■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 少女漫画家達の愚痴スレver.48■
- 1 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 00:03:42
- ※漫画家に質問のある人はこっちにお逝きなさい。
【漫画サロン】 漫画家が館詰中でも質問に答えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125616648/l50
※新人漫画家の愚痴スレはこちらに各種あります。
▼少女漫画板
http://comic6.2ch.net/gcomic/
▼漫画サロン
http://comic6.2ch.net/csaloon/
- 880 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 05:41:17
- レタスもキュウリもものによっては炒める料理あるよな。
多分話の流れ上、ありえない物に混ざって
炒められてたんだろうけど。
あー‥ネーム出来ねー。
まだ半分もいってないよ。
年内提出なのに。
- 881 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 09:06:27
- 今度初めて新年会行くけど、
デビューしたばっかりで、まだデビュー作も掲載されてません。
知ってる人なんて担当さんしかいないし、
当然私を知ってる人もいるわけがないし、
あまり社交的な性格でもないのですごく不安です。
新年会ってどんな感じなんでしょうか。
いったい誰と何を話せばいいんだろう…。
- 882 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 09:09:09
- 担当さんにあこがれの先生や同じような新人さんなど紹介してもらいな。
- 883 :881:2005/12/27(火) 09:17:04
- ありがとうございます。
そうですね、まずは担当さんにくっついてみて、
どうしてもダメそうなら大人しく壁の花して帰ります…。
漫画は描くのは好きだけどあまり読まないので、
憧れの先生とかいないんですよ。
漫画家友達とかも志望者時代にいろいろ嫌な思いをしたので、
つい腰がひけてしまうのですが、
もういい年なんだし、頑張ってきます。
- 884 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 09:41:02
- 行く前にせめて予告を見て
声かけたい人を数人考えとくといいよ。
別にパーティー中その人とずっといるわけじゃないから気楽に。
- 885 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 10:05:52
- >>881
どこの出版社?
会社によって雰囲気違うよ
自分はKが好きだ
掛け持ちで描いてる作家が多いから楽
専業制度の所は暗黙の序列がお固いつーか肩凝る
- 886 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 11:19:43
- >881
私も去年初めて行った新人ノシ
パーティー時にはまだデビュー作が掲載されていなかった新人さんも来てたよ
同年〜1・2年前デビューの同期の新人だったら、たとえデビュー作未掲載でも
新人チェックはけっこうしてるから881さんを知ってる人はきっといると思う。
でもパーティーの状況にもよるけど、担当さんは忙しくてロクに紹介周りしてあげられないかもしれない。
人付き合いが苦手そうなので、がんがって声かけ汁!と言っても無理かもしれないけど
入り口として何枚か名刺を用意するといいよ。簡単なイラスト入りだとなおおk。
声かけてくれたのが同期だったらめっけもん。
その後どう付き合うかはご自分でね
- 887 :881:2005/12/27(火) 11:32:23
- やさしいレスありがとうです。
最低でもその出版社の看板の先生と作品くらいは
ちゃんと名前を覚えていくようにしますね。
自分はぽっと出デビューだったんで、
チェックはされてないとは思いますが、
自分がチェックしてる人とか勇気出して声かけてみます。
担当さんは多分当日かなり忙しいと思うので、
あまりひっついてはいられないでしょうし…。
名刺は思いつきませんでした。
ちょっと恥ずかしいけど用意していこうかな。
- 888 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 11:47:38
- わたしも毎年パーティ前にはフォトショで
チョチョッとイラスト名刺作って
手作業で切り分けていますよ。
話のきっかけになると思うぞ。
- 889 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 14:29:13
- 地方在住なんだけど、今日図書館に行ったら
視聴覚のコーナーでキッタナいオッサンに
少年漫画のネーム見せてる女の人がいた。
調べものだけだったからじろじろ見なかったんだけど
明らかにオッサンは編集には見えなかった。
それにしても、最近は図書館の視聴覚コーナーって
ホームレスのたまり場なんだね。
昔は綺麗だった所なのに、私の座った所なんか
オシッコくさくて図書館の人呼んじゃったよ。
(ホームレスの人が席とられちゃうからすわったままオシッコするらしい)
- 890 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 14:30:40
- >889
調べ物くらい目の前の箱で十分でしょ。
- 891 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 14:37:28
- 899じゃないけどネットの資料鵜呑みにするのだけはしたくないな。
やっぱ紙の資料で裏付け取らないと怖いよ。
- 892 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 14:40:47
- >891
もちろん、必要なものは購入しますよ。古本でも探すし。
それもPCでできるでしょ。
金よりも図書館行く暇が惜しい。
- 893 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 14:47:19
- たくさんある場合パラ見しないと必要か部分が載ってるかどうか判断出来ないから
本屋か図書館で中身見てから決めるな。
専門のものって内容かぶってること多いし。
- 894 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 18:03:34
- 美術系の古い資料なんかは図書館行かないとムリポ。
現職漫画家さん以外のレスはわかりやすいねぇ。
- 895 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 18:25:04
- >894
描いてる傾向によるでしょ。馬鹿じゃないの?
そんな資料必要ないのになんでわざわざ
図書館に行かなきゃならないのか。
そんなんで大丈夫?
恋愛物描いてるときに、美術書系の古い資料がいるか?w
- 896 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 18:33:14
- というかインターネットが普及する以前
図書館とどう付き合ってたかによるんじゃない?
- 897 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 18:38:38
- 上の人達と関係ないが
私はネット依存なのでネットにない資料が
図書館にあると思えない。
探せないものはないなあ・・・海外サイト含めて。
- 898 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 18:51:18
- >896
いる事もあります。
図書館に行かない人は多分わからないと思います。
- 899 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 19:02:41
- とりあえず図書館に行かなくても不自由したことないな。
いまんとこ、困るようなもの描いたことないよ自分は。
少女漫画だからねえ〜
- 900 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 19:17:44
- そういうジャンル自体を馬鹿にするような言い方はやめようよ。
自嘲かもしれないけど。
- 901 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 19:27:26
- >900
何いってんの。それを馬鹿にしてると思う方がどうかと思うけど。
調べ物すりゃなんでも面白くなるんだったらみんな傑作描けるだろうが。
恋愛ものだって、学園ものだって、誰でも面白く描けるってもんじゃないんだよ?
- 902 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 19:44:54
- 知らない事は怖くて描けない、という人もいるだろうし、調べ物が大好きって
人もいる。きちんと調べれば「面白くなる可能性が高まる」後は作家がどう生
かすか。
フランス革命を調べてもベルバラ描ける人は限定されるわなー。
- 903 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 19:55:38
- す〜っごいカメレスだけど 漫画家の立場だと服のトーンの位置にすらこだわりたくなるのはわからなくもないんだけど、
読者の立場で言わせて貰うとホトンドの漫画には「服のどこにどんなの柄が入って」いようが
誰にも気にされない程度のマンガでしかないんだよね。
レジのおばちゃんがいいなら、そうしなよ。
パースがくるってようとどうしようと、どうせ誰も読んでないんだしさ、実際。
- 904 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 19:57:10
- >903
とりあえず中学校の国語からやり直しておいでよ。
- 905 :編集:2005/12/27(火) 20:03:21
- 図書館っていいよー!
普通書店じゃ買わない作家の本を読めるし、
読んでみたら新たな発見とかあって、
書店で購入ってことがよくある。
- 906 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:03:27
- ネームでイライラしている人が混じってるね。
- 907 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:06:33
- イライラしてなくても903は死んでいいと思う
- 908 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:08:32
- >>906
甘いな、そういう典型的な小学生レベルの(幼稚な)解釈しかできないようじゃ
売れっ子漫画家にはまだまだw
>>904
あんたもレベルが低いw
>>907
現実から目をそらしてるようじゃ人の心の琴線に触れるものはかけないね。
- 909 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:10:24
- ちょっと前にアシスレで暴れてた自称バリバリ漫画家兼小説家キタ━━━━ヽ(´ρ` )ノ━━━━!!!!www
- 910 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:26:12
- >908
文章がまともに作れない奴は出直してこないと駄目じゃん。
- 911 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:45:17
- バリバリ漫画家兼小説家で私が思い付くのは
ボーイズでアシ拉致の那須在住の教えたgirl
- 912 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:17
- え、何ナノ?
ナニ皆ぴりぴりしてんの?
- 913 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:57:27
- 同じ人同士が言い争ってるだけジャマイカ?
- 914 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 21:23:50
- 年末のせいかな・・・
- 915 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 22:10:21
- 人の心の琴線 て、なんかくどくね?
馬から落ちて落馬して ほどじゃないけどさw
今年はたくさん忘年会しすぎてしまった
〆切は普通にやってくるのにな
- 916 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:40
- 死にたい
ネームつらい
漫画が好きなはずなのに
こんなに辛いなんて
もう漫画家向いてないよ
でも逃げたら人として終わりだし
年末も年始もないなー・・・
死にたいなー
- 917 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 22:18:03
- 死にたい以外は上に同じ・・・・。年明け渡しだー。
- 918 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 22:29:00
- >>903=845
903の書き込みは903自身に向けて言ってるように見えるのは私だけかな?
今にみんなに気にされて読んでもらえる漫画が描けるようになるかも
しれないから、そう自虐的にならずにがんばりな>903
トーンは考えて貼ったほうがいいよ。変な貼り方するとそこで読者の目が
止まっちゃって、ストーリーを追うのに支障が出るかもしれない。
プロはそうならないように貼り方にこだわるんだよ。
レジのおばちゃんもお客さんがスムーズにレジを通過できるようにすごく
工夫してるんだよ。
- 919 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 22:37:13
- つかレジのおばちゃんのほうが給料いい気がする。
低いのはコンビニ店員のほうじゃね?
スレ違いだけど。
- 920 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 22:48:16
- 漫画家って楽そうと編集に言われてどっと疲れが・・・
趣味の延長ですか、そうですか。
なんだかな、もう。
- 921 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 23:04:24
- >908
人にレベルが低いとか言える立場か。
- 922 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 23:09:21
- 自分の仕事の足りない点がせつないよー
みんな頑張ってちゃんとやっているのに
なんで自分だけこうなのかな
ちゃんとやりたい
頑張ってるつもりなのに、何やっても足りない
人に言ったきつい言葉が悔やまれて仕方ない
そんな年の瀬
- 923 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 02:24:18
- >>922
>頑張ってるつもりなのに、何やっても足りない
みんなそんなもんだと思うよ。
- 924 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 09:29:49
- >920
私の友達は(別に漫画家じゃないが)
いろいろ悩みを抱えてる子だけど表面が明るいので、
よく人に「楽しそうでいいね」とか「楽でいいよね」
とか言われてる。「腹たたないの?」ってきいたら
「辛そうでかわいそうって言われるよりずっといい」
というお返事が返ってきました。
確かにそうかも…。
ちょっとその子を見習って人の言葉も
前向きにとらえるようにしてるよ…。
- 925 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 17:09:13
- >924
いい話だ…
自分も見習おう
- 926 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 17:53:53
- 自分には無理だ。
- 927 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 18:03:43
- 知り合いに『かわいそうで大変だね、お〜ヨチヨチ』をされたくて
わざと同情買うような方面にばかり自分で持っていくやつがいる。
『心配されて〜、怒られて〜、庇ってくれて〜、私どうしてか人から
好かれて〜』
みたいなことしょっちゅう自分で言っている。
こういうタイプ一番苦手なので、辟易。
924みたいな人の爪垢飲ませてやりたいよーホント。
その人の機嫌そこねると、とたんに逆恨みして悪口いいまくりで
あげく一生粘着される勢いだから、周囲は腫れ物に触るように
してるだけなんだけど
- 928 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 18:12:48
- そういうタイプの人って
どうしてかかまってくれる人をうまく見つけるよね。
自分はまったくかまわないタイプなので、
そういう人は寄ってこないし、
寄ってきてもすぐ逃げる。
影で何か言ってるかしらんがどうでもいい。
- 929 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 18:55:59
- ネットで自分の漫画が激しく叩かれてた・・・
見なきゃよかった。編集さんはそんなの気にするなと言うけど、
自分でも満足いって描いてるわけじゃないから気にするよ。
有名税っていうほどのもんじゃないしな。
- 930 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 19:16:58
- 自分も叩かれてるの見かけるたびに凹むけど
読んでもらった、という時点で満足するようにしてる。
雑誌の羅列とかでスルーされてる人もいる中
とりあえず一読してもらえたのならそれでいい(と言い聞かせている…)
満足行かない作品(担当の言う通りに描かされたような作品)を出して
案の定批判されまくり、ほぼ担当の案なのに自分が叩かれてたりで悔しい時もあるけど。
自分の実力不足ももちろんあるしね。
ていうか叩かれない人なんていないんじゃないかな?
一握りでも、自分を好きだと言ってくれてる人のために頑張ろうよ
- 931 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 19:27:23
- 自分、新人に毛の生えたくらいなのでとても凹んだんです・・・
でも、930さんのおっしゃるとおりですよね。
特に2ちゃんなんて売れてる先生も叩かれてるし、そんなものなんだと
思うことにします。
がんばります!
- 932 :名無しさん名無しさん:2005/12/28(水) 22:39:34
- でもイラネ、キモイと言われるとスルーしてくれと思う…
- 933 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 15:02:04
- ここに書いてある悩みを、すぐあんたが書いたんでしょ!って言う友達がいる。
当たったことないんだが…
これは見抜けるかなw
- 934 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 15:39:34
- 私の名前で立ってるスレ、悪口で埋まってるよ
壮快なくらいだ なぜそんなに嫌うのさ
ヤレヤレ
- 935 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 15:56:12
- パクりでもしたか?
- 936 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 16:06:24
- よっぽど夢見る乙女ちっくワールドなんだろうねw
- 937 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 16:34:51
- 叩きっていっても
まっとうな意見から、ただの私怨ジャネ?というものまで
さまざまだからな。
- 938 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 17:00:31
- 私は私怨書き込み横行の中乗り込んで行って
まぜっ返すのが大好き!
- 939 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 17:55:45
- 自分のスレがある人、書き込みしたことある?
自分も何度となく言い返したいと思ったことあるけど
「本人降臨」とでも言われそうで何も書けないチキン。
いや、何も書かない見ないのが普通だと言われればそれまでですが・・・
- 940 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 18:02:31
- 言わせとく。よっぽど変な方向に行きそうだったらさりげなく方向修正。
- 941 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 18:04:32
- >>939
私はロムってるだけ、何度も「違う!」って言いたくなるけど。
でもスレでは本人降臨していうのが定説になってる
ちょっとの擁護も儲扱いになるし…怖くてなんも出来ないよ
- 942 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 20:10:40
- >>934
一緒になって自分の悪口をカキコしてこいw
- 943 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 20:47:57
- 擁護レスはすぐ本人降臨説になるよね
本人乙!と言われるの分かってて擁護する訳ないw
- 944 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 21:00:11
- だから、そのスレの誰より酷いことを自身で書いちゃえっての、
憎いやつを罵倒するネーム作ってるつもりでさw
案外酷すぎるって擁護レスつくかも…
- 945 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 21:01:48
- 本当に近いような嘘情報流しといて、会った時
「あなたって○○だっていわれてるけど本当?」
て聞いてきたやつは情報源を2ちゃんに頼ってるとわかるじゃない。
それで危険人物を洗い出してるな。
わかる限りリストアップして、友達に流したり編集に流したりする。
- 946 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 21:15:15
- こえー
2ちゃん見てるくらいで悪者にされるのもなー
- 947 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 21:15:38
- それもある意味墓穴じゃない?
- 948 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 21:52:36
- 2ちゃんが悪者ではないけど
いちいち個人情報まで流されるのは困るし余計だと思うよ。
人の過去まで書き込まなくていいって感じ。
これは知人でもそうだし、ファンの方ではないだろう
コアな読者がよくやってる気がする・・・。
- 949 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 22:39:50
- >>945
以前叩かれた経験上だけど
聞いてこない人種が一番怖い
心配する振りでも本人に聞いてくれる人が一番ありがたいよ
そのデマを「自分の知っている本人像と違う」と気づいてくれているとも
考えられるんだから優しい人だよ
じぶんのしらないところで間違った情報を訂正してくれてるかもしれない
そんな人を危険人物って…
まあいいけどね
- 950 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 22:57:14
- 自分のスレは無いんだけど、友人の漫画家さんスレにかきこしたことはある。
目に余るでたらめばっかりのたたきだった。
ちょい擁護って事もないけど、本当のことを書いた。
いきなり止まってた。
なんで?そういうものなの?
- 951 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 23:07:43
- 雑誌スレの住人の方が連載している自分より編集部内の内部事情に詳しくて
びっくりすることはある。
- 952 :名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 23:18:33
- 逆に知ったかぶりで全然違う事を言ってて大笑い、ってのもあるよ
それを鵜呑みにして、話を持ちかける別の編集部とかね
- 953 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 01:19:00
- 自分のスレなんて絶対見れない。
怖くて未だに見れないよ・・・。
- 954 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 01:40:25
- みちゃえば?
見ても死なないからダイジョウブ
- 955 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 01:48:59
- そりゃあ見ただけじゃ死にはしないけど…
- 956 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 01:58:55
- 自スレ見ると「胸が痛い」「息が止まる」という感覚を思い出す。
少女漫画には必要な感覚だぞ!
- 957 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 02:16:46
- それは…
不整脈
- 958 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 02:17:53
- 見ない方がいいに一票。
年末にモチ下げたくねー。
- 959 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 02:24:40
- 叩きは見た瞬間ウッとなるけど程なくして慣れた
わけなどあるはずもなく。
いいよ読んでくれるだけでもういいよと百回唱えつつ
性懲りもなく見てしまうのだが。
他人様に見て貰う仕事だから評判が気になるわけで
自スレがある限りチラ見してはウッとなり続けるんだろうなー…。
- 960 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 02:36:24
- 私もスルーされるよりは
見てくれてるだけいいと思ってる
「イヤよイヤよも好きのうち」って
無理やり都合いい解釈にしてね…
- 961 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 05:03:10
- どうやったら画力ってあがるんだろう
もうこれ以上叩かれたくない orz
- 962 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 05:09:15
- デッサン教室とか?
というか、仕事あるのならニーズがあるってことだしイ`
- 963 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 05:53:06
- よっしゃー。
これまでお世話になった各編集部の担当さんに年賀状書いたぞー!
来年はもっと仕事もらえますように!
では帰省しまっす!
皆様良いお年をお迎えくださいませ!
- 964 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 08:06:20
- やばー
年賀状まだ手ぇつけてないや。
- 965 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 08:21:42
- 10年ぶりに連載作家じゃなくなった…
まあ、売れなくなったわけだが…金はまだ貯金があるからまにあってるけど、
急に出来た時間の余裕を、今まで仕事中毒だったので持て余し気味。
アルバイトでも気分転換にしようかな〜。ネタが出来るかもしれ無いし…
- 966 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 08:58:48
- いいんじゃね
自分も急に長かった連載生活途切れた時、外に少し出てみたよ
いい気分転換になった。気力が湧いて、また連載とれたよ
965も頑張れ!
- 967 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 09:27:44
- 詳しい日程とかメールで送りますと言って、送ってこない担当編集・・
ネームの直しとかをファックスしますと言って、送ってこない担当編集・・
そりゃ色んな作家の受け持ち担当してて忙しいのは分かるけど、
この忘れっぽいというか、ほっとかれる状態がすごい不安なんだけど・・
- 968 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 11:11:14
- 催促すりゃいいじゃん
そんなことで不安になってたらやってけないよ
- 969 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 20:32:14
- 何度も何度もミスをして侵攻の妨げになる編集者に
とうとう怒ったら
「一生懸命やっているのにどうして認めてくれないんですか」
やると言ったことをやらなければ作品作りの妨げになるから怒っている訳で
それをやらずに遊びほうけている人間の何を認めればいいのか
遊ぼうが何しようがどうでもいいから
とにかくやると言ったことぐらいやれよ
- 970 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 20:50:16
- ガキか…。
誉めて育てるのは上司の仕事だろうに。
お疲れ>969。
- 971 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 21:00:59
- >>969
>侵攻の妨げ
という言葉に、攻めの心意気を感じました!乙!
- 972 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 01:16:38
- >962さんありがとう
>961です、かなり凹んでいたのでうれしかったです。
デッサン教室行けば少しはよくなるだろうか・・・探してみます。
- 973 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 01:19:38
- >一生懸命やっているのにどうして認めてくれないんですか
そ、それは普通作家が編集者に向かって言うセリフですなあ
- 974 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 02:26:51
- 作家の足にすがりついて『捨てないで』と泣いた編集を知ってます。
それが編集のセリフかぁ!
- 975 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 03:21:01
- 一生懸命が認められるのは学生の部活まで。
社会人になった以上は結果を出さないと…
自分モナー…OTL
- 976 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 03:25:03
- 担当変わって1年
そこからぱったりファンレターが来なくなってしまった。
もともと手紙は少なかったけど
前の担当は、まめに1〜2通でも送ってくれてたから
1年間0って事ないと思うんだけどなぁ
でも、もしかしたら0なのかもしれないと思うときけない…
- 977 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 03:57:09
- 私は2年くらいもらってないよー手紙、アンケートの結果も「送りますね〜」で
いつの間にか忘れられてる
HP持ってるから、読者さんから編集部に送りました!って報告は来るんだけど。
もしかして来てないのかな?と思うと自分からは言いだし憎いよね
- 978 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 13:05:06
- 2年ぐらい編集の机の中で眠っていたことが
- 979 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 13:06:33
- ということがあったので、
「年賀状で返事を出したいので、レターが来てたら送ってください」
と言うことにしている。
これなら言いやすいよ。
- 980 :名無しさん名無しさん:2005/12/31(土) 17:56:06
- 滅多に手紙などもらえないんだけど
「一応変な物が入ってないか確認のため封開けます」と
編集が言ってくれてなんともなさげだからと渡してくれた手紙
一人語り電波ちゃんだったんですけど・・・
それ変な物入ってるチェックには引っ掛からないんですか〜
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★