■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メカビ--オタク情報総合誌編集室ブログ: 麻生大臣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 1 :YHWH=YOSHIHIROψ ★:2006/05/22(月) 07:34:31 ID:??? ?###
- 今回は予告通り、大物の登場です。そう、オタク界で大物といえばこの人、麻生外務大臣です。……って大物すぎだよ!
でも本当に登場するのだから仕方がありません。
自民党総裁選の混沌とした状況が日々報じられる某日、まさに渦中の人である麻生氏に、本誌編集部は果敢に取材を申し入れました。
時節柄1分1秒も惜しいであろう麻生氏、我々の取材目的が政局とはまったくかかわりなく「漫画」「オタク」についてだというのに、
親身に応対してくださいました。なんてイイ人だ。
もちろん、本誌は特定の政治勢力に肩入れするものではありません。ていうか政治的信条や思想を伝える雑誌では断じてありません。
また、政治家という人たちは、「会ってみたらとてもイイ人」というイメージを伝えることを、職業の大事な要素としているのも重々承知
しています。
ですが「この日本トップクラスがクソ忙しいときに、一オタクとして『メカビ』の相手をしてくれた」という事実に対して、主観ですが私は
「やはりオタクというものは、職業が異なれどイイ人なのではないか」と思ったことは記しておきます。
詳しい取材内容は本誌に譲ります。が、ほかの雑誌では絶対にやらない(ていうか普通の神経の人は大臣に対してやらない)であろう、
まさに漫画オタク精神全開な質問の数々が繰り出され、それに対してかなり驚きの返答が返されました。
取材しているコッチがビックリです。
そして取材の最後。時間をオーバーしてしまい、とても焦った様子の秘書官の方が「もうそろそろ……」と取材を終わらせようとした
瞬間です。
続きはソースで
http://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
- 2 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 08:01:36 ID:???
- 2get
- 3 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 08:04:27 ID:???
- マジでローゼン読んでるじゃねえか
- 4 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 08:05:48 ID:WxrYl9ag
- ワロスwwww
- 5 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 09:10:22 ID:???
- ちょwwwww編集部GJwwwwwwwwwwwww
- 6 :―new century― ◆K7kU9aWK7c :2006/05/22(月) 09:29:36 ID:WP7fL2/y
- これでローゼンネタはガチだと証明された………のか?
- 7 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 09:46:32 ID:???
- 無理矢理読ませた・のか?
- 8 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 13:57:49 ID:UEw89Pgn
- スゲェ・・・
- 9 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:26 ID:???
- 28 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/22(月) 10:06:39 ID:an0tOwyW0
こりゃあ読んでねーな。
「どれどれ」って手にとってみただけだろ。
- 10 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 14:19:36 ID:byXb3Rwn
- すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
「地球外の科学」などの著書もあるフランス人、エリック・ジュリアン氏が、
分裂すい星で有名なシュワスマン・ワハマン第3すい星の破片が5月25日ころ、
中部大西洋近辺に墜落、海底火山噴火を引き起こし、その結果高さ
200メートルもの津波が発生すると予言した。同氏は、米航空宇宙局(NASA)が
同すい星について全く危険はないと発表したことに反論し、科学的データを
挙げるとともに、米連邦緊急事態管理局(FEMA)も5月23―25日にかけて
津波警報演習を行う予定があることや、ノストラダムスやマザー・シップトンなどの
預言者、聖書の記述などもすべてこの時期を示唆しているとしている。
(時事通信) - 5月22日12時5分更新
やっぱり地球オワタ( :∀;)
- 11 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 14:55:47 ID:hMzOpz9Z
- だから麻生大臣、海外の違法ダウンロードを取り締まって欲しい
- 12 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/22(月) 17:01:37 ID:???
- ローゼン閣下が真実ならオタク界の大物だな
じいちゃんの吉田茂は天国でどう思ってんのかな
今度地元に閣下帰ってくるから講演聴きに行くか
- 13 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/23(火) 00:24:40 ID:0X1gVUPr
- 麻生も人気とりご苦労だな
- 14 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/23(火) 01:12:19 ID:1d7W+j9W
- なんか勘違いしてるかもしれないけど
「ろ」の本をカバンから出したのは編集部側の人間
- 15 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/23(火) 02:24:14 ID:jouCSoFI
- ネタじゃないのかよw
- 16 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/23(火) 03:20:59 ID:???
- 編集者がローゼンメイデンを麻生タンにプレゼントすればネタが真実になるじゃん
- 17 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/26(金) 10:41:37 ID:fCNcxMG0
- 大臣ってその辺のマンガヲタより雑誌読んでるらしいね8誌くらい
- 18 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/26(金) 18:37:10 ID:???
- 「水銀党を結党」だったりしてw
- 19 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/02(金) 18:52:29 ID:VUkCvFpu
- 今日この雑誌読んだが、本当に読んでた
- 20 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/11(日) 14:31:53 ID:sn7uW/5I
- 編集者インタヴュー
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20060607/103839/
■ 「メカビ」という、新しい企画を作って、そこからどうなるのか、具体的には分かりませんけれど、学芸局の会議みたいなところにまず出すわけですか。
松下●年に1回、企画コンペみたいなのがあるんですよ、全社的な企画コンペが。
■ そこで何本、何十本という単位でゴーサインが出るんですか。
松下●いや、そんなに出ない。2位までしかゴーサインが出ないんです。で、そうしたら「メカビ」は、3位だったんですよ。
■ だめじゃないですか。
井上●だめだったんです。
■ 商業出版の雑誌として、仮想敵はどの辺に?。
松下●仮想敵としては、同人誌です。
■ は?
■ 麻生大臣に取材に行こうというのは、いつ頃から考えていたんですか。
井上●最初から言っていたよね。
松下●これは「メカビ」の企画が出たころからやろうと思って。
■ 空港の待合室で『ローゼンメイデン』を読んでいた、とネットで噂でしたからねえ。
井上●オーケーしてくれたのは僥倖のようなものですよね。
■ 特にコネクションがあったわけでもない?
井上●ないですね。
松下●現役の国務大臣を国会会期中に引っ張り出すのは無理だろうと、半ばあきらめてはいたんですけど。
井上●まあ、講談社やサブカルというものに、何か利用価値があるとお考えになったんでしょうけれどね。いちマンガファンとして取り上げさせて頂きました。
- 21 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/11(日) 22:00:55 ID:???
- >>19
なんか上手くはぐらかしてなかった?
モヤモヤする…
- 22 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/22(木) 09:24:24 ID:???
- メ保守
- 23 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/18(火) 03:48:00 ID:???
- 過疎ってますね〜。
本田透関係にお金落とすのいやだから
bookoffかアマゾンのマーケットプレイスで買おうかな。
- 24 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 03:57:08 ID:mDPA900f
- http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3425&wv=1
http://www.youtube.com/watch?v=ZH9vqmd5vYY
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/10/01.html
- 25 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 15:01:35 ID:myZ5E6tY
- オタクノスーパースター
格闘界 ジョシュ・バーネット
政界 麻生太郎
○○ ???
- 26 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/19(火) 16:32:16 ID:???
- 自民党員のみなさん!
総裁選はローゼン麻生こと麻生太郎様に!
- 27 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/29(金) 19:22:30 ID:???
- 麻生が大臣になるとヤクルトが安くなります
- 28 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/06(水) 02:21:54 ID:???
- Vol2の色校あがったね。
- 29 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/06(水) 18:09:43 ID:anez0ILH
- 日本が国連に加盟して50年を迎えたのを記念して、政府主催のシンポジウムが
開かれ、麻生外務大臣は、個人の人権や市民社会の役割に焦点をあてて紛争や
貧困などの解決を目指す「人間の安全保障」の理念を実践するため、政府として
積極的に取り組んでいく考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ てな事を『犯人』にいわれてもな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ソモソモ、タヨリタクナル カオ シトランシナ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l で、防衛省法案は反対。(・∀・ )
06.12.6 NHK「外相 人間の安全保障を実践へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/06/k20061206000160.html
- 30 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/07(木) 10:36:07 ID:9MDPGnWj
- >Vol2の色校あがったね。
関係者?
- 31 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/11(月) 22:50:43 ID:UHSjlAgC
- ひどいよ・・・
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ4【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1165673180/
- 32 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/12(火) 17:07:57 ID:d1BFCK1l
- Rozen Maiden 糞苺であ゛ん゛ま゛あ゛あ゛あ゛
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1165680558/
Rozen Maiden 雛苺で遊ぶですぅ 39
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1159793379/
ローゼンメイデン総合スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/trend/1132394374/
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)