■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
出崎統・立体アニメーション家なき子 Part2
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/29 22:46 ID:M8HAT13K
- 1977年作(日本テレビ系 全51話)
捨て子の少年レミが、旅芸人ビタリスに売られ、旅を通してたくましく成長していく様を描く。
原作:エクトール・マロー(フランス)1878年発表
・前スレ
出崎統「家なき子」〜レミよ、前へ進めじゃ!〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1020049695/
関連リンク>>2
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/29 22:48 ID:???
- ・主なリンク
東京ムービー(リンク先は劇場版だが、解説が詳しいので)
http://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index.html
半魚文庫--NTVアニメーション--家なき子
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/~hangyo/naisei/remi.htm
NHKBS2で再放送中(2004年8月2日〜)
http://www3.nhk.or.jp/anime/ienakiko/index.html
基本的に月〜木の12:35〜13:00
・実況はこちらで
BS実況ch
http://live15.2ch.net/livebs/
DVD発売中
・DVD-BOX1,2
・廉価版バラ売り(全10巻)
・劇場版
http://anime.goo.ne.jp/dvd/detail/D110861887.html
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/30 00:06 ID:???
- >>1
乙カレーさんです。
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/30 07:23 ID:???
- >1
乙
放送がないけどちょうどいい。台風テロの危険がある
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/30 15:07 ID:???
- >>1
乙です(`∀゚)b
>>4
そうっすね。最悪BSの受信状況事態が悲惨なことになるかもしれませんし。
- 6 :実験くん:04/08/31 02:57 ID:???
- 生暖かい風がバリバリきついけど、雨がやんだので帰ります。前に進めじゃな。
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/31 10:13 ID:???
- 家なき子は何日から再開だっけ、とBSアニメワールドのサイト見に行ったら
牧場の少女カトリ 月〜木 午前9:20〜
※9月2日(木)からは「牧場の少女カトリ」の後番組として「小公子セディ」を放送する予定です。
またセディかい!
これは関西におけるじゃりん子チエ状態?
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/31 11:08 ID:???
- 昼の放送枠でやったアニメを朝の放送枠へ使い回してるからな。
家なき子もそのうち朝でやるかも
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/31 16:00 ID:???
- 小公子のドリンコート伯爵が肉泥棒のゼルビーノを追っかけてたり
ジェファーソンさんがアーサーを板にくくりつけてたりしてたな
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/01 07:37 ID:???
- 今日は放送あるっすね!
録画しなくては
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/01 17:25 ID:???
- 今日から学校なので見れない
さようならレミ
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/02 01:51 ID:kVcZyy8h
- 【出崎統「家なき子」〜レミよ、前へ進めじゃ!〜】 987(A/4/29〜C/8/30)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/01/1020049695.html
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [67]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1093924574/
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/02 22:16 ID:???
- >>12
乙です!
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/03 02:53 ID:???
- セディは絵が嫌い
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/03 22:11 ID:???
- 今週は二回しかなくて寂しかった…。
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 02:10 ID:???
- というか今日もなかった
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 12:03 ID:???
- 今日はないのか?
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 12:38 ID:???
- テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きょうの家なき子は中止します。ご了承ください。
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 19:43 ID:f6VbV8cB
- | ∧ ∧ |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) うっ・・・うっ・・・うっ・・・うっ・・・うっ
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 台風のせいでBS-2の
| o とノ ノつ 「家なき子」がとばされるなんて!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!
なんか「小さな座長・レミ」の回のラストシーンの心境だよ。(あのシーン、
トラウマになりそう)。同じ潰すなら、むしろオカマのラッパ吹き・スプーの
ぬいぐるみショーじゃないのかよ。あっちは朝だって放送があるんだし。
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 19:45 ID:???
- 寝てたから丁度良かった。
- 21 :吉良:04/09/07 20:05 ID:???
- うらやましいな…
ヒマそうで………
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 20:35 ID:???
- >>19
L字テロップ放送よりはまし
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 23:37 ID:???
- 今、HDDレコーダー再生してがっくり来たところだよ・・・
早く続きやらないと忘れるだろ!
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 23:41 ID:???
- ここ数日見逃しているんだけど
ビタリスさんはもう出獄したの?
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/08 00:09 ID:???
- 生きることは闘いです世いつだって
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/08 01:02 ID:???
- 中止で良かった
該当の時間は台風直撃でBSにはノイズ入りまくりだった
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/08 09:57 ID:???
- レ〜ミ〜風が〜よんでいるよ〜レ〜ミ〜
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/08 13:03 ID:???
- レミは、声がエロイな〜。
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 01:50 ID:/zSAq9gZ
- >>28
だって、声が女ですもの。本来は男がやるべきじゃないの?
>>26
ビタリスが豚箱に入った回が豪雨でろくに映らなかったな(IN 東京)。
そういう見方もあるのね。
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 03:06 ID:???
- >>29
変声期前の少年の声は貴重。なかなか声の質や演技力で納得できる声優みつけるの大変じゃない。
少年がやっていたのは、
ガッチャマンのジンペイ
キャプテンの少年たちぐらいじゃない?
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 08:18 ID:???
- 「トトロ」「火垂る」以降のジブリ映画なんかは、役に近い年齢の子に声優をやらせてるね。
「家なき子」の頃は、女性が少年の声をあてるのが当たり前だったけど。
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 09:21 ID:???
- あらいぐまラスカルのスターリングも少年がやっているんだよね。
自然な声だけでなく、演技力も求めるとやっぱり難しいのでは。
家なき子は全体が落ち着いた雰囲気のアニメなので
レミの声は気にならないな。
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 09:41 ID:???
- 折笠愛さんとか、少年声がうまい声優がいるじゃない。
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 11:39 ID:???
- 今日は、レミの入浴シーンがあるらしい。
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 17:01 ID:???
- 正直今まで見たBSアニメで一番面白い
昔のアニメは最高
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 20:52 ID:???
- >>34
これのことですなw
>294 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:04/09/09 12:44 ID:Nq84JSYc
>なんでそこだけ泡が
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 21:31 ID:???
- レミは短小なんだな。
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 23:34 ID:???
- それにしてもそのシーンのドルチェがかわいかった。
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 00:39 ID:???
- ビタリスは罰金100フランをどうやって返したのか?
禁固のくせに働いていたのは罰金を返すためだったのか?
2ヶ月で100フラン。レミが2人と半分買える。
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 02:00 ID:???
- 名劇ではブローチがどうの、というがあったけど原作にはないものだったのかな
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 22:23:01 ID:???
- DVDBOX 1が7割引きで売ってたよ。
場所は高崎のデオデオ。
1個しかなかったから、欲しい人はお早めに。
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 23:57:04 ID:???
- つ〜かBSアニメ夜話で語って欲しかったな。
現在、同じBS2で再放映中だろ(゚д゚)ゴルァ!!
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/14 19:10:45 ID:???
- とうとうドルチェが・・・
かわいくて大好き!だった。
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/14 19:33:29 ID:???
- オオカミって現実にも獲物のにおいを使って他の獲物をおびき寄せるという行動をとるのだろうか。
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 00:15:42 ID:rX3FtMG2
- なんか唐突に2匹食われちゃったね…
ショックだ('A`)
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 00:49:00 ID:76JnDlYP
- 次回は、どちらかというと捨て回だね。
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 08:31:02 ID:???
- 犬2匹喰うシーンを入れないと。
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 10:33:45 ID:???
- 狼の奴、犬でもいいんか…_| ̄|○
ドルチェ…女の子と判った途端に…
ゼルビーノはもっとなんか悪い事して自業自得でとかそんな重苦しい展開で死ぬのだろう
とか 思ってたら非常にあっさり…
うぁぁぁぁあぁ
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 10:41:38 ID:???
- ドルチェ可愛そう
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 14:40:31 ID:???
- 録画してたから何日分か判らんが
あひるの行列カワイイ
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/15 20:04:00 ID:???
- 「あなた!」
「ハハ、聞こえたかな?」
このやり取りが面白かったです。
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 07:53:33 ID:???
- 「わたしに似て美人なんだが、性格がうちのに似ておてんばでね」
「はあ」
すごい家族のろけ。そりゃビタリスも「はあ」としか言えんよな。
おれもいつかやりたい
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 11:04:36 ID:Gs+1VmVJ
- やはり宿屋のオヤジの言っていたとおり無理に雪山越えなきゃよかったな。
ビタリスさん自分が居眠りしちゃうくらいなのに、子供のレミに頼りきってはいけません。
せめて犬が出られないように、鍵くらい掛けないと。
といってもこういうストーリーだから仕方ないが。
それにしてもカピっていい犬だな。レミより頼りになるぜ。
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 13:23:33 ID:???
- 今日のは、何度見ても涙でる。
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 15:45:19 ID:???
- はぁ〜、泣けたよ、ジョリクール将軍。
しかし、これでもか、ってくらい不幸が襲うねぇ。目が離せんよ。
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 15:47:00 ID:???
- >>55
あと4、5話は、悲劇が続くので覚悟おし、
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 20:10:37 ID:???
- 人間味のあるサルだな。
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 22:04:10 ID:???
- なんでおまいら平日真っ昼間の放送が見られるのだ
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 22:11:59 ID:???
- ジョリクールも死ぬんだっけ?
名劇版では生きてたような
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 22:15:21 ID:???
- 俺、まだ名劇版のしか見ていなくて、その名劇版ではジョリクールが死ななかったから、
今日のはマジ衝撃だった。
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/16 23:17:44 ID:???
- 今録画したのを見終わったよ。泣いてしまったじゃねえか。
レミ少女編では医者の手当てでジョリクール助かるんだよね。
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/17 00:15:20 ID:???
- ただのサルが死んだのではない。
偉大な役者が息を引き取ったのであります。
惜しみない拍手で追悼してやってくれ…(つд`;)
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/17 04:22:35 ID:???
- えっ?ちょっと待ってくれ
この立体アニメーション家なき子って、名劇じゃないの?
あと前から聞きたかったんだが立体アニメーションって何だよ!
背景に奥行きがある事か?
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/17 05:00:44 ID:???
- 一般的に世界名作劇場と言われるのは
「日本アニメーション」の
「フランダースの犬」から「家なき子レミ」を指す。
ただし、製作スタッフが「フランダースの犬」とほぼ同じである「アルプスの少女ハイジ」も同列で語られることも多い。
系統としては、日本アニメーション系列、東京ムービー系列、虫プロ系列等、多々ある。
日本アニメーション
カルピスこども劇場〜カルピスファミリー劇場〜世界名作劇場〜ハウス食品〜世界名作劇場
「フランダースの犬」〜「家なき子レミ」
「立体アニメーション家なき子(本作)」は東京ムービー
ガンバの冒険(’75)立体アニメーション家なき子(本作)(’77)宝島(’78)
の3つをまとめて語られることが多い
世界名作劇場の分類にはいろいろ議論はあるが、
ガンバの冒険(’75)立体アニメーション家なき子(本作)(’77)宝島(’78)は別に語られることが多い。
それは出崎統監督の作家性にある。
立体アニメーションについては以下リンク参照
ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index04.html
- 65 :実験くん:04/09/17 10:11:56 ID:???
- 玉井不動産のもあるしね、、。←この存在を、みゅんへんで初めて知りました、、。
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/17 14:15:18 ID:???
- 玉井不動産??
三井不動産の事か?
土曜の6時30分から日テレで放送してたやつかな。あのシリーズも、いい作品が多い。
といっても、全部で4本しかないけど。
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/17 23:02:37 ID:???
- 名作アニメはもっともっとある
特にHNKの名作アニメは外せない
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 00:01:12 ID:???
- >>64
>立体アニメーションについては以下リンク参照
>ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index04.html
へぇぇぇ!初めて知った!
てっきり、背景を何重かにして奥行きを出す技術を初めてつかったアニメだから「立体」なんだと思ってた。
でも立体味わうのにあの
どっかアトラクションで貰うみたいな黒めがね持ってなくちゃいけないのか…(´・ω・`)ショボーン
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 00:53:30 ID:???
- まちがえないよう、注意しとくと
>片方のレンズを暗くすることにより
なので、片目の透明度の高い黒色のフィルムをつけることでOK
普通に見ても十分たのしめるので、1度しか試したことない
それにしても撮影スタッフ乙!
(自動化されてるのかもしれないけど)
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 01:05:51 ID:???
- その撮影が面倒なので、後半はだいぶ立体でなくしたそーだ
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 01:21:48 ID:???
- 最近の立体系アトラクション行ってないけど、黒色のペラペラのフィルム使っているのは、
偏光フィルムによる立体映像、なので、これで見ても「家なき子」は立体に見えないはずです。
ケーブル付きメガネは、液晶シャッター方式
赤青フィルムは、赤青アナグリフ方式
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 01:23:22 ID:???
- >63・68
立体にこだわることなんかないよ。気にしないで見てね。
普通に見ても高水準な、「名作」だから。
意識しておくことは「名劇の名作」ではないということと、
より原作に近いということだけです。
ところで、アニメの無かった昔、原作読んで、
「レミ」という名前はフランスでは男の名前なんだ、
女みたい、なんて思ってた記憶があったんだが、
(女レミになった訳は案外ここからかも)
こないだウルルン見てて、男の子の名前が「レミ」だったんで
びっくりした。ほんとに男の名前なんだね。
「レミ」ってどういう意味なんだろ。愛称なのか?
ならば正式名は?って疑問が・・・。
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 19:28:27 ID:???
- 冬の晴れ間を曇らすショッキングなニュースが飛び込んできた。
『ジョリクール将軍死去』
ジョリクルール将軍として名高いビタリス一座の名優、
猿のジョリクール氏がフランス国内での公演中、肺炎のため死亡していたことがわかった。
氏はアフリカの生まれでフランスの冬の寒さで肺炎を患ったが、将軍役を熱演し芝居が
終わった時には息を引き取っていたそうだ。
なおビタリス一座は数日前にもドルチャ嬢とゼルビーノ氏を狼の襲撃のため亡くしており
今後の存続が危ぶまれている。
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 20:42:34 ID:???
- 0日 宿屋に山越えは止めといた方がいいと忠告されるが、金が無いので前進し吹雪に遭う
1日 早朝暗いうち、狼にドルチェ、ゼルビーノ食われる。ジョリクール恐怖のあまり寒天木登り
2日 熱のあるジョリクールに温めたワインを飲ませる。牛が痙攣し生まれた
3日 大きなホテルにて砂糖入り温ワインすら飲まないジョリクールを人間専門医に見せる(ツケで
4日 雪 ジョリクールは一生懸命病魔と戦っている
5日 雪 ジョリクールは一生懸命病魔と戦っている
6日 雪 医者への支払いが出来ない。ホテル代を催促したメイドをビタリスがビビらせる。
7日 晴れ 興行。ジョリクール死亡
3日目以降はいいかげん
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 20:59:31 ID:???
- 宿屋のオヤジのいうこと聞いとけばよかったよな。
さて、ペリーヌに移動するか
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 23:13:14 ID:???
- >>68やっぱりビタリスって元いいとこ爺なんだ!
親が将軍だった男が、ビタリスを見て
あんた名のある名士だろう、みたいな事を言ってた回を見て
きっといつかビタリスの真の力が発揮されるのだ・・・と・・・
ビタリスが捕まって、レミが空腹にあえいで
困ってる所に、カッコよくに現れて
「おっしょーさん、どうしてここに!?」
「フフフ(実は金持ち爺なので保釈金or権力で出所して馬鹿警官にもすでに復讐済み)」
とかいうのを期待してたのだが・・・
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/19 00:00:32 ID:???
- ビタリス爺の正体はもうすぐわかる。
でも涙なくして見られない。
- 78 :実験くん:04/09/19 03:27:50 ID:???
- 1987年頃、朝から関西TVでやってた再放送が初めてだったんだけど、爺さんの正体の巻だけ見ていないの。楽しみです。
実写版も見たけど、死ぬ前に貴婦人が知ってそうな発言してた。実写版のレミもかわいいよ。
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/19 09:38:10 ID:???
- >>78
俺も87年の関西。88年には宝島もやってたな。
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/19 09:38:21 ID:???
- 第23話 『素敵なお師匠さん』は27日かよ。ずいぶん空くな。
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/20 12:57:25 ID:???
- >78
実写版て、どんなのですか?見てみたい気も。
仏国製の映画でしょうか。ついでに
原題「Sons Famille」(サン ファミ−ユ)って
どういう意味なんでしょうか。
知ってる方お願いします。
- 82 :実験くん:04/09/20 22:29:22 ID:???
- うん。僕もみたい。88年にBS2で放送されたときのビデオが2話しか見つからない、、。
ちなみに、吹き替えの声がすごく、レミはそのまんま菅谷政子!リーズは鶴ひろみ、マチヤは山田栄子
鈴木弘子、潘恵子も出てくる始末。
http://us.imdb.com/title/tt0081926/
http://www.petulaclark.net/tv/europeantv/sansfamille.html
再放送激しくキボーン > NHK
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/20 22:31:27 ID:xkjxKt6Y
- うおおーーー見てーーーー
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/21 01:33:58 ID:???
- ジョリクール将軍役はチンパンジーの桃ちゃんで
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/21 07:25:13 ID:???
- >>81
sans=without
famille=family
そのまんま
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/21 09:58:12 ID:YE0CGiic
- おいらの記憶によると、実写版では最後にレミは生みの母と喧嘩して
結局育ての母の元へ帰ったんじゃなかったかな。
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/21 22:57:29 ID:???
- ドルチェとゼルビーノが死んでしまったショックから
まだ抜け出せない。
そのうえジョリクールまで・・・
動物が死ぬのってやりきれないよ。
白鳥号でピクニックに行った時、パイを持って木に登った
ジョリクールを追いかけていたドルチェとゼルビーノ。
あの幸せだった光景が脳裏から離れない。
みんな天国でも仲良く遊べよな。
- 88 :81:04/09/21 23:53:11 ID:???
- >85
お答えありがとうございます。
SANS なんですね。間違えてすみません。
>82
BSでやってたんですか。気がつかなかった。
88年頃はBS、ウチ無かったの。
豪華な声優陣なので、私も再放送希望。
アニメの声を参考に決めたんでしょうね、NHK。
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/22 00:40:06 ID:???
- 連打で失礼します。
実写で検索してたら、妙なことに気がつきました。
仏版、伊版、西版 蘭版、アラビア版の出崎レミはあるのに、
なんで、英語版は出てないの?それとも
探し方が下手なのでしょうか。それとも
みなさんご存知なことなの?。
実写のレミ役の子は、アニメの吹き替えしてますね。
だから菅谷さんなんだ。納得。
- 90 :実験くん:04/09/22 01:04:08 ID:???
- >>86
少なくとも飯がまずいという理由でじゃないよね。(((( ;゚Д゚)))
淡い記憶だが、確か、リーズと牛を手みやげにしてたような?
>>88 補足です。
実は5年ほど前、某サティアンで実写版を紹介したとき、EDのクレジットに「東北新社」を見つけ、
その意味を教えてくれたのは損死でした。で、吹き替えの声優陣に激しく納得しますた。
ちなみに間抜けな漏れには、当時、出崎・杉野作品とかいう概念はありませんでした、、。
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/22 14:11:23 ID:???
- レミが自分が子供の頃誘拐されて捨てられたのは、
ミリガン夫人の弟が仕組んだことだった。とミリガン夫人に訴えたが
夫人は信じないで聞き入れず、レミを叱った。
で、レミはリーズと家を出て行って育ての親の元へ。
弟は遺書を残して自殺、ミリガン夫人はそのときに真相を知るのであった。
アニメ版のミリガン夫人は結構いい感じであったが、
実写版のミリガン夫人はあまり良い印象は無い。
- 92 :実験くん:04/09/22 17:33:42 ID:???
- >>91
指が欠損しているおっさんやね。確か、木にぶらーんってなったような、、。
ますます見たくなったやん。それにしても自分の記憶力の悪さに唖然。ウツダ
親父にあれされた売春婦のねーちゃんがレミを誘惑してたような記憶もある。
ビタリスも印象ちがうよね。白鳥号のレミに向かって、犬泥棒!とかののしっていたし。
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/22 21:21:13 ID:???
- レミに会いたい
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/23 01:19:40 ID:???
- また「おかあさんといっしょ」を録画してしまった
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/23 12:29:56 ID:???
- 喧嘩したってーーー泣きべそかいたってーー明日になったらーー
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/24 12:58:39 ID:???
- 月曜日からやっと家なき子再開だーーー
と喜んでいたら今日は月曜日じゃなかった・・・orz
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/25 23:19:13 ID:jIBUd22E
- 今、何話位ですか?
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/25 23:36:00 ID:???
- 27日、23話「素敵なお師匠さん」
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20040927/frame_12-18.html
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/25 23:39:07 ID:???
- 「お師匠さん。ぼ、僕トイレが・・・」
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/26 06:12:50 ID:cEOsvLA9
- >98
ありがとうこざいます!
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 00:52:42 ID:???
- 今日はやるんだよね。27日。
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 01:05:31 ID:???
- 何もなければ、来月いっぱいで終了
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 01:16:30 ID:???
- 51話あるから、11月まであると思うが…
- 104 :102:04/09/27 02:25:32 ID:???
- そうだね。
番組雑誌の記述をそのまま書いちゃったよ
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 15:07:41 ID:???
- クレジット見てびっくり。
あの若いオペラ歌手、神谷さんの声だったんだ!
当時も今回も気づかなかった。神谷さん特有の神谷節あんまり感じなかったし。
彼、新人で売り出し中の頃?
明日はマチアが出る、嬉しい。
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 16:03:52 ID:???
- お師匠さん泣いてるよ…
泣いてワンコと遊んで、お恵みもらってるよ・・
悲しいよ
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 17:49:11 ID:???
- 結局お師匠さんは何者なの?
- 108 :102:04/09/27 17:53:05 ID:???
- あと4話もしないうちにわかるから、気長にまとう
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 18:12:57 ID:???
- 弟子のオペラ歌手、せめて2人を家に泊めてやれよ
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 20:04:19 ID:???
- >>105
家なき子は77年。
神谷明はすでにすでに「バビル二世」「ライディーン」「ガイキング」などで主役を演じていた。
まあ声優の絶対数が少なかった頃だから、主役級が他の番組で脇役を演じるのは
珍しくなかったと思うよ。
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 22:09:13 ID:???
- 一発で神谷明だとわかるが・・・。
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 23:00:52 ID:???
- 街一番の高いホテル代をどうやって支払ったのだろう?
何日も泊まっているし、ジョリクールの芝居で稼いだ
お金だけじゃ足りないと思うのだけど。
ジョリクールの診察料もあるし。
猿が死んでしまったのを見て、観客たちがたくさん
お金を払ってくれたとか???
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 01:13:12 ID:???
- つ〜か弟子、ビタリスに礼装の一着や二着貸してやれよ…。
とはいえ、ビタリスの性格からして、誤魔化しながら
うまく立ち回るなんて出来そうもないっぽい…もうダメぽ
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 01:34:37 ID:???
- 確かにビタリスさんが涙流してるのみておいらも思わずもらい泣き。
さぞかし悔しかったことだろう。
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 13:39:18 ID:???
- >>112
過去は振り返るんじゃない!
前へ進めじゃ!
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 13:39:32 ID:???
- マチアって、ジョーだよな。明るいがどこか影がある不良って感じ。
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 21:43:43 ID:???
- のび太とケン一か・・・。
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 22:40:23 ID:???
- マチヤがレミの分だと差し出したお金、もったいないなぁ・・・
でも、芸で稼いだって嘘言っても、ビタリスは騙せないだろうな。
物乞いやったなんて知ったら、またお尻をぶたれてしまう。
マチヤの言う通り、奇麗事だけじゃ生きて行けないこともあるのに。
ビタリスは好きだけど、彼の誇り高さが仇になっているところもある。
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 22:44:02 ID:???
- >>118
レミを尻たたき、ハァハァ
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/28 23:51:15 ID:???
- >111
すんません。ほんとに気づかなかったんです。
ファンだったんですけどね。
きっと作品鑑賞アンテナが別向きに働いてたのだと思います。
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/29 00:07:59 ID:nOm+Kzvt
- 今日昼ニュースが台風で25分延長になったら厭だな。
つぶすんなら、おかまのラッパ吹きをつぶせよ。
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/29 11:52:37 ID:???
- http://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20040929/frame_12-18.html
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/29 23:31:56 ID:???
- >>121
なっちゃたねぇ〜
45分から、放送があったときはむかついた・・
ビタリスさんの見せ場?は来週に持ち越しだね
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 00:01:04 ID:OuQ4+5os
- | ∧ ∧ |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) うっ・・・うっ・・・うっ・・・うっ・・・うっ
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 台風21号のせいでBS-2の
| o とノ ノつ 「家なき子」がまたとばされるなんて!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!
台風21号様、吹き飛ばすんだったらオカマのラッパ吹き・スプーを吹き飛ばして
ほしかった・・・・。にしても、BS-2での休止告知テロップは冷たいね。「今日放送
分の家なき子は、明日のこの時間に放送します」としたほうが、多少はほっとす
るのに。嗚呼、俺の気持ちは「小さな座長・レミ」のラストシーンだよ。
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 01:22:05 ID:???
- 私は録画してるから、延長になるより中止の方がマシだなー
確かになんでテロップが無いのかと思う…
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 13:29:15 ID:???
- いやぁ、名作だねぇ。
日アニの名作劇場の方が知名度高いけど。
完成度、感動度は、はるかに出崎「家なき子」の方が高いわ。
出崎監督もこの調子で名作系の作品を作っていったら、
宮崎監督よりも、知名度高かったんじゃないのかね。
チャンスがあれば、世界ねらえた監督だと思うのだが。
ジョー、エースなんかやらなかったら、
どんな作品みれたのかな
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 20:51:19 ID:???
- >>126
個人的には監督が作ってみたいと言っていた「にんじん」や
「レ・ミゼラブル」とか見てみたいですねえ。
「モンテ・クリスト伯」だったら
絶対面白い物作ってくれそうなんですけど・・・
どうなんだろう、世界名作路線。
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 20:56:40 ID:???
- 「レ・ミゼラブル」
「モンテ・クリスト伯」
いいですねぇ
- 129 :実験くん:04/10/01 00:12:01 ID:???
- 複雑なんだ。
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 01:56:17 ID:???
- 次回は
さらば
わが息子よ
レミ「次回の家なき子をお楽しみに」
いやいや、ぜんぜん楽しみに出来ないよ、レミ
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 02:39:40 ID:???
- そういや、レミしか次回予告しないのに、何故「レミです」と毎回名乗るのだろう。
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 03:23:53 ID:???
- >>131
裏番組がサザエさんだったから。
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 03:42:04 ID:???
- BSでやってるスプーの声萌え〜
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 13:05:22 ID:???
- 今回の次回予告だけビタリスのことを
何で「おじいさん」っていったんだろう???
- 135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 17:07:59 ID:???
- お師匠様から一歩進んだ関係だぜ。
でもなぜお父さんじゃないんだぜ
ビタリスは「息子」と言ってるのにだぜ。
他人行儀だぜレミ。
くっだいたい「おじいさん」だと
お爺さんなのかお祖父さんなのか
分からんぜ。
謎を提示することで興味を喚起し印象を強める技法なのか
天然なのか
くっもう術中に嵌ってるぜ死ね(俺が
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 17:10:06 ID:???
- >>135
(…視聴者のお子様の視点なんだと思ったんだけど…)
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 21:39:33 ID:???
- 「息子よ・・・」
「おじいさん・・・」
だと何だかかみ合ってないような気がするよ。
取りあえず、月曜日泣きながら見よう。
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 23:29:36 ID:R5TpmTY3
- これはビデオかDVD出てないんですかね?
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/02 00:06:17 ID:???
- 家なき子DVDbox1.2
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006HBGV/qid=1096643082/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-5535953-7670711
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007B8ZV/qid=1096643082/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-5535953-7670711
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/02 12:10:12 ID:???
- どんどんボドボドになってくな・・家なき子・・
見ててかわいそうだ。次はビタリスもやばいことになりそうだし。
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 00:01:01 ID:???
- うーん、ビデオにほぼおかあさんといっしょしか入ってなかった・・・・
- 142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 10:53:54 ID:???
- >>139
ビタリスが渋くてイイ!
box欲しくなっちゃった
- 143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 13:25:26 ID:???
- リンク先見て驚いた。
レミが性転換してるぞ、おい。
ttp://anime.goo.ne.jp/dvd/detail/D110861887.html
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 14:29:16 ID:???
- >>143
Vol.9の絵のもう一人はマチアかな。
イメージ違うぞ
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 14:35:38 ID:???
- >>143
日本アニメーション版のレミと間違えてるのかも。>説明文
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 14:40:59 ID:???
- まぁ、ともかく今日は泣けた。2度も見てしまった
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 22:49:01 ID:???
- 139さんありがとうです!
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 23:21:14 ID:???
- レミが「春になったら馬車を買って、ドルチェ、ゼルビーノみたいな犬と
ジョリクールみたいな猿も仲間にして・・・」と夢を語るシーンが
なんとも言えずせつなかった。
目があまり見えないのに、必死でレミを守ろうとするビタリスにも泣けた。
この別れは残酷だな。
- 149 :実験くん:04/10/04 23:58:58 ID:???
- >>146
昨晩、今日に備え、ビデオの時計を秒レベルでピッタリ合わした。
AMとPMがピッタリ逆になっていたので泣けた。
- 150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 00:52:27 ID:9Tow2pO1
- 「死」の重みが今のアニメと違うな。
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 01:05:03 ID:???
- 今、録画を見終わりました。
またまた泣いてしまいました。
本放送を小学生で見て大泣きしたおいらも
今日、いい年してまた泣いてしまいました。
明日はビタリスことカルロバルザーニの正体わかります。
これまた泣ける話です。
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 01:12:13 ID:???
- 生きることは戦い
最後まで命尽きるまで戦ったビタリス
安らかに眠れ
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 01:48:03 ID:???
- …もう
だめ…○| ̄|_
なんかもうどんどん状態が悪くなる中、
「春になれば…」の夢を語りながら雪に倒れる
力尽きても尚レミを守ろうとしたビタリス…
火垂るの墓とか思い出す…
…でも今、レミとビタリス老人が「泊めて欲しい」と来たとして、
私には泊めてあげることが出来ない…
その現実が一層苦しい
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 13:03:32 ID:???
- レミだけなら泊めてやってもいい
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 17:57:03 ID:???
- カピも泊めてやれよ。役に立つぞ
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 18:23:32 ID:???
- うちにはゼルビーノが泊まってます。
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 18:32:00 ID:???
- 我が家には、ドルチェが。ハァハァ
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/05 18:38:05 ID:???
- ・゜・(ノД`)・゜・。
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 00:21:56 ID:???
- 昨日はまさに>>124のAA状態でしたな。
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 01:36:41 ID:???
- ビタリスさんって一体いくつだったの?
活躍期から30年余りったのが、現在。
どうみても活躍期は40代半ば以上
…てことは、70代?
活躍期を30代としても、60はやっぱり越えていたんだね…
そんな老体に鞭打って…
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 07:35:10 ID:???
- OPのビタリスが笑顔で元気よく天に拳を突き上げてるが、
やつの手に鞭が握られていることに昨日気がついてしまった。
春を喜ぶポーズだと信じきっていたのに。
そんなに馬を鞭打つのが楽しいのか。
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 09:44:32 ID:???
- リーズ役の声優さん台詞が無い。
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 10:12:14 ID:???
- ああいうリーズみたいな役は、結構難しいと思うが。
レミとリーズは「エースをねらえ!」に引き続いてのコンビか。
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 13:34:01 ID:???
- カピは良い子です
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 16:27:59 ID:???
- は〜や〜く〜み〜た〜い〜よ〜レ〜ミ〜
うちにはBSが映らない。
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 17:00:01 ID:???
- >>165
(…たぶんズーーート見られないと思う…)
レンタルビデオ借りたら?
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 18:19:25 ID:???
- レミかわいいよレミ
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 19:45:35 ID:???
- >166
録画を頼んでて一週間分づつまとめてみてる。
レンタルは劇場版と名劇しかなかった@田舎
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 20:05:23 ID:???
- ふふ〜驚いたぜ。
おれはてっきりゼルビーノ亡き今、カピが問題を起こす役目を押し付けられたのかと思ったぜ。
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 20:08:31 ID:???
- (…カピは動物性タンパク質が足りないんで、ネズミを捕っていたと思った…)
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/06 21:57:44 ID:???
- >>169
名犬カピをゼルビーノ(DQN)と一緒にしないでください
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/07 00:19:33 ID:???
- レミは家族いっぱいだな
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/07 00:54:02 ID:???
- ビタリスの過去って、もっと衝撃的なのかと思ったよ。
ライバルの罠にかかって陥れられたとか
仲間を裏切るような結果になってしまったとか。
でも、そういうビタリスだから泣けたのかも。
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/07 01:32:22 ID:???
- >>173
たぶん、ライバルの罠だったら、ビタリスは歌手やめてない。
自己節制できず、無理に舞台でたうえでの失態なので、表舞台から降りたのだろう
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/07 20:11:40 ID:???
- 災難つづきだな
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/07 21:18:46 ID:???
- まず、一つ災難が起きてその後救いがあったかと思えば更なる災難が。
レミも大変だな。
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/07 21:49:59 ID:???
- たまには、バルブランママを思い出して欲しい……。
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/08 09:19:23 ID:0c1eexvO
- レミは悪運ダイヤを持ってるに違い無い
- 179 :実験くん:04/10/08 09:37:21 ID:???
- 同感ワラ
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/08 14:48:50 ID:???
- レミを養子にしてからバルブランママは貧乏のどん底へ
ビタリス一座は次々に死亡、アキャン家は破産
危なかったな白鳥号
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/08 19:30:04 ID:???
- 一時的に乗員が増えたため、食糧不足になった白鳥号の面々は
壊血病にかかって、全滅シマスタ。
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/10 00:25:11 ID:???
- >177 バルブランママの所へレミ少年は一旦帰るよ。
すぐ本当のお母さんを探しに旅立つけどね。
バルブランママはいい母ちゃんだと思う。
ただ旦那に恵まれなかった
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/10 11:12:18 ID:???
- >>182
ネタバレヨクナイ
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/11 14:58:23 ID:???
- レミに安住の地はない…。
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/11 16:22:27 ID:???
- 温室に保険をかけておけばよかったのに……
- 186 :実験くん:04/10/11 18:22:34 ID:???
- 久しぶりに実写版みた。(原作知っている人には釈迦に鉄砲かな。ぉぃぉぃ)
私の中のカルロ・バルザーニは死にました。とか独り言で言ってた。ガルフォリは酷いね。(省略)
レミが来る以前に親指ほどの雹が降ってきて、仕方なしに借金した。
商才のある奥さんが2年前には死んでしまい(これでリーズがしゃべれなくなり)、商売もうまくいかなくなってしまい、結局借金返せなくて没収徒&タイーホということだった。
ちなみに親父の声はアニメと同じだった。債権者の前で、力尽きるまで温室(花壇)を自らぶち壊すシーンは衝撃的だった。
関係ないが、アキャン家にいるとき、リーズとレミが街でデートしてキスまでしてるんだけど、まぁええか。(笑)
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 01:30:23 ID:???
- DATスレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/12/1020049695.html
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 02:22:22 ID:???
- さて、これからはレミの冒険譚ですな。一気に不幸からおさらば。
前半と後半は、作品が違うんじゃないかというくらい温度差が違う。
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 09:08:51 ID:???
- 敗訴有罪編は終了
そして風雲飛翔編が
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 09:54:02 ID:???
- 始まるかに見えたが
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 18:47:34 ID:???
- なんかおもろくなりそう
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 22:59:46 ID:???
- アレクシスにあったら、育ての母の所へ向かうらしいが
他のアキャン兄弟のところには行かないのか?
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 23:26:44 ID:???
- レミ一座の座長は、実はカピ。
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/12 23:28:31 ID:???
- >>193
よくご存知で
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 01:31:23 ID:???
- レミは地図を買った(実はもらった)
シャバノン村がどこにあるのかわかった
バルス(滅びの呪文か)の近くだとわかった
アキャン家族の輪の中で寄り道するだけだ
(しかしこの寄り道がまたレミの運命を動かすのだけど)
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 01:54:31 ID:???
- >>195
なんかRPGみたいな展開だなあ
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 05:05:08 ID:SXna5t+9
- >>196
ふんじゃしばらくお使いイベントですね
うううーん子供たちだけで旅って、燃える。
今時のアニメの特殊能力を持った子供の保険付き冒険とは違うぜ。
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 13:39:05 ID:???
- えーと、実況でだれも言わなかったので…
「バルス!!」
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 18:34:15 ID:???
- 目が〜
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 20:46:43 ID:???
- この三人パーティすごくいい。もうあと20話このままいこうぜ
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 21:58:16 ID:???
- 俺もこんな旅して〜!!
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 22:42:54 ID:d/wmeNfg
- たまたまマチヤが芸達者、
たまたま結婚式があって大もうけ とまで来て
「このアニメも糞に急変!?」
と思ってドッキリした。
ああよかった。
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 23:59:16 ID:???
- マチュアはツキを呼ぶラッキーボーイ
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 00:03:16 ID:???
- >>200
犬が女の子に変われば完璧
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 01:26:11 ID:???
- え!カピとリーズをトレードですか?!
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 10:11:58 ID:???
- マチヤは二人パーティだと思っている
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 11:53:54 ID:KsRu849V
- カピは犬スーツを着た幼女だよ
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 14:18:48 ID:jrQHb6mb
- カピの帽子は肉体と一体化している?
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 14:27:53 ID:???
- 犬スーツ着用リーズ
__
l ol_
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)
し' (,,゚Д゚) <カピリーズ
ノ|(ノ |)
∠,,人,,_,,ノ
U"U
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 14:28:51 ID:???
- __
l ol_
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)
し' (,,゚Д゚) <カピリーズ
ノ|(ノ |)
∠,,人,,_,,ノ
U"U
ずれた ○| ̄|_
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 14:32:29 ID:???
- 猿が死んだ、と思ったら、また同じ役割の新しい猿が登場。
ブラックエンジェルズの松田さん→牙みたいだな。
もちろん家なき子の方が先なんだが。
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 18:35:58 ID:???
- >>208
>>209にあるように分離可能だ
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 19:32:46 ID:???
- 2代目ジョリクールって原作にもいるんだろうか?
>>211
松田さんは最近、理由もなく復活したらしいぞ
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 21:49:32 ID:m5lJL6Vh
- なんかまた週明けに台風来そうだな。そうなると、
「家なき子」はお休みにします。ご了承下さい。
が、炸裂の悪感!!
もう、いやじゃ〜〜っ! 一度でいいから
「BSおかあさんといっしょ」はお休みにします。
ご了承下さい。
が見てみたい・・・・・・。そんで、5分遅れでいい
から「家なき子」放送したら最高なんだが。
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 23:07:19 ID:???
- >>214
マトモな社会人は録画して見てるから、
時間ズラされるくらいなら中止の方がいいんだよ。
ま、お前みたいな無職童貞ひきこもりには関係ない世界だけどな( ´,_ゝ`)
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 23:35:45 ID:???
- >>213
2代目ジョリクールは原作にはいません。
でも、仲間が増えるのは楽しいので大歓迎!
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 23:53:36 ID:???
- 台風が来ると受信状態悪くなるから、休止でいい。
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/15 08:17:40 ID:???
- つまり>>214は知障という結論で
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/15 09:17:23 ID:???
- いいなずけがいるのか
レミより3つ年上とか言ってなかったっけ?何歳?
名前が出てこないけど、中の人が中島くんの人
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/16 23:58:44 ID:???
- 関係ないけど、野宿の後始末をちゃんとしてたね…レミ一行。
火もちゃんと消してたし…感心、感心。
アキャン父が息子にナイフを贈る前に一言付け加えていたし、
昨今の毒抜きアニメよりも余程教育的ですな…。
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/17 00:30:53 ID:???
- そーなんだよな〜。火もナイフも、使い方さえ誤らなければ危険じゃないんだよね。
危なそうなものは遠ざければいい、というものではない。
- 222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/17 02:26:10 ID:???
- >>221
凄い同意だ。ていうか深刻だ。昨今の毒抜き骨抜きアニメは…
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 00:17:24 ID:???
- >>219
アレクシスに許婚がいるのには自分もビビッた。
レミって8歳でビタリスに売られて、原作によるとアキャン家に2年いて
まだ12歳くらいだろ。
15歳で婚約って早すぎるよな。
昔はそんなもんだったのだろうか?
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 00:33:48 ID:???
- 家なき子は、青空文庫で、無料で読めるね。文体がちょっと古めかしいけど。
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 02:28:01 ID:???
- 15で婚約も早すぎるが
越して来て2-3ヶ月で婚約も早すぎ
- 226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 02:47:22 ID:???
- 一瞬、レミに婚約者がいるのかと思ってビックリした。
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 14:41:20 ID:???
- フランスの男は手が早い
- 228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 16:45:45 ID:???
- レミの行くところに不幸ありだなぁ。
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/19 07:13:16 ID:???
- 脚本も演出も上手いな
来るぞ来るぞと思わせといて来るもんだから
災難なのに嬉しくなっちゃうよ
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/19 10:07:29 ID:???
- >>223
私はアレクシスのいとこ とか言うんじゃないかと思ってたら
いきなり 許婚 だったからビクーリしたよ
昔はそんなもんだったのかもしれないが<15歳
- 231 :実験くん:04/10/19 23:43:30 ID:???
- 実写版だと、レミのことをリーズの婚約者って知人に紹介してた。
で、リーズと一緒に炭鉱で働いて、、。
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/19 23:50:22 ID:???
- 今回のレミは逞しく、大人っぽい感じに描かれてた気がする。
こうして男は成長していく、って事かな。
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 00:17:30 ID:???
- マチヤがぶっ倒れながらも、諦めずにレミを助けようと
穴を掘る姿に涙が出た。
ちょっと不良だけど、友情の厚い良い奴だなぁ。
バルブランママに雌牛を買おうっていうのも優しい。
マチヤの育ての親でもなんでもないのに。
マチヤ、大好きだ。
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 00:42:17 ID:???
- 俺のレミが死ぬわけないじゃないか〜!!
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 01:06:50 ID:???
- 廃坑のネズミが尻尾を立てていたぞ、さすが出先アニメだ
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 01:25:46 ID:???
- 今回、青空文庫で「家なき子」読むまで、炭鉱の箇所は、アニメオリジナルだと思ってた。
児童向け抄訳本だと、カットされてるんじゃないかな?それとも俺の記憶違い?
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 01:33:20 ID:???
- 自分が読んだ本ではカットされてた。
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 01:37:02 ID:???
- まあ原作じゃワキ筋っぽいと思われ。
それをここまで感動的な山場に変えてしまうとは恐るべし。
いや〜、一週間も閉じ込められた状態とは…。
まさに奇跡の生還ですよ…もう言葉にもならない。
みんなよく頑張った…としか言いようがないな。
画面に向かってエールを送りたくなったさ。
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 02:26:32 ID:???
- この物語のベースにあるのは、当時の人権問題の提起
1.労働者の法的保護(労災)の不備
2.身体障害者の保護(身障者保護)
3.低所得家庭の保護(生活保護)
4.年季奉公の名を借りた人身売買と児童労働
5.警察による不当な弾圧
6.自己破産制度の不備
7.過酷な労働環境
8.少年法の不備
などが、レミの将来を決めることになろうとは。
ビタリスさんが、歌を教え込んだ甲斐がなかったなぁ、と最終回を見ると思ってしまうのであった。
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 02:36:26 ID:???
- ああ、それからマチアに妹がいたってのは、初耳だった。
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 02:58:58 ID:???
- マチアとレミは出来てたんだな。
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 04:43:49 ID:???
- 今日も台風関連のニュース延長で休止だってさ。
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 05:00:07 ID:???
- 「俺の」とかいわさんでもな。
それにしても…マチヤなんでもソツなくこなすなあ>音楽の天才
無いのは体力だけか…街っ子め
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 08:18:18 ID:???
- >>239
ネタばれいくない
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 09:09:47 ID:???
- 原作だと14日間閉じ込められてたんじゃなかったかな。
しかも先生の非常食なんて都合のいいものはナシ。
廃坑に逃げ込んだ仲間から死者も出たりと、
結構ハードな、ポセイドンアドベンチャー的
生き残りエピソードだったぞ。
出崎だから、そこまで描いてくれるかと思ったけど…。
家なき子が比較的優等生演出だった分、
次の宝島が死者累々になっちゃったんかな…。
- 246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 13:31:21 ID:???
- 30歳のわたくしですが
出崎家なき子も宝島も最近初めて見た。
すげーアニメがあったもんだ。感動した。絵とか止め絵とか。
こういうマジなアニメ、最近皆無だよなあ、
最近のは皆世界観は小洒落てて、ストーリーは非現実的で…
- 247 :実験くん:04/10/20 20:20:56 ID:???
- わたしも30過ぎてから宝島見ました。感動ですね。
最近のアニメは見ていないのでわからんが、、。
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 20:59:06 ID:Q3bEoQuH
- | 家なき子 |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 どうして台風の度にレミが貧乏くじを
| o とノ ノつ 引かなきゃならないんだ!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!
昨日はせっかく炭鉱からの脱出で感涙したのに・・・・・
中途半端なニュースの延長するくらいなら、オカマのスプーのぬいぐるみ
ショーも潰して1時まで延長したほうがスッキリするよ。あの番組を潰して
抗議する香具師は、歌舞伎町の連中ぐらいだよ。
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 21:03:17 ID:???
- わかんない人だなあ。
台風で画面まで大雨よりも延期の方が良いよ。
この分だと明日も延期かなあ
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/21 01:09:19 ID:???
- >>249
>>248は保存せず、見るだけの人なんだろう。
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/21 16:06:11 ID:???
- 今日もなかったのかー
楽しみにしてたのに・・・
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/21 21:35:14 ID:???
- 朝番組表チェックしたら放送しそうだったんで録画予約したのに
さっき帰ってきて、見たらヘンなピエロ顔大アップ…orz
今日は晴れたし、楽しみにしてたのに…
私は見るだけでも画面きれいな方がいいに1票
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/21 23:02:05 ID:???
- ほっ(胸をなでおろす音)
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/21 23:17:42 ID:yCZYpilQ
- >>249
2日連続で潰れちゃったね。しかし、ニュースがたった5分延び
ただけでつぶれる「家なき子」って弱過ぎ!!
それにしても、これだけ「中止になってよかった」なんていう書
込みが続出する番組も珍しい・・・・。
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/21 23:42:28 ID:???
- >>254
>>215
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/22 00:27:23 ID:???
- 2日潰れただけなら朝やってるセディよりはマシ
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/22 01:03:23 ID:???
- いい加減に流して見る番組だったらどうでもいいけど、
ちゃんと座って見たい番組。
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/23 19:44:54 ID:???
- あ、ここ2日は潰れてたのか。
よかった〜。
うる☆見よう!と思ったらビデオにテープセットしてなかったよ・・・
あ、DVDレコーダーだってもってるよ!
ただ、夏に買ってからまだ一回も使ったことないんだよな
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 08:16:37 ID:???
- まだアンテナの修理がこないんだけど
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 08:48:54 ID:???
- >>259
自分で直せ
- 261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 12:35:43 ID:???
- 今日もお休み
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 13:30:16 ID:???
- バルブランママへの道は遠い・・・か
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 13:50:23 ID:???
- 明日はあるだろうな
ただ保存するつもり録画してるから余震が起きて
地震速報のテロップが流れるのは勘弁して欲しい。
- 264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 14:41:54 ID:???
- バルブランママーーー
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 21:03:03 ID:???
- 小公子の後に入りますように
- 266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 21:08:30 ID:z67Eap9u
- >>256
あの枠は囲碁や将棋のえじきだからな。
にしても、地震のひどさが半端じゃないから、しばらく
昼ニュース延長で放送がなさそう・・・下手をすれば、
最終回は12月になりそうかも?
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 21:11:01 ID:???
- >>261
スプーの馬鹿! 馬鹿!! 馬鹿!!!
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 00:50:54 ID:???
- まあ、いずれにせよ録画予約は欠かさない
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 00:58:59 ID:???
- 休止になる事はあっても、時間変更する事はないから
とりあえず録り逃す心配はないな。
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 01:14:35 ID:???
- −R1ディスクに4話を録画のペースがみだれちゃったよー
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 06:26:06 ID:???
- 今 日 も お 休 み
- 272 :実験くん:04/10/26 09:37:28 ID:???
- ミレをBSで全国放送したから、日本全国台風地震などの天災にやられたのか?
最終回の12月まで((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 16:36:31 ID:???
- 月間TV雑誌によると11月中旬に家なき子終了で
次番組はフランダースの犬となっていたが、
このペースだと相当延びそうだ。
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 18:17:25 ID:???
- 楽しみが先に延びたと思って楽しもう・・・
- 275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 20:15:06 ID:???
- >>273
>次番組はフランダースの犬となっていたが
なんで何時も地上波と、衛星って似たような番組ばかり流すんだろうな・・・
偶には地上波で見れないような番組流せよ、って思うのは俺だけか・・・
まあ、人気があるから自然と重なるんだろうが・・・。
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 21:29:20 ID:???
- 三井不動産の方のフランダースだったらびっくりだが、
まあ、それはないか。アレ、打ち切りだったし。
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 21:33:18 ID:???
- >>276
東京ムービー制作のアレ?
家なき子の後だしな…ありうるかも。
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 21:42:08 ID:???
- 日アニのHPの再放送予定表に載ってたから、いつものやつだね。
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 22:30:15 ID:???
- お元気ですかレミ
- 280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/27 06:06:26 ID:???
- 三年前、宝島をBSで再放送した時は、911とアフガン戦争のおかげで
つぶれまくりだった
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/27 06:15:37 ID:???
- 今日もナシみたいだ。こりゃ、今週はダメかな。
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/27 08:07:18 ID:???
- ここまで延ばすんなら劇場版も放映してほしいな
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/27 10:37:51 ID:???
- 東映動画の「ちびっ子レミと名犬カピ」を放送してください
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/27 12:00:18 ID:???
- >283 おっ懐かしい。おいらが小学校入った頃だ。
母ちゃんに連れられて劇場へ見に行った覚えあるぞ。
微かな記憶だが、カピが喋るんじゃなかったカナ・
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 22:43:43 ID:otc/Mc2y
- | 家なき子 |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 1週間半も家なき子が
| o とノ ノつ 見れないなんて!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!
ここまで潰れ続けると、時間遅れながら平然と放送される
性転換ラッパ吹き・スプーに対して、殺意が芽生えそうだ。
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 22:50:43 ID:???
- >>284
40代ハケーン!
これですか?
なんかロボットみたいなレミだなあ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20255059
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 23:52:30 ID:???
- フランダスかよ
ツマンネー
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 03:35:55 ID:???
- 結局今週無しか…合計6日も潰れたのかorz
地震情報も必要だろうからと自分に言い聞かせてるが
来週はあるといいな
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 03:51:06 ID:Ul0kJEcm
- レミとマチヤって何歳?
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 10:35:21 ID:???
- レミは8歳でシャバノン村を出て、ビタリスと2年くらい旅してたから
10歳〜11歳くらいかな。
マチアも同じくらいだろう。
ところでカピは何才くらいかな。
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 10:47:11 ID:???
- レミとリーズが結婚している頃までいきてるんだから、現在5〜8才とみた
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 22:42:50 ID:SO4QpKtm
- 来週も休止らしい.NHKサイトより.
>※11月1日(月)〜4日(木)の放送は休止になります。
- 293 :実験くん:04/10/29 23:00:53 ID:???
- 炭鉱から生還できただけでもよかったね。
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 23:04:21 ID:???
- 来週もか…残念。
でもさあ地震絡みでアニメの表現規制があるんだとさ。
再放送のナディアも引っかかったらしいよ。
あの炭鉱話も危なかったかもしれん。
それを思えば落ち着くまで待つのが得策さ。
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 23:28:42 ID:???
- じゃあ、コナンどうするんだよ。
- 296 :実験くん:04/10/30 00:11:40 ID:???
- >>294
具体的に何なの? メクラめっぽう規制するのは片手落ちだと思うが、、。
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 11:56:59 ID:???
- そういや今週月曜のブラックジャックの内容が規制にかかるとかで
地震絡みで放送されなかった。
1回目に放送されたのをもう一度放送されたな。
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 18:53:29 ID:???
- >>296
地震描写、あるいは地震被害を連想させるような描写らしい。
別に基準があるわけじゃなくて自主規制という奴でしょ。
ナディアの場合は生き埋め描写がカットされたようだ。
ポケモンも話の差し替えをやるみたいだね。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041029k0000m040052000c.html
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 21:34:51 ID:jhoinGOP
- | 家なき子 |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 来週もまるまる1週間、
| o とノ ノつ 家なき子が見れないなんて!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!
家なき子を潰したスプーへの天罰として、来週1週間
「BSおかあさんといっしょ」を潰して、代わりに家なき
子を放送すれば、公平なのに。
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 21:38:39 ID:TjaqQtol
- 収録した分は放送しねーとなー。
- 301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 21:44:48 ID:jhoinGOP
- >>300
朝の部(9時から)で放送すれば、無問題。
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 21:49:12 ID:TjaqQtol
- >>301
そっちは再放送だし、囲碁で潰れる。
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 23:01:10 ID:???
- 囲碁なんて、クラシックの再放送の枠でやってくれと、いつも思っている
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 23:08:47 ID:jhoinGOP
- >>303
禿同!!
なんで10時のクラッシックを潰せないんだよ。家なき子は
潰れ放題なのに。
誰が見ても
BSおかあさんを見たい人>>>>>>>>>>>>>
>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>囲碁・将棋
なのに。
それに、絵の動かないCMに等しい囲碁・将棋の放送なら、
BSよりCSやネット配信のほうが経済的だよ。
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 23:30:24 ID:/1GHv8Dm
- >>303
囲碁は生中継です。
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 23:32:54 ID:???
- >>305
どうせ途中放映しないんだから、生中継の意味なし!
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 01:14:07 ID:???
- レミとリーズって結婚するんだ!
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 01:19:46 ID:???
- >>307
知らなかったの?ネタバレごめん
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 02:04:48 ID:???
- いや大丈夫だけど、設定では最終的には何才になるんだろ?
早く続きが見たい!
- 310 :実験くん:04/10/31 12:09:24 ID:???
- >>298
Thanx リンク(テレビ東京の記事)のポケモンのタイトルは笑えた。
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 16:04:26 ID:???
- BS2いつになったら再開するんだ・・
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 21:19:25 ID:???
- >>311
今週休みと書いてあったけど、明日火曜日と木曜日は放送するって。
録画してる人、タイマーの日付要注意ですよ!
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 21:30:59 ID:???
- >>312
ほっ・・・・良かった・・・・台風と地震のダブルパンチで
丸2週間ぶりの放送だ。なんか脳みそが覚せい剤が
きれた状態のようだったよ。
- 314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 00:02:28 ID:???
- あ〜、明日は見逃すヤツ続出の予感
- 315 :実験くん:04/11/02 00:20:33 ID:???
- thanx とりあえず駄目もとでタイマしとく。
- 316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 01:34:01 ID:???
- そんな今さら放送するって言われても困るよ('A`)
見逃し決定だわ。
- 317 :実験くん:04/11/02 01:39:50 ID:???
- とりあえずタイマしますた。ほ。
- 318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 02:01:40 ID:???
- >>312
ありがと。タイマーはずしてたよ
- 319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 02:19:25 ID:???
- >>316
何で?時間はたっぷりとあるが。
- 320 :名無しさん:04/11/02 13:14:21 ID:tx0FFI5I
- 遠藤征路も出てたのか。
- 321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 15:17:16 ID:???
- >>299
ちゃんと調べろよ・・・
- 322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 19:36:23 ID:???
- ろ…録画し忘れた…(つд`;)
バラでDVDの第七巻買いますた。
ここらへん感動した話が多いし。
- 323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 21:36:13 ID:???
- http://www.nhk.or.jp/hensei/bs2/week.html
番組表みると、今日と木曜の回が、来週の月と火曜にもあるけどもう一度放映するのかな?
まだ修正してないだけかも知れないが
- 324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 21:48:57 ID:???
- わーーーーー録画し忘れた・・・orz
あったんだよね?今日・・・
- 325 :実験くん:04/11/02 21:54:39 ID:???
- カピとどっちが利巧?
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200411010012.html
- 326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 21:59:35 ID:???
- >>324
あったよ。このスレは毎朝確認しとかないと
- 327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 22:44:11 ID:???
- マチヤっていいキャラクターだなー。
脚本もいいし、声やってる人も上手だから思わず引き込まれる。
- 328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 23:51:53 ID:???
- >>324 よ、オマエもか・゜・(ノД`)・゜うわああん
>>327
マチヤの主役回だから絶対見たかったのに…えぐえぐ
絶対にDVD買って見てやるう〜。
- 329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 06:55:39 ID:qDRe+NYh
- マチヤみたいな彼氏がほしい
- 330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 22:07:16 ID:???
- こんな奴と旅したい
- 331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 00:52:49 ID:???
- >※11月2日(火)、4日(木)は、予定通り番組を放送します。
明日の木曜日は37話ですた。
みなさんタイマーのセットは忘れずに。
- 332 :実験くん:04/11/04 01:24:29 ID:???
- もちろんタイマした。
火曜日のときは、サイトやってる知り合いに連絡しようか迷った。
いずれにせよ、2ちゃんってほうとうにいいですね。
- 333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 02:45:32 ID:???
- 312です。
ここへ書き込んだのに、自分の掲示板に書き込むの忘れた(´・ω・`)
でも、うちよりここの方が人が多いし、掲示板のお客さん(?)も
ここ見てたみたいし良かったです
>>329
もうカレシは諦めたので、マチヤを養子に欲しいです。
マリラ気分。
- 334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 12:42:34 ID:???
- アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
il||li_| ̄|○ il||li
- 335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 12:46:33 ID:???
- 416 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:04/11/04 12:20:11 ID:XboWGHf6
さっきまでは家なき子あったのにorz
417 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:04/11/04 12:35:52 ID:5qLl19fA
またねーのかよ…
418 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:04/11/04 12:36:11 ID:mlEFELab
また延期かよ〜〜〜〜 ふざけんなよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 12:53:26 ID:???
- バルブランママと結婚したい
- 337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 12:54:13 ID:???
- 柳生博です
- 338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 16:02:36 ID:???
- ニュージーランド行きたい
- 339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 16:14:00 ID:???
- ペンギンかわいいよペンギン
- 340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 17:17:03 ID:???
- 火曜日を教訓に今日はしっかり予約したのに・・・
- 341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 20:49:43 ID:???
- 今日も延期だったのか…
録画見てがっかり。
マチヤが見たくてもう一回36話見た
- 342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 21:25:32 ID:b3Ua1iKp
- | 家なき子 |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 今週は火曜日しか、
| o とノ ノつ 家なき子が見れないなんて!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!
ブッシュの馬鹿野郎ー!! 中越典子地震の馬鹿野郎ー!!
何も朝9時に起きた地震をわざわざ昼ニュース延長してダラダラと
やらなくても・・・。
- 343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 22:35:05 ID:b3Ua1iKp
- >>341
そんで、オカマのラッパ吹き・スプーの姿にゲボーーー!!!
- 344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 00:24:59 ID:???
- オカマのラッパ吹きは可愛いよ。
- 345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 02:01:25 ID:???
- 何でオカマなの?
- 346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 17:14:28 ID:???
- どちらかといえば、この時間リアルで観ているのは、
「家なき子」より「BSおかいつ」のほうが多いと思う。
平日の真昼間にTV観る人て。
- 347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 21:23:38 ID:laiS5/I6
- >>345
女(声で分かると思うけど)なのに、自分の事を「ぼく」なんて
いうからな。まじで気持ち悪いぞ。
- 348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 21:42:19 ID:???
- じゃあ、それは「おなべ」じゃないの?
- 349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 22:26:22 ID:???
- 話をブッタ切ってすまぬが、DVD第七巻届いた〜。
36話いいですね。鏡に残したメッセージが素敵ですた。
これでやっと安心して次回放映(37話)を待てます。
- 350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 23:11:36 ID:???
- >>347
スプータンは3歳の男の子ですよん。お間違いの無いように。
- 351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 23:32:59 ID:laiS5/I6
- >>350
でも・・・男の子の声を女がやるのは違和感あってきもいよ。
ジャコビのように、男の人が声やればいいのに・・・・。
- 352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/06 00:48:20 ID:???
- じゃレミやマチヤの立場は…
- 353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/07 00:03:26 ID:???
- レミやマチアが男声だと漢っぽくていいかも
- 354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 00:42:49 ID:???
- 明日は放送あるかな。
録画予約チェックしておこう
- 355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 12:36:08 ID:???
- またスルーされました。
- 356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 15:38:28 ID:???
- 週末に、来週は地震が起こりませんようにと念じていたのに…
同じ部分に何度も録画しているのでビデオテープが伸びてしまう。
- 357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 21:49:10 ID:???
- レミとオレらの苦難の道程は続くよ!
- 358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 22:32:31 ID:???
- レミが行く所災難あり
- 359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 00:36:17 ID:RfieBJzK
- | 家なき子 |
| 〔(;´Д`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
| <_ ヽ。 今週はまともに見れると思いきや、
| o とノ ノつ のっけから家なき子が見れないなんて!!
| 。 | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!
中越典子地震の馬鹿! 馬鹿!! 馬鹿!!
やっぱり「BSおかあさんといっしょ」は、本放送→朝10時(9時だと囲碁・
将棋に飛ばされやすいのでこの枠が最適。10時のクラッシックと入れ替
えるのはそう難しくないはず)、再放送→昼12時15分(ニュース延長時
は休止、アニメ優先に変更)に改変したほうがいい。これならお互い納得
できるのでは。
- 360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 00:45:22 ID:???
- 11時過ぎに地震があったから、休止だろうと思ったけど…
本当にテープが伸びそう…
- 361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 00:48:13 ID:???
- >>359
お前いい加減ウザいから死ね。
地震よりお前の方が目障りだ。
無職引きこもり童貞の分際で中越典子をバカにすんな。
- 362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 00:55:10 ID:???
- >>359
残念ながら10時って、午前中のお昼寝の時間じゃないのか
- 363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 01:37:08 ID:???
- どっちにしても、国会中継があるから
朝に本放送するのはダメ。
- 364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 01:39:44 ID:???
- せっかくHDレコーダーに録り貯めてたのに36話を、うっかり消してしまった
1話から放送し直してくれないかなぁ。
- 365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 01:57:24 ID:???
- >>364
朝枠で再放送してくれるんじゃないの?だってこんなにも不遇だったから
- 366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 02:23:41 ID:???
- 日アニの作品はリピートされるけど、東京ムービーのはどうかな?
- 367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 02:28:19 ID:???
- >>366
そんなこと言わないでー
(ノД`)
- 368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 02:55:12 ID:???
- ニルスはどこだったつけ
あれもリピートしたけど
- 369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 03:11:24 ID:???
- ニルスは学研だね。
リピートがなかった作品って、「オズの魔法使い」(パンメディア)と「三銃士」(学研)か?
- 370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 03:32:20 ID:???
- いや、オズの頃はまだ昼で放送してなかった。
ニルスからが昼の始まり。
- 371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 03:59:27 ID:???
- 神様・・・・今日はちゃんと放送されますように・・・・。
- 372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 04:13:23 ID:???
- 月刊放送だと思えやいいもんだ
- 373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 04:19:52 ID:???
- あー、また地震だ・・・。
いつまでつづくのか、この余震・・・。
- 374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 00:47:37 ID:???
- ようやく放送がありましたね。
無事に牛も買えてめでたしめでたし。
- 375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 01:42:01 ID:???
- そうそう、女の子のダンサーが”UFO!”やってたね。
- 376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 02:47:38 ID:???
- カピの帽子が青、赤、青、赤って点滅してたよ〜
- 377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 20:29:26 ID:???
- こらお前ら!
久々に放送されたのでこのスレ見に来たら
99%が延長の嘆きでアニメの話全然してねえ!
- 378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 21:24:59 ID:1Ts0EhVf
- >>377
あそこまで潰れまくったら、愚痴の一つでも
こぼしたくなるよ。
- 379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 02:46:51 ID:???
- ああマチヤ…
私がおっかあになってあげるよ…
- 380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 05:26:10 ID:???
- お断りさせて頂やんす。
- 381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 11:33:29 ID:???
- 長かったバルブランママまでの道のり
- 382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 14:54:11 ID:???
- 獣医の娘、バルブランママ、リーズ
多くの女たちに助けられ、レミの旅は続く
- 383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 15:03:10 ID:???
- ビタリスさんとの旅と違って悲壮感が無いのがいいね
- 384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 16:55:22 ID:???
- 上手く行き過ぎで、つまんない
- 385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 17:18:18 ID:???
- 後半がただの冒険譚になっていることは、良くもあり悪くもある。
ただへたすると、前半と後半の作者が違うんじゃないかと思われるほど、違う印象を受ける。
でも原作を読んでみるとわかるが、けっこう淡々と物語が進んでいくことから、
これは、作者が「レミ」の物語として描いているのは間違いない。
前半はビタリス師匠の印象が強すぎるだけであり、前半も「レミ」の冒険譚であることに違いはない。
- 386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 23:40:28 ID:???
- 最近、青空文庫で「家なき子」呼んでいるんだが、
さすが翻訳が古いせいか、時々笑える訳がある。
「ドラ焼き」=なんのことかと思ったら、ホットケーキ。
- 387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 01:49:23 ID:???
- >>383
ビタリス師匠が気の毒だ・・・
- 388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 22:00:12 ID:???
- :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . あやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! >>384 はレミに謝れ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i:::::: 炭鉱事故で九死に一生を得たんだぞ
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
- 389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 23:33:01 ID:???
- もうビタリス編がすりこまれているので、
あまりに上手く行き過ぎだととんでもない不幸が間ってそうで落ち付かない。
ジョリクール2がご都合主義的に活躍して温泉でもうけた金を、警官に咎められた時
100%取り上げられると思って画面から目を反らしていたよ
- 390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 14:25:25 ID:???
- 久々に不幸キタ━━━。・゚・(ノд`)・゚・。━━━━
- 391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 15:39:35 ID:???
- あー、おまえもビデオのセットし忘れたのか
- 392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 16:25:02 ID:???
- バルブランママもミリガン夫人も名前はわからないのだな。
- 393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 19:29:41 ID:???
- 馬に目隠しするのはどうしてですか?
- 394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 20:01:14 ID:???
- >>393
馬はとても臆病なので、ふいに現れた物に怯えて暴走しないように
目隠しを付けて、手綱からだけの指示で馬を動かします。
馬車ではなく、直接乗馬する時は、障害物を勝手に避けてくれるので、
目隠ししません。
車よりもぼーっと乗ってられます。
厩が火事になったときも、目隠しをしないと恐怖でパニックになって
しまいます。
- 395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 20:07:46 ID:???
- 今日のマチヤもカッコ良かった。
私だったら、不幸な一生だったジェロームに
花火の手向けは思いつかないです…
マチヤは本当にいい少年だなあ…(つ_;)
- 396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 20:13:14 ID:???
- >394
良く分かりました。
ここは、とても親切なインターネットですね。
- 397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 20:15:00 ID:???
- 牛の行列が横切るところに遭遇したし、ああいうのも目隠ししてないと馬は暴れて大変なのかな
- 398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 20:48:38 ID:???
- >牛の行列
最初から前方に見えてれば大丈夫です。
例えば、横から急にウサギが出てきた、とかに、怖がると思います。
避けようとして馬車が横転するかも。
- 399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 21:28:50 ID:b6JpAbJ6
- ビタリスが死んでから全然カネに苦労してない訳だが・・・
- 400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 21:29:40 ID:???
- 最後まで青野武の演技は凄かった。
主観だが、青野武の演じたキャラでは最も印象に残ったな。
- 401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 21:47:23 ID:???
- 力石徹に見えたのは私だけ?
- 402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 00:15:59 ID:???
- いやぁ、家なき子ではジェロームが一番っすよ、あんた最高だぜ
最後までツキがなかったけど、けど・・・
あぁ、もう書けねぇ
誰か涙のAA貼ってくれ
- 403 :実験くん:04/11/16 00:36:27 ID:???
- 「文句があるなら、いつでもバッキンガムにいらしゃい。」どころじゃなかったね。見ごたえあったね。
- 404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 19:36:32 ID:???
- 可哀想なドリスコル
- 405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 22:49:52 ID:???
- ジェロームって全部で3〜4話ぐらいしか出てないのに
異様な存在感だったな
- 406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 12:34:41 ID:???
- ジェロームって、さえないオヤジなのに綺麗な嫁さんがいるのが羨ましい。
- 407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 16:39:55 ID:???
- 可哀想なドリスコル
- 408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 17:08:37 ID:???
- 戦争に行って足が悪くなる前はイイ人だったでは
ないだろうか?>ジェローム
- 409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 17:25:40 ID:???
- ジェロームは戦争なんぞ行っちゃいませんが
- 410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 18:34:41 ID:???
- >>408
ハイジのおんじと、勘違いしていると思われ。
- 411 :408:04/11/17 18:37:23 ID:???
- 勘違いです。スマソ。
- 412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 09:38:23 ID:???
- フランダースの犬のネロのおじいさんも戦争に行ったとおもう。
木こりのミシェルが山で大怪我したとき、おじいさんの手当てのおかげで助かった。
- 413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 20:09:08 ID:???
- このアニメってサントラ出てたっけ?
- 414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 00:17:34 ID:???
- 疑問に思うのだが
レミとマチュアはドリスコルの正体を知ったが、監禁され、逃げようとしたが
ドリスコルの言うとおりに、おとなしくしていればよかったんじゃないか
ドリスコルが金をせしめた後で、本当の親に合う事が出来ただろうに
- 415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 00:45:12 ID:???
- でも、誘拐犯なんだから、顔知られて生かしておくとは、限らないだけで。
- 416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 01:02:08 ID:???
- >>414
いやいや金を出させようって所が気に入らないんだよ、きっと。
財産減るし。
最初ドリスコルの家に到着した時のレミのがっかりぶり見たっしょ!
そして実は金持ちの息子だと判った時の高揚ぷり(ミリガン家と知る以前)…
レミはきっとビタリスとの旅とアキャン一家の件で
すっかり金の力を知ってしまったのだ…
- 417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 01:26:40 ID:???
- 「弁護士雇って探させているんだら、金持ちなんだぜ。」ってマチアが煽っていたし、
前金でそれなりの金をジェロームに渡しているんだから、金持ちだと思っていたのには違いないだろう。
まぁ、ドリスコルには、理屈にならない違和感があったんだろう。
演出として理解できるのは、ドリスコル夫人が出てくる時、
化粧に時間かけていて、母親らしくないとこだろうけど。
レミにとって母親の残像は、バルブランママとミリガン夫人だから、しっくりこなかったんだろう。
また、ドリスコル夫人が実際子供を持っていないので、
母親を演じきることが出来なかったという、解釈もできる
こういう小説には、実の親子は、何か通じ合うものがあるって決まり事もあるし。
- 418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 03:25:15 ID:???
- ドリスコルがミリガン義弟からレミを預かったとき
産着の紋章を切り取り保管した。
義弟が財産を継いだら即座に脅迫するつもりであった。
ところが、アーサーが生まれ財産を継いだ。
ドリスコルは紋章を捨てなかった。まだ使い道はあるのだ。
ミリガン義弟の死を知ったドリスコルは
今回の脅迫事件を実行に移す。
義弟が生きていたのでは、じきに正体がばれてしまうから
待たねばならなかった。
この一連の犯罪の構想は、上等な産着の赤子を受け取ったとき
既に彼の頭にあったのだ。抜け目なく下劣な生粋の盗人、
ドリスコルの恐ろしいまでの狡猾さである。
彼は行動し投資し、いままさに、収穫のときを迎えようとしていた。
だが、しかし。
- 419 :実験くん:04/11/20 15:03:37 ID:???
- レミに関わると不幸になる法則の例外ではないわけだ罠。
- 420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 16:36:48 ID:???
- せっかくのいいスレの流れに、実験くんが出てくると、急につまらなくなる
ドリスコルのことをレミが許せないのは分るとして
現実主義のマチュアなら、本当の親が分る前にこう言うのもありだと思うけどな
「なぁレミ、何もあせることはないわな
ドリスコルはお前の本当の親を知っているこは確かだ
こっちが何もしなくても、お前の親に合わせてくれるってもんだ
お前の親は金持ちなんだから、金を払わないなんてことはないからな
そして、それまではお前は大切な人質よ、危ないことはない
いいか、そしてここからが肝心よ
ドリスコルがお前の親から金を受け取る時に、いかにして逃げ出すかだ」
- 421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 21:25:44 ID:???
- バンジャマンと話していたときの
ミリガン夫人のボディラインがエロすぎるんですが。
- 422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 23:01:16 ID:???
- >>413
本放送時に出てたけど、とっくに廃盤。未だCD化
もされてない。
TVサイズのOP/EDはCD化されてるが、フルコ
ーラス版はネット版なら入手可。
- 423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 23:11:51 ID:???
- ありがとう。
未だにCD化されていないとは・・・
今後CD化される見込みはないのかなあ。
- 424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 00:09:53 ID:???
- 結局、ミリガンが雇った弁護士が、ドリスコルと手を組んでたって事でいいのかい?
それにしても今日の最後のマチヤの台詞「そう、俺の値段50ポンド・・・・・いい値段だよ・・・」ってとこ最高。
マチヤいい奴だなぁ・・・
- 425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 00:17:58 ID:???
- マチャアキ最高
- 426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 00:35:14 ID:???
- 今日のカピ。ちょっとヤシガニしてた。
最近、カピ=カピタン(イタリア語)=キャプテンであることに気づいた。
- 427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 01:16:46 ID:???
- >>426
原作嫁
- 428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 13:00:59 ID:???
- レミ遂に逮捕!
- 429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 14:21:49 ID:???
- 祝日でもやってたんですね!
久しぶりに見れました。なのに、捕まっちゃったなんて。
- 430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 15:14:47 ID:???
- 誤認逮捕イクナイ
- 431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 22:23:39 ID:???
- 不幸だね
- 432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 03:36:34 ID:???
- なにーーー!
今日やってたんか!!!○| ̄|_
久々の不幸そうな回だったのに・・・・・・
- 433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 08:42:01 ID:???
- >424
レミをドリスコルの家に連れて行った弁護士は悪そうな人には見えなかったな。
ドリスコルが自分の子の捜索を依頼した弁護士で、ミリガン家とは無関係だと思う。
- 434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 08:47:45 ID:???
- >>433
じゃあその弁護士のことを警察に言えばドリスコルの嘘がばれるな
- 435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 10:58:57 ID:???
- ドリスコルは自分の子供の捜索を弁護士に依頼してたんでしょ?
警察にもそう言ってる<生まれてすぐに盗まれたから届けを出してない
ミリガン家の紋章は今誰が持ってるんだ?
- 436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 12:37:41 ID:???
- >>435
ドリスコルがタンス以外の場所に隠してるんだろうから
その線で無実を証明するのは無理だよね
山小屋のミリガン家ゆかりのジイさんの証言を録れれば
ドリスコルに追われてた事は裏が取れる。
- 437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 13:06:06 ID:???
- 女装レミハァハァ
- 438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 13:30:08 ID:???
- 女装レミ、イケる!
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 14:19:25 ID:???
- >>436
ドリスコルから紋章を奪って逃げたんじゃなかったっけ?
女装レミ、艶っぽかったですねーハァハァ
- 440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 14:51:21 ID:???
- >>422
主題歌は↓のCD-BOXに収録されてるぞ。
http://www.co-cfc.co.jp/detail.msp?id=67
高いけど、これにしか入ってない曲がいくつかある。
オレはダイオージャ目当てに買った。
- 441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 17:25:43 ID:???
- >>440
あんたスゲェーよ!俺はいつか安い値段で買えるようにと
キングを呪い続けてるのだが
- 442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 17:59:31 ID:???
- 自分は、レミが劇中で歌ってる歌のフルコーラスを聞きたいな……
朝の光〜、ってやつ。
- 443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 18:42:49 ID:???
- >>442
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5677128
これに入ってるよ。この出品値は高いからアレだが。
- 444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 01:45:36 ID:???
- あの程度の変装で検問を通過させてしまうロンドン警察って無能だな
- 445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 01:56:02 ID:???
- >>444
この当時、まだ簡易なカメラとファックスが実用化されてないんです
- 446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 02:13:36 ID:???
- >>441
せめてOPだけでも、食玩CDシングルになってほしいなあ・・・・
- 447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 02:47:24 ID:???
- あの警部は南先生・・・いや力石徹だったのか・・・
- 448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 03:12:12 ID:???
- 女装レミ、見たかった・・・
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 07:51:46 ID:???
- 警察官もドッキドキ
- 450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 13:55:51 ID:???
- マチヤ、サンドイッチを作るのはいいが「お手製だぜ」とはにかむのはよせ
- 451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 19:34:26 ID:???
- >445
>444は「女装を怪しめとロンドン警察!!」と言いたかったんじゃないか?
逃走犯が男である事は分かっているだろうし。
- 452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 23:01:54 ID:???
- というか旅芸人一座という事をモールス信号で手配したはずなのに
ピエロが乗った馬車を、そのまま通すなんて大失態だ。
- 453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 23:55:36 ID:???
- ロンドン警察の取調べに疑問あり
どうしてガレー弁護士を調べなかったんだ
そうすればレミが誘拐された経緯が明らかになったんじゃないか
ドリスコルに関わりのあるのは全部調べるんじゃなかったのか
それともレミが取り調べで言わなかったのか、また言ったが取り合わなかったのか
- 454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 00:06:18 ID:???
- >>453
既出だが、
ガレー弁護士は、事情を知らなかったものとみられる。
刑事は、ドリスコルの言った自分の息子って言葉を鵜呑みにしただけでしょ。
いずれにせよ、もしミリガン家と連絡とれる状態なら、すぐに開放されたでしょうに
原作だと、レミは英語を話せないっていう設定があるんだね。
- 455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 01:08:03 ID:???
- それにしても丈夫なハープとバイオリンだ
- 456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 01:11:04 ID:???
- >>450
ワラタ
そういわれれば、なぜはにかむ必要があるのかww
- 457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 03:40:55 ID:???
- ヤバい。北海道で震度5強だ。
何事もなきゃいいが。
- 458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 13:54:26 ID:???
- 縦帆船が横帆になって、また元に戻るほどのひどい時化だぜ。
ちなみにケッチだぜ。船首に広い甲板があって
荷物の積み下ろしに便利なんだぜ。
- 459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 14:50:32 ID:???
- ボブ達はイギリスに残って大丈夫なんだろうか
- 460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 22:51:04 ID:???
- >>456
ガラにもないことをしちまった、という照れかと
でも見てるほうが照れる
- 461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 23:55:47 ID:???
- マチヤったら大嵐の中でケンカを売らんでも・・・
死ぬか生きるかって時に、何考えてんだ?
レミに「こんな時に、バカ!」って言われてたけど、もっともだ。
普段は頭の良い奴なのに、ケンカっ早いのが玉に瑕。
- 462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 01:01:35 ID:???
- >>460
昇華した友情は、恋愛感情(愛情)に近い、と言っておこう
- 463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 10:04:57 ID:aZiF9lzB
- 最終回も近いな.... ちょっと寂しい
- 464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 14:19:07 ID:???
- ママ美人だな。
ところで、どっかにざっとストーリー乗ってるところない?途中から見たもんで
なんでこんな美人ママンと家があるのにわざわざ家でてってるの?レミは。
- 465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 14:37:01 ID:???
- >464
どっちのママンですか?
- 466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 14:43:26 ID:???
- ルーセットに種付けしたのは何処の牛ですか?
- 467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 21:45:16 ID:???
- 牛の妊娠期間は280日。
レミが買ったときには既に
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 22:32:28 ID:???
- > 464 レミは旅芸人に売られたんです。
- 469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 00:00:09 ID:???
- >>464
青空文庫に、フリーの日本語訳あるから、読んでみたら?
でも、醍醐味はやっぱ見るしかない。
3話までは、芸術の域に達している。
- 470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 09:14:30 ID:???
- >>466
バブブバンママン。あんなへんぴなところで一人で暮らしてちゃダメだろ。
- 471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 09:22:45 ID:???
- バルブランママン。
ミリガンさんみたいな超お金持ちの奥様に皿洗いなんかさせちゃダメだろ。
- 472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 11:06:54 ID:???
- 産着を渡すところあったけど、ちがう産着を渡しちゃったりしないかとちょっと期待した。
さすがはバルブランママン。
- 473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 17:24:05 ID:???
- ついに、ついに最終回かぁ・・・。
台風、水害、地震、スプー・・・、ここまで永かった・・・。
- 474 :中国のレベル:04/12/01 18:12:44 ID:???
- http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=6961083§ion=news
- 475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 21:59:54 ID:???
- ディーゼルエンジンの原理は、もしかして
炭鉱に水が流れ込んで爆発が起きるのはなぜか
研究した結果、発見されたのかしらん
- 476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 01:29:56 ID:???
- 前半の山盛りの不幸に比べると、後半はほんとトントン拍子だよね
原作がそうだから仕方ないけど
と思いながら、今日もバルブランママに泣かされた
- 477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 01:34:41 ID:???
- >>469
知らなかった
青空文庫って外国作品もあったんだ
携帯にテキストビューアを入れたから
毎日こつこつ読むよ
- 478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 02:37:58 ID:???
- >>476
原作からそうなのか・・
私ゃ視聴者の「あまりにもかわいそうだ!」の抗議でもあって
マチヤがオリキャラとして投入され作品の方向が変えられたのではと正直疑ったり疑わなかったり
青空文庫、こんなサイトが・・・
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 03:10:12 ID:SXlmxpuY
- 「つまりわたしの相手(あいて)になってもらうのだ。わたしは年を取ってきたし、夜なんぞはまことにさびしくなった。くたびれたときなんぞ、子どもがそばにいてくれるといいおとぎになるのだ」
_
(*゚∀゚)ドキドキ
- 480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 10:48:50 ID:???
- 青空文庫の家なき子をちょっと読んでみた
訳が古いせいかいろいろヘンなところがあっておもしろいw
レミがバルブランママのことを「おっかあ」と呼んでた
パンケーキを「どらやき」と訳していた
>>479
そこもびっくりしたw
- 481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 13:03:00 ID:???
- 終わっちゃたよ。
- 482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 13:10:26 ID:???
- 出崎氏が手がける「巌窟王」って見てみたいなぁ。
シルバーのようなめちゃくちゃ漢なモンテクリスト伯を見たい。
- 483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 13:46:48 ID:???
- 終わった・・・
家なき子の小説でも読んでみるか
- 484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 15:08:41 ID:???
- 次は雪の女王ですよ。
- 485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 17:33:47 ID:???
- 終わっちゃったねえ
宝島もそうだけど、単なるめでたしめでたしじゃないのがいいね
- 486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 17:36:43 ID:???
- >>480
>パンケーキを「どらやき」
話がずれるんだけど、「ひとまねこざる」ってロングセラーの絵本があるんだけど
数年前に新訳が出るまでずっと、スパゲッティを「うどん」と訳していたんだよね
- 487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 17:57:55 ID:???
- レミが法律家になったのって、やっぱり裁判で何度も苦い思いをしたからかな。
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 18:01:10 ID:???
- >>487
そうだろうね。
でも、ラストカットのマチア、かっこよすぎ。
- 489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 18:11:27 ID:???
- >>486
「うどん」。
「そば」じゃないところは、正解だね。
- 490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 18:27:38 ID:???
- ジョリクールとカピって長生きだな
10年後も生きてるとは思わなかったよ
- 491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 19:50:55 ID:???
- アキャン家の長女、放置されてない?
家族の輪は繋がらなかったのか……
- 492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 22:49:39 ID:???
- >>491
スイスの後に寄ってます…と想像してみる。
もしや旅芸生活に逆戻りしたのはきょうだいの輪完遂のため?
こういう終わり方っていろいろ想像出来ていいね。
- 493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 22:53:50 ID:???
- そういえば長女だけ再登場しなかった
青空文庫おもしろい
かなり原作に忠実だったんだ
一方、アニメで名場面と思ったところが
オリジナルだったことも判明
- 494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 23:00:50 ID:???
- アキャン家は、父親の刑期が終わった後に
また一家で花作りを始めたのか気になる
- 495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 23:09:29 ID:???
- もっと続いて欲しかった
- 496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 23:24:29 ID:???
- / ..... ::. ヽ 、__.j /i ,. / ::. ..... ..: :: |
〉 :: ::.. ,,. `ー-'__, /ヽニン :: :: ::: : l
/ ...:: /  ̄ヽ `ー-' ...::: .: ..: .:: l
/ ::: ..:: `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----, ::. : l
/ .:: :: ,.ー'" ,.-、 ヽ ,.-、 ,.-、 | ...... :: /
i ::. ヽ_/ ノ ノ し' し' | :: :: :::. /
,.-l .. ::::::.. | / /`ヽノ⌒j | ::. .:: :::/
/ `ー 、 .....::: ___//`ー、 / ,,. 、 | :::::: ::{
ヽ ヽ ヽ :::  ̄| ̄ / ,.' ノ 〉 | :::: :: l
`ー-、 j }...:: | { (___,.-`j / / | :: ノ ヽ: l
/`ー-' ......::: | ヽ_______,,,,.-'/ '‐'"`ヽ' / :: l
/ ::: ::: ---------- / ,.-、 / :: l
{ :::::::::: ....:: ....::::::::::::::...... ヽ__/ `ー-' ....:::: /
- 497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 23:26:48 ID:???
- 最後、リーズと結婚する場面でマチヤの後ろにいた画面端の女の人は誰?
あれがエチエネット?
それともマチヤの奥さん?
- 498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 00:21:25 ID:???
- 最終回の冒頭3分を前回の終わりにくっつけても最終回になっただろう
まるまる1話使って最後の余韻を味わえるなんて、恵まれた作品だ
三千里もハイジもペリーヌも、1年かけて丁寧に作られた名作は違うね
- 499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 00:31:22 ID:???
- ミリガン夫人との再会あっさり流されていたような…
38話のバルブランママとの再会に比べると地味。
しかし旅芸生活に戻るっていうオチ、
どっかで見たと思ったら「明日のナージャ」が丸ごとパクってた。
リーズに似た女の子も出てきたし…ったく最近のアニメは。
- 500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 01:28:21 ID:???
- >ミリガン夫人との再会あっさり流されていたような…
>38話のバルブランママとの再会に比べると地味。
言われてみるとそうなんだけど、気にならなかった。
どうしても、お金持ちのミリガン夫人より、苦労してレミを育て上げた
バルブランママのほうに感情移入しちゃうからかなあ。
- 501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 03:06:57 ID:???
- >>473
最後の「スプー」はワロた。留守録を再生>早回ししたら、
ぬいぐるみショーになってて、何度スプーを憎んだことか。
にしても長い旅だったね。台風が何度か着た時、前すれで
「下手すりゃ最終回は12月だな」って予想したけど、見事
的中!
- 502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 13:38:13 ID:???
- レミは音楽家にならなかったんだ。
せっかくビタリスさんが歌や楽器を教えたって言うのに....残念!
- 503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 14:58:40 ID:???
- 字を教えてくれたのもビタリスだよね
ビタリスも刑務所入れられたし、アキャン家のおじさんも
それにレミ自身も
法律家になったというのも納得できる
- 504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 18:24:38 ID:???
- 何より、バルブランの裁判から貧乏が始まったんだよね。
- 505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 20:42:12 ID:???
- 終わっちゃった・・・。
しょうがない、LDで見ることにしよう。
どうか、ちゃんと再生しますように。
- 506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 21:11:19 ID:???
- しかしビタリスじじいが途中で死んでくれなかったら
レミは最期までしがない旅芸人で一生を送ったのだろうな。
リーズと会うこともなく
- 507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 22:04:11 ID:???
- >>506
もしジェロームがパリでの事故で怪我でなく死亡していたら
レミはバルブランママとずっと一緒に暮らし、普通の農夫になってたんだろうな。
- 508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 23:17:52 ID:???
- もしレミが捨てられていなかったら
貴族の跡取としてミリガン家を継いでたんだろうな。
- 509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 01:51:33 ID:???
- もしかしなくても、私は最終回を見逃したらしい。
(゚Д゚)・・・・・!?
- 510 :過去ログ:04/12/04 10:27:03 ID:???
- 【出崎統「家なき子」〜レミよ、前へ進めじゃ!〜】 987(A/4/29〜C/8/30)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/01/1020049695.html
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 20:36:19 ID:???
- 最初のバージョンのOPっていうのが見てみたかったなぁ。
- 512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 00:17:39 ID:???
- 87年に見た再放送では前期OPがあったな、どこかに録画が残っているはず
- 513 :実験くん:04/12/05 02:50:41 ID:???
- 関西TVの朝のやつ?OPとEDの記憶がないんだ。不思議。カットされてたとか?
で、おっさんになってからOP(生きることは戦い)見て、激しく感動した。(笑)
- 514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 08:56:50 ID:???
- おれが見たのはよみうりTVだった、記憶が無いのは健忘症
- 515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 13:20:57 ID:???
- 前期オープニングは、東京ムービーのOP/ED集のLDに入ってた。
石畳の上で倒れているビタリスと、取りすがるレミ、お墓の前で呆然とているレミ、なんて
カットがあった。
ネタバレっぽいから使われなくなったのかな。
- 516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 14:56:44 ID:???
- あの鬱な前期OPから明るい後期OPへの切り替わりがいいのに!
リアルで見てたとき後期OP1回目でレミの未来に明るさが
見えてきた感じがしてかなり感動した覚えが。
- 517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 15:40:55 ID:???
- OPが二種あったということをこの流れで初めて知った。
この間までのBSでの放送が初見だったから、OPを見て
「随分先まで考えて作ったOPなんだな」と感心していたんだが……。
- 518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 22:51:57 ID:???
- 512です。
ビデオテープはすぐ見つかったんだけど、画像を編集するのに1時間かかっちゃった。
家なき子前期OPお楽しみに
http://up.isp.2ch.net/up/43b255f84cfc.JPG
- 519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 22:55:14 ID:???
- >>518
ゼルビーノとドルチェが一行の先を行っているのが、二頭の末路を暗示しているなぁ。
- 520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 23:23:28 ID:???
- ほんとだ、ぜんぜんちがう・・・
- 521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 23:25:48 ID:???
- 親に甘えて、あ〜幸せだなあ、なんて思っているのは半人前の証拠だ!とか
最終回は色々と深いなあ…
当時も子供心に、最後にこうくるか!とビックリしたもんだ。
- 522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 23:35:46 ID:???
- >>518
乙です
前にも書いたことがあるけど、後期オープニングは本放送では27話からだったんだよね
OPの馬車のカットが、26話でレミが「春になったら・・・」と話していたのと一緒で泣けたよ
- 523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 00:22:03 ID:???
- 前期OPは暗い未来を暗示させるカットが多いな・・・
それと前期OPはカットごとに歌詞が出るんだけど
後期OPでは歌詞も横スクロールして出てくるのが違う
- 524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 00:33:28 ID:???
- >518
ありがとう!これがみたかったんだよ!ね、お師匠さん。
- 525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 00:39:26 ID:???
- 私にとっては、前半OPこそが、家なき子のOPって感が強いな。
後期OPは、馬車のシーンが好き。馬車の胴体にちゃんとメッセージが書いてあるところがにくい。
- 526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 00:44:57 ID:???
- >518
乙!
昔見た記憶がよみがえってきた
ありがトン
- 527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 15:12:29 ID:???
- へえ〜!OPアニメがもう1つあったのか。
たしかにネタバレぽいかな。でも>522のいうようなのをリアルタイムで体験したかったよ。
>523もへぇ〜〜
たしかにちょっと、斬新すぎる感じだもんね。歌詞が横スク。今時ならともかく・・・
このアニメ、家なき子といえば女の子しか知らなかったので
わざと古っぽく作られた新作アニメかと思った。
- 528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 19:58:56 ID:???
- あー、思い出した、こうだったよなあ、前期OP
うわあ、暗い、暗いよ…と始まった時に子供心に
「これじゃみんな見ないんじゃないのか」とか余計な心配したな…
- 529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 21:50:42 ID:???
- 当時の東京ムービーの社長が、
ビタリスの顔が恐すぎる、これじゃ子どもが引きつけをおこすと
杉野さんに怒ったとか。
- 530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 22:31:20 ID:???
- ビタリスさんがレミに厳しかったのは最初の数回だけで
あとはずっとやさしかったなあ。
- 531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 09:58:13 ID:???
- でも最初に出てきたときはビタリス怖かったなぁ
ジェロームがなんといっても恐ろしいし
このアニメの予備知識なしに見始めたからビックリしたっけ
録画保存してないから確認できないんだけど、今回の再放送はOPが全て後期OPだったってこと?
- 532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 16:21:32 ID:???
- そう。
今回のOPは一話から全て後期OP。
- 533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 16:26:52 ID:???
- そうだったか。
おいら以前見たときは小学生だったけど、
確かビタリスさんが亡くなった回の次から変ったような気がする。
- 534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 17:25:40 ID:???
- 最初の放送はサザエさんの裏番組であまり視聴率が取れなかったらしい。
- 535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 19:59:46 ID:???
- 局の30周年記念かなんかで、最後まで打ち切りなしが保障されていたんだっけ。
じゃあ視聴率をあまり気にせずに作れたのかな。
暗くても、怖くても、大丈夫〜
- 536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 20:39:13 ID:???
- この頃は、名作ものを原作にする時は、最初に話数を決めたら
途中打ち切りって、ほとんどなかったんじゃないかな
カルピスも必ず一年間やったし。
家なき子の次の宝島は最初から26話だったらしいけど、やっぱり視聴率的に
振るわない時間帯だとわかっていたからなのかなあ・・・
- 537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 22:20:27 ID:???
- 最終回に再び、修行の旅?に出るあたりは
日本アニメーションの名作劇場との違いを感じるなあ
- 538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 22:36:11 ID:???
- >>537
まあその辺は出崎さんの資質っぽいけどね。
- 539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 23:35:05 ID:???
- 原作がそうなんじゃないの?最終回。
- 540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 00:09:31 ID:???
- 原作には、再び旅に出るという描写はないです。
- 541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 00:19:51 ID:???
- 原作にはあって、アニメにはない要素も結構あるね。
例えばマチヤには妹がいて、最終的にはアーサーと結ばれたりとか。
- 542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 00:32:22 ID:???
- 宝島は最初から26話で作ったのが良かった、あの話を1年やっても間延びするだけ
家なき子は1年でやったのが良かった、前半と後半ではかなり展開が違うし
- 543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 01:47:55 ID:???
- 原作は、マチアがいじけていて暗い。
登場のあたりは、ガロフォリになぐられすぎて頭が腫れ上がってるとか、
頭痛に悩まされているとか、読んでるだけで辛いよ。
出崎版は、元気でよかった。
- 544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 09:26:11 ID:???
- 原作は知らんが、
家なき子実写の映画版の最後はミリガン夫人と喧嘩→育ての親の元へ
「ちびっ子レミと名犬カピ」というアニメ映画でも最後は育ての母の元へ
レミは必死で実母を探した割には、実際逢えるとあっさりと実の母の元を去っちゃうんだよね。
生みの親より育ての親って感じだよ。
レミからの優先順位は
バルブランママ→マチア→ビタリス師匠→→ミリガン夫人 って感じだろう
- 545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 19:43:53 ID:???
- 今日、秋葉原で、「家なき子」のマウスパッド見つけたんだけど、欲しいやついる?
なんなら、「あしたのジョー」とあわせて数名様にプレゼントしようかと思っているんだけど。
- 546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 20:24:58 ID:???
- http://www.collection-inc.com/a_mouse.htm
- 547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 20:25:56 ID:???
- http://item.furima.rakuten.co.jp/item/28948061/
- 548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 21:16:21 ID:???
- 昨日のBSドキュメンタリーでバルブランママの中の人がでてたが、結構声が変わってる印象を受けた。
今回のBS家なき子の後番組のフランダースの犬も数年しか違わないのに、
役柄のせいかレミもミリガン夫人も中の人が大分違うね。
まあプロだから当然だけど。
家なき子は今回が初見、フランダースの犬は通して見たのは1度だけで物語は記憶の彼方なんだが、
レミよりネロのほうがやっぱり不幸?
レミは何度か、そして最終的にも救いがあったけど、ネロはまっ逆さまだっけ?
- 549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 21:34:16 ID:???
- >>548
不幸と不運が次々と。最終話までの数話で一気に落下
- 550 :548:04/12/09 22:56:36 ID:???
- >>549
救い様が無いな…
家なき子のメッセージ(?)はもちろん不幸に挫けず「前へ進め!!」だけど、
フランダースの犬は何になるんだろう?
- 551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 22:57:41 ID:???
- 最初の2,3話だけはネロよりレミのほうが不幸に見える。
- 552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 22:59:38 ID:???
- >>550
神の救いこそが、真実の救済、なのかなぁ
- 553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 23:16:32 ID:???
- >>550
メッセージ 「人生、あきらめが肝心」
- 554 :548:04/12/09 23:37:27 ID:???
- >>553
ビタリスの怒号が聞こえてきそうだ。
- 555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 03:54:30 ID:???
- そこでまんが世界昔ばなしの出崎版フランダースですよ
- 556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 09:38:06 ID:???
- ネロはさ、木こりのミシャルおじさんと一緒に暮らせば、死ぬことは無かった。
だが、画家として生きられないなら、死を選んだのだ。
音楽止めて法律家になったレミとは違うよ。
- 557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 12:39:57 ID:???
- 死んで花実が咲くものか…
レミの音楽家としての夢は、マチアが代わりに叶えてくれているしな。
>>555
当時のアニメ誌で口絵みたいな形で特集してたやつかな。
- 558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 12:53:39 ID:H42Z3Hkq
- じじいの生活力
ビタリス (歌唱力、大道芸) >>>>> ジェハン(牛乳運び)
犬の便利さ
カピ (大道芸ができる) >>>>> パトラッシュ(牛乳運び)
主人公の生活能力
レミ(大道芸ができる) >>>>> ネロ(???)
雪の中でいき倒れたのは、どちらも同じだが。
- 559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 23:07:31 ID:???
- 実際にヨーロッパを旅して感じたけど
あちらでは大道芸がすごく盛んで、またそれに寛容だった
ビタリス一座みたいに派手なものでなくても
楽器(なんかわけわかんないものまで)の演奏から、道に画を描くのまで
なんかこれだけで本当に生活費稼いでいるって実感できた
日本でも駅前でギター弾いている兄ちゃんをみるけど、あれだけじゃ食っていけないだろ
マチュアがやった物乞いもいた、これは今の日本じゃ見られないかな
- 560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 02:01:39 ID:???
- 地下鉄の通路にまでいるもんな>路上ミュージシャン
しかもドへたくそでも平気で弾いてる。
- 561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 09:54:13 ID:???
- 青空文庫で原作を読んだ。楠山正雄訳の春陽堂版。
一番不思議だったのはビタリス生存時代にあれほど金に苦労したのに、マチアと
組んでからはやたら儲かっているところだ。
原作のマチアは、音楽の天才だけど性格も暗いしあまり芸達者な印象はないんだよね。
レミとのコンビで、そんなに金を稼げそうには思えない。
性格を外向的に変更した出崎版のほうが、展開としては自然だと思った。
床屋の音楽家のエピソードも、大体原作どおりだけど、
原作だと、「ここに残って勉強しないか」という音楽家の申し出を、レミの目の前で即座に
マチアが断る。
音楽家とマチアの練習中に、鏡にメッセージを残してそっと店を去るレミ、荷車に乗って
後を追うマチア、などの部分はアニメオリジナル。このへんは、行間を感じさせるような演出がうまいね。
- 562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 10:13:58 ID:???
- >>561
>一番不思議だったのはビタリス生存時代にあれほど金に苦労したのに、マチアと
>組んでからはやたら儲かっているところだ。
理由
1.ビタリスよりもマチアのほうが営業力が勝っている。
2.レミの演奏/歌唱力はビタリス生存時代には未熟であった。
3.ゼルビーノ損(大飯食らい、迷惑被害)が大きかった。
- 563 :実験くん:04/12/11 11:24:09 ID:???
- >>562 理由3.
思わずワロタ
- 564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 20:27:37 ID:???
- 旅がうまく行く、行かないは季節の問題です
レミとマチュアの旅は夏でした
夏は日が長いので興行出来る回数も多いし、野宿しても凍えることはありません
レミとビタリスの旅も、夏は警官の偏見でビタリスが投獄された以外は問題なかった
冬は旅をせずに、保養地か都会でいるのがいいとビタリスも分っていたが、予想外に冬が早かった
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 22:02:37 ID:???
- レミを引き取った時はビタリスも羽振りがよかったんだよね
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 00:51:34 ID:???
- 今日秋葉に行ったら、家なき子と明日のジョーのマウスパッドが100円で大量にあったので
買ってきた
- 567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 23:29:36 ID:h382lOsu
- しかし、立体に見せるために密着マルチでなめらかに動かして撮影する手間は大変だったろうなあ...
- 568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 00:53:34 ID:???
- 途中から申し訳なさげに使っていたけどね。
3話までは、もう画面止まることなく使っていたけど。
あれは、撮影スタッフが、半分死にそうになりつつ、やったんじゃないかな。
立体視させるための、前景けっこう、単色でやってたから、
作画スタッフ、背景スタッフの影響少ないち思うけど。
- 569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 09:28:16 ID:???
- セディの後、またやってくれるんですね
良かったーもう一度見よ
- 570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 16:22:15 ID:???
- さすがに早すぎだ
- 571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 22:23:27 ID:???
- なんかCSのアニメ系チャンネルみたいだな
この繰り返しっぷりは
- 572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 11:20:38 ID:???
- 昼の帯>朝の帯という流れになってるみたいね
- 573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 12:11:14 ID:???
- カトリのときは最終回をむかえる前に朝の放送が
はじまっちゃったから余韻も何もなかったな・・・
- 574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 00:20:55 ID:???
- え?
また放送してくれるんですか?
ってゆーか、セディ終わるのいつ?
- 575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 00:27:22 ID:???
- >>574
NHKのHPでチェックしてくれ
- 576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 00:58:30 ID:???
- >>569
1月5日からまたやるとは・・・・NHK
でも、昼枠で悲惨な思いを味わった香具師には、挽回の
チャンスだな。(囲碁・将棋、国会中継というハンデがあ
るが)
- 577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 01:08:31 ID:???
- >>576
なかなか、前に進ませてくれない、NHK
- 578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 08:05:48 ID:???
- ※ 1月5日から「小公子セディ」の後番組として「家なき子」を放送する予定です。
- 579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 19:14:25 ID:???
- 今度こそジュロームの声を聞くぞ
- 580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 07:02:06 ID:???
- >>579
ジェローム
- 581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 08:40:50 ID:???
- 今度こそジェロームの声を聞くぞ
- 582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 01:32:46 ID:???
- >>525
>後期OPは、馬車のシーンが好き。馬車の胴体にちゃんとメッセージが書いてあるところがにくい。
古い話で申し訳ないのですが,これってどのような内容が書かれているのでしょうか.
所有している14インチのテレビでは文字が潰れて判読できませんでしたorz
- 583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 02:20:07 ID:???
- >>582
ビタリス老人が亡くな回、(26話)
レミが「春になったら、馬車を買いましょう」と後。
ビタリス老人の独白
「天才少年レミ来る…」のところ参照
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 11:59:41 ID:v+5ECmIZ
- バルブランママの声の鈴木弘子さんは、鉄人28号のナレーターをしています。
あまりにも声の違いに・・・(ry
- 585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 12:03:15 ID:v+5ECmIZ
- 最近のNHKは昼→次シーズンの朝に再放送というパターンが続いている。
しかし、アニメ三銃士は再放送しなかったな。
あれ、1話だけ録画失敗したんだ。もう一回再放送してくれないかな。
- 586 :582:04/12/19 12:14:55 ID:???
- >>583
情報サンクスです.
ストーリー中で述べられていたのですか.すっかり忘れていました.
再放送を待つことにします…….
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 21:19:31 ID:???
- 家なき子はやっぱり前半のビタリスとの旅が好きだ。
貧しくせつないシーンばかりだけど、ジョリクール、
ドルチェ、ゼルビーノも生きていて、動物たちに
癒される。
みんな次々に亡くなり、ビタリスが亡くなる回には
泣いてしまった。
再放送は録画しよう。
- 588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 01:40:36 ID:???
- うちにもカピが欲しい
- 589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 02:54:37 ID:???
- 暮れの大掃除にうちにもカピキラー欲しい。
- 590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 12:27:39 ID:???
- おれは可愛いドルチェがほしい。
間違ってもゼルビーノはいらん。大物くらいだし、他人に迷惑かけそうだ。
- 591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 13:11:46 ID:???
- カピじゃなくてゼルビーノ一匹だけが生き残ってたら
レミはますます大変だっただろう
- 592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 14:33:23 ID:???
- ゼルビーノはビタリスは怖いがレミは怖くない。
レミみたいな小僧は舐めきっているから
ゼルビーノはビタリスが亡くなった時に
一座を去って、野生化し野良犬となったでしょう。
食いしん坊のゼルビーノが狼に殺されたのは自業自得だが、
ドルチェまでが巻き添え食ったのは哀れでならない。
- 593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 19:03:49 ID:???
- カピの考えるビタリス一座の序列
ビタリス>カピ>レミ>ゼルビーノ、ドルチェ、ジョリクール
- 594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 19:29:58 ID:???
- >>593
犬は、誰か自分より下位の者を作るっていうから。
ドルチェの考えるビタリス一座の序列
ビタリス>カピ>ゼルビーノ=ジョリクール>ドルチェ>レミ
ううーん、やっぱ、ジョリクールの位置が難しい。
ビタリスにいつもくっついているから、ドルチェはジョリクールが自分より上位だと思うだろうし。
ジョリクール>ビタリス>カピ>ゼルビーノ>ドルチェ>レミ
しかし、えさを与えたり罰を与えるのは、ビタリスだから
ビタリス>ジョリクール>カピ>ゼルビーノ>ドルチェ>レミ
かも
まあ、レミが下っ端だってのはかわらない。
- 595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 23:34:14 ID:???
- これをレミに。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30534647
- 596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 12:02:25 ID:???
- ※ 1月10日から「小公子セディ」の後番組として「家なき子」を放送する予定です。
- 597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 15:19:37 ID:???
- 再放送で、録画し損ねた話を補完しなくちゃ!
- 598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 00:31:56 ID:bgbps0eS
- あげ
- 599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 22:16:56 ID:???
- >>596
まさか、時報つきじゃないだろうな・・・
- 600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/03 22:13:09 ID:suBrWQi4
- >>599
その時間帯なら、つかねーよ。
しかし、ニュース延長で10〜15分遅れはある。
- 601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/03 22:38:26 ID:Rcu4w8cZ
- 家なき子レミを見たけど
ビタリスが薄口で違うと思った。
- 602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 16:06:24 ID:???
- 家なき子レミを見たけど
ゼルビーノが怖くないし違うと思った。
- 603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 20:29:09 ID:???
- 家なき子レミを見たけど
レミが女で違うと思った。
- 604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 20:46:13 ID:???
- 家なき子レミを見たけど
ドルチェが可愛いくないし違うと思った。
- 605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 22:31:45 ID:???
- >>600
サンクス。
しかし、遅れて放送ってのはつらいなあ。
- 606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/05 10:24:48 ID:???
- 家なき子レミを見たけど、
スカートをビリビリ破ってミニにする変態が出ていた
- 607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/05 22:59:15 ID:???
- ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/week.html
おいおい、10日に始まったと思ったらすぐ連休かい。
月〜木だよな、たしか。
- 608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 05:38:09 ID:Wg2eXq50
- 朝9:20〜9:50 BS-2 [新]家なき子 シャバノン村のレミ少年
- 609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 09:15:41 ID:GaUTLNik
- あと5分
- 610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 09:18:59 ID:???
- 前番組まで同じかよ
- 611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 09:20:52 ID:GaUTLNik
- なんか色が褪せてるな
- 612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 09:21:59 ID:???
- 「生きることは戦い」って最近ではローゼンメイデンでも言ってたな
- 613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 14:19:24 ID:???
- 初っ端から見逃した……
一話目でもうビタリスって出てくるんだっけ?
- 614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 17:14:14 ID:???
- >>613
ビタリスが出るのは2話のラストから
- 615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 17:15:28 ID:???
- 05/01/10現在 今後の放送予定
1月17日 2話 運命の子レミ
1月18日 3話 レミの旅立ち
1月19日 4話 レミ 前へ進め!
1月20日 5話 レミの初舞台
1月24日 6話 レミと青空教室
1月25日 7話 ドレミファ・レミ
1月31日 8話 迷い子のレミ
>>613
次回を見れば分かります。
- 616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 21:38:35 ID:???
- うははwwwwwwww 背景が動きまくりんぐwwwwwwwww
- 617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 21:44:11 ID:???
- >>616
すみません。動き回ることによって、「立体アニメーション」の効果が得られるものですから。すみません。
- 618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/10 22:22:09 ID:???
- レミになってバルブランママとの禁断の愛に溺れたい…
- 619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 00:58:02 ID:???
- バルブランパパがさっそくレミを虐待してます
- 620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 04:17:52 ID:???
- レミと一緒にお風呂に入りたい
- 621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 22:15:35 ID:???
- FAQ
”立体アニメーション”とは何ぞや?
ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index04.html
- 622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 01:45:47 ID:???
- リーズってOPに出てたんだな。
物語後半の人物で扱いもウルフ金串並みだったような気がしてたんだが。
- 623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 02:49:40 ID:???
- やっぱり家なき子はこっちが本家っぽく感じてしまう。
- 624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 03:03:09 ID:???
- こっちの方が先だし
- 625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 23:59:16 ID:???
- >>622
このスレの511〜528を見よう
- 626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 00:48:21 ID:???
- >>625
サンクスコ。
- 627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 19:54:05 ID:???
- TVアニメ屈指の作画レベル
- 628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 01:58:12 ID:???
- 1話目と2話目の間、空けすぎ。
前回も新潟地震のせいで酷かったけど今回もか。
- 629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 11:31:47 ID:???
- 今回は朝枠だから仕方ない
- 630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 05:33:58 ID:???
- レミよ、前に進めじゃぁー!
- 631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 23:53:51 ID:???
- 明日は放送があります。お忘れなきよう・・・。
- 632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 21:41:32 ID:???
- 今日の再放送のラストで映ったドルチェ、カピ、ゼルビーノが
物凄く怖かった。
何かとてつもなく獰猛な犬たちに見えた。
ビタリスよりも彼らの方が本当に怖かった。
- 633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:54:23 ID:???
- ジェロームさん本当は良い人だったんだな。
ちょっと不憫に思う
- 634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 00:24:47 ID:???
- これはエースをねらえスレで紹介されていたもので、
んでもって家なき子の話はほとんど出てこないんだけど…
↓出崎による、「敗者」への視点というお話はこの家なき子にも
通ずるところだろうから、ご参考までに。
アニメ様の七転八倒
第1回 音羽京子の話
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/05_column/animesama01.html
- 635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 09:27:01 ID:???
- 目が点になった時のレミかわいい
- 636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 00:43:21 ID:???
- レミよ、金欠じゃ
- 637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 01:33:17 ID:???
- 裕福な時なんて、ありましたっけ?お師匠さん。
- 638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 19:02:36 ID:???
- 前回の昼の放映の時に前半見逃していたので嬉しい。
しっかし、子供の時に見ていたはずなのに、
こんなにすごいものアニメで放映してたんだなあ。
服を買ってもらって喜んでいるのに、旅芸人の下品な格好に泣き、
芝居の特訓をされ、成功して嬉しいけど、どこか変わってしまった自分が哀しい…とか、
前回の宿を断られる所とかも、惨めで惨めで仕方ないのに、淡々としてて。
結構毎回見るのに根性のいるアニメだったんだな。
- 639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 21:56:57 ID:???
- ゼルビーノ1匹さえいなければ
ビタリス一座の旅ももう少し平穏だったはずだが
- 640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 00:51:24 ID:???
- 宿を断られるシーンの持ってき方、絶妙すぎる。演出が素晴らしい。
永遠に歩いてってだけなのに、何であんなに心打たれてしまうのだろうか。
次回も録画しよう(*´Д`)
- 641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 04:08:10 ID:???
- レミ、毎回録画じゃ!
- 642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 13:32:05 ID:???
- 今週は、今のところ月・火のみです。
1月24日 6話 レミと青空教室
1月25日 7話 ドレミファ・レミ
- 643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 16:15:52 ID:???
- もう再放送始まってたのかorz
- 644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 15:05:50 ID:???
- スレ違いですみませぬが、宝島のOPって2パターンありますか?
- 645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 21:13:47 ID:IDyzjQWB
- ない。(はず)
ごめんスレ違い宝島(アニサロ板)スレ落ちた?
- 646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 21:40:33 ID:???
- >>644
ある。(はず)
過去レス嫁 >>510-530 あたり
- 647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 21:58:49 ID:???
- >>646
宝島のOPの話だから、2クールだから変える暇ないはず
- 648 :646:05/01/24 22:02:36 ID:???
- >>647
すまん
「家なき子」の話じゃなかったのね。逝ってくる
- 649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 00:00:28 ID:???
- >>644
「宝島」のopはパターンは一つ
ただし大橋学氏によると動画の微調整はあったようだ
大橋 オープニングは何バージョンかあるんだよ。最初のは船がジャンプするタイミングが
早かったんだ。一応完成をみたのが、10話じゃなかったかな。
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/01_talk/ohashi03.html
- 650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 00:03:55 ID:???
- >>649
ほう
- 651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 01:10:02 ID:???
- イェーイ
- 652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 12:21:03 ID:???
- 宝島のOP
ttp://ryuujit.hp.infoseek.co.jp/Etc01.shtml
ttp://memory.pimgroup.com.tw/video.html
- 653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 21:06:09 ID:???
- >>652
どっちがホント?
- 654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:05:37 ID:LhrpaDiM
- >>653
中国語のないほうと思われるが...
- 655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:07:25 ID:LhrpaDiM
-
東京ムービー系のアニメは、オーナーが変わるたびにOPやEDが改変されてます。
- 656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:43:20 ID:???
- 台湾版なんでねーの?
大橋学氏のOPアニメいいよね。
ポポロクロイス見た時はOPのジムっぽくて感動したよ。スレ違いなんでここまで。
- 657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 14:53:14 ID:???
- 台湾版のOPの方がいいな
- 658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 13:38:09 ID:???
- 台湾版のOP初めて見た
めちゃかっこええな
- 659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 14:05:04 ID:???
- 台湾版はなんで作り直したんだろう?
これはこれでカッコいいけど
- 660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 15:19:02 ID:???
- 台湾版のオープニングっていいか!??
俺には本編から素人が適当にへたくそに貼り合わせただけにしか
見えんかったが。
- 661 :いいね:05/01/29 16:15:10 ID:???
- http://ime.nu/memory.pimgroup.com.tw/video.html
- 662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 16:30:30 ID:???
- やべえ台湾版見つけたら、買ってしまいそうだw
- 663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/05 03:51:15 ID:???
- >>655
家なき子は本当は3ヴァージョンのOPがあるんですよ。でも再放送だと
後期ヴァージョンだけだしLDは2ヴァージョンでした。でもビタリスの
死の後でOPが後期へ変更された。 DVDは、初期版は第1話のみ??
第2話から後期版になっている?? なんでじゃああ
- 664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/07 02:57:46 ID:???
- 前半のOPは知らんが後半のOPとEDを歌ってるの沢田亜矢子だったんだな。
全然気づかなかった。
- 665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/07 15:13:30 ID:???
- 前半も同じ曲同じ歌手だよ
- 666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 09:45:43 ID:???
- 今、朝の部を見ていたんだが2箇所切られてたね。
何て言ってたんだろう。
既出ならスマソ
- 667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 17:39:43 ID:???
- 観てないけど俺の感で[こじき芸人]!
- 668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:58:42 ID:???
- ビタリスの声優の近藤洋介さんは暗闇仕留人だったんだな
- 669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 23:34:20 ID:???
- キリン名曲ロマン劇場
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107676014/l50
- 670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 08:35:55 ID:???
- >>652
他のも皆見てみた、面白かったよ、サンクス。
OPムービーはないけど、下の懷舊?通ってところから行くと
家なき子の紹介もしてるんだな。
「??放浪記」レミが??なのか。中国語解からんけど、
レミ、バルブラン、ママ、ビタリス、カピ、ドルチェ、ゼルビーノだけで、
何故かジョクリールがいない?
犬達の名前は成る程だけど、バルブランが吉祥って変な感じ。
- 671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 10:49:12 ID:???
- 久し振りに監督の公式ファンクラブの掲示板を見たら、荒れまくりでびっくりした
あの映画が公開されたわけね
- 672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 01:07:06 ID:???
- レミがついに一座の乗っ取りに成功したな。
- 673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/16 01:12:39 ID:???
- いよいよ白鳥夫人のご登場ですよ!
- 674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/16 22:33:37 ID:???
- 【俺達は】 宝 島 【まだ飛べるんだ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108104595/l50
- 675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/21 09:48:23 ID:t4T8nhib
- 前半のレミの健気さに泣けた。
- 676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/22 12:38:12 ID:???
- ここでもうナレーションではっきり言うんだなあ。
寝る時縛るのって股関節が動かないようにするためなんだろうか。
しかしあのままじゃ床ずれできそう…
- 677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 00:23:59 ID:???
- 家なき子25年ぶりに見てる。なつかし〜なこれ。
つーか面白い。泣ける。ほとんど覚えてないけど
黒い犬とちっこい犬と猿が死ぬのは覚えてるよ。
しかしレミかわいいなぁ・・・俺やバイ
- 678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 03:32:16 ID:???
- ゼルビーノがドルチェの肛門にフォーク突き刺したのには笑った。
- 679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/26 09:39:42 ID:???
- ジョリクールじゃねーの
- 680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/26 17:40:11 ID:???
- これおもしろかったな。あのキラキラ☆・。*;・*が無駄に出てくるのが好きだ。
- 681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/26 20:28:25 ID:???
- 無駄ワロタ
- 682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/26 23:47:20 ID:???
- >>680
あしたのジョーではゲロまでもがキラキラ☆・。*;・*光まつ
- 683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 12:01:57 ID:???
- >>682
どうせならサウナでのジョーのビチグソもキラキラ☆・。*;・*
もやってほしかった
- 684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 14:14:24 ID:???
- ジョーのゲロキラリは意味があるけど(モロに見せないという意味でも)
このアニメのキラキラ☆・。*;・*は「だからなんで画面が動いてるのに
光がはりついてるの?」という無意味加減がおかしい。メルヘンすぎすぎる。
重度のアホだとあれがある種のオサレに見える。立体アニメぶりもオサレに見え(ry
一種のオサレアニメの部類に入ってしまうのだよ。
- 685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 15:17:55 ID:???
- NHKのアニメ夜話でそういう解説やってましたね
実際、動画が少ない分、制作費も安上がりだったんでしょうか?
それとも、撮影で手間掛かって、トントン?
- 686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 15:23:09 ID:???
- 家なき子はすげー予算かかってるはず
日テレの歴史に残るぐらい
- 687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 16:05:00 ID:???
- えー!!そうだったんですか!
レス感謝です
- 688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 16:10:25 ID:???
- 今日、最寄り駅の映画館を通ったらAIRが上映してるらしく、出崎統監督作品とアピールされてた。
しらんかったよ。キラキラ☆・。*;・*あるのかしら?
- 689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 16:53:19 ID:???
- ☆・。*;・*雪の女王☆・。*;・*
http://www3.nhk.or.jp/anime/snowqueen/index.html
- 690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 19:04:16 ID:???
- 家なき子って金かかってたのか・・・。
全然気付かなかった。
- 691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 19:11:19 ID:???
- いや、かかってると思うよ。手間隙かかってるのが観るとわかる。
丁寧で行き届いてるし。あのキラキラは暇な演出なかんじだけど。
- 692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 21:41:45 ID:???
- >>686
日テレ25周年記念番組だからね
- 693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 21:50:25 ID:???
- 俺も手間かかってると思う
出崎というと、みんな先入観で止め絵止め絵と言うけど、動物とかよく動いてるし
- 694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/01 16:52:32 ID:???
- ヽ(`Д´)ノage
- 695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 00:41:20 ID:???
- ゆーらゆらゆ〜ゆゆーらゆらゆ〜
- 696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 01:06:00 ID:fKXOARd3
- 立体であることに、どれほどの意味があっただろうか?
単に話題作りでしかなく、めがねをかけて観て見た視聴者は、
たちまち、どうってことないなと飽きてしまい、直ぐにかけなく
なったはずである。
- 697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 01:34:14 ID:???
- 今川版鉄人28号のナレーションがバルブランママだけど
とてもおっかない声でビビタ
- 698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 04:42:11 ID:0Da/sUPu
- あれって後半は普通のアニメになってなかった?
前半だけ背景が動きまくってて
- 699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 07:58:02 ID:???
- 撮影が大変だからって、後半はマルチが減ったんだよ
- 700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 18:47:43 ID:???
- マチアが自分のバイオリンの力量を信じられなくなっていきなり
愕然とする場面、明日のジョーを思い出した・・・。おもいきりやられモード。
急に走り出すし、画面の色が黄色と黒に分かれて少し漢を感じた・・。
- 701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 20:20:23 ID:???
- マチアはいい男だよなー。
- 702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 20:34:22 ID:???
- どこのレンタル屋にもないよ。。。
- 703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 21:03:21 ID:???
- だろうな。あれBS2だしビデオ録れるんだけどね。
もし奇跡的に完全DVD化したらどうする?買う価値はあるよなー。
でも腐女子向けといやそうだよな・・・・・・
- 704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 22:41:41 ID:???
- >>1にDVDがあるじゃないか。
- 705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 22:43:09 ID:???
- じゃ>>702はDVDカエ。
- 706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 08:54:59 ID:???
- 奇蹟的に完全DVD化ってなんだよw
最初BOXで出して、そのあとバラ売りしているぐらいだからそこそこ売れたんだろうね
- 707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 13:53:13 ID:???
- OPとEDの評価を聞かせて
- 708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 15:00:06 ID:???
- >>707
OPをみて生きる事は戦いなんだな、とおもた。でもこれといって特に
心を打たれはしない。や、打たれたかも。あとレミの周囲のキラキラに目を
奪われた。おもしろ。
- 709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 23:51:57 ID:???
- あのキラキラ光るこんぺい糖は何ですか?
- 710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 23:58:50 ID:???
- >>663
OP3バージョンあるって本当?
劇場版じゃなくて?
- 711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 01:01:08 ID:???
- >>709
宮澤賢治の童話に出てくるセリフみたいですね
- 712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 12:15:30 ID:???
- >>711
ぎゃははは!確かに。
- 713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/06 19:54:58 ID:???
- OPでクルクル回転するバルブランママ(;´Д`)ハアハア
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/06 22:20:40 ID:???
- あのこんぺい糖って、出崎監督の技法の一種ですか?
- 715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/06 23:00:11 ID:???
- EDのはらぺこマーチはタイトルがなんか戦後色強い。影絵なのが
芸術的で素敵でした。金平糖は確かありませんでした(?
- 716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/06 23:32:35 ID:???
- >>715
あのエンディングの影絵は、昭和30年代にNHKで放送された影絵版家なき子への
オマージュなんじゃないかなあ。いや、よくは知らんけどね。
- 717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 02:34:37 ID:???
- >>713
なんだ?クルクル回転するって。
- 718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 04:06:56 ID:???
- これ、どこのレンタル屋にも置いてないやん
- 719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 13:26:38 ID:???
- マイナーだからな
名劇の陰に埋もれてしまっているというか
- 720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 14:25:44 ID:???
- 名劇よりもある意味高レベルな位置にいる名作。
かな・・・・・よくわからん。
- 721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 21:18:36 ID:???
- 100万積むからビタリスとヤらせて下さい。
- 722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 21:22:52 ID:???
- >>721
君が少年なら、やってくれると思う
- 723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 21:23:08 ID:???
- >716
そのとおりです。
- 724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 23:50:56 ID:???
- そうなのか!
- 725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 20:27:43 ID:???
- 昔出てたLDBOXのジャケ絵が死にたて爺の絵だった覚えが・・・
- 726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 22:42:14 ID:???
- これから数回は不幸モードの絶頂だ。
涙なくしては見られない
- 727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 15:48:53 ID:???
- >死にたて爺
なんかワロタ
- 728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 21:05:47 ID:???
- 金持ちん
- 729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 05:14:15 ID:???
- 透過光って、画面を通り過ぎる光の事でしょうか?
- 730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 12:23:40 ID:???
- じゃない?
- 731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 21:59:44 ID:???
- >>729
“通り過ぎる” の意味を取り違えていなければ、その通り。
- 732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 06:47:21 ID:???
- 透過光=こんぺい糖
- 733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 15:09:48 ID:???
- (´∀`)アハハ=3
- 734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 00:45:12 ID:???
- 上がらないのは何故!?
- 735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 10:12:01 ID:???
- OPはどっちの方がいい?
- 736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 13:36:18 ID:???
- どっちって?2つあるの?
- 737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 23:00:59 ID:???
- 韓国版と日本版じゃないか?
- 738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 08:56:07 ID:???
- 前期と後期という事じゃないの?
- 739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 09:57:04 ID:???
- OPは2つある。スレの518あたり読めば解るよ。
ただBSで使ってるのは後期のだけですねえ。
ビタリスが亡くなった次の回から後期OPにかわったと思うよ。
- 740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 17:29:02 ID:???
- え、あれ後期のOPだったのか。
- 741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 03:32:02 ID:???
- 28話から後期OPに変わった
- 742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 15:05:59 ID:???
- は?どういうことですか?>>739で後記OPしか使用されてないのかと
思い込んでたのに。
- 743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 15:53:04 ID:???
- >>741が言ってるのは、本放送時の話だろ
- 744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 17:14:33 ID:???
- そうだよ。20年以上前の最初の放送時のこと。
おいらは小学生くらいだったけど、
前期OPは確か、ビタリスが苦しんでたり
ビタリス爺の十字架の前でレミが祈ってたり、
結構、暗かったんだよね
いかにもビタリスの行く末を暗示していた。
多分、ネタバレするしBSでは使われないのかな。
- 745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 19:40:29 ID:???
- ビタリスはやはり氏んじゃうのか…
今のBS見ててOPで馬車に乗ってるシーンまさにみんなであの世に逝くシーンに
見えるもんなあ。
リアルタイムでは見てなかったのだがほんと泣ける。
こういう父性的なアニメって今ほとんど無いもんな。
- 746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 12:21:38 ID:???
- >>744
マチュアが出てくるほうが思いっきりネタばれの気が
- 747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 15:59:30 ID:???
- なんかシチュー食いたい。
- 748 :中国:05/03/20 18:50:36 ID:???
- http://www.cnn.co.jp/world/CNN200503200006.html
- 749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 16:49:44 ID:???
- レス募集中
- 750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 16:57:54 ID:???
- BSの放送中止が大杉。
もっとコンスタントに放送してくれよ。
- 751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 19:29:28 ID:???
- 無理杉
- 752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 21:48:06 ID:???
- あそこの枠はそうだよね。うちのビデオ(DVDじゃなくて)を
小泉で埋める気か!!
- 753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 11:52:49 ID:???
- 全話放送するのに1年かかりそうだな
- 754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 10:01:53 ID:dHPUzlW2
- いよいよ次回マチヤ登場
- 755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 12:51:19 ID:???
- ※3月28日(月)〜3月31日(木)は「BS春休みアニメ特選」のため放送はありません
※4月4日(月)からの放送時間は、(月〜木)午前9:20〜9:50、(金)午前9:00〜9:30となります
↑こういった重要なことは、テロップを出すべきだと思うんだが
- 756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 14:46:12 ID:???
- 本編にテロップかぶせるのはやめてくれ。
DVDに録画してるから。
- 757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 14:49:05 ID:???
- >>756
EDならいいだろ?
- 758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 18:07:05 ID:???
- 次次回位でビタリスの名台詞がきけるのだろーか
- 759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 17:12:57 ID:???
- 原作でもそうだけど、そんなに言ってないよな。
もっとしつこいくらいに使うのかと思ってた。
- 760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:08:31 ID:???
- 「雪の女王」ってどうなんだろう。
- 761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 21:00:34 ID:???
- >NHK衛星第2ロミオの青い空平成17年8月より
日アニのサイトにあったけど家なき子の後?
このペースで8月までに終わるのかな。
- 762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 02:08:38 ID:???
- ペリーヌの後じゃないかなあ
- 763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 10:58:04 ID:???
- ペリーヌも1年分50話くらいあるよ。
ペース的にはどうなんだろ。
- 764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 11:39:59 ID:???
- >>761
マジ?観よう。
- 765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 08:37:17 ID:???
- >>763
50話くらいじゃなくて53話な
有名な話だから覚えておけや
- 766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 21:59:41 ID:???
- べつに「くらい」と言ってるんだから間違いじゃない。
ヲタってやだね。
- 767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 03:20:00 ID:???
- 今日、あだち充の「みゆき」を見てたら
画面下に大量のこんぺい糖が出現したよ
- 768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 23:12:28 ID:???
- >>766
元旦に始まって、大晦日に終了という番組なんか
ペリーヌ以外に、ありえんだろうな....
- 769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 03:16:11 ID:???
- 週末だし、ため撮りしたやつ見ようかと思って再生したらマクロスが中途半端に入ってた。
- 770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 06:30:04 ID:???
- 4/8(金)09:00に放映するみたいだが、後の予定がつまっているのかな
- 771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 11:23:43 ID:???
- >>770
金曜日の録画予約変更しとかないと
これから金曜は毎週こうなるのかな
- 772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 14:51:30 ID:???
- 合掌・・・・・・・・・・・i~~
- 773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 15:15:11 ID:???
- 今日に限って録画失敗してた!!!!
- 774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 13:08:10 ID:???
- かわいそう・・・
- 775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 15:13:47 ID:???
- 実はワシも前半撮り逃してた・・・重要な場面なのに。
しかしビタリスの歌手時代のエピソードは凄いものが・・プライドというより何よりも自分に厳しい人だったのね;;。
- 776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 17:37:24 ID:???
- >>768
実は鉄腕アトムは元旦に始まって
数年後の大晦日に終了してりなんかしちゃって!
- 777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 09:15:15 ID:???
- 来週も金曜日あるみたいよ。
- 778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 21:50:29 ID:???
- 子どもの頃、立体アニメーション様のメガネ持ってたけど
一回ためしてめんどくさくなって普通に視聴。
- 779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 10:29:11 ID:???
- 立体アニメーション用のメガネ?!
この番組はそんな見方もあるのか・・・。
- 780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 11:05:18 ID:???
- >>779
http://akimog.hp.infoseek.co.jp/animesong/animesong-19.html より抜粋
「従来の立体映像は「仮面の忍者赤影」の劇場版、シェリーの「オズの魔法使い」のように
赤青2色メガネをかけて見る方式でした。これらは合図でメガネをかけて短時間を立体映像
で楽しむもので、メガネをかけないと見られた画面ではありませんでした。
この「家なき子」はステレオクローム方式の「3-Dアニメーション」と呼ばれるもので、白、黒
のセロファンのメガネで見るものなので、メガネがなくても違和感なく見られます。家庭でも
簡単に作れるメガネなので放送開始に当たって新聞にメガネの作り方が紹介されていました。
シングルレコードにもメガネがオマケとしてついていました。しかし立体を意識するあまり背景
がくるくると流れて、見ていてめまいがしたのはAKI だけでしょうか? 」
- 781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 16:24:29 ID:???
- >>779
DVDBOX1のおまけにもついていたよ
- 782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 23:34:52 ID:???
- ほんとどこのレンタル屋にも置いてない。
- 783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 23:56:24 ID:???
- (火)(水)は将棋名人戦でお休み
- 784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 01:10:53 ID:4ob8MW2Y
- 同情するなら金をくれ!
- 785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 13:36:49 ID:???
- http://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index04.html
トムスのサイトにも解説があった。
やたら前景ナメとか背景マルチの引きが多いなと思って見てたら
そういうことかと
- 786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 14:24:48 ID:???
- 鳩の卵ってどれくらいの大きさかな?
- 787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 20:06:35 ID:???
- 人間の子宮内空ぐらい
- 788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 21:46:17 ID:???
- よけいわかんねーよ
- 789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 22:02:50 ID:???
- ぐぐった
卓球のボールとか
成人の睾丸とか
3・4センチ程
らしいよ
- 790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 22:50:34 ID:???
- トムスって東京ムービー新社の頭文字の略だったのか。
今頃わかった。
不幸のあとに幸せがきてすぐにまた不幸のどん底にたたき落とされるという
展開はまんま「おしん」だね。
今ではネタアニメと言われてしまうだろうけどこういうドラマの王道は
やっぱりいいのう。
- 791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 09:17:03 ID:???
- >>789
思ってたよりもでかいな
そんなヒョウが降ったら、不運としかいいようがない
- 792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 09:55:03 ID:???
- エチエネッタお姉タマに抱かれたい
- 793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 12:06:39 ID:???
- >>791
当時は自然災害での不可抗力の対応策は無かったのかな。
保険の概念はまだだったとしても互助会みたいなのとか。
- 794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 01:45:15 ID:???
- レミの価値はガラス3枚に劣る・・
- 795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 07:01:29 ID:???
- >>791
>思ってたよりもでかいな
「星人の睾丸とか」 と聞いて、そのように思えるのか。
あんたのはたぶん大きいんだろうな。(うらやますい)
- 796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 15:50:36 ID:???
- 早く炭鉱のシーンが見たい
- 797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 21:00:44 ID:???
- 当時の1フランっていくらぐらい?
- 798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 11:20:35 ID:???
- アレクシスが今まで貯めたのの半分とか言ってレミに餞別をあげてたけど、あれいくらだったんだろ。
コインが2枚ってのが少ないんじゃないかと思ったんで。 両替したのかもとか考えたけど。
- 799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 15:03:09 ID:???
- >>798
あれは2フランかと思ってた。
レミが師匠に買われた金額が40フラン
温室のガラス1枚が15フラン
ビタリス一座の一週間分の稼ぎが15フラン
だったっけ
- 800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:48:56 ID:???
- 関係ないが、スタッフリストに感動した。声優はNCだが、、。_| ̄|○
http://www3.nhk.or.jp/anime/snowqueen/index.html
マジでやるんだ。
- 801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 16:20:29 ID:???
- 声だけで寒くしようというスタッフの粋なはからいかも。
- 802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 03:33:07 ID:???
- 数年前環八走ってたら雹が降ったよびびった。そらガラスも割れるわ。
- 803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 22:12:09 ID:???
- 出崎さんってここしばらく、あまりいい作品って
ないしなぁ・・ルパン3世のスペシャルとかで萎えた
- 804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 23:43:53 ID:???
- サーカスの馬車にこっそり乗ったり、汽車にただ乗り、最後にはトロッコか。
まじめなビタリスさんと一緒じゃこうもいかんわな。
- 805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 09:40:00 ID:dZKkakFO
- 地震のせいで大渋滞だよ!
今日の回観られない・・・orz
- 806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 11:30:55 ID:???
- >>805
いつもどこで見てるんだ?
- 807 :805:2005/04/20(水) 16:19:13 ID:???
- 今日は朝一で振込みに行ってたんだよ
銀行は往復10分の距離なのに一時間もかかったよ
いつもは家なき子の時間は朝の家事が終わってお茶を一服の時間だよ
今日は炭鉱で被災する話だっけ?
後半の展開も面白いね
- 808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 21:11:01 ID:???
- 今朝は地震で目が覚めた
家なき子は地震テロップ付
仕方ないけど・・・
- 809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:40:19 ID:???
- レミは後半になるにつれて可愛くなくなってるよな
たくましくなってる
- 810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 09:23:11 ID:???
- ビタリスがいなくなったからな、相棒がマチアじゃ自分がしっかりしないといけないし。
- 811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 12:24:47 ID:???
- しっかりしてきたレミもかわいいよ。
しかしアレクシスっておじさんちに行って間もないのにもう婚約者が
できるなんてえらい早い展開だな。
- 812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 19:43:46 ID:???
- http://www.cnn.co.jp/world/CNN200504220007.html
- 813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 02:37:09 ID:???
- 炭鉱事故んときさ、マチアどさくさに紛れて「俺のレミ」とか言ってなかった?
- 814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 15:45:44 ID:???
- マチヤは結構、レミに精神的に依存している。
寂しがりやなんだろうなぁ。
- 815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 17:31:50 ID:???
- >>811
昔は許嫁(いいなずけ)っていう
子供の頃から結婚相手を決めておく風習があった
とマジレスしてみる
- 816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 19:25:03 ID:???
- >>813
「俺の〜」は出崎アニメのデフォルト
「俺のシルバー」 byジム
「俺のジョー」by おっちゃん
- 817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 19:46:17 ID:???
- 傾倒してるんだよね
- 818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 23:11:39 ID:???
- レミは俺のもの
- 819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 13:27:36 ID:???
- 俺の(大事な)○○
てかんじ
- 820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 14:37:46 ID:???
- スペースコブラの最終回のサブタイも
「あばよ!俺のコブラ」
- 821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 16:56:16 ID:???
- レミの物は俺の物
俺の物は俺の物
- 822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:21:18 ID:???
- これって全何話?
- 823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:28:29 ID:???
- 51話
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000V4OJC/
- 824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 03:08:56 ID:???
- 前向きにがんばる少女
- 825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 12:20:44 ID:???
- 来週は水曜日のみ
- 826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:47:23 ID:???
- 出崎&杉野コンビによるNHK新作アニメ
「雪の女王」
http://www3.nhk.or.jp/anime/snowqueen/
キャラに家なき子の香りが・・・
バルブランママみたいなママいるし
- 827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 15:41:55 ID:???
- 出崎&杉野コンビで今のガラスの仮面をやってほしかった
- 828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:05:16 ID:???
- >>826
吟遊詩人に出崎くささがプンプンしていて(・∀・)イイ!!
- 829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:51:36 ID:???
- ビタリスにグレーを掛け合わせて、アコーディオンおじさん(ベルばら)を振りかけた感じですか
- 830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 03:29:43 ID:???
- 雪の女王の番宣で出崎さんのインタビューが少し流れました
- 831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 09:06:50 ID:???
- >>830
見逃したよ・・・
なんか、アンデルセンの他の童話のエピソードを折込んで行くストーリーらしいね。
もしや虫プロの「アンデルセン物語」のリベンジ?
- 832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 16:37:35 ID:MGjuLVoH
- 家なき子2
- 833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 02:22:05 ID:???
- 家なき子2005
- 834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 00:10:03 ID:???
- 雪の女王なんて渋いトコつくね。
- 835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 12:13:01 ID:???
- 雪の女王期待していいのかな
- 836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 14:11:39 ID:mKnHcLeL
- 同情するなら金をくれ!
- 837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 14:14:17 ID:mKnHcLeL
- 後に日テレの土曜9時のドラマのタイトルになった作品
- 838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 23:51:40 ID:???
- 雪の女王、ポアロの後にやるんだね。予告編見た。
顔が・・・。
すれ違いごめんね。
- 839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 21:20:37 ID:???
- 怒ったレミ可愛くなかった?
- 840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 21:25:51 ID:???
- ガッテンに沢田亜矢子が出ていてこのアニメを思い出した
- 841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 12:11:53 ID:???
- あと3回で終わりだけどEPGだと来週の水曜日が最終回になってる。
月、火は放送無いのであと2回しか放送ないことになるが
どうなってるんだ?
- 842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 16:57:11 ID:???
- ※5月31日からは、「家なき子」の後番組として「フラ(ry
来週は水曜だけで、再来週月曜の5/30が最終回だと思われ
- 843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 02:46:20 ID:???
- あと3回か、録画出来たり出来なかったり、途中から録画してたりもう無茶苦茶な状態だ。
- 844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:15:46 ID:???
- 3回くらい録画失敗したがそのうちの1回が師匠の亡くなった回で
大変悲しかった。
- 845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:39:03 ID:???
- なんの慰めにもならないけど
きっと録画できても悲しかっただろう
- 846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 02:23:20 ID:???
- 844じゃないけど、もう一回再放送して欲しい…
- 847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:53:07 ID:???
- 同意。
フランダースはやったばっかりなのになんでまた再放送なんだ。
- 848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 23:39:12 ID:???
- >>847
BS2の昼→朝シフトは、この家なき子も同じ道をたどりました...
そうなると、CS・地方局頼みということになるのだが、
どんなもんですかね。
- 849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 11:51:00 ID:???
- MXあたりでなんとか頼む。
宝島でもいいけど。
- 850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 12:23:23 ID:???
- BS2で放送するまで存在知らなかったから
2回も放送してくれてうれしかった
また見たいよなー
- 851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 19:34:30 ID:???
- フラ犬、1話だけ録り逃したからちょっとうれしい。
でもそろそろ「宝島」やってくんないかなー。
- 852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:55:38 ID:???
- 雪の女王見たがなんか微妙だなあ。
杉野氏はキャラデザだけなんだっけ。
家なき子の時代のタッチのが肌に合う。
- 853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 21:55:01 ID:???
- 同情するなら金をくれ
- 854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 22:50:55 ID:???
- 雪の女王
エンディングだったか予告だったか番宣だったかに、
後姿の楽器らしきものを持った男と犬?が
一瞬出た。
後で吟遊詩人?として出てくる重要人物らしいが
見た瞬間、あ、ビタリスさんの若い頃だ!と思った。
OPにも、花びらみたいなのが散っていくシーンがあって
あれはベルバラだ!とか、
本編の森の教会を見るシーンは波のキラキラが宝島だ!とか
なんだか、進歩ないなあ、どっかで見たような作品だなあ、
と残念でありました。
でも出崎さん頑張って欲しい。
半分スレ違いゴメ。
- 855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 11:46:01 ID:???
- 最近のアニメってシャーペンで描いたように線がフラットだよな。
家なき子や宝島は鉛筆で描いたように線に勢いと迫力があって好き。
- 856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 13:34:29 ID:???
- 雪のみたー
30分無心で見ていた
色が綺麗だった絵柄はほのぼの耽美?
イイヨ
- 857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:15:50 ID:???
- 雪の女王はできれば宝島風のタッチでやってほしかった。
絵柄のせいかあんまり童話っぽくなかった。
まあナレーションがすべてぶち壊してたが。
宇野重吉の偉大さを改めて知る。
- 858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:25:23 ID:???
- かんがえすぎじゃないの
- 859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:09:32 ID:???
- まあ、セルだった昔みたいにはいかんだろう。
漏れは結構良かったと思うよ。
ただ声(ry
- 860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:22:18 ID:???
- とりあえず雪の女王は見ます
まだ絵柄に慣れないけど
- 861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 17:24:04 ID:???
- 雪の女王の作画監督って杉野さんじゃないんだね。
妙な違和感があったのはこのせいか…
かなり残念。
- 862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 23:52:06 ID:???
- 鼬害
いたちがい
- 863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 17:04:11 ID:???
- 来週で最終回かぁ
また再放送してくれるといいなー
- 864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 17:27:16 ID:???
- >>854
それが作風とか作家性ってもんでしょ
あなたの言ってることは
富野アニメに禅問答を出すなとか
宮崎アニメに美少女を出すなとか
押井アニメに犬を出すなと言ってるようなもんですよ
- 865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 18:32:05 ID:???
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116949854/l50
- 866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 03:00:10 ID:???
- まあ止め絵や三回パンならともかく
海が光るとか花びらが散るぐらいで騒いでいたら
キリがない気がする
- 867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 03:08:26 ID:???
- >押井アニメに犬を出すなと
知らなかった。_| ̄|○
- 868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 00:27:42 ID:???
- さ、いよいよ本日最終回。
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20050530/frame_05-12.html
前 09:20 BS名作アニメ劇場
家なき子[終]
「新たな旅立ち」
- 869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 18:40:24 ID:H7J07t6s
- もう一回やってほしい
- 870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 19:14:00 ID:???
- そろそろスカパーで
前はホムドラだったから、次はファミ劇あたりかな
- 871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 13:33:36 ID:???
- やっぱ、レミはかわいいなぁ寸胴体型最高
- 872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 01:35:16 ID:???
- >>870
カートゥーンネットワークだと、凝ったCMを作ってくれそう。
- 873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 23:44:57 ID:???
- 今回のBS2、週4・5の帯を使っていながら半年近く要したのか。
CSだったらこの辺は安定しているでしょうし、どこかで…。
- 874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 00:24:04 ID:???
- 宝島をBSで再放送していた時は、途中で同時多発テロが起きて
それはもう大変でしたよ
- 875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 17:59:25 ID:???
- 録画してた終わりのほうまとめて一気に見た。
えがったなー。
盗賊に拉致られたり警察から脱出したり英仏海峡渡ったりのあたりは
もろに劇画調に盛り上げてくれたがあのあたりのエピソードも原作どおりなのか?
ビタリスと行動したた頃は貧乏でつらくて見てるほうも鬱な気分だったが
あのあたりのエピソードをしっかり描いたせいで将来法律家になるという
説明になってるね。
- 876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 20:27:27 ID:???
- 脱走・逃亡の件はどう処理したんだろう
とりあえずミリガン家が保釈金払って、後でレミが働いて返すって感じかな?
- 877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 21:35:56 ID:???
- >>875
原作と大筋はそれほど違わない。
原作だとカピが盗賊犬にされそうになったりする。
原作と違うのは最終話、レミとマチアが再び旅に出るところぐらい。
彼らの成長後の姿が出るのも原作どおり。
- 878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 21:40:13 ID:???
- イギリスで脱獄したり汽車から飛び下りるのは原作にもあったと思う。
レミを捨てたミリガン夫人の義理の弟が生きてて捕まるんじゃなかったかな。
- 879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 11:29:55 ID:???
- 将来自分はどの道に進むべきかを考えるための再びの旅って感じで良かった。
「貧しいひとたちのために法律家になる」ってセリフにしたら陳腐になってしまう
ところを再び旅立たせることで説明してるわけだな。
- 880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 21:00:21 ID:???
- 出崎アニメってどうなの?実際。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/aniota/0261/L50
良かったらこちらにも来てくだはい。
- 881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 21:01:39 ID:???
- コピペ
少なくとも、原作に対する姿勢というものが如何にいい加減かというものが。
話によると、原作未プレイはおろか、原作自体に疑問を持っていて、「俺が正しいAIRを作ってやる」てな感じだったらしい。
TV版の監督はしっかり原作をプレイして、その空気の再現に努めてるというのに。
元々こいつは、TV版の監督みたいに自己主張せず堅実にいい仕事をする、という技量に満たないわけ。
だから止め絵演出みたいに、自分色のアピールしか出来ない。
原作のよさを生かして勝負すれば、自分の能力不足が必ず露呈するから。新房や大地と同じレベル。
今まで買いかぶり過ぎたんだよ。
- 882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 21:13:31 ID:???
- このアニメは歌が好き
「さよ〜なら〜いつだって〜
生きることは戦いさ〜」
これを思い出すと元気が出るよ。
- 883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 23:55:26 ID:???
- >>881
オタくさいコピペ禁止
- 884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 21:57:28 ID:???
- >>881
ものづくりと移植はちがう
職人自身に創作のモチベーションがないなら
世界のいろどりはどんどんなくなっていくよ
- 885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 11:14:00 ID:???
- 後半のバルブラン・ママとの再開がはしょりすぎかな
ママンの描写が少なすぎる
- 886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 22:20:22 ID:???
- せっかく牛をお土産に会いに行ったのに、結局一話だけでパリに旅立つんだよね
もう少しゆっくりしていればよかったのにと思った
- 887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 00:00:53 ID:???
- でもくどくどと詳細を述べすぎるアニメはあんま好かん
- 888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 00:41:12 ID:???
- バルブランママとレミが長く一緒にいたら、絶対、見てる側も
バルブランママ>>>>>>ミリガン夫人
になってしまうと思う。
貧乏なのに苦労して育ててくれたんだからさ・・・
- 889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 11:28:00 ID:???
- >育ててくれたんだからさ・・・
きちんと見ていれば、そうやって質としてわかってるから一瞬の登場にも想いをめぐらせて
自分の中でふくらませた深い感慨を得ることができる。
簡単にバルブランママ>ミリガン夫人とはならないし、なってもかまわない。解釈の自由だ。
見ている人の生活の苦労や誰かへの感謝の変化よっても受け取り方が変わってくるはず。
中途初見者や鈍い人に人物の大切さを説明する為に時間を長くする必要は全くないと思うよ。
そんなことしていると行間もなにもない冗長な説明アニメになる。
- 890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 11:04:27 ID:KcipxNDi
- 2
- 891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 11:08:06 ID:KcipxNDi
- レミ
- 892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 11:09:01 ID:KcipxNDi
- 家なき子2
- 893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 13:30:47 ID:???
- 久々に最初から見てるんだけど、なにげに第4話ってすごいなと思った。
ものすごーく淡々と進んでるんだけど目が離せないというか
見ててだれない。
名劇シリーズは好きだけど、淡々としすぎててよくだれることがある。
(70年代、80年代のシリーズはとくにそう)
このアニメにはそれがないんだよなぁ。
あれ、もう一話終わり?って思うことがよくある。
ビタリスが死ぬ回も実はすごく淡々としてるよね。
でも分からない位に徐々に盛り上がっていって
いつの間にか食い入るように見ている自分がいる。
やっぱすごいわ、これ。
- 894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 20:06:50 ID:???
- 雪の女王初回は録画したものの微妙すぎる内容だったから
録画するの無駄かなと考えて2話目から見てなかったら
6話を先週ふと見たら出崎ちっくだなとキャスト見てたら出崎
さん参加してるじゃん・・・・・リピート再生してくれないかな
初回から録画しなおすのに
ものすごく後悔
- 895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 20:23:22 ID:???
- >>894
全話録画済みの俺がきましたよ
鼬外
いたちがい
- 896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 13:55:49 ID:???
- 7月18日(月)、午前9時から教育テレビにて「夏休みアニメまつり」を放送します。
午前9:00〜 映画 おじゃる丸 約束の夏 おじゃるとせみら
午前9:46〜 ウォーターアニメ「ポッツィー」(1)
午前9:51〜 雪の女王 第1話「ゲルダとカイ」
午前10:16〜 雪の女王 第2話「オーロラの街」
午前10:41〜 雪の女王 第3話「鏡のかけら」
午前11:06〜 雪の女王 第4話「旅立ち」
午前11:32〜 ウォーターアニメ「ポッツィー」(2)
午前11:37〜 モリゾーとキッコロ
お楽しみに!
- 897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 22:43:00 ID:???
- さようなら
いつだって 生きる事は闘いさ
- 898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 00:02:01 ID:AFoeWJ1C
- そうですね。
自分、辛い時なんか、いつもこのフレーズが出てきて
乗り切ってます。生きることは戦いさ〜♪
おかげでこの歳まで生き延びてきました。
- 899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 04:35:54 ID:???
- だから また今日も
さあ 歩き始めよう
- 900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 13:40:01 ID:Nlgn9p85
- 野島伸司
- 901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 13:40:46 ID:Nlgn9p85
- 安達祐美
- 902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 17:53:37 ID:1ZfvoInr
- このアニメ、どのくらい視聴率とったの?
- 903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 03:18:32 ID:???
- 仏で90%位とったって話聞いたが
- 904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 22:47:24 ID:???
- あのBS2での再放送:ちょっとしたお祭りからもう1年か。早いものですね。
今はすっかり元のペースに戻ってしまいましたけどw。
>>902
日テレの開局ン周年記念という免罪符がなかったら、打ち切りもあっただろう
という低迷状態だったそうな。
>>903
率…なのか!?仮にシェアだとしても恐ろしい数字ですわな。
それにしてもフランスに逆輸入されてるってのは、嬉しいものです。
ttp://perso.wanadoo.fr/aupy/remi/
- 905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 13:31:33 ID:???
- 日曜18:30からだったらしいので裏はサザエさんなのか
- 906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 21:21:55 ID:???
- お魚くわえたドラ猫…ってちょうど今トリビアでやってるな。
で、
一方ゼルビーノは、他所様の肉を(ry
- 907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 03:40:41 ID:???
- ゼルビーノの食い意地によってビタリス一座は壊滅した
- 908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:48:44 ID:???
- 裏がサザエさんだったら視聴率取れないのもしょうがないよなぁ。
しかも家なき子は暗い話だし、日曜のファミリータイムでやるには
流石にきつかったのかも。
名劇シリーズと違って絵も劇画だし。
でもアニメ業界では相当注目されてたんじゃないかな?
- 909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:30:29 ID:???
- しかし何度も再放送していい良作だ
当時の日テレ?ありがとう
- 910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:19:17 ID:???
- 濃い演出で2ちゃんの本スレでは好評の雪の女王だが
たしかに面白いんだけど、家なき子のテイストとはずいぶん
違った雰囲気になっちまったな。
- 911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:19:26 ID:???
- あちらは原作が童話だからね。
「家なき子」とは描き方が違ってくるのも当然かな。
- 912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:45:51 ID:???
- 出崎さんは「にんじん」はまだ作る気無いのかな?
- 913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 20:53:00 ID:???
- 家なき子はリアル路線
雪の女王はファンタジー路線
まあ家なき子のほうが全体にストーリー展開が緻密だよね
雪の女王は雪の女王でおもしろいけどさ
- 914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 15:33:23 ID:???
- 家なき子は原作がよくできているから
それに出崎さんが加われば面白くて当然
ま、雪の女王もそれなりに面白いと思うけど
- 915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 17:14:27 ID:???
- 雪の女王、ファンタジーなんだけど、出崎はやはりリアル路線やりたいみたい
赤い靴の話ではファンタジーとリアルが1:9って感じ
家なき子でファンファジーな要素が入った話しってあったかな
- 916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 19:59:01 ID:???
- 家なき子はないね。
宝島には幽霊船の話があったけど。
- 917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 17:25:20 ID:???
- 幽霊船の話は時代的にみてとくにファンタジーじゃないとおもう
- 918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 20:22:20 ID:???
- そんな話をしていたらいきなり雪の女王が家なき子っぽくなった
- 919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 18:14:58 ID:???
- >>904
thnx すごいサイトだ。ガキのイラストまでダウソできる。鬘かぶったみたいなリーズが微妙に似てる。w
地図上で旅路をトレイスするのもおもしろかった。特に英国からもどって鉄道を利用するとき。速杉。w
エンドレスでながれてるBGMってイタリア版や日本などののOP/edもあるみたい。
BGMとしてひらっきぱなしにしてます。宣伝窓がuzaだけど。_| ̄|○
出崎さんと宮崎とどっちがいいのか、あっちの人に小一時間ほど問い詰めたいきになった。
- 920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 09:39:29 ID:???
- 家なき子や宝島をまたCSででもやってくれないかなぁ。
- 921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 07:09:52 ID:???
- >>919
そこのリンクから行けるスペイン語か何かのサイトもなかなかだった
よく調べてる
- 922 :919:2005/08/22(月) 08:01:10 ID:???
- ラテン限定なのでしょうか?ドイツでは放映されていないそうで残念です。
- 923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 08:59:57 ID:???
- >>904
ちょっとしか見てないけど、いいサイトだ
サンクス
EDがいいね〜いろんな国バージョンがあるの?
地図上を動くのもいいね
またゆっくり見てみよう
- 924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 21:39:17 ID:k4ocf3wc
- 同情するなら再放送くれ!
- 925 :904:2005/08/29(月) 23:37:26 ID:???
- >>919>>921>>923
どもです。
適当に検索をかけてたら見つけたもので。
個人的には、>Media>Videosにある初期のOPがお気に入り。なんとも壮絶ですなあ。
それから>Audioの中の
ttp://perso.wanadoo.fr/aupy/remi/7.txt
日本版EDの歌詞を、あちらの方が一所懸命文字お越ししたんですな。
失礼だけど笑ってしまうw。
あと、言われてみれば>>922ご指摘のように、英米独あたりはあまり聞きませんね。
特にイギリスなんて主人公の国籍なんだし・・・。
- 926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:26:35 ID:???
- 女の子が主人公のバージョンあったじゃん?
あれ好きなんだけどビデオレンタルもDVDもない。
また見れる方法ないかな?
- 927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:48:19 ID:???
- DVD売ってたな。ごめn
- 928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:51:59 ID:dj1oPEj/
- >926
日本アニメーション制作の奴だね。
あれはマチヤと「親友」ではなく「ラブラブ」になってたな…
これはこれでいいとこもあるけど、自分的にはやはり東京ムービー版の方がいいね。
- 929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 13:07:54 ID:???
- こっちの家なき子もレミを女の子にしていたら、マチヤと結婚してそうだね。
リーズより絆とか深そうだし。
- 930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 13:22:59 ID:???
- ボーイミーツガールだとありがちな性差の役割分担の型があって
絆も別物になってしまうから良い部分も別物になってしまう
ベルサイユのばらはそのへん異色でおもしろかったけど。
出崎家なき子のレミを女子にするならマチヤも女子にすべし
- 931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 20:54:45 ID:eNoI5Tae
- 便所味のおにぎり
- 932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 20:57:18 ID:???
- >>930
女だと色々心配だな…
その場合、リーズは男になるのか?
レミを女にすると、男リーズじゃ頼りないというかもったいないというか
そしてアーサーも女の子?
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:02:13 ID:???
- レミは好きだがいい子すぎるかな
マチヤが女の子なら萌える
- 934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:14:53 ID:???
- >>932
リーズは妹のような女の子でも良いけど
男にするとゲルダと山賊の娘とカイちっくですな
- 935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:16:43 ID:???
- アーサーはどっちでもいい
- 936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 23:19:07 ID:???
- レミもマチヤも女の子なら、リーズも女の子で妹的存在にして、
アーサーが男の子なら、リーズとくっつけばいいんじゃなかろうか
と、適当なことを言ってみる
- 937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 23:57:12 ID:???
- 原作だとマチヤに妹がいて、アーサーはその子と婚約する
- 938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 02:20:59 ID:???
- まじ?
- 939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 11:52:48 ID:???
- 原作読んだけど忘れた
マチヤは生涯独身だったっけ?
- 940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 20:34:15 ID:???
- 久々に原作を引っ張り出して、最後のところだけ読みましたよ。
あのあたりは、いろんな話題が立て続けに出てくるから、
すっかりその中に埋もれてたんですなあ>>937。
クリスティナっていう名前の妹なんですね。
あと、ドリスコル一味に子供たちがいるのも原作ならではの味ですな。
- 941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 19:02:29 ID:???
- 勢いで作ってしまったw
ttp://avg-maker.com/257735.html
- 942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 21:00:20 ID:???
- >>941
やってみたw
「◆あなたはこのゲームをクリアした4番目のプレイヤーです!」と出た。
- 943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 21:39:06 ID:???
- >>941
クリアできん!
宇野重吉とゼルビーノ出過ぎ!
- 944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:04:15 ID:4Y4w/z4q
- 日テレ土曜9時ドラマの名作
- 945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 07:03:12 ID:???
- たまには浮上
- 946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 21:14:00 ID:w5WtAsvj
- 安達祐美結婚おめでとう!
- 947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:17:21 ID:???
- 関係ないんですが
- 948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 02:31:35 ID:???
- 安達祐実も立体だし
- 949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:56:49 ID:???
- >>941
9人目と10人目は俺だ
- 950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:59:10 ID:RHvAW+00
- スピードワゴン
- 951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 06:57:55 ID:???
- REO?
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 06:29:29 ID:yA4AL48m
- http://www.geocities.jp/gottuisimatu/1/index.htm
- 953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:57:12 ID:???
- >>950
. -―- . やったッ!! さすが出崎!
/ ヽ
// ', おれたちにできない演出を
| { _富野__ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { 宮崎 \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:48:59 ID:???
- 似てないけど、うめぇーや
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 00:22:55 ID:???
- 半分以上チラシの裏のお話。
子役の神木隆之介が挑戦するレミというのを見てみたいものだ。
劇場版を再収録してみると面白そうだと思うのだが。
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:35:24 ID:aalPtTpY
- 2
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 03:25:26 ID:???
- 保守がてら。
秋の夜長にDVDでも引っ張り出して、久しぶりに1話目からじっくり追いかけていきたい今日この頃。
…疲れてるのかな、私。
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 01:02:34 ID:???
- 前へ進め、前へ進めじゃ、レミ
- 959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 22:19:14 ID:???
- さて、このペースじゃ気が早いかもしれないけど、次スレはどうしましょ?
特に新しい話題もなさそうなので、このスレにて解散もアリかもしれませんが。
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:28:53 ID:rkqg6oG/
- 今度は戦争だ!
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:46:22 ID:???
- >>959
安達祐実ネタがウザ過ぎるから次スレイラネ
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:32:47 ID:???
- 軟弱者
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:11:10 ID:???
- >>961
>958
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:15:34 ID:5cidVtXc
- 神木なら安達を超えるだろうね。
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:16:23 ID:5cidVtXc
- 10年前の安達=現在の神木
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:18:07 ID:5cidVtXc
- 神木は人気急上昇
現在の安達はスピードワゴンの井戸田とできちゃった結婚
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:15:21 ID:YK2hKf1K
- >>959>>>961
家なき子レミスレも次スレ立たないままだったからこのスレも道づれ。
>>963
レミスレは前へ進むのヤメちゃったんですけど…(涙
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:50:14 ID:???
- なんでいちいち名劇とくらべる?
なんで名劇スレに従わなきゃならない?
関係ねーだろが
- 969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:55:33 ID:???
- >>967
名劇版には>>958の名言がないから
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 18:26:34 ID:???
- >>968
んじゃ勝手に立てたら?
>>969
あるよ。
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:15:51 ID:???
- ない
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:34:59 ID:???
- ある
- 973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:51:10 ID:???
- ないものはない
- 974 :次スレテンプレ(案)>>1:2005/11/06(日) 23:59:16 ID:???
- 1977年作(日本テレビ系 全51話)
捨て子の少年レミが、旅芸人ビタリスに売られ、旅を通してたくましく成長していく様を描く。
原作:エクトール・マロー(フランス)1878年発表
・前スレ
出崎統・立体アニメーション家なき子 Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093787203/
・前前スレ
出崎統「家なき子」〜レミよ、前へ進めじゃ!〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1020049695/
関連リンク>>2
- 975 :次スレテンプレ(案)>>2:2005/11/07(月) 00:00:41 ID:???
- ・主なリンク
東京ムービー(リンク先は劇場版だが、解説が詳しいので)
ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index.html
家なき子 (アニメ) - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%AD%90_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29
はてなダイアリー - 家なき子とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%C8%A4%CA%A4%AD%BB%D2
アクセスアップ.ORG(家なき子 (アニメ))
ttp://www.accessup.org/anime_j/Remi%2520the%2520Homeless%2520%2528Ie%2520naki%2520ko%2529.html
半魚文庫--NTVアニメーション--家なき子
ttp://www.kanazawa-bidai.ac.jp/~hangyo/naisei/remi.htm
Remi sans famille : l'unique fansite frangais !
ttp://perso.wanadoo.fr/aupy/remi/
”立体アニメーション”とは
ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/ienakiko/index04.html
DVD発売中
・DVD-BOX1,2
・廉価版バラ売り(全10巻)
・劇場版
ttp://anime.goo.ne.jp/dvd/detail/D110861887.html
=テンプレ以上=
- 976 :959だが:2005/11/07(月) 00:03:57 ID:???
- >>959の、2行目のカマをかけた言い方がまずかったかな、失礼。
一応、家なき子関連のテンプレというかリンク集みたいなもの↑をまとめてみました。
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:28:15 ID:???
- >>969>>971>>973
>>958の一字一句のまんまは無いが「前へ進め」はあるよ。
それじゃ気に入らんか?
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:38:17 ID:???
- カルロ・バルザーニじゃないビタリスなんてビタリスじゃないっス
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:41:13 ID:???
- ビタリスとヴィタリスの違いですか?
- 980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 13:02:06 ID:???
- щ(゚Д゚щ)カモーン!!
- 981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 13:03:08 ID:???
- ごめ
- 982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 13:21:07 ID:???
- >>980-981
次スレ ヨロ
- 983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:30:24 ID:???
- >>979
あと
”マチヤ”か”マチア”か、
”ツールーズ”か”トゥールーズ”か
- 984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 21:59:24 ID:6BftX8Qz
- 昨日のめちゃイケ
- 985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:07:35 ID:???
- >>984
何かあったんですかい??
- 986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 00:45:23 ID:???
- >>979>>983
名劇版の方が文字的にカッコいいな。
- 987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:23:46 ID:???
- 東京ムービー版の方がキャラ的に渋いけどね。
- 988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:38:34 ID:???
- うん
出崎版ビタリス渋いよ超渋い
宇野重吉のナレーションも超渋い
- 989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:18:20 ID:???
- >>987-98
8
最初の2話だか3話だかで、ビタリス・ジェローム・宇野重吉だもんな・・・。容赦なさ杉。
ついて来られるヤシだけついて来いって感じで、まったく見る側に迎合してないところが、たまらん。
- 990 :989:2005/11/14(月) 23:19:43 ID:???
- ズレ orz
タ
>>987-988ね。
- 991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:30:05 ID:???
- 新スレ立てたよ
家なき子 Part3 出崎統・立体アニメーション
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131981882/
- 992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:35:01 ID:???
- 埋め立て
- 993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:37:54 ID:???
- 歩き過ぎて足が棒だよ
- 994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:38:14 ID:???
- 棒は長いよ
- 995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:38:45 ID:???
- 長いはフランスパン
- 996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:39:48 ID:???
- フランスパンはどんどん大きくなって
- 997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:40:17 ID:???
- 青いお空に浮かんでた
- 998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:43:28 ID:???
- アーアーアー、お腹がすいたー、休もうよ
- 999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:44:12 ID:???
- ワンワン!
- 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:47:05 ID:???
- ずんずんずんずん歩け、ずんずんずんずん歩け、
ずんずんずんずん歩け、らったからったったーっ♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)