけってのは有ったけど、DISKだけは初めてかも。
まぁ、DISK内容はレーベル以外限定と変わらないようだから不満無いけど。
- 269 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 21:36:17 ID:???0
- >>268
マリみては初回版ですらそうだったがw
透明ケースでジャケ裏に注意書きとスタッフリストが書いてあって、
あとは2話収録の本編DISCだけ…という極悪仕様。
そのDISC内容も酷く、特典映像も毎回あるとは言え90秒程度のショボイ代物。
終いには、チャプター打ち間違えたままなのか
1期目はアバンタイトルとOP・Aパートが全部くっついてる始末
これで各巻平均5000行ってるんだから、熱心なファンを持つ原作って美味しい商売なんだな…とw
- 270 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 22:59:32 ID:???0
- >>268
限定版って言っても、ポストカードと全巻特典応募用紙が入ってるだけで、
ライナーなんか無いよ。
パッケージは底が抜けるは、上からポストカードが飛び出すは、分厚いは、
変形するは、最悪だし。
preludeと外観揃えるために限定版買ったのはアホだった。
- 271 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 23:13:30 ID:???0
- 新白雪姫伝説 プリーティア DVD-BOX
商品番号: GNBA-5068
発売日: 2006/01/25
時間: 299分
販売元: ジェネオンエンタテインメント
定価(税込): 12,600円
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBA-5068
ちなみに、同時発売の廉価版は以下。
魔法少女プリティサミー TV-BOX 2 驚愕マジカル篇
- 272 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 23:15:48 ID:???0
- >>270
ああ、そうなんですか。情報どうもです。
全部通常版で集めてみます。
- 273 :メロン名無しさん:2005/10/30(日) 23:39:07 ID:???0
- >>271
北米版は3000円前後で買えるけどなw
ま、ジェネオンだしどうせまた特典映像の類全部抜いて売るんだろうけど
- 274 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 15:25:56 ID:???0
- DVD舞-乙HiME1巻 1月27日発売決定
初回版は特典ディスク付き2枚組
☆新作映像特典 幻の劇場版「舞-HiME2」予告編
風華学園を舞台に、転入生のアリカが新たな祭りの幕を開く!
☆2話収録 販売元バンダイビジュアル 価格5250円(税込)
- 275 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 17:22:41 ID:???0
- 舞乙は3話6kになるのか
- 276 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 17:26:02 ID:???0
- 前作と同じで3話6800円だろうな。
- 277 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 19:21:56 ID:???0
- で〆はファンディスクっというこっちゃね
- 278 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 21:06:23 ID:???0
- >>ジェネオンだしどうせまた特典映像の類全部抜いて売るんだろうけど
ジェネオンの廉価版にlain以外映像特典抜いてるの有るの?
- 279 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:23 ID:???0
- ジェネオンの廉価版は基本的に映像特典抜き
lainみたいに次回予告抜いてNCOP/ED追加するようなのはむしろ例外かと
- 280 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:46 ID:???0
- プリーティアは1層×5巻だったのが
廉価版で2層×3巻に変わってるし
あぃまぃみぃと同じパターンで
特典の類は最後の巻にまとめて入ってるんじゃね
- 281 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:26:04 ID:???0
- 大運動会OVAとかエルハザードとか仕様が違うらすい
- 282 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:34:11 ID:???0
- つーか、ジェネオンのバラの映像特典って基本的にNCOP/EDくらいじゃね?
例外はデュアルの隠し音声くらいしか知らないが、これは廉価版にも入ってる。
ああ、あと、あぃまぃみぃの座談会とか提供読み上げも有ったけど
これも廉価版に入ってるよね?
lainに関しては>>6参照。「ウェザーブレイク」=「device」=映像特典(おまけ映像)扱い。
次は、L/R、シュガー、ちょびっツ、PIANO当たり来そうだ。
- 283 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:36:10 ID:???0
- >>281
詳しく。
- 284 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:42:44 ID:???0
- もし廉価BOXに灰羽とテクノライズが来たら荒れるだろうな
毎巻色々特典映像付いてたのに全部カットされるんだろうし
- 285 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:50:31 ID:???0
- >>283
詳しくもなにも、廉価版は公言通り映像特典が無いよ
- 286 :メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:57:39 ID:???0
- 異次元の方だよね?バラの映像特典調べたけど分からなかった。
未放映エピソードの第13夜は入ってるよね?
- 287 :メロン名無しさん:2005/11/01(火) 05:24:09 ID:???0
- >>274
> ☆新作映像特典 幻の劇場版「舞-HiME2」予告編
> 風華学園を舞台に、転入生のアリカが新たな祭りの幕を開く!
買ってしまいそう。(w
- 288 :メロン名無しさん:2005/11/01(火) 07:13:22 ID:???0
- 買ってしまいそう(棒読みw
- 289 :メロン名無しさん:2005/11/01(火) 20:24:10 ID:???0
- 旧パイオニア資産なんて、安く売られても欲しいものが全く無いな
バンビが廉価シリーズ出してくれたらいいのに
- 290 :メロン名無しさん:2005/11/01(火) 20:51:04 ID:???0
- ベンジャイとか>w
- 291 :メロン名無しさん:2005/11/01(火) 23:47:00 ID:???0
- ベンジャイは500円でも欲しくない。
- 292 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 13:50:13 ID:???0
- >>274
やっとこの前舞-HiMEのマラソンが終わったばっかしなのに、もう再スタートかよ・・
- 293 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 14:23:42 ID:???0
- 雪の女王っていつリリース開始なんだろう・・・
- 294 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 15:30:31 ID:???0
- http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/vpby-15303.html
ちゃんと12月からリリースされるから安心しろ。
5話収録で比較的安いぞ。
- 295 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 16:13:33 ID:???0
- 東北新社、TVアニメ版「最終兵器彼女」の低価格DVD-BOX
−全巻セットで15,750円。単品版より約15,000円安価
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051102/tfc.htm
株式会社東北新社は、「最終兵器彼女」のテレビアニメ版全話のDVDをBOXにまとめ、
低価格で再販する「最終兵器彼女 -スペシャルヴァリューBOX-」を2006年1月27日に発
売する。ディスク6枚組みで、価格は15,750円。
収録するディスクは既発売の単品版と同じ。既発売のDVDは第1巻の通常版が2,940円、
以降第2巻から第5巻までが各巻6,090円。そのため、全てを購入すると27,300円となる。低
価格版DVD-BOXは15,750円で、11,550円低価格になっている。
- 296 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 19:17:00 ID:???0
- 通常版そのままぶち込んでるのは頂けないが、廉価BOXとしてなら至極真っ当な値段だな
嫌がらせのような仕様で悦に浸ってる電通の子会社にも見習って欲しいもんだ
- 297 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 19:31:08 ID:???0
- いくら廉価版BOXって謳っててもさ、云万円もする買い物には違いないわけだし、
映像特典を削られたら買う気なんて失せるよ。
小麦映像を再録したかと思えば、映像特典の基本と言ってもいいノンクレジットOPEDを削ったソウルテイカーには腹立った。
- 298 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 20:21:54 ID:???0
- 特典欲しけりゃ通常版買えよ
ホント貧乏人の貪欲さには呆れる、羞恥心てものがないんだなきっと。
アプリに例えるならライト版の価格でプロフェッショナル版の機能を使わせろと言ってるようなもんだ。
- 299 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 20:34:24 ID:???0
- >>298
電通社員乙
- 300 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 20:45:17 ID:???0
- 既に商品価値の落ちた商品で、元の高値で買えと言われてもな
- 301 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 21:24:18 ID:???0
- >>特典欲しけりゃ通常版買えよ
禿同。何でジェネオン叩いてるのか知らんが、廉価版には感謝してる。
物によっては中古より安いの有るし、1枚に4-5話入っているから手間要らず。
今僕と課長と天地以外は全部買ったよ。本編以外興味無いし。
もっとも、今後出そうな分は殆どバラで持ってるから買わないだろうけど。
BVとポニキャの廉価版。もっと出ねーかな。
本当はビクターに欲しいの沢山有るんだが、多分無理だろうな。
- 302 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 21:47:01 ID:???0
- 奴隷根性とはよく言ったもんだ…
- 303 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 21:55:39 ID:???0
- 廉価版以外にもジェネオンに泡食わされた人はいっぱいいますから…
マリみてなんかその最たる例だよ
- 304 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 22:34:12 ID:???0
- ジェネオンで一番泡食わされたのはCCさくらだな
- 305 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 23:08:52 ID:???0
- >301
物によっては中古より安いの有るし>
そりゃ中古より劣化仕様じゃ当たり前だがや(;´д`)
- 306 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 23:41:32 ID:???0
- 通りすがりの俺だが
ジェネオン版は正直、ひどい作りだと思う。
・OP、ED、キャッチなどを最後にマトメル、あるいは削除
(ジェネオン版:苺卵、lainなど)
・無駄にでかいパッケージ(ジェネオン版:CCさくらなど)
・気合の入っていないメニュー、パッケージ
旧LDC製のジェネオン版全部
アニメも「アバンタイトル」「OP」「Aパート」アイキャッチ「Bパート」「ED」「エピローグブリッジ」
と構成があるように、作品に意図された流れを無視して、全部後半ディスクに集める
やりかたには正直、賛同できない。作り手に近い制作の立場の人なら絶対この
流れを壊すような収録はしないだろう
パッケージの作りもLDCから買収したタイトルについては
全く気持ちがこもってないのが手に取ったときに分かる
電通は、アニメ産業の未来なんぞ考えてなくて
目先の金だけしか興味が無い企業だということはよーーーーくわかった。
まぁ、分かっていたことだが・・・・
- 307 :メロン名無しさん:2005/11/02(水) 23:54:23 ID:???0
- リサーチ、ノウハウ不足なんだろーね。パイオニア時代もそんなに良かったとは思わないけど
- 308 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 02:14:33 ID:???0
- パイオニア版買えばいいだけの話だと思うが
- 309 :301:2005/11/03(木) 02:19:13 ID:???0
- 別にジェネオンマンセーじゃ無いんだけどな。
マリみては糞仕様だから見送ったし、CCさくらも不満が有ったから
買わなかった。要は、自分の欲しい奴を買うとき、廉価版有った方が
購入の幅が広がるってだけの話。廉価版嫌ならバラ買えばいいんだから。
だから、>>306も酷いと思ったら買わなければいい。
>・OP、ED、キャッチなどを最後にマトメル、あるいは削除
>(ジェネオン版:苺卵、lainなど)
lainについては下記参照。苺卵は番組提供くらいしか変わってないと思うのだが。
>>6にも書いたように、lain廉価版の構成は
放送当時のPの判断で構成されている。
(元の文章は、直接問い合わせた俺が懐アニ板に書いたもの)
>・無駄にでかいパッケージ(ジェネオン版:CCさくらなど)
コレは禿同
>・気合の入っていないメニュー、パッケージ
廉価版だから、ある程度仕方無いし、旧LDC製のバラも似たようなもんだよ。
>作り手に近い制作の立場の人なら絶対この
>流れを壊すような収録はしないだろう
・・・・・根拠が有れば教えて下さい。
>電通は、アニメ産業の未来なんぞ考えてなくて
正直、買ってる方の俺も考えてない。アニメ産業の未来なんて考えてたら
廉価版なんか出さない方が良いだろう。買わない方が良いだろう。
ここまで言うと、単なる電通叩きでしか無いよ。
>パッケージの作りもLDCから買収したタイトルについては
>全く気持ちがこもってないのが手に取ったときに分かる
ジェネオン以降後のパッケージは、気持ちがこもってるんですかね?
以上、言いたいことは言ったので、工作員は消えます。
- 310 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 02:25:24 ID:???0
- 結局結論は廉価BOX版は糞仕様につき正規版を買ってよってことか?
(除マリみて)
- 311 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 02:41:37 ID:???0
- その正規版が時間経っててなかなか売ってないから廉価版買うしかなくなるわけだが…
LDC作品はレンタル版にすら特典映像は入ってるんだし、そこで差別化図る意味が分からん
しかもジェネオンはやる気無いくせに萌えオタ狙いでボロ儲けしてるから性質悪いw
あと、マリみては完全にオタ舐めてるとしか思えん
儲は何しても買うんだからとことん手ェ抜いとけってのがありありと見えてくるな
それでもペイできるほど売れるから殊更性質悪い
ところで、こみパが予告入れ間違えたとかで回収になったって話はガイシュツ?
- 312 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 02:47:35 ID:???0
- マリみての発売元はディーライツで、販売元がジェネオンとフロンティアワークスだね
全13巻通常版買ったけど、普通じゃないかなと思ったりする
それに、総集編のコメンタリーはおもしろかったよ
OVA、エロアニメDVD、声優DVDでは、高いのにブックレットがないのがあったりする
ジェネオンの収納BOXは、余裕のある作りをしてるので、DVDの出し入れしやすいのが便利
萌えオタ狙いってそんなに悪いのか?
- 313 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 03:09:19 ID:???0
- >>312
馬鹿だな…特典カットして値段据え置きという通常版のどこが普通なんかと
てめーみたいな奴がホイホイ買っていくから電通・ジェネオンが調子こくのが分からんのか
総集編も単に本編シリーズに入れ忘れた映像を突っ込んで声優に喋らせただけって感じだが
>高いのにブックレットがないのがあったり
あれ、あなたの買ったマリみては?
- 314 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 03:20:13 ID:???0
- >>313
特典ってあのLDサイズのでっかい箱かい?
あとは発売がある程度早いくらいかな?
- 315 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 03:28:50 ID:???0
- lainは通常版のケースがCDサイズジュエルで収まりが悪いんで
普通にトールサイズで出ないかと待ってたが
やっと出た廉価BOXがあの仕様だったんで、結局見送り
今頃通常版探してるよ・・・・
我ながらよくもまぁアテもないのに待ってたもんだと思うけど、全話録画してたからかなぁ
いよいよもって、当時青箱買い損ねたのが響いてるな〜
ぶっちゃけレンタル用のスリーブ(トールサイズ)だけ売って欲しいよ
そうすりゃさっさと通常版買ってたし・・・・いや通常版がトールサイズなら良かったんだな(^^;
- 316 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 03:36:09 ID:???0
- lainは通販で買い始めた頃のDVDで、5巻発売した頃に全5巻まとめ買い
でも、ジュエルケース3枚が割れてて、すげーショックだった
2000年以降、通販ケース破損はほとんどないな
- 317 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 03:39:09 ID:???0
- >>314
「通常版」は特典映像カットで値段据え置きの5775円
チビキャラがNGシーンやるっていう90秒程度のしょっぱい映像だがw
君が言ってるデカイ箱のは「コレクターズエディション」
2巻目以降は収録話数も変わらず、大した特典も付かないくせに
2話収録8190円で売るなんて、もう正気の沙汰とは思えん罠
フルメタTSRとかの方がまだ物付いてる分マシだと思えるw
- 318 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 08:27:06 ID:???0
- CCさくらをトールケース仕様にしなかったのは不親切だと思う>ジェネオン
- 319 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 09:00:05 ID:???0
- >315
北米版がベストだと思った漏れがきましたよ
- 320 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 09:02:46 ID:???0
- マリみてそのものは今でも好きなので、
あのでかい限定版が「だってこんなの置くとこないしさ〜」的に
あちこちのショップで投げ売りされているのをみると切なくなる。
- 321 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 12:00:07 ID:???0
- >>317
映像特典なしの通常版って何?っておもって調べたら、
マリア様にはないしょは、初回出荷のみだったとは知らんかった
オレが買った全13巻通常版というのは、ケース付きの初回5775円の方
でかいコレクターエディションとただの初回通常版と思ってた
- 322 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 12:26:01 ID:???0
- わざわざ収録内容変えるのって、却ってコストかかるんだが・・・・スゴイよな
- 323 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 12:28:44 ID:???0
- >>313
>あれ、あなたの買ったマリみては?
ブックレットがないという不満がマリみてに多いみたいで、それで他にもあると思ったんだよ
オレの場合、先月買ったDVD9作品中ブックレットは1本も読んでないし、かみちゅのコメンタリーも聴いてない
メーカー評価は人それぞれでいいじゃん。今年のアニメで一番好きなのはフタコイだしな
それにジェネオンのは、現在御主人様しか買ってないから
- 324 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 13:54:30 ID:???0
- 俺なんか買ったDVD(約600枚)は、ケースから取り出して
専用のバインダーに収納してるから、付属のたぐいは一切見ない。
元のケースは全部押入の中。だから色々おまけ付いてきても困ってしまう。
DVD本編に収納されている映像特典なら歓迎するが。
- 325 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 14:38:20 ID:???O
- マリみて、て初回版以外も流通してたのかw
値段据え置き、て言い方もスゴいな。
全く現実的な表現じゃないしw
- 326 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 15:02:10 ID:???0
- 電通版になにも疑問を感じない連中はLDC版をしらないから言えるんだろうなぁ(;´Д`)
あまりの出来の悪さにビックリを通り越して呆れた
- 327 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 15:39:03 ID:???0
- LDC版で持ってる奴はわざわざ電通版を買い直したりしないので、どんだけ出来が悪いのか実感できません。
- 328 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 17:50:01 ID:???0
- ↑の言い方は悪いが、普通は同じタイトル複数買ったりせんわな
- 329 :メロン名無しさん:2005/11/03(木) 22:34:39 ID:???0
- >>324
専用バインダーつーと不織布使ってるやつか。
オレもそれで整理しようかと思った時期があったが、バインダーの注意書きに
ディスクに悪影響のある場合があるという趣旨の文(うろ覚え)があったんで
スルーした。焼いたディスクならバンバン突っ込んでるけどな。
- 330 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 12:55:24 ID:???0
- こんな感じか↓
[10月以降]
DCSS \9,240*6
月詠 \6,500*4?
ジャぱん \5,800*7
ましまろ \5,250*5
こいこい \7,140*3
ネギま! \7,350*3
涼風 \3,990+\6,090*8
-----------------------
\47,370/月 小計\244,470
[12月以降]
スクランOVA \7,140
黒猫 \6,479*12(メイト版仮定)
銀盤 \6,615*6?
TH2 \3,150+\6,930*6
シャナ \6,825*9?
CANVAS2 \8,190*12?
ラムネ \6,090*6?
トロイメント \6,300+\5,250*5
ノエイン \6,300*8
ARIA \5,250*5+\6,300
なのは \5,040*2+\6,090*3{補正+\6,090}
乙女 \5,250+\7,140*8?
アカギ \50,000?{\25,000*2[BOX]/6[月]=\8,333}
ソルティ \7,980*12?
かりん \8,190*12?
----------------------------------------------
\95,662/月 小計\821,903
[財布次第]
地獄少女 \52,000くらい?
はっぴぃセブン \3,900+\6,090*6
おくさまは女子高生 \6,090*6
いちご100% \15,750*2
[その他]
ドラゴン桜 \23,940
電車男 \24,990(20%引) \20,000
DRAGON BOX MOVIE \52,500(20%引) \41,000
------------------------------------------
小計\245,420 合計\1,311,793
ぅ〜む、DVDは小遣いのうち4割で済ませたいところだが、厳しいのぉぉ!
- 331 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 13:38:21 ID:???0
- lain廉価版出ると知って青箱売り抜けた俺は超々負け組
- 332 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 15:14:44 ID:???0
- >>329
やはり直接ディスクがバインダに接触してるのが悪いんだろうね
- 333 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 15:25:20 ID:???0
- 新番組も出揃ったが、DVD買いたくなる作品がどれだけでてくるかな?
現在放送中のものに限定すると
購入中
マイメロ:とにかく安い、内容も大好き。
ムシキング:比較的安い、多少不満はあるが概ね好き。
ケロロ:たまに凄く良い回があるため、セカンドも切らずに継続中。
ふたご:出来はそこそこながらも作品のもつ雰囲気が好きなので。
購入予定
ゾイドジェネシス:限定版はいらないので通常版の仕様・値段しだい(でるのか?)
雪の女王:5話収録で安い上に、出崎ファンなのでこれは購入決定。
アカギ:内容は神、3文字作画が気になるが、値段と仕様しだい。
その他気になるもの
ARIA・IGPX・パラキス・なのは・韋駄天・蟲師・WEED
- 334 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 15:55:36 ID:???0
- 予約の都合なんかもあるのかもしれんが、ここ見てるとみんな意思決定早いなあと思う。
自分の場合、予約とかとくにしなくて発売前日あたりに店頭でさくっと買う(それで買い逃したこともないので)
タイプなのもあってか、発売直前ぐらいまでは買うかどうか決めてないもいない事が多い。
だいたい放映から2〜3ヶ月後くらいにリリース開始が多いから、1クールだとほぼ見終わってから、
2クールでも中盤くらいまで見てから決めるというパターンが多い。
- 335 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 16:08:18 ID:???0
- 漏れは途中で駄目だと思ったらすぐ売り抜けちゃうからな。
放送中なら損失はわずかですむし。
例;響鬼
- 336 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:16:29 ID:???0
- よほどの事がない限りDVDは買えないな。
今のところ可能性があるのはアカギくらいか。
値段次第だけど。
フルメタもかみちゅも値段でギブアップしたし。
- 337 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 21:41:45 ID:???0
- 新作で購入決定はARIAとローゼンだけ
原作ファンでそれなりのできだから買うだけで、2chのアニメ板のスレはついてけない
今年まで6年間も年平均120本前後買い続けてきたが、さすがにアニメに飽きてきた
来年2月からはDVD月4、5本とかなり減るしさ
先月買ったのは、フタコイsoujyu、まほらば、御主人様、トップ2、月詠、あまえないでよっ、
絶対少年、かみちゅ、円盤皇女星霊節
2006年はアニメより好きなマンガと、新世代ゲーム(XBOX360とPS3)中心の年になりそう
- 338 :メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:17:12 ID:???0
- >>337と似たような境遇だけど、今年買ったのはAIRと各廉価版と中古だけ。
流石に600枚超えると、よほどの事が無い限り新作集めようとは思わない。
>>337は現行でそれだけ買ってるなら凄いよ。
- 339 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 02:41:58 ID:???0
- >>311
>ところで、こみパが予告入れ間違えたとかで回収になったって話はガイシュツ?
こみパDVDを買った人は注目〜。
http://www.comicparty-r.com/disc04.html
メルヘブンにも不具合があるってさ。
http://www.geneon-ent.co.jp/news/info/20051031_1.html
- 340 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 02:46:53 ID:???0
- >>336
おまえは、このスレに何しに来てるんだ???
- 341 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 03:14:55 ID:???0
- 「よほどの事」の可能性を吟味しに来てるんだろう、きっと、たぶん、おそらく
- 342 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 03:44:37 ID:CEiR4NFU0
- ソッカー
- 343 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 07:21:15 ID:???0
- 今買ってるのは「かみちゅ」「苺ましまろ」「月詠」の3つ。
3年間で800枚ほどDVDを買ったけどもう置く場所が無くなってきた。
来月から「ぱにぽに」が加わる予定だけどこれが最後かもしれない・・・
- 344 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 08:03:05 ID:???0
- 今期は銀盤を購入予定(他にもあるけど16:9の作品は買う気になれない)、漏れ的にはようやく2年ぶりにTVアニメで買いたい作品が出てきたかな
OVAは現行で買っているのあるけど
- 345 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 08:43:53 ID:???0
- 今年のTVシリーズはARIAとぱにぽに、あと現行で巌窟王くらいだな
ソルティは今後の展開しだい、スピグラとふたご姫も行きたかったが今は金が…
あとはカレイドとスクランOVAか
>>339
嫌がらせとしか思えない面倒な仕様も、やりすぎると自爆するだけといういい例だなww
メルヘヴンに至っては不具合の内容すら書かずにただ回収と言うだけなのがまたいやらしい
- 346 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 10:56:03 ID:???0
- >>344
ほめごろしか?
- 347 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 13:19:35 ID:???0
- DMMの半額セール品やっと届いた。
- 348 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 13:29:19 ID:???0
- >>346
ここ2年間がl個人的に酷く、今期は無難なのが多いと思ってくれ、そこまで考えてないw
- 349 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 14:30:51 ID:???0
- 銀盤は2話が神すぎてそれ以降がしょぼく見えるw
話としては普通にスポーツ物してて、あんな時間にやるのは少しもったいない気がするが
- 350 :メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:10:58 ID:???0
- とりあえず、今主流になりつつある2話5-6000円止めて欲しいなぁ。
どーせなら、1枚4話1万円で。
そんな性格だから、ローゼン、かみちゅ欲しいが見送り。ぽにぽにを買う。
- 351 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 00:00:25 ID:???0
- ぽにぽにはこないだ一話見直したら、オレなんでこんなの見て喜んでたんだろうという気になったので購入中止。
ローゼン・かみちゅ・なのはくらいか。
- 352 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 00:18:35 ID:???0
- 俺は今期モノだと蟲師ぐらいかな
楽チンだーい
- 353 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 04:00:59 ID:???0
- 僕は今期はむししとローゼンちゃん!
- 354 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:15:18 ID:???0
- さっき録画したの見たが、蟲師は凄いな。
3話収録なら購入決定。
>>351
ぽにぽには監督の趣味で70-80年代の小ネタ満載。それが分かれば面白い。
- 355 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:45:54 ID:???0
- 蟲師が人気
- 356 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 12:37:27 ID:???0
- 蟲師面白かったの?
俺1話見て切ったんだけど
- 357 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 13:07:18 ID:???0
- マホ!
DMM 最彼OVA1巻じゃなく2巻送って来たよ。
(セール対象じゃなかったのに50%OFFで)凄い間違え方だな。
- 358 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 13:10:27 ID:???0
- おおらかなもんだね
- 359 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 14:15:08 ID:???0
- SoltyRei FILE.1 <初回限定版>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GDDL-1061
SoltyRei FILE.1 <通常版>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GDDS-1061
収録時間=約42分ってことは、通常版は2話収録、初回限定版のほうは2話×2枚で4話収録ってことか?
それにしても、通常版の定価(税込) 3,500 円に対して、初回限定版の定価(税込) 14,490 円って・・・
- 360 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:06:45 ID:???0
- >>359
<初回限定版> 14,490円
●GDDL-1061
●2枚組
●カラー
●映像 16:9/LB
●リージョン 2
●収録時間=約42分
●収録=Disc 1:本編約42分+特典映像約15分
Disc 2:本編約42分+特典映像約10分
●音声=1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
●特典
<初回限定版特典>
Shuzilow.HA描き下ろしジャケット
豪華4面デジパック仕様(本編Disc2枚+ドラマCD+ブックレット収納ポケット)
ピクチャーディスク仕様(本編Discのみ)
オリジナル・ドラマCD 「ソルティの はじめて クッキング!」・・・木村 暢書き下ろしによる爆笑(?)オリジナル・ストーリ!
スペシャルバインダー
特製ブックレット
秘蔵4コマ漫画「ちょびっと ソルティ 劇場」・・・キャスト声付きで収録!
GONZO FESTA ステージ映像
主要キャスト・インタビュー映像(仮)
オーディオコメンタリー(斎藤桃子×中田讓治×平池芳正監督)
<通常版> 3,500円
●GDDS-1061
●カラー
●映像 16:9/LB
●リージョン 2
●収録時間=約42分
●音声=1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
●特典
<通常版特典>
秘蔵4コマ漫画「ちょびっと ソルティ 劇場」・・・キャスト声付きで収録!
GONZO FESTA ステージ映像
オーディオコメンタリー(斎藤桃子×中田讓治×平池芳正監督)
- 361 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:10:44 ID:???0
- 初回限定版が通常版の2倍ってすげーな。
しかもオーディオコメンタリーは通常版にも入ってるしw
- 362 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:37:35 ID:???0
- ソルティは爆裂風味のボックス売りか
でも本編2巻セットのボックスより通常版が安いぞ、どうしたゴンゾww
- 363 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:42:55 ID:???0
- あ、アニプレだから変な仕様変更しない通常版になってるわけね
パラキスも限定版が通常版の倍額で同じ4話収録だったし
ゾロリ先生みたいに収録話数で巻数稼ごうとしてるのは素直じゃないが、これはこれで良いかも知れん
- 364 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:48:44 ID:???0
- 2話収録12巻だが、この値段なら検討くらいはしてやる気になる。
- 365 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 16:00:33 ID:???0
- 2話12巻でもずっと3500円のままなら、実質的にはネギまやぱにぽにと全く変わらない価格帯になるな
GONZOなのにwwwww
- 366 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 16:08:28 ID:???0
- 2巻からは通常価格6kくらいになるだろ?
- 367 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 16:19:08 ID:???0
- アニプレで2話収録6Kって今まで無かったと思うが
RODは3話6Kだったし、かみちゅも2話5K
鰤もBLOOD+もパラキスも全体的に安いし、今更その流れに逆らって2話6Kをやるメリットは薄そうだが
- 368 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 18:45:29 ID:???0
- >>351
そんな小ネタしか面白いとこがなかったから購入中止したんだよ。
黒板の落書きとか、今になって思えば80年代アニメのモブシーンや
壁の落書きあたりと変わんないし・・・
- 369 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:11:49 ID:???0
- >360
元々放送時間短いなぁとオモタらDVDも同じみたいね。
コレなら文句無し通常版だw
蟲師も欲しいけど版元がエイベッ糞だろうしなあ…('A`)
ゾイドみたいな売り方の悪寒
- 370 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:39:06 ID:???0
- 蟲はマーベラスじゃないか?
- 371 :メロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:41:16 ID:???0
- じぶんもマーベラスだと思ってた
- 372 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 00:59:40 ID:???0
- >>369
>>370
>>371
「蟲師」製作委員会はマベラス、アヴェ糞、ウエルシンクの順番にテロに出てたぉ
- 373 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 08:57:40 ID:???0
- じゃあマベラスかな?とりあえず期待出来ないけど
悲惨にならなきゃマシか…
- 374 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 08:58:25 ID:???0
- ゴンゾの初回限定はどれも無意味に高すぎ
スピグラなんて初回版買ってる奴いるのだろうか
- 375 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 11:01:46 ID:???0
- >>350
DCSSがその仕様だけど、
いくら4話収録とは言え9000円以上はちょっと躊躇してしまう
- 376 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 19:21:12 ID:???0
- >>366
ご名答。¥5985だそうな。ネットラジオで告知してる。
アニプレックスであることよりゴンゾであることの方が重要か。
さようならソルティレイ。
- 377 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 20:38:10 ID:???0
- >>374
こっちの地方じゃスピグラのDVD売ってるのすら見たこと無い
岩窟王も入荷しなくなった
本当に採算取れてるんだろうか?
まあこっちは田舎だし首都圏じゃきっちり売り切ってるのかもしれないけど
- 378 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 23:24:17 ID:???0
- 巌窟王は4話収録×全6巻だったら買ってたかもしれんが
あの仕様じゃいらないのでスルーしたよ。
- 379 :メロン名無しさん:2005/11/07(月) 23:37:09 ID:???0
- 巌窟王は次のメディアで出たら買うかなあ。
仕様次第だけど。
- 380 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 03:34:54 ID:???0
- >376
かぁーー何考えてんだか。OHP有って
ラジオ先行情報つーのも論外だが…
- 381 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 04:20:26 ID:???0
- >376
デアゴスティーニの本の創刊号みたいなやり方だな
- 382 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 04:23:30 ID:???0
- ソルティ、ココに出てました…orz
ttp://blog.excite.co.jp/exanime/1767640/
- 383 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 12:12:34 ID:???0
- それでも初回限定版を買ってしまうオタの悲しい性
- 384 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 13:24:10 ID:???0
- 7&Yって知らない内に予約でも
割引率15%が多くなってるじゃん。
便利だったのに、さよなら7&Y。
- 385 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 13:28:02 ID:???0
- >>377
安心しろ、アニメ業界は端から痴呆を切り捨ててるから
- 386 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 13:29:18 ID:XMuDufdK0
- ウッウー
- 387 :メロン名無しさん :2005/11/08(火) 15:32:28 ID:???0
- ttp://www.tsutaya.co.jp/shopping/news/news.zhtml?SNO=120875&pic
TSUTAYAHP北斗の拳DVDBOX再販8万4千円
- 388 :メロン名無しさん:2005/11/08(火) 17:42:38 ID:???0
- >>381
そういや忘却の旋律も同じやり方だったな
- 389 :メロン名無しさん:2005/11/09(水) 22:33:43 ID:???0
- >>384
発売日が近づくにつれて割引率を下げてるから
早めに予約すれば20%引きで購入できるけど
そこまでして使うこともないよな
- 390 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:26:48 ID:???0
- え、全部15じゃないの?
以前のは20のままみたいだけど…
いずれにしても予約出来ないの多杉
- 391 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 07:32:59 ID:???0
- 1/25発売
カペタ Vol.01
定価7140円
蟲師 初回限定特装版 第一集 <初回受注限定生産>
定価4725円 (通常版2625円)
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 <完全生産限定版>
定価8925円 (通常版、UMD版 各3990円)
- 392 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 10:52:46 ID:???0
- 貼ってくれるのは有り難いんだけど
ネタ元も貼ってくれんかのう…( ̄〜 ̄)
- 393 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 10:59:29 ID:???0
- つー事で蟲師はハケーンしたので貼っとくネ
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=AVBA-22485
販売元はエイベッ糞じゃん…('A`) しかも2巻初回倍額だし
- 394 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:28:13 ID:vSjZ5xXS0
- うーん・・・買うの止めようかな
- 395 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:28:22 ID:???0
- 確かに価格は高いけど、仕様が解らないと何とも・・・・
ave糞は、アニメDVDに関してはそんなに悪い印象は無いので
- 396 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:29:53 ID:???0
- (特装版)
蟲師 初回限定特装版 第一集 <初回受注限定生産> 定価(税込) 4,725円 01/25
蟲師 初回限定特装版 第二集 <初回受注限定生産> 定価(税込) 11,970円 03/29
(通常版)
蟲師 其ノ壱 定価(税込) 2,625円 01/25
蟲師 其ノ弐 定価(税込) 5,985円 03/29
蟲師 其ノ参 定価(税込) 5,985円 03/29
- 397 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:31:39 ID:???O
- 2ちゃんねらはえいべ不買やってしかるべきである!
- 398 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:02:41 ID:???0
- 通常版の値段から推測で1巻1話、2巻から2話の悪寒…
1枚特典盤としてもこの価格は(´Д`)
- 399 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:15:48 ID:???0
- >>395
カービィのDVDを買っていた身としてはリリース半ばで
リリース中止された恨みは忘れてないよ。
どうでもいいがアソボットも中止されてたし。
責任もって最後まで出せと。
あと長期シリーズでも3話収録で出すのはいい加減やめたほうが良い。
評価できるのは無印ゾイドのDVDかな。
ゾイドといえばゾイドジェネシスのばら売りが1月にでるね。
- 400 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:21:22 ID:???0
- まぁ4or5話だよなぁ(マイメロとか)
ゾイドジェネ、バラ売り出るのか…さて何話入りやら┐('〜`;)┌
人形は必要無い点では嬉しいけど。
- 401 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 13:23:01 ID:???0
- すごい特装だ
- 402 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 13:30:17 ID:???0
- http://www.v-shock.jp/EC/?id=AVBA22527
ゾイドジェネシス1月に4巻同時発売みたいだけど収録話数が
わかんないな。
4巻ってことはBOXのばら売り?
BOXが18話収録みたいだから5+5+4+4だったら嬉しいんだが。
- 403 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:26:13 ID:???0
- 蟲師とcapetaはDVDに録画しておいて正解だった。
- 404 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:07:24 ID:???0
- 別に観るだけだから通常盤でもいいよなと思いつつ
初回限定という言葉に釣られそうな俺
- 405 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:40:50 ID:???O
- 蟲師はレントンと廉子婆サン萌えの1巻だけでいいや
- 406 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:00:55 ID:???0
- >>396,398
アニメ板の蟲師スレの情報だと
(特装版)
蟲師 初回限定特装版 第一集 <初回受注限定生産> 第1話〜第2話
ttp://item.rakuten.co.jp/dvdirectz/avba-22485/
蟲師 初回限定特装版 第二集 <初回受注限定生産> 第3話〜第8話
ttp://item.rakuten.co.jp/dvdirectz/avba-22487/
(通常版)
蟲師 其ノ壱 第1話〜第2話
蟲師 其ノ弐 第3話〜第5話
蟲師 其ノ参 第6話〜第8話
- 407 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:31:16 ID:???0
- ディスク2枚組なのか。それならそんなに悪い値でもないような
avexは音声をドルビーじゃなく、リニアPCMで収録してる所だけは評価してる
- 408 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:42:21 ID:???0
- 通常版2+3と限定版2が同じ値段?
だから<初回受注限定生産>なのか
- 409 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:15:18 ID:???0
- >407
だね。2巻は評価出来る鴨。後は特典詳細待ちか…
しっかし受注生産ってw
- 410 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:33:35 ID:???0
- 嘘900より
『灼眼のシャナ』(全8巻)/各6825円
T:2006年1月27日/初回特典:DVD
U:2006年2月24日/初回特典:BOX仕様
V:2006年3月
W:2006年4月/初回特典:DVD
X:2006年5月/初回特典:BOX仕様
Y:2006年6月
Z:2006年7月
[:2006年8月
『魔法少女リリカルなのはA’s』(全6巻)
Vol.1/2006年1月25日/6300円/初回封入特典:カード
Vol.2/2006年2月22日/以降、5250円
Vol.3/2006年3月24日
Vol.4/2006年4月26日
Vol.5/2006年5月24日
Vol.6/2006年6月21日
なのは、前作の仕様じゃないのか…orz
- 411 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:35:05 ID:???0
- >>410
なのはマラソンか。
- 412 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:36:46 ID:???0
- なのはって前回はスタチャだったよな…発売元変わるのか?
- 413 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:48:19 ID:???0
- >>410
魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=KIBA-1301
●定価(税込)=6,300 円
●発売日=06/01/25
●KIBA-1301
●片面2層
●カラー
●サイズ スタンダード
●映像 4:3
●リージョン 2
●収録時間=約75分
●収録=第1話:「はじまりは突然になの」
第2話:「戦いの嵐、ふたたびなの」
第3話:「再会、そしてお引っ越しなの!」
●音声=1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
●特典
<初回特典>
キャラクター&デバイスカード
<封入特典>
スペシャルCD
<映像特典>
出演者インタビュー(なのは、フェイト編)
ノンテロップOP
発売・販売元:キングレコード
- 414 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:50:03 ID:???0
- >>412
スタチャじゃなくてキング
前作より高くしてぼったくろうというやり方はキング全般のものなのか・・・
- 415 :メロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:57:41 ID:???0
- キング本体か
まあ、元々なのはもDVDが売れて2期が決まった感じだし
それに味を占めて…ってのは商売人として「は」当然の判断かと
まあこっちとしちゃ大迷惑な話だがw、どうせ1クール品だからしゃーないか
- 416 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:14:40 ID:???0
- 蟲師の詳細、某所よりコピペ
第一集 初回限定特装版(初回限定生産)
2006年1月25日/4725円
第一話・第二話収録
封入特典
・スペシャルDVD(約30分)
・設定集
・ポストカードセット6枚
・化粧箱型収納ケース仕様
第二集 初回限定特装版(初回限定生産)
2006年3月29日/11970円
第三話〜第八話収録
封入特典
・設定集
・ポストカードセット6枚
・化粧箱型収納ケース仕様
SP DVDの内容次第かな…
- 417 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:27:04 ID:???0
- 1巻だけ買うかな
- 418 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:41:18 ID:???0
- >>414
スタチャとキング本体って何が違うの…
- 419 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:49 ID:???0
- >>418
大月が絡むか絡まないかのちがいかも?
- 420 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:09 ID:???0
- 大月がスタチャを離れて本体に呼び戻されたという話を聞いたが。
- 421 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:01:33 ID:???0
- >>418
チームが違う。
スパロボで言うとアルファチームとインパクトチームくらい違う。
まぁCDついて三話収録6300円なら許容範囲かな。
更にイベント招待券なんかが一部店舗の一巻に付いてきたら凶悪。
- 422 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 13:48:30 ID:???0
- ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200511/gt2005111103.html
鬼太郎3部DVD化決定。
- 423 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 14:40:22 ID:/9hyFoOS0
- >>422
>今回、DVD化されるのは、昭和60年10月から63年3月まで同局で放送され、
>シリーズ中で最大のヒットを記録した第3シリーズ。
第1、2部が一番いるんだよな。
3部以降なんか全くイラネ
- 424 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 15:36:51 ID:???0
- やっぱ人気あんのは3期なんかね
- 425 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 15:38:56 ID:???0
- ユメコちゃんの出てた奴か
何げに4度も東映アニメフェアになったしな
- 426 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:00:36 ID:???0
- 何を根拠の「ヒット」なのかわからんが
確かに視聴層は一番広かったかもしれん
一番ソフト化が望まれてるのは1、2部じゃないかとはオレも思うが
- 427 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:02:26 ID:???0
- ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53942
>DVDは7巻(26話)分まで発売されていますが、
>ストーリーが佳境に入る後半のDVD発売が延期されてしまいました。
おいおいおいおい、カービィで散々言われたってのにまたやってるよエイベ糞はw
この会社にキッズ物出させたら絶対ダメだなww
- 428 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:00:03 ID:???0
- これでようやくユメコちゃんと猫娘の風呂が拝めるな
- 429 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:27:53 ID:???0
- なにそのマニアックな属性
- 430 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 21:36:30 ID:???0
-
キッズ物は5話くらい収録しろと思う。
1年以上のものを3話収録というのが一番質が悪い。
ヒカルの碁とかワンピースとかBJとかアソボットとかカービィとか・・・
エイベッ糞氏ね
- 431 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 23:26:53 ID:???0
- まったく無責任な体質だよなぁ…
- 432 :メロン名無しさん:2005/11/11(金) 23:52:49 ID:???0
- ガキの頃見てたやつが2部かな
ネズミ男の指が大変なことになってたのも2部だっただろうか
- 433 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 00:01:09 ID:???0
- 鬼太郎の声が野沢雅子でカラーなら第2部、モノクロが第1部
3部は戸田恵子
- 434 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 00:12:56 ID:???0
- DMMがまた半額セールやってるけど前回の売れ残りみたいだな。
- 435 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 02:02:54 ID:N44y4D6i0
- うん
- 436 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 04:51:51 ID:???0
- なのはA's、3・2・2…なんだな。
- 437 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 05:57:20 ID:wnXZ+9aB0
- ブラックジャックは全部集めると何巻になるのだろう・・・(´・ω・`)
- 438 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 06:36:02 ID:???0
- 同じエイベックスの犬夜叉のDVDみたいになりそうだな・・・・ま、BJはレンタルあるだけマシか
- 439 :メロン名無しさん:2005/11/12(土) 07:40:25 ID:???0
- 正直、民放ゴールデンは休止回数が多いから3話でも仕方ないんじゃないか・・?
昔の東映レンタルビデオみたいに不定期に出すのならともかく
- 440 :メロン名無しさん:2005/11/14(月) 12:07:21 ID:???O
- な…なんでスレ停まってんの…
- 441 :メロン名無しさん:2005/11/14(月) 19:08:51 ID:???0
- サーバ規制食らってました
- 442 :メロン名無しさん:2005/11/14(月) 21:19:04 ID:???0
- 今頃AIR通常版とフタコイオルタの中古買った。我ながらアホだ。
さて、秋の新作何買うか悩む。ホントに悩む。
- 443 :メロン名無しさん:2005/11/14(月) 21:42:54 ID:???0
- >>442
わるくないじゃん
- 444 :メロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:08:59 ID:???0
- フタコイはアホだと思う。
- 445 :メロン名無しさん:2005/11/15(火) 09:24:34 ID:???0
- 良い悪いは関係ないが自分とは趣味が合わないな
- 446 :メロン名無しさん:2005/11/15(火) 10:04:28 ID:???0
- >>438
BJ、3話はどうなった?レンタル版でも2巻に収録されていないし。
- 447 :メロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:27:28 ID:???0
- 無かったことになってる、らしい
- 448 :メロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:50:10 ID:???0
- BJ3話がどうして未収録なの?気になって公式覗いたら
3話だけあらすじがすっぽり抜けてるし・・・
時事的な事件と重なったかなんかでクレームきたの?
- 449 :メロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:56:10 ID:???0
- 地震の話で新潟地震と重なったから
- 450 :448:2005/11/15(火) 20:12:54 ID:???0
- >>449
トンクス
セル、レンタル両方とも未収録なのね・・・
そこまで配慮するのなら、阪神大震災経験者に配慮して
そんな脚本もとから使うなよ!by神戸人
- 451 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 02:21:32 ID:???0
- 海外版には入ってるけどね
- 452 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 18:05:28 ID:???0
- >>451
海外版ではなく海賊版ね♪
- 453 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 19:22:19 ID:???0
- なんで放送されてない話が海賊盤に入ってるねん。
- 454 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:00:31 ID:???0
- 相変わらず海外版と海賊版混同してるヤツが居そうな感じだが
BJ未収録話は海外版にも未収録、つーかTV版はまだ出てないと思うが
- 455 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:04:36 ID:???0
- TV版はレンタルなら出てたと思うが…3話は「諸事情のため」未収録でそのまま次行ってたがw
- 456 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:11:45 ID:???0
- いや海外版の話だ
国内版の話は↑の方に出てるし
- 457 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:56:19 ID:???0
- 香港正規版に地震の話入ってたよ。それが第3話かどうか知らんけど。
- 458 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:06:33 ID:???0
- 香港正規はノーチェックだったな
つーか見つからないしorz
ピノコが犬拾ってきてそいつが地震予知する話なら、それがまさにそう
- 459 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:21:04 ID:???0
- 香港正規版=海賊盤
- 460 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:22:14 ID:???0
- すげーな、海賊版はお蔵入りの作品も入ってるのかww
- 461 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:27:53 ID:???0
- 地震速報も入ってます
- 462 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:26:22 ID:???0
- マリみてスレの情報だと、3rdはOVAで決まりらしいな
- 463 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:37:24 ID:???0
- 今頃「どうせ6800でも7800でも買うんだろ、チョロイ商売だぜwwww」とかいって
ジェネオン社員がほくそ笑んでる頃だろうなw
もしそんな殿様価格で30分1話とかだったら絶対にスルーしてやる
- 464 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:00:23 ID:???0
- ジェネオンとなると異常なほど憎悪を燃やして叩く人がいるな。
まあ自分はジェネオンになってから特に買っているソフトもないから全然かまわないが。
- 465 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:02:39 ID:???0
- >>464
もしかしてマリみての仕様がどんなだったか知らない?
他にも廉価BOXで次回予告を削るとか変な事してるし、叩かれても仕方ないと思うが
- 466 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:16:11 ID:???0
- >464
少なくとも擁護する理由も無いからなぁ。
叩く理由は山(ry
- 467 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:21:35 ID:???0
- その廉価BOXを買いまくってるが、不満は1個も無いよ。
本編見られれば十分だし、特典なんかイラネ。
声優のイメージ映像だった次回予告もイラネ。
でも、マリ見ては糞仕様なので半額でもイラネ。
- 468 :メロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:42:45 ID:???0
- 本編見られれば十分なのに、糞仕様なのでマリみてはいらないとは、これいかに。
- 469 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:02:01 ID:???0
- 旧作には思い入れがないので本編さえ見れればいい
or
所詮廉価版だから(ry
ってことでは?
オレ的には特典映像は割とどーでもいいが、lainに関してはリアルタイム視聴してたこともあって
予告とウェザーブレイク無いのはちょっとな、ってことで敬遠したが、他の廉価版に関しては全然OK
- 470 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:10:20 ID:???0
- 個人的には、廉価BOXで特典類削るんだったら
特典入ってるバラ売りの通常版も再販しといてくれよと思うんだが…
- 471 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:23:49 ID:???0
- それはそう思う
でもモノによっては探せば新品見つかるからなぁ
とはいえ、ケースサイズだけがネックでlain通常版買わなかった身としてはただのジャケ替えでいいから新装版出して欲しかったな・・・
- 472 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:34:40 ID:???0
- lainってそんなにいいのか。買って見てみよう。
- 473 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:46:40 ID:???0
- 好きずきだよ
鬱アニメ、意味ワカランとの評判が多い
けど、好きな奴は結構ハマる
未だに懐アニ板で内容解釈で熱く語られてるし
- 474 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 14:12:30 ID:???0
- 舞乙3話DVD作画直しあり
- 475 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 16:19:47 ID:???0
- ジェネオンのアニメは電通の税金対策
売れなくても被害にはならない
- 476 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 17:35:13 ID:???0
- DVD「Fate/stay night curtain raiser」
収録時間は7分で価格は2,500円。 byジェネオン
- 477 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 20:06:59 ID:???0
- >>476
特典映像としてイベントの模様やら声優座談会やらが入るんだろ?
買うお。
- 478 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:19:34 ID:???0
- ★収録内容★
プロモーション映像(約4分)、編集版プロモ映像(約2.5分)
★特典内容★
特殊パッケージ仕様(武内崇描き下ろしイラスト使用予定)、
特製解説書(キャラクター設定集、スタッフインタビュー、プロモ映像コンテ等)
- 479 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:22:42 ID:???0
- >>475
売れなかったら被害だろw
- 480 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:40:15 ID:???0
- >>477
それは7分に含まれるの?
- 481 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:54:41 ID:???0
- ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=404462
- 482 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 22:46:53 ID:???0
- DMMで50%OFFタイムセール中
- 483 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 23:34:08 ID:???0
- 何度もやったなか売れ残った商品だから最初の時ほどインパクトが無いな。
新しい商品の投入希望。
- 484 :メロン名無しさん:2005/11/17(木) 23:48:24 ID:???0
- つーか二度目より酷い品揃えw
>476
てゆーか完全信者向けだし。
買う信者の大半の目当てはw>特殊パッケージ仕様(武内崇描き下ろしイラスト使用予定)
- 485 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 03:59:59 ID:???0
- アニメファンのみなさま:
不買対象エイベックス関連は下記の通りです。ハマファンとは比較にならない購買力を見せつけてやって下さい。
よろしくお願いします。
● アソボット戦記五九 ● 頭文字[イニシャル]D ● 犬夜叉 ● エリア88
● 宇宙交響詩メーテル〜銀河鉄道999外伝〜 ● うたうたいの恋 ● アイシールド
● うえきの法則 ● 銀河鉄道999 ● Gilgamesh −ギルガメッシュ−
● キャプテン翼 ● 北へ。 ● サクラ大戦 ● サイボーグ009 ● ZOIDS ゾイド
● サムライガン ● 天上天下 ● 高橋留美子劇場 ● トッポ・ジージョ
● 高橋留美子劇場 人魚の森 ● DEAR BOYS ● ヒカルの碁 ● ボボボーボ・ボーボボ
● ビューティフル・ジョー ● ふぉうちゅんドッグす ● 破邪巨星Gダンガイオー
● 爆転シュートベイブレード2002 ● 仏ゾーン ● ブラック・ジャック ● 人間交差点
● ヤミと帽子と本の旅人 ● 流星戦隊ムスメット
● メジャー ● ロックマンエグゼ ● ルパン三世 ● リングにかけろ
● ONE PIECE ワンピース
詳細:http://www.avex-club.com/categorylist.aspx?braCD=02
- 486 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 05:34:30 ID:???0
- >>485
一切買ったことがない。
運動以前に、マジで欲しい物がない。
- 487 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 07:46:32 ID:???0
- 頭文字[イニシャル]Dは原作ファンも含め一般人にも売れてるからなぁ。
ランキングも上位に来てるヒット作だが、アニヲタ人気だけでは無いような。
蟲師もエイベだっけ?こっちは普通に売れそうだ。
- 488 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 09:04:00 ID:???0
- いまリスト出すなら蟲師がないのはおかしいな。
- 489 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 09:13:46 ID:???0
- ふぉうちゅんドッグすは全巻買ったなあ。
カービィは買ってたけど途中でリリース中止だったし・・・
買おうかなあと思ってたのはゾイドジェネシス。
さてどうしたものやら。
- 490 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:54:27 ID:fg+pPS5s0
- うむ
- 491 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:47:46 ID:???0
- >>485
全部ネット上にインスパイアされたものを頂きました
- 492 :メロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:54:17 ID:???0
- 買わないつもりだったけど、舞乙がおもしろすぎるのでAmazonで予約してしまいました。
本当にありがとうございました。
- 493 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:02:01 ID:???0
- 中盤でまた顔を歪ませながら「殺してやるゥ」な展開になったりして
- 494 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:27:26 ID:???0
- 殺伐とした雰囲気にはなるでしょうな
コンビニ弁当のようなアニメだ
- 495 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:34:22 ID:???0
- そのこころは↓
- 496 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 01:22:36 ID:???0
- 俺も舞乙は購入予定。前作はキャラがうざくて駄目だった(なつき以外)
ぽにぽにに対して思案中。ネタアニメとして初見時の印象は強いが
何回も見直すかどうか自分でも疑問が残る。
- 497 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 02:00:00 ID:???0
- ソルティレイ初回限定版 File1〜7
各4話収録\14490(File7のみ2話\7980)
ソルティレイ通常版 Vol.1〜13
各2話収録\5985(Vol.1のみ特価\3500)
- 498 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 02:29:10 ID:???0
- 凄いなGONZOw
あれをこの値段で売るのか・・・
4話収録で14490円って、おい
ぱにぽにだっしゅが2枚買えるw
- 499 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 02:34:05 ID:???0
- アニプレはとうとう限定版商法を覚えたらしいなw
パラキス・銀盤といい劇場版ハガレンといい…
まあ通常版が割と良心的だからいいんだけど
でも通常版でコメンタリ削るのはひど過ぎやしませんか
ソルティはGONZOだし諦めたww
- 500 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 02:52:22 ID:???0
- 通常版:軽いアニメファン
限定版:濃いオタ向け
って考えならコメンタリー削るのもわからないではない。
- 501 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 03:00:40 ID:???0
- >>497
エグい価格だな。
ソルティスレ眺めてこよう。ワクワク
- 502 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 03:03:46 ID:???0
- なんだだいぶ前に既出なのか。
- 503 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 03:04:30 ID:???0
- コメンタリーとかノングレジットOPとかって入ってないと損した気分になるけど
実際あんま観ないよね。
- 504 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 03:11:05 ID:???0
- どうもソルティがアニプレって書いてる香具師がいるみたいだが
販売元がSPEってなだけでアニプレは関係ないだろ
アニプレの親会社にしたってSMEであってSPEではない
GONZOのDVDを買いたくないってのは禿同
- 505 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 03:12:51 ID:???0
- アニプレはレンタル通常版でもコメンタリ削らなかったのにな…
去年の劇場版テニスといい、何で映画になったらこんなに阿漕になるんだろ
>>503
漏れはRODやかみちゅやマリみて総集編も、結局コメンタリでしか聴かなかったな
ちょっと切り替えてるだけで何か聞き入ってしまうw
- 506 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 04:48:17 ID:???0
- ROD(OVA、TV)、かみちゅはコメンタリ聴かんかったが、マリみて総集編は聴いたよ
つまり、神無月、うたかたのコメンタリのような声優雑談モノしか聴いてない
うたかたはBOX1、2買って、7巻もバンダイのポイントでもらったんだけど、13話の画質は変わらんかった(当然か)
- 507 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 08:25:00 ID:???0
- >>492
おまえは俺か。
- 508 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 08:29:20 ID:???0
- >>503
コメンタリーって実時間必要になるので未聴が溜まる一方だよ。
おもしろいけど、やっぱ(゚听)イラネ
- 509 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 08:46:29 ID:???0
- >499
や、パラキスって3巻で済むのか。ガンスリ以来鴨w
通常版で十分だなぁ…
- 510 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 10:02:28 ID:???0
- コメンタリ入ってると買ったまま積んどくって事が減っていいじゃないか
- 511 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 10:17:54 ID:???0
- ただ本編だけならば放送録ればいいだけだし、見ようが見まいが関係なく
OAだけじゃ見られ/聴けないDVDだけの特典ってのは欲しい所
コメンタリや封入冊子ならスペースも取らずに済むし、ある意味一番手軽で得だと思うんだがなぁ…
- 512 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:01:09 ID:???0
- アカギDVD情報マダー??(・∀・)/U~☆チンチン
- 513 :メロン名無しさん:2005/11/19(土) 22:06:59 ID:???0
- 以前出た奴の廉価版かな?キャシャーンは中古で買ったけど。
01/18 OVA ガッチャマン - 2625
01/18 OVA キャシャーン - 2625
01/18 OVA 新破裏拳ポリマー - 2625
黒髪ボケのイフリータが結構好きだった。
02/24 TV 神秘の世界エルハザード TV-BOX 1 - 12600
- 514 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 03:35:08 ID:???0
- コメンタリは女の声優だけがやってるのは面白くないね、フルメタTSRとか。
関係ない事ばっかりくっちゃべりやがって。
監督や脚本のコメンタリが面白い。
- 515 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 05:07:47 ID:???0
- 決めつけんなよ、厨房
- 516 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 09:06:53 ID:???0
- ↑声優ヲタw
- 517 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 10:36:17 ID:???0
- 舛成倉田のがゲストいない方が面白いのと同じ現象だな。
- 518 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 11:55:04 ID:???0
- 舛成倉田は・・・ゲストいるいないより回数重ねるとダレまくるw
- 519 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 12:56:42 ID:???0
- これだけ巻数も進むと話すこともなくなるというか、
・・・せっかくだから本編をじっくり見ましょうか。
- 520 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 15:30:56 ID:???0
- ドクロちゃんのコメンタリはおもろかった
- 521 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 15:41:15 ID:???0
- >>519
あるあるw
- 522 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:42:12 ID:???0
- Ζ劇場版は富野監督がコメンタリーやればおもしろかったかも
聴き手は庵野監督でw
- 523 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:49:17 ID:???0
- 島津冴子と水谷優子とゆかなでもいいなw
池脇はギャラの都合でむりぽ
- 524 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:55:49 ID:???0
- むしろΖ劇場版2のDVDに富野・藤野・ゆかな(聞き手:島津)のコメンタリーついたら絶対買うw
- 525 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 18:39:45 ID:???0
- 2006年3月24日発売
機動戦艦ナデシコDVDBOX
定価43000円
TVシリーズ全26話
劇場版機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
OVA「ゲキガンガー」
映像特典DISC(先行編映像や、お宝映像満載!!)
ttp://www.starchild.co.jp/special/nadeshiko/dvd.html
- 526 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 18:45:26 ID:???0
- 普通に4話収録の他のTVシリーズ買うのとあまり変わらんな
思ったより安いようで良かった…
でもちゃんと機能性重視したBOXにしてくれよ
ビバップは凝りすぎてて問題だったしw
- 527 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 20:52:00 ID:???0
- ついに発表されたのか!
CD−BOXってのも発売されるんだね
ドラマCDなのかね?詳しい人解説お願い!
しかしDVD−BOX \43,000 CD−BOX ¥10,500
安い買い物ではないよねー
劇場版は前回抱き合わせ発売されたBOX持ってるしなぁー(^_^;)
- 528 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:02:15 ID:???0
- HDテレシネ済みでしょ
どうみても次世代DVD待ちでしょ
- 529 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:24:36 ID:???0
- >525
音声を強化するのはいいけど、オリジナル音声も入るのかどうか書いてないね。
- 530 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:14:40 ID:???0
- 今年に入っての廉価版再発BOX&豪華特典再発BOX連発は
来年春以降の次世代DVD発売前の駆け込み販売だろうね
まあコンテンツサイドとしては正しい判断だが
- 531 :メロン名無しさん:2005/11/20(日) 23:09:07 ID:???0
- >527
DVDはさておき、CDは定価だしなあ…
しかも連続かよorz
- 532 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 00:24:40 ID:???0
- >>522
うはっ(w
- 533 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 00:29:34 ID:???0
- >>522
その中に京田知巳と佐藤大(ry
- 534 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 02:16:31 ID:???0
- いーでじで10月発売までのキングやポニーキャニオンのアニメDVD26%引き
楽天店で知ったので、送料無料の本店でも検索したら26%引きになってた
- 535 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 05:02:54 ID:???0
- でもあんまりいいのないね
- 536 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 06:58:38 ID:???0
- >>527
KICA325 機動戦艦ナデシコ CD−001
KICA345 機動戦艦ナデシコ 明日の艦長はキミだ!
KICA352 機動戦艦ナデシコ これがホントの三枚目?
KICA410 劇場版機動戦艦ナデシコ PRINCE OF DARKNESS
KICA490 機動戦艦ナデシコ お洒落倶楽部
KICA491 機動戦艦ナデシコ 続 お洒落倶楽部
KICA477 電子の妖精 ホシノルリ
+
アニメイトから発売されたカセット3W
1997/08/01 機動戦艦ナデシコ ナデシコクルー編
1997/08/15 機動戦艦ナデシコ 「ナデシコ対ゲキ・ガンガー対宇宙人」・・・・って、オイ!?
1998/03/01 機動戦艦ナデシコ (2) ナデシコ・ばらえてい(仮題)
これで10500円は安いかも
- 537 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 12:05:02 ID:???0
- 映画のサントラ(劇中で使われた尺ぴったりしか収録されてないやつ)
しかもってないけど、そんなに出てたのか・・・
- 538 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 12:14:21 ID:???0
- >>525
機動戦艦ナデシコ 「AからBへの物語」のアニメ化作品も収録されているのなら
検討の余地もあったんだがな・・
- 539 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 15:38:13 ID:???0
- 新作OVAつけろってか。アホか。
- 540 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 16:58:08 ID:???0
- まあ無理難題をつけて○○したら買うという人は
何をしてもまず買わないよ。
- 541 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 17:55:26 ID:???0
- >>540
その理屈分かるけれど、〜ないから買わないと心に決めておいて
いざ店頭で品薄をみると無条件で買ってしまうのは仕様でしょうか?
- 542 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 18:04:39 ID:???0
- ただの駄目な人
- 543 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 18:24:38 ID:???0
- いいじゃなないか、だめにんげんだもの
み つ を
- 544 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:29:43 ID:???0
- >>KICA490 機動戦艦ナデシコ お洒落倶楽部
>>KICA491 機動戦艦ナデシコ 続 お洒落倶楽部
ルリの「ばかばっか」に対抗して大谷キャラが禁断のネタをかます奴だね。
任任堂の許可取ってるのかしらん?
まぁ、劇場版以外のCDは持ってるからいいけど。
- 545 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:46:09 ID:???0
- ZMAPは怒られたんだっけ?
- 546 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:46:55 ID:???0
- ttp://forest.kinokuniya.co.jp/
ビバップ安いよ
- 547 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:51:12 ID:???0
- ttp://forest.kinokuniya.co.jp/Campaign/0000000019
こっちのが分かりやすいね
- 548 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:57:27 ID:???0
- ついにここまで安くなったかw
- 549 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 21:36:25 ID:???0
- ビバップは駄作ということ
- 550 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 21:54:21 ID:???0
- 駄作って事は無いが、作り過ぎと価格のせいだろう。
いくら音声5.1chにしても、廉価版なら1話=千円が妥当な所。
- 551 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:09:48 ID:???0
- いや、主にパッケージと価格のせいだろう
細かいトコではディレクターエディションが以前より短くなってたとか、コメンタリーが全話じゃなかったとか色々
勿論作りすぎたってのもあるだろうが
- 552 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:51:38 ID:???0
- 作りすぎって、廉価版やBOXがそんな生産ライン持つわけないと思うが
- 553 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:53:57 ID:???0
- >>552
そういう事にしておいてやるが、優しさというものだよ
皆わかってるよ>>549が核心突いたことくらい
- 554 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:57:24 ID:???0
- ぱにぽにって意外と売れそうな感じなんかね?
アマゾンのトップセラーリストでいつも上位にいるし。
2chでネタとして騒いでるだけかと思ってたからちょとびっくり。
- 555 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:03:29 ID:???0
- CDは売れたからな
- 556 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:10:39 ID:???0
- ぱにぽにのCDは買ってるけどさ、DVDは売れるかどうかわからん
まあ、堀江のニューアルバムと少女Qは予約した、明日発売だよ
- 557 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:23:25 ID:???0
- 普通に売れるだろ・・・と思いたいが、ここに来て視聴率1%割れ連続、
原作新刊、Gファンとも伸び悪しと不安材料が。
- 558 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:37:13 ID:???0
- >>557
>新刊、Gファンとも伸び悪し
ソースキボン
- 559 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:39:07 ID:???0
- ぱにぽに、毎週放送みてる分には最高なんだけどね。
- 560 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:43 ID:???0
- じゃあ、放送見ててDVDまで予約しちゃった漏れは変態だなw
スタッフ曰く、4話がテレ東規制解除でエロくなるらしい
- 561 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:48:49 ID:???0
- >558
とりあえず先週発売の新刊は30位以内に入れなかったらすぃ。
サンデー・マガジン系と重なるとはいえ、アニメ放送中でこの順位は
かなり厳しいかも。
- 562 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:52:39 ID:???0
- 楽屋落ちばっかでどんどん窓口狭くなってったフジテレビのコントバラエティ
みたいになってる。
- 563 :メロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:58:22 ID:???0
- >>561
どこのランキングで?
- 564 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:00:57 ID:???0
- 30位にも入れないって、一万切ってるよな・・・
- 565 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:23 ID:???0
- ぱにぽにはそこそこだと思うけどね。
1巻は6〜7000くらいと予想。
- 566 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:13:38 ID:???0
- >>563
O阪屋。微妙に誤差はあるがトーハンとかなり近い数字が出てる。
T洋社では青年誌部門でO阪屋25位のK肉マンより上の7位だが、
T洋社はシャ○の一巻が総合3位に入るようなランキングなので、
あまり当てにはならない。つーかそこですら7位はかなりヤバイ。
- 567 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:14:40 ID:???0
- DCSSの1巻は確か初動9000ぐらい行ってたよな
2巻はそっからどんぐらい維持したんだっけ
- 568 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:19:05 ID:???0
- ぱにぽに4話収録で七千ちょいって仕様はいいな。
- 569 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:23:03 ID:???0
- まああと2日もすればはっきりするさ。
個人的にはぱにぽになんかどうでもいいから
かみちゅの売れ行きが気になるとこ。
集計期間のせいか、なんか妙にバラつきがあるし。
DVDオリジナル話収録でどれだけ伸びるかな?
- 570 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:37:34 ID:???0
- 売り上げスレに行ってくれ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1131629802/
- 571 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 02:56:56 ID:???0
- >>536
劇場版のドラマCDが含まれてないじゃん。
- 572 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 04:02:44 ID:???0
- 俺、コンテ欲しさに買ったものの未だに聴いてないw
- 573 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 04:31:51 ID:???0
- オレもコンテ目当てだったけど一応聞いたぞ
最初と最後以外はマトモに聞いてないけどw
- 574 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 06:50:08 ID:???0
- ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=KIBA-91311
●収録=DISC1〜7:TVシリーズ全26話
DISC8:機動戦艦ナデシコ −The prince of darkness−
DISC9:OVA「ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!」
DISC10:特典ディスク
●音声=1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
●特典
※HDテレシネ、完全リマスター作業による最高画質で収録
※再トラックダウン、5.1CH音声収録で最強の臨場感
LDサイズ:スペシャルデジパック仕様
<特典ディスク内容>
ビデオで発売されていた『機動戦艦ナデシコ 特別先行編「Belle Equipe」へようこそ』 『機動戦艦ナデシコ 特別先行編「それから」』、
LDに収録されていた映像特典等収録予定(いずれも初DVD化)
<封入特典>
60Pブックレット
LDサイズ:スペシャルデジパック仕様・・・・嫌な予感
- 575 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 07:16:26 ID:???0
- 爆れつハンターのBOXみたいな仕様がいいのに
- 576 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 08:43:51 ID:???0
- LDサイズ:スペシャルデジパック仕様
- 577 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 08:50:32 ID:???0
- LDサイズワロタ
- 578 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 08:52:10 ID:???0
- LDサイズもヤだけど>575の仕様もヤだなあ。
アレって北米廉価版みたいで。
ブックレットだけLDサイズにして呉。
- 579 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 18:49:44 ID:???0
- >>578
> ブックレットだけLDサイズにして呉。
どうやってだ。(w
- 580 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 21:13:38 ID:???0
- LDサイズで薄い箱なら別に構わんな、LDラックに仕舞えばいいから
つか最近はLPサイズって言わないか、オサレぶってw
- 581 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 22:23:33 ID:???0
- LDサイズってマリみて限定版のような大きさか。
エヴァDVDBOXの後継者になる予感。
- 582 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 22:59:55 ID:???0
- ナデシコ買う気満々だったのに萎えるな〜
どうせ予約で瞬殺なのに目立たせるために生まれた仕様
なんか必要ないだろうが・・・
- 583 :メロン名無しさん:2005/11/22(火) 23:49:55 ID:???0
- そんなに人気あるんだナデシコって。
攻殻もBOX化してくれないかなぁ。
- 584 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 00:15:26 ID:???0
- 攻殻ってまだBOX化するには早くないか?
今やっったところでカレイドの二の舞だろうし
まあ廉価版ならアリだと思うけど
- 585 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 01:36:44 ID:???0
- 1作目ならそうでもないと思うが
わざわざ今頃出す理由はないわな
- 586 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 03:24:00 ID:i9PNYAZi0
- それもそうか
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 14:31:03 ID:???0
- 52話で26巻は多すぎ攻殻
はやくまとめてくれ。
新作もはやくね。
- 588 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 14:46:54 ID:???0
- じゃあ3クール×2期で80話近くあるのに
各巻2話収録がデフォのマ王はどうすんだw
DVDなのにレンタル屋ですらスペース圧迫されるwwっうぇwwww
- 589 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 14:52:50 ID:???0
- ナデシコはバラ売りあるのかな
ナデシコのDVDは全部もってるが、劇場版のリマスターだけ買いたい
- 590 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 15:06:36 ID:???0
- 廉価版BOXだして、さらにバラってあったけ?
- 591 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 15:20:03 ID:???0
- >>590
ナデシコは廉価版じゃなくて5.1ch&リマスター版だろ
エヴァと同じようなパターンだからバラ売りにも期待したいんだけど
- 592 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 15:21:53 ID:???0
- エヴァンゲリオン
- 593 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 17:57:11 ID:???0
- >>590
ポニキャって、廉価版BOX出した後、殆ど後からバラ出してるよ(例外有り)
- 594 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 18:39:23 ID:???0
- >>547から特売メール送ってもらったが、ろくな物が無いので
ビバップだけでも買おうとしたら昨日メンテ、復旧したら売り切れてた。
まぁ、情報色々。
02/24 TV クロノクルセイド DVD-BOX 1 初回限定版 ¥27090
04/26 OVA リーンの翼 1 ¥6090
- 595 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 19:04:20 ID:???0
- オレも特売メール見てからにしようと思ったが、考えてみれば送料無料だから
後から追加すればいいかと思って、とりあえずビバップ箱だけ買った
メールみたらやっぱりろくな物無かったんで正解だったかな
でも昨夜復旧後に見たときはまだあったぞ
で、そのビバップ箱今日の昼に届いたけど、やっぱり邪魔だな
- 596 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 23:27:19 ID:???0
- ビバップなんか1話100円で結構だな。あと一万円引けよ
- 597 :メロン名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:53 ID:???0
- それより「よせ集め」入れてくれ>ビバップ
- 598 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 00:21:57 ID:???0
- >>597
裏BUBUKAのインタビューで、渡辺信一郎曰く
「当時の規制で作品と共にズタズタにされたスタッフの魂の叫び」が「寄せ集めブルース」で、
それを「パッケージ化するつもりは今のところ無い」そうだ
ついでに「勝手にt.A.T.U.のマネージャーに(t.A.T.uアニメの)監督に指名されて困ってた」らしいw
- 599 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:27 ID:???0
- 寄せ集めは次世代メディアで出す時の切り札だからなw
- 600 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 02:18:27 ID:???0
- オサレアニメは劣化が激しいな。
ヘルシングOVAは1月下旬に発売日延期されたらしいね。
- 601 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 04:28:09 ID:???0
- 「太陽を取り戻す日」はすげー泣ける歌。大好き。
- 602 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 04:31:11 ID:???0
- 「空を取り戻した日」だったw
- 603 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 11:36:35 ID:???0
- BLOOD+ Vol.2
商品番号: ANSB-1682
メディア: DVD
組枚数: 1
発売日: 2006/01/25
価格: 6300円(税込)
- 604 :メロン名無しさん:2005/11/24(木) 15:15:35 ID:???0
- ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39816209
エヴァBOXプレミア付き杉
- 605 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 00:27:54 ID:???0
- ナデシコもこうなんのかね?
ゲゲゲと時期かぶったから手伸ばさないけど。
- 606 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 01:16:23 ID:???0
- エヴァはバラ売りの方が扱い安いから何もそんなに無理して買うことないのにね。
ナデシコは最近キングが出してる他の作品のBOXより高く設定してきたし
LDサイズみたいだからスルーだな。
- 607 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 04:19:05 ID:???0
- テンバイヤーはナデシコBOXがエヴァBOXみたいに高騰するのか、
否、7割引で叩き売りされてるビバップBOXみたいになるのか、
どう踏んでるのだろうかw
- 608 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 04:21:43 ID:???O
- 店としてもあんまりパッケージが大きな商品は買い取りたがらないかと
- 609 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 11:16:25 ID:???0
- DVDはアマゾンで予約したことなかったんだけど、予約は22%引きが増えてたんだな
アニメのガンソードが4巻から13巻まで22%引、6巻までは興味ないが7巻以降買おうかな
- 610 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 12:25:46 ID:???0
- >>604
未開封でも中古屋じゃ5万くらいであるけどなあ
ヤフオクはガンダムSEEDの初回未開封全13巻が18万まで上がったりするからな
- 611 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 14:21:51 ID:???0
- >LDサイズ:スペシャルデジパック仕様
LDサイズという表記で通じる相手が主な客ということか。
ここからはマジレスなんだが、どうせでかいパッケにするならB5サイズにしてくれよ。
解説書もそれくらいなら読みやすさも大きさも丁度いいし、本棚にも無理なく収められるから。
- 612 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 14:27:03 ID:???0
- エヴァなんて値崩れしまくってると漠然と思ってたんだがなんか意外。
- 613 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 23:24:43 ID:???0
- >610
つーかあてのならない中古情報よりネットでもっと安く買えるし…
この前のDMM半額だってオクより安いのがイパーイ有ったよw
- 614 :メロン名無しさん:2005/11/25(金) 23:24:58 ID:???0
- ウテナ画質よくして出してくんないかな
- 615 :メロン名無しさん:2005/11/26(土) 00:07:01 ID:???0
- エヴァBOXならうちにも未開封のがあるけど
そんなに高いんなら売っちゃおうかな
- 616 :メロン名無しさん:2005/11/26(土) 00:36:27 ID:???0
- 売るんだったらFFACがいいぞ。
初回限定版がプレミアついとる。
- 617 :メロン名無しさん:2005/11/26(土) 00:38:34 ID:???0
- うっちゃれうっちゃれ
- 618 :メロン名無しさん:2005/11/26(土) 00:42:44 ID:???0
- つっぱれつっぱれ
- 619 :メロン名無しさん:2005/11/26(土) 05:07:39 ID:???0
- プッシュプッシュねー
- 620 :メロン名無しさん:2005/11/26(土) 12:30:45 ID:???0
- >>615
もう売った?
- 621 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 00:29:39 ID:???0
- >>615
どうせ次世代メディアでも出ると思うし、
売っちゃえ売っちゃえ・・・。
- 622 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 04:14:45 ID:???0
- というか、なんで見もしないのに買うんだよwww
最初から転売目的ならともかく
- 623 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 04:53:41 ID:???0
- コレクションだろ?
- 624 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 05:46:37 ID:???0
- 売っちゃうか
- 625 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 06:28:36 ID:???O
- DVDは売っても魂は売らないぜ
- 626 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 09:12:13 ID:???0
- >>615
売ったの?
- 627 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 09:27:59 ID:???0
- ある通販ショップで、「ネギま」が1本4700円の激安価格で販売されてたから即全巻購入した。(6巻全部初回版)
デジパックものは初めて買ったけど何あれ?
あやしげDVDのデジパックの方がよっぽどしかっりした作りなんだけど・・・。
通常版なら普通のトールケースなん?
- 628 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 11:13:27 ID:???0
- でしょ…つか、今更デジパックの事言われてもなあ。
- 629 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:04:41 ID:???0
- エヴァBOXだけど、そんな高値を出して買うぐらいの人は
なんで発売当時に買わなかったのだろう?
- 630 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:40:21 ID:???0
- >>629
当時は学生、フリーターの類で金がなかったとかじゃね?
エヴァBOXなら、この前、秋葉原の中古屋でも未開封のヤツが
確か68,000で出てたな
- 631 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 13:04:12 ID:???0
- エヴァパチ、エヴァスロ人気で需要が増えてるのかね
- 632 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 13:11:20 ID:???0
- エヴァBOXは発売から2年間、高値安定だからパチや
スロは関係ないかと。
パチも1年以上主力機種だってのは息が長い気がするね。
- 633 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:15:30 ID:???0
- アニヲタデビューしたての人がまずおさえるのがエヴァだからじゃないかな
- 634 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:14:34 ID:???0
- そういうひとは高い金だしてBOXなんか買わずに単品買うんじゃないの
- 635 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:14:47 ID:???0
- 親と一緒に劇場版エヴァを観た心の闇鍋
- 636 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:50:34 ID:???0
- >>631
パチは超人気でも
スロは出玉規制後のショボ台仕様の為島一列一挙導入せずに実験導入って感じ
速効で外してオクに流したほうが儲かったりしてw
- 637 :メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:51:46 ID:???0
- あっDVDの話しだったわorz
でもパチから急に興味持ち始めた香具師数人いたわ
- 638 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 00:25:57 ID:???0
- エヴァBOXは高値安定どころじゃない。
開封したものでも、発売当時の新品と同じ位の値が中古屋でついてる。
- 639 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 16:16:01 ID:???0
- 逆に通常版は通販サイトのセール品としてよく安売りされてるので
本編が見たいだけの人にとっては結構お得。
- 640 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 21:58:09 ID:???0
- またDMM半額やってるな。
最初の時に買ったけど、まだ未開封だ。
- 641 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:00:16 ID:???0
- オレモダ
その後紀伊国屋で7割引ビバップ箱も買ったが、全部未開封
見てる暇無ぇ
- 642 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:14:55 ID:???0
- 新作の消化に時間とられすぎてゆっくりBOX見直してる暇ないんだよね。
漏れもきんぎょ・クレヨン・メモル・姫ちゃんと買ったは良いが
全然見直せない。
とりあえずお気に入りの話だけチェックするのが精一杯。
- 643 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:38:40 ID:???0
- 買うだけで満足してしまって未開封のままのDVDがほとんどだ。
1日1枚みても2年はかかるな・・・
- 644 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:45:12 ID:???0
- PCで他の事しながら小窓で再生みたいなカーストの低い視聴を結構してしまう。
- 645 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:47:11 ID:???0
- DMMの半額セール初めてチェックしたけど、
予約して買ったDVDも半額にたくさんあると複雑
- 646 :メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:59:45 ID:???0
- 忘却の旋律、やっぱ持て余してるみたいね
- 647 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:02:37 ID:???0
- だって、半額でもぼったく(ry
- 648 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:06:20 ID:???0
- >>645
新しいのも出たけどやっぱり今年発売のがほとんどだね
個人的には去年までのも出して欲しかったり
- 649 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:13:51 ID:???0
- 古いヤツは在庫少ないから安売りする程でもないんじゃないか?
- 650 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:21:10 ID:???0
- かみちゅのOP歌ってる富田麻帆/MahoのまほーがDMM半額で売ってる
しゃべりすぎてうるさいらしいのだが、買った人満足できた?
- 651 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 14:19:01 ID:???0
- 中古ショップでDVDを買ったら、全巻未開封だった
10巻以上あるのに、一度も見ないで最終巻まで買うのか…
- 652 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:04:06 ID:???0
- 一気に揃えたんだが、事情で全部売り払ったんじゃないの?
- 653 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:18:26 ID:???0
- 1巻あたりが未開封なのはちょっとめずらしいかな
まぁ買ったままでいる人がいるのは、めずらしくもないから
- 654 :メロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:21:27 ID:???0
- 俺は全部揃えてから一気に見てるよ。
- 655 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:06:03 ID:x8e27V180
- あるあるw
- 656 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:07:01 ID:???0
- 【アニメのみ】壊れたDVDレコーダーのお墓 2【236GB程】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1132311297/
- 657 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:13:37 ID:u/mHfOFk0
-
- 658 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 21:08:41 ID:???0
- じぶんも全部そろってから見てる
録画したやつもそうすることがおおいかな
そうした方がおもしろいと感じるんで
- 659 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 21:08:53 ID:???0
- 三枝夕夏 IN dbを、どうかみなさん宜しくお願いします。
- 660 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:03:50 ID:???0
- 全部揃ってから、と思ってるがいつも揃った跡に見た試しがない
- 661 :メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:17:36 ID:???0
- BOXや中古のセット、揃いでまとめ買いしたヤツは全く見てないな
- 662 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 02:28:34 ID:???0
- >>659
なんでここで?
俺は嫌いじゃないが。
- 663 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 03:59:11 ID:???0
- ただのマルチだから相手にするな
- 664 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 11:13:38 ID:???0
- 角川&ハピネットは必ず限定8190円と通常6090円の
2段で出してくるな。しかも2クールも結構多いのに2話収録だし…
- 665 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 15:26:55 ID:???0
- それに引き換えソフトオンデマンド凄すぎ。
ちょっと前に発売したOVAあじさいの唄、あんまり売れてなさそうだったけど続きが出るみたい。
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=SODA-4
それで、旧作と新作を合わせたこんなものまで、この価格で出す。
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=SODB-1
前に出てた3巻分もかなり安かったが・・・他のメーカーにも見習って欲しい。
- 666 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 17:53:05 ID:???0
- 価格を見習って欲しいのは同感だが、それはいろんな意味でレアケースなアニメなんで
あんまり他のとは並べられんな。
- 667 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 18:30:44 ID:???0
- 2006/02/24発売
劇場版 機動戦士ZガンダムII -恋人たち-
定価6300円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BCBA-2316
- 668 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 19:36:22 ID:???0
- >>664
ふもっふ、すてプリ、忘却、まぶらほ、どうも8,000円ものはワゴン率高い気がする。
- 669 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 19:45:14 ID:???0
- >>668
特典も微妙だしな・・・
- 670 :メロン名無しさん:2005/12/01(木) 23:16:03 ID:???0
- >664
つーかハピと組んでから特典仕様供、糞になったし…
- 671 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 00:48:08 ID:???0
- >>670
とはいえど他のメーカーを渡ってた時も複雑だったなぁ・・・
X(TV版)なんてVHS含めてバンビジュではありえなかった仕様で出てきたし
- 672 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 00:57:29 ID:???0
- 発表早杉か
タクティカルロア 1
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BCBA-2435
- 673 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:18:47 ID:???0
- たぶん1話+特典というパターンだろうな
- 674 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:27:25 ID:???0
- >>668
すてプリ限定版なんて3000円でも売れてなかったぞ。
- 675 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 06:26:26 ID:???0
- 2006年02月24日発売
強殖装甲ガイバー DVD-BOX 1
定価24360円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BBBA-9177
2006年03月24日発売
強殖装甲ガイバー DVD-BOX 2
定価24360円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BBBA-9178
- 676 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 16:14:54 ID:???0
- >>670
組む前はどんな感じだった?
- 677 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:59:59 ID:???0
- リアルバウトハイスクール=ポニーキャニオン
2話5250円
今より少しマシ
- 678 :メロン名無しさん:2005/12/02(金) 20:29:08 ID:???0
- >>677
あぁ、あれ角川だったんか
- 679 :メロン名無しさん:2005/12/03(土) 17:12:32 ID:???0
- スレイヤーズ(KING)、オーフェン(BV)も角川だよね。
話代わって、昔は秋葉へDVD買いに行くのが楽しみだったけど
最近は通販の方が安くて、早めに予約すれば大体手にはいるので
行かなくなっちゃったよ。中古の掘り出し物探す時くらいしか行かないな。
とりあえず、ぽにぽにと舞乙は予約した。
- 680 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 11:24:16 ID:???0
- >>679
同じく。
DVDは通販、CDは地元メイト。
秋葉(゚听)イラネ
- 681 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 16:17:51 ID:???0
- 中古の物色やワゴンセールを求めてふらふらするけどな。
理想の通販があるかっていうとまだいくつかを使い分けてるって感じだな。
DMMは予約が25%オフで安いけど、届くのが遅れたり限定版が
手に入らなかったりすることがある。
DVDirectは22%オフだが代引きに450円かかる。
ムラウチは20〜21%オフで送料・代引き無料だが梱包が雑とか。
後は外付け特典を付けてくれるところや付けないところなど
これだ!!ってところが無いのが残念。
25%オフで予約した商品は確実に手に入り、梱包がしっかりしていて
送料代引き無料のところがあったら良いけど一長一短だね。
- 682 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 19:10:30 ID:???0
- >>681
自分はDMMを使う場合、今注文すると限定版ですか?と聞いてから注文を入れる、
発送時期ぐらいは別に発売日には拘っていないから重宝しているけどね、
- 683 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 21:06:47 ID:???0
- 返信くるわけ?
テンプレ返信でないのが?
- 684 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:32 ID:???0
- 今週プリキュアをレンタルする人多そう
- 685 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 21:53:23 ID:???0
- >>684
スマン。購入する人だった
- 686 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:17 ID:???0
- >681
つーかアンタはカード使えと小一時間…
- 687 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 23:10:02 ID:???0
- >>684
>>685
何か特別な事、あったっけ?
- 688 :メロン名無しさん:2005/12/04(日) 23:36:18 ID:???0
- >>687
【競馬】阪神JFはテイエムプリキュアが優勝 熊沢重文騎手は94年有馬記念以来のG1制覇
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133680188/
- 689 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 05:56:09 ID:???0
- エロゲがお隣に届いてから代引きしか使えなくなったwwwww
- 690 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:33:43 ID:???0
- カワイソス
- 691 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:04:17 ID:???0
- またamazonでビバップ箱半額セールやってる。
一体、どれくらい在庫余ってるんだ?
- 692 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:07:16 ID:???0
- なくなったら販売終了…(cv山ちゃん)
- 693 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:43:36 ID:???0
- この前7割引で買っちゃったからなぁ
- 694 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 20:50:03 ID:???0
- 7割引きなら買うけれど、5割だとまだ2万超えてるし。
今更2万だしてビバップ買う人間がどれだけいるんだろうねぇ。
- 695 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:37:20 ID:???0
- ビバップは今までのサントラも総て特典でとかなら買いたいな
- 696 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:49:06 ID:???0
- お前、何様のつもりだ?!
- 697 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:07:27 ID:???0
- 普通のトールサイズのBOXならもうちょっとは売れたんだろうけどな
他にも結構評判悪かったからなぁ
- 698 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:49 ID:???0
- 特典のコメンタリーってどうだったの、ビバップ
- 699 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:42:43 ID:???0
- DMMは思い出したように半額セールやってるな
- 700 :メロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:21:30 ID:???0
- >>699
何か、過去やった奴のキャンセル品みたいな感じ。
- 701 :メロン名無しさん:2005/12/06(火) 01:53:15 ID:???0
- 扱ってる商品のタイトルはともかく、頻繁に半額セールをやるという
ところは客としては嬉しいがな。
- 702 :メロン名無しさん:2005/12/06(火) 01:58:02 ID:???0
- ガンダムのDVD販売終了してるのにリストに載ってるのってどうなのよ?
- 703 :メロン名無しさん:2005/12/06(火) 03:04:31 ID:???0
- 客寄せパンダ
- 704 :メロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:36:41 ID:???0
- そうなの?
効果無いと思うけど。
- 705 :メロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:03:07 ID:???0
- ページの閲覧頻度を増やすのには一定の効果があるんじゃないかな
「またこういうの出ないかなー」とかで
- 706 :メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:34:22 ID:???0
- DMMでベターマン半額か・・・・・・・。
時々、入れ替えやってるみたいね。
- 707 :メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:41:40 ID:???0
- ぱにぽに、買わないつもりだったのに買ってしまった。
だって4話で7000円と安いんだもん!
- 708 :メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:41:58 ID:???0
- 3000本限定だったのに売れなかったんだ
ベターマン
- 709 :メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:54:24 ID:???0
- そりゃフィギュアが付いただけじゃ買わないだろ
当時ならともかく、今時レタボ収録16:9のタイトルなんて旧作でも欲しくない
- 710 :メロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:09:24 ID:???0
- BOXの特典がフィギュアだけじゃなぁ
中身も2話収録で、以前出てた通常版の入れ物替えただけっぽいし
まぁトールケース7つに収めた分、コンパクトにはなってるけど
- 711 :メロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:26:24 ID:???0
- >707
でも今出てるのって限定版で高いんじゃなかったっけ?
- 712 :メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:58:35 ID:???0
- >>711
奇数巻が限定版先行で600円少々高い
んで税抜7kの通常版は偶数巻と一緒に出る、という寸法
まあ、フィギュア付いて3000円高くなるとかじゃないから良い方だと思うが
- 713 :メロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:54:40 ID:???0
- ヴァンドレッドスレで確認した人が居るんだけど、今度出るBOXも
LB収録らしいね。
- 714 :メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:37:17 ID:???0
- スクイーズ収録し直さないのなら買う価値無いな。レンタル屋でいいじゃんと
- 715 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:46 ID:???0
- >>712
多少遅くなってもいいから、DMMの半額で買おうかと思ってる
全巻予約したまほらば参考に、DMMで1巻、2巻、3巻通常版なら半額で買えるような気がする
- 716 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 05:10:03 ID:???0
-
- 717 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 13:24:34 ID:???0
- >>715
DMMの半額セールに並ぶ保証は・・・?
かなり人気あるみたいだからあまり不良在庫でない気が。
ちなみに俺は限定版は3巻と7巻だけ買うつもり。
通常版もそれなりにはけるかもしれず。
- 718 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:03:30 ID:???0
- そんなに人気ねーぞ?
- 719 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:03:55 ID:???0
- 12/9 DVD「銀盤カレイドスコープ Vol.1」発売延期のお知らせ
2006年1月1日に発売を予定しておりましたDVD「銀盤カレイドスコープ Vol.1」を、諸般の事情により発売延期とさせて頂きます。
発売日は確定次第、弊社ホームページ等であらためてお知らせいたします。
発売を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
- 720 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:16:17 ID:???0
- 諸般の事情……
- 721 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:09:02 ID:???0
- よほど予約注文が来なかったのか
- 722 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:16:54 ID:???0
- 問題の1話の作画修正が終わらなかったのかな
- 723 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:31:53 ID:???0
- 1月1日っていうのがそもそも微妙だった気もする。
12月発売だと前倒しだったり、1月発売だと後ろにずらしたりと年末年始さけるのが多いから。
修正の話もあったようだし、もろもろのスケジュール的な事情かもね。
- 724 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:34:14 ID:???0
- きっと最終兵器投入なんだよ
心配はいらない
- 725 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:53:49 ID:???0
- >>719
ラジオで1月1日発売と嫌というほど出ていたのに延期か・・・
これだと2巻以降もずれるだろうな・・・
- 726 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:06:55 ID:???0
- 月詠13巻も1月→2月の模様・・・
- 727 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:38:34 ID:???O
- 月詠のDVD修正がぱにぽにで忙しくて間に合わなかったんかな
- 728 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:49:18 ID:???0
- あるいはTV未放映の26話(OVA)の関係?
- 729 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:03:28 ID:???0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
345 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 18:59:45 ID:???0
絶賛放送中のTVアニメ「地獄少女」のDVD第1巻が、2006年1月25日に発売される。
このDVDには本編の第1話〜第3話に加え、
EDテーマ「かりぬい」のプロモーションビデオ(PV)が収録されることとなった。
PVにはEDテーマを歌う閻魔あい役の能登麻美子がみずから出演。
能登自身にとっても初めてとなるPV撮影の現場にて、映像についての話を聞いてみた。
能登のPVか…
- 730 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:26:41 ID:???0
- いらない
- 731 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:47:15 ID:???0
- ただでさえ糞なのに能登のPV?まさにゴミだな
- 732 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:52:00 ID:???0
- こういうキワモノな特典大好きなのでちょっと欲しいが、
本編がもうちょっと自分好みだったら。残念。
- 733 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:49:57 ID:???0
- 2度3度みたいような話じゃないよな。
- 734 :メロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:26:13 ID:???0
- 千和ヒロイン回は何度も観返したいな。
>>729
とりあえず買うお、キワモノ特典大好物w
- 735 :メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:42:42 ID:???0
- 1/1発売は半分話題集めだから、問屋の影響で実際は12/25以降には店頭に出る。
延期は単に修正が間に合わなかったんだろう。
ぱにぽにのDMM半額は難しいと思う。1巻は限定と通常版でamazonでは分散
されているが、通常版しか出ない2巻は23位。1巻もそのうち完パケするだろう。
元からDMM半額は在庫処分だから、多少人気作は有っても
メインは売れ残り商品。あんまり期待しない方が良い。
- 736 :メロン名無しさん:2005/12/10(土) 02:36:35 ID:???0
- 銀盤の第二巻が三月発売というチラシが着てたんだが。
- 737 :メロン名無しさん:2005/12/10(土) 07:02:19 ID:???0
- えーあれだ、銀盤はレンタル開始が2月1日になってるが
それはヘルシング同様発売延期のフラグだったというわけですかw
- 738 :メロン名無しさん:2005/12/10(土) 09:54:13 ID:???0
- >>735
そうかー・・・まあそんなに欲しいもんじゃなし、そん時は買うの諦めるよ。
- 739 :メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:03:13 ID:???0
- 半年も経てばDMMのセールに
トライダー、大王、ドラグナー
が入るんだろうな
- 740 :メロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:30:47 ID:???0
- 0083BOXもさくらBOXと同じ運命をたどるかな。
- 741 :メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:18:59 ID:???0
- かんべんしてくれよ、0083BOX期待してるんだからさ。
- 742 :メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:31:16 ID:???0
- ガンダム系は半額セールをやっても
速攻で無くなるんだよね。ここでセールやってるよと言われた時には
すでに販売終了してる。
- 743 :メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:42:22 ID:???0
- ガンダムは種死でさえ売れるからな
- 744 :メロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:21:20 ID:???0
- 02/25 劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢 PREMIUM EDITION ¥5985
02/25 劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢 ¥3675
02/25 劇場版ツバサ・クロニクル鳥カゴの国の姫君 PREMIUM EDITION ¥4935
02/25 劇場版ツバサ・クロニクル鳥カゴの国の姫君 ¥2625
- 745 :メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:39:12 ID:???0
- _________________________________________________________________________
- 746 :メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:42:18 ID:???0
- DMM半額セールでアイドルのイメージDVD買いました。
何か?
- 747 :メロン名無しさん:2005/12/12(月) 08:08:20 ID:???0
- 何も
- 748 :メロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:32:12 ID:???0
- 別に
- 749 :メロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:49:57 ID:???0
- >>744
まるで劇場版テニスのようだ
個人的にはホリックしか興味ないんで値段自体はありがたいが
- 750 :メロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:07:52 ID:???0
- ツバサとホリック買う予定だから嬉しいな。
<チラシの裏>これから買うヒビキ、マジレン、ハガレン、ゼータ2部より安心の値段だ。</チラシの裏>
- 751 :メロン名無しさん:2005/12/13(火) 15:52:28 ID:???0
- .hackBOXでるのか
- 752 :メロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:07:26 ID:???0
- >>751
kwsk
- 753 :メロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:43:37 ID:???0
- サインの方だっけ
密林で予約してるよ
- 754 :メロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:00:56 ID:???0
- 続編のフラグメントにあわせてBOX化か…もしかしてそっちもアニメ化する気あるのかな
ただもしあったとしても100%真下じゃなくなってそうで残念だが
つーかビクターは早くノワールのBOX化かレンタル解禁を(ry
- 755 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:12:59 ID:???0
- 音声仕様が判らんなぁ…某所のは5.1DTSで半額以下だし。
- 756 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 03:18:59 ID:???0
- >>744
情報遅すぎ
- 757 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 03:30:44 ID:???0
- アカギのDVD情報はまだか。
- 758 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 09:01:15 ID:???0
- ビクターって今更ベターマンやらガオガイガーを再販で出すような所だしレンタル解禁はないっしょ。
バンビとエラい違いだわ
- 759 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 10:45:06 ID:???0
- 地方なので、ビクターはAT-Xで放映するだけでも助かるよ
ベターマンは13巻モノで初めてDVD全巻予約したアニメだった
さらに未放映地区なので見たこともなく、地元定価ショップ予約
- 760 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 13:17:57 ID:m0CHUvHc0
- ベターマンの全巻購入特典があの黄色い人形だった時は泣けたよな。
- 761 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:11:42 ID:???0
- 01/18 TV LOVE・LOVE? DVD-BOX 初回限定生産 DVD4枚組 \9799
01/18 ヒットをねらえ DVD-BOX 初回限定生産 DVD4枚組 \9799
01/18 超変身コス∞プレイヤー DVD-BOX 初回限定生産 DVD4枚組 \9799
- 762 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:42:48 ID:???0
- >>754
サインってビクターだっけ?
- 763 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:48:28 ID:???0
- >>762
.hackはSIGNも腕伝もバンダイビジュアル
- 764 :メロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:57:26 ID:???0
- 真下ならツバサとベンジャイもバンビジュな
マイネはマーベラス、NOIRとヤンマーニがビクター
でも1月からまたビクターの深夜枠無くなるんだよな…
こりゃBOXどころか再販・レンタル解禁すらヤバいかもしれない
- 765 :メロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:33:01 ID:???0
- >>757
アカギのDVDなんか買う気ないくせに
かっこつけんな、ボケ
- 766 :メロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:53:19 ID:a/mpf6Z40
- atorakunakua4274@hotmail.com
ここにいけば、アニメのピー子を一枚700円で売ってくれるよ。
- 767 :メロン名無しさん:2005/12/15(木) 02:45:58 ID:???0
- ぴーこなんかいらんし。
DVDレコ持ってないの?
- 768 :メロン名無しさん:2005/12/16(金) 12:43:58 ID:???0
- ピーコ
- 769 :メロン名無しさん:2005/12/16(金) 13:44:35 ID:???0
- オスギ
- 770 :メロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:26:29 ID:???0
- >>757
ttp://item.rakuten.co.jp/s-premium/vpby12953/
闘牌伝説アカギ DVD−BOX 覚醒の章
商品番号 VPBY-12953
当店通常価格21,840円 (税込)
価格17,680円 (税込 18,564 円) 送料別
【発売日:2006/03/24】
- 771 :メロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:32:00 ID:???0
- アカギちょっと高いな、おそらく13話収録でその値段だろ。
一般人を相手にしてるんだからもう少し安くてもいい気がするな。
- 772 :メロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:51:07 ID:???0
- だからおまえらアカギなんて買う気もないくせに
かっこつけんなって言ってんだろうが、糞ボケが
- 773 :メロン名無しさん:2005/12/17(土) 03:11:54 ID:tX/GCAcUO
- http://i.pic.to/3aq3f
- 774 :メロン名無しさん:2005/12/17(土) 09:35:20 ID:???0
- >>771
13話収録なら安すぎるでしょう、8話じゃないの?
- 775 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 13:13:58 ID:???0
- 同じvapから同じような売り方されてるMONSTERが15話収録で25200円だから
あの枠のvapの標準なんだろうね。
作画が外国産なんだからもう少し安くと思わなくも無いけど。
同じvapでも雪の女王は5話収録で3990円だったりするからなあ。
NHKだから安いっていうのも、あの枠はポアロは安かったけど火の鳥は13話で26250円だから
出すメーカーによるんだろうし。
- 776 :メロン名無しさん :2005/12/18(日) 16:41:40 ID:???0
- GANZのBOX予約したよ
- 777 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:14:54 ID:???0
- よかったな
- 778 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:57:27 ID:???0
- http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/dstd-2565.html
花より男子もついにDVD化。
これでママレ・ご近所・花男の3作全てDVDになったな。
- 779 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 19:29:26 ID:???0
- なんか最近東映が必死だな。
- 780 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 19:39:12 ID:???0
- ベターマンはアニメイトで買ったとき、あさみさん(だっけ?)のセル画もらった。
- 781 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 21:57:37 ID:???0
- よかったな
- 782 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:13:38 ID:???0
- とりあえず来年のマラソン。
偶数がぱにぽにで、奇数が蟲師、毎月がかみちゅ&舞乙。
終わるの9月だ・・・・・・・。
- 783 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:16:35 ID:???0
- >776
良く買ったなあ…2分割で3マソ超なのに。
今度出る北米版で1stコンプ箱(4千以下)。
ちなみに2stも仕様は日本と殆ど同じだった。
- 784 :メロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:52:27 ID:???0
- >>782
とか言ってても、1月開始や4月開始、さらに後の開始の番組のマラソンにも参加し、
終わることのないマラソンに…
という事がありがち……
- 785 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:08:14 ID:???0
- >>782>>784
2クールもの集めてたら終わるのはそのくらいでしょう・・・(ソルティレイは1ヶ月に4話分出るから早いけど)
こっちはARIAと銀盤だから早めだけど銀盤のリリースが決まらない・・・アクションを控えてる漏れば来期は何も買わないだろうけど
- 786 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:12:29 ID:???O
- たしか10月ぐらいにアニメ板のあちこちで今期はまじで見るものねー
とか言われてたはずなのになんだかんだで楽しんでるんだよな…
- 787 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:13:05 ID:???0
- なあにそんなもんさ
- 788 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:20:31 ID:???0
- とはいえ今度の1月期は本当に見そうなもんが見当つかん
現状だと前評判は悪くないFateとかしましぐらいで、あとは10月期の2クール物ぐらいしか…
黒猫はGONZO仕様やめて3話収録にしてくれれば確実に買ってたんだがw
- 789 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:25:56 ID:???0
- 今期は微妙、見るものない、言ってるのは毎度の事じゃないか
- 790 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:38:37 ID:???0
- まあ「つまんなそうなモンばっか」という前提でチェックしていたら
万一面白かった時に「いい拾い物をした」という感覚を味わえるからいいんだけどな
逆に期待してた原作ものがアレだった時はアニメ化なんてされてないことにするがw
- 791 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 01:10:04 ID:???0
- あまえないでよ喝、マジカノ、永久アリス輪舞曲、REC(2月開始)
はエッチで普通のできなら、たぶんDVD買う
コミックを必ず買うマンガのアニメ化は期待することにしてるが、どうなるんだろう
かりんは期待してたのだが、なんかすっきりしなくて期待はずれ
へっぽこ作画のラムネは、原作エロゲの七海攻略しなかったのに、DVD予約しちまったよ
1月から買う新作DVDはラムネ、ARIA、ローゼンと普通すぎるか
- 792 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 01:22:50 ID:???0
- むしろ好きなマンガのアニメ化だと全く期待できない俺ガイル
ARIAとか(マンガじゃないけど)シャナとか毎回出来にハラハラしながら見てるよ
で、結局買うのはオリジナルだけになる罠
- 793 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 01:31:05 ID:???0
- 3大ぼったくりの一つとして叩かれがちwなビクターだけど、
個人的にはビクター枠なくなっちゃうのが寂しい>1月〜
- 794 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 13:23:37 ID:???O
- >>788
黒猫、ゴンゾにしちゃ安いじゃん
- 795 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 19:47:17 ID:???0
- 「かしまし」マンガ読んでて期待してたんだがテレ東と聞いていっぺんに期待がしぼんだ。
- 796 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 20:00:07 ID:???0
- あのマンガ読んで期待できるなんて、スゴイなおまえ
- 797 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 20:30:29 ID:???0
- >>796
かしまし面白いじゃん
- 798 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 20:34:55 ID:???0
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 799 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:01:23 ID:???0
- 7&Yから「銀盤は無期延期だから予約取り消すゼ」ってメールが来た。
うむ、もうイラネーや。
- 800 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:36:10 ID:???0
- 銀盤は完全にアニメバブルによる粗製濫造の被害者だな
普通にトリノ五輪にあわせて1月開始にしとけば良かった物を…
- 801 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:41:00 ID:???0
- 蟲師と銀盤、同じ原作アリ物でアニメのクオリティーの差、この差はいったいなんだろう?
作者はなんとも思ったりしないのかな?
- 802 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:47:33 ID:???0
- 銀盤は原作は結構良さそうだってのがなんとなく伝わってくる出来なのが、悲しくもあり救いでもある。
- 803 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:51:19 ID:???0
- 銀盤は見てないが、蟲師はいっけんクオリティ高そうに見えるけどあれかなり
手を抜いてるぞ
- 804 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:54:45 ID:???O
- こういうのはもうDVD出ないのかな?レンタルもあるし、さすがに
出すだけ赤字って事はないと思うけど
- 805 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:05:38 ID:???0
- >.803
ある意味「巧い」とも言うね
- 806 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:07:44 ID:???0
- >>804
深夜放送のアニメを入れるレンタルショップはあまり多くない
- 807 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:19:59 ID:???0
- 手抜きも技量のうちだよなー
- 808 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:41:25 ID:???0
- というかどこを手を抜いてるのかがよく分からんが。
季刊エスって雑誌によると、蟲師1話は九千枚らしいし、枚数はかなり使ってるよ。
- 809 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:44:03 ID:???0
- >>803は、「絵は綺麗だけどあんまり動いてない(ように見える)からあんまり手間かけてないに違いない」
という思い込み?
- 810 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:50:59 ID:???0
- 蟲師は背景とかにも相当力入れてる感じがするけどな
スケジュールにかなり余裕持たせてると聞いたが、それも絵のクオリティの高さに繋がってるのかも
逆に銀盤は実制作始まったの8月くらいだからな…
DVD売るとか以前に最終回がネコミミモード超えるとか言う話もw
- 811 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:57:49 ID:???0
- >>810
スケジュールに余裕なんて全然無いわけだがw
- 812 :メロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:58:46 ID:???0
- どんなに金がかかってようと俺は買わない
どんなにクソだろうと黒猫は買う
- 813 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 00:00:07 ID:???0
- まぁ俺も買わないけどな
- 814 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 00:03:50 ID:???0
- >>812
矢吹先生は天才><
- 815 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 02:26:40 ID:???0
- >>812
先生乙
- 816 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 03:00:17 ID:???0
- >810
しかも原作者とかなり擦り合わせしてるそうだしネ
- 817 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 09:16:21 ID:???0
- >>757
18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 05:04:50 ID:b8EifTMV
〈闘牌伝説アカギ DVD-BOX〉
I.覚醒の章(DVD4枚組) 2006.3.24発売 第1話〜第13話収録
映像特典(DISC4に収録):夢の闘牌 原作者・福本伸行VSアカギ・萩原聖人VS浦部・風間杜夫VS安岡・玄田哲章各界を代表する強豪雀士が、自らのプライドを賭け、本気で対決!
●ジャケットは福本伸行描き下ろし。(予定)福本伸行インタビュー等を収録したブックレット封入
- 818 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 11:08:11 ID:???0
- うわ、映像特典みてぇwwww
- 819 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 15:12:36 ID:???0
- ちょwwwwwwww声優版割れ目deポンwwwwwwwww
実況してえwwwwwwwwwwwwwwww
- 820 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 17:09:57 ID:???0
- すげぇぞその特典!
- 821 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 17:49:24 ID:???0
- 映像特典の為だけに購入決定。
- 822 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 17:53:37 ID:???0
- 社員乙
- 823 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 18:32:03 ID:???0
- まあニーズに合致した特典ではある。
- 824 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 19:28:49 ID:???0
- ノンクレジットOP、ED程度で得意気に特典と謳ってる商品も多い中
これはちゃんと自慢できる映像特典ですね
- 825 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 19:53:43 ID:???0
- まぁ、それでも買わないけどな
どんなにクソだろうと黒猫は買えよ
- 826 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 20:31:35 ID:???0
- 黒猫?ドブに捨てる金はねーよ
- 827 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 20:39:04 ID:???0
- >>817
子供向けならNGだが深夜アニメだからこそできる映像特典かw
バップがこんなに拘るなんて珍しい
- 828 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 21:24:20 ID:???0
- >>825
美里の部屋目当てで買うぜ。
- 829 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:14:47 ID:???0
- 冬スタート作品のまとめ(月から転載)
■「南の島の小さな飛行機 バーディー」NHK教育 12/26(月)18:10〜
■「マジカノ」テレビ埼玉 01/03(火)25:30〜
■「鍵姫物語 永久アリス輪舞曲」KBS京都 01/03(火)25:45〜
■「あまえないでよっ!! 喝!!」AT-X 01/04(水)11:00〜
■「キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2」テレビ東京 01/04(水)25:00〜
■「落語天女おゆい」テレビ埼玉 01/05(木)26:00〜
■「Fate/stay night」テレビ埼玉 01/06(金)25:30〜
■「ワンワンセレプー それゆけ!徹之進」テレビ東京 01/07(土)08:00〜
■「タクティカルロア」テレビ神奈川 01/07(土)24:30〜
■「陰からマモル!」テレビ東京 01/07(土)26:50〜
■「よみがえる空 -Rescue Wings-」テレビ東京 01/08(日)25:30〜
■「LEMON ANGEL PROJECT」群馬テレビ 01/08(日)25:30〜
■「爆球Hit!クラッシュビーダマン」テレビ東京 01/09(月)18:00〜
■「おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ」テレビ東京 01/09(月)25:30〜
■「プレイボール 2nd」関西テレビ 01/09(月)26:00〜
■「Funny Pets」KBS京都 01/10(火)25:30〜
■「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」テレビ東京 01/11(水)25:30〜
■「半分の月がのぼる空」WOWOWノンスクランブル 01/12(木)24:30〜
■「怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror」フジテレビ 01/12(木)24:35〜
■「吟遊黙示録 マイネリーベ -wieder-」アニマックス 01/22(日)23:30〜
■「REC」TBS 02/02(木)25:55〜
■「びんちょうタン」TBS 02/02(木)25:55〜
■「ふたりはプリキュア Splash Star」テレビ朝日 02/05(日)08:30〜
■「エルゴプラクシー」WOWOWスクランブル 02/25(土)19:00〜
■「しにがみのバラッド。」WOWOWノンスクランブル 2006/03(木)24:30〜
- 830 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:41:07 ID:???0
- スレ違い
- 831 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:43:34 ID:???0
- 特典はブックレットが豪華とか、コメンタリー付きが一番購買意欲増すかなあ・・・
関係者の面を拝む羽目になるインタビューとかは最悪。
- 832 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:57:35 ID:???0
- コメンタリーはしゃべる人が面白くないとつまんないからなあ、まあ無いより合ったほうが良いが。
1分でも良いから新作アニメとか入ってると嬉しいな、後はサントラCDとか。
- 833 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:03:53 ID:???0
- まぁ何にしても黒猫だけは買わね
- 834 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:05:53 ID:???0
- ブックレットに拘るのはいいけどコメンタリーは正直長時間聞いてると微妙かなぁ・・・無いよりマシだけど
新作アニメのような未放送話商法は(局の編成の都合以外では)DVD買えと言わんようなのばっか(うたかたとか)だしそれならドラマCDの方がいいかと思っていたり
- 835 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:25:27 ID:???0
- ロードオブザリング3部作特別版のコメンタリーをきっちり楽しんで全制覇した俺には
アニメのコメンタリーなんて全然短時間だぜ!
※ロードオブザリングのコメンタリーは映画全編に監督脚本のコメンタリー、デザインチームのコメンタリー
製作チームのコメンタリー、キャストのコメンタリーと4種類入ってる。3部作全部。
1作目は208分、2作目は223分、3作目は250分なので、コメンタリーを全部聞くだけで2724分かかる。
なお映像特典としてメイキングがDVDで各2枚分、計6枚入ってる。
- 836 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:26:30 ID:???0
- どーでもいいし
- 837 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:27:20 ID:???0
- 同意。コメンタリーよりはドラマCDの方がいいな
ジャぱんのドラマは馬鹿馬鹿しくて結構良かった
- 838 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:29:19 ID:???0
- 自分は興味ないんだけど、ドラマCDは「ながら」が可能なのはいいね
- 839 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:53:53 ID:???0
- コメンタリーはわざわざ初回版とか買わないでも勝手に付いてくるもんだけど
ドラマCDだとそういうケースはあまりないな。
- 840 :メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:59:54 ID:???0
- やっぱり新作カットが豊富にあったり、OAの時のヘボ作画部分が修正されていたりすると嬉しいな。
コメンタリーや声優座談会みたいなのは、あっても邪魔にはならんが、それ自体は然程そそられない。
- 841 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:09:37 ID:???0
- まあ、とにかく最悪なのが箱開けると紙一枚とディスクだけ入ってて
内容は本編だけ流れて終わり、あとは他の作品の宣伝だけ、メニューも適当な出来、なおかつ2話6800円とかのだな。
メニューが凝った作りのものは地味に嬉しい。
おまけディスクとか入ってるのは通常版と値段が違うケースが多いから好かない。
値段が違ったら中身違うの当然だし、それを特典と呼ぶのは違うだろ。
- 842 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:24:07 ID:???O
- >>841
>紙一枚とディスクだけ
海外映画の安いDVDとかそれが主流だよね、てかブックレットが
当たり前に思ってたから初めてそういうの買った時びっくりした
- 843 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:43:53 ID:???0
- >>841
その紙一枚すらも入っておらず90秒程度の新作映像があるだけ(それもレンタルどころか初回終了後の通常版ですらカット)・
あまつさえチャプターまで打ち間違ってて、OP見ようと思ったらそのままBパートまで行っちゃうマリみてなどという作品もありましたがねw
しかも新作OVAにあわせて出る予定の2期目の総集編も、どういうわけか紅白黄と三分割される始末だしww
つか、ブックレットってある意味ゲームの取説みたいなもんだと思ってたんだが違うのか
今時はとにかく手抜きして儲けようって腹積もりなんだろうかね
- 844 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:55:14 ID:???0
- ローゼンのDVD買うか迷ってる
- 845 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:58:46 ID:???0
- >>842
洋画とかだと廉価版じゃなくとも紙一枚はいってるかはいってないか程度のが多いな。
俺は逆にDVD収集はそっちからはいったくちなんで、アニメのDVD買いはじめた時は、
さすが高いだけあってブックレットとか特典とかがデフォなのか!?とワラタw
(いろいろ、買ってるうちにそうじゃないのもけっこうあるのを知ったけど)
>>843
マリみてニ期総集編くるんだ・・・てか三分割て・・・
- 846 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:05:19 ID:???0
- 昔はむしろ紙一枚の方が主流だっただろ。あれが基本。
- 847 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:07:48 ID:???0
- ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCBN-0003
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCBN-0004
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCBN-0005
マリア様がみてる〜春〜 ファンディスク 1 紅薔薇 2006/3/24
マリア様がみてる〜春〜 ファンディスク 2 黄薔薇 2006/5/25
マリア様がみてる〜春〜 ファンディスク 3 白薔薇 2006/7/21
要するに各薔薇毎に分けて名場面集=総集編って事
無論紙一枚入っておらず透明ケースでジャケ裏に注意書きとキャスト入れるだけww
- 848 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:14:19 ID:???0
- これでこの金額はどうなの?
- 849 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:18:43 ID:???0
- >>848
どうなのもなにも、これで売れるからこの値段かと。
- 850 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:21:19 ID:???0
- >>848
1期目の総集編は初回版に特典ディスク付で同じ値段(コメンタリ付で本編100分)だったから、
言わば過去映像の使いまわしで1万取る事になるなw
本気でこのディーライツとか言う連中は腐ってるぞ…
- 851 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:29:10 ID:???0
- 2匹目は高値で出す傾向があるような
DCSSも前作の倍だし
- 852 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:30:37 ID:???0
- >>851
なのはもトータルでちょっとあがるんだっけ?
- 853 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:34:02 ID:???0
- うん
- 854 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:34:23 ID:???0
- なのはは最初だけ3話、後は2話で6巻構成
ローゼンは逆に限定版と通常版きっちり分けて、前の時の騒ぎにならないよう配慮してる感じだな
- 855 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:39:32 ID:???0
- 2期目アニメって、何でことごとくクソなのか
- 856 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:40:49 ID:???0
- >>855
GA2期はおもしろかったぞ
- 857 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:56:39 ID:???0
- そういや前作が良作に思えるほどのぶっちぎり駄作の種死も2期目だなw
- 858 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 02:11:41 ID:???0
- >854
蝋全は1stから1巻のみ限定、通常で分かれてたけどね。
騒ぎったって追加出荷されたし、漏れにはッパリ(ry
2nd限定、少し値段上がってガカーリ。
- 859 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 02:39:18 ID:???0
- つか、結局その手のアニメって買うようなオタは限定に殺到するだけのような気が・・・
- 860 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 03:56:37 ID:???0
- みなさん良いお知らせです。この度ガンソードDVDにフィギュアが付くことになりました・・・・・ってゴルァ!!
- 861 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 04:36:57 ID:???0
- 元々2クール2話収録だし買う気ないからいいお^^
- 862 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 04:43:07 ID:???0
- ガンソってビクターか
ビクターって特典といってもせいぜい箱ぐらいで2話収録6000円を淡々と売りつけるイメージだったんだが、
そうでもないのか・・・
- 863 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 04:56:55 ID:???0
- ヤミ帽BOX・・・うーむドラマCDか・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123402182/594
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123402182/603
- 864 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 04:58:03 ID:???0
- そうかといって無駄なフィギュアつけられても嬉しくないわけだが
ベターマンBOXも人形付きだったなぁ
- 865 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 05:27:31 ID:???0
- あのテの特典って開封する気になれないし無駄に嵩は張るわで良い事何一つ無いんだけどな・・・・・・
- 866 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 05:37:16 ID:???0
- ふぃぎゅあー!?
- 867 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 06:25:18 ID:???0
- >>863
エイベックスかと思ったらハピネットか・・・
ドラマCDつくけど値段は36750円だと単品より上がってるしもう持ってるからなぁ・・・
- 868 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 11:06:30 ID:???0
- >>852
サントラ一枚分高くなる代わりに全巻スペシャルCDつき。
- 869 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 14:33:29 ID:???0
- >>862
ビクターも結構あるぞ
ラスエグは1巻と8巻に箱とフィギュア付いてたし、
ネコミミモードはちょいと割高になる程度で毎回付いてたような気が
しかし1月から枠消えるみたいだし、アニメ制作またやめちゃう前に
せめてラスエグやノワールのBOXを(ry
- 870 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 14:52:47 ID:???0
- ムックとか出ない作品が大半なんだから
ブックレットだけは充実してて欲しいなあ
- 871 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 16:50:18 ID:???0
- 2クール以上の作品なら結構ムック出てるけど…
確かに1クール物は少ないね。
それ以前に少年誌原作の物はほとんど出なかったり。
- 872 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 16:58:26 ID:UJq2fzSL0
- キッズアニメのムックもあんまり出ないよなあ、どれみとかコメットさんみたいに
コアなファンが付いてると出ることもあるけど。
- 873 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 17:57:45 ID:???0
- 正直、紙資料目当てでDVD買う事がよくある。
絵コンテ集には特に弱いw
- 874 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 19:02:01 ID:???0
- 最近は出版社の後ろ盾のないアニメは2クール以上でもあんまりムック出ない気がするけど
- 875 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 19:15:29 ID:???0
- 舞-HiME、ローゼン、ファフナー、ネコミミモード、エマ、アクエリオン、
ふたご姫、ましまろはムックが出たな。
アニメイトで売ってるムービックの設定資料は
神無月とかムスメットとか意外のが多くてちょっと重宝するけど
- 876 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 19:29:07 ID:???0
- >>874
カレイド(銀盤じゃない方w)とかヤンマーニあたりぐらいしかぱっと思いつかない…
最近のアニメ自体たいがい原作つきかメディアミックス展開してて出版社かんでない?
- 877 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 19:39:22 ID:???0
- とりあえずラスエグはムック出てホントに良かった
出るの遅すぎだけどな
たぶん、元々は出す予定無かったんだろうな
- 878 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 21:35:47 ID:???0
- ガンソのフィギュアって、ロバ(水着)の回バージョンみたいね。
9巻〜13巻迄だから、5人分か?
- 879 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 23:14:23 ID:???0
- >876
窓はホビージャパンからムックが出てますよ
- 880 :メロン名無しさん:2005/12/21(水) 23:34:36 ID:???0
- 窓のムックといえば帯のキャッチコピーだな
ありゃ反則だろうw
- 881 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 02:01:40 ID:???0
- そういやガンソーのムックは同人誌だな・・・・
いや、今後普通に出るかもしれんけど
人形付けるくらいならそのくらいのブックレットがいいよな
- 882 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 03:53:08 ID:???0
- >>864
今度のガガガGGGーBOXもフィギア付。
だから買わね
- 883 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 07:33:41 ID:???0
- 06/03/24
ヤダモン DVD-BOX 1
定価29400円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBA-1078
06/03/24
Hellsing TV-BOX
定価12600円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBA-5067
- 884 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 07:39:41 ID:???0
- ヤダモン遂に来るのか・・・・
後NHKでDVD化されてないのはYATぐらいか
- 885 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 07:58:19 ID:???0
- ヤダモンは萌えアニメに含まれんのかなぁ。
学校で昔、TVを見る授業の時間があまって
誰かのリクエストで皆で見たおぼえがある。
- 886 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 08:47:56 ID:???0
- >>883
前回発売予定がたった時と発売会社が
変わった&価格も高くなってるなぁ。
まあ発売してくれるだけでありがたいが。
- 887 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 12:59:58 ID:???0
- ヘルシング、出来は兎も角、値段は良心的だな。
数年前の作品の再発売なんだから、本当はこの程度の値段が妥当なんだよナァ。
ヤミ帽は高すぎる。
- 888 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 13:54:37 ID:???0
- ヤダモン昔発売予定が出た時はキングからだっけか?
ジェネオンに変わったんだな。
NHKは秘密の花園とか小鹿物語とかコレクターユイもまだだな。
後はカスミン3期とか。
- 889 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 17:18:26 ID:???0
- ジェネオンは最近版権横取りしまくってるなw
ヘルシングはlainで非難轟々だった廉価BOXシリーズでしょう
- 890 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 19:02:59 ID:???0
- このままアリス探偵局もありうるのかな。
OPがカスラックの検索にかかるようになっててソフト化のために権利関係
処理してるんじゃって話があるし。
- 891 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 19:56:58 ID:???0
- 今すぐ、あなたのテレビにHDMI端子があるかどうか確かめて下さい!
HDMI端子が無いハイビジョンテレビでは、5年後、
次世代DVDがハイビジョン解像度で観られなくなることが、正式決定しました。
ソース
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/418505
2chスレ
Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133332520/l50
- 892 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 23:26:35 ID:???0
- ずっと先のことだろうといいたいところだが
5年なんていつの間にか経ってるもんだな
- 893 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 23:28:43 ID:???0
- しかし・・・オリコンのデイリー見てると、シティハンターBOXが一体幾ら
売れてるのかちょっと恐ろしい・・・アレ、注文生産で¥10万だったよな?
昨日(フライング)はデイリー1位だったし・・・
- 894 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 23:31:19 ID:???0
- >>892
5年前のアニメとかでも、タイトルきくとつい最近みたいに感じたりするしなぁ
- 895 :メロン名無しさん:2005/12/22(木) 23:53:03 ID:???0
- HDアニメなんてほんとんどないから心配ないな
- 896 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 07:33:54 ID:???0
- シティハンターってそんなに売れてんのか
- 897 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 09:52:19 ID:???0
- シティハンターは音楽が良かったなぁ
アスファルト タイヤを斬りつけながら♪暗闇走り抜ける♪
チープなスリルに身をまかせても♪ 明日におびえていたよ
- 898 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 09:54:52 ID:???0
- PSY・Sの方が印象に残ってる俺
- 899 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 09:58:56 ID:???0
- 小室のソロだったRUNNING TO HORIZONが松田聖子のORICONシングル初登場第一位の連続記録を
止めたこともあったな
- 900 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 10:52:25 ID:???0
- amazonの歳末セールでゼノサーガBOX1・2が半額
(最初からこの値段なら買ったのに。今はイラネ)
『頭文字 D SUPER COMPLETE BOX』も半額。OFF: ¥43,000 (50%) って・・・・・。
とりあえず、今月分のDVD届いた(ぱにぽに1-2、女神、かみちゅ、スクラン)
来月分は舞乙、かみちゅは予約済みだが、鋼と蟲師はどっちを買うか思案中。
- 901 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 10:55:26 ID:???0
- ゼノサガはリリース前から脂肪認定されてたしな。そりゃ売れ残るわ
- 902 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 10:59:06 ID:???0
- 新作のコピーライトにも「これは『Xenosaga The ANIMATION』とは関係ありません」みたいな旨が書かれている品w
というか、あの長ったるい原作ゲームを1クールに圧縮してアニメ化する意味が分からん
個人的にはMONSTERぐらいの尺取ってゼノギアスをアニメ化して欲しいんだが
- 903 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 15:05:08 ID:???0
- あんな糞原作を1年以上も見ろと?
ご冗談を'`,、('∀`) '`,、
- 904 :メロン名無しさん:2005/12/23(金) 15:17:08 ID:???0
- >>902
二枚目の内容を十二分に補足してくれるんならいいかも。
- 905 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 00:07:13 ID:???0
- >900
少し前にDMMでも半額だったよ。設定資料欲しかったが、
某で本人が作ったからねぇw だからイラネ(半額でも9千超って…)
鉢黒5、ようやく新作キタコレ
- 906 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 09:36:38 ID:???0
- 魔法遣いの廉価版出るみたいね。来年中にシュガー〜灰羽くらいまで出すのかな?
個人的には、ビクターや東芝作品をジェネオンの廉価版並みの値段で出して欲しい。
特典とかいらんから。
- 907 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 09:53:34 ID:???0
- でも特典映像は入れて欲しい…通常版再販しないくせに省くのもどうかと
特に灰羽はlainみたく手抜きで出すとクレーム多く来そうな悪寒
- 908 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 16:11:34 ID:???0
- きっと過去の遺産でどれだけ手抜き廉価が許されるのか実験しているんだよ
現在新作として売られているアニメが廉価になる頃にそのときの客の意見が反映されるのさ
- 909 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 18:54:36 ID:???0
- >過去の遺産で手抜き
マリみて2期の総集編もだな
1クールアニメの総集編を3本に分けるってアホだろwwww
種は1年あったから総集編3部作として出す理由はあったが…
- 910 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 20:41:02 ID:???0
- いや、少ない素材で最大限に儲けるための賢い方法だよ
オレは絶対買わんけどな
- 911 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 22:05:15 ID:???0
- 来年こそ、もう2クール2話収録ものに手をだすのはやめようと思う。
と、毎年思う・・・・・・
- 912 :メロン名無しさん:2005/12/24(土) 23:56:10 ID:???0
- 予定通り行けば、来年はちょっと情勢変わるよ。
パッケージソフトにDVD以外の選択肢が増えるんだから。
単価が上がって支出が増えるだけかもしれんが、とりあえずレンタルやP2Pでピーコしまくり
ということはなくなるから、そういうことを気にする人は多少満足感あがるかもね。
- 913 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:45:04 ID:???0
- いやそれ以前にTVアニメはHDな素材が数える程しかねーよ
現状、地上派はまだまだ4:3アニメが主力なんだし
単価が高くなるだけなら誰も買わんぞ
映画は情勢変わる可能性有るけどな
- 914 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:47:27 ID:???0
- とりあえず画・動きで見せる作品や雰囲気アニメは全て
HDないし16:9で制作して欲しいと思ったり(GONZO作品は既にその兆候あるが)
ARIAは惜しかったなぁ・・・
- 915 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:50:13 ID:???0
- 未だにD2マスタからDVD制作してるキングオブ手抜きKSSなんぞは
次世代ディスクでどれだけボッタくる気なのか楽しみですわ
- 916 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 01:21:50 ID:???O
- よく分からんが、アナログ時代の作品みたいにフィルムなりが残
ってない分、今のデジタル制作のSD画質アニメを改めてHDにする
って難しいのかな
- 917 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 01:27:58 ID:???0
- 難しい、つうか無理。一から作り直すとかなら別だろうが
初期の制作段階では1280x1080等でも、D1もしくはD2で編集、納品する際に素材は捨てちゃってる所が殆どらしいし
- 918 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 01:46:37 ID:???0
- とりあえずZガンダム作り直す前に
ZZの一話の画質作り直してくれ
- 919 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 03:18:16 ID:???0
- 素材管理費や維持費がでない業界らしいので無理ないわな
- 920 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 04:16:04 ID:???0
- SD解像度でも1クールが一枚に収まるなら、それなりに価値はあるかと。
DVD持ってる人は買い直したりしないだろうけどね。
売れないならデジタル化初期の作品は次世代ディスクの空白期間になりかねないな。
- 921 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 08:52:42 ID:???0
- >>916
アナログ時代のものでも16ミリフィルム制作のTVアニメなんざHDテレシネする価値は皆無に等しいでしょ
元がボケボケなんだから
劇場アニメは35ミリ撮影だからいいけどね
- 922 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 11:35:42 ID:???0
- 来年になっても当分は次世代ディスクでTVアニメは発売されないよ
- 923 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 11:51:11 ID:???0
- だな。現行DVDの普及もPS2の影響が大きいし。
それにしても、ジェネオン商売下手だなぁ。
折角廉価版出しても好感度下げたら意味がない。
- 924 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 12:03:15 ID:???0
- HD DVD側はあまり映画会社の協力を得られてないので、
ソフトの数を揃えるため、東芝Eが早めにHD DVDでTVアニメを出すだろう。
だから、TVアニメが当分でない、ということはないはず。
BD側の企業の傘下に映画会社はあるが、アニメ会社はディズニーだけ。
大部分のアニメDVD出版会社はPS3の出荷台数が一定水準を超えるのを待って、
BDへアニメを供給することになるだろう。
- 925 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 14:57:54 ID:???0
- 次の規格がDVDに勝つは苦労するだろうから
もたもたしてるうちにさらにその次の規格にやられると見た
- 926 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 15:12:27 ID:???0
- まぁ映画はそこそこ売れるっしょ
次世代規格に必死になってるのも映画配給会社だしね
アニメも含めたTVコンテンツは正直当分は売れないだろうけど
- 927 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 15:23:13 ID:???0
- どんなに次世代規格になっても新作2話収録という売り方は無くならないし
古い作品の画質が向上するとも、一部の人気作以外ありえないから
とりあえず様子見だよなあ。
- 928 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:19:57 ID:9eBca66+0
- >>926
>まぁ映画はそこそこ売れるっしょ
映画もDVD化したのが多いし、LD->DVDの時みたいに互換性が無くなる
わけじゃないから微妙だと思うよ。
PS2の発売した時のマトリックスみたいな売れるタイトルがないと厳しいんじゃ
ないかな。
- 929 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:42:30 ID:???0
- とりあえず様子見。
新規格に飛びつく人のほうが少数派だと思う。
- 930 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:52:03 ID:???0
- >>929
次世代ディスクは特典いろいろ付けた限定版orディスクのみ通常版、
DVDが通常版のみみたいな販売形態になりそう。
ハピネットは、フルメタとかSHUFFLEで、その辺の実験をしてるんじゃないかね。
- 931 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:00:10 ID:???0
- 映画はHDだと圧倒的に綺麗だから
画質に拘るヤツは絶対に買うだろう。それこそ毛穴まで見えるぐらいだし
デジペアニメはHD放送してる番組観る限り、かなり微妙と言わざるを得ないがね
- 932 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:40:36 ID:???0
- >>930
逆じゃないかな。
旧世代のDVD版をも売るためにDVD版のみの特典てんこ盛り
- 933 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:53:45 ID:???0
- >>932
そうまでしてDVDの方を売りたかったら、そもそも次世代版を(同時には)出さないと思うが。
- 934 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:52:55 ID:???0
- >>933
いやDVD版を売りたいのであって次世代版を売りたくない訳じゃないだろうから。
(次世代が欲しい奴には買って欲しい)
多分欲を言えば「両方買わせたい」んだろうけど。
- 935 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 20:15:08 ID:???0
- そういう売り方をしてくるメーカーは絶対出てくるだろうな
ブルレイ初回版、DVD初回版って感じで。テレビシリーズで
- 936 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 20:16:49 ID:???0
- 途中でENTER押してしまった。
そういう売り方をしてくるメーカーは絶対出てくるだろうな
ブルレイ初回版、DVD初回版って感じで。テレビシリーズでAIR劇場版みたいな売り方してくるよ。
- 937 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:11 ID:???0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051004/ceatec02.htm
この記事にはHD DVDソフトとして攻殻機動隊が発売決定と書いてある
- 938 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:21 ID:???0
- 両方でるさ、DVDも当初はLD、VHS、DVDと三種類同時に発売してただろ、もう忘れたのか?
D4プリンセスなんて、三種類とも特典が違ったりして大変だったぞ
- 939 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:41 ID:???0
- バンビやキングや両方出すだろうが
アニプレや芝はどうだかな〜最悪分離状態になる可能性も捨てきれない
ソニー松下信者ではないが、正直現状を見る限りHDDVDの方に分があるとは思えないし・・・あんまり専用機は買いたくないな
芝のAV製品は好きなんだけどね。コンパチ機が出るまでは大半のアニオタは様子見じゃなかろうか
- 940 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:17:39 ID:???0
- 所謂新作とか旧作の定番的な作品は比較的さくっと出るにしても、
逆に最近乱発されてる作品の中でもそれほど売れてなかったり、マイナーだったりするタイトルは
なかなかでないんじゃないの?
- 941 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:21:00 ID:???0
- 成恵の世界 スペシャル・エディション 発売日=06/03/24 定価(税込)=5,250 円
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=ZMBZ-2640
懐かしい・・・のはともかく何故今頃・・・しかも新作アニメでもないし
- 942 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:50 ID:???0
- >>938
もしかして、三種類とも買ったのか?
- 943 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:26:50 ID:???0
- 特典のドラマCDだけでいいよ・・・・・
総集編作るような内容でもないだろうに
2期アニメ化の伏線なんかな
- 944 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:27:08 ID:???0
- 可能性としては、成恵の2期決定とか?
東芝エンタなので、円盤皇女3期同様OVA全6巻かな
- 945 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:37:02 ID:???0
- 今更成恵はないだろうw
- 946 :メロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:38:38 ID:???0
- なんだと
- 947 :メロン名無しさん:2005/12/26(月) 03:19:51 ID:???0
- CCさくらは三種類そろえた時期もあったっけなぁ。
- 948 :メロン名無しさん:2005/12/26(月) 16:13:01 ID:???0
- 成恵って能登が初めて主役をした作品だっけ?
- 949 :メロン名無しさん:2005/12/26(月) 21:56:38 ID:???0
- 新録:オーディオコメンタリートラック「能登麻美子の新録ナレーション」収録
新作録りおろしドラマCD(約48分収録):
第1話「鈴ちゃんのお引越し」
第2話「地に平和を」
麻美子の部屋リターンズ
これ目当てに買う人も多いだろう。
最近の東芝作品は、悲惨な程売れてないからな。
- 950 :メロン名無しさん:2005/12/26(月) 22:01:48 ID:???0
- もともとラジオドラマの方が良く出来てるんだよな
アニメの方は正直イラネ・・・・
- 951 :メロン名無しさん:2005/12/26(月) 23:21:48 ID:???0
- 落語天女おゆい 第一巻 4/28 5,775円(税込)
初回生産特典
・特製キャラクター扇子
・スペシャルDVDその1「爆笑声優大喜利」
封入特典
・オールカラーブックレット(全8P)
映像特典
・キャラクター紹介「月島 唯」編
・声優インタビュー「後藤沙緒里」編
・ノンテロップOP
(毎月発売全六巻)
- 952 :メロン名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:10 ID:???0
- 東芝アニメで最近買ったのはエマぐらいだな
鴉とか鳴り物入りだったワリに全く話題にならないし
- 953 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 02:10:36 ID:???0
- ダフネは面白いよ
高いけど
- 954 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 04:09:38 ID:???O
- DVD買いたいアニメが8割方キング系
なのは大月に洗脳されてるんだろうか…
- 955 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 04:31:13 ID:???0
- キングなんて比較的良心的だからいいじゃないか
とゴンゾやビクターにお布施しまくりの俺が言ってみるw
- 956 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 07:05:45 ID:???O
- >>941-950
本編60分?
成恵て15分作品じゃなくて30分だよね
マリみて1期総集編の75分でもはしょり過ぎ、
元を見てない人に見せたら何が何だかって言われたけど。
1クール作品でも総集編に90分くらいはほしいな
わるQ2期とか・・・あれも八甲田山とかサイドエピソードごっそり切り落としてたけど。
シリーズDVDは買っても見る時間がなくて、最近は総集編ばっか見てる
だから総集編自体はありがたいけど、総集編でも/だからこそ、「作品」として凝ってほしいな。
- 957 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 08:17:15 ID:???0
- >>956
マリみて1期総集編は100分あったけどな?
それでもダイジェストのダイジェストに変わりないがw
- 958 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 08:18:04 ID:???0
- キングは途中からDVDの値段とか上げたり1部タイトルを○ヶ月レンタル遅らせるように(もしくはしなく)なってからDVD買う気がなくなったな・・・
もう必死さが見え見えだし・・・しかし角川は相変わらず購入してるがなw
- 959 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 09:21:25 ID:???0
- >>956
あなたみたいな人には、総集編の多さでは定評のある
機動戦士ガンダムSEED DESTINYとウルフズレインをお勧めします。
- 960 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 14:26:14 ID:???0
- シードDESTINYよりアムドライバーのが面白いよね
- 961 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:36 ID:???0
- >>957
マリみてのあれは話の筋どうこうよりも、
むしろ中の人たちの雑談コメンタリーを楽しめる人向けだなw
- 962 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 17:23:15 ID:???0
- >>961
とはいえ、1本で事足りた総集編を更に3本に分けるなど言語道断であるわけだが
限定版にコメンタリ以外の要素を付加してオタを釣るならまだしも、
そんな金かけるぐらいなら本編のコスト削ろうぜって考えるような連中だし…
マリみては原作好きだが、こうまで酷いと不買運動したくもなってくる罠w
- 963 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 18:29:00 ID:???0
- >>962
ああ、今度の3分割については、前回のをそれなりに楽しんだ自分もさすがに萎えたw
- 964 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 20:27:18 ID:???0
- じゃあ買わないんだね
- 965 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 20:45:04 ID:???0
- >>964
白薔薇編はいらないかな。
能登も豊口も興味ないし嫌いだし。
- 966 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 21:27:59 ID:???0
- >>965
紅と黄は買うんかい?!
まぁ、究極のボッタ、レイラ物語予約済みの俺は何も言えんけどな。
- 967 :メロン名無しさん:2005/12/27(火) 22:12:42 ID:???0
- カレイドはまだ作品の出来がいい方だからマシ
まあむしゃくしゃして予約した先行版も、まあ出来は悪くないけどフィギュアは要らなかったw
- 968 :メロン名無しさん:2005/12/28(水) 07:06:32 ID:???0
- >>964
たぶん買わないw
- 969 :メロン名無しさん:2005/12/28(水) 07:10:50 ID:???0
- なんのかんの言って、磐梯が一番マシなんだよなこの業界
- 970 :メロン名無しさん:2005/12/28(水) 16:13:26 ID:???0
- エウレカは初動数稼ぎたいためか、
5巻から初回限定もの付け始めたね。
- 971 :956:2005/12/28(水) 16:56:34 ID:???O
- >>957
おっしゃる通り、本編だけで100分ありました
(ケースの表示が「100分」、実測101分、コメンタリーのラストでは「105分」て言ってる)
勘違いしたことをお詫びします
「75分」て、何と勘違いしたんだろ
夏以来?久々に見たけど、コメンタリーで作画に結構ツッコんでるな
あと、祥子さまの中の人、コメントがお(ry
- 972 :メロン名無しさん:2005/12/28(水) 18:08:41 ID:???0
- でも確かCMでは75分と書いてたな
んで見た時増量してて嬉しかったけど今度は三分(ry
- 973 :メロン名無しさん:2005/12/28(水) 20:11:49 ID:???0
- >>973
その代わり各巻120分収録・・・だったらいいな。
- 974 :メロン名無しさん:2005/12/28(水) 20:26:37 ID:???0
- ↑見た瞬間、頭の中にマイメロタイトルバックBGMが流れた
- 975 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 16:56:31 ID:???O
- ゾイドジェネシス、バラ売りするんだな
- 976 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 18:37:44 ID:???0
- >>962
マリみて信者だが既に不買運動やってる
合言葉は 「要りません!買いません!」
- 977 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 20:13:02 ID:???0
- 今年もDVDの売り方が一番ひどかった作品はカレイドスターですか?
- 978 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 20:39:21 ID:???0
- フルメタTSRじゃねーの?
通常版でも5k6k取っておいて放送時より音声劣化させてるし、
ここまで来るともう嫌がらせの域に入るかと
あと個人的には、ジェネオンの廉価版BOXもかな
もう通常版手に入らん作品なのに特典映像や予告を省くというのは、ゲームのベスト版で
クリア後に用意されてる2週目以降の要素を削って出すようなもんだと思うんだが…
- 979 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:30 ID:???0
- >>977
販売としては個人的にはCCさくらBOXあたり
枚数は前のより減ったけど、BOXの中身はスカスカで画質も前のを圧縮したのに近くて正直前のを買った方がマシだし
全体的には劇場版すらレンタルの扱いの酷いAIRだが・・・劇場版で○ヶ月遅れなんてありかよ
- 980 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:28:53 ID:???0
- >975
ゾイドは修正無いらしいね。コレなら通常版でも
良い希ガス…
- 981 :メロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:38 ID:???0
- >>979
いっそのことマッグガーデンがコミックからアニメ関連商品まで全部やれと
- 982 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:12:55 ID:???0
- >>978
おまけを削ったから廉価版なんじゃないの?
- 983 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:19:13 ID:???0
- >>982
ベスト版は寧ろ通常版に無かった追加要素ある物まであるんだが…
例えばPS2版金八先生だと没シナリオ2話分追加とか
ゲームだと「廉価版だからオマケ削る」なんて絶対叩かれるw
- 984 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:27:51 ID:???0
- 廉価という意味なら、むしろ前回発売したときのままの中身で出した方が金はかからないんだけどな
わざわざ金かけてオーサリングやり直してまで中身変えるのはやっぱり
高額な初売り版買う客を逃がしたくないからだろ
実は初売り版より画質上がってる場合とかもあって色々ビミョーだが
- 985 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 01:05:39 ID:???0
- >>979
普通レンタル解禁は半年後だろ。
- 986 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 01:19:06 ID:???0
- >>985
公開→レンタルの遅れじゃなくて販売→レンタルの遅れのこと
その前に公開→販売で遅れてるから公開→レンタルだとジブリや東宝の大ヒット作並に遅れてる・・・別にそんなに長く公開してたわけでもないのに
- 987 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:41 ID:???0
- 同じ単館系の「雲の向こう、約束の場所」はセルから2ヶ月遅れだったな
内容はセル版からインタビュー削ったぐらいだったが
まあAIRに関して言えば、レンタル無しにすることで
少しでも葉鍵信者から搾り取っておこうって算段だったんだろうな
あの付属物が違うコレクターズBOX二種とかw
- 988 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 01:39:25 ID:???0
- >>987
「雲の向こう−」は11月公開、4月あたりにレンタル解禁
劇場版AIRは六月公開でレンタル解禁12月。
レンタル解禁のタイミングはどっちも同じ。
- 989 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 01:42:51 ID:???0
- >>984
だな。ポニキャの廉価版は、売れ残りの値段下げたままで
バラ売りの時とまったく一緒の仕様。
それより、>>978の言ってる廉価版って何だ。lainか?
通常版なら通販で普通に売ってるサイトも有るし、中古でも結構在庫有る。
以前出たBOX買い逃したのなら自業自得だろう。
通常版の方が買いやすいよ。むしろデュアル廉価版BOX等限定品は
プレミア価格になってて入手困難。
>>983
著作権や肖像権の問題が複雑な映像作品と、ゲームを同じ
土俵で考えてもなぁ。実写映画だって再販するたびに結構仕様変わるしね。
lainの次回予告が無いのも、実際は肖像権の問題だろうとの推測が本スレの見解。
- 990 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 02:19:38 ID:???0
- ちょっと脱線するが
この前借りて知ったが、実はlain通常版(つーか青箱も一緒だが)、一層3話入りだったりするからなぁ
二層4話入で予告・特典削った廉価版の方がビットレート高い罠
他の旧パイオニア作品でもこういうの多いんだろうなぁ
ビミョー
- 991 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 07:09:42 ID:???0
- 旧パイオニアタイトルはビットレートどうこう以前にD2マスタの手抜きDVD多すぎ
- 992 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 10:21:23 ID:???0
- 次スレ作成しました。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135904713/
- 993 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 11:51:54 ID:???0
- >>992
乙
- 994 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 14:10:27 ID:???0
- 994
- 995 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:10:34 ID:???0
- うめ
- 996 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:28:05 ID:???0
- しりとりやるよ
「ロ・・・・・・・・・。」
「ろ」から
- 997 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:29:22 ID:???0
- 「ロ? じゃあ、ロバ。」
- 998 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:30:10 ID:???0
- 「バナナ」
- 999 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:31:00 ID:???0
- 「梨」
- 1000 :メロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:31:45 ID:???0
- 「シルエット」
「鳥居江利子。祐巳ちゃん、1レス足りなかったじゃないの。」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★