■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
萌えアニメでよくあることを挙げるスレ その参
- 1 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 13:45:56 ID:???0
- アニメ界の癌細胞「萌えウニメ」によくある展開や設定などを挙げるスレです。
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135119137/
- 2 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 13:47:00 ID:???0
- 2げt
- 3 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 14:06:45 ID:???0
- おしとやかな女の子が、いきなりものすごい怪力で物を持ち上げたり
言葉遣いが汚くなったりする。
そして、周囲の人間がドン引きしてるのに気づいて
「ほほほ」とか言ってごまかそうとする。
- 4 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 14:39:58 ID:???0
- 巨乳で従順的で泣き虫でなおかつ頭の弱い女性がでてくる
さらに、そういうキャラがメイド服をきて戦いを繰り広げる場合もある
- 5 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 14:51:14 ID:x8/f6RG20
- >>4
女性を人間視できないのも、そこまでくると病的だね
- 6 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 15:10:42 ID:???O
- あの…
わ、わたしのことじゃ…ないですよね…
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :.
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 \:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\
:. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:.
/ / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i ',
./ .,イ .:..} / l ! レ
- 7 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 15:17:09 ID:???0
- >>5
日本の性教育、男女平等教育の必要性を実感したよ
- 8 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 16:51:59 ID:x8/f6RG20
- >>3
男はおしとやかな女性にどこか恐怖心を抱いているのでしょうか?
- 9 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 18:28:20 ID:???0
- 少女アニメと違い、魔法能力をもった女性が、女性同士で戦いを繰り広げる。萌えオタのチンポのためだけに。
- 10 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 19:43:24 ID:LK7Igqo/0
- 女性同士の戦いでチムポがおっ勃つ萌えオタが異常
- 11 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 20:00:19 ID:???0
- 格闘ゲームも方向性を間違ったゲーム業界が、女性同士の殺し合いの割合を多くした為に、
一気に衰退したからね。
- 12 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 20:11:18 ID:???0
- >>10
「女性同士は味方」っていう事実を認めたくないんだろうなあ。
- 13 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 20:24:14 ID:???0
- ↓がいい見本
http://www.e56.info/mbac/
- 14 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:04:51 ID:LK7Igqo/0
- >>13
うわぁエロゲが原作って・・・
- 15 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 23:11:09 ID:???0
- >>13
キャラ紹介が痛すぎw
- 16 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 23:50:36 ID:???0
- ツンデレといえば許されるアニメをとりまく今の風潮にO沢親分から喝を入れて貰いたい
- 17 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 23:55:06 ID:???0
- 最近「素直クール」とかいう名前からして(ノ∀`) アチャーなジャンルができたようだが、
大して流行らなかったようだね。
- 18 :メロン名無しさん:2006/05/09(火) 23:56:25 ID:???0
- >>17
聞いたこともない
無理に流行らそうとして失敗したネーミング先行型ジャンルか?
あんた、くわしいな。
- 19 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:02:23 ID:???0
- >>18
遅れてるな
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%B4%A0%E7%9B%B4%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB&num=50
- 20 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:03:23 ID:cZT6MMwH0
- 流行らなかった理由は一般的な女性は素直でクールだから
- 21 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:06:16 ID:???0
- 逆にあまのじゃくでホットだと手が付けられないわけだが。
- 22 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:11:06 ID:cZT6MMwH0
- >>21
それがツンデレ
- 23 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:12:21 ID:???0
- ツンデレといえば許されるアニメをとりまく今の風潮にO沢親分から喝を入れて貰いたい
- 24 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:25:21 ID:???0
- 平均値に少しのエロと非常識をくわえて羞恥を引いたのが素直クール。といった印象がある。
- 25 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:37:43 ID:???0
- なるほどウケなかったわけだな素直クール。
「少しのエロと非常識をくわえて羞恥を引いた」なんて
通常の男の好みと真逆じゃん。
- 26 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:18:02 ID:???0
- >>25
羞恥心があればいいかというとそうでもないのだが
海外製のポルノを見る限り羞恥心なんてものはかけらもない
- 27 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:29:25 ID:???0
- 男のチムポを見て恥ずかしいと思う女性なんていませんからね
普通は気持ち悪い、グロテスクとしかおもわない
- 28 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 08:14:05 ID:???0
- ↑憶測なのに言い切ってるところがすごい・・・これが妄想癖というやつです
- 29 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 11:41:19 ID:???0
- 逆にいうと
男のチムポを見て恥ずかしいと思う女性は
豚女にとって「女性」ではないということです
いったいどれだけ「女性」が残るでしょうね
本当にありがとうございました
- 30 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 11:43:23 ID:???0
- >>26
ああ、白人には受けたかもね、
「平均値に少しのエロと非常識をくわえて羞恥を引いたのが素直クール」。
- 31 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 17:32:13 ID:cZT6MMwH0
- 白人に受けるというより、
チンポをみて顔を真っ赤にして暴力を振るう女性に欲情する萌え豚が異常なだけだよ
- 32 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 17:49:03 ID:???0
- 少しのエロと非常識(笑)
- 33 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 21:28:17 ID:???0
- >>31
↑憶測なのに言い切ってるところがすごい・・・これが妄想癖というやつです
- 34 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:29:40 ID:???0
- 主人公と同年齢で家事に服従する女性がでてくる
その従順的な女性は毎朝役立たずの主人公を起こしにいき、飯まで作る
男尊女卑以外の何物でもない
- 35 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:49:31 ID:???0
- >>34
自分が家事が嫌いで屈辱的だと思ってるからといって
好きでやってるようにしか見えない女性キャラの行動を
男尊女卑的とけなすのはいかがなものかと
- 36 :メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:55:39 ID:???0
- >>35
好きで男に服従する女性はいません
女性を何だと思ってるの?
- 37 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 00:27:14 ID:???0
- >>36
じゃ何で一部の少女コミックの女は男に監禁されて服従しちゃってるわけ?
- 38 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 00:56:48 ID:???0
- >>36
むしろ男を何だと思ってるの?
男・女性、これってお前らのいう差別そのものじゃね?
男を人間として認識できない分際で、女をどうとか抜かすなババア
- 39 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:09:19 ID:???0
- 男ってなんで女性を人間として見れないのかね?
少年期のコンプレックスが原因なのかな?
- 40 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:10:22 ID:???0
- むしろお前が何で男性を人間として見れないか考えたほうがいいんじゃねーの?
どうせブサイクでイジメられたとかだろ
- 41 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:15:52 ID:???0
- 男
女性
あれ、これってお前らの大嫌いな差別じゃないの?
男女同権を主題におくフェミニズムに反するよね
- 42 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:26:55 ID:???0
- >>39
うす汚いソーセージが原因
- 43 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:35:29 ID:57T3iE340
- >>38
普通に外でも男・女性って使うんだが
- 44 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:36:15 ID:???0
- >>43
差別だとは思わないんだ
じゃフェミ失格だね
- 45 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:39:09 ID:???0
- 対義語が理解できないんだろw
割合、指示語、対義語
何も理解できないw
- 46 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:45:48 ID:???0
- >>43
頭がおかしい
- 47 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:47:33 ID:???0
- >>39
男女平等教育を受けた少年は、異性を人間視できるようですが、
少女に比べ顔や頭脳などあらゆる点で劣っている自分を悲観して、犯罪に走るそうです。
- 48 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:48:51 ID:???0
- >>47
異性を人間視できない少女はどういう犯罪に走るんだろうねw
- 49 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:51:02 ID:???0
- >>48
他人に迷惑をかけながら生きる
まさに生ける屑。社会の癌
- 50 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:53:40 ID:???0
-
本当にフェミって死んだほうがいいな
生きてる価値がない。人間に生まれてくる価値もない
- 51 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 02:41:36 ID:???0
- 女同士が戦う話に何でそんなに目くじらたててんだ?
女は男より、仲間意識が強い=敵対すると容赦しない、だと思うんだが
そんなことに目くじらたてるやつの方が女に対して幻想持ちすぎなんじゃねーの
- 52 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 02:50:41 ID:???0
- 女は戦わなくても男が手に入るから嫉妬しないんだってさ
幻想というか、妄想?
ま、ヒキコモリで友達もいないだろうからな
現実に即した話をしろと言っても無理というもの
- 53 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 11:14:10 ID:???0
- 戦わなくても男が手に入る女は嫉妬しないかもしれんなぁ。
もしくは、「酸っぱい葡萄」をあきらめてレズに走った女は。
- 54 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 17:29:10 ID:57T3iE340
- >>51
敵対すると容赦しないから、女性同士で戦闘をはじめるの?w
どうしても「女性同士は味方」って事実を認めたくないんだねえ
- 55 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 17:36:48 ID:???0
- どうしても女性同士の嫉妬を
理解できないらしい
- 56 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 17:43:49 ID:???0
- 女性同士は味方
雄同士は敵
生物の基本です。
- 57 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:04:32 ID:???0
- プw
- 58 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:06:37 ID:???0
- >>56
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%82%B9%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BA%89%E3%81%84&lr=
低脳乙
- 59 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:09:31 ID:m2g7AIlB0
- >http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%82%B9%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BA%89%E3%81%84&lr=
>メス同士の争い の検索結果 約 28 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
アホ?w
- 60 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:13:22 ID:???0
- 内容が読めないの?
- 61 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:15:02 ID:???0
- スレッドの中身や検索結果の内容が読めない
それがブタ女のスタンダート(笑
しかし人間って相当下等な生物なんだね
ブタ女の知能でならわからなくもないけどw
- 62 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:19:39 ID:???0
- >>58
こんな恥ずかしい言葉でよく検索できるね
- 63 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:19:49 ID:???0
- 女性に幻想持ちすぎw
きんもー☆
- 64 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:20:42 ID:???0
- >>62
何?動物に女性とか言っちゃうわけ?
アホスw
- 65 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:22:43 ID:???0
- 動物をメスと呼ぶのがよっぽどおかしいらしいなw
- 66 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:26:15 ID:???0
- メスと呼ぶのが恥ずかしいのか
ポルノの見すぎじゃね?
- 67 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:26:50 ID:???0
- >>54
> >>51
> 敵対すると容赦しないから、女性同士で戦闘をはじめるの?w
> どうしても「女性同士は味方」って事実を認めたくないんだねえ
日本語ちゃんと読めてますか?
- 68 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:30:32 ID:???0
- ブタオンナは
どうしても「女性同士は味方」って思い込みを認めたくないから
日本語すらまともに読めません
- 69 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:33:09 ID:???0
- 56 :メロン名無しさん :2006/05/11(木) 17:43:49 ID:???0
女性同士は味方
雄同士は敵
生物の基本です。
動物にも女性wwwww
- 70 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:34:57 ID:???0
- 女性の牛
え?これがフェミの常識?
義務教育受けて直したほうがいいんじゃね?
- 71 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:35:35 ID:???0
- 女同士が戦う物語の何が気にくわないの?
アタックNo.1とかは違うの?
- 72 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:36:15 ID:???0
- 雄と女性が対義語www
何だこの池沼wマジで頭逝ってるw
人間の知能じゃねーよw
- 73 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:38:35 ID:???0
- 1. 次の語句の対義語を述べよ
男 ←→ (女性)
2. 次の英語の読みをカタカナで書け
standard (スタンダード)
フェミの答案www
- 74 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:39:58 ID:???0
- あ、ついうっかり正しい答え書いちまったw
豚女並みの知能になるのは難しいなw
あと
女性 ←→ (男)
のほうがアホらしくていいかも
- 75 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:55:08 ID:???0
- フェミって生きてて恥ずかしくないの?
- 76 :メロン名無しさん:2006/05/11(木) 18:59:36 ID:???0
- こいつ典型的なネット弁慶じゃん
ヒキコモって社会に出ないから世間を知らない、常識がない
一般人と考え方がズレている
独善的で独りよがりで自分の思い込みを疑わない
他人に迷惑かけるだけの存在
現実に生きてればこんな考え方が受け入れられないことくらいすぐわかるよ
間違いなく距離置かれる
- 77 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:46:02 ID:gYrkZEse0
- >>71
萌えアニメは殺し合いだから
- 78 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:55:55 ID:???0
- >>59
28件ってショボ杉w
- 79 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 02:28:35 ID:???0
- チンポ脳の萌え豚がつくっているから、女性は全員ペドフィリアなキャラクターにデフォルメされる
- 80 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 11:07:56 ID:???O
- misogynyが読めるがstandardが読めない
動物をメスと呼ぶのがおかしい
フェミって常識ねーな
- 81 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 16:28:19 ID:???0
- >>47
スウェーデンやイギリスで少年犯罪が多発しているのは性的コンプレックスが原因なのか?
- 82 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 16:38:24 ID:kcG72BkP0
- 日本でも多発している件
- 83 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:23:22 ID:NrVTZj2a0
- 少年犯罪は増えていない件
- 84 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:36:53 ID:???0
- >>81
性的コンプレックスだけが原因ってこたーないだろ。
てめえの頭の中がそんなことでいっぱいだからって
なんでも単純化するんじゃねぇ。
- 85 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:49:19 ID:???0
- >>81
それ言ったら男の犯罪が多いのは(ry
- 86 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:56:30 ID:???0
- >>85
ただの妄想だ
気にしなくていい
それと女だって犯罪はやるからな
カレーに砒素入れたり
- 87 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:59:31 ID:???0
- キチガイフェミはメロンから出てけよ
- 88 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 22:11:04 ID:kcG72BkP0
- 萌えアニメと性的コンプレックスの関係は深い
- 89 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 22:14:14 ID:???0
- >>88
だから何?
ただ、はっきり言っておきたいことは
「性的コンプレックス」と言っても女性憎悪とかに短絡するのは
あまりに現実を見ずに
自らの性的コンプレックス(男性憎悪)に囚われて構築した考え方だということ。
- 90 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 22:40:02 ID:???0
- 失恋すると女性友達と酒を飲み交わす
- 91 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 23:10:16 ID:???0
- 幼女っぽい頬のふくらみを演出しようとするが逆にキモくなる
例、ニニンがシノブ伝、かみちゅ
- 92 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 23:21:56 ID:???0
- 猫耳やウサ耳を何らかの理由で付けられる。
- 93 :メロン名無しさん:2006/05/12(金) 23:44:44 ID:oPywoPuSO
- とにかくアジカン最高!!
- 94 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:04:33 ID:4J9E3NPO0
- 絵がイカ臭い
- 95 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:11:18 ID:???0
- 話がキナ臭い
- 96 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:23:28 ID:???0
- イカくさい萌えアニメの例
http://www.magipoka.com/top.html
- 97 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:45 ID:???0
- 声がババ臭い
- 98 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:30:46 ID:???0
- >>96
この無駄に前髪がテカテカしてるのってどうにかならないのかな?
マンガでは滅多に見られない表現方法だと思うんだけど。
- 99 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:31:35 ID:4J9E3NPO0
- 前髪に無理やり影を描こうとして異次元化してる場合もある
- 100 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:33:38 ID:???0
- >>98
漫画でもすでに取り入れたものが出てきてるよ。
アニメと漫画は相互に影響しあってるからな。
- 101 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:35:18 ID:4J9E3NPO0
- >>100
例えばどんなの?萌えマンガ以外で見せてみ。
- 102 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:40:15 ID:???0
- なんで萌え漫画じゃだめなんだ?
そういう表現は萌え漫画でこそ価値があるのに、なぜそれを除外する?
- 103 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:46:54 ID:???0
- 前髪がテカテカとか、男じゃないんだから。
女性の髪はもっとサラサラしていて綺麗
- 104 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:49:58 ID:???0
- アニメキャラの髪は
どう見ても髪の毛の集合体ではなくて
プラスチックの塊でできているもの。
それは、たとえ少女向けアニメでもな。
- 105 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:59:29 ID:???0
- 飴細工みたいとも言われてたな
- 106 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:09:52 ID:???0
- >>103-105
綺麗に見えるからテカテカさせてるんでしょ?
- 107 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:59:27 ID:???0
- 女性でも髪の綺麗な人ならある程度は光るだろう。天使の輪とか。
アニメのはそれを強調orデフォルメしてるだけじゃない?
色増やして明るく見せるとかの単純な理由かも知らんけど。
- 108 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 02:06:01 ID:???0
- >>107
髪が光るわけねーだろハゲ
- 109 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 02:29:15 ID:???0
- ああそうだな反射してるだけだ
- 110 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 03:46:45 ID:69ALHoGS0
- 萌えウニメの住民たちは異常な光量の中で生活しているようだね
- 111 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 11:24:58 ID:???0
- >>110
あのさ、フィクションなんだから、多少強調した表現があるの、あたりまえじゃね?
- 112 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:34:25 ID:???0
- 多少じゃないから気持ち悪がられるんじゃないかな??
- 113 :↑:2006/05/13(土) 15:42:17 ID:???O
- ageて連投すると自演かバレるぜ
- 114 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:54:56 ID:???0
- 前髪がテカテカとか、男じゃないんだから。
女性の髪はもっとサラサラしていて綺麗
- 115 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 16:15:54 ID:???0
- うわ言のように同じ事を繰り返すなよ
- 116 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 16:36:55 ID:4J9E3NPO0
- >>102
萌え漫画でもかなり一部だと思うのだが
- 117 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:02:23 ID:???0
- 諸悪の根源である、電撃コミックスを見ればわかる
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/index.php
- 118 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:07:40 ID:69ALHoGS0
- >>117
表紙の絵が凄いことになってるんだがww
- 119 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:21:15 ID:???0
- もはや少女でも何でもないバケモノだな
- 120 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:24:53 ID:???0
- 最近の漫画を持ってこなくても、黒ベタの髪にホワイト入れたキャラなんかは昔からいない?
アニメなら地の色+影用の色+明るい色の3色なんて特別のことじゃないだろうし。
- 121 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:25:37 ID:???0
- >>120
そんなのどうでもいいし見た事もないけど、
きもいから批判されてるって素直に受け入れようよ。
- 122 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 19:14:35 ID:???0
- きもいと思う方がおかしいって事だよ。
- 123 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:06:35 ID:???0
- 流行の絵柄を受け入れられないオバハンなんだよ
- 124 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:13:38 ID:???0
- Yの真実-危うい男たちの進化論
縮み,衰え,生殖以外には役立たず.男の未来を暗示する染色体「Y」
果てしない競争を続けてきた男が,実は「女のなり損ないである」という事実を突きつける,人類の半数必読!の書
なぜ男が,しかもこんなに多く存在しているのだろう. 男なんて世界に数人,いや一人でも十分用は足せるはずだ
それなのに,男はいたるところに存在していて,その行動もほめられたものばかりではない
ギルバートとサイヴァンによるオペラ「アイーダ」で,プシュケー夫人がこのように歌っている
「男はがさつ,男は無骨/男はみんなどこか変/男は下品,遊び人/自然が作った唯一の失敗作!」
現代の生物学は,まさにこの主張を裏づけるものとなっている.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759809759/qid=1147523737/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4859075-0186624
- 125 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:19:55 ID:???0
- >>124
まったくトンデモ本にすぐ踊らされるんだから呆れるね。
- 126 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:24:32 ID:???0
- >>125
Y染色体が遺伝子のがらくた、って生物学者の間では常識だよ。
- 127 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:24:36 ID:???0
- 自分で物事を考える能無しが
こういうクズになるという良い例
- 128 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:28:05 ID:???0
- >>126
だから、そのレベルのことと男叩きをつなげちゃうのが
まるで生物学をわかってないってことなの。
- 129 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:30:46 ID:69ALHoGS0
- 叩いてないだろ
事実を言ってるだけで
- 130 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:32:01 ID:???0
- お前が生物学者の何を知ってるわけ?
家に引きこもって他人とまともにコミュニケーションを取れないお前がw
人間の出来損ないの分際で人間語ってんじゃねーよ
- 131 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:34:06 ID:???0
- >>129
普通の女はアンタみたいなこと全く考えてないし、そういう風に女を持ち上げられても不愉快なだけ
そういうこと言ってるから女は物を考えられないとか言われるんだよ。
いい迷惑だっての。アンタは女の恥。
- 132 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:40:47 ID:???0
- >>131
ネカマもいい加減にしろ
- 133 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:41:59 ID:???0
- 何でネカマになんの?
女であることがそんなに信じられない?アンタの意見にうなづく女がいるわけないでしょ
頑張ってる女性はすばらしいし、すごいと思うけど
それをダシにして暴れてるだけのアンタは最低
自分では何もしてないんじゃん。自分の存在が女の足を引っ張ってることに気づけ
- 134 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:43:46 ID:???0
- >>132
いつもアンチを煽っている萌え豚がいないな
今日はネカマに徹してるのかw
- 135 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:45:14 ID:???0
- 一人でバカみたい
- 136 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:45:59 ID:???0
- どうしてもネカマにしたいのかw
- 137 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:49:37 ID:???0
- Yの真実-危うい男たちの進化論
縮み,衰え,生殖以外には役立たず.男の未来を暗示する染色体「Y」
果てしない競争を続けてきた男が,実は「女のなり損ないである」という事実を突きつける,人類の半数必読!の書
なぜ男が,しかもこんなに多く存在しているのだろう. 男なんて世界に数人,いや一人でも十分用は足せるはずだ
それなのに,男はいたるところに存在していて,その行動もほめられたものばかりではない
ギルバートとサイヴァンによるオペラ「アイーダ」で,プシュケー夫人がこのように歌っている
「男はがさつ,男は無骨/男はみんなどこか変/男は下品,遊び人/自然が作った唯一の失敗作!」
現代の生物学は,まさにこの主張を裏づけるものとなっている.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759809759/qid=1147523737/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4859075-0186624
- 138 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:50:25 ID:???0
- もうネカマ呼ばわりか人の論引っ張ってくるしかできないんだなw
哀れ
- 139 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 22:51:24 ID:???0
- 女性の素晴らしさを力説してきた女が、実は人間の出来損ないという事実www
- 140 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:00:51 ID:???0
- 女性の素晴らしさを力説してきた萌えオタが、実は女性の出来損ないという事実
- 141 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:01:24 ID:???O
- ブスの瞳に恋してる
- 142 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:01:26 ID:???0
- >>140
事実ないないwww
- 143 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:51 ID:???0
- >題名のYとは,男性だけがもつ染色体Yのこと.人類の半数は,日々この染色体に振り回されているといってよいでしょう.
>章タイトルを見てピンときた方,男性であることにお疲れの方,男性に幻滅されている方,本書をお勧めします.
- 144 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:09:42 ID:???0
- 萌えオタが現実の女に愛想つかしただけじゃないの?
- 145 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:09:44 ID:???0
- >>143
で、耳あたりのいいトンデモ論に逃げるわけか?現実から目をそむけて。
- 146 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:53 ID:69ALHoGS0
- >男性であることにお疲れの方
萌え豚www
- 147 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:15:21 ID:???0
- >>144
現実の女は少ないパイ相手に大変そうだ
- 148 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:25:52 ID:???0
- 女性自らキモ男を排除したのにか
- 149 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:28:12 ID:???0
- だったらそれでいいじゃん
- 150 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:33:05 ID:???0
- Yの真実-危うい男たちの進化論
縮み,衰え,生殖以外には役立たず.男の未来を暗示する染色体「Y」
果てしない競争を続けてきた男が,実は「女のなり損ないである」という事実を突きつける,人類の半数必読!の書
なぜ男が,しかもこんなに多く存在しているのだろう. 男なんて世界に数人,いや一人でも十分用は足せるはずだ
それなのに,男はいたるところに存在していて,その行動もほめられたものばかりではない
ギルバートとサイヴァンによるオペラ「アイーダ」で,プシュケー夫人がこのように歌っている
「男はがさつ,男は無骨/男はみんなどこか変/男は下品,遊び人/自然が作った唯一の失敗作!」
現代の生物学は,まさにこの主張を裏づけるものとなっている.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759809759/qid=1147523737/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4859075-0186624
- 151 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:36:01 ID:???0
- 毎日同じこと言ってて楽しいのかね・・・
- 152 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:20 ID:???0
- 女性の素晴らしさを力説してきた萌えオタが、実は女性の出来損ないという事実
- 153 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:01 ID:???0
- >>151
これを生きがいにしているのが屑フェミだからな
世の中に何の利益ももたらさない、もっとも世間に必要ない屑集団
- 154 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:21 ID:???0
- 女性の出来損ないはおまえだろwwww
- 155 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:43:59 ID:???0
- >>152
女性の素晴らしさを力説してるんならおかしくないじゃん
何が「実は」なの?w
まったく笑わせるなよ、恥ずかしい
女性の出来損ないを叩いていた豚女が、実は人間の出来損ないである事実
これが正しい
- 156 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:45:20 ID:???0
- >152
ん?萌えオタが好きな萌えアニメは
女性にろくでもない役割を与える男尊女卑アニメじゃなかったのか?
- 157 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:46:35 ID:4J9E3NPO0
- 男の性欲は健常化願望のあらわれ
- 158 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:47:02 ID:???0
- 破綻しまくりで笑えるwwww
- 159 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:49:18 ID:???0
- >>156
正しくは キモ男に媚びている女性はすばらしい、媚びていないリアル女性はすばらしくない
と力説してきた。
- 160 :メロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:55:26 ID:???0
- >159
ん?そのキモ男に媚びている女性にろくでもない役割を与えているのが萌えアニメじゃないのか?
- 161 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:01:50 ID:4J9E3NPO0
- >>160
そこまでは否定してないだろw
- 162 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:03:15 ID:???0
- ・登場人物の9割は美少女
・主人公の9割は美少女
・登場人物の美少女の殆どに処女を匂わせる演出が存在する
・男女の恋愛を否定
・(ヒロインの処女を死守するため)同性愛を肯定
・ヒロインの処女を狙いそうな男キャラはリンチ
・女→男への暴力は黙認 逆はタブー
・戦い傷つくのは少女の役目
・視聴者を釘付けにする手段として少女を用いたサービスシーンを多用
・女性キャラは全員美少女(二十歳以上の女性には発言権すら与えられない)
・男性→女性への性転換を肯定
これが萌えアニメなんじゃないの?
- 163 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:04:58 ID:???0
- >>162
現実の萌えアニメにはあんまりあてはまらない
(あてはまる萌えアニメが少なすぎて一般的要素と呼べるものではない)
- 164 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:06:03 ID:???0
- >>163
百も承知。
以前からアンチが掲げてきた定義がこれ
これに当てはまるのが萌えアニメだとするなら、>>160ということになる
- 165 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:08:59 ID:???0
- ・主人公の9割は美少女
いきなり違うなwwww
- 166 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:11:09 ID:???0
- 現実は絶望的なほどに男性蔑視だ
女性受けのしないカス男は萌えアニメやエロゲー等、逃避手段を持たないと
働きに行くのも耐えられない
- 167 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:11:21 ID:WCbJhCDW0
- 10割の間違いだね
http://www.magipoka.com/top.html
- 168 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:12:44 ID:???0
- >>167
あーあ・・・
男が主人公のハーレムアニメが萌えアニメじゃなくなっちゃったよwww
- 169 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:16:36 ID:???0
- ID:WCbJhCDW0って本物のアホだな
自ら範囲を狭めてどうするw
- 170 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:17:03 ID:WCbJhCDW0
- >>168
視聴者の男のためのハーレムって意味だからw
- 171 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:17:32 ID:???0
- なるほど、これまで俺が萌えアニメだと思って見ていたのは
全部萌えアニメじゃなかったんだな。
これからは萌えオタじゃなく恋愛アニメオタと名乗ろう。
- 172 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:18:14 ID:???0
- >>167
パキラのキャラ紹介でツンデレ書いてあるが
それはツンデレじゃないだろ・・・
- 173 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:19:04 ID:???0
- >>170
女が10割ってのは間違ってないんだ?
だったらシャナもマジカノも萌えアニメじゃないなw
- 174 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:19:56 ID:???0
- 168 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 00:12:44 ID:???0
>>167
あーあ・・・
男が主人公のハーレムアニメが萌えアニメじゃなくなっちゃったよwww
170 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2006/05/14(日) 00:17:03 ID:WCbJhCDW0
>>168
視聴者の男のためのハーレムって意味だからw
つまり、アニメの中で男が主人公として出てくるハーレムアニメは
萌えアニメじゃないってわけだな。
- 175 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:23:16 ID:WCbJhCDW0
- >>173
いや女性が10割なのは問題ないわけで
問題は成人男向けアニメで美少女が10割なこと
- 176 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:31 ID:???0
- >>175
ハア?
- 177 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:27:46 ID:???0
- >問題は成人男向けアニメで美少女が10割なこと
だったらシャナもマジカノも問題じゃないじゃんという話なんだがw
10割=100%
相変わらず割合がわからないんだな・・・小学生でもわかるぞ
- 178 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:27:52 ID:???0
-
成人男向け作品で美少女ハーレム・・・これはどう見てもまずいね
- 179 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:28:44 ID:???0
- それは問題じゃないらしいよ
ここでいう萌えアニメってのは美少女が10割なわけで、そうでなければ萌えアニメじゃないらしいから
- 180 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:32:17 ID:???0
- >>179
そんなのアニメごとに違うんだから数値化できる筈ないじゃん
ただの例えだよ。
- 181 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:34:52 ID:???0
-
成人男向け作品で美少女ハーレム・・・これはどう見てもまずいね
- 182 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:35:42 ID:???0
- 例え?
165 :メロン名無しさん :2006/05/14(日) 00:08:59 ID:???0
・主人公の9割は美少女
いきなり違うなwwww
167 :メロン名無しさん :2006/05/14(日) 00:11:21 ID:WCbJhCDW0
10割の間違いだね
http://www.magipoka.com/top.html
じゃこれは何なの?
何が間違い?
- 183 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:41:07 ID:???0
- >180
数値化してんのはどっちなのか考えろ。
- 184 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:46:16 ID:???0
- アニメをポルノとしてしか見れない男にアニメを見る価値はない
- 185 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:47:52 ID:???0
- 人間以下の屑が人間に文句をいう権利はない
- 186 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:48:33 ID:???0
- >アニメをポルノとしてしか見れない男にアニメを見る価値はない
「価値」ってwww
それ、あんたが決めることか?
- 187 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:50:55 ID:???0
- >>180
例えで数値化するなんて低能すぎ。数値化する意味ないじゃん。
それを擁護するなんて自演以外ありえないな。擁護すりゃ恥をかくんだから。
- 188 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:52:46 ID:???0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147346778/
豚は檻の外から監視しましょう
- 189 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:53:30 ID:???0
- >>187
じゃあ美少女ハーレムとでも言えば満足するのか?豚w
- 190 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 00:55:38 ID:???0
- >>189
俺らが満足してどーすんのよ
- 191 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:00:13 ID:???0
- 「美少女ハーレムなポルノ・アニメ」
- 192 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:02:18 ID:???0
- >>180
あっはっは。
んな事言っても例えで数値化するのが低能の証しなのは変わらないよ。
おかしいなあ。女性は賢いんじゃなかったの?
- 193 :192:2006/05/14(日) 01:04:11 ID:???0
- >>189だったな。俺も低能だ。はっはっは。
- 194 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:06:53 ID:???0
- >>193
バカじゃねーの?
- 195 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:09:00 ID:???0
- >>194
バカだよ。ただし自覚できてるだけお前よりちっとはマシだな。
- 196 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:13:54 ID:???0
- Yの真実-危うい男たちの進化論
縮み,衰え,生殖以外には役立たず.男の未来を暗示する染色体「Y」
果てしない競争を続けてきた男が,実は「女のなり損ないである」という事実を突きつける,人類の半数必読!の書
なぜ男が,しかもこんなに多く存在しているのだろう. 男なんて世界に数人,いや一人でも十分用は足せるはずだ
それなのに,男はいたるところに存在していて,その行動もほめられたものばかりではない
ギルバートとサイヴァンによるオペラ「アイーダ」で,プシュケー夫人がこのように歌っている
「男はがさつ,男は無骨/男はみんなどこか変/男は下品,遊び人/自然が作った唯一の失敗作!」
現代の生物学は,まさにこの主張を裏づけるものとなっている.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759809759/qid=1147523737/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4859075-0186624
- 197 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:28:29 ID:WCbJhCDW0
- >実は「女のなり損ないである」という事実
男が女性のなり損ないだなんて知らなかった
- 198 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:55:44 ID:???0
- 5月6月からはじまるアニメがほとんどゼロに近いのはなぜ?
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
- 199 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:58:55 ID:???0
- >>198
放送のシステムを知らんのか
- 200 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:01:49 ID:BgMp5LX/0
- >>198
殆どが U局、スカパー、WOWOW放送っていうのが・・・w
おまけに萌えウニメが特別多いわけでも無し。
- 201 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:02:58 ID:???0
- キッズステーションだけは確信犯だな
キッズって名乗るのやめろよwww
- 202 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:03:48 ID:???0
- >>201
萌えオタは少女向けとか子ども向けとかいう、大義名分がないと萌えウニメをみれない
- 203 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:19:04 ID:???0
- 舞台となるのは広大な敷地内に幼稚舎から大学まで、しかもそれぞれ複数存在するという、超巨大学園都市。
父の海外勤務についていった主人公は、現地の日本人学校には中等部までしかないため、高校入学を機に単身帰国する。
両親は引き続き現地にとどまることを選択したため、主人公は付属の学生寮に入寮することが決まっていた。
心細さと少しばかりワクワクする気持ちを胸に敷地内に足を踏み入れた主人公が案内の書類に従って訪れた部屋、
そこはなぜか女子寮の一画なのであった。 (主人公の名前が女名であったため)
もちろん、ミスの撤回を求める主人公。
しかし、男子寮には既に空き部屋がないと言う。
途方に暮れる主人公唯一の希望、それはこの学校独自のユニークなシステムにあった。
そのシステムとは、男子部・女子部いずれにおいても、学業やスポーツなどで
優秀な成績を収めた場合にのみ認められる、共学部への編入。
様々な嬉し恥ずかしハプニングに見舞われつつ、主人公は女の園からの脱出を試みる……。
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/fainalist/
何?このスケベ中学生が考えたようなストーリーは
- 204 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:20:05 ID:???0
- >>203
こんな三流エロゲーを本当にアニメ化するつもりなのかww
- 205 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:31:36 ID:???0
- >>198
男が脇役のアニメが多いな
かなり嬉しい
- 206 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:35:05 ID:BgMp5LX/0
- 無理に脇役で出す必要もないし、女性キャラオンリーを売りにできるし
いっそ男キャラは消してしまったらよいのに。
- 207 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:43:45 ID:???0
- 日本では男を貶し、女性を崇拝するほど大人に見られる傾向がある。萌えオタはまさにこのパターンだろう。
- 208 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:45:05 ID:???0
- キャラ紹介は一見女性キャラオンリーのようで、
実は主人公が男でハーレムだったというオチが、一番腹立つ。
- 209 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:45:47 ID:???0
- >207
萌えオタが大人に見られているとは知らなかった。
- 210 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:49:26 ID:???0
- >>207
確かにうる星やつらの頃はまだ男キャラにも遊び心があった。最近では登場する権利すら与えられない。
- 211 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:52:20 ID:WCbJhCDW0
- いや男キャラなんかいらんし
- 212 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:59:43 ID:???0
- ↓ポルノシーンなし、女性キャラのみのアニメ
http://www.studiofantasia.co.jp/st4A.html
- 213 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 03:22:47 ID:???0
- >212
男キャラいるだろ。
- 214 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 03:29:29 ID:???0
- >>213
え?何処に?w
- 215 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 03:52:24 ID:WCbJhCDW0
- 脇役以下の出演なんて、逆に男を傷つける。
主要キャラから家族構成まで全て女性にすべき。
- 216 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 10:00:22 ID:???0
- 198 :メロン名無しさん :2006/05/14(日) 01:55:44 ID:???0
5月6月からはじまるアニメがほとんどゼロに近いのはなぜ?
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
プw
- 217 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 11:55:31 ID:???0
- >214
本編に。特に5巻は男キャラがメインを張る。
それとフェミ的にはポルノシーン満載だと思うのだが。
パンチラあり、入浴シーンあり、
ボディラインくっきりのプレッシャースーツで尻を突き出した搭乗スタイル。
- 218 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 12:54:44 ID:???0
- >>216
自分がどれだけ無知を晒してるかわかってないんだろうな
相変わらず馬鹿な女w
- 219 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:50:37 ID:???0
- 書き込む前にどれだけ5月6月から始まるテレビ番組があるか考えろって話だな
「テレ東以外に萌えアニメを放送する局などない」とか
「U局は世帯数が少ない」とか
「放送における改変期、クール制」を知らないとか
どんだけ無知なんだこいつ
- 220 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 15:07:58 ID:???0
- 実際10数番組以上始まってるしw
- 221 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 15:32:25 ID:???0
- >>206
表紙も公式もすべて女性キャラなのに、
ハーレム要因として一匹だけ男が混じってる場合が多いんだよね
マジ不要
- 222 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 17:13:26 ID:???0
- ハーレム男を用意したものの、
別に主役でもなく存在意義が謎なパターンが出てきたな
- 223 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 17:30:30 ID:???0
- 例えば?
- 224 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 18:27:32 ID:BgMp5LX/0
- いっそ女性のみの方がよい。
- 225 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 18:32:33 ID:fVkGnORg0
- 【調査】ネットでの自称ニートの7割が詐称だと判明…政府が安心するなと異例の呼びかけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143822829/
- 226 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 18:38:59 ID:???0
- >>223
http://www.studiofantasia.co.jp/st4A.html
http://www.zero-tsukaima.com/
http://www.starchild.co.jp/special/tonagra/
http://www.chocosis.com/
http://www.tsuyokiss.jp/
http://www.akazukin.konami.jp/
http://www.broccoli.co.jp/sp_anime/index_anime.html
http://www.tbs.co.jp/anime/festa/
http://www.starchild.co.jp/special/otome/
http://www.skygirls.konami.jp/
- 227 :りかぁ☆:2006/05/14(日) 18:43:36 ID:T/Fw/3bv0
- 誰かいますか??
- 228 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 18:44:02 ID:BgMp5LX/0
- >>226
確かに表紙は女性だらけなのに男が1、2匹混じっているのがほとんどだなw
- 229 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:06 ID:???0
- あんたらは男が多いアニメについてはどう思うの?
- 230 :メロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:28:41 ID:???0
- フェミ豚女は真性レズなので
美少女アニメ以外には興味がありません。
- 231 :メロン名無しさん:2006/05/15(月) 14:47:30 ID:713bzuRB0
- 異性がいないならもはや恋愛アニメでも何でもねーな
美少女を観察するだけのアニメ
- 232 :メロン名無しさん:2006/05/15(月) 14:54:30 ID:???0
- >>226
キモイ!全部焼き払えよ
- 233 :メロン名無しさん:2006/05/15(月) 15:09:57 ID:???O
- >>229
銀英伝がどうしたって?
- 234 :メロン名無しさん:2006/05/15(月) 15:14:24 ID:b855Topq0
- >>229
そういう野郎臭いアニメが悪い。女性キャラは最低半数は入れるべき。
- 235 :メロン名無しさん:2006/05/15(月) 15:24:47 ID:???0
- 萌えオタを見る限り女性キャラを入れればいいというものではない
ペドフィリアなキャラクターだと逆に豚の自慰を誘発する
- 236 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 18:26:27 ID:???0
- そもそも萌えオタは女性を同じ人間としてみる事すらも出来ていない
- 237 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 18:44:57 ID:???0
- ま、な。
萌えアニメっつっても、いろいろだ。
割とまともな恋愛劇をやってるのもあれば、
ファンタジー設定に逃げ込んで荒唐無稽きわまりないドタバタをやってるのもある。
「よくあること」を挙げることは出来ると思うが、
「かならずあること」を挙げるのは不可能じゃないか?
だから、そのなかでひときわイタい設定をとりあげて
「だから萌えオタはダメだ」みたいな論調に引きずり込もうとするのは無理だぞ。
- 238 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 18:56:32 ID:???0
- チョンの萌え豚↓
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6687
- 239 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:07:09 ID:???0
- >>237
独特な寒いテンションを「ドタバタ」と表現するのはやめなさい
- 240 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:08:57 ID:???0
- 正直今のドラマのほうが百倍寒い
狙ってるのかもしれんがアレは酷すぎ
- 241 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:13:35 ID:???0
- コミック的な演出とか何なんだろうねアレ
- 242 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:19:06 ID:XYJ/TOVs0
- チンポがドタバタ
- 243 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:20:36 ID:???0
- だからチンポとか嬉しそうに言うのはやめなさいって
- 244 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:21:28 ID:???0
- >>242
小学生じゃないんだから
- 245 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:27:23 ID:???0
- 萌えアニメでよくあること
・オトコが不要になりつつある
http://www.studiofantasia.co.jp/st4A.html
http://www.zero-tsukaima.com/
http://www.starchild.co.jp/special/tonagra/
http://www.chocosis.com/
http://www.tsuyokiss.jp/
http://www.akazukin.konami.jp/
http://www.broccoli.co.jp/sp_anime/index_anime.html
http://www.tbs.co.jp/anime/festa/
http://www.starchild.co.jp/special/otome/
http://www.skygirls.konami.jp/
- 246 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:29:27 ID:XYJ/TOVs0
- ドラマとかでも男は全員脇役じゃん
- 247 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:36:43 ID:???0
- >>245
つまり現実で男がいなくても問題はないってことだろ?
- 248 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:38:03 ID:???0
- >>247
またまた現実とフィクションの混同ですか?
懲りませんねぇあなたも。
猿のメスと人間の女性を混同してみたり。
- 249 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:41:39 ID:XYJ/TOVs0
- 男は女性が活躍するのを見ながらチンコをしごいていればいい。
- 250 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:43:49 ID:???0
- 引きこもりの非常識女はそれを見ながら家に閉じこもってればいい。
- 251 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:45:44 ID:???0
- >>249
それが本来の雄の姿。。。
- 252 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:46:32 ID:???0
- 俺たちのステキなチンコにハァハァするなよ。
- 253 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:48:03 ID:???0
- 主人公が殺人事件の犯人にされる。
↓
捕まると厄介なので逃げて、自力で真相を解く。
↓
真犯人は萌えキャラ。
- 254 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:58:12 ID:???0
- >>245
やはり萌えオタも男イラネと思っているんだな
- 255 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:00:25 ID:???0
- 友達作ったほうがいいよ
いや、まず一人で外に出るのが先決かな?
- 256 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:00:42 ID:XYJ/TOVs0
- 男は女性が活躍するのを見ながらチンコをしごいていればいい。
- 257 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:01:13 ID:???0
- 俺たちのステキなチンコにハァハァするなよ。
- 258 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:37 ID:???0
- 萌えオタがポルノ&男イラネ派にまわれば全て解決する
- 259 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:53 ID:XYJ/TOVs0
- >>258
女性崇拝って点は同じだものな
- 260 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:24:20 ID:KgobysuO0
- 東京には
放課後うらない倶楽部みたいな店はないのですか?
- 261 :メロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:23 ID:???0
- 萌えオタがポルノ&男イラネ派にまわれば全て解決する
- 262 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 05:24:34 ID:???0
- >261
あなたが外に出て他人と関りを持って自分を変えていけば解決しますよ。
あなたが現実だと思っていた事が自分の妄想に過ぎなかったと気付けるはずです。
- 263 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 11:52:37 ID:???0
- ここまで来ると妄想で脳内理論をつぎはぎしないと耐えられないんだろう
現実を知ったら自殺しちゃうよ
- 264 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 19:33:28 ID:???0
- >>245
やはり萌えオタも男は不要と思っているんだな
- 265 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 20:55:02 ID:2p1x18Nb0
- 男は女性が活躍するのを見ながらチンコをしごいていればいい。
- 266 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 21:15:53 ID:???0
- 萌えオタは男は不要と思っていると素直に認めなさい
- 267 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 21:43:32 ID:???0
- あなたはチンコが気になって仕方が無いことを認めなさい
- 268 :メロン名無しさん:2006/05/18(木) 23:09:04 ID:???0
- 主人公が神様でヒロインが天使
- 269 :メロン名無しさん:2006/05/19(金) 08:17:16 ID:???0
- >268
それならFSSことファイブスター物語が最も近いかな。
ベジータ演じる主人公の正体は、光の神アマテラス・ディス・グランド・グリース84世だったのだ。
- 270 :メロン名無しさん:2006/05/20(土) 19:29:19 ID:7ZhXfPR+0
- >>245
原作がひどく改悪された作品が多いな
一話3000万も使ってるくせに原作風の作画にする事も出来ないのか?
- 271 :メロン名無しさん:2006/05/20(土) 23:20:22 ID:???0
- 前スレの人埋め乙
>>270
そんなに予算のあるTVシリーズはごく一部
- 272 :メロン名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:39 ID:???0
- 2005.09.03
アニメ会社はなぜ上場するのか
2000年代に入ってアニメ関連会社の株式公開が続いている。2000年の東映アニメーションを筆頭に、
アニメに出資している会社も入れると軽く二桁になるだろう。公開を目指している会社も多く、今後もまだ増えそうな気配である。
しかし、アニメ関連会社の株式公開は本当に必要なのだろうか。そう問いかけられた時に、
既に上場している関連会社の経営者や公開を目指している会社の経営者はどう答えるだろうか。また、必要だとしたらそれは何のためなのだろうか。
最近、アニメ関連会社の株式公開が本当に必要とは思えないという話を聞いた。
その人の話によれば、株式会社の株式公開は事業拡大のための資金調達が目的で、
さらにそうした中で企業の成長を目指していくためのものだという。
会社を上場させる主要な目的は、確かに資金調達である。
それ以外に株主として会社に投資してきた人達による投資資金の回収手段、
さらには企業の社会的な信頼の獲得と創業者の自己実現の達成といったものがある。
http://animeanime.jp/biz/archives/2005/09/post_74.html
- 273 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 02:04:21 ID:???0
- 1話3000万もかけて美少女ハーレムアニメを作ることに論理的、道徳的に問題があると思わないのだろうか
- 274 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/21(日) 02:29:23 ID:???0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/-─-,,,_ : :\
. /、 ''',,,: : : :i . ∧ ∧
. r-、 ,,,,,,,,、/: : : : : i / ヽ‐‐ ヽ
L_, , 、\: : _-、 彡 ヽ
●) (●> |:/∂ノ . 彡 ● ●
(イ-=-'\ / 彡 ( l
トェ-ェェ-:) ./ 彡 ヽ | この人虚言癖です
ヾ=-'_ / 彡 ヽ l
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー( o o)
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 275 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 02:43:20 ID:IOcRbjpj0
- FateでさえDVD1万枚しか売れてないのに1話3000万かかるとなると相当厳しい採算だね
- 276 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 02:54:24 ID:???0
- 萌えオタまじきもい
- 277 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 02:59:51 ID:???0
- /::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヾヽ
i::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::ヽ:\::::::::::::ヾヽ
|:/::::/::::/::::::::::::/::::::::,イ ´``''´ ̄!ヾ:::::ト、:::::i:ヽ:::::::::::\:\::::::::::iヘヘ
|'::::/::::/:::::l::::::::∧::::::/ ! l ヘ:::! l:::::|::::i::::::::::::::::::、::ヽ::::::l リ
':::/::::/:::::::|::::W! ヘ:::i | | i:| ,::::ト:::l:::::::::ヽ::::::i:::::ヘ::::l ′
. i.イ::::/:!:::::::j::i:| l:l l::| | | |:l j::ィi::j:::!::::::::|::::::|:::::::i::::|
. ||.|::::|::|::::::::|:l`ト=、 !:| | ! _∠´!:/ |::|::|:i::::::j::j:∧:::::|::::|
. ||:|::::|::|::::::::ト、:|_ 三≧ュェ__, , _,.ィミリラハ フ'/::j::ト::/://:::|:::::j::::|
. l|ヘ:::l::ト:::::::i::rヤトう´:::::j }`¨´ ヒ´じ:::ツ /::/:/:/://:::::j::::∧/
! X|ヾヾ::ヘ:! ゝゞ二ニク , ゞ=イ ' イ!/:/:イ/\/::/'_/ Googleで「アルルゥのエロ画像」って検索したら
/ l iヽ:ヽ ` ̄´ ´ ノ j ::/::::/ ヾ、 最初のサイトに萌える画像が出てくぜ
. / ゝ {l::::\:、 〉` ,'::::'::::/__,,_,ゝ、
/ , /|i:::::::ト`ゝ /:::::::::/ `` ``` \ http://www.google.co.jp/
/彡ミ彡' !l::i::::L入 r =' ,ィ斗::::::∧二乙Zz ==_,`>
/ _,ィ=' ヘトヾ 丶! 丶、 ,. イ:::::/::::::::!ヽ丶::ヽ
,厶 =‐'' `ヘ 丶 !. \| ` - 、 _, ' l::::/::::::::::|-' ,〉::/
ト- >-、__j ` j/ !:::::::::| /::/
ヘ丶、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イ:::::::::/ ィ/
ノヽ ∨⌒ <_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !二ニ!´/
- 278 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 03:23:52 ID:???0
- 米国アニメは一話数億円かかるというから3000万でも全然足りなかったりする
- 279 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 03:34:03 ID:???0
- > 2004年 シンプソンズ. 1億6千万円
> 2004年 SEED DESTINY 3300万円
シンプソンズにこれだけ出す国だからな。
ちなみにこういった話もある
> ttp://anirepo.exblog.jp/828910/
> 30分番組の制作費
> 地上波放送キー局 平均850万円
> 地上波放送キー局 深夜帯 平均500万円
> CS放送 地上波キー局の3分の1程度
- 280 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 04:59:04 ID:???0
- 今のウニメ業界を見る限りそのくらいの資金はどうしても必要
声優もアニメーターも、ロクな給料を受け取っていない。後進国より酷い。
- 281 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 06:03:36 ID:???0
- 平均500万円がたちまち数千万円か
捏造クズ女乙w
- 282 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 08:22:04 ID:+V/nK9fW0
- >>279
右肩上がりで制作費が高騰しているな
- 283 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 08:28:23 ID:???0
- 数字を読んでみよう
右肩上がりといえど、その曲線の形を見るにそれも頭打ちで数千万円になるにはあと50年はかかると思われるが
恥ずかしい間違いは一切認めないんだねIDさんw
- 284 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 08:45:54 ID:???0
- 上限1200万円でSEEDが3000万ってどういうこと?
相当古いソース?
- 285 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 08:46:52 ID:???0
- 2000年の地上波デジタル放送開始、ブロードバンド配信など新しいメディアの登場、
『ポケットモンスター』の世界的ヒットで重要産業という政府のお墨付きが追い風となり、
ついに週80本、2005年には100本に迫る勢いで急増している。業界通によると、制作費の上昇はそれに伴わない。
制作本数だけは急激に上昇し、現場の労働改善が早急に改善されなければ、早晩破綻が訪れるであろう
萌えウニメ終わったな
- 286 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 09:01:38 ID:???0
- 数千万円と言っていた口が、今度は制作費が少ないとなw
馬鹿かw
- 287 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 10:09:56 ID:+V/nK9fW0
- ん?
今年も100本に迫るとか言ってなかったか?
- 288 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 12:25:48 ID:???0
- >>284
アニメ全体での制作費じゃなく一部なんじゃないか? 動画だけとか。
深夜帯でも1000万〜1500万は使ってるだろうし。
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anime.2ch.net&bbs=iga&key=1125409064&ls=l50
- 289 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 19:20:44 ID:???0
- >>288
また萌え豚のねつ造がバレたなw
- 290 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 20:57:21 ID:+V/nK9fW0
- そりゃ3000万もかかるなら全話放送は難しいわな
- 291 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 21:34:48 ID:???0
- 3000万で美少女盗撮オナニーってマジ一級品すぎだろ
- 292 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 21:50:35 ID:???0
- >>288
198 :コピペ:2005/10/10(月) 13:09:45
制作費(一話分)内訳。
脚本 \150,000(15万円)-\200,000(20万円)
設定(美術・キャラ・メカ・小物) \300,000(30万円)-\400,000(40万円)※一話分?
コンテ \200,000(20万円)
演出 \200,000(20万円)
原画 \3,500×300カット =\1,050,000(105万円)
動画 \200×4,500枚 = \900,000(90万円)
動画検査 \200,000(20万円)
色指定 \200,000(20万円)
仕上げ ..\180×4,500枚 = \810,000(81万円)
背景 \3,000×200枚 = \600,000(60万円)
作監 \200,000(20万円)
3DCG \300,000(30万円)※アニメの傾向によって0円〜数百万円
制作進行 \140,000(14万円)
撮影 \600,000(60万円)
撮影(線取り込み) \950,000(95万円)※90万円〜100万円
編集スタジオ代
V編 \100,000(10万円)
編集 \100,000(10万円)
音響製作 \1,250,000(125万円)※100万円〜150万円
総監督 \?
総作画監督 \?
美術監督 \?
色彩設計 \?
撮影監督 \?
人件費 \7,725,000(773万円)
製作管理(雑費含む) \965,625(97万円)※12.5%
計 \8,690,625(869万円)
やっぱりいろいろお金がかかってます。
- 293 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:19 ID:+V/nK9fW0
- 3000万で美少女盗撮オナニーって贅沢すぎ
- 294 :メロン名無しさん:2006/05/21(日) 22:16:02 ID:???0
- >>292
「絵」だけで8割、残り2割で脚本と音入れって感じだな。
で、全部で869万円。
わかった?3000万円もあったら3本完パケ作れるよ。
- 295 :メロン名無しさん:2006/05/22(月) 15:59:10 ID:???0
- 美少女盗撮オナニーに3千万もかけるな
- 296 :メロン名無しさん:2006/05/22(月) 16:07:46 ID:???0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148038579/
- 297 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 00:52:11 ID:j/itfQFi0
- 海外では日本のアニメは人気という話だったが、最近では
急速ではないけど、確実に日本製アニメ離れが進んでるのは確か。
こちらのソースはまだほんの予兆、幕開けに過ぎない感じ。
実際ちょっと飽きられてるとこはあるしね。去年辺りから・・・。
マスコミが煽る海外の日本アニメブームも結構眉唾的なモノが多いし。
実際留学してた子に聞くと、ポケモンとか好きな子は確かに居てたけど
反面、日本のアニメは気持ち悪いと言った子も少なくなかったという・・。
それに、外国人も日本のアニメ界の惨状も結構伝わってるし、何かに
気付きはじめてるのも確か。
- 298 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 06:10:38 ID:???0
- >>297
自称美少女が毒電波を発信する、殺し合うなどの奇行を繰り返すアニメを延々と見せられたら
気持ち悪いと思うのが普通だろう
- 299 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 06:25:44 ID:???0
- やっぱ
苺ましまろとかぱにぽにみたいな硬派なアニメが人気あるんだよな
- 300 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 06:29:02 ID:j/itfQFi0
- 苺ましまろとかぱにぽにみたいな男が出てこないアニメが人気あるんだよな
- 301 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 06:34:29 ID:???0
- あの絵で野郎キャラが出てきたらすごい気持ち悪いと思う。
- 302 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 07:19:27 ID:???0
- ぱにぽにはあずまんがの劣化版だね 苺ましまろは論外。
- 303 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 07:42:18 ID:???0
- 苺ましまろの原作版は 諸事情で連載がストップしてるらしいね いい気味だw
- 304 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 07:44:41 ID:???0
- 苺ましまろの作者前からやる気なさすぎ
- 305 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 08:16:43 ID:???0
- 苺ましまろとかぱにぽには(チンコが)硬派なアニメ
- 306 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 19:40:07 ID:???0
- 2000年の地上波デジタル放送開始、ブロードバンド配信など新しいメディアの登場、
『ポケットモンスター』の世界的ヒットで重要産業という政府のお墨付きが追い風となり、
ついに週80本、2005年には100本に迫る勢いで急増している。業界通によると、制作費の上昇はそれに伴わない。
制作本数だけは急激に上昇し、現場の労働改善が早急に改善されなければ、早晩破綻が訪れるであろう
萌えウニメ終わったな
- 307 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 20:11:34 ID:oMNzKeu10
- 10分の9は地上波以外なのにアホみたいに増やしてどうすんだよハゲ
- 308 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 22:26:33 ID:???0
- 3000万もかけてるわけねーじゃん
- 309 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 22:31:48 ID:j/itfQFi0
- 政府は根本的な部分を間違っているようだね
- 310 :メロン名無しさん:2006/05/23(火) 22:39:23 ID:???0
- いや、むしろファンサブなどでの損失を考えれば
積極的に売り出していくのも間違いとは思えないが
- 311 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 00:38:18 ID:???0
- 採算取れてるのかって点が一番怪しい
- 312 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 01:24:37 ID:???0
- B級映画100本集めたところでうんことおなじだろ
- 313 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 01:29:36 ID:???0
- 3000万円なんてデタラメはどうしたの?
間違ってたなら謝りなよ。
- 314 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 01:41:22 ID:???0
-
いつも間違いだらけなのに、今まで認めたことがあったか?
- 315 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 09:37:27 ID:???0
- >306
破綻するのは萌えウニメ限定なのか?
本当に日本語を理解できないんだな。
- 316 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 12:40:17 ID:???0
- 視聴率が平均で1パーセントも取れない作品を100本も作るなよ
きちがいとしか思えんw
- 317 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 12:50:22 ID:???0
- 視聴率が平均で1パーセントも取れない作品を100本も作っていません
きちがいとしか思えんw(お前がw
ホント池沼はどうしようもないな。まさに社会の屑
ネットがあるばっかりに変に主張しだすから困る
- 318 :メロン名無しさん:2006/05/24(水) 17:31:51 ID:???0
- >>316
視聴率が1%もないアニメが少しばかりあるからといって
現在放送されているアニメ(それでも100本には届かないはずだが)を
全部同一視して全てが1%に届いてないかのように表現するあんたは
きちがいとしか思えんw
- 319 :メロン名無しさん:2006/05/25(木) 21:56:11 ID:QyNzcwdh0
- 少しじゃないだろw ほとんどがU局、WOWOW、スカパー放送なんだから
- 320 :メロン名無しさん:2006/05/25(木) 22:09:18 ID:???0
- >>319
半分がそうだとして
全部がそうだというあんたはやっぱりきちがいだ
- 321 :萌えオタ=ホモソーシャル:2006/05/26(金) 01:42:27 ID:???0
- ホモソーシャル(homosocial)とは、ホモフォビアとミソジニーを基本的な特徴とする男性同士の強い連帯関係。
それ自体同性愛的なものでありながら、男性同性愛者を排除し、異性愛者同士で閉鎖的な関係を築く。
萌えとホモソーシャル
ホモソーシャルの概念を提唱したイギリス文学研究者のイヴ・セジウィックは「二人の男が同じ一人の女を愛しているとき、
いつもその二人の男は、自分たちの欲望の対象だと思っている当の女のことを気にかける以上に、はるかに互いが互いを気にかけている」ことを指摘した。
二次元女性を愛する男性アニメオタクの中には、これと同様に、男性同士で二次元キャラを愛することで、
ホモソーシャル的な関係を築こうとする者が存在する。彼らの特徴として
・実際の女性を排除し、二次元女性を崇拝する
・アダルトゲーム、恋愛ゲーム、萌えアニメなどを通して女性を男性の共有物とする
などが挙げられる。体育会系や軍隊とは違った新しいタイプのホモソーシャルと言える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
- 322 :メロン名無しさん:2006/05/26(金) 21:47:06 ID:mJzu494Z0
- ホモくせぇな萌え豚
- 323 :メロン名無しさん:2006/05/26(金) 21:48:22 ID:???0
- ホモソーシャルはホモフォビアだろ
ついでにいうと萌えオタとはあんまり関係ないけど
- 324 :メロン名無しさん:2006/05/26(金) 22:27:33 ID:???0
- >>321
>出典の明記:この記事は、執筆の際に参照した文献の出典を明記していないか、
>あるいは信頼のおける資料を使用せずに書かれた独自調査になっており、
>内容の信憑性について疑問が持たれています。ノートで議論を行うか、
>参照した資料を参考文献の節にて列挙した上で執筆してください。
注意書きが追加されてますね。後、内容も更新されてるから気を付けて。
- 325 :メロン名無しさん:2006/05/27(土) 03:46:58 ID:3aDPY1zy0
- ホモくせぇな萌え豚
- 326 :メロン名無しさん:2006/05/27(土) 11:19:52 ID:???0
- >>325
微妙な趣味の腐女子が大喜び
- 327 :メロン名無しさん:2006/05/27(土) 17:49:06 ID:???0
- ホモソーシャルは同性愛嫌悪の元で成り立つ男性同士の連帯感ですよ
- 328 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 08:50:38 ID:trKo2GF70
- ホモソーシャルがなくなったら2ちゃんねるでの祭りも起きなくなるだろうね
- 329 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 12:55:20 ID:???0
- >>4
女性への理想が高すぎるんだね
- 330 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 13:08:46 ID:???O
- あからさまに狙ったような展開が多い
- 331 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 13:12:42 ID:???0
- 女が男への理想は高くていいのに男が女に理想を持ってはいけませんか
男女平等の社会って素敵ですね
- 332 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 15:01:31 ID:trKo2GF70
- >>331
女性は子どもを産むのだから当然だ
- 333 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 15:54:04 ID:???0
- なんで子供を生むほうは理想が高くてもいいの?
- 334 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 16:08:12 ID:trKo2GF70
- 女性に選ぶ権利があるから
- 335 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 16:08:53 ID:???0
- そうか?
- 336 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 16:21:16 ID:trKo2GF70
- 萌えオタは無知だな
- 337 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 16:24:52 ID:???0
- >>334
だからなんで選ぶ権利があるの?
- 338 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 18:34:35 ID:trKo2GF70
- >>337
子どもを産むから
- 339 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 18:37:59 ID:bdaC4I2HO
- 女なんてただの肉便器じゃんwwwwwwwww偉そうな事言ってんじゃねーぞwwwwwwwww
- 340 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 18:43:38 ID:trKo2GF70
- >>339
萌え豚氏ね
- 341 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 18:48:19 ID:???0
- >>338
だからさ、なんで子供を生む方に選ぶ権利があるの?
- 342 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 19:36:51 ID:trKo2GF70
- >>341
負担を負う方に権利があるのは当然でしょう
- 343 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 20:26:43 ID:???0
- 選ぶ権利を持てるのは一部の女性のみ
ブスは「妥協する」「諦める」の二択
- 344 :メロン名無しさん:2006/05/28(日) 22:39:24 ID:???0
- 雌豚ってさ、男女平等なんて求めて無いでしょ?
自分達が主張してるのが男女平等ではなく女尊男卑って判っていながら気づかない振りしてるもんな
- 345 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:14:11 ID:???0
- >>342
最近のアンチ萌えスレの男女論って全てこの考えが根底にきてるよね。
結局、世の中は平等にはできてないって事か。
- 346 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:27:23 ID:???0
- いやまあ、「だからアタシに従いなさい」って言われても困るんだけどね。
アンタに俺の子供を産んでほしいなんて一言も言ってないっつーか。
世の中平等になんかできてないけど、
お互い欠けたところを補い合ってこその男女なんだしね。
- 347 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:04 ID:???0
- アンタに産んでもらったわけでも無いしね
なんか雌豚の主張って恩着せがましいよね
- 348 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 04:23:13 ID:NMxO4nsD0
- >>345
少女愛と男女論は密接な関係がある
- 349 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 05:38:51 ID:???0
- >>343-344
>>347
これで女性崇拝とか言ってるんだから笑えるw
- 350 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 08:19:39 ID:???0
- 普段は美少女を盾にして立場が危うくなると女性蔑視って最低だな
- 351 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 10:20:15 ID:???0
- 女性崇拝とか言いだしたの雌豚じゃね?
偶像崇拝の方が正しいと思うんだが
- 352 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 11:19:26 ID:???0
- 別に女性崇拝してると言った覚えはないしな。
二次元女子が好きなのと女性崇拝は
ドイツの戦車が好きなのとナチス崇拝くらい違うよな。
- 353 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 14:56:48 ID:???0
- 女性嫌悪で絵の中の女性崇拝って無理があるぞ萌えオタ
- 354 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 15:01:42 ID:???0
- 虚構と現実は割り切ろうね
- 355 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 15:10:37 ID:???0
- 女性崇拝じゃなくて偶像崇拝ですから
- 356 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 15:33:35 ID:???0
- >>353
女性精神嫌悪からなる男性精神崇拝だな
ホモ臭いなあ
- 357 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 15:35:43 ID:???0
- 男のつくり出した偽物の少女より 現実の少女の方が何倍も輝いていると思う。
- 358 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:27:20 ID:???0
- 男のつくり出した偽物の少女より 現実の少女の方が何倍も輝いていると思う。
- 359 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:29:20 ID:???0
- 輝いてなければ偶像は成り立ちませんよ?
- 360 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:46:56 ID:ES4FbBiD0
- >>357
はげ同
女性の描く少女ならまだしも、男に汚染された少女は見るに堪えない
- 361 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:01:08 ID:???0
- ・・・通報しといたほうがいいのかな?予備軍として。
- 362 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 19:06:41 ID:???0
- コピペ荒らしで運営に通報したらいいんじゃね
- 363 :メロン名無しさん:2006/05/29(月) 20:53:22 ID:???0
- >>353
女性嫌悪も女性崇拝もアンタが勝手に言い出したことだしな
- 364 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:44:35 ID:???0
- つーかフェミニズムこそ女性崇拝だろ、一緒にすんな
- 365 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:58:45 ID:???0
- 男のつくり出した偽物の少女より 現実の少女の方が何倍も輝いていると思う。
- 366 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:59:45 ID:???0
- が、勘違い
理想像の投影である以上現実の女が肉体以外の部分で越えることは不可能
- 367 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 03:21:48 ID:???0
- 男のつくり出した偽物の少女は セックスアピールしか能のない陳腐なキャラだ
少女は内面も輝いているのに。
- 368 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 03:27:04 ID:???0
- 富野監督「アニメオタクは、アニメ業界に来ないでください」 ★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148911107/
富野監督はアニメ業界に入りたいというと若者に対して、
「アニメを見るな!」ということをおっしゃっていますね。
------「アニメをやりたい」と口にする人がたくさんいるわけですが、
アニメというのは作品じゃなくて、一媒体にすぎないわけです。作品を作るのはクリエイターですからね。
クリエイターはアニメという媒体にかかわる技術を知らなくても作品を作れます。
つまり、「作品を作る」ことと「アニメを作る」ことはまったく別のものなんです。
クリエイターは、その時々に応じて、アニメという媒体、映画という媒体、演劇という媒体、音楽という媒体を使う。
そうすると重要なのは、作品を作る「心」です。じゃあ、アニメが好きで、
アニメばっかり見てきたっていう人に作品が作れるのか、というと、ハッキリ言い切ります。
作れません! 現にアニメ好きが作ったアニメほどつまんないものはないじゃないですか?
アニメという媒体を使って何をするのかということを持ってない人に、作品は作れないのです。
だからアニメの世界に入ってくるんだったら、20歳くらいまでは、
とにかくアニメ以外のことに奮闘するということをやった上で来てほしいのです。
僕は、作品の制作現場というのは基本的に異能の集団であるべきだと思ってますので
、いろんなバックグラウンドを持った人材が必要なんです。
最近、矢口史靖監督の『スウィングガールズ』という映画を観たんですけれども
、たとえば、あの映画に出てくるようなジャズに夢中になっている
女の子たちがアニメとかコミックの世界に入ってくるということが大事なんだと思います。
若い時にリアルなものや生なものに触れ、そういうものが好きだ、
という視点を持った人でないと、アニメやコミックの世界に参入してはいけないと思います。
http://plaza.bunka.go.jp/museum/mediaarts/200410tomino/interview/index.html
- 369 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 03:39:14 ID:D6LOJ3Qv0
- 男のつくり出した偽物の少女は セックスアピールしか能のない陳腐なキャラだ
現実の少女は内面も輝いているのに。
- 370 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 04:10:25 ID:???0
- ,,,==≡三≡=≡三
/彡≡三三三ミミミミ= \川川川川川川/
,-≡三≡''´7|!「!|川川川| | ミ ミ
,イ////'' |!|!|! |川ハ州川 三 ギ そ 三
////// |! |!|! |!ヾミ州川 三 三
__==三三三==_/ l|!l l!|/ ∧|! |! ! ミハ川 三 ャ れ 三
==≡三三三三三三|!l/ l l、〃,,-┴''ヽ__ \ミリl 三 三
,==≡三三三三≡=====|k≡=〉≡`==二二´ `ー 三 グ は 三
'' 一'' ̄'フ'' ̄ 〉;,;,/ └`ー'''´ 三 三
/ ,' / 三 で 三
/ / l´ 三 三
/ ,, ,, | ヽー | 三 言 ひ 三
/ /;;/;;/ __ / | f- -、 J 三 三
|テ//`ー升ュ_ニ''` | ''ー- ヽ_ 三 っ ょ 三
/;// `ー | ⌒ 三 三
|ヾ l :| 三 て っ 三
|レ`=' 、 J | 三 三
|`==、__) | 三 る と 三
| ⌒ ヽ、 . . . . . . . . . . . ..:.:.:.: 三 三
| |ヾ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 三 の し 三
| .:.:.:.:.:.:.: | `ー一┐___,,,-一 三 三
ヾ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,,,イヽ r-─''三三三三三 三 か て 三
`ーコ.:.:.:.:.: _,,-一''三三ヽ |三三三三三三≡ 三 三
、-''⌒|! r一''´三三三三三=/三三三三三三三. 三 !? 三
| 仆 ',三三三三三三=,/γ'ヽ三三三三三三 ミ ミ
__,,--''´ヽ''´`ー ',三三三三三三/≡ヽノ三三三三三三 /川川川川川川\
- 371 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 04:14:31 ID:???0
- いくらリアルで男に相手にされないからって二次元にまで嫉妬するなよ(;´Д`)
- 372 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 14:26:32 ID:8r3NoGXk0
- 男のつくり出した偽物の少女は セックスアピールしか能のない陳腐なキャラだ
現実の少女は内面も輝いているのに。
- 373 :メロン名無しさん:2006/05/30(火) 14:31:13 ID:???0
- >>369、372
ルックス、知力、体力、財力、性格・・・
全てはセックスアピールに繋がるものだ。
オマイラ現実の女に幻想抱きすぎ。
そしてそれは少女漫画にだって似たようなこと言えるわけで。
- 374 :メロン名無しさん:2006/05/31(水) 14:59:42 ID:???O
- 比べる事自体が間違い過ぎてますが
- 375 :メロン名無しさん:2006/05/31(水) 16:25:00 ID:???0
- 男のつくり出した偽物の少女は セックスアピールしか能のない陳腐なキャラだ
現実の少女は内面も輝いているのに。
- 376 :メロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:28:45 ID:???O
- ↑小汚い萌えオタ
- 377 :メロン名無しさん:2006/06/01(木) 04:33:01 ID:???0
- 男のつくり出した偽物の少女は セックスアピールしか能のない陳腐なキャラだ
現実の少女は内面も輝いているのに。
- 378 :メロン名無しさん:2006/06/02(金) 15:32:22 ID:1enpPaIQ0
- 男のつくり出した偽物の少女は セックスアピールしか能のない陳腐なキャラだ
現実の少女は内面も輝いているのに。
- 379 :メロン名無しさん:2006/06/02(金) 16:22:03 ID:???0
- sage
- 380 :男=馬鹿:2006/06/03(土) 10:17:49 ID:???0
- ★いたずら目的で声を掛け、悲鳴に逆ギレ女子中生殴る
・北海道警小樽署は25日までに、女子中学生を殴ったとして暴行の疑いで小樽市の
土木作業員の男(49)を逮捕した。いたずら目的で声を掛けたが騒がれたため
殴ったという。ほかにも同じ年ごろの数人に声を掛けたと話しており、余罪を追及
している。
調べでは、男は4月17日、小樽市内の路上で帰宅途中だった中学生に
「かわいいね」などと声を掛け、悲鳴を上げられたことに腹を立て、中学生の顔を
殴った疑い。中学生にけがはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052609.html
- 381 :メロン名無しさん:2006/06/03(土) 10:28:19 ID:???0
- http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20060601/1149105561#c
# しかし 『ネットってのは変なもんですね、相変わらず。
俺は現実に友人でHayashidaさんとよく会ってますけど
実際、みんなが罵倒してるような人じゃないです。
結局Hasyahidaさんが書く文章に煽られちゃって
みんなしてぎゃーぎゃー言ってるのはわかるけど
それも正直見ていて不快な気分です。
ほっときゃいいんですよ。(狙ってやってるのかもしれないけど)
Hayashidaさんのいう「オタク」ってやつらは、嫌ってほど
現実に報いを受けてるわけじゃないですか。
普通に生きてれば享受できる楽しみを
存分に受けられていないわけだし。
それをむしかえして責めたりするから必死に反論するわけで。
痛みは本人たちが一番わかってるでしょ。
(わかってないかもしれないけど)
「目を覚ましてください」なんて親切心出さないで
眠らしときゃ良いんですよ。
搾取される側にいるのが快感なM体質な人が
たくさんいる業界なんてうらやましい限りじゃないですか。』
- 382 :メロン名無しさん:2006/06/03(土) 11:37:50 ID:???0
- >>381
そのブログって執事喫茶を盗撮して記事にした講談社を擁護したブログでしょ?
そんなところのコメント持ち出してきてどうしたいの?
- 383 :メロン名無しさん:2006/06/03(土) 11:41:23 ID:???0
- >>382
バカにされたいんだと思うよ。なんてM体質。
- 384 :メロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:12:40 ID:???0
- 萌えアニメでよくある萌えキャラ
普段は温厚なデブが血を見ると痛えよと言って凶暴化する
脂肪が邪魔して秘孔突いても効かない
断末魔の叫び声はひでぶ
雑魚なのにちゃっかり格闘ゲームに登場
ファンの間ではさまづけで呼ばれる
- 385 :メロン名無しさん:2006/06/05(月) 06:41:51 ID:mrGZjTkR0
- ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan
2006/02/08発売号 (2/15号)
男の子はなぜ女の子より劣るのか
最新科学リポート!男子の学力低下が深刻に!性差が生む学力格差の衝撃
男子の学力低下が深刻なアメリカ。性差が学力格差を生む衝撃の事実と、
「男女別学」という指導法の有効性を最新科学で解き明かす
分析 女子に学ぶ男子の救い方
男の子が学校でうまくいかない理由とは
http://www.fujisan.co.jp/Product/5766/b/74788/
- 386 :メロン名無しさん:2006/06/06(火) 04:33:30 ID:???0
- 日本の男性の危機とは?
日本語に根本の問題があると思うんですね。そもそも人間は、左脳を中心にものをしゃべっているわけですが、
くわしくいうと、左脳の中でも、耳で聞いた言葉を理解する「ウェルニッケ言語野」と、
頭の中の考えを表現する「ブローカー言語野」という部位で役割が分担されているのです。
いうまでもなく、日本語には漢字があります。ここが他の言語と違う。
日本人は漢字を右脳の言葉(感覚の言葉)として覚えてしまうわけです。
いわばデジカメでパチパチと写真をとるように、「意味」より「形」で捉えるわけです。
「意味」ではなく、「形」で覚えているわけですから。
これはたとえば、会社に入っていったん仕事を覚えてしまうと、男性はその覚えた仕事以外はできなくなってしまうのと同じです。
旧来の、肩書きだけで仕事が成り立つ時代が終わったことで、
社会不適合に陥った男性が日本に大勢いるということではないでしょうか。
日本の男性は脳に問題を起こしやすい?
そうです。先ほど言語能力といいましたが、本当に会話の能力がある男性なんて、おそらくほんの少しじゃないでしょうか。
女性同士では、なにげなくしゃべっているのを見ても、ちゃんと意味がわかっていて言葉が返り、会話の流れ方もスムーズですよね。
でも、これが対男性との会話になると、男性側は女性から返ってくる言葉を全部聞いていなかったり、
女性の話に調子を合わせているだけだったりする…そういうのが多い。
これは、男性の言語能力が限られているせいでもあるし、普通の人間関係のなかで使えるボキャブラリーが少ないということです。
これが問題なんですね。仕事で使う言葉ならたくさん知っているんでしょうが、社会的地位とか、お金とかは、本来、人間関係とはまったく関係ないことですからね。
結局、日本人の男女間のあり方を見ていると、男性が幼くなるか、凶暴になるか、自分を一方的に押し付けるか、
そんな風になりがちです。そこを女性がフォローすることになるので、男女の会話では、女性のほうがストレスを感じることが多い。
言語能力に問題を抱える男性の相手をするために、女性は相当な愛情を持って臨んでくれているわけです。
http://www.sodatsu.com/labo/index.html
- 387 :メロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:09:36 ID:25m81IGE0
- 女性に愛情をもらわないと会話も出来ない男って
- 388 :メロン名無しさん:2006/06/07(水) 01:47:35 ID:???0
- いきなりシリアス展開にもっていく
- 389 :メロン名無しさん:2006/06/07(水) 02:17:17 ID:???0
- そういえばここは萌えオタを叩くスレじゃなかったんだなー
なぜか「漢」と書いて「おとこ」と読ませる女がいる。
- 390 :メロン名無しさん:2006/06/07(水) 02:31:12 ID:???0
- アリスなんとか
- 391 :メロン名無しさん:2006/06/09(金) 08:07:28 ID:???0
- 信者がウザイ
- 392 :メロン名無しさん:2006/06/10(土) 06:53:07 ID:???0
- 天然ボケの姉としっかり者の妹が登場する。
「To Heart」とか「DCダ・カーポ」とか。
- 393 :メロン名無しさん:2006/06/14(水) 12:51:24 ID:???O
- メイドは武闘派
- 394 :メロン名無しさん:2006/06/14(水) 15:21:27 ID:0OYgJoxr0
- http://strange.kir.jp/stored/qwup9202.jpg
巫女さんとかタイツとかロボ娘とか重要なのが抜けすぎじゃね?
- 395 :メロン名無しさん:2006/06/14(水) 15:47:55 ID:befwHn7b0
- タイツ(笑)
- 396 :メロン名無しさん:2006/06/18(日) 21:38:31 ID:???O
- ヒロインが主人公の顔に必ずケツから着地する。
パンツは必ず白。
ヒロインは主人公の顔ごとスカートを押さえる。
- 397 :メロン名無しさん:2006/06/22(木) 10:36:01 ID:???0
- スリムだが食欲旺盛なヒロインによくあるネタ
毎日食べてばかりでさすがに体重を気にして体重計に乗っかり案の定増えてる
ダイエットを決意して他を巻き込むが自分だけ成果がなく
あまりの重量オーバーに体重計がペシャンコになり、その場で号泣する
その後先輩キャラなどに気にするべきではないと忠告されて機嫌を取り戻す
- 398 :メロン名無しさん:2006/06/26(月) 10:53:34 ID:???O
- 主人公より魔法や超能力の優れたヒロインが、主人公を尻に敷いている
- 399 :メロン名無しさん:2006/06/27(火) 23:15:10 ID:???0
- 屈辱
クラスメートの女子やイケメンに馬鹿にされる日々を送っている二次オタの高校生(喪)
ある日、喪は秋葉原の裏路地で異世界へ渡れるという列車の切符を手に入れ
その日の深夜に駅に向かい、大好きなギャルゲーの世界へ渡る
これから始まるバラ色の生活に心をときめかせる喪
しかしギャルゲーの舞台である学園に向かった喪を待っていたのは
ゲームでは良き恋人であったヒロイン達からは冷たくあしらわれ
顔も名前も無かったクラスメートからはイジメを受ける現実となんら変わらない日々だった
こんなはずが無い、俺は主人公だぞ!とゲームとは正反対の展開にパニックを
起こし始めた時、屋上で一人のイケメンとヒロインの会話を耳にする
その会話こそ、モニターの中で幾度も目にした主人公とヒロインのやり取りであった。
攻略ルートの選択通りに会話を進めるイケメンに、お前は誰だ!主人公は俺なんだ!と
泣き喚きながらイケメンに掴みかかるが逆にボコボコにされて屋上に一人残される喪
日の傾いた屋上で放心状態のまま倒れていた喪の前に一人の学生が現れる
「アンタさぁ何か勘違いしてんじゃねぇの?あいつらが惚れてんのは、〇〇で
この世界の外側にいるアンタらじゃないんだよ。
アンタらは〇〇が良い思いをするための手助けをしてやってるだけ
そこら辺取り違えてるから、こんな目に遇うんだよ」
それだけ言うと、その学生は去って行った。
結局自分はイケメンの手助けをしていただけ、学生から伝えられた言葉により
喪の心は更に深く沈んで行った
- 400 :メロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:45 ID:???O
- 主人公よりヒロインの方がエロ妄想が激しく、過剰反応して主人公をぶちのめす。
- 401 :メロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:38:10 ID:???0
- 女キャラがみんな綺麗な女性言葉で話す
- 402 :メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:34 ID:???0
- ダサい、内容薄っぺら、感動できない、シリアス皆無で全編ギャグ
- 403 :メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:29:13 ID:oU07fVji0
- http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1150603532/
- 404 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/07/05(水) 18:30:46 ID:lnjcxULI0 ?#
- 体は剣でできている
- 405 :メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:49:31 ID:???O
- 身体のラインが必要以上に出る戦闘服を着用
- 406 :メロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:04:09 ID:???0
- 男がやたら文句やつっこみを言う
- 407 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 17:01:31 ID:???0
- とりあえず女が男を守る
主題歌にそういった歌詞が入っている
- 408 :メロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:45:20 ID:???0
-
♪死に〜ゆく女たちは、愛〜する男たちへ
- 409 :メロン名無しさん:2006/07/21(金) 07:07:12 ID:???O
- 優しいことだけが取り柄の冴えない男を巡って
複数の個性的な美少女が醜い争いを繰り広げる
- 410 :メロン名無しさん:2006/07/21(金) 08:07:02 ID:???0
- >>409
…というパターンもさすがに減ってきたよな。
- 411 :メロン名無しさん:2006/07/27(木) 09:25:52 ID:???O
- 主人公とヒロインが、何かの拍子に折り重なって倒れると必ずと言っていいほど
主人公の手がヒロインの乳房をつかんでるか、顔を胸の谷間に埋める。
- 412 :メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:57:57 ID:???O
- 力がなかった主人公が復讐のために強くなる
- 413 :メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:50:21 ID:???O
- パンチラがある
- 414 :メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:07:43 ID:???O
- >>411-413
携帯厨必死に保守上げ乙
- 415 :メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:05:17 ID:xwHijQdP0
- 美人ばかり
- 416 :メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:43:56 ID:???0
- 【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲
い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
6)自分の思い通りに行かないと、ageている者をスルーし始める。
挙句の果てには、あぼーんしたと宣言し議論を放棄し排他的に扱う。
7)sage強要と2chツール強要を見知らぬ人に対して平気で行う。
- 417 :メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:46:14 ID:???0
- 美形がブサに手も足も出なくて終始圧倒される
ブサが美形にトドメを刺そうと必殺に一撃を繰り出す直前に
美形が命を賭けた全身全霊の一撃で何とかブサを倒して相打ちに持ち込む
美形もそれまでの戦いでブサに致命傷負わされてて死亡
- 418 :メロン名無しさん:2006/08/02(水) 18:02:21 ID:???0
-
- 419 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:37:43 ID:???O
- パンツネタの話が必ずある
- 420 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:35:52 ID:???0
- 「やったか!?」 → 「!! 全く効いてない!?」
「どうだ!!へへっ口ほどにも無いぜ」 → 「!! なにぃっ?無傷だと?」
- 421 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:37:06 ID:???0
- →は煙が晴れると、な
- 422 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 05:35:11 ID:???O
- ヒロインは貧乳、ライバルは巨乳
- 423 :メロン名無しさん:2006/08/06(日) 02:11:42 ID:???O
- 手作り弁当を競う話がある
- 424 :メロン名無しさん:2006/08/10(木) 11:13:52 ID:???O
- 女同士で乳房をもんで遊ぶシーンが必ずある
- 425 :メロン名無しさん:2006/08/10(木) 11:22:31 ID:???0
- …いや、「必ず」は言わない方がいいと思うよ。
- 426 :メロン名無しさん:2006/08/18(金) 08:26:15 ID:???0
- アニメの中で萌えがどうこう云々とか言い出すキャラがいる
- 427 :メロン名無しさん:2006/08/18(金) 18:45:05 ID:???0
- 親とか同性の友達がいない
- 428 :メロン名無しさん:2006/08/19(土) 05:30:22 ID:???0
- ちびキャラが出てくる
- 429 :メロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:46:00 ID:???O
- アパートが舞台になることが多い
- 430 :メロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:39:10 ID:???O
- 慰安旅行先が温泉
- 431 :メロン名無しさん:2006/08/28(月) 03:46:28 ID:???0
- 水着で遊ぶだけの話がある
- 432 :メロン名無しさん:2006/08/28(月) 06:32:57 ID:???0
- 頭から離れなかった
- 433 :メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:08:14 ID:???0
- 銃刀法違反者がいる。
シスプリの春歌、こいこい7のサクヤ、つよきすの乙女など。
- 434 :メロン名無しさん:2006/08/31(木) 03:50:36 ID:KsA7YDXX0
- 多分免許もってるんじゃないの?
- 435 :メロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:59:21 ID:???O
- 白痴が出て来る
- 436 :メロン名無しさん:2006/09/01(金) 13:23:56 ID:???0
- 美人と称されてる人よりヒロインのほうが美人
- 437 :メロン名無しさん:2006/09/09(土) 20:30:39 ID:???O
- ヒロインの胸が小さく、ライバルが巨乳又は主人公の男が巨乳好き
- 438 :メロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:37:52 ID:???0
- 風呂に入ったら女の子が入浴中。ちゃんと確認しなさい。
- 439 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 03:59:38 ID:???0
- トイレに入ったら鍵を掛けよう
- 440 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:09:52 ID:???0
- 物語の鍵を握る娘はたいてい無口
しかも序盤は無関心だが後半になると主人公のことが気になってくる
- 441 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:22:26 ID:???O
- ヒロインが主人公をケルナグール
- 442 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:27:00 ID:???0
- キモ声杉田が出て見る気なくす死ね
- 443 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 08:53:44 ID:qeZWRi0tO
- >>433
それなんて小畑?
- 444 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 12:22:32 ID:???0
- 交友関係が異様に狭い
- 445 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 03:09:41 ID:???0
- メガネ男子はエロ
- 446 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 06:06:20 ID:???O
- 関西弁女
褐色女
発明家女
武士道女
アホ毛女
あらあら女
- 447 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 07:07:48 ID:a0DtE5I20
- 天才ロリ
- 448 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 07:09:44 ID:???O
- 迫りくるロリ
- 449 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 07:42:33 ID:???O
- マッチョが踊る
- 450 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 23:39:01 ID:tYOASHsk0
- 主要キャラだけ髪の毛がカラフル
周りは普通に黒か茶色
- 451 :メロン名無しさん:2006/09/12(火) 06:12:09 ID:???0
- 既出だと思うけど
メガネ担当の髪の毛の色が緑
- 452 :メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:36:17 ID:???0
- 放送開始から約2ヵ月後に各ヒロインのキャラソンが発売される
- 453 :メロン名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:06 ID:???O
- 公式サイトのキャラ紹介がクドい
- 454 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:40 ID:w1h1OFaTO
- 夏には海にいく話がある
冬には温泉にいく話がある
- 455 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:29:14 ID:???0
- >>452
ワロス
- 456 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:38:37 ID:3tuht27jO
-
- 457 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 07:48:21 ID:???0
- 外国人だろうが、
地底人だろうが、
宇宙人だろうが、
過去の人間だろうが、
未来から来た人間だろうが、
「現代の平均的日本人の概念から見ての美人」しか出てこない。
- 458 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:34:29 ID:???0
- >>457
まあ「萌えアニメ」だからなぁ。
萌えアニメ以外でもそうだったらちょっと問題だが。
- 459 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 05:29:38 ID:???0
- >>457
幼女のかわいらしさって割と全世界共通のような気がする。
- 460 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:45 ID:???0
- 主人公と幼馴染と宇宙人女の三角関係
- 461 :メロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:55:43 ID:???0
- 逆に、萌えアニメ独自の"よくあること"の無い萌えアニメが見たい/探したい。
・海水浴/温泉/銭湯エピソード禁止。
・風呂/シャワー/着替えシーン禁止。
・語尾が普通。
・妹以外に"お兄ちゃん"(類似品含む)と呼ばれない。
・主人公の知人比率が同姓>異性である。
・コスプレ禁止。
・乳ゆれ/浮き乳首/パンチラ禁止。
- 462 :メロン名無しさん:2006/09/28(木) 01:05:18 ID:???0
- >>461
「ラムネ」が8割方満たしてるな(ただし放送版。DVDはいろいろ強化されてるらしい)。
- 463 :メロン名無しさん:2006/09/30(土) 14:18:04 ID:???O
- 最初の犠牲者がヘビメタ
- 464 :メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:38:58 ID:???O
- パンツにくぼみやシワの描写がある
- 465 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 07:56:42 ID:???O
- むしろパンツはいてない
- 466 :メロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:52:34 ID:???0
- ひと夏の物語
- 467 :メロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:08:37 ID:???O
- 主人公の姉妹が炊事をする(両親は旅行中とか不在)
- 468 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:07:54 ID:???0
- 子供のころ別れた幼馴染と再会
- 469 :メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:45:11 ID:???O
- 女キャラがケガをすることはない
- 470 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 08:05:43 ID:4TBzXzti0
- 幼馴染は主人公のことを一途に思い
他の男に浮気をしない
- 471 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:55:31 ID:???0
- >470
紫門たまき(下級生2)・しのぶ(うる星やつら)・浅倉南(タッチ)など、例外も結構あると思うが。
- 472 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:16:45 ID:???0
- >>471
例外は多いけど、よくあるのも事実だからスレタイ的にはOKじゃないの。
「ほとんど」とか「常に」とか「絶対」とかつけてたら間違いだけど。
- 473 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 20:10:59 ID:???0
- 例外なんていったら469の方がよっぽど例外が多いぞ。
例えばエルフェンリートとか
- 474 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:44 ID:???O
- 可愛いメイド服が出てくる
- 475 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 04:06:26 ID:???0
- 昼休みに戦場と化す購買部
- 476 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 06:42:11 ID:Zp9/R/8A0
- 萌えアニメというか
普通のアニメでもよくあるけど
家の鍵が施錠されてない
- 477 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 07:29:53 ID:UFqNrrxbO
- キャベツがとても丸い
- 478 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 10:07:22 ID:???0
- >>473
萌アニメに入れていいものかどうか・・・・
- 479 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 10:10:21 ID:???0
- 小学生の魔女っ子ヒロインが、保身無き零距離攻撃を遂行する
- 480 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 15:26:19 ID:???0
- >>475
確かによく出てくる希ガス
かといって弁当フラグ発動に繋がるわけでもなく。
- 481 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:07:51 ID:???0
- 巨乳の胸にぶつかる
- 482 :メロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:34:45 ID:???0
- >>481
それは、エロアニメ(非18禁も含む)だろ。
- 483 :メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:12:38 ID:???0
- 教師以上に権限のある生徒会
(マリみて以降多いな)
金持ちじゃなくても病院に入院したときは、大部屋じゃなく個室に入院。
(室料差額どんだけ払ってるんだ)
関東近辺のはずなのに、海があり山が見えビルが立ち並ぶ大都市。
(実際にはそんな場所は東京にも神奈川にもない)
- 484 :メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:36:18 ID:???0
- >関東近辺のはずなのに、海があり山が見えビルが立ち並ぶ大都市。
自分の住んでいる神戸市はそんな感じなんだが、関東にはそんなとこないのか。
- 485 :メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:31 ID:???0
- 相模湾の西寄りには多そう
- 486 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:55 ID:???0
- >>484
神戸市のビルはそんなに高くないじゃん。
- 487 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:30 ID:???0
- 神戸のビルもこのごろは10階越えてるのが多くなってきたよ。
なぜか密度がまばらで空がやたら広く見えるのが東京や大阪と違うところだけど。
- 488 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 08:58:04 ID:???0
- >教師以上に権限のある生徒会
(マリみて以降多いな)
些細なつっこみで悪いが、それは(特に少女漫画で)かなり昔から
ある「問答無用の設定」だよ。マリみて以降という訳ではない。
- 489 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:13:40 ID:???0
- それを言ったら別に少女漫画限定の設定じゃないよw
- 490 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:01:24 ID:???0
- メジャーになったのは有閑倶楽部からだっけ?
- 491 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:04:15 ID:???0
- まぁ教職員よりも番長の方が立場が上なのは基本だろう。
- 492 :声の出演:名無しさん :2006/10/29(日) 15:42:52 ID:???0
- >>461
よくあることが"ない”萌えアニメが見たい、その2。
・主人公が最初からいきなり強くて完成されている。
・美少女たちに徹底して厳しくする。でもセクハラ行為はしない。
・あまりの厳しさに美少女たちは逃げたり、反乱を起こそうとするが失敗、口でも手でも全く勝てない。
・主人公にも何か訳がありそうだ、というエピソードが中盤から入ってくる。
・主人公の厳しさは優しさの裏返しだった。(自分と同じ過ちをしてほしくなかった、など)
・美少女たち、だんだんやる気になってくる。
・立派に成長した美少女たちと主人公、最後には和解する。
・美少女たちの感謝の言葉を胸に抱いた主人公は、次の居場所へ去っていく…
- 493 :メロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:08 ID:???0
- >399
ギャルゲーの脇役の男たちは春原を除いて結構おいしいおもいしてるんだぜ。
1、ギャルゲーの世界は圧倒的女性比率が多いその世界で男であるだけで既に希少価値があるのでモテる。
(連作もののギャルゲー見てみると作品ごとに同じ舞台で主人公だけ違うゲームがある、これがその証拠)
2、名もないキャラはその世界のイメージを壊さないぐらいの顔をしている、つまりリアルより美形に補正される可能性ある
3、主人公のおこぼれにありつける。また、脇役に廻されてしまった女性キャラからモテたりする。
(同級生2の主人公は1の主人公に捨てれた女をもらう。ダカーポの純一よりみっくんのお兄ちゃんの方が実は幸福だったりする。)
- 494 :メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:57:46 ID:???O
- 主人公を取り巻く女の子の中に、剣道を極めた女の子がいる
- 495 :メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:40:00 ID:???0
- 小学生低学年レベルの知能しか無さそうな萌えヒロイン達に誠実につきあう主人公がいる。
- 496 :メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:27:32 ID:???0
- 商店街の人気者
- 497 :メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:24 ID:???0
- 人間じゃないのがいる。幽霊とかロボットとか魔法使いとか。
- 498 :メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:54:34 ID:???0
- >>497
3人寄ればCommingSoon!?
『これ以上の恐怖はないっ!!』
- 499 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 03:44:44 ID:???0
- メイド
- 500 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:43:12 ID:???0
- (^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
- 501 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 17:37:48 ID:???0
- 作画が酷い
- 502 :メロン名無しさん:2006/11/13(月) 03:08:32 ID:???O
- 学園物
- 503 :メロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:46:06 ID:DVblBx5q0
- 隣の家に幼馴染
- 504 :メロン名無しさん:2006/11/15(水) 04:16:12 ID:???O
- 人間関係の描写が思春期の脳内のまんま止まってる
見てる方に合わせてるんだろうが
- 505 :メロン名無しさん:2006/11/15(水) 07:48:11 ID:???O
- キモオタが監督のブログを炎上させる
- 506 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 01:49:55 ID:???O
- CMがCDやDVD、ゲームばかり
- 507 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 05:02:55 ID:???0
- >>504
スーツ姿の大人の男女が繰り広げる萌えアニメ
中年の爛れた人間関係(不倫とか)の萌えアニメ
老人ホームが舞台の萌えアニメ
萌えアニメは思春期じゃないとだめだろ・・・
- 508 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:26:07 ID:???0
- 文化祭の出し物はメイド喫茶またはコスプレ喫茶
- 509 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:48:26 ID:???0
- 偶然、顔面騎乗位
- 510 :メロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:45:14 ID:???0
- >スーツ姿の大人の男女が繰り広げる萌えアニメ
昔、ハートカクテルという深夜アニメがあってなぁ・・・
- 511 :メロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:01:12 ID:???0
- > ハートカクテル
あったあった!ちょっと目から鱗。
しかしあれは萌えアニメなのか、そんな気もするし、そうじゃない気もするし・・・。
- 512 :メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:33:14 ID:???0
- そういや昔、「ペンギンズメモリー」という萌えアニメもあったな。
ペンギンが出てくるウィスキーのCMアニメの劇場版。
ゆったりしたバラード調の主題歌を松田聖子が歌っていた事に、少し驚いた記憶がある。
- 513 :メロン名無しさん:2006/11/20(月) 03:54:51 ID:???0
- >>492
遅レスだけど、すごい面白そうw見たい
- 514 :メロン名無しさん:2006/11/20(月) 14:34:28 ID:???0
- >>513
「トップをねらえ!」のコーチを主人公と見立てれば、そんな感じかな。
- 515 :メロン名無しさん:2006/11/20(月) 17:21:50 ID:???0
- 確かにそんな感じだ
だからコーチはあんなに格好良いのか
- 516 :メロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:13:52 ID:???0
- くるくるメガネを外したら美少女
- 517 :メロン名無しさん:2006/11/24(金) 04:20:44 ID:???0
- ワロ
- 518 :メロン名無しさん:2006/11/24(金) 13:16:31 ID:???0
- ちょっと冴えないけど優しく、エッチさもそれほどひどくない主人公
気が強くて意地っ張りでよく見りゃ少しは可愛いヒロイン1
おっとりしてて恥ずかしがりやで巨乳あるいは眼鏡なヒロイン2
エロエロしか頭になく主人公のおこぼれを狙ってる友人
異常なまでに優しくニコニコしてておっとりな美人管理人さん
ヒロイン1は「気をつけなきゃ駄目よ!エッチなことされちゃうからねっ」
とか言って主人公からヒロイン2を引き離そうとするが
自分では同性の味方のつもりでも無意識には嫉妬してる。
ヒロイン2は「あ・・・あの・・○○君・・そんなに悪い人じゃ・・ないですよ・・」
主人公は「えっ・・」と言って赤くなる
ヒロイン2「きゃっ・・や・・やだ あたし・・何言ってんだろ・・ごめんなさい」とか真っ赤になる。
友人は「あの子か〜わいい〜 畜生ーー!!紹介しろよーー!」とか言って
ある程度は仲良くなれるが最終的に相手にされない。
管理人さんみたいな人は主人公と
「うふっ・・どっちなのかな?○○君の好きな人」
「ち 違いますよ あの子は可愛いけど・・あんな凶暴なやつ・・はっはっは」とか言う会話をする
最後はヒロイン2がどっかのイケメンと結ばれて自分はヒロイン1と
喧嘩しながらも仲良くなる。ちなみに幼なじみとかそんなの。
ちなみにOPでは爽やかにテンポよく男女キャラが走ったり踊ったりしてるが
EDは木の下にいるヒロインとかが本編でめったに見せんような
切なくて守りたくなるような顔で佇んでる。
歌も「♪今の私なんか変 あんな奴どうでもいいのに・・」などという歌になる。
・・ちょっと古いかもしれん すまん
- 519 :メロン名無しさん:2006/11/25(土) 00:58:35 ID:???0
- 肛門性行を甘く見すぎ
て、そりゃエロマンガか
- 520 :メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:06:59 ID:???O
- パンツの襞(ひだ)にこだわり
- 521 :メロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:05:48 ID:???O
- >>492
とらいあんぐるハート3
- 522 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 04:33:30 ID:???O
- ちゃんと乳輪と乳首が区別されている
- 523 :メロン名無しさん:2006/12/15(金) 04:23:33 ID:???O
- 水着を着る回は作画が不安定
- 524 :メロン名無しさん:2006/12/16(土) 19:06:54 ID:???0
- スタイルの良さと水着の面積は反比例する
- 525 :メロン名無しさん:2006/12/21(木) 18:02:54 ID:???O
- 主人公がヒロインと体育倉庫等に閉じ込められる。
- 526 :メロン名無しさん:2006/12/23(土) 03:52:21 ID:???0
- 女の子が空中でダンスしながらバトル
- 527 :メロン名無しさん:2006/12/24(日) 22:37:19 ID:eDLlYNVp0
- ヒロインの家で同居
- 528 :メロン名無しさん:2006/12/26(火) 19:05:55 ID:zcSQRQdd0
- ヒロインと幼なじみ
- 529 : 【だん吉】 :2007/01/01(月) 21:30:40 ID:???O
- 妹が義理の妹
- 530 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:54:46 ID:arGaE5rJ0
- 父親がいない
- 531 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 18:25:38 ID:???0
- >>530 萌えアニメじゃ無くても多いだろ。
それどころかアニメじゃ無くても、神話や伝説の英雄は大抵そうじゃん。
- 532 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 18:39:23 ID:???0
- 父親がいないんじゃなくて、「都合良く両親が海外で、兄妹だけで一軒家に住んでいる」とかかな
- 533 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:53:55 ID:5NPLWvns0
- >>530
それじゃ武装錬金やコードギアスも萌えアニメになってしまうぞ
ま、あれ等も萌え要素はあるけど
- 534 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:59:25 ID:5NPLWvns0
- ↑
530じゃなくて532ね
- 535 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 22:09:45 ID:???0
- >>533
このスレのテーマは「萌えアニメにある(往々にして理不尽で陳腐な)よくあることを挙げる」
であって、「これがあればそれは萌えアニメという要素を挙げる」ではありませんよ?
- 536 :メロン名無しさん:2007/01/02(火) 22:33:29 ID:5NPLWvns0
- >>535
そうですか、すいません。スレの内容を勘違いしてました。
- 537 :メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:28:29 ID:Cm06o5/v0
- >>524
現実じゃ真逆だけどなwww
- 538 :メロン名無しさん:2007/01/03(水) 16:04:23 ID:???0
- 主人公の男友達はもてない奴か
メガネキャラ(理系っぽい変人)
- 539 :メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:19 ID:???0
- ツンデレがいる
- 540 :メロン名無しさん:2007/01/07(日) 03:02:39 ID:???0
- 天然系=巨乳
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★