■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【作監】名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ【貧乏】
- 1 :名無しさん名無しさん:2005/08/30(火) 19:22:31
- 何故俺が働いて、お前が金を貰うのか?
お前はこの仕事で良心が痛まないのか?
- 2 :名無しさん名無しさん:2005/08/30(火) 19:24:32
- 番号入れ忘れたが、3スレ目です。
【愚痴】名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ【発散】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102724745/
【もう】名前伏せて糞原画マン叩く・2【限界】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111856180/
- 3 :名無しさん名無しさん:2005/08/30(火) 21:00:35
- まずは前スレ最後あたりのクソ作画ブログを晒せヤ。
- 4 :名無しさん名無しさん:2005/08/30(火) 21:14:26
- ttp://blog.livedoor.jp/p-1651334/archives/235463.html
絵はもうないぞ。
- 5 :名無しさん名無しさん:2005/08/30(火) 21:26:23
- ttp://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/AMDRIVER.sub1.html#AMDRIVER4
スタッフはこれ
- 6 :名無しさん名無しさん:2005/08/30(火) 21:59:39
- dクス。
猛毒日記だ!wwwwwwwww続き書かねーのかな?
- 7 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 01:08:57
- 桂成プロダクション 菁画舎 プラネット
アニメ浪漫 ECHO サニーサイドアップ 中村プロダクション
ムークアニメーション st.ロン
まともなスタジオが殆ど無いな
- 8 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 01:17:26
- あぁ、私移動のグロス話数の奴ね
>>7に上がってるスタジオも、殆どが韓国・中国に丸投げしたんだろう
- 9 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 02:25:08
- st.ロンて中に人いるの?なんか全部丸投げみたいなヒデーフィルムばっかの印象
- 10 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 02:34:31
- 桂成って韓国の会社と思ってたけど
日本の会社なの?
- 11 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 02:35:58
- >>10
韓国で正解
- 12 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 05:58:48
- 給料泥棒メカ
クソゲンガー
- 13 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 08:47:27
- >12
詳しく
- 14 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 09:51:46
- るろうの流し屋
クソ・サッカーン
- 15 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 10:07:52
- 盲目のザル戦士
ダメェーンシュツ
- 16 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 10:23:24
- >>4
本人の絵と作監の絵、両方見たかったなぁ。
絵がない状態じゃ、何も判断できない。
でも仮に、本当に原画の方が仕事できる人で、作監の方がヘボだったとしても、
ブログに修正さらす真似は人としてどうかと思うが。
この作監ヤバイと思ったら、引き上げてもらえばいいじゃん…。
上手いんだったら他に仕事取れるでしょ?
- 17 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 14:19:15
- 上手きゃ ああいう会社とは付き合わないわな
原画もそのレベルっちゅう事じゃないのん
- 18 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 17:15:32
- >ブログに修正さらす真似は人としてどうかと思うが。
みんな分かってるよ。
確信犯の人に、しかもこんなとこで正論を言ってどうする気?
- 19 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 17:46:37
- 本人の絵、かなりしょぼかったぜ。
- 20 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 18:10:53
- こんな所だから正論いって みんなおもしろがってるんじゃないですか
楽しもうよぅ。
- 21 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 18:25:20
- 愛むーぶから仕事もらってるような奴の絵が
ショボくない訳無いじゃぁないですか!
- 22 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 18:39:19
- >>18
20氏が言ってる。w
- 23 :20:2005/09/01(木) 09:30:02
- >>10>>17が私です
ちゃんと調べてくれ
- 24 :16,22:2005/09/02(金) 06:00:39
- >>23
すみません、混乱させてしまいましたね。
自分と同じ意見を20氏が述べていると言いたかっただけなのです。
- 25 :23:2005/09/02(金) 13:16:01
- ハッハッハ
こういうやりとりも楽しんでますん。
- 26 :名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 18:47:22
- 給泥戦隊
クソゲンジャー
- 27 :名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 21:44:50
- aサヒぷろのクソ原画をどうにかしてくれ・・・
- 28 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 03:50:10
- 仮面ライダー糞鬼
「怠けてますから。ヒュヒュッ☆」
- 29 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 04:07:10
- 水戸アニメってまだあるの?
- 30 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 08:04:42
- ウルトラマンMA糞
- 31 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 08:54:19
- >>29
いちご100%で名前見た
- 32 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 15:01:16
- 水戸か、懐かしいな。
以前DVD用のリテイク直しやらされたっけ
本来はその話数を担当していた水戸の作監がするはずなんだが、
直させても似ないだろうという理由で、別話数の作監していた折れが直しをさせられたよ。
- 33 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 15:23:48
- アニメ誌のTVスタッフページを見てると一三はコンテで名前を見ることがある。
スタジオがどうなってるかは知らない....
- 34 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 18:30:20
- プロは締め切りの期間内に出来る限り質の高い作品つくりを
することが求められます。
テレビアニメの場合は、時によっては「質よりも量」を求め
られることもあって、質は作り手側のプロの心構えに任され
ている部分もあります。締め切りさえ守れば下手な絵でも仕
事の依頼が来てしまう部分もあります。
なにしろ、週100本余の新作テレビアニメが作られる現状で
はアニメーターの数が不足しているのです。
ここで一言謝罪しておかなければなりません。
○○アニメ作画の○○○○・○○○○を見て、作画が下手で
失望されたファンの方々には申し訳ありませんでした。
2ちゃんねる等でボロクソに貶されていますが、ご指摘の通り
です。返す言葉も御座いません。
「質よりも量」を優先して、ろくに絵の基礎も出来ていない下
手なスタッフ(本人は自覚なし)に描かせているために絵のデ
ッサンの狂ったお見苦しい作画になってしまいました。
今後、改善される見込みはありません。
○○アニメ作画のアニメには期待しないでください。
昔あったホムペにあったやつから。
- 35 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 19:42:29
- ちん○すさん、まだいるのかな・・・
- 36 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 20:00:06
- >>35
これか。今頃は作監やってるだろ
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1037/10371/1037155768.html
- 37 :名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 21:03:05
- ↑のぞいてきたけど ちん○す最低
こおいう輩は早く業界から消えないもんかな
- 38 :名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 00:30:49
- >>36板ないです。。。
……だってよ。その2chカコって何よ?
- 39 :名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 03:50:44
- 君、専ブラ入れてないのか?
入れてたら読めるハズだが・・・
- 40 :名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 04:21:56
- ちんかすが言ってる事は極端だけど、
気持ち的に理解出来る部分もまたある。
でも、こういう気持ちは増幅させないようにしないと、続けていけなくなるんだよね。
- 41 :名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 12:21:36
- ちんかすって本名は何て言うの?
- 42 :名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 19:38:00
- >>39専ブラって何さ?
マ・クベ専用ブラジャー?
- 43 :名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 20:30:25
- 2ちゃん専用ブラウザ
- 44 :名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 10:44:39
- トレイルブレイザァァァァァーーーーー!!!
- 45 :名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 14:42:13
- 久し振りに地雷原画マンを踏んだ・・・
カット数をそんなに多く振らなかったのと、そんなに動きがあるシーンを振らなかったのが、せめてもの救いだ
L/O時に、全カットラフ原まで入れておこう・・・
- 46 :名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 17:17:30
- お疲れ様です。(つД`)
- 47 :名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 14:30:22
- >>45
>全カットラフ原まで入れておこう・・・
それも無駄になると思う。結局、全書き直しだな
- 48 :名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 15:20:10
- >>45
速攻引き上げて自分で原画やるってのはどう?
制作には「すいません、今うちで2原で勉強している新人がいまして、
失礼ですが原画作業の方はその子にやらせてみたいので、○○さんにはレイアウトまで、
ということでお願いできませんでしょうか?」と電話させる
後は自分でやれば少なくとも2原分のギャラは貰える
ストレスは減るし、どうせ全修ならギャラ貰ったほうがいい
- 49 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 01:53:56
- >>48でも、当人が「そのcutは自分でやりたいんです!」……とか、どっから来てるのか不明な愛着を示されたらどうするよ?
- 50 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 02:24:03
- >>45
いいのぅ、おれはもう何年も地雷じゃないヤツの原画をみないな・・・
地雷原をあるきすぎて、もう歩くのがイヤになってきたよ。
- 51 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 02:31:29
- >>49
糞原画マンはあまりそんなこと言わないよ
この間、その手で実際引き上げたしw
もしそういう事言うようなら、もうこちらで2原やってしまって、レイアウトは当人に戻さず原画アップギリギリに
「レイアウト戻しが遅れてしまって大変申し訳ありません。演出と作監からなかなか物が出なくてこちらも参ってしまいました
今からですととても納品に間に合いそうもないので、韓国に2原動仕で蒔く事になりました
○○さんには申し訳ありませんが、ご了承ください」と電話する
という手もある
- 52 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 02:47:46
- なんでそんな回りくどい事すんの?
普通にあんたのは使えないからまき直しました
って、言えばいいじゃん。
つーか俺はそうした。
- 53 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 03:23:21
- >>52
自分の都合だけならそうしてもいいけどね
制作としては地雷原画マンでも、繋がっていたいもんらしいから
制作のキャパを減らさずに、自分の回から追い出すには色々めんどくさいのよ
- 54 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 03:36:11
- あまり多くのカット数を自分でL/Oラフ原・シート付きまでやりすぎるのも、まずいような気もするんだよなぁ
やりすぎると、制作が、それを当たり前の事のように思い込むような気がして・・・
- 55 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 03:36:35
- え〜
そんな糞アニメーターはそれっきり使わない方が良いでしょ、制作的にも。
次使ってもまた同じ事の繰り返しだよ。
- 56 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 03:50:38
- >>55
まーそれはそうなんだけど、制作的にはどんな糞でもいざって時使える選択肢はあった方がいいわけで・・
それに文句いう作監ばかりじゃないから、文句言わない人につけるとかしてるわけだよ
>>54
確かに甘える奴いるよな
段々糞原画マン率高くなってきたり
そうなってきた時には一回手術ということで「撒きなおさせる」「土壇場オールリテーク」(しかも文章厳しく)とかやって
甘い顔ばかりじゃないことをアピールする
バランスの問題だけど、糞原画が持っていったカットを引き上げてこっちでやっちゃうのは有効な手段だよ
- 57 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 04:39:28
- なんでそんな状況になっちゃうの?
- 58 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 04:56:11
- ワンパクとかを原画に使うとなっちゃうの
- 59 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 08:10:14
- ワンパク、ギムレ、ラストハウ、は業界の寄生虫。
アニメやりたかったら、オマエらだけで作れ。
- 60 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 17:20:59
- 自分も昔、あまりにひどいレイアウトだったから
原画は引き上げてくれと制作に言ったら、
『本人がやりたいといってるので、引き上げは出来ません』と言われたが。
まったくやる気の見えないものを出しておいて『やりたい』とは、どういうことだ?っていうのと
もしかしたら制作が、次の原画を探すのが億劫でついた嘘かもな、っていうのが半々だが。
- 61 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 17:50:49
- うんとね、
それはギャラが空請求になるとマズイから最後までやらせろっていってるんだお
- 62 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 17:52:46
- ん?
つまり、他人に迷惑かけてでも金が欲しいからやらせろって事?
- 63 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:02:57
- 世の中にはアニメーターであることを目的にしている人と
アニメーターを手段としている人が居るんだお
これはどの仕事でも一緒なんだお
ここに温度差が生まれるんだお
憤りは解るけど世の中そういうもんだお
- 64 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:10:16
- >>63語尾に“お”を付ける奴は糞人間確定。
- 65 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:15:48
- えーーーー
・・・・だお
- 66 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:18:09
- かわいい・・・
- 67 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:25:52
- がんばるんだおー!
- 68 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:32:25
- 中の人は無精ヒゲのおやじ
- 69 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 18:41:45
- これからは「を」にしよう。
- 70 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 19:57:47
- がんばるんだをー!
なんかしっくりこない
- 71 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 20:29:32
- ttp://www.imgup.org/file/iup83236.jpg
これならどうする?
- 72 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 20:43:05
- 全然マシ。
パースが存在してるじゃん。
- 73 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 21:06:25
- ウチの会社では無理ぽ、即切り。
- 74 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 21:29:50
- ワンパクなの?
- 75 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 21:35:32
- 原図って別紙なの?壁とか遠心回転ブロックとか文字で書いてあるだけなんだけど。
- 76 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 21:42:25
- こういうのもっと見たい
- 77 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 21:45:17
- >>71
この人、もっと描ける余地ありそうなのにね・・手抜き
- 78 :名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 23:33:11
- いやまあでも下手だけどな。
- 79 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 00:29:10
- そういえば
同じ構図の顔描く時、原画マンは既存カットをトレスした方が
クオリティ上がると思うんだけど、やらないの?
1から作るのは最後の良心という奴ですか?
- 80 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 00:38:00
- まあそうなんだが、そのカット袋を探す方が時間がかかる場合が多い。
あと、アイレベルの高さが違えば同じような構図かもしれないが違うパースなので実は使えなかったり。
元のレイアウトに合わせて絵を描いたらそのカットの意図が違ってしまったり。
そういった事がほとんどなので、既存カットを使い回すのは出来ない事が多いんだよ。
- 81 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 02:07:33
- >>71
パッと見た瞬間に、悪寒が走る
こいつに何カット振ってあるんだろう、って確認する
30カット以内なら、腹をくくって全修+L/O時にラフ原まで入れておく
30カット以上なら、引き上げを検討してもらう
- 82 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 02:33:26
- >>81
仮定で言ってもしょうがないけどあと二人くらいこのレベルがいたらどうする?w
- 83 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 02:42:57
- >>83
仮定に仮定で答えるけど・・・、
1人15カットずつとして45カットなら、自分ひとりで出来るだけ全修+ラフ原までもっていく
45カット全部、ラフ原まで入れ切るのは無理かも知れないけど、30カットはラフ原まで入れる
さすがに50カット以上だと、自分ひとりでは無理
演出も絵を描ける人だったら、一緒にやってもらう
演出が絵を描けない人だったら、全修+ラフ原を知り合いの原画マンにお願いしてみる
それも無理だったら、引き上げ+蒔き直しを考えてもらう
- 84 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 03:03:38
- >>83
レスサンキュ。
最近そんなんばっかって作品も端から見てると結構あるもんな。
すげーなあ、俺だったらへこたれて途中で降りちゃうよ。
引き上げるのもカロリー結構使うからねー。
- 85 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 04:47:46
- >>71
人に見えるし、キャラが誰なのかも分かる。
だからまだマシな方ってことになると思われ。
まぁ、原画の上がりがどうなってるかでまた意見が分かれる所ですが。
- 86 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 05:18:36
- >>71
で、これを貼ったのは何者?
演出?制作進行?作画監督?
- 87 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 05:35:42
- つーか、オマエラ恵まれてんな・・・
オレ、80%が>>71以下なんだけど・・・
もうアニメつかれたyo
- 88 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 11:49:47
- そうね、>>71レベルもしくはそれ以下ってのは
ごちゃまんといるよね。
ほんとはそんなん使わなきゃいいけんど
使わざるおえない状況が悲しすぎる。
- 89 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 12:12:22
- ああ!晒したい!・・
この間オレが修正したあのカットを晒してみたい!!
>>71なんか目じゃない、海外動画のデッサン割り以下!のあの原画をおお!
でも無理・・
- 90 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 12:16:12
- なんで晒しちゃだめなんだろうな・・・
雰囲気はわかるんだけど、具体的に誰か説明してくれる?
- 91 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 12:28:00
- >>71
やべぇ、やばさ具合が分からないw
- 92 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 14:34:09
- >>71……てことは、あなた森し……うわっ! 何をする!? やめ……ムグムグ……っ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
……ドサッ。
- 93 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 14:41:21
- 71は似てるかどうかとして絵に見えるぶん業界ではマシなほう
- 94 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 16:05:49
- メチャメチャL/Oが散漫じゃまいか。
- 95 :名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 16:30:13
- 単純にへたっぴ
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:35:44
- >>絵に見えるぶん業界ではマシなほう
絵で金もらってるプロなのにな・・・
- 97 : ◆qbNb6Ma0MY :2005/09/10(土) 19:37:51
- test
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:04
- >>71がマシな方って・・・、
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル お前ら、普段、これ以下の糞原画マンと戦ってるのか・・・
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:41
- しかしこのくらいの原画マンが一人混じってるだけでぎゃーぎゃー言う
作監もそれはそれでどーなのよ
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:33
- 一人じゃないからぎゃーぎゃー言ってんだよ!
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:28
- これも大概酷いなー ://wadatumi.sakura.ne.jp/img/200509/2005091009.jpg
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:17
- スゲーw まんまだな
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:26
- しまった>>71を見逃した。
で、>>101-102の意味が分からん俺はどうすれば
>>99
酷い原画マンは一人いただけで全体が辛くなるよ。
そこに時間と体力をとられるからね。
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:14
- 普通のシード作画
シードのデザインが酷いって言いたいんじゃないの
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:25
- 最初携帯から見てたんで>>71の画像見られなくて
家帰ってPCからわくわくして見たら・・・こんなん糞じゃねぇーっ
最終形態とL/O比べるのはちょっといきすぎかもだけど。せめて線画
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:57
- >>101見れますぇん。
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:30
- >>98
いや、苦労自慢するわけじゃなくて、まじでホントマシなほうだとおもうよ?
チミチミ・・いったいキミはなんの設定みながらこれ描いたの?
って思うほどパーツそのものが違うし、目を閉じて描いたのかと思うような絵だしね。
そもそも原画をどの位置に配置したら芝居になるのかが、まるでわかってないので、
トメや振り向きなんかはよくても、何かを持ったり渡したり、絡みがでてくると
絵以前にアニメとして成立しなくなる。
そうなると、コンテ描くほうとしても複雑な芝居は避けるようになり、
自然と面白味に欠けるアニメ作るようになるのよ。
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:32
- L/Oをナメるな
ここでしっかり描かれてないと後はもっとグダグダになる
>71みたいなのが上がって来るともう…orz
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:30
- あんたいい事言うな。
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:57
- >>71のモトネタだな
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03001512670100010
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:45
- >>110
NO.2、パースにのって・・・・・ねー!!
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:50
- >>105
L/Oとして、まるで成立していなくて、演出・作監が全修しなきゃいけないんだから、糞だろう・・・>>71
パースも対比も設定合わせも芝居も光源も視点誘導もへったくれも、あったもんじゃない
コンテ拡大コピーをなぞっただけなんじゃないか?
L/Oを、舞台や実写のリハーサルやカメラテストと同じように考えていない原画マンは、駄目だろう
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:20:02
- >>110
これオークションなのか?こんなのに7900円ってまじかよ?
だとしたらこれの作監修正は10万円以上の価値はあるかも。
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:25:27
- オークションに出てる、ってことは、演出か作監が捨てたゴミなんだな >>71 >>110
少し前までのサンライズは、ゴミの管理が甘かったから、ゴミ漁り窃盗団がボツL/O・ボツ原画を盗み出して、売りさばいていたからな・・・
やっぱり、演出・作監が全修したんだ・・・
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:05:29
- >>114
どうりで出品内容に修正が付いてないわけだ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1104063000/18
の光景が目に浮かぶ…
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:35
- ))110の元ネタ(ガンダム?)の見て、「・・・。あとは作監作業で何とかしますから・・・」
と思ってしまうのは俺だけか・・・。
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:04:22
- みんなそうよ
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:24
- 皆、死ぬなよ。頑張ろうぜ。
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:38
- 直さなければならない原画マンレベルの基準値
レベル5:上手い。けど経験不足。経験を積めば、一線級、期待のルーキー。
貪欲で、放っておいても上手くなるタイプ。とりあえず顔修正。
レベル4:要努力。レイアウト修を入れればそれなりに絵を拾ってくる。カンはいい。
地道に育て上げる事が必要。ポイントを修正。
レベル3:レイアウトに難アリ。細かいところを誤魔化したまま、中途半端にキャリアを重ねてしまったタイプ。
レイアウト修は拾うが、それ以外はダメ。意外に基本的な原画がなってない。
アタリを入れてやる必要がある。時には全直し。
レベル2:レイアウト難あり。修正を入れるも、全く拾えない。原画は必要最小限どころか、寧ろ足りない。
基本的に、絵にやる気が無い。実はこの手は齢を重ねたベテランに多い。ある意味、もっとも厄介な原画マン。
しつこく直すとヘソ曲げられる恐れアリ。リテーク戻しはせず、原画が上がったら全直し。
レベル1:論外。なんで絵描きを仕事にしてるのか解らない。リテークで戻すだけムダ。
当然全直し。
お前の原画料を俺によこせ。
例外:作画指示や修正を無視して俺絵で、俺原画を描いてくる、俺アニメーター。
基本的に、動かす事に欲求があり、頼まなくても余計な事をしてくる有難迷惑なタイプ。
が、作品の方向性を大きく損なわないか、(良い意味で)馬鹿原画なら、顔修正のみ(場合によってNO作監)
で通す。面白いから。
ただ、このタイプは絞め切り破り・土壇場二原撒きという隠れスキルを持ってる者もたまにいるので、要注意。
で、妥協しても、5・4・3までは、放置できるが
2や1や例外は、折角入れた修正をリセットしてしまうタイプ
例外の場合、作品の傾向や雰囲気から大きく外れてなければ顔だけ直してスルー
2や1が、こちらの(精神的・体力的・時間的)作業を全て台無しにしてくれるんで
怒りの対象になります。
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:11
- >>119が貼ってなかったんでコピペしたけど
>>71 >>110はどのレベルなの?
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:01
- 年齢にもよるけどレベル3と4の間くらいじゃね
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:03
- >>120
レベル1〜2
L/O・原画としての基礎が、まったく出来ていない
結構、怖いのは、>>71 >>110が、昨日まで動画やってましたって感じの若い人の線じゃなくて、
それなりの年齢の人が描いたと思われることだ・・・
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:30
- じじーで どうしたもんかーっていう原画描くやつ多いぽ
周りの進化に追いつけず、かといって今さら転職出来ず
引退はまだまだ先っつー40〜50代
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:58
- >>122
>それなりの年齢の人が描いたと思われることだ・・・
え、まじ?俺はてっきり若年かと思ったけど。
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:49
- はじめて金○○博さんの原画見たときは
それは悲しくなりました
ファンだったのに・・・
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:08
- >>124
実線も色トレ線も、動画マンの線じゃないだろ
はっ・・・! まさか・・・!
動画すらまともに描けない若手の線なのかも知れない・・・!
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:16
- なんか数こなしてますっていう横着さが感じられていいよね
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:51
- 使い捨ての鍋敷きにピッタリ
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:48
- >>126
俺、そっちだと思ったけど。
原画に上がったばかりのやつの面倒見たことあるけど、こんな感じだった。
横着な感じはあるけど、それ以前に線が死んでる。
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:02
- 初動画の時、いわゆる糞レイアウトで驚いたもんだ
これがベテランの達筆というものかぁ・・・って本気で思ったぞ。
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:43
- 記憶が確かならラスト家あたりに撒いたカットだよな
見違ってたらごめんやけど
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:23
- 71が神L/Oに見えるほどの糞L/Oが手元にたんまりあるぜ。
名前を挙げて糞原画マンを叩くスレが欲しいぜ、まったく。
それと糞原画マンの意見が聞いてみたいよ。
我こそは糞原画マンと思う香具師の降臨キボン。
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:48
- 種の作画もそんな現状だったとは うれしいかぎりですな
わっはっはー。
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:16
- >>71は具体的にどこが悪いんでしょうか?
- 135 :M下:2005/09/11(日) 23:37:50
- 全部
一から勉強し直せ
- 136 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:10
- >>110
は割とマシなほうだと思うが…
L/O時キャラ全修は割と当たり前だし…。
なぁみんな?
- 137 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 01:49:53
- ふざけんな
- 138 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 02:18:11
- キャラがどうこうとか、そういうレベルじゃなくて、根本的に駄目じゃん・・・ >>71 >>110
>>112が具体的に書いているけど、さらに加えて、
空間把握もパースも立体も奥行き感も、もう何もかも全然、描けてねえ
要するに、画面として成立していないんだよ
ベテランが、舐め腐って描いているわけではなく、動画もろくに描けないド新人が描いてるんだろう
どうせ、これ1枚レイアウトで、芝居の組み立てなんて、まるで考えてないんだろうな
レイアウト時に、芝居に必要な原画は、全部ラフ原入れておかないといけないだろうな
キャラも背景も直さなきゃいけない全修カットなんだからんだから、こんなの、一瞥してゴミ箱行きだよ
- 139 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 02:24:02
- 涼風ってアニメがあるんですが、これぐらいの原画だとそのまま通してるっぽいんですが・・・
- 140 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 04:18:59
- >>71>>110がましだって言ってるヤツは自分も糞原画マンで
>>71>>110を認めることで自分も大丈夫と思い込みたいだけなのだろう。
つーかその程度のヤツは、迷惑だからさっさと引退してくれ。
- 141 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 04:40:19
- そしてまた新たなクソ原画誕生、と。
- 142 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 04:47:28
- もっと、俺にやさしくしろ!
- 143 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 04:51:41
- ひとにやさしく
- 144 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 05:52:05
- もうイデ発動しようぜ。
そうすりゃみんな平和だ。
- 145 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 09:56:53
- 発動は劇場版の方でいいのかなって 古っ!
わかる人いるかな
- 146 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 11:57:07
- >>140
他人の迷惑にしかなってないやつがおおすぎ。
ああゆうやつにかぎって、レイアウトの戻りが遅いだなんだと、
文句だけは一人前なんだよな。
- 147 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 01:57:17
- ↑まあね そおいう原画も多いけど…
ぎりぎりまで仕事しないで遊びほうける作監.演出も多いし
そういう奴らが関わる作品で一番迷惑こうむるのは
動検.仕上げ.撮影だっちゅうの。
- 148 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 03:16:07
- みんな因果地平に吹っ飛んでしまえ
- 149 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 03:46:15
- >>147
大変申し訳ない・・・
こちらも頑張って修正するのでよろしくお願いします。
- 150 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 04:42:31
- いえいえこちらこそー、
頑張っている方には もー何も言う事はありませんので。
- 151 :136:2005/09/13(火) 08:05:12
- いや、まだマシっつーのは別にいいという意味ではなくてだね…。
もっと酷いのが当たり前にあるというか…
まともなL/O描いてくる人なんてたまにしかいないよ…。
一作監より
- 152 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 17:31:12
- 下手でもいいよ
せめて、せめて真面目に描いてほしい 真剣に取り組んでほしい
それだけで大分ちがう
- 153 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 17:53:37
- 打ち合わせからアップまでの期間が短い今時、L/Oラフが当たり前。
そのラフに時間を食うわけだが、一応キャラはラフなりにしっかり描いているつもり。
しかしながら人によっては、ラフだからキャラはまるちょんでかまわないんじゃと言う。
どっちがいいのだろう?
いや、短時間でキャラもしっかりと言うのは、とりあえずおいといてくれ。
- 154 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 18:04:27
- 声優がアフレコ時に芝居がわかればいいんでない?
- 155 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:13
- >>152手が遅いオデは……?
- 156 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 19:34:02
- >>153最初は影Hiもきっちり入れてるんだけど、だんだん時間無くなってきて切羽詰まってくると……。
影Hiが消えていき……。
ディテールが消えていき……。
- 157 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 20:30:47
- もうオレの絵が入ってればいいやと。
- 158 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 21:53:17
- それはなんとかするべきだと思う>手が遅い
アニメーターは限られた時間の中で何枚も描かねばならない職業なのだから
手の遅さを変えようがないのなら、演出の要求にほぼ完璧に応え、
作監修正の不要なレベルに達するほかない
- 159 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:27
- 丁寧に絵を描けよ!
これだけ丁寧にレイアウト時に絵いれてんだから!
動画に描かせた方がマシだぞ。死ね!
- 160 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:40
- 作監が泊り込んでヒーヒー言いながら修正。
ちょちょいと御気楽に作業する糞原画マン、しかも早々帰宅。
なんか間違ってないか?
- 161 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:07
- >>160
さすがにヘタレな俺でも、それは違うと思う。
上手く描けなくてスマン。これからも努力するから。。。
- 162 :名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 23:47:34
- >>161
自分が下手だとおもうなら、せめて時間ぎりぎりまでつかって作業しろよ。
たとえ制作に嫌がられてもな。
- 163 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:06
- スレ違いと思いつつプロな方々にお聞きしたいのですが、
某ガンダムの最終回が600カット超えのようなんですが、
作画スケジュール一ヶ月ほどで出来ちゃうものなんでしょうか?
- 164 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:45
- まぁ・・一人10カット位で撒きまくったら何とかなるかも。
それでも撒ききれなかったら(何せ60人必要だし)
スタジオでまとめて取ってくれるとこ探す。
作監、死ぬ思いで直さなきゃならんねぇ。
- 165 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 01:08:33
- それ・・・、600カット、全部、新作カットなのか?
フラッシュバック的な回想シーンBANKなんかも入れて600カットなんじゃないの・・・?
- 166 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 01:27:17
- >>136
同意、それが言いたかった
下には下がいる
- 167 :164:2005/09/14(水) 01:41:36
- >165
あー、そうですね、ガンダムだし。忘れてた。
半分位、BANKだったりして・・
- 168 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 02:22:09
- ○○○○○○の○○最悪。
手抜きの権化。
日本のアニメ業界のダニ。
氏ね。
- 169 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:18:07
- >>168どこの何なのか、まったく分からん。(笑)
もう少しヒントを……。
- 170 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:20:28
- >>169トップクラフトの宮崎かと
- 171 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:20:34
- マッドハウスの○○最悪?
- 172 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:21:16
- >>171
今敏は最悪。
- 173 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:27:28
- >>170
最初の○、6個だぞ・・・
6文字の会社・スタジオって・・・、マッドハ○ス、マングロ○ブ、アニメア○ル、アートラ○ド、ラストハ○ス・・・、他に何処があったかなぁ・・・
- 174 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 09:37:38
- >>173
セクソロイド
- 175 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 11:03:05
- >>173
ガイナックス、ハルフィルム、ビートレイン
まー答えはマッドの丸○だろ
- 176 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 13:53:57
- >>175
はあ?馬鹿にするな!!!!!!!
- 177 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 15:41:13
- まあまあ、マッドはもう実質DRに乗っ取られたわけだし、
ブランドがかろうじて残ってるだけなんで バカにされてもしょうがないだす。
反論してもむなしいだすよ。
- 178 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 16:15:13
- >>173
マト○ックスも
- 179 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 16:34:14
- あれ、マトリッ○スって、潰れたんじゃなかったっけ・・・?
- 180 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 17:22:51
- あることはあるよ。<まとりくす
- 181 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 17:42:37
- ヒント:DR東京
- 182 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 18:55:31
- あんま詳しくないから聞きたいンだけどー、
DR東京ってあの辺の系列の親会社って事でいいのかな?
- 183 :名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 20:36:45
- マッドの親会社はインデックスだろ?
- 184 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 11:05:09
- ああ・・・糞原画死ねよ〜〜。
- 185 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 12:04:41
- マッドは実質DRに乗っ取られたってマッドの人が言ってたんで、
それでDR東京なのかなと思ったんだけんど、違ってた?
インデックスってDR東京と関係あるとか?
- 186 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 14:30:11
- >>185
DR東京はDR東京
- 187 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 15:17:33
- じゃー、インデックスっていったい何もの??
- 188 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 15:25:33
- ググって、インデックスの子会社がマッドなのはわかりました。
じゃーDR東京は関係ないのか???
- 189 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 15:54:48
- DR東京は元マッドの撮影部門じゃなかった?
- 190 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 17:12:05
- 単に、>>185がガセネタ掴まされただけかと・・・
- 191 :名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 18:05:04
- えぇーー、そうだったのかショック。
他の人にも聞いてみよっと。
- 192 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 00:35:31
- どこの世界にもベテランの裏技というものはあるもので、いかに手を抜いていかに素早く描くか?
数十年間に渡ってマイナス方向に錬磨、精錬された技、言い換えればカンタン、
テキトーな仕事を見せつけられるたび、いつも怒号が喉元までせりあがってくるのを抑えております。
目立つ得意技は「ひきうつし」、つまり同じ絵をズラして描いているだけ。
振り向きの原画さえ、これはもしやと合わせてみるとピッタリ。表情だけ少し変えてあるといった次第。
デッサン力の必要な面倒な部分は動画に任すのです。
しゃがんで銃を構えて肩で大きく息をするカットなど、上半身のみ上へズラすものだから
下半身が置いてきぼり、背骨が上下に伸び縮みする。
まっすぐな線がひけないので、短い曲線を線状に等間隔に並べてあり、
背広などがダウンジャケットのようなモコモコのシルエットに変貌する。
この顔のシワは一体?と思ってよく見ると髪の毛の続きだったりする。
- 193 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 02:11:46
- >>192笑笑笑笑笑笑!
想像したら腹痛ぇ〜、ヒィー、ヒィー!
背骨が伸び縮み……ブハァー!笑笑笑!
- 194 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 02:14:23
- 落ち着け!お前の事だ!
- 195 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 02:50:44
- >>192
もっと効率的に手を抜くベテランは、「他A1同トレス」とか「左腕B3合成」って文字だけで済ませるよ
- 196 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 02:55:30
- まさに日本のアニメ業界のダニだ、ダニ。
- 197 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 03:09:32
- いや、同トレスや合成が、必ずしも駄目、ってわけじゃないんだけどね
むしろ、そうした方が正解な場合もあるし
ただ、手を抜くベテランは、ここは同トレスや合成じゃまずいでしょう、ってところまでやってくるんだよね・・・
ま、こっちで原画描き足すから、いいけどさ・・・
- 198 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 03:20:03
- 横位置の歩きなどで
(ホントに)引き写しでも構わないところは
そうしてくれた方が作監楽だけどね
- 199 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 03:45:48
- >>198
原画2枚のSL(場合によってはデジタルTU・TB)の方が無難じゃね?
- 200 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 04:21:45
- 中途半端に違う絵だと中割りでガタりそうだ
- 201 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 21:53:30
- >>194おまえがな〜
- 202 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 11:13:46
- もう、糞スタジオ入ってたら、作監ことわろうぜ。
- 203 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:01:53
- 今から糞原画マンのとこに怒鳴り込みに行っても良いか?
まじブチ切れそう。
血祭りに挙げてやらんと気がすまん。
- 204 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:12:22
- おk
- 205 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:16:01
- >>203その糞度合いは? 詳しく。
- 206 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:24:14
- うpれ
- 207 :203:2005/09/17(土) 13:28:43
- チョイ引きのレイアウトにびっちり全修。(もち原図も)
使えないラフ原廃棄、1原全てこっちで作成。
あとはトレスするだけ状態、なのにラフ原になってきた。
てゆーか設定見てないだろこいつってな具合。
あきらかに新人ではない手馴れた線(といっても削ってない鉛筆の線)で
修正の細かいニュアンスをショートカット。
そんなカットがコンボで上がってきた。
切れるべ?
- 208 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:29:11
- そうだ。うpっちまえ!
- 209 :203:2005/09/17(土) 13:31:31
- あと、他あわせてよろしくみたいなのは全て一発描き。
それがまたもう・・・。
切れるべ?
- 210 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:35:37
- Kさん原画じゃないよね?
- 211 :203:2005/09/17(土) 13:36:35
- Kさんて何?韓国?
- 212 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:37:55
- イニシャル。ちがってたらいいです・・・
- 213 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 13:39:52
- >>212
ちょと興味あり、詳しく。
- 214 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 15:51:37
- もしかして、花畑を舞う人のこと? >>210
- 215 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 16:27:29
- >>214うはっ。まったく分からん。笑
- 216 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 16:39:46
- いや、湖川じゃないだろう。
- 217 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 17:49:28
- ク○ダだな・・・
- 218 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 20:06:30
- 窪敏・・・?
- 219 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 22:57:07
- 一三...?
- 220 :名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 19:58:57
- オ○ラだろ・・・
- 221 :名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 20:59:25
- >>220
俺もそう思う。
- 222 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:47
- オイラ?
- 223 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 01:49:39
- ボイラー?
- 224 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:46
- オナラ
- 225 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 04:07:15
- おもちろ〜い キャハッ
- 226 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 14:31:07
- お餅白〜い
当たり前だろがっ!ボガッ!!
ギャハァァッ!
- 227 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 15:14:31
- 糞ゲンガ-が荒らしに来たな。
- 228 :宮内タカユキ:2005/09/19(月) 17:01:00
- クソゲッンガァ〜〜〜〜〜♪
- 229 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 17:02:18
- ガンドレスの悲劇を忘れるな
- 230 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 18:57:08
- >>229噂は聞いているが、実物は見たことないな……。
- 231 :名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 20:34:01
- 見た感想としては、色ついて様が無かろうが関係なかったw
むしろ、ついてないほうが良く見えた。
まぁ、新鮮でよかったけど、これは延期してでも流さない方がよかったw
とてもじゃないが、お金取れる代物では無かったよw
知ってて見に行った自分がそう思ってるんだから・・・
- 232 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:50:30
- >>231え?仕上げが間に合わなかっただけじゃなくて、芝居とかデッサンからして酷いかったの?
俺は、ラフ原の状態とか動画の状態とかで、セルに出来なかった部分があった、とか聞いてたんだけど。
- 233 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:52:15
- >>230
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ota_queen/anime/gundress/index.html
これかな
- 234 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:53:46
- あれはクソゲンよりもスケジュール管理がコケたことの方が大きいんじゃないの?
- 235 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 03:00:44
- すんごいなー…
- 236 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 03:01:51
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/gundress.html
ぐぐったら最初にこれがきた。
- 237 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 04:01:09
- Pが金を持ち逃げしたからな >ガンドレス
- 238 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 10:49:15
- もっと立体を意識して描いてくれー
- 239 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 22:28:10
- 最近、2原ハマッテル俺。
1原より上手く描いて作監おどろかしてやろ〜っと思ってやってる今日この頃。
まぁ、描けるなら2原より1原やってくれ!言われるだろうが無理。
もう仕事いっぱいで、レイアウトラフ上がった後の2,3日しか余裕ない状況。
2原しっかり描くんでゆるしてください。
上手い人のあたらないかな〜と思って取ってるが、なかなか当たらんw
- 240 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 22:36:38
- 221> あれは笑劇だったな
- 241 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 22:45:58
- >>239
>1原より上手く描いて作監おどろかしてやろ〜っと思ってやってる今日この頃
俺さま2原も迷惑なんだよね。本人は良くしているつもりなのかも知れないが、
作監の目からすると明らかに一原の良いところを殺して改悪していたり、
一見丁寧な仕事をしているようで、要所要所でラフの意味しているところを理解しないまま
一枚絵だけにこだわって居る場合が多いよ。
結局、2原の清書を捨てて一原を元に修正することもよくあるな。
- 242 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 22:55:25
- >>241
そんなこと言い出したらキリ無いだろ。
巧いか下手かより、志を持って仕事することが大事なんだよ。
キャリアがある人間は、>>239のような気持ちを大切にしてやる必要があるんだ。
成長の一過程の技術を論じても仕方ない。
諫めるべきは、技術の低さではなく、志の低さなんだからな。
- 243 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 22:59:31
- >>242
まあ落ち着いてスレタイを読め。
- 244 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 12:13:09
- 叩け、叩け、叩け。
おいらにゃ獣の匂いがする。
- 245 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 13:08:38
- 作画監督の仕事が労力の割りに給料が低く
ただ消耗するだけの仕事のように言われてますが
このままだと賢明な人は作画監督をやらなくなり
作画監督も3文字だらけになってしまうのではないかと
心配してしまうのですがどうでしょう?
- 246 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 15:41:50
- おれは作監になって月の経済状況良くなったから嬉しいけどね
- 247 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 15:44:48
- 班でローテ組んでるところだと
原画マンが慣れてくるから
作監は楽じゃないか?
- 248 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 18:29:45
- そりゃ楽にこした事はないけど
ルーチンワークになって面白みもなくなったら、わざわざこんな仕事している意味もなく。
- 249 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 21:57:40
- まあ、最初っから普通の仕事に就いてたとしたら、きっといつまでも
『本当は俺にはもっとクリエイティブな仕事ができなのに』という幻想を
くすぶらせたまま、不満を抱いて生きていくことになるかもしれないし。
どうせなら、若いうちに業界で働いて、結局この仕事は一生できる
まともな仕事じゃない、というのを理解してから他の仕事に行った方が、
本人にとって後悔が少ないので、精神衛生上マシなんじゃないか。
- 250 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 22:04:14
- ↑コピペだから
- 251 :名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 11:36:50
- とりあえず、仕事受ける前に参加人員をチェックして、
進行がここに挙がってる糞スタジオを参加させていたら、仕事を断る。
まず第一歩はそこからだよ、
業務内容で自然淘汰がされない業界はおかしすぎる!
- 252 :名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 22:26:24
- >>251はここに挙がっている糞スタジオの作監である。
- 253 :名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 23:24:12
- なんで251を叩くの…?
- 254 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 00:57:55
- なぜなら252が糞作監だからだ
- 255 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 02:44:23
- 憎しみしか無いこんな世の中じゃ
- 256 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 03:08:51
- 汚れちまつた悲しみに
- 257 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 03:58:51
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 258 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 04:37:12
- (;´Д`)
- 259 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 11:13:32
- ボク、糞原画ー(ぴょ〜んぴょ〜ん)
糞原画ー(ぴょ〜ん)
ボクちゃん、糞原画ー(ぴょ〜んぴょ〜んぴょ〜ん)
ポク糞〜(びよ〜ん)
ねぇねぇ、ムカつく?
ムカつく?ムカつく?
殺したい?殺す?
ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?
殺してくれる?
ねぇやっぱりムカとぅく?
ムッカッとぅっきゅぅぅぅ〜〜〜〜〜んぬ????
- 260 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 11:17:30
- ボク、糞原画ー(ぴょ〜んぴょ〜ん)
糞原画ー(ぴょ〜ん)
ボクちゃん、糞原画ー(ぴょ〜んぴょ〜んぴょ〜ん)
ポク糞〜(びよ〜ん)
ねぇねぇ、ムカつく?
ムカつく?ムカつく?
殺したい?殺す?
ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?ムカつく?
殺してくれる?
ねぇやっぱりムカとぅく?
ムッカッとぅっきゅぅぅぅ〜〜〜〜〜んぬ????
(困った眉毛で、口元ニヤニヤ。首を傾げていき、最後は傾げ過ぎて一回転してゴキリッと首の骨が砕け、千切れた首がゴットンっ!!と床に落ちる)
- 261 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 11:21:16
- <<いいんだよ>>
- 262 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 11:40:36
- ポエムで糞原画を叩くスレになりますた
- 263 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 12:29:14
- 元メーターでガオ○イガーの原画に携わっていたと自慢げに語っていた彼女の
サイトの絵を見て絶望した。
ttp://np-world.hp.infoseek.co.jp/illust/mono/top-d3html.shtml
- 264 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 12:32:32
- 間違えました
すいません
- 265 :糞原画ー:2005/09/24(土) 14:31:18
- >>264ん?何を間違えたんだね?
- 266 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 16:49:00
- 生き様
- 267 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 21:05:34
- 現役メーターでもそんなんゴロゴロ居るじゃん
どこから湧いてくるんだろな
- 268 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 21:18:43
- あぁ・・・憎しみで人が殺せたら・・・
世の中は連休だというのに、こいつがっこいつのせいでっ!!
死ね!死ね!死ねっ!
- 269 :ホモ大好き:2005/09/24(土) 21:29:40
- 作画監督様頑張って下さい。応援しています
私は友達と種onlyのイベント行ってきますv
同人のゲンコー描きゃなきゃ!!!!!!!!
- 270 :水木一郎&堀江美都子:2005/09/24(土) 21:34:22
- 足を♪足を♪足を♪♪引ぃっ張れェ〜〜〜〜〜♪
(デーテーテー♪デゲデンッ!♪)
クソゲ♪ンガー〜〜〜〜〜!!♪♪
(…デーレーレッ♪ッデッデッテレェーーー♪)
- 271 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 21:36:35
- 糞原画マンがカミングアウトしてきたな・・・
- 272 :水木一郎&堀江美都子:2005/09/24(土) 21:36:52
- 足を♪足を♪足を♪♪引ぃっ張れェ〜〜〜〜〜♪
(デーテーテー♪デゲデンッ!♪)
クソゲ♪ンガー〜〜〜〜〜!!♪♪
(…デーレーレッ♪ッデッデッテレェーーー♪)
- 273 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 21:44:42
- >>271名前曝さんのにカミングアウトもなにもないっしょ。
- 274 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 22:14:40
- 糞原画っフォォォォォォゥゥゥ!!!!!!
- 275 :名無しさん名無しさん:2005/09/24(土) 22:26:31
- だりーなー
なんで乞食を俺が食わさんとならんのだ
- 276 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 04:12:20
- 乞食どころか同人腐女子メーターは金持ちのお嬢が多いよ
わがまま育ってるだろ?
- 277 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 05:31:08
- >>275乞食か……。
- 278 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 10:04:30
- 議題:どうやったら糞原画マン共を自殺に追い込めるか?
少しづつでも世界をサッパリさせんとな。
- 279 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 10:25:50
- 鉄仮面キター!w
- 280 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 11:53:36
- 糞ムシどもを、たたきつぶす!!
- 281 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 13:14:06
- ◆【他人への敵意】(上昇志向による思考のゆがみ)
・「志の低い連中はみんな敵だ」「進行は敵だ」――これは、プライドの高い作
家がおちいる思考である。
・創作に対する思いが強くなると、周囲の人間の考え方がくだらなく思えてくる。
「なんて志の低いやつらだろう」「なんでもっとがんばらないのだろう?」そし
て最終的には「自分以外みんなバカ」となる。それが態度に現れだすと、周囲も
腫れ物をあつかうような態度になり、孤立し、人間不信になって自滅する。こう
して自分で自分を追いつめていく。
- 282 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 13:17:06
- 《原因》
・この原画家は、次のようなことを考えているのではないだろうか。
「いまのアニメーターは堕落している」
「創作は芸術である。金儲けの手段にするな」
「製作は金勘定しているだけで仕事をしていない」
・まず「○○は、〜であるべきだ」という「前提」がまちがっている。自分の信条
や主義が絶対であるという「思い込み」を捨てなければならない。「前提」がま
ちがいなら、正しい主張は得られない。
・「マイナス思考」の部分でも述べたが「〜でなければならない」「〜であるべき
だ」などの絶対論的思考は「べき思考」とよばれ「不幸感」(擬似の絶望)を生
み出す元凶である。
・気負いすぎている。俗に「てんぱってる」などともいう。自分と周囲の温度差の
違いにいらだっているのだが、自分が熱くなりすぎていることに気づいていない。
たとえるなら、周囲が日常生活をしている中で、一人だけが戦争をしているよう
な状態である。
・他人に不当なレッテルを貼っている。他人を認めようとする前向きな姿勢がない。
・相手の欠点を非難しているだけ。しかも、非難を口に出さずに頭の中で復唱して
いる。これではフラストレーションがたまるだけで、なんの問題解決にもならな
い。
・「独善主義」(ひとりよがり)の思考である。他人の立場は考えず、自分一人だ
けが正しいと思い上がっている。あるいは、他人を見下して自己満足にふけって
いる。
・「ひとまとめ主義」の思考である。多様なはずの「原画」「演出」「制作進行」
を「十把一絡げ」に扱っている。「最近の若者はなっとらん」というオヤジと同
じ思考である。
・心の根底に、他人への「敵意」がある。← こころあたりはありませんか?
・「自分は憎まれている」と感じるのは、自分の敵意が相手に「投射」されている
ためである。
・自分の能力を過大に評価するのは「誇大妄想」で、躁状態の副産物である。
・熱く語るタイプは、消えやすい。
- 283 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 13:35:34
- 《解決方法》
・「〜であるべきだ」という「虚構」や「独断」を改める。
・「絶対」「定説」「真理」という言葉を疑ってみる。
・他人を敵視する自分に気づいたら、敵意を持つ「根拠」を考える。こち
らの不当な思いこみで、相手の人格を否定していないか?
・主義の違う者に、嫌悪感や敵愾心を持ってはいけない。すべての他人は
自分とはまったく異なる存在である。知識も性格も考え方もそれぞれに
違い、それぞれに独自性を持っている。その現実を認めること。
・他人と自分を「比較」するのはナンセンスだ。
・上昇志向を持つのはよい。しかし、主張を他人に「押しつけ」てはなら
ない。
・熱くなりすぎない。熱くなりはじめている自分に気づいたら、クールに
自己分析する。(習慣をつける)
・プライドは表面に出さず仕事に出す。
・他人にレッテルを貼らない。他人の気持ちになって考えてみる。
・欠点のない人間なんていない。相手の長所を見るようにする。(他人を
認める努力)
・作品に関して演出と納得できるまで交渉する。おたがいに歩み寄
る姿勢がなければよい作品はできない。
- 284 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 13:44:00
- このテストが良好ならば、ただちに月と地球にバグを降下させるぞ!
機械による無作為なクソゲンガー共の粛正……。
誰の良心も痛める事の無い、良い作戦であった……。
- 285 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 14:13:07
- >>283
いや、そんな難しいことではなくて、
よそ様の家からモノを盗んではいけませんよ?
くらいの常識の問題なわけですけどね・・・
- 286 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 14:14:52
- 地獄の火の中に投げ込むものである!
- 287 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 14:31:21
- ヘタレなのに上昇志向のない奴が原画で入ってくると、
自分の生活(収入)が脅かされるからみんな怒るんだろ。
コピペにマジレスでカコワルイが言わせてくれ。
- 288 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 16:52:11
- 上昇志向の乏しい糞原画は腹を切って死ぬべきである!
- 289 :名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 19:05:17
- 乞食といっしょだな
- 290 :名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 00:49:24
- クソゲンガー演るのも、なかなかエネルギーいるなぁ〜・・・。
- 291 :名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 10:13:01
- >>290
燃料乙
- 292 :名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 19:24:27
- 糞原画ーでしかもDQNな輩が富野由悠季に挑むと、どんな末路が待ってるの……?
- 293 :名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 20:11:31
- お互い接点はないので
現状維持。
- 294 :名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 21:07:03
- 態度悪過ぎるかもよ?♪(糞原画!)
デッサン崩れてるかもよ?♪(糞原画!)
給料貰い過ぎかもよ?♪(糞原画!)
- 295 :名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 01:21:40
- 糞原画ー人生万歳!
- 296 :クソゲンガーバルキリー:2005/09/29(木) 01:28:16
- 「グダグダ言ってんじゃねー! 糞作監共!
良いから黙って……
俺 の 為 に 死 ね !!
」
- 297 :名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 01:33:18
- つまんない奴が居着いちゃったな
- 298 :名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 22:58:36
- >>292
富野さんは下手な原画は放置。
むしろ上手い原画をこき下ろすことに情熱を注いでいる
(その人の人生から全否定するメモがL/Oに延々とw)
- 299 :名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 01:03:30
- キャラデザを何度かした事あり、仲間内でブイブイ言わせてるやつだが
たまに絵が歪んでる
本性とういうか性格が出ているのかも知れん
と言っても心の中がドロドロのようで、表向きはキレイゴトとか優しげなこととかぬかす
意外といい奴なのかもと思ったこともあるけど、どうやら人やアニメの筋を操作するために取り繕ってるらしい
いい話を考え付くのなら応援するんだが、ヒネてるというかダークというか
時折思わせぶりな事を言うが、突っ込むと今言った己の台詞を棚上げしてはぐらかす
どこかキモイ
この間、自分のサイトに自分がキャラデザしたアニメの絵をうpしていた
歪んでるし構図妙だし絵が糞
おまえの取り得は歪んでいない方の絵だけなんだが
キモイからそっと消えて欲しい
- 300 :名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 01:42:54
- 心が洗われるようだ
- 301 :名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 05:20:14
- >>299
そんなに歪んでるか?
- 302 :名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 05:29:03
- まあ上手いと言われているアニメータも1から描くと歪んでいる人は結構いる。
人の上に作監修を乗せた時に真価を発揮する人が多い。
- 303 :名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 15:43:34
- >>302なんかそれ、微妙だな。
- 304 :名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 16:59:24
- というか1から自分で考えて書くことが出来なくなってる人が居る
ある種職業病かもしれないが
- 305 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 01:12:34
- >>299
顔が気味悪く崩れてた
不自然な構図だし、どういうパース?って感じ
元々、上手い絵を描いた直後に糞絵も描くやつ
上手い立ち回りのカット描くと思ったら、突然どういう動きかわからん謎カットを描く
誰だって一定のレベルで描き続けられないだろうが、こいつは自覚が無いらしい
シゴトはそれでもやってける
しかし他人を思い通りにしようっていう考えが気に入らないというかキモイ
- 306 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 01:41:17
- 今はこんなコト陰でコソコソ書かれちゃうから怖いねぇ
- 307 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 02:10:51
- ん?本人降臨?
つーか何が怖いんだ。誰だかわかるのかよ。
>>305
周りに指摘してあげる人がいないんだろう。
あるいは、指摘するのがヤバイ相手だとか?
- 308 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 03:28:54
- 狂信者を怒らせると怖いな
- 309 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 04:52:04
- なんだこのジエン臭い流れw
- 310 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 04:52:25
- >>305
もしかして、301へのレスなんですか?
一体何がきっかけで隠してある性格がわかったのか気になるのですが?
>>306、>>308
誰の事言ってるのか、あれだけで判るのですか?
というか事実だったのですか…。
なんだかショックですよ。
- 311 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 06:25:48
- なんかスレタイ無視なカキコが笑えるんですが。
- 312 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 06:48:26
- まあこっちだよな。
【ヘタレ専用】作監・演出・制作からされた悲しい事
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1104063000/
- 313 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 15:53:52
- >>310
覚えのないことで先輩に「おまえ2ちゃんに〜の事書き込んでただろう?」とか
言われたりすることもあるんだがな。
一方的に考える粘着もいるし、この業界狭いからあっさり身元ばれることもある。
- 314 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 18:00:53
- >>311
さり気なく誘導してるつもりかも知れないな。
>>313
勝手に誰某が書いたと思い込むバカは、いるだろうね。
似た話を聞いた事ある。
被害妄想で自分の事だと勘違いする人もいそうだ。
- 315 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 23:35:35
- 被害妄想するやつに限って、他人を非難して自分の事は棚上げだったりw
- 316 :名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 23:38:20
- 自分がちゃねらなのに(以下略)な人とか
- 317 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 04:08:21
- >>310
突っ込むと・・・の辺が怪しいと思うがw
- 318 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 16:01:36
- なにこの痛いスレ。ネット初心者しか居ませんか?ここ
少なくとも>>299はそのキャラデ氏に一生勝てませんね
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
- 319 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 19:33:03
- >>299
以前、続編と称して没設定×ガンパロな二次設定置いてたか?
もしそうなら………たまに陰湿な仕掛けをするらしいと噂に聞いた。
ガセかも知れんがね。
- 320 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 19:37:29
- 書き忘れたが、その作品はけしてガンダムではない。
- 321 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:51
- 誰の事やらさっぱり分からない…
- 322 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 22:13:03
- G
- 323 :名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 22:25:36
- なんかはしゃいでる奴、心当たりがあるのか?
つーか299が必ずしも下にいる奴とは限らないだろうに。
- 324 :名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 11:07:31
- G83?
- 325 :名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 12:48:05
- w
- 326 :名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 15:14:27
- 自分より下の奴の絵が歪んでるのがそんなに気になるんだ。へー
自分より下の奴にお前の絵は歪んでるよって言えなくてこんなとこで愚痴ってるんだ。へー
キャラデザ以上までいってる人なのに素敵な人格ですね。どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
- 327 :名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 15:32:12
- 中の上くらいの腕の癖に、ものすげー
威張り散らしてうざいヤツならたまにいる
何言っても無駄なので、そいつより上手くなるしかないよ
- 328 :名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 23:46:07
- 何言ってんだー(チキンテンダー{プリテンダー})
この世の原画マンは全て糞原画ーだよ。
だってみんな、ウンチくらいするだろ?人間なんだから。
- 329 :徳永愛。:2005/10/04(火) 23:47:51
- ↑
ボクはうんちく君だよ。うんち君じゃないよ。
- 330 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 12:35:07
- >>326
どう見ても精子くん。
まるで某作品にくりそつなワンパターン、もうおなかいっぱいですw
- 331 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 15:34:25
- 精子くんって何?用語?せいしって語感と掛けてるの?生死?制止?静止?静思?製紙?製糸?正視?誓詞?制し?製し?征し?星氏?誓詞?聖氏??????
- 332 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 15:44:22
- 精液が好きなんじゃないの
- 333 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 18:32:12
- バンク?
- 334 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 20:14:09
- やすこ、せいこ
とかには読めないのが「どう見ても精子」くんクオリティということに気付いたw
- 335 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 20:25:48
- やすこってよむんだ
- 336 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 21:16:31
- やっぱ粘着してるのはヘタレゲンガーかな。
- 337 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 21:34:39
- そんな瑣末なトコに突っ込みいれるだけで内容に対する反論は出来ないのね
その定型文がそんなに珍しいでちゅか初心者たんw
- 338 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 22:17:14
- >>336
暇そうだから違うと思うぞ。
- 339 :名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 22:19:45
- だからヘタレなんでわ?
- 340 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 00:39:28
- 自宅組という事もありうるが
- 341 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 01:18:26
- 仕事空いた暇つぶしという事もありえるかね。
- 342 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 03:48:07
- 会社の机にPCある人いるよな
設定入れてんのか何なのか。びっくりするわ。
- 343 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 04:14:23
- 設定はサーバに入ってんでしょ
それを皆で見る
- 344 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 10:47:06
- おらの机にもPCあるじょ
macとwin2台
- 345 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 11:08:34
- 半数は机の上にパソコン有るけど?
TVが置いてある方がびっくりするな。
TVって仕事とほとんど関係ないじゃん。見てると仕事にならないだろうし。
ビデオとかDVD繋いで有るならまあ資料用として使えるけど、繋いでない人も多いしね。
- 346 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 11:27:10
- だから精子くんって何だよ!?殺ろろろろすぞっ!?
- 347 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 11:37:07
- 未熟な者に対する暗喩かと
- 348 :一年間未風呂臭演出:2005/10/06(木) 11:55:42
- うひょひょひょひょひょほひゅひょひゅひょあぁぁぁぁあぃぁぁぁー〜〜〜!!!!!!!! ワシの脇を食らえ〜ワシの脇を食らえ〜ワシの息を食らえ〜ワシの陰を食らべぎゃらまぎゃらばぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙〜〜〜〜!!!!!?!!?!!!
- 349 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 12:58:30
- お前ら検索も出来んのかヘタレ
- 350 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 13:34:51
- >>349びろ〜ん
http://www.imgbbs.com/imgsrc.php?bbsid=331&img=331-191037050505.jpg
- 351 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 17:18:11
- >>350
え?精子君?
- 352 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 18:12:12
- 精子ちゃんだな
- 353 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 21:11:38
- え?一人だと思ってた<検索できんやつ
- 354 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 21:14:25
- >>346
↓この人が、そう自己紹介してらっしゃいます。
>>318,>>326
- 355 :名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 23:21:25
- ワロタw
- 356 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 00:40:41
- >>354てんめぇはぁ〜何を言ってやがるるるるるるるぅんだぁああ!?あんまりりりりりりぃいい加減な事言ってやがるるるるるるぅとお・・・
ばらららららぁんばらららららぁんに砕き下ろろろろろろぉしてぇ〜・・・
殺ろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろぉぉぉぁぉぉすぅぅぅぞぉぉぁぁぉおお!?!?!?
- 357 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 03:37:18
- 俺も詳しいことは知らないんだが、ガイドラインがあるくらいだから、それなりに有名な2ちゃん用語なんだろう >どう見ても精子
どう見ても精子のガイドライン 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127722945/
- 358 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 13:45:59
- いや、オリジナルしっとったからこそ突っ込みたいw
- 359 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 15:49:23
- ハイハイ。
- 360 :中村プロ社長:2005/10/07(金) 19:26:22
- >>359おららららぁっ!なにスカしとんじゃこらららららぁっ!殺ろろろろすぞぉ!?こらららららぁっ!!
- 361 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 20:49:14
- 共産党かどっか?が昔抗議に逝ったらしい>日本刀
そしたら予想外に普通に話し合いに応じていたと。
外部に対しては大人しいのか
- 362 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 20:52:56
- 予想外て…
話しにいったらいきなり日本刀振り回されるとでも思ってたのかw>行った人
外部に対してはイタ電とか汚物宅配とか陰湿にやるんだよ
- 363 :名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 22:16:30
- 叩っ斬られると思うわ、そりゃあ
- 364 :名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 19:11:38
- それって中心の村の話でスカイ
- 365 :名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 21:44:08
- >>364?>>360で中村プロ社長っつってんのに、なぜここにきてぼかす?www
- 366 :名無しさん名無しさん:2005/10/11(火) 04:47:54
- 左側、上から3番目の高村の顔から、なんか国民性が滲み出てるような……ww
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=601&pt=w%2F20051011%2Fimg%2Ffjzzpxx3160110.jpeg&ctv=117
- 367 :名無しさん名無しさん:2005/10/12(水) 16:42:25
- >>366
一番下ワロス
- 368 :名無しさん名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:40
- 左が大陸で右が修正なの?
- 369 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 07:00:30
- >>368
間違いなくそうだろうけど、スレ違いだよな。
- 370 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 14:12:26
- おもろいからいいんじゃね。
- 371 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 18:06:52
- ttp://lolipuni.com/list/cap/0510/DCSS_DVD_1.html
これは?
- 372 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 18:21:01
- >>371
DVD版、絵は変わってるがレベルは変わってないなw
- 373 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 20:35:10
- 絵の変化も微妙杉
- 374 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 20:47:25
- >>371
直す前でもそこそこ見られるだから、ここの人たちが言ってる糞原画ばかりだというは
一部の糞アニメ限定なんだろうな。
- 375 :名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 20:47:50
- >>371
初期はあまり直すようなカット無かったと思うが
- 376 :名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 00:06:13
- >>371ロリぷにドットコムって……。
うへぇ。なんて名前だ。
- 377 :名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 13:40:40
- え〜と、左が元で右が修正済みでつか。
元のほうがいいカットもあるような?
- 378 :名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 15:07:22
- こりゃもう趣味やね
- 379 :名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 15:44:19
- >>377
左が修正済みじゃないか?
- 380 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 16:00:28
- どっちもどっちだな。両方ともそんなに巧くはない。まさに趣味の問題。
- 381 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 16:15:24
- たしかにどっちも大差ないが、左の方がキャラ表の絵に近いな。
- 382 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:59
- 同じレイアウトの原画を見て巧さを語ってることに結構驚きなんですが
プロの人が見ると二原の絵を見て力量を推し量れるものなんですね。
- 383 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 17:53:31
- この修正作業はあきらかに作画監督の仕事である上に、予算、手間、スケジュール
などを考え合わせたうえで、半端な趣味レベルの微妙な違いはどうなのよ?
っていうことなんじゃないですかね?
- 384 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 18:36:54
- feelの作品のOPって上手いカットと下手なカットが交互にならんでて面白い。
ジンキしかり、フタコイしかり、D.C.S.Sしかり
- 385 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 20:27:10
- まぁ、何にしても、下手糞な方は挽き肉だわな。
- 386 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 21:26:41
- >>383
漫画でいうと雑誌連載時はトーン貼ってなかったのに
コミックスでは貼ってたというのに近いかな?
- 387 :名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 21:50:05
- これに使うリソースをもっと有効に使えばいいのにな。
- 388 :名無しさん名無しさん:2005/10/16(日) 00:00:12
- 新作カット入れとくほうが良いと思うけどな
- 389 :名無しさん名無しさん:2005/10/16(日) 03:49:14
- てか本編の作画落ちて来てるからそっちで頑張ってくだはい
- 390 :名無しさん名無しさん:2005/10/16(日) 10:02:50
- つかDVD修正の手間と金を本編に廻しておけば上から下まで関係者一同全員幸せなのに…
- 391 :名無しさん名無しさん:2005/10/16(日) 12:10:45
- それが業界クオリティ。
- 392 :名無しさん名無しさん:2005/10/18(火) 14:02:00
- 涼風のキャラ票はみにくい。
- 393 :名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 09:58:13
- 涼風のキャラ表は醜い?
- 394 :名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:39
- 来週の涼風は150cut事件によりヤシガニ?
- 395 :名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 00:41:18
- おっと、もう日曜に日付回ってたな。26日深夜放送分ってことな。
- 396 :名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 02:04:05
- >>394
ナニソレ>150cut事件
- 397 :名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 02:28:46
- 【富野も】 制作進行相談所12【昔は進行だった】
870:10/21(金) 01:13
ヤシガニ出ます
来週放送なのに原画150カット上がってない
演出やる気ないし。名前マジ晒してやろうか
あの口からウンコの臭いがするデブ
何か「上げて欲しけりゃ拘束料倍に上げろ」とかほざいてるし
海外便フル活動して形だけ間に合わせるか
皆頼む知恵を貸してくれ
- 398 :名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 02:31:24
- 907:10/22(土) 21:19
150CUT月曜日に帰ってくる
演出通さないのでメタメタだろうが、放送ラインは確保した
海外便って有難いな!
ちなみに演出はルックスがあまりにも醜いので
TVインタビューを「作品のイメージを著しく損なう」ので
使ってもらえなかったそうだ。
これくらいバラせば誰だか分かるかな?
- 399 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 00:05:24
- 名前を伏せるも何も、韓国人の名前わかんねーよ・・・
- 400 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 12:24:48
- ヤシガニってのは現場でも通じるの?
- 401 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 12:40:51
- 通じるよ。
流石に最近は業界人にもねらーが多いからね。
ただ、ヤシガニって言葉が出来る以前から
アレに匹敵するスーパー作画のアニメは存在するからなあ。
出来そこないを指してヤシガニ、という言葉はあまり使わんね。
- 402 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 13:24:41
- ねらーじゃなくても『ヤシガニ』ってなんか広まってるよな。
もはやねらー語じゃないんだろ。
うちのスタジオのアンチ2ちゃんの子が『ヤシガニ』っていって分かってたし
- 403 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 15:28:15
- つうかヤシガニはねらー語じゃないしw
- 404 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 18:14:16
- ヤシガニは例の話数のサブタイなんだが…
- 405 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 19:30:15
- 最近、ネットで流行ったモノは何でもかんでも2ch発祥と思ってる韓国人みたいな奴が増えたな。
モナーや擬古も2ch発祥とか主張するタイプ。
- 406 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 21:00:34
- だが広めたのは2ちゃんだという事実。
- 407 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 21:01:40
- そんな事実は無い
- 408 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 22:50:17
- 2ちゃんがまだなくて、あめぞうが元気だった頃に騒がれてたものだからね。
- 409 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 23:39:36
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
UU ̄ ̄ U U \____
- 410 :名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 23:42:26
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < ↑オマエモナー
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 411 :名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 00:52:08
- 懐かしい
古き良き思い出だな
- 412 :名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 07:58:44
- 気に入らねェ死ねよ糞猫人どもがっ。
- 413 :名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 08:28:55
- うっせ挽き肉
- 414 :名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 18:14:52
- また出てきたよ
ブッコミの拓ぼん。
- 415 :名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 14:45:20
- 歩きは3コマ中3
走りは2コマ中2以外の発想が出来ない奴がいるな
指定がないと必ずそれで描いてくる
- 416 :名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 17:13:12
- そうそう!全力走りなのに2コマ中2の6枚繰り返しとか。
もうね、許せませんよルパ・・・ゲフッゲフ
- 417 :名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 17:26:48
- 似せようという気持ちを1_くらい持て
- 418 :名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 19:04:37
- ルパン?何、誰?
- 419 :名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 19:32:22
- DVD
- 420 :名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 19:44:40
- 買ったのかw
- 421 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 03:02:37
-
- 422 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 03:45:53
- 無言怖いです
- 423 :無言には出来ますぇん:2005/10/28(金) 03:56:22
- ERROR:本文がありません!
- 424 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 03:59:47
- 断筆しろ
- 425 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 04:17:31
- ヤシガニでぐぐったら一番上からそれだったwww
- 426 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 04:28:35
- ヤシガニ・ガンドレスレベルのアニメは
いまもう地上派でお目に掛からない
- 427 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 04:32:47
- アニメバブル期ってやつっすか?
- 428 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 04:38:22
- コミケの当落わかったらまた糞が
- 429 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 04:53:56
-
- 430 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 10:03:14
- 「名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 07:40:08
残念ながら現実には醜い部分もある。
いわゆる派閥という奴だ。
大手、又は古い会社には必ずあるな。
最初からだれでも認めるほど上手くない限り、
ちょっと面倒見れば芽が出そう、という新人はかならず確執に巻き込まれる。
敵対派閥からしてみれば、自分の兵隊にならない才能などガン細胞と一緒だ。
イジメ抜かれて会社から追い出させるぞ。
こういう事が茶飯事だった現場を俺は知ってる。
業界でも屈指の大手だったが、内部が腐り果てて自壊した。
その際伝説となるウニメを残した。
業界人ならもうどこの事か判るはず。」
てこれガンドレ、スタジオジュ○オの事だよね?
- 431 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 17:25:12
- 死肉>>429
だから無言できないんだってばよ。
- 432 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 22:17:24
-
- 433 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 05:45:10
- >>432ひょっとして、携帯からじゃ無理なのか?
- 434 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 10:05:39
- 数井浩子
- 435 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 11:09:12
- 伏せてない伏せてない
- 436 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 11:58:44
- 247 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 12:50:57
天狗かぁ すげぇのがいるぞ。
金に五月蝿い
一流が揃ってないとダメ
他人の誉め言葉を聞くとすぐ機嫌悪くなる
1日の半分を制作に愚痴る事で費やす
すぐケツを割る
出来を見てエンドロールに名前を載せるかどうか決める
真顔でキャラデは神とか抜かす
もちろん自分がキャラデの時の話だ
しかも他の作品は全てクズと言い切る
そして致命的なのが新興宗教の信者
次に自分のやる仕事をあちこちに言いふらしてまわる
病気だろうかこいつは?
251 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 15:21:19
一つ二つなら装備してる奴はざらにいるが、
そこまで最強装備の人とはエンカウントしたくない
252 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 16:01:28
誰?
253 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 16:20:04
イニシャルがSな人
そう・・・イニシャルSな人
255 名前:247[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 16:54:17
>>253 あたりw
- 437 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 12:06:16
- 佐々門
- 438 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 15:28:28
- いくらなんでもw
- 439 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 19:48:08
- 佐藤雅将
- 440 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:21
- >>439
佐藤違いだw
- 441 :名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 23:21:25
- 佐藤正樹
- 442 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 02:11:46
- 女子大生
- 443 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 05:26:28
- まぁイ○ミの頃から問題あった人らしいから
- 444 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 07:17:07
- >>442
その人Sじゃねーし
- 445 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 11:50:23
- 田村正文
- 446 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 14:29:28
- >444
本名は……
- 447 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 14:37:41
- 佐藤正樹だろ 仁Dのキャラデザやってたから。
ただこの人仕事なくなって業界から去ったって聞いたが?
- 448 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 15:38:44
- 下井草
- 449 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 18:04:37
- >>447
北斗の拳のキャラデ総作監のようだが
- 450 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 22:00:06
- 訴訟沙汰にならん範囲でな
- 451 :名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 22:52:14
- ・Book2、F.I▲(撮影時の掛け声、リズム取り等はライディーン方式で)
・PAN、A→B(撮影時、皆口裕子さんを立ち合わせるようにして下さい)
・Aセル、特効は若本処理でお願いします。
※動画様、タップはオセアノD-2を使用して作画して下さい。カスタムタイプでも構いません。
- 452 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 02:04:45
- 北斗は羽山兄じゃなかったっけ?
- 453 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 03:45:13
- んだんだ
- 454 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 04:36:21
- >>452
http://www.hokuto-no-ken.jp/index2.html
- 455 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 10:09:09
- へぇ また新しいの作るのか
そのサイト重いな、flashうざい
- 456 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 10:18:57
- アクタス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 457 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 14:57:52
- でこの砂糖って人はすぐケツ割ったり新興宗教入ったりしてるような人なの?
ちょっとそれは困るんだが・・・
- 458 :名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 17:22:03
- だから同じケツ割るにしてもヤシガニ出す方が悪いっつって
るでしょうが。
- 459 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 02:08:52
- 【社会】労働時間多く・年収少なく、アニメーターの実態調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130774993/
- 460 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 05:47:18
- ところで、原画枚数すげー入れてくる原画マンってどう?
- 461 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 07:15:24
- >>458
意味不明レス
ヤシガニは進行サイドの不手際も重なった事故。
アレの総作監も相当イカレタ自己中だったらしいがな。
職人の世界なだけに自意識過剰な人材が横行してるこの業界、
現場をワヤにするヤバイ地雷はお断りしたいものだ。
そういう人間の情報求む。
- 462 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 08:03:32
- >>460
キャラ無視だと作画監督キラーになれる。
- 463 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 14:46:18
- >>460
俺は好意的に受け止める。
芝居を考えるのがアニメに於いて最も難しいし、出来る人が少ない。
絵を直すだけで、良いフィルムになるなら簡単だからな。
ただ原画を沢山描いて、動画を描いてしまっているような原画は当然該当しないが、
みたらウマイか下手かはすぐわかるしね。
仮に、その時点で下手だったとしても、その仕事に対する姿勢で十分。
それすらも無い原画マンが圧倒的多数だからね。
- 464 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 15:43:07
- 463に全文同意
- 465 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 17:39:17
- 俺の先輩の一人に無駄なシーンでも全原やる人がいてねぇ、
社内ではその人のカットはそれなりに安定してるとの評判だった
デメリットは少ないんじゃないの?
- 466 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 21:23:22
- 浅いな
- 467 :名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:14
- 浅井菜々。
- 468 :かけだし原画マン:2005/11/02(水) 01:57:49
- >463
自分もそれなりに多めに枚数入れちゃうほうなので
そう聞くと安心します。疎まれてるんじゃなかろうかとビクビクしつつ
少しでも、良い動きになるように努力はしてるつもりなんですけど・・・
なかなか上手く行かない事も多いですが。
- 469 :名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 03:22:22
- まぁ多い分には抜いたり出来るから
- 470 :名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 17:35:35
- >>469
うん、足りないよりは全然まし、
むしろ演出から見るとありがたいっすよ
- 471 :名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 18:00:03
- ・・・と、昔は俺も思っていたんだが、
いざ作監やってみるとよけいな原画を抜くのも
足りない原画を描き足すのも
手間としては意外と大差ないんだよなあ・・・。
まあ、下手でも原画枚数
沢山描く人の方が気概を感じるのは確か。
- 472 :名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 18:31:09
- 真面目実直かどうかが問題。
意味無く原画枚数増やすのもどうかと。
動く動かないで判断するのはまだ素人の領域を抜けてない判断基準。
作画の領域ではないかもしれんが、表現したい事を止めでできるなら
それに越した事はない。
もうひとつ、表現と描写は違う。描写すれば表現できてるという物でもないしな。
エネルギーややる気は買うが、チャカチャカ動かして落ち着かない原画より
ガツンとキマった止め絵を描いてくれる方が有り難い場合もある。
まぁ絵か動きか、どちらか一方という物ではない。
絵は似せないけど原画は沢山描きます、というスタイルに逃げてる若手も
若干名経験あるので、そういう人は遠慮したい。
- 473 :名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 21:09:23
- どこかのアクションマスターさんに影響されるのは結構だが
キャラを似せないほうがカッコイイと勘違いしてるとしか思え
んようなヤツもいるな。
- 474 :名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 23:08:13
- 山根さん?
- 475 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 10:49:24
- >>461のが意味不明レス
自分でも進行(制作)サイドの非を認めてるじゃんか。
つまりヤシガニは出す方が悪いの。
も少し読解力つけようや
- 476 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 11:42:23
- やだね
- 477 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 18:38:05
- >>476お前は生きるな。糞人間がっ。
- 478 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 19:23:59
- 糞に糞呼ばわりされてもなあw
- 479 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 21:13:21
- また統失降臨か?
あれほど2hcは止めろと云われてるのに
しょうのないなつだ。
- 480 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 21:34:36
- しょうのないふゆだ。
- 481 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 22:12:35
- しょうのないはるだ。
- 482 :名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 22:46:50
- しょうのないあ…
- 483 :名無しさん名無しさん:2005/11/04(金) 02:03:44
- 作監さんや演出さんが助かりますって書いてくれてると
逆に不安になるのですが。
あれは本当にそう思ってくれていると思っていいのでしょうか?
他の原画マンがあまりのも糞だったとか?
- 484 :名無しさん名無しさん:2005/11/04(金) 02:55:26
- ヒント
つ社交辞令
- 485 :名無しさん名無しさん:2005/11/04(金) 03:36:29
- 作監ならともかく制作からのあきらかな社交辞令は萎える
- 486 :名無しさん名無しさん:2005/11/04(金) 17:24:55
- 演出はどうだかわからんが
作監が助かるってわざわざ文字で書いてる場合は多分本当に助かってるかと。
他がヘボ過ぎだっただけという可能性は否定できないが、
そんなのを描き直してる時にまともなカットが現れたら救いの天使。
それとは別にいろんな思いをこめて、よろしくお願いしますってのは書くよ。
- 487 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 01:49:13
- どこの会社の原画か忘れたが
「なんだよこの糞原画マンっ!!」って殴り書きされた作監修正は
見た事ある。
原画修正時だけにだけど。
- 488 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 01:58:11
- それ位のいくらでも見たことあるよ。。。
- 489 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 02:50:20
- フリーで自宅作業だと、原画出した後は分からんな……。
- 490 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 08:48:39
- >>472
演出にはそういう考えの人も多いね。
武道なんかでもそうだが、無駄のない動きというものは、
数々の技の上に成り立つものであって、イキナリ『静』というものは
体現できる物ではないと思う。
アニメーターを育てるのには実は非常に時間がかかるし、
ベテランから見たら無駄としか思えない仕事も頭ごなしに叩いてはイケナイ。
アニメは集団作業であり、多種多様な特技を持ってるヤツが一つの作品を
作り上げるところに面白味がある。
4番バッターゾロリの巨人が勝てなかったように、アニメもまたいろんな個性を
許容していかねば、良作は出来ないんじゃないかと思うんだよ。
- 491 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 10:06:42
- 4番バッターゾロリの巨人ってなんですか?ゾロリのスタッフが優秀だってこと?
- 492 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 12:10:39
- ゾロリのスタッフは巨人好きって事でしょ。たぶん
- 493 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 13:23:29
- 揃いとゾロリをかけたギャグなんじゃ・・・
- 494 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 13:33:00
- スタジオジャイアンツの事じゃない?
- 495 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 14:44:41
- ゾロリが負けたのは資金面の折り合いだろ
- 496 :名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 20:25:38
- ゾロリ今劇場版作ってるけど作画凄そうだなー。
でも今時は劇場作品でも原画マンそろえ切れなくて糞原画がいたりするのだろうな。
- 497 :ふしゅ56:2005/11/06(日) 00:54:18
- 今からここは田村正文専門スレッドな。
- 498 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 01:44:48
- でも、劇場って原画マン指名で依頼するもんじゃないの?
最後のほうには誰でもいいから撒けって状態になってるとか?
- 499 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 01:53:51
- 指名するほどの人材なんて1桁以下
あとはスタッフリストの名誉にあやかりたい有象無象がゾロゾロついてくる。
さすがに地雷級はいないが、鼻息荒いカッコつけが多くてウンザリっす。
劇場作画を自然体でこなせるような人は少ない。
- 500 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 01:57:14
- うぞうぞむぞむぞぽんよよよーんぽんよよよーんぽんよよよーん
- 501 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 03:17:34
- 田辺謙司
- 502 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 09:27:19
- >>499
べつに劇場だからってそんなたいそうな。
意識し過ぎ。みんなテキトウにやってるよ
- 503 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 11:31:46
- 田らべ謙でぃ〜の
- 504 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 18:21:17
- >>502
確かに。499自身が鼻息あらそうだなw
まあテキトウは言いすぎだけど、経済効率も考慮に入れつつな。
- 505 :名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 18:55:31
- テキトウで許される単価じゃないだろ
- 506 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 01:11:12
- まあ、実際OPとか劇場やる単価分TVでカット数こなすほうが
効率は良いわけだが。
- 507 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 12:19:23
- 劇場は単価で受ける仕事じゃないだろ。w
- 508 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 15:28:02
- は?
- 509 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 16:00:31
- 拘束って事をいいたいんだろ?
- 510 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 16:40:05
- どんな劇場でも単価で助け舟に入るスタッフはいる。
劇場=拘束しか思いつかない奴はシロウト。
- 511 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 16:52:43
- そんなに拘束して欲しいならイラクに行け。
- 512 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 17:09:56
- 拘束されたあとクビ切られるぞ
- 513 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 17:11:48
- わーい
- 514 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 18:41:58
- >>510
>>506で単価効率の話をしてるし、
自分の実感としても単価はあまり儲からんというのもあるんで、
拘束で受けるような仕事だという意味合いの発言をしたまでだが。
理想は作画IN時に拘束されて作品ラストまで行けると生活は安定するな。
まあシロウトとかすぐ言っちゃう様な奴はまず文章の流れをきちんと読む事だな。
日本人だったら日本語シロウトな方が恥ずかしいぞ。
- 515 :名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 18:53:24
- アルカイダって拘束料いい?
- 516 :名無しさん名無しさん:2005/11/08(火) 03:21:30
- >>514
自分の言葉が足らなかったとは考えないんですか?
- 517 :名無しさん名無しさん:2005/11/08(火) 07:19:03
- 特には
- 518 :名無しさん名無しさん:2005/11/08(火) 13:21:53
- 499って何者?
制作だったら…嫌だな。
- 519 :名無しさん名無しさん:2005/11/08(火) 21:49:06
- おれはもう拘束じゃないと食っていけないよ
ここ10年拘束じゃなかった期間は計6ヶ月くらいだもん
- 520 :名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 16:27:55
- 拘束はやらずぼったくり目的の奴もいるから注意だ。
実力もない、仕事もたいしてやらないのに拘束にしている会社の気が知れない。
- 521 :名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 17:50:22
- 会社が拘束でアニメータ雇う一番のメリットは何かな?
拘束って、例えば「明日から来ません」とかになると違約金とか取られるの?
- 522 :名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 20:32:05
- いつ抜けられても文句言えんからな。
- 523 :名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 23:27:18
- 違約金も何も、拘束料は拘束期間の翌月(または翌々月)に支払われるので
「明日から来ません」だと「次のギャラ払いません」で終了。それだけ。
- 524 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 06:58:55
- >>521
二つ以上の作品が同時進行していて、一つの作品が落ちそうになった時、もう一つの作品の拘束アニメーターを臨時投入できる
- 525 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 08:00:30
- 涼風は凄いな。国産原画であれほどまでヤシガニな匂いを醸し出せるなんて。
- 526 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 08:49:06
- ↑??全然可能だろ。国内だってうまい人は一にぎりだし。
- 527 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 16:24:52
- ヤシガニ大国ニッポン万歳
- 528 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 19:09:53
- よっ大将!上手い人一人握ってくんな!
- 529 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 20:37:52
- >>525
ヤシガニ大国コメット万歳
だな・・
- 530 :名無しさん名無しさん:2005/11/10(木) 21:27:44
- スクランは割りと良かったほうじゃね?
- 531 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 03:41:54
- 修羅の刻だって良かっただろ・・・
- 532 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 05:22:19
- >>531え゙ぇ゙〜〜〜〜〜〜〜!?
- 533 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 13:12:47
- コメットにしては頑張ってた方じゃ?
少なくとも全話グロスの涼風よりはよっぽどマシ
- 534 :名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 09:59:03
- 宮川智恵子。
- 535 :名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 17:03:37
- http://gavi.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/post_3fd5.html#comments
いろいろあるんだねえ・・・、
なかなか笑えるけど。
- 536 :名無しさん名無しさん :2005/11/12(土) 17:31:28
- >>535
どこのスタジオのこと?
- 537 :名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 18:53:36
- 陽昇り第6スタジオ?
- 538 :名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 21:30:07
- 青山まさのり
- 539 :名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 22:53:27
- 日登の制作?
- 540 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 00:25:23
- >>535
うは〜
なんかドキッとするな・・・
気をつけよう・・・
- 541 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 00:53:14
- 本人に直接言わず、こんなところにリンク張る
コメント書いた奴もかなりの厨だが
仕事もしない奴が、なんで会社に在籍できるんだろうと不思議に思う
- 542 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 03:06:16
- アニメばっかしの奴の末路って皆こんなのなの?
- 543 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 03:26:07
- 動きの研究をするためとか言って一日中ペットと戯れてる奴がいるような世界だからな
- 544 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 04:07:28
- それってイノセンスの話?
- 545 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 04:10:25
- >>544
IG社員の話だったと思う
- 546 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 09:27:03
- IGって思いのほかダメ会社なのな。
ものすごい偉そうに(Pとか)してる割に。
- 547 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 14:08:10
- IGって素晴らしい制作会社だと思ってました(過去形)
- 548 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 14:45:15
- 進行は有能らしいが
- 549 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 16:49:34
- そんな事全くない
プライドだけは高いけどな。
- 550 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 17:18:59
- いわゆる進行の仕事はほとんどしない
追っかけもしない
- 551 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 22:47:13
- 渡辺〇夫ってどうよ
- 552 :名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 23:08:47
- ナベサダも勲章もらう時代だもんな。
- 553 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 03:16:18
- >>535
時々いるね、こうゆうの。
昔のアニメーターに多いタイプ。
最近の若い子には減ってきたが・・・。
一種の病気だね。
アニメーターじゃなければヒッキー、ニート確定だな。
- 554 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 03:44:26
- 自分もメーターでサイトも持ってるけど、日記で自分の事つらつら書く神経が解らない・・・
物凄く自分に自信が有るのだろうか?
椛島氏のサイトも事件後は以前の威勢の良さは消えたよな
- 555 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 03:48:52
- 自分の原画晒してるくらいだから
自信あるんじゃない?
- 556 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 03:49:14
- >>554
お前も他の人間から見たら自分のこと
というより他人のことをつらつらと書いてるかも試練。
それが自身の人間性を暴露してることに気づかずにな。
- 557 :匿名の批評家:2005/11/14(月) 04:20:51
- はいはい
もしかして本人さん?
ここで何処の誰とも知れない誰かの人間性を暴露しても全く意味ないわなw
てか匿名掲示板は程度はあれ本音を書くために有るもんだって、解る?
- 558 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 04:25:01
- >>557うるしぃぇやっそす!
うぬが糞しぇやぁ!
死ねしゅぃぇやぁあっそす!!
- 559 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 04:25:40
- >>554
君もHPもってんだろw人に何かしら見てもらいたいんだろ
本質は君も一緒だよ。
- 560 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 04:29:04
- >>557は文脈が読めてない
- 561 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 04:39:43
- はいはい気に触ったら悪かったよ
連投乙
どう見ても>556の方が文脈が読めてないけどな
尻馬に乗って一般論書いたただの第三者だからまぁ気にすんなて
- 562 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 04:46:54
- テンション高いね
- 563 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 05:45:06
- 絵で商売をしてる人間がサイトで絵を見せるのは当たり前
それが商売の一部だから
- 564 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 05:58:25
- 青山氏は作監だろ。
恥を描きたくないから腕白の糞原画を直してんだろ。
- 565 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 06:57:04
- AS氏もブログでなにやら不穏なことを言ってるけど
銃剣で共通してんのなw
- 566 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 10:18:12
- 青山大して上手い奴とも思えんがな・・・。
この程度の奴なら追い出しても会社の損益にならないのでは?
最近は上手くて真面目な若いアニメーターも増えてきたし。
- 567 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 12:27:42
- あなたもそう思われてますよ
- 568 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 13:15:01
- >>566
メカ得意なアニメーターは貴重だろ
- 569 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 13:16:57
- >>535でこき下ろされてる人が青山って事?
こき下ろしてる方は?
サンライズ6スタの誰か?
- 570 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 13:53:44
- サンライズのそれぞれのスタジオなんてかなり小さなコミニュティだから
知ってる人はすぐに見当つくんじゃない?
てか名前こそ書いてないけど隠すつもりもなさそうだしね。
- 571 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 14:05:24
- 反論も削除もせず放置なのは何か理由あるのかな・・・?
- 572 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 14:17:02
- 証拠保全か自演か
- 573 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 15:20:05
- キャラ絵メーターだもんね>青山
作監やってもそれなりではあるがそれなりなんだよねぇ
- 574 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 18:12:01
- >>1-573存在自体不毛な奴らめ全員死ね
- 575 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 18:33:32
- >>568
最近はCGでめっきり減りましたが
- 576 :名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 22:35:34
- アニメのデジタル化は何処まで進むか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1127701340/
- 577 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 00:33:48
- >535
よく、椅子に座ったままタオルをかけた顔を上に向けて寝てるな。
この業界スタジオに住んでる人間も多々いるんで目くじらたてることか?
- 578 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 01:47:14
- >>551
口だけだから駄目だろ。
- 579 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 02:15:15
- >>551
>>578
口先だけのヘタレだな
干され気味ってホント?
- 580 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 02:31:04
- 551=578=579
わ、わかりやすすぎる自演に感動!
- 581 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 02:38:51
- >>580アンカー付けろボケ
>>551、>>578、>>579
- 582 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 05:28:49
- 御主人様DVD12話乳首追加
ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji4583.jpg
- 583 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 05:56:04
- #19 牧竜 2005/11/15 01:49
New 終わった!!
少なくとも私の作業は。
Bパート全修正連続は辛いです。
後の作業をされる方、ご苦労様です。
元の(Aパートの)作監が長期間何もせずに抱え持っていなければこんな事にはならなかったのに。
小川一郎(をがわいちろう)さんがね・・・
- 584 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 07:15:49
- ポール・アンニョンヌエボ。
- 585 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 08:43:28
- >>566
増えたかあ?
- 586 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 19:57:17
- >>583
シャッフルのことかな!?
- 587 :名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 21:02:44
- >>586
YES
- 588 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 03:10:56
- 渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
- 589 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 03:12:26
- 渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね渡辺明夫死ね
- 590 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 04:00:31
- 君渡辺明夫にも抗議のメール出せば?
- 591 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 05:08:11
- ジミー・ストーン。
日本名:石 地味
- 592 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 05:34:31
- 原画 蟹零坐HG
日本名:ハード・ゲイ?
- 593 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 11:12:39
- お願いだからレイアウト時はコンテにある絵は最低限レイアウトに入れてきてくれよ・・・マジで
それと
やりたいカット(女の子が可愛くはしゃぐ)とやりたくないカット(電話に受話器を置く)の
クオリティの振り幅ありすぎ。
前者はおもくそラフ入れてくるクセに(感情先走り過ぎなうえ使えない)
後者は一枚。
おーい。
頼むよ全く。
これだから萌えアニメ世代の若手はイヤになるぜビッチ!!!
- 594 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 11:36:35
- >>593この日本という国は荒んだ人間たちが暮らす荒んだ社会だからな
奴はきっとあんたの首を締め上げ当て付けるためにそうしたのさ
- 595 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 19:20:48
- >>593
同感。
で、ちょっと話は違うんだが。
ウチの若いのにも下手ではない(てゆーか充分上手い)んだが、趣向が偏ってる奴がいてなあ。
もっと野心的なシーンを取れば良いのに(描けるだけの実力は有る)萌えシーンを優先して取るんだよなあ。
何か純粋に萌えが好きらしくて…。
いや好きな所を選んで仕事するってのが悪いんじゃないんだが、何と言うか勿体無いと言うか近視眼的と言うか…。
余計なお世話かもしれんが原画の面白さってそんな事じゃ無い筈…と信じたい。
- 596 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 21:33:24
- やりたいから、だけが理由の作画マンはやる気の切れ目が仕事の切れ目。
20代で好き勝手やって、30台になって情熱も醒めた頃にゃ
書き飛ばし専門の立派な老外予備軍に入ってるだろうさ。
この仕事を選んだ理由を自問自答しろ。
と、毎度言ってるが、下手はウジウジと自己嫌悪、
描ける奴は盛りのついたオスみたいにカット偏重しかしない。
ま、本物の作画マンの資質は100人に一人だね、やっぱり。
- 597 :名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:36:37
- デスティニープランで人員整理をお願いします
- 598 :名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:48
- >>596
どんだけ偉そうやねんw
- 599 :名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 03:00:43
- ゴッ!!…ビシィッ!ああぁあ〜〜〜〜あ〜〜ぁ〜〜あ〜あーーあ〜あーぁ!刺さったぁ〜〜あ〜ぁ〜〜あ痛゙い〜〜い゙ーいぃい!
- 600 :名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:24:54
- 600げとー
- 601 :名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 05:17:07
- 糞作監めェ〜〜〜〜!これでも食らえェ〜〜〜〜!べぎゃらまぎゃらわばらばぁ〜〜〜〜〜〜!
- 602 :名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 03:35:38
- どうした、どうした。殺意を覚えるようなクソゲンガーはもういないのか?
- 603 :名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 05:36:17
- いません。
- 604 :名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 20:34:22
- 原画マンは死滅しました
- 605 :名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 20:56:20
- クソ原画の時代です。
- 606 :名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:12
- 名前をモロに曝して叩こう。
- 607 :名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 01:19:11
- 威力業務妨害ですパパ
- 608 :名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 01:23:02
- 糞原画も業務妨害
- 609 :名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 02:50:54
- それをどないかするのが
- 610 :解決法:2005/11/30(水) 07:47:23
- つ[抹殺]
- 611 :名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 10:28:47
- どう抹殺するかが問題なんだよな。
集団で結託していじめを行なってスタジオから締め出すのか?
業界に悪風評を流して何処とも取引不能にするのか?
直接殺害して完全に亡きものにするのか?夜道背後から日本刀で辻斬りとかで。
- 612 :名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 22:38:42
- ぶっちゃけ上手い奴ばかりになったら困るんとちゃう?
- 613 :名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 23:09:15
- 誰が困るんだよ
- 614 :名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 23:12:06
- ヘボ作監
- 615 :名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 23:19:32
- こぼれで作監やっているような奴は辞めて良いよ
- 616 :名無しさん名無しさん:2005/12/01(木) 01:01:40
- でも蔓延してるよな
- 617 :名無しさん名無しさん:2005/12/01(木) 15:21:01
- 宮川智恵子
- 618 :名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 00:39:42
- ↑誰?
- 619 :名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 15:37:14
- 佐藤雅将の愛弟子秘蔵っ子
コクピットの最終兵器
- 620 :名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 10:22:10
- 田辺謙司。
田辺謙ディーノ。
タラベケンデァーノ。タラベケンデァーノ。タラベケンデァーノ。タラベケンデァーノ。
田辺謙でぃーろ。
- 621 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 04:55:31
- マジムカツクな、印と鼠と想像。
鉛筆削れよボケ。
やっつけ仕事ばっかりやりやがって。
しかも腕は三流以下。
氏ね、業界から消え去れ。
当事者と思われる香具師、此処へ来てなんか言ってみろよ。
- 622 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 05:06:08
- おまえが当事者に直接言ってやればいんじゃな〜い?
- 623 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 05:20:33
- おう、作業中は何度も出掛け様と思うんだけどな。
アップすると開放感でそんな事は忘れちまうんだ。
L/Oにはお手紙書くんだが制作に握り潰される科。
ふと思ったが>>622は糞ゲンガーか?
- 624 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 05:37:50
- >アップすると開放感でそんな事は忘れちまうんだ。
そうか。 忘れられるんなら大丈夫だな。
- 625 :624:2005/12/16(金) 05:47:13
- いや、大丈夫って言ったのはそこでストレスためすぎて
アレなカンジになっちゃう人もいるんでなぁ…
平穏でいられるんならそれにこしたことはないっすネ、ということで。
あ、折れは>>622だけど、原画、コンテ演出等、なんでもやってるッスよ。
ただ、作監はキツすぎるんで今はやんない!
- 626 :623:2005/12/16(金) 05:55:13
- 平穏っていってもなー、アレなカンジ一歩手前だよ。
624はサッカンやってなくても演出でストレスたまんないかい?
まあサッカンの比じゃ無いとは思うが・・・。
- 627 :624:2005/12/16(金) 06:05:19
- たまるよ! たまるたまる! 結局、演出も作監も平気で流しちゃえるタイプの人なら
お気楽なんだろうけどねえ…
一応、作監経験もあるもんで、演出やるときはなるべく作監様の負担にならないように
と思ってるんだけど… ばっちり直してくれてる作監様には頭あがんねっす。 ハイ。
だから、まあ、なんつーか…
がんがってね!
- 628 :623:2005/12/16(金) 06:16:56
- 何で漏れはこんなにしてまでやってるんだろう?
と自問自答しながらがんがってるぜ。
しかし糞原画マンはちっとも降臨しねえな。
- 629 :624:2005/12/16(金) 06:25:41
- >>623よ、 たとえば作監やってるよりも原画60カットやってた方がいいじゃん?てな
ことは思わないか? 作監やるならラクショーで月2本以上こなせないと上がりでんじゃろ?
どうよ?
- 630 :623:2005/12/16(金) 06:51:50
- ああ、myサッカン話数の原画も持ってるよ。
好きでサッカンなんてやってねえYO。
自分のキャラデ作品だからしょうがねえだろ。
- 631 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 14:12:46
- ぶっちゃけて言うと、今のTVシリーズの大概は、L/Oの7割方は演出・作監の絵でしょ
- 632 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 21:40:05
- >>631
1話通して上手かった場合はね
現実にはレイアウトにキャラ修正乗っけるだけがやっとで
構図やパースまで直す時間が無いというのが現状
- 633 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 10:03:40
- 演出だけど、全韓国原画だった時、8割方の原図と7割方のラフ原を切り直したことがあるよ。
(制作出身。絵の専門教育は受けたことなし)
修正用紙1包み半描き潰した。
二度とできん。
- 634 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 19:52:54
- >>633
大変だったろうけど、そこでみんながんばっちゃうから「それで良し」に
なるって事もあるんだよなぁ… 「な〜んだ、韓国丸投げでも仕上がりちゃんと
してんじゃん。 次もよろしく」な、感じでさ。
いっそ、「ほれ、韓国丸投げだとこんなボロくなんだぞ!」ってフィルムに出来れば
いいんだが、結局、自分の名前がテロップされるのを考えるとなぁ…
- 635 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 20:24:34
- ジレンマだな。
ありがちな話だ。
どこでも一緒なのよね。
今問題になってる建築物の安全基準値改ざん問題も
つまるところソレだろ。
最近、クロネコで、不在通知をメールで知らせてくれるサービス始めただろ。
クロネコも郵政民営化と闘わなければならないから大変だよな。
営業所の数増やして、
サービスを充実させないと顧客が募れないから、苦肉の策なんだろうけど、
そのメールサービス、誰がやるのかっつったら現場なんだよな。
今ある仕事だけでもアップアップなのに(例えば時間指定とか)
ドライバーの余計な仕事がまた一つ増えるんだよ。
端末の操作手順がまた増える。
いつもワリを食うのは現場。
誰のお陰でメシ食えんのと。
上の人、少しは地ベタ這いずり回ってる奴等にも優しさを分けてあげてよ。
それで感謝されたら悪い気はしないでしょ?
- 636 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 02:38:21
- 最近は韓国原画よりも国内の方が酷い様な気がす
- 637 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 06:21:33
- >>636
本当に現場の事がわかっている人が言うのだったらかまわんけど
中には、実際は海外で大部分をやってるのにテロップに日本人の名前しか出てないから
海外の方が上手いみたいな勘違いしてるやつもいるけどな。
- 638 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 09:59:09
- 「国内の酷いところ」に比べたら「韓国の上手いところ」
の方がマシだけどな。
- 639 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 15:46:58
- 作監が全修正したカットは原画マンの名前テロップから外せばいいじゃない
- 640 :636:2005/12/18(日) 21:14:56
- >>637
バリバリ現場の人間だす
韓国のレベルが多少上がったのもあるが
国内のレベルの低下が顕著だと思われ
ホント信じられない位の下手糞が増えた
- 641 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 22:08:44
- 本来修行の場である動画がほとんど海外に出ちゃうからね。
たいした動画経験もないうちに人手が足りないからと言う理由で原画をやることになって
自分が描いている物は良いのか悪いのかも分からないで描いているんだろうな。
- 642 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 02:40:44
- 業界に創価が出しゃばりすぎ
学会員以外に教えない作監とかさー(しかも下手)
平等に指導してやれや
- 643 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 05:11:46
- 意味ワカンネ
- 644 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 15:41:31
- ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload321067.jpg
この机、おかしい。しっかりしてくれ。
- 645 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 16:12:13
- 机広いなー
- 646 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 16:32:47
- 机の並びは多少ずれてるくらいがリアル感、生活感があっていいと思う。
- 647 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 18:31:03
- 机の並びはウソでも画面に対して平行がいいんだよ。
パースと空間を出しやすい。
押井守の演出ノートにもそうあったろ?
机に限らず、部屋のレイアウトに関しては全てそう。
>>664は、どうせ一点通しでレイアウトを切っていろのだろ?
マール社から出てる背景カタログでもいいから、
それを参考にレイアウト切ってみなよ。
写真に、消失点とってみ。
一個じゃないから>消失点
こればっかりは、感覚で掴むしかないんだけど。
カメラ覗くクセをつけてみると良いよ。
カメラがないなら、風景デッサン。
とにかくパースと空間把握能力は鍛えて養うしかない。
最初からなんとなくできちゃう人もいるけど、それは稀だから。
最近、一枚絵はそれなりだけど、ほんとレイアウト切れない奴多いんよなあ。
- 648 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 19:28:45
- 俺は教室などの面倒いパースはCGで作ってレイアウトにしている。
- 649 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:58
- ていうか>>644の問題点は
机の奥行きが長過ぎる事だろう
まぁそういう机なのかもしれんが…
- 650 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 21:36:39
- >>647の言う事は、前半と後半で矛盾しているような希ガス
- 651 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 21:41:10
- で、>>644の前の机と後ろの机の隙間が、少なすぎ。人物どんだけ薄いのだ・
- 652 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 02:06:35
- 正方形な机だなぁ・・・
- 653 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 09:28:13
- 忙しい最中にこんなL/O上がってきたらどうしよう・・・。
- 654 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 12:45:54
- 睡眠時間削る
- 655 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 18:01:17
- >>647の言ってる事は、あってると思うよ。
消失点などしかっりとっても、微妙におかしい所出てくるし
結局最後は、感覚的な部分に頼る所多いんだよね。
ただ、感覚的な部分に頼るにしても、知識や理屈は有った方がいいよね。
- 656 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 20:42:26
- >>653
全修するしかねぇだろ
たとえ時間がなかろうが何だろうが、こんなもん、素通し出来るかよ
- 657 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:01:04
- それコメディ萌えアニメだし、数秒しか画面に映らないから
見てるほうは大して気にしてないよ
- 658 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:09:07
- んなこと言ったら、大半のカットは、6秒以内しか画面に映りませんが・・・
- 659 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:30:28
- まあこのカット自体は転校生が先生に呼ばれて教室入ってきて〜っていう状況を映してるだけで
特に重要なシーンってわけでもないしな。
つーか今のアニメではこんなのザラにあるだろ。
昔のアニメはもっとあるが。
- 660 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:18:49
- 昔のアニメが如何にいいかげんかわかる
- 661 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 00:15:49
- >>656はこだわり過ぎだと?
- 662 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 00:19:07
- >>656
頼もしいね〜。 チミのようになんでも直してくれる人がいると
安心して韓国丸投げ出来るってもんよ。 制作の思うつぼじゃん。
がんばれよ〜。
- 663 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 00:22:16
- <`Д´>=з
ファビョーーーーーン
- 664 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 11:34:25
- 机の前半分を切ってそこに見えるところを描き足す
で何とかなるでしょ
- 665 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 18:25:22
- ちょちょっと部分修で、どうこう出来るレベルじゃない
パース、アイレベル、床・天井・窓・ドア、人物対比、カゲ・HiL、全て直さなきゃならないから、
結局、一から全部、自分で描いた方が早い
このレベルだと、ラフ描いてRで戻しても、多分、拾えない
根本的に絵が描けない>>119のテンプレのレベル1クラス
- 666 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 18:28:36
- >>662
出来る作画監督は、韓国に原画グロス出しするような作品の仕事は引き受けんよ・・・
- 667 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 20:09:03
- 頼まれればやるしかない事もある
- 668 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 22:33:42
- 日○○
お願いだから原画研修からやり直して・・・
- 669 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 01:56:18
- >>666
例:喪前より才能のある若手
- 670 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 16:43:11
- 元○hプロの草○○介。
こんな下手くそなヤツが今社長らしい。
- 671 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 17:35:36
- 全く伏せられてないなw
- 672 :名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 05:10:59
- >>670
俺もこいつの原画の修正で往生させられた経験あるわ。
1時期色んな作品で名前見かけておいおいとか思ったよ。
ちっとは上手くなったかな?
- 673 :名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 11:47:03
- それって○ッツのブログで一騒動起こしてた人?
- 674 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 10:24:00
- そうだな
- 675 :名無しさん名無しさん:2005/12/26(月) 00:50:35
- >>670
社長ったって作画スタジオだろ?
しかもガッ○の下請けがメインのスタジオなんて先がしれるな。
- 676 :名無しさん名無しさん:2005/12/26(月) 01:44:39
- 孫受けとか、ひ孫受けってランクアップする事は無いの?
有名になったり実力があればそこを通さず仕事を取れるって事?
- 677 :名無しさん名無しさん:2006/01/02(月) 13:44:41
- 一日おくれだが、とりあえず言っておく。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
- 678 :名無しさん名無しさん:2006/01/02(月) 13:48:37
- だが断る
- 679 :名無しさん名無しさん:2006/01/02(月) 15:18:26
- なんだと
- 680 :名無しさん名無しさん:2006/01/02(月) 17:05:14
- 今年も糞原画書いてやるぜwwwwおkwwwwwww
- 681 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 01:09:45
- >>680
それじゃいつ「明日から来んな」って言われても文句は言えないぜw
- 682 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 02:39:19
- ところが言われないんだよ
今は
- 683 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 04:06:15
- おれはまだ原画になって数年しかたってない人間なんだが、ここにいらっしゃる作監様に質問。
l/oは、構図さえしっかりしてればキャラはマルチョンで書いても許されるもんなの?
俺は怖くてそんなことはやったことはないんだが、やってるひとを見ると、そういうところの定義がわからない。
直してていやにならないんですか?
簡単に言えば、原画時には作監様の絵をトレスして足りないところはそれに書き足して作監の絵に合わせるからl/o時はマルチョンで書くから
そこに絵を入れてくれってことでしょ?
ぶっちゃけ、そういうのだったら、キャラ表いらないんじゃ・・・?と思ったときもあるんだが、どうなんでしょ?
- 684 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 06:52:05
- >>683
人による。
信用出来る人ならマルチョンでも通す。
知らない人でも、むかつくけど最初の原画があがってくるまでは様子を見る。
それで駄目だったら、やる気のない能無しと判断して全部書き直す。
結果はどっちにしても同じでした・・・
- 685 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 12:05:13
- 自分はできるだけキャラ描いてもらえる方がうれしい。
レイアウトで構図はキマっててもキャラのボリュームで結構崩れたりするから(髪とか服とか小物)
表情の確認もあるし
細かいとこスルーする演出と組んでる時ちょっと悩むんだ。
で、マルチョンばっかりだとやる気ないと取って
原画作業引き上げてしまおうかと思う時もある。
ちなみに総サッカン制が導入されてる作品の場合
ロングでもなんでも修正のせないと怒る人もいるから
手間省くためにも描いてほしい。(希望)
- 686 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 16:49:27
- >>366
酷過ぎる
ロスユニのヤシガニをリアルで見た時を思い出した
正に外道…!!
- 687 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 01:03:58
- 常時ageだ
- 688 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 02:34:22
- あぁ、ああぁ。
- 689 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 03:05:03
- とある超有名作品○○〇○○○○○ーの総作監がたまたま手空きになったので同社で制作している○○H○○○○の原画をやってもらったところ作監や監督の逆鱗に触れ、「原画になってない」とか「この人原画描いた事あるのか」などと言われたという話を聞いたことがある。
- 690 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 12:09:16
- もっとヒントをおくれ。わかんねー.
- 691 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 12:36:32
- わからんけど、よくある話だからどこの誰を当てはめててもいい気がする。
- 692 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 13:49:33
- とある超有名作品ポケットモンスターの総作監がたまたま手空きになったので同社で制作しているToHeartの原画をやってもらったところ
作監や監督の逆鱗に触れ、「原画になってない」とか「この人原画描いた事あるのか」などと言われたという話を聞いたことがある。
でOK?
- 693 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 15:22:48
- >>692
ああ!!なるほど!!
- 694 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 17:39:25
- 石川 うちには年収1千万円のアニメーターがごろごろいる。
ttp://be.asahi.com/20040228/W11/0020.html
- 695 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 17:46:08
- 622 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/09(月) 17:09:29 ???0
石川 うちには年収1千万円のアニメーターがごろごろいる。
ttp://be.asahi.com/20040228/W11/0020.html
- 696 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:53
- >>689、692
なかなか興味の有る話だ。
もっと詳しく聞きたいな。
- 697 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 21:32:38
- 原画さんによっては、レイアウト時は、キャラ表見てねーんじゃないか?
と思ってしまうくらいオレ作画でキャラ書く人がいるけど、作監様たちから見て、
どう思うんだ?
アリ? ナシ? どっち?
- 698 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 22:47:54
- キャラはどうにでもなるが、まず等身をあわせて欲しいな
等身が合ってないと結局、全部作監が描くことになってしまう
- 699 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:30
- >>698
それだそれ!
3頭身のオヤジキャラ書いてこられても困るんだよな
- 700 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 01:41:11
- 697なんだが、もう一つ質問。
でもさ、それってさ、結局レイアウト段階では作監さんがキャラを全修正
することが大前提な発言になるとおもうんだけど、作監さんにとって、
かなりの負担じゃないの?
300近く、もしくは以上にのぼるカットのキャラを全修正。
あと、レイアウト段階で修正入れても、修正拾えない人、もしくはやっぱり
原画時に全く似せてこない人って本当にいるの?見たことないんだけど・・・。
いるとして、そんな人を相手にしてて、作監やってて正直どうなの?
- 701 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 01:52:39
- キャラ修正だけならそれほど負担じゃないんだよ
- 702 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 02:17:54
- >>697
君にはアニメアールの修正作業をお願いしたい
殴りたくなるよ
- 703 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 02:40:01
- >>702
君、アールスレに書いた人だよね?
気持ちはすごく良くわかる
だが、怒るにしても、もう少し前向きに怒ろうよ
途中で、こいつは外してくれって言うタイミング、無かった?
- 704 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 03:23:28
- ひとまずアール自体切ったほうがいいとは言っておいた
- 705 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 03:26:37
- アールとギムレではどっちがひどい?
- 706 :まじめにやってる人:2006/01/10(火) 03:27:40
- 本当に済みません、あいつには必ず言っておきますから
- 707 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 05:01:10
- >>705
似たような門
上手い人が皆無な分だけ
ギムレットの負けかな
- 708 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 05:03:14
- >>704
全員ダメだったのか・・
まぁ、そうかもな
- 709 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 05:08:11
- 何だ?義務と亜ー流で叩きあってるのか?
- 710 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 05:34:40
- >>707
他社の掲示板で女子高生勧誘してる点では負けてるがな
- 711 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 09:12:37
- >>710
バカは寝ろ
- 712 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 19:32:26
- >>711挽き肉風情は死ね。そして2度と此処には来るな。
- 713 :名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 23:42:06
- アニメーターってゴミのような人ばっかですね
- 714 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:15
- サロンに居た時にはこういう煽りも時々あったものだが
こっちに来てからは珍しいな
ギム○ットが叩かれてからだから、そこのヤシかな・・?
- 715 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 00:25:13
- >>712
うるせえ肉骨粉。
- 716 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 00:57:45
- >>715ヤコップは黙れ。ゴッゾー盗みやがって。
- 717 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 02:58:14
- >>716
そこでヤコップが出てくるとは思わなかった世。wwwwwww
そんな君に乾杯。
- 718 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 07:57:54
- >>716
やかましい腐葉土
早急に紙ね
- 719 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 08:59:08
- もう、お気に入りから外したし、読む気もないんだが
もしかしてこいつら、セクハラスレから沸いてきたの?
- 720 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 09:51:18
- そういう君は亜亜流スレから沸いてきたんだろう?
泊り開けでご苦労さんだけどな
居留守使わないで電話でろヴォケ
- 721 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 11:11:01
- >>720
本当にそうなのかw
セクハラだのパワハラだの、妄想垂れ流してるとこだよなww
誰もお前なんか相手にしてねぇってのに、自意識過剰に思いこんでるバカ
早くこっから出て行ってくれ
お前ごときが来ても、話には入れない
それから、粘着の度合いが高すぎ
精神科へ入院して、そこから出てくるなwww
- 722 :712:2006/01/11(水) 11:19:49
- あちゃ〜〜「お気に入りから外したし、読む気もない」とか言いながらもう戻ってきちゃったよ〜〜〜
2時間程前に書いたこと忘れる位気になって仕方無いんだね(ノ∀`)pgr
- 723 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 19:37:21
- 712=715=716=720=722
- 724 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 21:47:56
- >>723わらわらわらわら間違えとるわらわらわらわらわらわらわらわ阿呆やわらわらわらわわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわら
- 725 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 21:51:37
- ↑
図星を突かれてファビョーンの図。
- 726 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 23:15:32
- とりあえずおまいら。ここは、
【作監】名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ
だ。それぞれの巣に帰ってくれ。
- 727 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 01:48:41
- >>723君凄いねー。712=722だけ当たってるよ
まぁ馬鹿にでもわかるんだけどさ
君はきっと大きくなったらアニメタになれるよ!!!
次世代のセクハラ動検候補
若いうちからアニメばかり見てるより、彼女作って遊んでる方が良い経験になるけどなw
- 728 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 03:58:56
- >>727
ぉお前も外してるよ。(笑)
ニヤニヤニヤ
- 729 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 04:15:19
- 性格歪んどる
生活は破綻しとる
- 730 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 07:01:25
- どうよ?
ギム○ットに直接プレッシャーかけるってのはw
- 731 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 09:11:21
- マジで基地害居るんだなw
病院行ったら? 今なら抗鬱剤簡単にもらえるらしいよ。
- 732 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 16:32:38
- ギム○ットってどんな所なんだ?
- 733 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 18:12:06
- 動画干すの?
- 734 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 23:36:22
- 鬱と糖質の違いもわからんか
- 735 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 04:14:54
- >>734
知るかボケ
お前は患者だから詳しいだろうけどなwww
- 736 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 04:59:35
- だから・・・おまえら、・・・巣にかえれ。
【作監】名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ【貧乏】
なんだぞ・・・ここは・・・。
- 737 :赤レンジャー:2006/01/13(金) 07:27:33
- >>730
,. -‐ 、
/‐= -─'- ._
,..' i ` ー-'
/ / ,, /!/!j、 ! 、 、 ヽ
-=,ニ´_ -ノ_/、ヽヾ、ヽ>、ゝ '、 _
/ ´_」´\┃フ {´┃´ノ'、j` / )
/ (. l ,..-‐- 、 ´ |)\ _/ ノ、 大阪湾に沈めるぞ!
、__..-‐' ノ ゚ l / ヽ j (⌒´ ,/ i、
__ニ '´_,ノ. ゝ' ____ Y-r ' `、__ ゝノノノ
ー=-─´/_. -─= ̄ ̄ー---‐ ' ̄ l´ _ゝ‐'
///ニ/ヽ // ` ○´ | |ヽヽ_,-‐,' ´
´´(ヽ V-‐´/~\ー-' 、!_ヽ /
/ \ ノ | l/ _.ヽj ヽ`´
. / /ーi´ _」,.-‐ 「 |  ̄|ヽ.、!
/ / ゝ] | ! .! l !ノ
. / ( ,ノ / |__| l !
ゝ_ 、ノ / ! ,, i ',
゙´ / ! ;' '; l
l ',. ,' l
- 738 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 09:10:21
- >>735
恥の上塗り
患者以下wwwww
- 739 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 09:59:18
- 君等ええ加減大人なんだから
>>730 2ch本気にして本当に圧力なんかかけたら信用失うと思うよ
- 740 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 21:09:23
- 糞作監糞原画よ、ここにくる暇があったら画の練習しろ
- 741 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 21:48:49
- 死ぬほど働いてるんだから、ちょっとぐらい息抜きさせてくれ
- 742 :名無しさん名無しさん:2006/01/14(土) 02:11:54
- 欲張って目いっぱい仕事抱え込むからだよ!!
- 743 :名無しさん名無しさん:2006/01/14(土) 02:13:31
- シナ子。
- 744 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 10:25:36
- 現にまかりとおっている原画を見て思うことは、これがまかりとおるのならば、
ニートとか失業者、あるいはホームレスに至るまで、職のない人には皆、
アニメーターをやらせればいい。もちろん、いきなり原画で(動画では食えないので)。
どこかの誇大広告のように「誰にでも出来る仕事です!」
「(死ぬほど頑張れば)月収百万も可能!」と、
ウソのような、実はホントのことを言って誘えば、
業界の人手不足も解消。
そんなスタッフで作監をやるのは御免だが、
そうなったとしても現状とあまり変わらなかったりするかも知れない。
いやむしろ使えるかも知れない。
たとえ絵が描けなくても真面目だと助かるのだ。
現にまかり通っている原画を見る度、率直にそう思うのです。
- 745 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 10:27:24
- なんでもいいからお前ら上手くなってくれよ
- 746 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 11:36:35
- そんな奴らが机にへばり付いて仕事なんか出来ないだろ
- 747 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 13:30:41
- やるお
- 748 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 14:06:58
- >>746
やった結果が…今のありさま。
- 749 :聖真:2006/01/21(土) 14:08:33
- >702
君は小宇宙を感じたことがあるか!?
- 750 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 18:00:36
- ( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i
| 」 \' '/ | >ブヒブヒ・・・
,r-/ <・> < ・> | >ちょ・・・べつに僕は、
l ノ( 、_, )ヽ | > いつ降りてもいいってカンジなんで。
ー' ノ、__!!_,.、| >ふざけんなってカンジっす、ブヒ。
∧ ヽニニソ l _
/ ヽ / \
/ _ `ー--一' \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
- 751 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 19:32:37
- 「俺が本気出せばおまえ等みんな仕事無くなるよ」
なんて飲み屋で豪語する
あんまり仕事しないお坊ちゃんアニメーター
でも仕事はエロばっかり
- 752 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:29
- エロ=下手、ではない
エロ=オタ、ではある
- 753 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 23:36:08
- 実際そんな香具師いるからねぇ。
- 754 :糞原画魔:2006/01/22(日) 13:06:18
- 一人でも多くの作監を滅殺状態に陥らせる事が、我の天命である・・・・・・。
- 755 :大阪にアニメは有:2006/01/22(日) 13:34:22
- >>705-711
以後の流れを読むと
今迄義務や腕白を2chで中傷してた連中が何処の奴か解って面白いなw
- 756 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 14:11:34
- 馬鹿は2chをしないほうがいいって良い見本だなw
- 757 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 15:11:07
- >>755
何処の奴なんだ?教えてくれ
その中にはオレのレスも含まれてるから、
一人が騒いでいるわけじゃないと思うが
- 758 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 16:55:36
- 君のレスはどのレス?
- 759 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 17:17:21
- >>758
>>707と>>711だ
- 760 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 18:07:16
- 1年動画をへて「動画じゃ絵がうまくならないから原画やらせろ」とぬかし、
やらせてみたら絵コンテ拡大コピーレイアウトで
シートすらまともにつけられない
挙句に「もっと修正入れてくれよ」とかいう
のは今時の若者の仕様ですか?
- 761 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 18:19:59
- んー今はちょっと描ける様になったと思って描き飛ばしてる(元)新人連中の方が問題だな
絵コンテ以下のレイアウトなんて結構有って目も当てられない
- 762 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 18:26:13
- >>60
そんな奴は即刻降格でしょ
動画じゃ絵はうまくならないけどそこは自分で何とかしないと
- 763 :762:2006/01/22(日) 18:27:34
- まちがい
>>760宛て
- 764 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 18:38:16
- ある程度「修正入れられたく無い」位の気持ちは欲しい
ろくに指導もせず、嫌がらせのごとくいきなり難しいカットやらせる所も有るけどな
まじめにやってれば絵は必ず上手くなる
新人でまじめにやってるかどうか疑いたくなる奴も居るけど
- 765 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 18:41:28
- >>760は>>707で義務の事書いてた奴かな・・・?
- 766 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 18:49:01
- で>>760は作画監督なのか?どれくらいの絵が描けるのか?気になるのだが
- 767 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 19:25:45
- >>760
こんな所でヒステリー起こしてる様じゃ
お前が我侭過ぎて嫌われててやる気が削がれたのかも知れん
てか君が指導してないのか?
その新人の方が気の毒に思える
- 768 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 19:33:51
- ロクに指導もせず
先輩が請け負い過ぎて落としそうな仕事(つまり、スケジュールが無い)しかさせない
スタジオを俺は知ってる
慣れない新人でも時間かければそれなりに描けるのにそれを潰してる
- 769 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 19:49:33
- 以前何処かのスレで
「某?プロはコンテ通りしか描かない」「絵コンテ通りで何が悪い」ってやり取りが有った筈だが
実際はどうなの?偉い人
- 770 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:00
- 指導してその通り出来るようなら
こんなに糞原画マンがいるわけない
>>760みたいに脳みそに虫が湧いてるような新人は結構見かける
大体結局3〜4年の間に居なくなるけど
その間相手したり仕事させたりしなきゃならないんで苦痛だ
辞めるなら早く辞めてくれ
- 771 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:05
- >>769
どっちも正解。
- 772 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 23:27:21
- >>769
意味が判らん
- 773 :名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 23:34:47
- コンテは芝居の指示を描いてるだけで、原画はその真意を汲み取って
キャラなりメカなりを演技させて描かねばならん。
コンテに指示されてる最低限の事だけを描くのでは原画としては表現不足なのだよ。
- 774 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 04:19:00
- >>773
コンテは芝居の指示を描いてるだけで、原画はその真意を汲み取って
キャラなりメカなりを演技させて描かねばならん。
コンテに指示されてる最低限の事だけを描くのでは原画としては表現不足なのだよ。
これと同じことを、新人のとき作監様に言われた。
今もこのことを思い出しながらがんばっておりますです。
ありがたいお言葉に感謝!!
- 775 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:05:25
- コンテでその場所だけコピーして渡す人居るけど
そういうのだけ渡されても前後関係も分からなければ
コンテの位置にキャラ描いて最低限の演技させる以上は出来ないね
作打ちをしっかりしとけば>>773みたいな事は当たり前
その作監が作打ち相手だったならばちょっとそれ怠慢じゃないか?
で、真意って何だ?何処にも描かれてない事の真意がどうやれば解るんだ?
- 776 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:10:02
- 何処の方か解らないが>>774は掲示板の書き方覚えた方がいい
前のレスいちいち書く必要は無いよ
- 777 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:14:52
- >>775
君が頭数扱いで、中身は作監が全部直すって合図だよ。
コンテの絵だけ描いとけってことだなその場合。
- 778 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:19:52
- 凄いアニメーターの凄い仕事を見ても、
「あれぐらいなら普通に描けるだろ」
と、サラッと言ってしまう
TVシリーズでもL/O全直しレベルのアニメーター。
- 779 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:29:40
- 打ち合わせで指示がない限り、
どんな場合も必ず
歩きは3コマ中3枚。
走りは2コマ中2枚。
しかも教科書通りのポーズを取らせる。
- 780 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:31:47
- それは「普通に描けるだろ」と言っておきながら
実はTVシリーズでも/O全直しレベルって意味?
思うんだけど・・・
プライドか何か知らないけど他所の事や新人とか・・・言いやすい悪口ばかりで建設的な事が
言えない人は正直居ないほうが良いと思う
- 781 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:49:12
- >>777正直そんな感じです・・・こっちも贅沢言わないけどそっちも贅沢言わないでねって感じで
作打ちの相手が何でも聞ける相手とかだったらこちらも出来るだけ聞いて頑張ろうと努力はしてます
もうこうなると作画技術より人間関係の様で難しいです
愚痴だけど最近攻撃的か疲れてるって人が増えた気がする。ウチだけ?
- 782 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 11:16:18
- >>775>コンテでその場所だけコピーして渡す人居るけど
そういうのだけ渡されても前後関係も分からなければ
コンテの位置にキャラ描いて最低限の演技させる以上は出来ないね
中村プロダクションはそれを平気でやる
- 783 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 11:34:41
- それよりもどう言った事を指してるのか本当に「真意、真意」って
宗教集団まがいの訳の解らん指導の仕方してるんだったらその方が数段マシだと思う
>>773と>>760が同一人物なら、多分コンテを忠実に描いた新人は正解だったと思うね
- 784 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 11:41:19
- 作打ちをちゃんとしてれば普通そんな事にはならない
たまに自分の考えが勝手に伝わってると思ってる人が居るね
エロばっかりやってる人とかで
- 785 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 12:09:34
- >>777
態度悪いなこのおっさん。
自分が進行に軽く扱われてるからって
他人の足引っ張るような事言うなよw
- 786 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 12:31:53
- でも言ってる事当たってると思う
ちゃんと撒ききれなかった進行だか作監のほうが悪いと思う
- 787 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 12:46:21
- 作監のせいではないだろ
- 788 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 13:38:59
- >>783
それはお前に理解力が足りないだけ
コンテの流れがきちんと読めれば、どんな芝居を欲しがっているか判るはず
- 789 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 14:04:07
- >>788
君何処のスタジオの人?
- 790 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 14:08:03
- というか、コンテ全部くださいって言えない状況なの?
- 791 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 19:22:14
- 浮上
- 792 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 21:18:27
- >>775
遅いマジレスだけど、演出家の頭の中。
演出は描けないから、稚拙なコンテの絵と口で説明する。
それを表現してあげるのが作画の仕事。
逆に言うと作画マンなみに絵が描ける演出家なら、作画マンなんかいらない。
まれに、そもそもやってほしい事が頭の中に無いカス演出家もいる。
変な理由でリテイク出したり、作打ちと違う内容に変えたり、
アフレコで台詞を変えたり、行き当たりバッタリの奇行が特徴。
- 793 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 23:40:18
- 新人の悪口を言ってるどこぞの宗教スタジオの人>>788は答えれなかったが
絵コンテの真意・・・なんてアホな事言ってる様じゃ「依頼された仕事」をこなせるのか疑問だ
絵コンテの前後関係や作打ちででの指示、キャラ表等から何が必要か考える
バラバラの絵コンテやそろってないキャラ表、作打の相手がまともな会話の出来ないキモオタだったりしたら
絵コンテの清書で十分じゃないの?
- 794 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:09
- とにかく変に引っ張る位なら「普通」でいいので早く出して欲しい
- 795 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 01:45:51
- >>793=783必死杉
- 796 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 03:52:47
- はいはい
- 797 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 05:12:46
-
- 798 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 12:30:05
- つか「真意」とか人の「頭の中」とか書いてる方がマジ気持ち悪いんですけど
少なくとも職人の言う事じゃないね。
つか女子高生勧誘したり無意味に先輩に媚びて崇めて(俺はそれの後輩なんだから偉い)
他人や他所の悪口書いてまわる(俺はお前らより偉い)って
殆ど悪徳宗教みたいだね
- 799 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 12:39:28
- >>798
また君か(w
- 800 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 12:42:39
- そういう君は一日中張り付いてるね
教祖に命令されてるの?
- 801 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 12:56:59
- >>779はsage位覚えろ中卒の低脳が
ウザ杉
- 802 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 14:14:11
- >>801
2chを始めとするスレッドフロートタイプの電子掲示板は、
新しい書き込みのあったスレッドがブラウザで上方に表示されるのが
正しい動作であり正しい使用法。
メール欄にsageを入れるのは同人板で流行っていた風習で、
同人女が内緒話の気分を出す為に使っていた訳だ。
それが、一時、広告書き込みが猛威を振るった際、それを
避ける意味で他板にも広まった。
しかし、今は、広告もほぼ撲滅され、板分割で人も減り、
何よりも専用ブラウザの普及によって、
それは余り意味が無い行為となっている。
ちなみに、その持つ意味も判らずに「謎のしきたり」を墨守するのは、
バスジャック事件以降にマスゴミ経由で2chを知った初心者に多い。
そういった「しきたり」でどうやら「2ちゃんねらー」とかキモい仲間意識を
持っているらしいんだが。
- 803 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 14:22:24
- ごたくはいいからageんな
- 804 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 14:36:03
- >ちなみに、その持つ意味も判らずに「謎のしきたり」を墨守するのは、
バスジャック事件以降にマスゴミ経由で2chを知った初心者に多い。
そういった「しきたり」でどうやら「2ちゃんねらー」とかキモい仲間意識を
持っているらしいんだが。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
- 805 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 14:52:04
- あげ
- 806 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 14:58:18
- どっちでもいいよ。でも、上げると、わけのわからんカキコが増えるのも事実だよね。
- 807 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 15:50:54
- >>802は「バスジャック事件以前から俺は2chを知っている。従って事件以後の人間の意見より俺の意見の方が正しい。
俺の意見は後者の意見より尊重されなければならない」
と言いたい訳なんですよ
- 808 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 15:57:49
- >>798
マジで精神科いったら?
君が閉鎖された社会空間で、先輩に相手にされずストレス溜まってるのはよくわかったが、
それはあくまで君自身の問題
人から好かれない、外に出て行く腕がない、のが原因で、
ここで誰彼構わず八つ当たりすることじゃない
ついでに言ってしまえば、自分のスタジオに嫌気がさしても、外に仕事が無いような奴は、
立派な糞アニメーターなので、早く業界を辞めてくれ
俺たちにとっては大迷惑だ
- 809 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:05:20
- スタジオと自宅の往復だけの閉鎖された社会空間から宗教じみた考えを広めてる方が余程迷惑だと思うよ
何?「バスジャック事件以前から2chを知ってる」粋がってるんだか
- 810 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:10:15
- >>808
ここで誰彼構わず八つ当たりしてるのはどう見ても君なんだがw
- 811 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:11:43
- >>810
だから精神科いけってwww
- 812 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:12:48
- >>808は妄想癖が有るみたいだな
書けば書くほど身内の恥を晒してる
- 813 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:14:15
- >>809
レスする相手を間違っている
>>808はage、sageの事には触れてない
- 814 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:17:26
- >>810が精神科に拘る理由が知りたいなww
忙しい筈の先輩アニメタ様が何で昼間から異様に2ch気にしてるのかもとても気になりますwwww
- 815 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:17:37
- >>812
わかったから精神科行けって
>身内の恥
オレはフリーだから身内とか関係ないのよ
妄想もいい加減にな
- 816 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:19:02
- >>814
アニメーターは昼夜関係ないんだよ
下請け会社で時間拘束されてるわけじゃないんだから
- 817 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:19:52
- >>816
おっと、フリーのアニメーターというべきだったな
- 818 :勝利宣言来ました!!!:2006/01/24(火) 16:19:55
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
- 819 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:21:30
- 叩くネタがなくなったか・・www
- 820 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:21:31
- /::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ ) ←815-817
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
- 821 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:23:32
- おいおい、他にAA持ってないのか?www
- 822 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:24:25
- だってそっくりなんだもんww
- 823 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:26:14
- >>822
だれに?
- 824 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:46:06
- w
- 825 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 16:48:14
- 精神科行けと行った理由
レスから読み取ると、会社の人間関係がうまくいっていなくて
上司への恨み辛みのストレスが溜まってる
しかも攻撃型で、上司など、他人が悪いのだと決めつけている
下請け会社に所属していて、他の会社を知らないので
ここに来ている作監達からは、感覚がずれた発言をしている
アール、ギムレット、ワンパック等のスタジオの話題が出ると湧いてくる
おそらく大阪のスタジオなんだろう
かなり執着心が強い
未だに「掲示板の件」を持ち出すあたり、これも相当執着心が強い
(オレは掲示板の件の事情はよく知らないが、話題になってた事は知っている)
反論されると全部同じ人がレスしてると思いこむ
知り合いにこういうタイプのアニメーターで、鬱病になった奴、3人ぐらい知ってる
レスを読む限り、そうとう病状が進んでいるように見える
精神科行けというのは、本心からの同情
外に飛び出せないくらいな腕なら辞めてしまえというのも
本心からの怒り
- 826 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 17:10:21
- >>825
「さくらたん…ハァハァ」まで読んだ
- 827 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 17:11:02
- ていうかお前がその掲示板書いた本人じゃないのか?
異常にネットに張り付いてるアタリがとても怪しい
気になって仕方ないんだろ
- 828 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 17:12:19
- プ
「オレは掲示板の件の事情はよく知らないが、話題になってた事は知っている」
だってw
- 829 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 17:18:09
- >>825は嘘つくの下手杉
- 830 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 19:07:48
- 何で自称「フリー」の人がココまで拘るのか?
とても面白いですね
- 831 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 21:25:36
- たまたま余裕が出来たから付き合ってあげてるんだよ
>>827
どこかの掲示板に他社の奴が勧誘のレスつけたって話でしょ
たしかアニメーターになりたい奴集まれかなんかのスレで
昔話題になってたよな
あのさ、そんなの別に、第三者にとってはどうでも良いことなんだよ
君が思ってる程、大事件でもなんでもない
なんでそこまでそれに拘るのか、普通は意味不明
オレは君のレスを読んであまりの執着心の強さに、
「これは心の病のようだ」と感じたわけ
- 832 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 21:39:54
- >>826
さくらってサクラ大戦のサクラ?
カードキャプター?
君は相手を萌オタキモイの方向で煽ろうとしてるけど
あまりにそれは的外れだし、滑稽
ここに集まってくる作監連中の中に、いわゆる萌オタは少ない
萌絵は描いても、それは商売として描いている、プロ達なんだよ
君の周りにはそういう人がいて、
君につらくあたる先輩だったりするかもしれないが、
作監達がみんなそうだと思ったら大間違い
全然煽りにないどころか、痛すぎて気の毒になる
- 833 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 21:55:12
- 早く死ねよぉぉぉぇあぁぁぁぁあああ!!!!
この無価値な糞挽き肉野郎どもがぁぁぁああぁぁぁあああああ!!!!!!
- 834 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 21:57:17
- >>830
自称って・・W
東京ではね、フリーの人の方が圧倒的に多いの
ろくな仕事もしない癖にフリーになってるのが問題になるくらい、
フリーの率が高いわけ
だからそれも煽りになってないのよ
このスレ的な話題の焦点は
ワンパック、ギムレット、アール等の大阪勢は糞原画多過ぎ
仕事なめんな
上の連中はきちんと教えろ
ということで、
君みたいなスタジオ間の怨恨や、上司がどうのこうのという話題はどうでもいいわけ
- 835 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 22:54:36
- コンテの真意については、当然ちゃんとくむべき
例えは誰かのナメで、奥に数人キャラが居た場合
ナメというのはナメたキャラの主観である場合がほとんどだから
ナメたキャラが、誰に向かって話しているか、誰を気にしているかをちゃんと理解して
相手キャラが「立つ」ようにレイアウトを配置する
その場合、キャラだけ見せたいなら、アイレベルを下げるのもよし
逆に背景の情報を上げて、キャラを取り巻く空間や情報を見せたければ、
ナメキャラの目線の高さまでアイレベルを上げる事もある
コンテのト書に、すべての指示が描いてあるわけじゃなし
絵が下手なコンテも一杯ある
芝居の流れを読んで、適切な作画をする・・
というのがコンテの真意をくむという事
- 836 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 23:24:42
- このスレの中で>>832のカキコが一番笑えました
最終学歴アニ専卒30台半ばのキモオタの必死の叫びって面白いですね
- 837 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 23:52:01
- >>836
悪いけど専門学校出てないんだよW
君の妄想に答えられなくてスマンねW
- 838 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 00:00:37
- どうせだから、君が持っているキモオタ像を
詳しく具体的に書いていってみてよW
どのくらいイメージ能力があるか、興味あるからW
- 839 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 02:44:49
- このスレに来てる本物の作監は
>>833だけと言うのは解る
- 840 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 03:08:34
- >>835
こんな流れの中のマジレスカコイイ
- 841 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 09:44:12
- >>839酷い時代だな……。
- 842 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 12:15:04
- >>837
あれは「専門学校」ですら無い
社会的には中卒
- 843 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 15:00:50
- >>832「全然煽りにないどころか、痛すぎて気の毒になる」
君が必死になって連投してる時点で
立派な「 煽 り 」になってる
お前は本物の「 馬 鹿 」だろう
痛すぎて気の毒になるwwww
- 844 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 15:17:09
- >>835
「当たり前」
そんな低いレベルは「真意」とは言わないの
クオリティバルス
- 845 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 17:08:56
- >>843
もうちょっと頭使おうねw
- 846 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 17:11:06
- >>844
真意をくむのは当たり前の話
レベルが低いというなら高いレベルの話をしてみれば?w
是非君の講釈が聞きたいなぁw
- 847 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 17:21:41
- >>844
まぁまぁ・・・あれがこいつの口説き文句のつもりなんだってw
10以上年下の一人暮らしの新人の家まで行って「俺が真意教えてあげる」、とかね
- 848 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 17:50:49
- >>844
>>847
段々マジで薄気味悪くなってきた
お前、本気で、オレがお前の知ってる誰かだと想定してるわけ?
恨みが強すぎて、正常な判断力が無くなってきてるぞ
本当に精神科に行った方がいい
みんなにマジレス
誰かこいつをリアルで特定出来る奴いないか?
知り合いとかで、思い当たる奴がいるんなら
精神科に行くように説得した方がいいぞ
別にここに、本人の名前とか書き込まなくていいからさ
病院に連れて行った方がいいって・・マジで
- 849 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 20:38:27
- なんなんだ?言い争ってるお前ら。お前らみたいな醜いやつらはもはや作監じゃねー。柵缶だ。死に絶えちまえ。
- 850 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 23:57:21
- まず全修くらうような原画はしね
- 851 :名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 00:07:51
- 美味い原画は全修してホチキスで止めて俺の物
- 852 :名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 00:42:24
- >>850クケケケッケケ!
死なぬぇーぜー!?
ヒェャッヒェャッヒェャッヒェャッ!!ヒェャッーーーヒェャッヒェャッヒェャッ!!
ヒィーーーーィェャァーーーーーーー!!!!
- 853 :名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 13:50:24
- ひさびさに来てみたら、にわか常連がファビョってたのか
いいからチャキチャキ仕事せえよ
暇ならバイト池
いきら常連気取ってもレスの特徴がROM向きだから回線切るのが一番w
- 854 :名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 13:51:27
- ×いきら
○いくら
w
- 855 :名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 17:47:41
- 同意。
改行で笑えたのは久々ですね。
- 856 :名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 17:48:37
- いきら常連気取っても
- 857 :名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 21:21:36
- 2CHで「常連気取る」って叩きは初めて聞いた
- 858 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 01:09:06
- 人前であがらないコツ それはセックス
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2006/01/post_b56d.html
スコットランドのペイズリー大学の心理学教授、スチュアート・ブロディ氏が、
人前でスピーチをする前にあがらなくなる方法を解明した。セックスである。
「この効果はオルガズムによってもたらされる短時間の安楽によるものではなく、
少なくとも1週間ほどは持続するものです。」
と教授はニュー・サイエンティスト誌で語る。
教授はこの効果はオキシトシンの分泌によるものと考えている。
-----
アニメーターがファビョってるのは…
- 859 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 02:30:36
- >>853いきら
- 860 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 15:46:57
- ttp://pukasec.sakura.ne.jp/niji/img-box/1138430486752.jpg
微妙なのをセレクトしたんだけどこのスレの住人から見てどうですか?
全修ですか?
- 861 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 16:12:05
- >>860
色々言いたいやつもあるけど、特に2段目の左端の絵。
パースがムチャクチャだしアイレベルがどこだかわからねー。
- 862 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 16:58:53
- なんかBGを間違えたみたいいに見えるな
- 863 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 18:13:59
- 遠近感が死んでる絵だねぇ。
それより一番後ろの男の足が無いのが気になるのは俺だけ?
- 864 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 21:22:49
- >>860見れん。ピクトあたりでお頼みもうす。
- 865 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 22:00:14
- >>864
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?669c6c385dd78516eaae679b5c5034ca_jpg
サイズが大きいから>>861の奴だけUP
- 866 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 23:26:07
- それほど悪くもないと感じた。
もっとヒドイのはいくらでもあるよ。
いちご100%と比べたら断然巧い方だ。
教室のレイアウトはベテランでも嫌がるレイアウトだし、使ってる原画マンが
しょぼいのだとしたら、作監は結構頑張ってるとおもうが・・・
- 867 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 03:25:53
- 生L/O晒してあ〜だこ〜だ言うのであれば解るけど、作品になった奴を晒しても、
作監修正というワンクッションを経た上でのモノだと言うことに気が付かないと、
叩く人間の実力と経験が解ってしまうということか?
特に、このスレの場合は。
まぁ、叩かれるのが原画マンか作監か、どっちにしてもということでFA。
- 868 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 08:22:38
- 修正する事を想像するだけで胸が痛くなるような画面の連続ですね。
しかし、世の中のアニメーターはたいがいこんなもんだったり・・・
- 869 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 22:21:48
- 大概のアニメーターの実力が>>860程度だとすると作画が良いと評価されてるアニメ
では>>631-632さんが言ってるようにほとんどのカットが全修正になるんですね。
ところで演出だと同時に3,4本受け持ってる方もいると思いますが、
月に1000カット以上も修正されてるのでしょうか?
- 870 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 23:00:34
- つーか酷いアニメーターも沢山いるが、このスレにはそれを見られるレベルに全修
するスーパー作監も沢山いるように読めるな。
- 871 :名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 00:03:55
- つーかこのスレ自称作監や自称原画が(ry
- 872 :名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 09:28:22
- なんでも良いから、おまえらうまくなってくれよ。
- 873 :名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 15:06:18
- >「常連気取る」
最近のアニ板は「半年ROMれ」が死語扱いもんなあ
- 874 :名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 08:19:18
- >>870
別に「スーパー」じゃなくても作監の仕事はそんなもん。
自分もこの間、作監料をL/O、原画ともに全修したカット数で割ってみたら・・・
1カット千円強で原画描き直してた計算になったよ・・・
- 875 :名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 11:20:08
- 単価で請けてない仕事を単価で割っても意味がないだろw
- 876 :名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 12:54:16
- しかし原画をやった方が儲かるんじゃ悲しいじゃん
- 877 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 00:04:35
- 酷すぎる原画だから、見れる程度に直せれば御の字というのと、
描き飛ばし原画でも元のよりはまだマシという気持ちの上での妥協的仕事だから、
最初から原画で受けた場合に同程度の数こなせるかと言うと、それは無理。
- 878 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 02:18:12
- LOも原画も全修食らったらもはやそのカットの金は払う必要がないと思うがどうか?
- 879 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 03:33:08
- >>878
みんなそう思ってる
- 880 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 03:48:14
- 百歩譲って、作画監督の修正どおりに直せる奴には
金払ってやってもいいと思う。
修正どおりにトレスぐらいしろ!!クソゲンガー
- 881 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 13:07:56
- そうだよな〜あからさまに削って無い鉛筆でトレスされて(ロング)
結局また全修なんだよな
最近じゃあ下手な国内(やる気ない)より
海外の原画のほうがかなりマシに思ってるよ
- 882 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 16:36:39
- 動画マンやってたが
あのブットイ線はやっぱり手抜きだったのか・・・
- 883 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 16:45:13
- 手抜きじゃないよ。
レイアウトの大元を直す最初の線はあんなものなの。
最近の新人は原画のコピーばっか見てるから、ベテランの線の太さを理解してない。
しかも同人誌の原画集なんか見てるから、縮小コピーじゃねぇかアレ。
原画の線てのはもっとブっ太いんだよ本来。
- 884 :名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 21:42:27
- >869
3本も4本も掛け持ってる演出さんはあんま直さない。下手すりゃザルな方も多いよ。
まぁ作監によってはその方が気が楽という人もいるけど(全修前提の人とか
- 885 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 14:10:01
- 線は太くてもいい
だが汚いのは困る
粗いのはいたしかたないが
- 886 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 23:37:03
- だが作監がレイアウト修で入れた線より汚いのはどうかと思う。
原画時楽しようと思って、綺麗に入れたんだし。
- 887 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 23:38:08
- 入れた線より汚いのはどうかと
↓
入れた線より荒いのはどうかと
と、訂正
- 888 :名無しさん名無しさん:2006/02/04(土) 23:49:42
- 荒らくても構わないんだけど、
せめて誤差の範囲内でなぞって欲しい。
重ねて確認するまでも無く、違う絵になってるのはなぁ
- 889 :名無しさん名無しさん:2006/02/05(日) 19:37:31
- このスレと真逆のスレが立ってますよ
このアニメーターは巧いと感じた時
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1139083600/
- 890 :名無しさん名無しさん:2006/02/05(日) 19:46:18
- ヲタクの評価を読んでもなー。
- 891 :名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 10:58:45
- ツッツッツッ…ツッタカツッタカツッタカタカタカ♪
タラベケンディーロ♪タラベケンディーロ♪タラベケンディーロ♪タラベケンディーロ♪
タラベケンディーロ♪タラベケンディーロタァーーーラベケンディーロ♪タラベケンディーロ♪
ララァーベ!ラァーベ!ラァーーベ!ラァーーーベ!ララァーベ!ララララァーーーベァーーダァー!
- 892 :名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 14:07:54
- ……ソレが糞ゲンガーを叩いたことになるのか?
- 893 :名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 01:59:41
- キリヤ死ね。
- 894 :名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 20:45:32
- 「あまり絵を描いたこともなく、うまくもない人間でもアニメーターになれますか?」
という質問にお答えしますと、業界の現実を見る限り「なれます」と答えざるを得ません。
ギャラは単価計算ですから、使えない仕事をしても、
代わりに働いてくれる演出や作監がいて、
使える仕事をしている人と同じようにもらえるのです。
こんなボロい商売は、なかなか無いと思います。
慢性的に人手不足なため、仕事がなくなるという心配もありません。
たとえ一社から切られても、業界全体から干されるということはありません。
あちこち渡り歩けば仕事はいくらでもあります。
「こんな仕事を真面目にやる奴はバカだ」
「バカだからアニメーターはいいように使われているのだ」
と、うそぶくことで己のプライドを保ちながら、適当な仕事を続ける
下手っぴアニメーターになるのは、容易です。淘汰もされません。
そうやって、自分の食い扶持を稼ぐだけなら楽なものです。
- 895 :名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 21:49:25
- いいねえ
漏れも目指してみようかな
- 896 :名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 00:26:03
- >>894
これテンプレだっけ?
- 897 :名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 06:09:17
- >>895死ね。腰抜け。何が、漏れ、だ、バカじゃねーの?
- 898 :名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 06:11:24
- >>895
…っ…………バァ゙!ガァ゙!じゃねぇーのっ!?
- 899 :名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 20:59:33
- 原画にも環境の良し悪しがあるように、
作監にも仕事内容の質的良し悪しがある。
作監といってもTvシリーズの外注下請け会社の、外撒き話数作監なんて
条件的には最低の部類のものだ。
そういう仕事を撒くほうも撒く方だが、引き受ける方も解ってやったんだから
文句言うなや、って感じ。
大方絵はそこそこ描けるが、育った現場にソリを会わせられなく飛び出した
腕白クンが、作監の仕事と聞いて飛びついて酷い目にあって愚痴いってんだろう。
- 900 :名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 21:27:05
- 原画の月とスッポンのスッポン度合いが酷過ぎる
無駄に作品数が多すぎるのが問題
はっきり言ってプチエロアニメは今の半分以下でいい
- 901 :名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 21:57:02
- プチくないものが増えてきて困ってます<エロ
パンツはモロより見えそで見えない方が好きなんです!
- 902 :名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 00:07:55
- ジーベックやばいの?
- 903 :名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 05:19:38
- 思うんだけどさ、これだけ組織化されてない業界なのに「基準」や「規格」的な物が無さ杉だと思ったりもするけど
これは俺がまだ無知で未熟な所為だけなのだろうか?
自分でも良い絵を描いたと思う事もあれば「この絵で本当に良かったんだろうか?」と思う事も有る
誰かどんな奴にも解る「原画の神髄」とか示してくれ
- 904 :名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 09:04:12
- 助け合い。これが神髄。
作監に丸投げとは違う。とりあえず、不快を与えないようなレイアウト、原画を
あげればいいんじゃないか?
- 905 :名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 13:40:37
- 不満が残るのは、自分に努力が足りない証拠。
満足するのは、自分の将来に先が見えている証拠。
なんてのをどこかで見たような気がする。
- 906 :名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 02:08:14
- 良い原画の定義はものすごく簡単だよ
1、演出の描いてほしい事を、
2、作監の絵で描く <これだけ。
しかし言うは易しとは正にこの事なんだなぁ
ちなみに良い原画マンの定義となると上記に加えて
3、期限内に確実にアップできて
4、社会人として常識的な社交術をわきまえてる事
これだ
特に1,2,3は出来ても4は必要ないと考えてるプチ職人が多くてこまる。
頑固と自分勝手の違いを理解してない。
- 907 :名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 14:14:19
- 俺絵で描くのが上にいると勘違いが育ちやすいので注意
- 908 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 01:28:01
- 知ってる原画マンの絵が
どんどん荒くなって行くのを目にすると悲しくなるな
前はもっときちんとした仕事をする人だったのに
- 909 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 07:45:11
- うう、耳が痛い。自分のことのような気がする。
- 910 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 09:55:03
- たまぁ〜にいるんだけど
L/Oの時は正直、大丈夫かな?ってくらいな絵なんだけど
原画時にはすげー綺麗で上手い人っているよね。
L/O修正の時は「おいおい、頼むよ。修正くらい拾って来いよ」くらいの感じなんだけど
原画はビックリ全スルー、期待してない分凄く得した気分というか嬉しいよね。
次の回のときにためしにポイントだけとか影修正だけとかしただけでも
原画はキッチリ修正に合わせてきてくれる。
L/Oだけではわからんもんだとつくずく思う。
- 911 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 10:56:27
- よく見る
でも逆に
レイアウト上手いけど
原画下手って人あまりいないないないないないないななななな
- 912 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 12:32:23
- >>911
いるよ。
一枚絵はきちんと描けるので、決して絵が下手なわけではないんだろうけど
L/Oに乗せて絵を動かせない、ある意味アニメーターとして致命的な欠点の人
原画を見るとどんどんパースが狂っていって
結局使えるのはA-1だけ、みたいな
- 913 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 16:07:37
- おまえらエラソウだなw
自分らよりも遥かに上手い人がいっぱい居ることを考えて、もうすこし謙虚になれよ。
- 914 :名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 16:36:01
- >>913
とりあえずお前がこのスレのなかで最も下手でスケジュール無視して人困らせる人間だということは良くわかった。
- 915 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 00:50:34
- >>913
確かにその通り。でも問題は
確実に俺より下手なやつがいて
作監としての自分はそいつらの面倒を見なきゃならない立場だってこと
俺より上手い人がどんなにいようが関係ない
- 916 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 02:48:19
- 作監作業をしている人なら、誰もが一度はぶち当たる壁・・・
いや、泥沼だねぇ。
- 917 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 04:30:54
- .>910-912
もしかすると2原は別の人だったとか言うオチ
- 918 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 04:51:09
- 本当は所属しているスタジオの先輩にチェックしてもらって
提出しなきゃいけないはずの奴が平気で出してくる現状はどうにかならないものか?
- 919 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 05:56:23
- >918
すみませんお手数おかけします。
そういう奴は大抵、スタジオ内チェックでさじを投げられている。
修正してやってもそのとおりに直さないとかの我の強すぎ君だったり。
リテーク出して叩きのめして作画監督様。
名指しでいらないといって制作様。
まぁもっとも、うちにいた奴は作監の修正すら無視しやがったんだが…
当然俺(作監にあらず)の修正なんぞ端から無視。
面倒見切れません。
と、世話を社長に押し付けたんだが、
社長も結局スルー。理由は直ってこないから。(何故仕事を回す?)
社長も他作品の作監で、さんざ他のスタジオの使えない原画に腹を立ててて、
それならウチもチェックは作画監督に任す!
とばかりに切れてた時期だったからなぁ。
因果は巡っているんだよなぁ。
- 920 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 07:44:12
- >>915
自分も未熟だと自覚してるなら、他人の未熟を責める事は出来ないと思うがな。
第三者の視点を以てして、技術の優劣は確かに決定されるだろうが、
主観的立場で他人の未熟を語るのは俺は恥ずかしいことだと思っている。
とはいえ、下手だなと思うことは当然あるし、そう思うことは仕方ない。
ただ、外に向かってそれを発信するということはダメ原画マンよりも、むしろ作監である
自分をおとしめる行為だと思う。
しかし状態を改善する為にできることはするべきだと思うので、
あまり大騒ぎをせずに、冷静に制作と話し合うのが大人の対応だろう。
- 921 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 10:11:15
- ま、なんつうか。
俺ごときに描き直されててどうするの?
って感じかな。
- 922 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 10:27:37
- その修正をめっちゃ巧い人が見て『プッww』って思ってたりするわけだ。
おまけに黄紙にエラソーな講釈たれてたりするんだよな。
俺は絶対ヤだなw
仕事だから修正しないわけにもいかんが、あくまで謙虚な気持ちをもって仕事にとりくみたいね。
黄紙で原画マンに罵声あびせるようなことをするなら、
自他共に日本一と認めるアニメーターになってからじゃないと俺には恥ずかしくてムリポw
- 923 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 10:41:42
- >>922
というか、そんなやついるの?
罵声までひどいコメントはみかけたことないが。
- 924 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 11:27:27
- その理屈だと日本一上手いヤツじゃないと人に講釈たれちゃいけないことになる
罵声はともかく
- 925 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 11:43:47
- 言っておくが
「自分より下手」だから文句言ってるわけじゃないよ
- 926 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 12:06:43
- >>913
>>920
>>922
相当ひどい事を言われたんだろうねw
- 927 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 12:32:34
- いやいや、修正するなとか講釈たれるなとかじゃなくってな。
このスレ的な糞原画マンとただ下手な原画マンというのをわけて考えた方がいいとおもうんだよな。
十把一絡げに自分より下手というレッテルを貼って高圧的に接するのは控えた方がいいし、
人情としてそういう気持ちになるのは理解できるけど、謙虚な気持ちは忘れずにいこうぜって事をいいたいだけなんだよ。
ちなみに>>913は俺ではない。
- 928 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 12:44:20
- でもギャラの事まで謙虚になるのはやめまっしょい。
「オレあんまりうまくないし…」みたいな感じでいいなりでやってると
いつまでたってもアニメーターの賃金あがんないと思うの。
安すぎる仕事、条件の悪すぎる仕事は、きちっと蹴っていきましょう。
そう、それは一致団結希望…。
- 929 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 14:28:39
- >>922
別に『プッww』って思われたっていいじゃない
目の前の、このカットの山を何とかする方が先決
あんたは謙虚なんて言ってるが、
ただ、脳内の上手い人に貶されるのが嫌なだけ
ただの臆病者だろ、それ
- 930 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 14:35:56
- まぁ、どんなレイアウト・原画が上がってこようと直さなきゃならないんは変わらないし、怒ったりイライラしたりすると疲れるから、なんとか苦にならんよう保ってられるようしてるつもりだけど、詰まってくるとそうもいかないし。
制作は例え書けないヤツでもカットは捲かなきゃいけないから、その仕事にたいして違うセクションである自分らがどうこう言う事も違う気がするようなしないような、結局直すのは自分だから口だししてもいいような・・・。
よくわかんね。
ところで、話ぶったぎるけど、修正用紙にも横1.5とか縦2とか規定サイズの大判用紙ほしくない?
あるの・・・?
セロハンテープでつなげる作業がすっげぇ面倒くさくて、手間だなーって・・・。
- 931 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 14:47:44
- >>930
あるよ
制作に貰うといい
- 932 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 14:58:22
- 一度糞原画みれば気持ちわかってくれるとおもう
このスレの糞原画代名詞のまんだらけのやつ、あれでもまだマシな方なんだから
あれでも売るレベルなんだよ
- 933 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 15:11:04
- >>931
あるのか。そっか。知らなかった・・・ずっと貼りつけてた。
ありがとう、制作に聞いてきます。
- 934 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 15:16:24
- >>919
にしても、数が多すぎるような・・
- 935 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 17:27:10
- やけにレスが伸びてると思ったら
糞ゲンガー降臨か
- 936 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 23:59:26
- 上手いとか正しいとかじゃなく
修羅場を知ってる人間だけが暴言を許される。
あきらかに各下の作監が黄紙に何を描こうと、
それを体験してるベテランは仕方ないと許すだろうね。
ここで批判してるヤツは、叩かれた側か、アニメーターですら無い
ただの煽りだろうよ。
- 937 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 01:50:58
- >>923
オレは黄紙どころかカット袋にまで延々細かい字で文句垂れ流しの作監を見た事がある。
- 938 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 01:56:08
- あ、>>937はオレが動画時代の話な、念のため。
- 939 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 07:34:53
- タイムシートのメモ欄に一言、「氏ね」とかかれてたのを、動画時、やったことがある。
文句たらたら書かれるより、きついだろうね・・・。
制作さんは、なぜ消さなかったのだろう?ちなみに、原画はレイアウトと違う人がやっていた。
- 940 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 09:23:51
- その「氏ね」は原画チェック時に書かれたんじゃないの?
だったら原画マンは見ること無いし
たとえレイアウトチェック時に書かれたとしても
レイアウトと原画が違う人なら書かれた当人はやはり見ることがないような
- 941 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 13:00:15
- ダレが天才やねん!
- 942 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 13:06:25
- そないなことよう言わんわ
- 943 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 14:08:10
- ちなみに次は4スレ目だからな
スレ立てる時、4つけといてくれ
- 944 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 14:40:25
- たぶん、氏ねと描いた作監さんは、それをふまえて書いたんじゃないか?
なんだかんだと、そんなものを書いたのを本人に返したら、関係がこじれるだろうし・・・。
だけど、怒りをぶつける場所が無いから戻さないのを承知で書いたのだと思う。
・・・あくまで想像だが。
- 945 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 15:14:36
- >>944
原画に文句書くのと結局一緒だよね
この間動画入れを見てたら、作監がキレてて
原画に「なんだこの原画!いいかげんにしろ!」と書いてた
さらに総作監が「本当に・・」と同意してた
- 946 :名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 15:19:33
- 一度クシャクシャに丸めたあと伸ばして袋に戻す
そんなこと怖くて出来ません
- 947 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 00:44:18
- 社内でチェックしてくれる人と時間が合わない。
…いつも机の上に置き合いになって会話はメモ。
…という現実。
いろいろじっくり(?)教えてもらえないのだろうか
- 948 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 01:11:46
- チェックしてもらう側が時間を合わせよう
・・・という気が無いのかね?
- 949 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 05:42:40
- まぁ俺は
直せ、俺はその技術を盗むだけ。
という気概で作画に臨んでいたがな。
直接会うと余計なオマケを貰うから会わない方がいい
そこまで作監の人格を信じちゃいねーから。
- 950 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 08:08:11
- >>949
でかい口ばかりの糞原画マンだなw
- 951 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 09:27:53
- これはどう?
↓
はっとりますみ服部益美ハットリマスミ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1139613971/l50
- 952 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 14:46:41
- >>949
「作監の人格」なんて信じるやついるか?
アニメーター全体でさえ、できた人格なんてそうそういないと思っておいて丁度じゃねえの?
表向きだけいい顔見せるタイプの本音を垣間見た時、ダメージきついからな。
- 953 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 16:49:48
- お前らデリケートだな
- 954 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 16:54:26
- >>952
世の中どこでもそんなもんだ。
- 955 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 17:27:54
- >>952
お前みたいなのをみれば、人間信用できなくなるだろうな
- 956 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 17:39:44
- サイト作ってヘタレ絵を晒す某アフォゲンガー
しかもそこの掲示板で骨格にもこだわってる自分を自信満々に語ってるが、バカか?
- 957 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 17:46:03
- 他人の人格というものは、みだりに信用しないのは常識だろう?
仕事を信用するのはいいけどな
- 958 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 20:16:06
- >>957
つまりお前の言ってることを
信用してはいけないということだな
- 959 :名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 22:08:55
- 建前作ってくれる相手の優しさを評価するべきじゃん。
本音の部分くらい相手に任せてやりなよ。
どこまでも限りなく自分に優しくしてくれる人なんていない。
自分の母ちゃんでさえそうだろ。
- 960 :947:2006/02/18(土) 02:13:29
- >>948
こっちは昼前〜夜でスタジオ入り仕事してて、
チェッカーは夜入って昼前に帰っちゃうんだよ。
大概、挨拶すらできず顔を合わさないことのほうが多い。
まれに時間が合って、直接どこがいけないのか、などを教えてもらう機会があるが、
そっちの方が役に立つコラムとか聞けるので、為になるんだよ。
- 961 :名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 02:59:41
- 必死に他人を信用したいやつ
楽な環境でよかったな
- 962 :名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 04:11:57
- おめぇ〜〜が必死だよオルラァー!!元気出せよコルラァ!!
- 963 :名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 04:26:03
- ヤサシス
- 964 :名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 16:29:36
- >>960
だから948は、お前さんが時間を合わせたらどーだ?
と言ってるんじゃないの。
お前の都合>>>>勉強
じゃなくて。
- 965 :名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 17:51:16
- 職場によっては最初の頃は入る時間を決められてる事もあるからな
チェッカーが入る時間まで粘るしかないかも。
- 966 :名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 23:16:51
- お前の都合>>>>勉強
内容と相手のによるし
- 967 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 02:03:47
- 970とった人は次スレよろしく。
- 968 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 03:46:17
- まんちょ
- 969 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 03:48:31
- まんちょヽ(´ー`)ノ
- 970 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 19:59:18
- 次スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1131949721/
移動ヨロ
- 971 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 20:31:41
- 夜スタジオ入り、ってことは深夜にかかることもあるんじゃ…
- 972 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:00:02
- なんで統合するの?
- 973 :名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 06:09:55
- >>969(´ー`)←ブサイクな顔だな。死ねよ。
- 974 :名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 08:41:19
- (´∀`)<うるせー馬鹿!
- 975 :名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 14:15:34
- >>974(´∀`)←やはり酷いブサイクだな。特に口の形がターンエーなのは問題が有るぞ。
- 976 :名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 15:03:46
- 970はここで叩かれた糞ゲンガーなのか?
- 977 :名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 19:57:39
- (´Z`)<うるせー馬鹿!
- 978 :名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 23:25:21
- >>977(´Z`)←やはりブサイクだな。一見すると、もはや人の顔にすら見えない化け物だが、それはある意味で芸術的と言えなくもなくもない。
鼻が勃起しすぎ。
- 979 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 02:02:56
- 特に口の形がゼータなのは問題が有るぞ。
と、突っ込んでもらいたかったんじゃ・・・
- 980 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 03:40:19
- (´SD`)<挽き肉野郎がっ。
- 981 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 03:48:56
- (´富野`)<だからお前はダメなんだ!
- 982 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 04:08:42
- 完全に、スレの趣旨と違う内容になってきた。
- 983 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 07:40:37
- ここで訳の解らない講釈たれてたの
最近個別のスレが立てられたハッ○リさんですか?
「2chやってるやってる原画は皆クズだ〜〜」とか?
- 984 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 10:50:57
- 次スレはイニシャルトークぐらいにしたらどうだ?
評判の悪い奴とかは、イニシャルの一致と仕事内容の糞さ加減の一致で丸分かり。
それでそいつが呑気に2chやってようものならしめたもの。言われて心当たりがあるわけだから、そいつは日頃周囲にどう思われているか知って愕然とするのさ。
しかも、言い返そうったって、そいつの仕事自体が誰に誇れるようなもんでもないから言い返しようがない。
連中がこのままのうのうとしているなんて我慢ならん。少しは思い知らせてやらねばならんのではないか?
- 985 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 11:31:58
- マジレスすると、業界内だけの人が、閲覧しているのなら、ある意味、それでもいいと思う。
しかし、不特定多数の人が閲覧してるわけだから、そういうのはやらないほうがいい。
風説の流布を流して、他人を貶めるということも出来るわけだしね。
キモチはわかるが、我慢して、今までどおりにしようよ。
- 986 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 12:23:39
- 素人なら全て福田夫妻のことだと思うから問題ないのでは?
- 987 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 13:43:50
- そういう>984は誇れるような仕事をしてるのかね?
なんか下の図のまんまな気もせんのだが・・・
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i
| 」 \' '/ | >ブヒブヒ・・・
,r-/ <・> < ・> | >ちょ・・・いっしょに仕事したく
l ノ( 、_, )ヽ | >ないってカンジっすよ、ブヒ・
ー' ノ、__!!_,.、| >僕が一番、正しいんす!
∧ ヽニニソ l _ >ぜんぶ、僕のいうとおりにすればいいんで…
/ ヽ / \
/ _ `ー--一' \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
- 988 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 14:19:07
- 幼女を扱ったアニメの製作者は
性犯罪者の育成、助長をしていると思われます
いますぐ止めて下さい
- 989 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 14:54:02
- 990は次スレ建ててください。
まじめに。
- 990 :糞ゲンガー:2006/02/21(火) 15:50:11
- 立てたよ。スレタイ長すぎてそのままスレ番号まで入れるのはムリだった
【生活】名前は伏せて糞原画マンを叩く4【の為】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1140504420/
- 991 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 16:20:50
- 乙。
名前が素敵ですね。
- 992 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 20:27:37
- >>990
乙
- 993 :伊原剛志:2006/02/22(水) 00:45:29
- >>990お疲れーライス。
- 994 :名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 04:58:43
- 埋め
- 995 :名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 06:50:31
- 生き埋め
- 996 :能登麻美子:2006/02/22(水) 11:47:13
- 梅〜♪
- 997 :名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 21:24:37
- うーめ
- 998 :名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 22:59:19
- ラスト飾るやつ、なんか面白いこと書いてよ。
爆弾発言でも構わんぞ。
- 999 :名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 23:07:16
- 999
- 1000 :名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 23:08:41
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)