■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメの録画や視聴を失敗したものたちが愚痴るスレ
- 1 :メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:17:37 ID:???0
- スポーツ中継の延長は基本として、緊急ニュースの放送や他番組の特別編成、
あるいはアニメ番組自体の特別編成などで、アニメの放送時刻の変更に気づかず、
見たかったアニメを見られなかったor録画できなかったという経験
そんなことが、一度はあるでしょう
そんなときは、骨を送るのではなく、ここで思いっきり憂さ晴らしをしませんか
○前スレ?
あーっ!!!!録画失敗してるーっ!!!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144715440/
- 2 :メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:19:45 ID:???0
- 丶 ', ', ,' ; ' ,.ィ ヽ、
゙、 ', ', ; ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
∠、 '、 ,' '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
/,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
,. ┴─‐ l゛−"/ ハ 、 .ゝ ゛,'ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `、 ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、 < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
. / ヽ. ト、]_[ノ { \ ` ,.イ ト 、 \______________
. / { / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l l l \
/ ヽ〈 rニL上z'^) i´ | l l , }
ノ⌒ヽL{ 、___厂丶 l l. l l / |
l7丁{ 、___}、 ヽ ! l. l | l`l、__
K`Y^>、___,ノ ヽ. `、 / / l ∠b }〉
|、>へ//7ー′ `、 '、 ン′/ ノ∠仏レヘ
lヘ/ // ヽ ∨ / /仏j/ \
|'´ // l/ / /ム/ ∧
l // / / /レ'′ /×\
- 3 :メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:26:48 ID:???0
- http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=103E5N+E68I7M+F7S+1NJK7L
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=103EXT+EQH8S2+GQS+NYP3L
↑これでも見とけや!
- 4 :メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:32:45 ID:???0
- ゴルフ氏ね!
- 5 :メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:55:33 ID:3U1Ty4tW0
- うたわれ未放送のABCの謝罪と賠償まだ〜
- 6 :メロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:05:27 ID:???0
- このスレの出番が来る・・・のか?>バカ北のミサイル
- 7 :メロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:13:34 ID:???0
- 糞スレ逝ってよし
- 8 :メロン名無しさん:2006/07/05(水) 11:39:14 ID:???0
- >6
ここは重複だから出番は多分来ない。
何かの原因で放送が延長されたら愚痴るすれ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149555727/l50
- 9 :メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:29:02 ID:???O
- 放送されるだけマシ
- 10 :メロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:08:51 ID:???O
- またあずまんがか。
- 11 :メロン名無しさん:2006/07/08(土) 14:56:59 ID:???0
- ヽ(`Д´#)ノ
- 12 :メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:02:01 ID:???0
- 最近は愚痴ることはなくなった。
先々月DVDレコがぶっ壊れて、録画地獄から解放されて
気持ちよかった。
見なくても大したことはないのかも。
どうせ見ないものばかりか、いまいちな作品ばかりだし。
- 13 :メロン名無しさん:2006/07/11(火) 08:54:24 ID:???0
- >>12
まあ、あきらめてしまえば、愚痴ることはないわな
ところがそうはいかないんだよね
- 14 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:08:28 ID:???0
- ぎゃああああああ
赤ずきんのビデオセット素で忘れたああああああああ
- 15 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:21:45 ID:???O
- ぎゃああああああ
おれもだああああああああ
- 16 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:32:07 ID:???O
- 先々週のひぐらしは後ろ5分切れてた
- 17 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:32:37 ID:???O
- いまだにビデオかよプギャーm9(^Д^)
- 18 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 10:39:08 ID:???0
- >>15-17
携帯?
- 19 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:11:41 ID:???O
- 今日の風人の予約忘れてた
- 20 :メロン名無しさん:2006/07/15(土) 12:13:11 ID:???0
- >>14
金曜日のBS-Jでの放送で補完しる
- 21 :メロン名無しさん:2006/07/17(月) 13:49:44 ID:???O
- 昔、昔。僕が中学生のとき親父が買い物に行くぞと僕を拉致ろうとしました。しかしその日はオーフェンリベンジの一時間スペシャルがあり僕はしかたなく母に録画を頼みました。
買い物がおわり帰ってきてさっそく録画したビデオを見てみると……なぜか中山ヒデちゃんが写ってました。「えっ!?MMR?…おじゃまんぼうかぁ!!」
僕は泣きました
- 22 :メロン名無しさん:2006/07/20(木) 08:59:04 ID:???0
- Σ(゚д゚lll)ガーン
財前第1話をしくった・・・
- 23 :メロン名無しさん:2006/07/20(木) 09:48:31 ID:???0
- 貧乏娘予約してたらサッカー娘撮れてた
orz
- 24 :メロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:56:03 ID:???0
- 失敗というかスキップされた('A`)
たった一週休みで
- 25 :メロン名無しさん:2006/07/23(日) 05:23:19 ID:???O
- 最近、tvkは高校野球のせいで時間はズレるわ、テロるわ散々だな
- 26 :メロン名無しさん:2006/07/23(日) 09:35:57 ID:???0
- 血+
_| ̄|○
- 27 :メロン名無しさん:2006/07/25(火) 11:22:13 ID:???0
- >>1
アニオタ死ね
- 28 :メロン名無しさん:2006/07/26(水) 06:43:51 ID:???O
- テレ玉ちょこシス録画失敗した奴
書き込めや
- 29 :メロン名無しさん:2006/07/26(水) 07:19:36 ID:???0
- プラネテス・ハイビジョン録画失敗した香具師に福音が!!
- 30 :メロン名無しさん:2006/07/26(水) 07:38:37 ID:???O
- ガラ艦しくじったやついるか?
- 31 :メロン名無しさん:2006/07/26(水) 08:30:24 ID:???0
- 録画失敗するバカいるのかよw
ちと古いが村上氏ね
- 32 :メロン名無しさん:2006/07/26(水) 09:00:25 ID:???0
- >>31
そうか、村上のニュースのせいでの時間変更に気づかなかったのかw
- 33 :メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:31:16 ID:???0
- バン
「ティル、おまえだってわかっているんだろう」
ティル
「なんのことだ?」
バン
「野球が延びれば、この番組は簡単に飛んでしまう」
と言うわけで、高校野球の代表校も決まり、NHK教育アニメがつぶされそうなので
保守
- 34 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 02:16:12 ID:qle+inZQ0
- CMカットするつもりが間違って消去ボタン押してしまった
- 35 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 02:31:34 ID:???0
- お前らバカですか?
新聞くらいチェックしろスポーツものありゃ録画時間1時間延ばすのは、常識だろうが
ったくテメェラみたいなのが骨送ったりして、オタクのイメージ下げてんだよ
だいたいアニメへの思いが足りない証拠だ、Gコードなんて使わずめんどくさがらないで時間設定しろ。
- 36 :暇なので夏厨に釣られよう:2006/08/03(木) 09:02:23 ID:???0
- 人間は誰しも失敗するわけだ
失敗したことのない35君には人の痛みなんてわからないだろうけど
- 37 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 09:59:55 ID:???O
- 誰も失敗しませんように
- 38 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 10:14:19 ID:???0
- キモ声杉田死ね
- 39 :メロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:47:22 ID:???0
- なんか2週間ほどいぬかみっ!の録画予約の時間を間違えてたみたいだ・・・
EDはなんとか確保できたが
- 40 :メロン名無しさん:2006/08/05(土) 03:59:43 ID:3b7vSMAV0
- 録画失敗したら3日ぐらい無気力状態の鬱になるよな
- 41 :メロン名無しさん:2006/08/05(土) 10:01:24 ID:???0
- まあ、失敗した奴にどれだけ熱を入れていたか次第だな
もし、そんなに気合入れていない奴だったら、良い機会だから切る決心になるし、
「ころしてでもうばいとる」くらいのレベルだったら、DVDを買う決心になるしw
- 42 :メロン名無しさん:2006/08/05(土) 10:59:06 ID:???0
- DVDがなくて自分で作ってる身としては(ry
そういう場合どうしようもない糞話もわざわざDVDに入れていた自分がさらにバカらしくなる。
- 43 :メロン名無しさん:2006/08/06(日) 02:53:32 ID:???O
- 録画失敗する奴というより録画失敗を愚痴る奴
自分はばかですと公言してることにいい加減気付け
- 44 :メロン名無しさん:2006/08/06(日) 05:14:29 ID:???0
- テレビ局に人骨送るスレがあると聞いて飛んできました。
- 45 :1:2006/08/06(日) 11:03:29 ID:???0
- >>44
>そんなときは、「骨を送るのではなく」、ここで思いっきり憂さ晴らしをしませんか
字が読めないアホはカエレ
- 46 :メロン名無しさん:2006/08/06(日) 17:34:52 ID:???0
- >>1は野球豚
- 47 :メロン名無しさん:2006/08/07(月) 08:49:09 ID:???0
- ハゲの玉遊びが始まったぞー!
早速今日のミミカがないぞー!
_| ̄|○
- 48 :メロン名無しさん:2006/08/07(月) 09:53:56 ID:Zp+Zo9vl0
- いぬかみ録画失敗で人骨送ったやつ≧原作のいぬかみのラノベ読んで視聴失敗して泣いた俺
- 49 :メロン名無しさん:2006/08/07(月) 18:39:08 ID:???0
- HDDの空きがまだ100時間以上あるのにエラー「ディスク容量がいっぱいで〜」
一晩4番組まとめて予約録画失敗…便利なんだが、やっぱり中身はPCだよなあ。
- 50 :メロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:27 ID:???0
- 台風7号が上陸しそうだし…スカパ大丈夫かちら
- 51 :メロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:52:33 ID:???0
- スカパーは駄目だな。
アップリンクからしてカスだからな。
- 52 :メロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:12:13 ID:???0
- うわははは、台風じゃねーか
よりによって深夜アニメに傑作ぞろいの今日にきなくても・・・
- 53 :メロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:55:16 ID:???0
- おまえらのような乞食はいつも哀れだな
- 54 :メロン名無しさん:2006/08/10(木) 09:19:43 ID:???0
- 今日から学園アリス地上波降臨(・∀・)
高校球児が空気を読まずに延長なんてオチはいやだぜ
- 55 :メロン名無しさん:2006/08/15(火) 07:35:15 ID:???0
- 数年前、キッズステーションかアニマックスか、どっちか忘れたが、
某萌えアニメを深夜に録画予約したことがあった。
後日、テープを再生してみたら、
「 横 山 光 輝 の 三 国 志 」
アッー!
- 56 :メロン名無しさん:2006/08/15(火) 09:58:23 ID:???0
- >>55
げぇっ関羽!
- 57 :メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:23 ID:???0
- BS朝日死ね、ガイキングの時間変動しまくり・・
- 58 :メロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:23:56 ID:???0
- 今朝ののりスタ内のハム太郎を見ようとビデオを巻き戻し始めたら、
辛房が靖国についての各新聞紙の社説比較をしていた・・・_| ̄|○
- 59 :メロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:38:16 ID:???0
- 【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?
29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。
47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。
紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。
e-名無しさんは創価学会会員
創価学会は日蓮宗を破門になった朝鮮宗教<ヽ`∀´>
公明党はその政治部門(政教分離違反)
現世利益を説いてる為、芸能人や商店主の儲が多い
http://blog.kansai.com/e-nanasisan/
- 60 :メロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:14:26 ID:???0
- 漏れの地域じゃ夏場、VHF波のチャンネルが、<丶`∀´>の国の
テレビ局と混信して、映りが悪くなるorz
- 61 :メロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:38 ID:???0
- >>60カワイソス
- 62 :Share使い:2006/08/19(土) 13:13:18 ID:???0
- ようつべとか洒落使ってる俺は勝ち組
- 63 :メロン名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:23 ID:???0
- ぷっ
- 64 :メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:19:52 ID:???O
- 深夜アニメは時間変更大杉
- 65 :メロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:25:38 ID:???O
- 時間変更が多すぎた結果、ホスト部は見なくなった。
どうでもいい内容だし。
- 66 :メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:46:34 ID:???0
- 今朝HOLiCと女神さまを再生したら何故かサッカーが。。。
野球の延長無しは地上波だけでBSiが延長有りなのを忘れていた。
HOLiCはキッズで補完できるが女神さまは。。。
- 67 :メロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:17:30 ID:HFZgtESD0
- TBSが深夜でのスポーツ中継に力を入れてるのを見ると、
そのうちやらかしそうな悪寒がする。
- 68 :メロン名無しさん:2006/08/28(月) 02:36:14 ID:???0
- 実家から帰ってきたら数本時間変更に対応できずに失敗している。
毎年のことだから仕方ないと割り切ってる。
- 69 :メロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:04:40 ID:???0
- >>66
女神様はMBSのアニメシャワーならBS-iより遅いんでないかぇ?
4:3なんで左右切断っぽいけど。関西に旅行して、何処かのホテルにでも録画機材持ち込めば補完完了。
- 70 :メロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:43:21 ID:???0
- そんなことするならyou tubeあたりで我慢しる
- 71 :メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:28:34 ID:???0
- むかし台風情報を流すために苺ましまろを潰してた局がありましたね
- 72 :メロン名無しさん:2006/09/02(土) 05:00:48 ID:???0
- 現場は相当混乱してたみたいだし苦情殺到で次週再放送してくれたし
- 73 :メロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:04:35 ID:???0
- 次週再放送してくれるのは、まだ局側の誠意が感じられていいよね
放送数時間前にギルガメッシュの放送時間を繰り上げて、そのまま再放送もしなかった
どこかのテレビ局とは違って。
- 74 :メロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:17:07 ID:???0
- ましまろはOPとCMが切れてジェネオンのためにやっただけ
- 75 :メロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:42:46 ID:???0
- >>73
ギルガメッシュなんかいらんだろw
- 76 :メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:33:33 ID:JLnXosT10
- つよきす6話間違えてデリっちまったあqwsでrftgyふじこlp@;
- 77 :メロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:30:00 ID:TCRYmf9g0
- ゼロの使い魔orzここ最近録画ミスなかったし、
時間変更も少なかったから完全に油断してた。
- 78 :メロン名無しさん:2006/09/06(水) 09:25:00 ID:???0
- さて、今日はこのスレの需要があるのかねえ
午前のご出産だったから、深夜アニメに影響はないと思うが
- 79 :メロン名無しさん:2006/09/06(水) 13:31:21 ID:???0
- 夕方は録画してみる人間が多い&時間変更は滅多にないと油断している
- 80 :メロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:45:14 ID:???0
- ふ〜危ない危ない
デュエルスタンバイし直し
- 81 :メロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:58:56 ID:???0
- 深夜でのスポーツ中継って増えたなぁ
- 82 :メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:37:28 ID:???0
- ドラマの最終回はテレビ局の都合で潰れるが
アニメはどうにかして最後まで放送するのが良心的
とか思ってたらあのね商法
- 83 :メロン名無しさん:2006/09/11(月) 08:53:51 ID:???0
- >>82
ドラマの場合は低視聴率=多くの客から見捨てられたから、別に切っても良いんだが
あのねの場合は、多くの客が切るなといってるのに切るのを前提で放送するから性質が悪い
- 84 :メロン名無しさん:2006/09/13(水) 06:29:35 ID:???0
- 昔はアニメを見逃すとかなり落ち込んだものだったが
今は補完手段も多く、大して面白いと思うアニメも少なくなったこともあって楽になったな
- 85 :メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:32 ID:???0
-
- 86 :メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:48:42 ID:???0
- 2:10〜2:29って、どう見ても間違ってるだろ俺・・・orz
- 87 :メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:56:14 ID:???0
- 板橋のJ-COM経由でテレ玉観ていた人達、せめて障害情報に載せるように、問い合わせの電話をしよう。
- 88 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 17:08:25 ID:???0
- Gコードって大して役に立たないな
普通に時間確認した方が確実だろ
- 89 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 17:16:53 ID:???0
- 今時Gコードって...
EPGで時間追従予約汁
- 90 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:56:54 ID:w1h1OFaTO
- 修学旅行でアニメがリアルタイムでみれねー
- 91 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:09:36 ID:???O
- 修学旅行楽しみなさいよ
- 92 :メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:58:51 ID:???0
- スケバン刑事見たさに仮病で修学旅行休んだら
親にテレビ切られた過去を思い出した。
- 93 :メロン名無しさん:2006/09/19(火) 02:07:29 ID:???0
- 台風による停電で、いぬかみっ!(TVQ)の録画失敗。
- 94 :メロン名無しさん:2006/09/19(火) 12:10:35 ID:???0
- >>93
骨送るなよ?
- 95 :メロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:38:22 ID:???0
- >>93
AT-Xで補完汁
- 96 :メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:24:43 ID:Qeh+E5aG0
- 昨晩の録画を確かめてみたらいぬかみがなぜか15分ずれて途中で切れてた
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 97 :メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:45:31 ID:???O
- 親が突然起きてきて見れなくなったーって昨晩の話
- 98 :メロン名無しさん:2006/09/19(火) 22:27:55 ID:???O
- >>97
よう 俺
- 99 :メロン名無しさん:2006/09/20(水) 07:53:56 ID:???O
- これもage
- 100 :メロン名無しさん:2006/09/20(水) 12:49:04 ID:???0
- 最近は改変期にアニメスペシャルとかやらなくなってしまった
代わりに他の特番で潰されるハメに
- 101 :メロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:29:22 ID:hXdiZpdW0
- 野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1148277750/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1156393334/
【嫌野球】プロ野球大嫌い 豚5頭目【無罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150354571/
野球中継って要らないよね?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1128855601/
大阪の子供の嫌いなTV番組のトップは野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
野球のテレビ中継が大迷惑な奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158579857/
- 102 :メロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:35:55 ID:Us85FX3C0
- アニメの敵!野球中継!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158700971/
アニメの録画や視聴を失敗したものたちが愚痴るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151993857/
スカパーの野球中継延長が迷惑な人が集まるスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1158701778/
野球放送打ち切りを願う喪男2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1155484392/
【延長し杉】ラジオの野球中継が嫌【カード同じ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143652606/
野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/
NHKは野球に金かけすぎだろ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/
野球局に成り下がったNHKを潰そう!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092804052/
高校野球中継を続ける限り受信料を払わないスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112088898/
野球なんて、低脳と貧民しか見てない Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1053303693/
なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/
番組を潰す糞野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1129673285/
- 103 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 07:11:30 ID:E590/F8S0
- ジコチューな野球ヲタ
↓
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 有料放送にお金払うなんてヤダー
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 地上波でタダで見せてくれなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 地上波で放送するなら試合終了まで中継してホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 104 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 09:23:14 ID:???0
- テレ玉のちょこシスが撮れてなかった
2.00開始のチバの無敵看板娘に重なったからだ
チバのちょこシスを裏録しておいてよかった
- 105 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 12:04:10 ID:oqc9Kn5x0
- 巨人戦ナイター視聴率 (9/12終了時)(加重値Ver.)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 平均 前年比
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0
2006 15.9 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.5 *-.- *9.6 ▼0.6
- 106 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 13:57:20 ID:???O
- 野球中継の延長云々言ってる奴って馬鹿なの?
長くても30分しか延長されないんだから30分余計に撮って後で編集すればいいのに
- 107 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:01:16 ID:???0
- >>106
30分で終わるわけないだろ?君はバカか・・
- 108 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:02:31 ID:fNVOzxe+0
- だったら最初から30分枠とってればいい。
そっちの方がええ
- 109 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:04:15 ID:???O
- >>107
馬鹿はお前だwww
- 110 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:04:43 ID:???0
- >>106
だーかーらー
表録予約の時間がズレて別のチャンネルの次の表録予約と重複すると
定時のほうが優先されてズレた方は録画できないんだよ
チャンネルで表録裏録分ければ良かったんだけどな
- 111 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:12:49 ID:???O
- アニヲタ自認するなら、W録買え
- 112 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:17:01 ID:???0
- ダブルチューナー搭載機ですが何か?
- 113 :メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:38:17 ID:???0
- >>111
自動延長が完全、完璧に動作すると思ってる時点でバカだな、この携帯厨・・・
- 114 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 07:56:32 ID:???0
- つーか今の世の中、最大30分延長する放送局なんてないのにwww
あのナベツネジャイアンツの大本営ですら延長しないぞw
延長するのは、見境もなく延長する虎の大本営のような放送局だ
- 115 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 07:57:49 ID:plRhshah0
- 野球以外にも延長するネタってのはあるんだが(今度の組閣のときは間違いなくヤバイだろ)、
何で野球だけに拘るのかねえ
- 116 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:02:59 ID:???0
- 延長するくらいだったら潔く潰してくれと思う
- 117 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:15:16 ID:61bIHXEX0
- 野球うぜえなあ
- 118 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:17:49 ID:7CvYb9Ud0
- CBCの携帯サイトは
10月4日(水) 18:55-中日-広島となっている
10.4日本vsガーナ戦をつぶして野球をやるCBCに抗議しよう
http://hicbc.com/whatscbc/tvform.htm
- 119 :メロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:26:08 ID:???0
- サッカー板で勝手にやってろよwwww
- 120 :メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:05:24 ID:ynudKz89O
- 録画はできたんだけど、ファイルに移動するボタンと間違えて削除ボタン押しちまったorzorz
もうやだ 最悪 もう死にたいorz
- 121 :メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:08:03 ID:???0
- あるあるwwwww
シャープのレコは編輯と消去が隣同士なもんだから勢いで
- 122 :メロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:18:26 ID:???0
- で、それがトラウマになって削除しないでいると、今度は容量オーバーになったりな。
- 123 :メロン名無しさん:2006/09/24(日) 05:06:57 ID:???0
- 削除押すと「本当に削除していいですか?」っていう最終確認とか出ないの
- 124 :メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:41:55 ID:6LsRr41UO
- >>123
ちょっとボーッとしててやってしまうことあるんだよorz
- 125 :メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:45:31 ID:???0
- 日テレ、糞ドラマ延長しやがって
ゼロの使い魔(MX)とまた被るじゃないか
- 126 :メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:48:51 ID:d49nt7Qj0
- 【野球中継】日テレが巨人戦中継を打ち切り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159075646/
バンザーーーーーーーーイ!
- 127 :メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:41:39 ID:uNGZc+meO
- この前の台風でいぬかみが見れなかったfrom長崎
- 128 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 04:00:58 ID:???0
- ゼロの使い魔の録画を失敗したああぁぁぁ・・・
- 129 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:07:41 ID:???0
- EPGも過信できん
- 130 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:54:38 ID:JAWL5lKw0
- 44 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2006/09/25(月) 13:05:40.65 ID:GL7B61g7
テレ東は神
アニメはもういいから
これからは野球専門チャンネルにしてくれ
- 131 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:59:34 ID:hGs3bvMn0
- 明日の安倍内閣閣僚発表は時間変更に注意した方がいいな
お前らも注意しる
- 132 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:00:54 ID:???0
- 5月くらいに卓球の試合でハルヒ4話が撮れてなかった
今でも恨むぜーちくしょー
- 133 :?:2006/09/25(月) 14:29:57 ID:???0
- 台風のお陰でBSアンテナが・・・カノン放送までに何とかしないと
CSも
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ 台風の馬鹿…
- 134 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:22:53 ID:???0
- 卓球とハルヒにどういう関係が有るんだ?
- 135 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:33:19 ID:1XyHxFgb0
- 野球中継の本丸が、ブレてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【野球】「毎日2時間以上放送する商品価値があるか疑問」 日テレ、来季の巨人戦放送に厳しい見方
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159184327/
- 136 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:37:19 ID:???0
- まじかるポカン
一度うっかり忘れたことがあって、
その回のためにいまだにDVDに焼けずに困ってる。
再放送してくれないの?>キッズ
- 137 :メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:34 ID:???0
- うっかりは自分の罪だが局がすっとばしたらどうしようもないな・・・
- 138 :メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:45:35 ID:???0
- Gコード最強
- 139 :メロン名無しさん:2006/09/26(火) 13:02:09 ID:???0
- >>136
つ ttp://www.kids-station.com/ad/request_special_2006/index.html
- 140 :メロン名無しさん:2006/09/26(火) 13:14:14 ID:???0
- 延長とか時間帯変更の情報ってどうやって手に入れるのが効率いいの?
- 141 :メロン名無しさん:2006/09/26(火) 13:47:44 ID:???0
- >>140
> 延長とか時間帯変更の情報ってどうやって手に入れるのが効率いいの?
2ch
- 142 :メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:08:13 ID:ohr6MlnB0
- 地方のローカル放送でも視聴率は下落傾向
2001年から〜2004年まではこちら
http://www.geocities.jp/baserating/2004/image/rating1.jpg
2005年 地域別平均視聴率 MBSより
楽天…16.0%(仙台地区)
阪神…15.8%(関西地区)
ソフバン…14.8%(北部九州地区)
中日…14.0%(東海地区)
広島…12.5%(広島地区)
巨人…10.4%(関東地区)
2006年 地域別平均視聴率 ABC ムーブ!
中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50
※ちなみに、北部九州地区とは福岡のこと。札幌地区とは北海道全域ではなく札幌とその周辺のこと。
■北部九州地区 1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
- 143 :メロン名無しさん:2006/09/29(金) 08:42:38 ID:???0
- ここは、野球以外のスポーツや、特別ニュース、アニメ番組自体の特別編成、
自分自身のミスなどで失敗した人も集まるスレだ
野球板で勝手にやってろ>>142
- 144 :メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:39:39 ID:???0
- 保険用にDVDレコ3台購入しろ
- 145 :メロン名無しさん:2006/09/29(金) 16:35:24 ID:???0
- 購入資金クレクレ
- 146 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:58 ID:R1+HRPBQ0
- 巨人の中継は来年も地上波でやるということは、僕としては譲歩しないつもりです
僕は地上波にこだわる。地上波中継が消えるとか(報道が)マスコミに出ているからね。絶対そうならないように、それこそ太い精神力で交渉していく。
長嶋さんは『巨人軍は永久に不滅』と言った。だから巨人は永久にテレビ中継から消さない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061002-OHT1T00097.htm
,.-――-、_ _,-===、
.j __ -=ー ( / ,r'~ ̄~`ヽ
|__,.ィテテテミL レ' ,ィ , ,ィ;、 )
,r./''立 '立リ /,、「'ェェ'~ィェ'V |
ヽ_、" ,.__,"ノ' Vヽ" ,._', "ノノ
ノヘ==ィ'___ ~`iヽ二r'~
/`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\ 野球!!
j | .〉 | 〈 ! \,rrィヘヘヘ ヽ l
| 〉 | ! ||/ 人((l _,.-'’ ! |
「ー-/ | || 〉゙-、(__ノ/ ,イ r'
`r--┤_|___!__」___) ├ー'~〔o〕┤「~「
| ||  ゙̄ー' ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
_______
....| 日本テレビ放送|\
....| ロロロ . == ロロロ . | |
....| ロロロ . [] ロロロ . | |
...|ロロロロロ[]ロロロロロ| |゙
...|ロロロロロ[]ロロロロロ| |
|ロロロロロ[]ロロロロロ| |゙
|ロロロロロ==ロロロロロ| | ゴォッゴォッゴォーッ!!
.|ロロロロロ[]ロロロロロ|; .|〜⌒)
;(⌒〜|ロロロロロ[]ロロロロロ|〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒)
- 147 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:52:03 ID:xUkgEifiO
- おまいらは幸せの方だよ
修学旅行で一週間アニメみれねーよ
- 148 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:14:00 ID:???0
- 修学旅行は自由参加だろ。
かといってアニメの方を取るのもどうかと思うが。
- 149 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:51:48 ID:???0
- HDDレコ買えよ
もうお年玉で地デジチューナー搭載機まで買える値段だぞ
- 150 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:07:21 ID:???0
- >>146
日本テレビ放送じゃなくては日本テレビ放送網だろうが!
巨人戦は特別。
- 151 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:34:02 ID:xUkgEifiO
- アニメごとにビデオ変えてるから
修学旅行死ね
- 152 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:46:54 ID:???0
- 修学旅行なんて休めよw
- 153 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:47:48 ID:???0
- >>151
厨か?
まだビデオテープ使ってるなんて、ご苦労だな
- 154 :メロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:32:39 ID:???O
- ちょうど一週間前の俺に、HDDレコの容量をちゃんと確認してから寝ろと言いたい
- 155 :メロン名無しさん:2006/10/03(火) 01:45:31 ID:???0
- 失敗と言えるのか分からないけど、DIGAでW録するときアナログチューナーに
外部入力から地デジフルワイド入れようとするとなんかうまくいかない。
高速ダビング切っとかないと強制的に4:3にされるし
切ったら切ったでデジタルで録画したほうの音声がおかしいし。
N.H.KのOPでホーンセクションだけ見事に落ちてるのはどういう理由だー!
- 156 :メロン名無しさん:2006/10/03(火) 04:49:22 ID:???0
- >>155
10月から変わったよん>OPED
- 157 :メロン名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:18 ID:MvuTFHK40
- 大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
大阪の子供の嫌いな番組は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UfrSqvOSG2w
- 158 :メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:17:16 ID:???0
- ああ、容量が足りない...!
- 159 :155:2006/10/04(水) 00:20:22 ID:???0
- >>156
そうだったのかー!ありがとうありがとうありがとう
これで安心してデスノとゴーストハントのW録が出来るよ( ´∀`)
- 160 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 09:16:49 ID:???0
- あ、あれっ?
デスノートって昨日の深夜じゃなかったかな
ゴーストハントは録れてるぞ、w録だしな。うん。
あれっ?変だな。
- 161 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:14:54 ID:jXhy8at8O
- 修学旅行組だけど、当日のアニメ予約録画バッチリだぜ!
アニメごとにビデオ変える派だけどよ
実質、Kanonだけ予約録画するぜ
なぜなら、BS-i、BSジャパン、サンテレビ、キッズを頭を使って見ればいいこと。
秋季はなにみてるかって?Kanon、ネギま!?、おとぼく、Gift、地獄、らぶドル、GAるーん、はぴねす、くじあん、赤ずきん。
10月の第3週目は安心して過ごせるわ
- 162 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:25:15 ID:???O
- ネギま録画失敗‥‥
自分のミスだけどやっぱり腹立つ
- 163 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:35:02 ID:???0
- >>162
10/6(だったかな)のBSJで補完できる
- 164 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:49:34 ID:???0
- BSJじゃ全て補完できないよな
- 165 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 22:29:43 ID:???0
- >>161
やあ、ま、いいんだけどさ。
スレの主旨わかってるよな?
なんかこうさ、出撃前に婚約者の写真見せるパイロット
みたいな、さ。
うん、楽しんでこいよ。修学旅行。
- 166 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 22:54:23 ID:???0
- オレ、この修学旅行が終わったら録画しまくったアニメを見まくるんだ
- 167 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 23:02:12 ID:???0
- 死亡フラグ乙
- 168 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 23:16:56 ID:???0
- 二つのチャンネルで同時間にアニメをやっていたので、HDDとビデオテープで録ることに。
再生するとテープのほうのみ録るの失敗。ビデオが動かなかったようだ。
翌日、また重なったのでビデオのタイマーを念入りにチェック。
またもや失敗。原因はテープが中で絡まっていたからだった。orz
- 169 :メロン名無しさん:2006/10/04(水) 23:38:26 ID:???0
- USBワンセグチューナーでも買ってくれば?
- 170 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 15:12:08 ID:???0
- 雨降られるとテレビ東京画質悪くなるんだよなあ。良くて白黒。
悪くて声しか聞けない。今の俺にとって一番重要なチャンネル
なのに。
雨にビクビクする毎日送ってるよ。今もいつ降ってもおかしくない
天気だし。
- 171 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 15:18:58 ID:???0
- 俺のアパート、CATVだから天候は気にしなくて良いんだが、
信号のS/N比が元から低いのが悲しい。ゴーストも出まくりだし。
- 172 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 15:21:54 ID:???0
- >>170
どれだけ弱電界なんだよw
山奥住まいか?
- 173 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 15:27:53 ID:???0
- >>170
アンテナ周り弄ればかなり改善する事もあるぞ。
- 174 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 16:28:18 ID:???0
- ケーブルが腐ってるのかもな
- 175 :メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:29:52 ID:???0
- ブースターが3系統あるやつないかな
- 176 :メロン名無しさん:2006/10/07(土) 07:46:50 ID:???0
- ネギま!?
TX(トリミングのため4:3)は録画できたがBS-J(フルワイド)の方は時間間違えたorz
もったいない
- 177 :メロン名無しさん:2006/10/08(日) 11:51:06 ID:K0GTIbWI0
- プレーオフ大人気!と、テレビは報道してるけど実際は・・・
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000oHLE0uhF1K4gSPdRXyL5Pv4:10pc4ga3c?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061008&ons_start_date=20061008&ONS_COL_SHEET_NO=157450&P_CODE=591000
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000tkX1_x8yZ3LfXn_FaTIdFP3:10pc4gh0i?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061009&ons_start_date=20061009&ONS_COL_SHEET_NO=157450&P_CODE=591000
素人転売厨masahiro、完全死亡wwwww
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%aa%a5%d5%a1%a1%c0%be%c9%f0&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x92&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
外野席4枚、1円で落札されますたwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69986774
- 178 :170:2006/10/08(日) 22:40:34 ID:???0
- >>172
いいや。俺の家だけだと思う。近くにある友達の家ではそんな事
無いから。
>>173
参考になったよ。どうも。色々難しそうだから機会があったら挑戦
してみよう。
>>174
有り得るな。
- 179 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 14:55:38 ID:LHH4iQfZ0
- ガキの使いやあらへんで
松本人志が嫌いな野球中継
http://www.youtube.com/watch?v=oNdTK6DmSMc
- 180 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 15:11:56 ID:???O
- カボチャ録り損ねたorz
- 181 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 15:12:03 ID:???0
- >>178
結構、ケーブルがどこかゆるんでいるとか、何かにこすれて
被服が破れているとか、そんな単純なトラブルかもしれんぞ。
とりあえず、目で見てわかるはんいでもチェックしてみたら。
オレはさんざんいろいろやったあげく、テレビ側のケーブル取り付けねじが
ゆるんでいただけってこともあった。決死の覚悟で屋根にあるアンテナを
いじっていたのはなんだったんだと・・・
- 182 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:07:32 ID:SuwiTupxO
- あははは、録画した武装練金を間違って消しちゃった
ヽ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ…orz
- 183 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:33:01 ID:???0
- カボチャも錬金もうpしてやりたいけど無理だな
- 184 :メロン名無しさん:2006/10/09(月) 23:06:08 ID:1fi0RUly0
- DVR-HE660の野郎、「HELLO」でフリーズしやがった
おれの武装錬金を返せ!!
- 185 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:30:42 ID:ZEJZKm0x0
- 10/11(水)ニュースさかさメガネ
巨人戦はゴミ!
ついにここまで…セ・リーグ優勝決定試合が地上波テレビで中継されず』
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20061011.mp3
- 186 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:58 ID:5DLop71Q0
- プロ野球パ・リーグプレーオフ〜札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(TNCテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ西日本(延長なし)
解説・池田親興(TNC) 実況・大谷真宏(TNC) リポーター・田久保尚英(TNC)
↑TNCは21:00まで
- 187 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:56:00 ID:???O
- デスノを録画したはずなのだが、おぎやはぎが映ってた。
糞メガネマジで嫌いなだけにムカつき倍増!
- 188 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:56:29 ID:???0
- すまん、壮絶に誤爆った。
- 189 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:29:41 ID:???0
- 今日深夜:
日テレは15分遅れ
TBSは4分遅れ
明日深夜:
フジは20分遅れ
TBSは14分遅れ
テレ玉は15分遅れ
テレ朝は15分遅れ
明後日深夜:
TBSは14分遅れ
テレ玉は15分遅れ
明々後日深夜:
日テレは20分遅れ
フジは40分遅れ
テレ玉は15分遅れ
要注意。
- 190 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:31:20 ID:???0
- >>189
情報が間違っている可能性もあるので、各自で確認を。
一応保険。
- 191 :メロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:37:48 ID:???0
- 木曜深夜にズレが発生すると壮絶だな。
- 192 :メロン名無しさん:2006/10/12(木) 03:33:35 ID:???0
- 録画予約していたのになぜか電源が入ってなかった・・・
- 193 :メロン名無しさん:2006/10/12(木) 17:48:43 ID:gnG6KiKX0
- 放送したらしたで感謝どころか文句しか言わない。
パリーグプレーオフ:地上波放送途中打ち切りに抗議100件
プレーオフ第2ステージ第1戦を道内の地上波テレビでは北海道文化放送(UHB)が生中継した。しかし八回途中の午後9時に打ち切り、サッカーのアジアカップ予選日本対インド戦を放送。
UHBには「なぜ最後まで放送しないのか」などの苦情や抗議が殺到し、午後9時半までに約100件の電話が寄せられた。
UHBによると、当初放送予定はなかったが、日本ハムのレギュラーシーズン1位が決定し、急きょ放送時間を確保。
しかし日本対インド戦は系列キー局のフジテレビが放映権を取得し、以前から放送が決まっていたため、変更できなかった。
UHBでは午後8時54分から約3分間のニュース枠もすべてプレーオフの放送に充てたが、視聴者からは「最後までできないなら最初から放送するな」などの厳しい声も寄せられたという。
同試合はNHK衛星第一放送でも試合終了まで放送された。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20061012hog00m040007000c.html
>視聴者からは「最後までできないなら最初から放送するな」
TV局「わかりましたあ!!!!!!!じゃあ放送しません!!!!!!」って言われても文句いう資格もないってこったw
- 194 :メロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:25:33 ID:???0
- UHBは深夜アニメやらないから、かなりどーでも良いや。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157699340/452解答したHBCを見習え。
- 195 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:03:34 ID:???0
- 昨日夕方HDDにエラーが出てネギま?!の録画がされていなかった。反応しないから主電源切って強制終了。
そして仕事に。そして今日帰ってくると同じエラーが出て深夜アニメが録画できてない。
夕方までの分も気がついた時間が遅くて録画できなかった。
まだ買って3ヶ月なのにorz
- 196 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 02:53:03 ID:???0
- >>193
今時BSも見られない貧民もどうかと思うよ
- 197 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 06:05:24 ID:???0
- >>196
何気に1260万いるみたいだからな>BS視聴契約世帯(NHK衛星契約)
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/subscriber.html
- 198 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 15:39:54 ID:???0
- 最近BS-iのデータ取得失敗エラーが多すぎ
パソコンでキャプするために1分前予約していたのに意味なし、
Kanonが・・・。夜明け前(略)が・・・。
表示が出ないデジタルチューナ引っ張り出してこないと。
- 199 :メロン名無しさん:2006/10/13(金) 19:10:09 ID:???0
- 俺だけかもしれんがBSデジでやってるアニメって毎シーズン高確率で録画失敗する
AIR、Kanon・・・他局でやらないものに限って失敗しやがる・・・
- 200 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 09:51:35 ID:???0
- EPG更新時間には、おまかせ録画は失敗しやすい
- 201 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 10:53:52 ID:ZIrGh4050
- 俺のDVDレコーダーはDVDを認識してくれないときがあって
録画失敗が多々発生する…死にたいorz
- 202 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 13:30:14 ID:???0
- ソニーのDVDレコ買って録画予約をした時、『更新 入/切』って項目が。
(ああ、EPGで情報拾って放送時間の変更を自動更新してくれるのね)って迷わず『入』に。
そしたら翌週、第1話を第2話がみごとに上書きしてくれました。 orz
こんなくだらない機能作るなよ! >糞ニー
そして説明書嫁!! >俺
- 203 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 14:21:40 ID:???0
- キーワードが抽象的すぎると、いろんな番組がヒットしちゃう
- 204 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 21:04:59 ID:???0
- >>202
よう俺('A`)ノ
うちはパナだガナー
- 205 :メロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:32:35 ID:???0
- >201
それはメーカー呼んだ方がいいぞ。
- 206 :メロン名無しさん:2006/10/15(日) 17:24:16 ID:???0
- 195です。ダビング作業中にER7031がでました。どうやらこの三ヶ月録ってあったものが全滅・・・orz
- 207 :メロン名無しさん:2006/10/15(日) 17:38:19 ID:???0
- >>206
い、、一応保証期間内だろうから、修理交換は出来るんだろうけど
ご愁傷様です。
修理は修理として、違うの買った方が精神衛生上いいよ。
もうね。予約しといても壊れてるんじゃないかとか、また、見れなくなるんじゃないかとか
不安が去らないから。金があればだけど。
で、その機種の話題を扱ってるところに行けば、救い出した例が紹介されてるかもしれない
ダビングの方法がいくつかあったりすると、特定のやり方では出来たり、再生だけは可能だったり
HDDレコーダーは便利だけど、壊れたときのダメージでかいよな。とはいえもう戻れないし。
- 208 :メロン名無しさん:2006/10/15(日) 17:45:44 ID:???0
- >207
どうもありがとう。電源入れるとそのままER表示直行なんで、もうそのあたりは諦めてます・・・orz
さてとりあえず今晩の分どうするか・・・。
- 209 :メロン名無しさん:2006/10/15(日) 18:45:27 ID:???0
- しばらく電源切ったままにして、駄目元でつけたら復活しました。
とはいえまたそのうち壊れそうなので、それまでに今まで録った物のダビングと、新機種選びをしたいと思います。
その間は逃せないものは別HDDで同時録画で対応しようかと。
- 210 :メロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:31:45 ID:???0
- アニメじゃないけど、何でラジオは放送中止になった回をすっ飛ばして次の放送をするんだろうな。
最近はネットラジオに移行してきてるからあんまりそういうこと無くなったけど
- 211 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 05:12:03 ID:8ZiuXie60
- ★野球中継のせいで、2年連続で14,000件以上の抗議を受けたフジテレビ
2001年10月4日にフジテレビのドラマ「世にも奇妙な物語 秋の特別編」の2本目の前半終了した後のCM明けにヤクルトスワローズのセ・リーグ優勝決定試合を急遽割り込ませた。
この試合は同点のまま延長に突入したが、結局午後11時過ぎまで競り合った末に同点のまま試合終了という結果になってしまい、その試合で優勝を決めることができなかった。
野球中継終了後、CMを挟む等の措置を取らずに挨拶と共にCM明け部分からそのままドラマを再開。
本来23時過ぎに終了するはずだった同ドラマは翌1時過ぎにようやく終了した。
15000件に及ぶ苦情がフジテレビ側に届いたため、12月30日に同ドラマを再放送する措置をとった。
2002年9月24日に読売ジャイアンツのセ・リーグ優勝決定試合が2時間30分にも及ぶ大幅な延長で、
フジテレビのドラマ「ナースのお仕事4」の最終回スペシャルが23:30〜25:38の深夜にずれ込む異常事態となった。
これにはフジテレビに14000件もの苦情が殺到した。
フジテレビは「延長しなかったらもっと苦情が来る」と正当性を主張したが、結局、その週の土曜日の昼の時間帯に同ドラマの最終回を再放送する措置をとった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E4%B8%AD%E7%B6%99
- 212 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 09:24:02 ID:???O
- 俺はPCで録画専用機つくって録画してるけど割りと大丈夫
昔は電源管理がひどくてスタンバイからの復帰によく失敗したもんだけどね
- 213 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 13:14:11 ID:???0
- >211
野球中継延長に抗議するのはアニオタだけじゃないというわけだな。
- 214 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 14:14:35 ID:???0
- もういっそのこと、アニメだけは必ず定時で放送すべきだと思うんだ
- 215 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:03:19 ID:hO04dm25O
- もういっそ全部深夜四時くらいにやってくれ
そしたら早く寝て早く起きてそのまま見るから
- 216 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:28:31 ID:???0
- tvkのアニメ魂のことかぁ
- 217 :メロン名無しさん:2006/10/17(火) 19:40:33 ID:???0
- >>211
巨人の優勝決定戦なら仕方が無い。
一般ドラマよりも優先されて当然だろう。
- 218 :メロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:44:49 ID:???O
- ビデオテープでデスノ録画してさっき見ようとしたら
何か画面がやたらとブレる…
中のテープがずれてるか何かかな
ブレが無きゃ普通に見れるっぽいんだけどなあ…
直んねえかなorz
- 219 :メロン名無しさん:2006/10/18(水) 05:44:25 ID:???0
- >>218
アナログのVHS、S-VHS、β、EDベータ、8ミリ、Hi8で録画してるなら
テープの品質もしくはヘッドの汚れか磨耗が原因かと
- 220 :メロン名無しさん:2006/10/18(水) 10:35:55 ID:???0
- >>219
ははは、すごいねいっぱい知っているんだね(←棒読みw
ソニーのコンボ機ではあるまい、今時8ミリでアニメを録画する人がいたら知りたい。
- 221 :メロン名無しさん:2006/10/18(水) 11:38:54 ID:fi+zSDYU0
- 日本シリーズですら赤字覚悟で苦しいらしい。しかもパチンコメーカーが冠スポンサーに・・・
2006年10月16日(月) 第51巻 第12512号
日ハム優勝に救いもスポンサー対策苦慮
通常の倍コスト2億円視・試合減安堵状態
日本シリーズ、各局赤字覚悟の営業手当て
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
パチンコメーカー京楽
http://www.kyoraku.co.jp/public/company/index.html
- 222 :メロン名無しさん:2006/10/18(水) 12:24:59 ID:???O
- つーか録画機能付きDVDデッキで録(ry
- 223 :218:2006/10/20(金) 04:16:25 ID:???O
- >>219
返答どうもです。
もう一度状況を書きますと
録画方法はVHSで標準のアナログ録画です。あとテープは買ったばかりのものです。
早送りしたらビデオテープからガガガってすごい音したので
一旦停止して再生してみたら映像がすごいブレてました。
でも音声は普通に出ますし、静止してみると映像自体は悪くないみたいです。
また、そのテープで以前録画したものは問題なく再生できました。
テープを取り出して見ると、映像が乱れるあたりからテープが緩くなってるというか何かズレた感じになっています。
ヘッドクリーニングというのをすれば直るのでしょうか?
自分はビデオに関してあまり知識がないのでよくわからないのです…
長文&しつこくてすみません
- 224 :メロン名無しさん:2006/10/20(金) 14:50:51 ID:???0
- クリーナーテープを買うだけだから素人でも問題無し
ちなみに液体のやつはテープの走行系を良好にするためで画質は乾式を使え
- 225 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:23:21 ID:4UaSVMTt0
- 「疫病神」になった「日本シリーズ」 週刊新潮2006年10月26日号
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24323.jpg
・日シリは1試合に2億かかって、CMは2500万が相場だけど1000万にしても売れない
・民放各社はどっちでもいいから4たてを願っている
・広告が全く売れず1試合1億の赤字
・4戦で終われば各社1試合のみで済む
・コミッショナーに何とかしてくれといったら冠をつけていいよ
・でも日生他4社+12球団の親会社が優先ね
- 226 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 07:38:42 ID:???O
- >>224
どうもありがとう!
買ってやってみます
- 227 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:40:17 ID:???0
- なんで自動スリープが9:00になってるんだよ氏ね
- 228 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 11:02:00 ID:???0
- 今日はMAX&セブンは放送しないかもだよね まあ中日が日本一になったためし無し
- 229 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:38:56 ID:fQqhrueb0
- 必要になりそうな気がするからage
16:30 ウルトラマンメビウス
17:00 天保異聞 妖奇士
今年はドーム球場だけなので基本的に中止は無い、
日本シリーズは原則試合終了まで中継なので深夜は特に注意かな。
- 230 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:54:15 ID:???0
- 水曜の武装連金は最大150分繰り下げ
- 231 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 17:48:37 ID:???0
- 今帰ってきたぞー・・・あれ?イブニングニュースやってる
>>229
_| ̄|○
- 232 :メロン名無しさん:2006/10/21(土) 20:40:10 ID:???0
- >>231
天保異聞妖奇士・秘抄一挙3話放送
TBS10月23日深夜27:22〜
- 233 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:43:41 ID:???0
- >232
これって本編と別物?
- 234 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 12:38:53 ID:28aRaAM/0
- 日本シリーズでパチンコのCMだらけだった理由
【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161443482/
「疫病神」になった「日本シリーズ」 週刊新潮2006年10月26日号
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24323.jpg
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
- 235 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:16:45 ID:???0
- >>232
1話から3話まで再放送してくれるのだろうか
- 236 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:34:27 ID:???0
- >>234
巨人の居ない日本シリーズなんて
ネタの載ってない寿司も同然だからな
- 237 :メロン名無しさん:2006/10/22(日) 22:19:33 ID:aFn8kAIY0
- 野球のせいでF1の生放送が録画になって非難ゴーゴーw
F1ファンが野球の早期終了を祈るスレ2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161522170/
F1の生中継が野球延長で録画になる件
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161521280/
発掘!あるある大事典II 野球死ね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161517988/
- 238 :メロン名無しさん:2006/10/24(火) 03:13:17 ID:???0
- 一応復活した209ですが、予約録画が途中でぶち切れてる現象が多発。しかも私が留守の時や寝てる時だけにorz
サクサクダビングしてしまわんと。
- 239 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:50:53 ID:f+gTU0GF0
- ___________
/|:: ┌──────‐┐ ::|
. / |:: |ひき続き │ ::|
|.... |:: |中日VS日ハム.│ ::|
|.... |:: | │ ::| /) /)
|.... |:: └──────‐┘ ::| / ⌒ ヽ
. \_.| ┌────┐ │ | |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∬ ( / / 野球はどれだけ嫌われれば気がすむ、ぴかぁ・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, く く
/ \ //
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__,ノ
野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161747134/
野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
アニメの敵!野球中継!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158700971/
野球いい加減にしろや
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161777995/
テレ東で延長はヤヴァイぞwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161770511/
ちょwww何分延長するきだよwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161777601/
ちんたらやってんじゃねーよ糞野球
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161774952/
- 240 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:09:21 ID:2hBfF9400
- さて録画したデスノを観るか
・
・
・
(´・ω・`)ショボーン
- 241 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:17:02 ID:???0
- 昨日のブラクラ・・・入ってなかった・・・
62分遅れってなんなんだよ
- 242 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:26:55 ID:???0
- 62分なんて屁じゃないよ。
今日のテレ東系のアニメは1時間40分も遅れるぞ。
- 243 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:08 ID:???0
- ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
∧__∧ ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
( ´・ω・) ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
/ヽ○==○ ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
/ ||_ | ε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=зε=з
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
たくさん用意しときましたよ
- 244 :メロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:05 ID:???0
- テレ東に何も送ってはいけません
- 245 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:12:23 ID:???0
- テロは確定だな
- 246 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:19:00 ID:???0
- 放送するだけで迷惑かけるんだよな、野球は
国民的スポーツらしいから専用チャンネル
作ってひっそりとやってろよ
- 247 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:42:39 ID:???0
- 291 :メロン名無しさん :2006/10/26(木) 00:07:06 ID:???0
/ / . : ヘ/! \
// / . /: : ∠、ム| . ヽ
/ ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ
/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i |
|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ| 骨送っていいかな?
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ 内臓の方がいいかな?
> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
/ . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
i/ . :/ へ ノ __ Vニ、 ヽi、:、: i
ハ i:/ ∠.... iく__ 彡⌒ソ > ‐ 、 ヽi、!
V / ̄、 ̄\\ ∠ニ -‐_厂 ヽ. `
/ |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄- 、: |. i
- 248 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:36:22 ID:???0
- BSで見てたが、少なくとも100分ぐらい遅れたか?
- 249 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:11:10 ID:???0
- 尾根送りたい・・・
- 250 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:14:31 ID:???0
- >>244
放火ならおk?
- 251 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:23 ID:EKwIQFtJ0
- これって横浜スタジアムだよな???
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24771.jpg
- 252 :メロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:40:22 ID:???0
- 延長するなら最初から9時半くらいまで枠取っておけばいいのに。
無期限延長なら後の番組は最初から休止にしておけばいいのに。
- 253 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:35:24 ID:???0
- >>251
神宮の巨人ヤクルトだろ?
- 254 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:28:35 ID:???0
- 今日のすももは繰り下がらなかったが、それに油断して
働きマン繰り上げにはまる奴いるだろうな
- 255 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 11:24:13 ID:???0
- なんだよもう〜上げは油断してた。
たけしが録れてた〜ハハハハ…はぁ…。
- 256 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 15:00:12 ID:???0
- Kanonとあさって録画失敗してた。_| ̄|●
- 257 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 17:14:04 ID:UMmVNztB0
- ★〜視スレからのお知らせ〜★
野球中継に腹が立つそこの君!君も視スラーの仲間にならないか?
視スレはやる気のある君を待っている!ウェルカム、ウェルカム
____
/ :::::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::G:::::|
(===============
/'''''' ''''''::::::: \
| ・ 、 ・ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
プロ野球の視聴率を語る1469
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1161927512/
- 258 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:28:01 ID:uIr6YfsS0
- 今週だけじゃなくて来週も再来週も衛くんとあさってが被ってるよ...
TVのチューナーとレコのチューナーフル動員だよorz
- 259 :メロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:54:39 ID:???0
- 今期はかなり新番組念入りにチェックしてたつもりだったが・・・
なぜか「はぴねす!」見落としてた。一生の不覚。
- 260 :メロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:12:19 ID:???0
- >>257
安心しろ
俺たちは夜中に突然やるサッカー中継もバレー中継も敵視している
- 261 :メロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:37:21 ID:???0
- 録画に失敗した、Kanonをnyしている最中だが、偽物の数がすげぇぇぇっ!!
まあ、うたわれのように、ウィルスファイルがないのが救いだが。
らんま1/2やマクロス7と言った、ボーナスポイントもあったし。
- 262 :メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:09 ID:???0
- おとボクとNHKにようこそが失敗した。0時前後に受信出来ませ〜んエラー…orz
100Km離れているし文句も言えないわ。
温和しく1時からたまごろーで補完。これでブロックが出たら…やってけない。
今更映りが悪い糞画質のアナログで保存はしたくはないし。
- 263 :メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:00:48 ID:???0
- 100kmつーと水戸・宇都宮以遠?
- 264 :メロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:22:19 ID:???0
- 昨夜甲府在住の俺の家のテレビが
深夜の2時25分〜2時51分まで全局も突然すべて映らなかった。
いわゆる砂の嵐ってやつ、原因は不明。
おかげでTVKのパンプキンシザーズが途中で映らなくて録画失敗。
俺と同じ目にあった人、いる?
- 265 :メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:46:15 ID:???0
- >>264
山梨ってことはCATV受信だろうからCATV局に聞いてみればいい。
- 266 :メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:41 ID:???0
- ケーブル会社のHPに障害とかメンテとか載ってんじゃね?
そう言うのは定期的にチェックしとけ。
- 267 :264:2006/11/01(水) 09:10:57 ID:???0
- >>265 >>266
なるほど〜。。
でも、NHKも含め全局映らなかったんだよ。
あとでCATVに電話してみるけど、NHKもケーブル関係あるの?
- 268 :メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:50:21 ID:???0
- >>267
電話してから結果報告してくれ。
その頃には、全ての疑問は解決しているだろう。
- 269 :264:2006/11/01(水) 10:05:24 ID:???0
- >>268
今電話した
よくわからんけどメンテの関係で・・・・って話をはぐらかされた。
で、パンプキン録画できなかったのどうすんの!って言ったら、
自宅にビデオを送ってくれるって言われた。
一応言ってよかった
- 270 :メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:06:44 ID:???0
- なにこれ、>>262の俺も山梨なんだけど(笑) なので>>263さん違いましたよ。
甲府の方は大変そうだね。俺の辺は他の放送局も映るので補完が出来て幸いだよ。
- 271 :メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:39 ID:???0
- つか>>264マルチじゃんけ(笑)
ま、あのスレ見ても同居の他県民のレスしかないからな。
- 272 :メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:01:12 ID:???O
- ブラクラ デスノ見逃したorz…
オナッたのが敗因だった。
- 273 :メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:25:58 ID:???0
- >>272
あーそれワカルわ
深夜のオナヌー超危険すぎw
- 274 :メロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:20:00 ID:???0
- >272
まあ、やるならタイマーセットしてからの話だわな。
- 275 :メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:06:20 ID:???0
- しまった。ぜんまいざむらいを忘れてた。
- 276 :メロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:27:58 ID:???0
- 時間変更とキャプチャカード変えたばっかりで安定していないせいで
コードギアスのアバンとOPの最初の方録画できなかった。
- 277 :メロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:44:13 ID:M+5N2yl30
- ____
/ :::::::::::::::::::::\ ♪
/ ::::::::::::::::::::::G:::::| ♪
(=============== ♪
/'''''' ''''''::::::: \ ♪
| ・ 、 ・ | ♪
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::| やきゅうってさいこう〜 エキサイトしちゃう〜♪
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ ♪
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
- 278 :メロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:25:06 ID:???0
- i.LINK経由のムーブが安定しねええええええええええ
パナとシャープは相性が悪いのか?
- 279 :メロン名無しさん:2006/11/07(火) 12:50:41 ID:???0
- タイマーセットしたはずなのに、昨日のデスノが録れてなかった。
Vが壊れたんだろうか?
- 280 :メロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:54:22 ID:???0
- 中京テレビは今夜だなデスノート・・・
タイマーが壊れてるよりも雷で停電したというパターンもある
- 281 :メロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:09:27 ID:???0
- チューナーの電源入れ忘れてたw
- 282 :メロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:52:08 ID:???0
- 30分延長に対応してズラして予約すると10分遅れの放送だったりする
ならば最初から一時間録画にしておくと90分遅れだったりする
- 283 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 04:42:07 ID:???0
- なんだよ今日はあさってとすももが延長か。
ローゼン舞HiMEなのは被りがなくなっても相変わらず木曜深夜にゃ魔物が一杯だな。
寝て起きたらガッカリした。
- 284 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 08:58:13 ID:???0
- うう・・・
バレーの事すっかり忘れてた
- 285 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:04:55 ID:???O
- ほら、もっと嘆けや
うつけが
- 286 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:22:18 ID:???O
- 録画見たら、あさってが途中で切れていやがった。TBS氏ねよ。すももももももで鬱な気分を晴らすか…。
- 287 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:07 ID:???0
- 286、お前わざとやってるだろ・・・
- 288 :メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:27:27 ID:???0
- つうか、すもももかなりずれてたぞ。逝っちゃってるんじゃないか?
- 289 :メロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:19:22 ID:???0
- 某とした事が
- 290 :メロン名無しさん:2006/11/11(土) 03:31:24 ID:???0
- >>286
先週の話か?
漏れも前番組の009-1切れてた
- 291 :メロン名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:47 ID:???0
- バレーはOP削れば延長しないのに
- 292 :メロン名無しさん:2006/11/13(月) 04:07:19 ID:???0
- そもそも録画なら尺に合わせて編輯しろよと
- 293 :メロン名無しさん:2006/11/13(月) 16:09:15 ID:???0
- 9時またぎに盛り上がるシーンを持ってくる算段なので
3本ストレート負けでもない限り延長はほぼ確実
- 294 :メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:15:22 ID:???O
- 今日の深夜アニメの録画には、漏れなく津波警報地図がついてきそうだなw
津波警報が解除されるまで時間がかかるってよ…
┐(´ー`)┌
- 295 :メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:34:23 ID:???0
- ええええ
昨日のくじアンはテロが入ったからチバで補完しようと思ってるのに
- 296 :メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:22:36 ID:???0
- >>295
お前は俺か。
埼玉と千葉が放送日逆転していたら良かったのにと思う。
- 297 :メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:29:11 ID:???0
- つか、いま見たら消えてるじゃん。
tvkは酷いなw超額縁+地図。ありえねーw
あとはサイドカットされて他では補完できないキャベツがテロ消えて成功するかどうか。
- 298 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 02:18:24 ID:C+I4nEZRO
- Kanon見逃した死にたい
7話を見逃したんだが内容を頼む
- 299 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 04:01:42 ID:???0
- あさってのアバンが欠けたorz
慌ててD-VHSテープを廻したけど…
それもこれもWOWOWの護くんが毎週ずれるせいだ
ずれなければレコのみでいけるのに
- 300 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 07:44:38 ID:???0
- >>298
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082602343/
機能しているかは知らんが
- 301 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 08:41:29 ID:???0
- 深夜アニメばかり見るから録画失敗するんだよ(w
- 302 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 09:38:49 ID:???0
- ドラえもんロボット王国の録画を忘れた俺がやってきましたよ
- 303 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:24:47 ID:???0
- 地獄少女二籠途中で切れた
- 304 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:16:25 ID:???0
- バレーのおかげで2週連続ギアスの録画に失敗。
- 305 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 21:42:18 ID:???0
- 10分遅れってのがやっかいだよな延長設定でも途中が録れてない
- 306 :メロン名無しさん:2006/11/17(金) 23:02:48 ID:???O
- J:COM系列のケーブル者なんだが、ようやくHDR導入。これでデジデジ録画も問題無し。
来年にはAT‐XやアニマックスPPVも導入されるらしいとのこと。週40本視聴も夢ぢゃねー。
ちなみに録画環境はHDR以外はメモリースティックレコーダーとDVD‐RWレコーダーがある。
- 307 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 00:52:32 ID:???0
- 今更気づいたが、あさって延長されてたのか。
Giftと見事にぶつかって、ラスト5分が文字通りあさっての方向へ・・。
BS-iで補完したいけど、あっちは16:9なのか?
- 308 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 00:58:20 ID:???0
- >>298
アスカモドキがわめく→家出する→連れて帰る。
- 309 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:20:59 ID:???0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 真琴はアスカもどき・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. そんな風に思っていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 僕にもありました
そんな俺は今じゃ立派なまこぴすとww
すれ違いスマソ
- 310 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:42:08 ID:???0
- あさって。はしょっちゅう変更だな。
スポーツの延長見越して長めに予約録画してるが、
そのためにすもも見逃す羽目に・・・
- 311 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:14:47 ID:???0
- >>298
なガトゆき:ぬこー → くしゅん。
キラ:謎のジャムで逝ってヨシ。
(→あゆあゆが朝食に来ていない所を見ると既に被害にあったのか?)
アスカモドキ:坂東眞砂子のマネをしてみますた。
シンディ真鍋:飯時に便通の話をするなや。
りの:・・・。
大体こんな感じ。
あと、無口なショートヘアの娘が思わせぶりに出てくるが、無口系は
既にりのがいるので、大した活躍はしないものと思われ。
- 312 :メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:08:43 ID:???0
- 女子バレーが終わったと思ったら今度は男子バレーか
- 313 :メロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:12:39 ID:???0
- あーストレイン5分ミスった。なんで追跡しねーんだよもう・・・orz
- 314 :メロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:35:27 ID:???0
- >>313
午前0時から・・・
- 315 :メロン名無しさん:2006/11/23(木) 07:28:22 ID:???0
- チャンネル間違いであけるりシパーイ
tvkで補完できるけど、いいやもう。切る
- 316 :メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:59:23 ID:???0
- まだ切ってなかったのかよ
- 317 :メロン名無しさん:2006/11/24(金) 05:23:01 ID:???0
- あれは切るべきではない
- 318 :メロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:21:26 ID:???0
- >>307だけど、あさってBS-iでは16:9ですた。
4:3と16:9が混在すると中途半端すぎだな。
一旦切って、CSかDVDで補完すべきなのか・・。
- 319 :メロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:19:35 ID:???0
- テレ玉はレッズの優勝特番が予定されてるとか
U局でそんな風にズレることが予想されるとは・・・
- 320 :メロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:21:14 ID:???0
- だってテレ玉だぜ?
- 321 :メロン名無しさん:2006/11/25(土) 10:27:31 ID:???0
- ネギま!?とあさっての方向。はBSデジタルで保存してる。
地上波のほうは見て消し。
- 322 :メロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:40:58 ID:???0
- >>321
>>318だけど、それが正解だね。
今日は今日で、録りだめしていた『となグラ』が他の番組避けるためにMXとテレ玉両方で
録画していたせいで、額縁とフルサイズが混在していたことが今更ながら判明・・。
デジタル放送初心者にとって色々トラップがあって大変だよ。
来期からはBSデジタルとテレ玉優先で録画するようにしないと。
- 323 :メロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:31:50 ID:???0
- 額縁って嫌がらせ以外の何物でもないよな
- 324 :メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:32:41 ID:ALUdAiIy0
- http://02.xmbs.jp/_alpic_/1/13/6a6c2a.gif
- 325 :メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:43:01 ID:???0
- スカパーWOWOWで護の頭が切れたな。
- 326 :メロン名無しさん:2006/12/01(金) 07:25:24 ID:???0
- やっぱりそうだったのかあれ
- 327 :メロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:26:37 ID:qFLWuunT0
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
【野球】三洋電機、プロ野球オールスターのスポンサー降りる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164962654/
- 328 :メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:18:24 ID:WR1wxqLWO
- と働きマソと009-1を見逃した。一週間休み無しの体に深夜はキツかった。
- 329 :メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:39:14 ID:jFe3iv1QO
- 木曜、あさってとUCLとプリズンブレイクが重なり、続いてすもも…。
+ラジオ3局。
一人でなにをやってんだか…… orz
- 330 :メロン名無しさん:2006/12/03(日) 06:13:47 ID:???0
- MBSのアニメシャワーはまさに地獄
- 331 :メロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:11:37 ID:???0
- 地獄少女二籠…というか昨日のMBSアニメシャワー。
バレーで押してたのは知ってたので時刻設定などは正しく行っていたが
肝心のテープを入れるのを忘れてた…。幸い寝る前に気がついて"あさって"は回収できた。
さて適当でネットの海から拾ってきますか…。
- 332 :メロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:36:04 ID:???0
- テープかよ。
首都圏ならMXで再放送拾えたのにな。
- 333 :メロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:50:41 ID:???0
- NHKはアジア大会優先スケジュールか
流石に教育の方は影響無いみたいだが
- 334 :メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:12:02 ID:z0zPqeEc0
- アメリカのテレビみたいに
何時から何時までってアニメを放送する時間帯をまとめて作って欲しい(深夜あたりでいいから)
その方がスポンサー的にも局的にも視聴者を囲い込めるから合理的じゃなかろうか
延長したら、アニメ枠全部がズレるわけだから予約録画の対応もしやすいし。
- 335 :メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:59:28 ID:???0
- 土日早朝:7:00〜10:00
夕方:16:30〜20:00
深夜:25:00〜27:00
決まってはいないと思うが、大体この時間帯でしょ。
- 336 :メロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:43:11 ID:kbDUpoCy0
- ドーハ・アジア大会:野球 「不毛の地」でも運営順調 砂漠の野球場、スタッフ献身
当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
郊外の砂漠のような土地に、約100万ドル(約1億1500万円)をかけて観客席500人程度の球場が造られた。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html
【アジア大会】野球「不毛の地」でも運営順調 砂漠の野球場、大会後にはサッカー場へ[12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165504147/
- 337 :メロン名無しさん:2006/12/08(金) 02:26:02 ID:???0
- ムーブのエラーにはホトホト泣かされる
コピワン氏ね!!!!11
- 338 :メロン名無しさん:2006/12/08(金) 10:42:25 ID:???0
- 地デジ録画は時として悲劇を生む
- 339 :331:2006/12/08(金) 17:43:26 ID:???0
- 録画プログラムも間違いなく打ち込み済みだった。
テープもちゃんと入っていた。タイマー録画待機状態にもした。
…しかし母がデッキをいじっていたらしく通常の通電状態..orz...マタ、ネットノウミカラヒロッテキマツ
- 340 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:46:06 ID:???0
- 予約開始直前にフリーズしてネギま!?のアバンとOPの一部が欠けたorz
- 341 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:53:35 ID:???0
- >337
コピワンにはRAMディスク、これ最強。
- 342 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 03:00:51 ID:???0
- >>341
kwsk
- 343 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 10:17:14 ID:???0
- いまだにビデオテープです
Gコード予約すらできない機器です
なぜかデスノートの録画によく失敗します
武装錬金は時々忘れます
深夜番組はつらいです
- 344 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 11:18:03 ID:???0
- ビデオデッキなど投げ捨てて、
DVDレコーダーを買えや!
今だったらフナイどころか国産大手でも3万円台で買える。
ビデオにこだわるなら自分専用を確保しろや。
- 345 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:36:53 ID:???0
- テープ代で買えるぞ。
もの凄ぇ便利で、画も綺麗だぞ。
- 346 :メロン名無しさん:2006/12/09(土) 18:14:11 ID:???0
- D-VHSry
- 347 :メロン名無しさん:2006/12/11(月) 02:29:36 ID:???0
- 富士通株式会社川崎工場
株式会社アイテックメンテナンス
電波障害対策機器の交換工事について(お知らせ)
(中略)
工事日程(雨天順延)
日程 平成18年12月11日(月)〜12月14日(木)
時間 午前2:00〜午前5:00(夜間工事)
1 工事内容:電波障害対策機器施設の幹線増幅器交換工事
2 工事中は、30分間程度テレビの画像が乱れたり映らなくなる場合がありますが、ご理解と
ご協力下さいますようお願い致します。
※ビデオ等の予約録画も同様ですのでご注意願います。
3 今回の工事でお客様のお宅にお伺いする事はございません。
【工事に関するお問合せ先】
株式会社アイテックメンテナンス横浜センター
そしてGA死亡。
不痔痛氏ね
- 348 :メロン名無しさん:2006/12/11(月) 03:51:18 ID:???0
- 地デジ対応のブースターに交換か?
それとも単に耐用年数が過ぎたからか
- 349 :メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:33:35 ID:???0
- >>347
そーゆー時は、古来からの仕来りに習って人骨を(略)
- 350 :メロン名無しさん:2006/12/12(火) 03:00:47 ID:???0
- >>347
今日はパンプキンシザースが終わってからだった。
これは東京MXがあるから引っかかっても良かったが、
明日のレッドガーデンはどうなる事やら。
- 351 :メロン名無しさん:2006/12/16(土) 03:19:42 ID:???O
- コードギアスは、毎回放送時間変更のテロが鬱陶しいから
アニマックスで録画
- 352 :メロン名無しさん:2006/12/22(金) 08:56:32 ID:???0
- 年末にこのスレで阿鼻叫喚が聴かれるのを期待しておく
- 353 :メロン名無しさん:2006/12/23(土) 09:15:09 ID:???0
- また帰省タイミングで電線テロが起こったら大変だな。
- 354 :メロン名無しさん:2006/12/27(水) 05:01:17 ID:???O
- ビデオデッキのエラーでゴーストハントと銀オリ最終回録画失敗orz...
そろそろDVDレコでも買わなきゃだめか・・・
- 355 :メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:14:28 ID:???0
- 遊戯王なんて視たくないorz
30分間違えた…
- 356 :355:2006/12/29(金) 01:21:43 ID:???0
- 今日はパソコンにキャプろうとしたらハングした。
Kanonが…。
- 357 :メロン名無しさん:2006/12/29(金) 07:55:18 ID:???O
- >>344
同感。ちょっと我慢すれば買える。画質は綺麗だし、番組表が出るから予約は楽だし、延長しそうならマークも付く、残量を気にせずに延長できるし、タイマー入れなくても大丈夫。もうVHSには戻れない。
- 358 : 【吉】 :2007/01/01(月) 23:08:35 ID:???O
- 愚痴らずに済みますように
- 359 :355:2007/01/04(木) 20:02:42 ID:???0
- また視たら遊戯王だったorz
- 360 :メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:07:11 ID:???0
- ずっと俺のターン!
- 361 :メロン名無しさん:2007/01/09(火) 06:31:45 ID:???0
- >>357
いきなりワープするなよ
初心者はS-VHS、次にD-VHS、
そしてBlu-rayとステップアップしていかなければならない
- 362 :メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:44:49 ID:???0
- 地獄通信は失敗してもDVD買う気がおこるが、モモちゃんはどうも
おとなし過ぎる・・・
しにバラだけは決死の覚悟でろくがせねば。
岩田と浜田、どっちがガチだと思う??
- 363 :メロン名無しさん:2007/01/12(金) 04:32:46 ID:1/+q+5MzO
- カレイド・のだめ見逃した〜・゜・(ノД`;)・゜・
敗北原因。
目覚まし(携帯からイヤホンで)かけて寝てたのだが、父が帰宅し起こされ寝呆けたのか、イヤホン外して二度寝。 オワタ
- 364 :メロン名無しさん:2007/01/12(金) 04:38:00 ID:???O
- ローゼン特別編今日だったのかよorz
- 365 :メロン名無しさん:2007/01/12(金) 05:51:39 ID:???0
- 眠っててのだめ見れなかったわ。録画タイマーも間違ってるし。
ひだまりVVVすももが録画できたからいいや。
- 366 :メロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:20:52 ID:???0
- おま録も番組改編時は設定やり直しで大変だな・・・
気が付いたらなんにも表示されてないし・・・
- 367 :メロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:45:30 ID:???0
- メビウスと妖奇士に日本地図が・・・デジタル放送でも同じなのかな
- 368 :メロン名無しさん:2007/01/17(水) 10:08:43 ID:???0
- VVVとミーナが、デジタルの番組表検索のアニメに出てこねぇ。
録りたい人はご注意。
- 369 :メロン名無しさん:2007/01/17(水) 11:42:29 ID:???0
- なぜかドラマのカテゴリーなんだよな>VVV
謎だ
- 370 :メロン名無しさん:2007/01/17(水) 15:39:51 ID:???0
- 東芝のWEPGだとそんあことないぞ
- 371 :メロン名無しさん:2007/01/17(水) 16:01:45 ID:???0
- 今日の武装錬金は12分遅れね
- 372 :メロン名無しさん:2007/01/18(木) 12:56:20 ID:???0
- ま、まほろさん忘れてた、、orz
- 373 :メロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:34:54 ID:???0
- 目覚めたら武装錬金もカレイドも終わっていたという。
勿論武装錬金のタイマー設定は先週のまま、カレイドはHDDの容量不足で録画中断。
- 374 :メロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:04:57 ID:???0
- あががが・・・。
ディスク移動のためにチェックしてた今週のパンシザ、
サンTV電波レベル出てなくて画面にブロックノイズ走りまくり・・・。
やめてー!
- 375 :メロン名無しさん:2007/01/20(土) 04:10:00 ID:???0
- だからあれほど複数局でバックアップを取れと
- 376 :メロン名無しさん:2007/01/21(日) 23:08:55 ID:???0
- >375
いや実は・・・、「まなびストレート」確保のためにダブル撮り体制を解除したとたんだったんだよ〜〜〜。
あーあ、泣く。
- 377 :メロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:29:55 ID:???0
- >376事故レス
「まなび」ではなく「のだめ」でつた・・・。
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★