■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙の騎士テッカマンブレード Part6
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/14 23:17:30 ID:RvJG8rOv
- テッカマン!ブレード!
前スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード Part5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098807592/
過去スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード Part4(html待ち)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083811885/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part3(html待ち)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056158500/
宇宙の騎士テッカマンブレード(Part2)(html待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029997700/
初代スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010855241.html
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/14 23:29:45 ID:???
- 2 ボルッテカァアァアアアアーーーーー!!!!
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 00:03:45 ID:???
- にい3!乙かれだよぉぉぉぉぉぉ!!
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:11:14 ID:???
- 4ぃねえぇぇぇぇ!ブゥレェイドォォォォ!!!
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:13:59 ID:???
- 5
テッカマンぶれぇいどぉよ裏切り者は死あるのみ!
ふふふはぁはぁはぁほぉふぁ
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:16:38 ID:???
- 6かしはよくこうして遊んだよね。にぃーさん!!!
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:18:27 ID:???
- 7ぞの従軍慰安記者現る
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:19:17 ID:???
- 8はり駄目なのか・・・・シンヤ・・・・。
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:20:20 ID:???
- 9るしめぇ!ブゥレイドォ!!!!!
- 10 :初代スレ1:05/03/15 01:32:50 ID:???
- おまいらネタスレにすんなやw
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:39:28 ID:???
- 二度と引き返せない
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:40:52 ID:???
- 争いはマスカレード
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:43:52 ID:???
- ねぇ〜〜〜〜
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 01:47:23 ID:???
- 終わらない
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 06:52:41 ID:???
- >>11-14
マスカレードは良い曲だなぁ
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 11:28:48 ID:???
- りゆうぅ〜のなぁい〜
なみだぁがぁこぼれおーちぃーるぅ〜(クルリン)
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 18:57:15 ID:???
- >10
まだネタ考えてたのに。10(父)さんネタとかさ。
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 19:41:47 ID:???
- 10さ〜ん!
ケン523〜ん!
4ンヤー!
3ゆきぃー!!
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 21:15:19 ID:???
- 8639
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 23:05:16 ID:???
- >>1
乙ですノシ
って、Dボウイしりとりの次は数字であそぼ!か!?;;;
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 23:10:55 ID:dXgVTzjy
- 正面発見
ttp://www.cospa.com/comunity/wf05winter/nkm/12-1.html
ttp://www.cospa.com/comunity/wf05winter/nkm/12-2.html
ボルテッカ展開状態も見てみたいものだが・・・
- 22 :ウソだぞー!:05/03/16 00:26:22 ID:???
- テンプレ
Q:
ブレードと無印は関係あるの?
A:
無印はブレードから数百年後の話。
ラダムによりもたらされたテックセット技術だが、
フォーマットされたテッカマンの体質は遺伝せず、
テックセット技術の維持も困難で、
その後廃れていった。
しかし後に体質は劣性遺伝として伝わっていたことが判明、
無印の時代に再び研究が見なおされたとのこと。
南城二はDボゥイとアキの血を受け継いでいるため、
その「特異体質」だった。
スペースナイツ他のネーミングは、その「ラダム侵略戦争」の勇者たちにあやかってのものなんですって。
これらはブレード製作時に後付けで設定された。
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 01:13:40 ID:???
- ちがうぞ!南城二はDボーイとユミの子孫です。
ちなみにアキには生殖能力はありません。
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 08:31:13 ID:???
- でもあのペガスのデザインは・・・
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 16:27:50 ID:???
- >>20のネタおもろいから今後は毎回テンプレにしようぜw
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 11:57:58 ID:???
- 赤い戦慄エビルってタイトルのとき、赤はブレードと同じ比率に感じた。
地が黒いせいで毒毒しかったけど。
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 12:46:51 ID:efdAKaHD
- 乙
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 23:01:13 ID:???
- >>26
あの衝撃の初登場は怖過ぎ。
ダガー撃破、オペレーションサンセット順調と絶好調状態を一瞬で凍りつかせた。
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 23:49:24 ID:???
- 名前忘れたが若者と熟練者のコンビがあの回のメインで
衝突の末上手くいってああ予想通りの話だ、と思ってるとこで両方あぼーんだもんな。
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 23:55:01 ID:???
- ハヤトが死んだ奴だね
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 11:16:25 ID:???
- この回って英語タイトルがEVILだったけど、外人が読んだら
イーブォーで読みも意味もまんま邪悪になるんだけどそんな話じゃないよね。
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 11:28:07 ID:???
- 発音は聞こえた感じに書いたのでご容赦
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 17:45:41 ID:???
- レンタルで借りて観てみようと思うんだけど
これ作品の出来は現在観ても大丈夫?
アムドライバーぐらいのレベルなら十分楽しめてるんだけど
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 19:34:22 ID:???
- アムドライバーってのは知らない
1クール耐えればきっと大丈夫
- 35 :33:05/03/18 20:19:41 ID:???
- サンクス
とりあえず1クール分借りてみることににする
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 21:28:29 ID:???
- >>35
1位 ブレードvsエビル最終戦
2位 ソルテッカマン(バルザック)vsソード
3位 ブレードvsアックス最終戦
次点 ブレードvsらんす
これが俺の考えるベストバウトなんだが
あんたはどーよ?
1クール内では何ひとつないんだが
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 21:58:03 ID:???
- 「さらばだ、テッカマンダガー!!ボォルテェッカァァァァ!!」
に無茶苦茶燃えた記憶がある。そのセリフを口ずさんでしまうほどに。
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 22:08:26 ID:???
- ああ そのシーンはガチだ
ノアル、ありがとう
↓
>>35の為省略
↓
ダガーの矢を「ウォリャアアアアァ〜」
↓
アップになって「さらばだ、テッカマンダガー!!ボォルテェッカァァァァ!!」
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 22:40:44 ID:???
- やはりボルテッカはかっこいい、と思った回だったな。
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 23:14:24 ID:???
- お前らがボルテッカーの叫び声がいいって言うからビデオ1・2巻借りてきたのにぜんぜんよくねぇじゃねーか。
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 23:22:28 ID:???
- >>40
許してやれ。
一番最初のボルテッカの掛け声は森川も反省してるんだから。
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 23:40:41 ID:???
- >>40
観なくていいよ ハイコート&ブラスターボルテッカまで聞かないで
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 00:20:20 ID:???
- ぼるてっかー(棒読み
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 00:21:38 ID:???
- >>40
寧ろ未だレンタル屋に1があることの方に驚き。
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 00:37:41 ID:???
- 寧ろほとんどのレンタル屋にIIだけは置いてある世界七不思議
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 01:59:31 ID:???
- 俺もダガー最終戦好きだ。
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 11:33:25 ID:???
- ダガーの矢を抜けた後逆光でペガスの上に仁王立ちのブレード格好良すぎ。
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 13:45:42 ID:???
- 朝鮮しブラスターでバーナード軍曹が死んで音楽が流れ始めるところがカッコイイ
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 13:53:11 ID:???
- >>47
ウォーリャーァァァァァ!!!!
の後ね。
でも何故ダガーはぺガスを避けてアローを放ってたのだろうか?
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 14:06:37 ID:???
- 絵のブレが酷すぎ。
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 14:48:35 ID:???
- シンヤは変態
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 16:45:43 ID:???
- 前スレがうまって9ですが
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 19:12:27 ID:???
- 精神支配される寸前に排除されるのが一番良いのか
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 19:57:24 ID:???
- 父ちゃん、精神支配されてるかどうか判断出来たんならタカヤ助けた時にミユキも助けてやれよ
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 20:10:57 ID:???
- あのときの父ちゃんはギリギリだったんです
アメーバみたいなのが追っかけてくるし
フル○ンだし
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 20:14:36 ID:???
- 脱出カプセルのシーンじゃ服着てたけどな>父ちゃん
着替えてる暇あったらさっさとタカヤ逃がせ
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 20:30:46 ID:???
- 脱出ポットで半年も何も食べないで生きていたというのが凄い
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 22:14:40 ID:???
- ビスコとか備え付けてあるんじゃないの
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 22:41:49 ID:???
- >>57
素体状態だと腹持ちがいいんでしょうかねぇ。
で、テックセットすると爆発的に腹が減り、
食糧難も出ているだろうあの状況で10人前たいらげる…と…
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 05:04:37 ID:???
- と言うことはシンヤとかも戦闘から帰ってきたら10人前なのかな?
…ソルテッカマンより兵糧責めが有効かも。
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 08:29:50 ID:???
- ラダム虫に寄生されてるから
培養液みたいな中で栄養を補給してるんではと妄想してみる
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 10:55:07 ID:???
- あの仮面の間からビスコ食ってる姿を想像してちょっと面白かった
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 18:43:04 ID:???
- 総集編の回が多すぎる
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 19:14:44 ID:???
- >>63
新参者に優しい構成なんだよ
決して3クールを4クールに引き伸ばしたわけじゃない
そうに違いない…
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 19:29:44 ID:???
- グリーンランド号の旅編も好きだった
世界の車窓から
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 19:35:27 ID:???
- グリーンランド号の旅編と総集編の回数を半分に減らせば、ラストの展開が当初の予定通りにやれたのに…
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 19:41:56 ID:???
- ttp://www.cospa.com/comunity/wf05winter/nkm/09-2.html
あ、あるぇー
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:19:23 ID:???
- >>67
アックスとエビルか
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:31:21 ID:???
- ソルテッカマンにも接近戦用の武器をつけてテッカマンとチャンバラやって欲しかった。
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:37:44 ID:???
- 接近戦は無茶すぎる
バルザックはそれでやられた
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:52:57 ID:???
- テッカマンのランサーと切り結べる素材が地球にはないから無理ぽ
ブレードに光合成?でランサー作ってもらうしかない
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 00:40:10 ID:???
- パワーが無いと駄目なんじゃない?
それに2の時点でも素材があったら弾丸に使いそうだ。
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 01:44:29 ID:???
- 結構、過去の異性人テッカマンが使ってたランサーを回収してそう
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 04:03:26 ID:???
- テックランサーってワイヤーで回収し損ねると
敵テッカマンに踏まれただけで折れるよね
バキッって
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 06:23:06 ID:???
- そういやブレードのは刃だけ飛ぶなぁ。
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 18:28:42 ID:???
- エビルも飛ばしてなかった?
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 19:35:48 ID:???
- エビルのランサーは十字になるくらいじゃなかった?
肩が武器になるとか
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 19:59:09 ID:???
- なんか後半のソルテカッマンにはラダム獣の爪で作った武器がついてなかったっけ?
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:07:27 ID:???
- ソルテッカマンのフェルミオン砲も敵デッカマンに対してまったく無力ではなく
多少はダメージを与えられるって設定にした方が絵になったようなきがする。
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:13:53 ID:???
- ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
他スレで見かけた、いきなり次回予告つうもんをやってみた。
↓
エビル「ふはははは!!ついにあんたの正体がわかったぞ!!」
Dボーイ「えええ!!?ねえ、それ忘れてくれない?」
エビル「ふふん、甘いな。私は昨日の晩御飯の料理をちゃんと覚えてるんですから」
Dボーイ「あ!わかった!!お好み焼きだ!!」
エビル「きさま!なぜわかった!?」
Dボーイ「だって歯に青のりついてるもん」
アキ「これが敵との会話か…?」
次回!「Dボーイとエビルのボケ対決!」
Dボーイ、エビル「ボケ対決ってなんやねん!!」(※都合により延期になりました)
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:26:24 ID:???
- やっぱ2は無かった事にすべきだな。
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 21:01:01 ID:???
- なんだ、人形か
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 22:57:16 ID:eoraS2Ph
- >>77
心閉ざした戦士か復活!怒りの変身で防衛軍兵士をなぎ払ってたやつってランサーじゃないの?
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 10:28:22 ID:???
- エビルのランサーは先っぽが有線になってる
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 15:19:43 ID:???
- >>79
あれはやせ我慢してるだけで本当は効いてるんだよ
よけられるときはよけてただろ?
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 18:46:25 ID:???
- 蚊にさされたようなもん
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 19:23:09 ID:???
- >>86
それはレーザーガン
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 21:16:44 ID:???
- 要するにソルテッカマンのFCSの性能が悪いのであって、フェルミオン砲が糞な訳ではないのか。
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 21:24:42 ID:???
- お約束どおりに弾切れになること
- 90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:39:30 ID:???
- >>85
放水車の水攻撃みたいなもんか。
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:28:42 ID:???
- 今日テッカマンブレードのビデオ1〜5借りてきたよ(`・ω・´)
とりあえず8話まで見終わったけど作画の素晴らしさは
前から聞いてて覚悟してたので何とか耐えられた。
(それともこれからますます神作画になっていくの?)
それにしてもペガス昔のやつに比べてかっこよくなりすぎw
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 01:24:29 ID:???
- 要所要所は板野サーカスで引き締めているよな
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 11:55:50 ID:???
- テックセッター!
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 15:03:40 ID:???
- ノアルの親父は実はあの使用人一味が殺したと言ってみるテスト
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 19:58:03 ID:???
- クリスタル集めが目的だったはずなのに、ランスをボルテッカで倒したのは??
ブラスター化すると冷静な思考がなくなるのか?
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:26:02 ID:???
- もうフリーマンと合流できて、カタパルトも修復中(古いため)、
ブルーアース号も修理中だから、クリスタルの必要性はなくなったんじゃないか?
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:26:38 ID:???
- >>95
いや、あの時点ですでにブルーアース号の修理は終わってたから、クリスタルで宇宙に行く必要はなかったのよ。
まぁ、48話のラストでクリスタルを用いた長距離移動の設定はキチンと生かされるんだけどね。
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 22:11:30 ID:???
- マスカレードの歌詞どっかに載ってないですか?
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 22:13:49 ID:???
- お前の目の前にある箱は何だ?>98
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 22:22:38 ID:???
- >>99
ググったんだけど見つけられなかった
唯一引っかかった所は消えてたし
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 22:24:17 ID:???
- キャッシュで見られました
お騒がせしてスイマセンデシタ…
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 23:40:55 ID:???
- オービタルリングのスペースポートを取る必要性がわからんのだけど。
ポートなんてなくても適当に着陸して燃料補給すればいいじゃん。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 13:14:42 ID:???
- >>102
言いたいことがよくわからんが。
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 18:04:20 ID:???
- >>102
オービタルリングに頼り切っちゃっていたんで今やあれがないと宇宙に行けるのはブルーアース号ぐらいしかなかったんですよ。
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 20:57:07 ID:???
- >>104
頼り切りも何も、地球から宇宙へ打ち上げる手間ひまをなくすのがあの手のものの目的ではないの?
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:24:24 ID:???
- 現在の人工衛星やスペースシャトルみたいな打ち上げは、あの時代には
もうやってないんだよね。重力を振り切って宇宙に出るために燃料やら
エンジンやらいっぱい付けてるけど、ああいうのが不要になる。
(Gもかからない?)
戻るときの大気圏突入も必要ないから、宇宙に出るときと地球に戻るときの
事故や危険は大幅に減るだろうね。
宇宙航行は今は訓練されたエリートにしか出来ないけど、この時代はだから
ハードルが凄く低くなっているはず。飛行機に乗るぐらいの感覚なんだろう。
アルゴス号にDボウイやミユキたちがいたのも家族旅行の延長みたいな
捉え方だったんだろうし。
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 23:16:59 ID:???
- >家族旅行の延長
>106
君はテッカマンブレードのどこを見ていたのかと問うてみたい
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 00:21:53 ID:???
- >>107
軍人でも研究者でも技術者でもない、それも子供が調査船のブリッジにいる
んだよ。そうでも考えないと納得いかないんだが。
- 109 :107じゃないけど:2005/03/27(日) 02:15:34 ID:???
- >>108
確かあそこは家族ぐるみで親父の研究手伝ってたんジャマイカ?(=研究所員扱い)
ある程度贔屓はあっただろうが、ちゃんとクルーとして搭乗できるだけの
資格を持っての搭乗だったと脳内保管しているが。
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 05:59:51 ID:???
- あ〜あ〜
あああ〜ああ〜
あーあ〜あ〜
あああ〜ああ〜ああ〜
あ〜あ〜ああ〜
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 18:17:45 ID:???
- ビデオ屋のワゴンセールで、1巻から7巻まで買ってきました。一本あたり400円で七本。
とりあえず、フルサイズのenergy of loveに泣いてきます。
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 20:10:55 ID:???
- でもLD特典観れませんから〜ry
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 20:21:07 ID:???
- あんなもの見なくていい。
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:36:31 ID:???
- TWINBLOODにあやまれ
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:39:12 ID:???
- むしろMISSING LINGがあやまれっ
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 11:03:57 ID:???
- >>114-115
どっちも(・勍)イラネ
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 20:32:04 ID:???
- なあ…小坂由美子って何やってるん?
GS美神のCDが最近発売されて、曲が収録されたことは知ってるんだけどさ
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 20:32:25 ID:???
- 恐らく引退したんじゃ?国内にいるかも不明。
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:16:59 ID:???
- ブラスターブレードは何となくガイバーギガンティックを彷彿させる
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:28:36 ID:???
- 昨日のアニメ夜話は熱かった
ブレードも取り上げてほしい
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:28:41 ID:???
- >>117
「GS美神」の主題歌を歌った数年後に故郷の広島に帰ったと聞いたけど…
ソースはない。
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 19:36:46 ID:???
- 昔小坂由美子CDアルバム買ったけどブレードの歌のサビの部分が
ああああああああああああおおおおおおおおおおお
とかになってたので友達に上げました
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 01:46:27 ID:???
- オリジナルは歌詞が全然ちがいますからね
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 10:54:23 ID:???
- ブレードの曲って既存曲の歌詞替えだったってこと?
今やってるスピカみたいに。ちとショックだ。
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 15:00:14 ID:???
- 誰かの〜傷ついた心が〜。
この場面のアニメーション+ドラムとギターは最高にカコイイ。
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 15:27:40 ID:???
- >>124 う〜ん、どうだろう?最初はブレード用で、後に自分のアルバムに入れる時
に作り直したのでは?アルバムが発売されたのはブレードのテレビ放映
以後だし。根拠はないけど。
ただ、エビルとの最終決戦の時に流れた「マスカレード」はその回の絵コンテ
を見ながら小坂由美子が仮歌を作り、さらにその仮歌を製作スタッフが聞いて
キャラクターの動きとか仕上げをした。そしてさらにその映像を見た小坂由美子
が仮歌に手を加えて最終的な「マスカレード」が完成した、と聞いている。
ソースは当時のアニメージュから。
こんな風に絵と音楽がマッチした作り方をしたブレードだから、既存の曲の替え歌
という可能性は低いのでは?
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 17:12:23 ID:???
- シングルの「REAZON」が小坂由美子のデビュー曲ということになっているから、
OPで使われたバージョンの方が先でいいんだよね(アルバムではタイトルも違うのかな)?
アニメのOPとCDで歌詞を変えることはたまにあるから、そのパターンかもね。
タイアップが決まってから歌詞を書いたのか、デビュー前から書きためていた曲を
書き直したのか、順序まではわからないけど。
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 18:33:15 ID:???
- 書き直したというかブレードの曲事態全部拒否みたいな感じだったぞ
アルバムのブレードの曲
特にサビのあああああおおおおおおは許せなかった
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 18:53:21 ID:???
- 既存のReasonにアルバム用に自分で歌詞を書き下ろしたんじゃなかったっけ?
今、手元にアルバム無いから確かな事は言えないけど。
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 20:42:55 ID:???
- るろ剣の追憶編みたいな感じでブレードとブレードUのOVAをつくってくれ
。・゚・(ノД‘)・゚・。
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 20:44:25 ID:???
- まちがえた(´・ω・`)
×ブレードとブレードU
◎ブレードとブレードUの間
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 22:31:35 ID:???
- >>130
MISSING LING
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 22:54:50 ID:???
- 昨夜のマトリックス 森川氏が吹替えやってたけど Dボウイっぽくなかった・・・
Dボウイ声で演技してる作品ある?
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 22:54:58 ID:???
- レイピア変身のムービー見ていたんだけど、Hというよりむしろ神々しさを感じてしまうのは私だけ?
こんな姿を見せられて化け物呼ばわりする遊牧民の皆さん、あんたら目が腐ってるよ!
>>128
小坂嬢はブレード嫌いなんディスカ?(0w0)
- 135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 23:58:59 ID:???
- >>134
わからん
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 00:21:25 ID:???
- ルックスも実力的にも奥井より上な気がするがなんで辞めたんだろ?
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 10:08:16 ID:???
- そりゃメジャーで売れなかったからだろ?
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 13:25:48 ID:???
- >>134
好意的に解釈したら
ブレード関係の歌の歌詞はあくまでブレードのテーマなんで
ブレードと無関係な自分のアルバムで使うには相応しくない、ってことだと思う。
嫌いだったら>>126のような手間をかけてくれるとは思えないし。
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 22:39:19 ID:???
- >>136
微妙な言い回しになるけど「きれいに歌いこなせるから売れる」とは限らない、とかかな?>理由
「そこそこ上手い程度ではプロとして売れない」というのは売れないケースの大半だと思う。
でもそれとは別に、アマチュア的な意味で純粋に歌唱力が高くても、当人の個性や味が(その時代の)
世間に商品として受け入れられないと、これまた売れにくいんじゃないだろうか。
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/05(火) 01:51:32 ID:???
- 「アンジェラ」とか「BELIEVE ME」(GS美神)とか、自分の色に合わない歌を続けたせいで、
自信を喪失して潰れてしまったんじゃないかと、勝手に推測。
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/05(火) 02:13:16 ID:???
- ああ思い出したロックが本職だ
アルバムのジャケットがそんな感じだった
だから自分の色に合わないと言うのはあってると思う
だからブレードの歌アルバムで無理無理ロック調にしたんだな
アルバムのほかの歌もロックだったような
もしかしたらどっかのライブハウスで自分の歌いたい歌をうたってるかもね
- 142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 21:01:48 ID:???
- 推測ばっかだな。
そんなに自分の色に合わないのに126のような手間をかけてくれるものなのだろうか?
仕事とはいえ。
- 143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 21:20:26 ID:???
- >>142
色が合わないっていうのは、ブレード以外の仕事の話だぞ?
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 08:20:41 ID:???
- あれだ、初ブラスター化の時のクラッシュイントゥルードが滅茶苦茶さ好きですよ・・・と
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 19:30:03 ID:???
- なんか飛ばしてるよねアレ
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 20:45:48 ID:???
- 頼むからOVAは作り直してくれ
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:10:05 ID:???
- >>144
クラッシュイントルードって、ブラスター化する前は装甲を折り畳んで・・・
という描写が長々と入っていたよね。
ランス戦の時のアレって、別に端折った訳じゃなくて、瞬時にクラッシュ
イントルードの体勢に入れるように進化したってコトなのかな?
>>145
ブラスターブレードの移動速度が速すぎて光線状の軌跡に見えているんだと
思っていたが・・・
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:49:18 ID:???
- >>147
>瞬時にクラッシュ
イントルードの体勢に入れるように進化したってコトなのかな?
自分はそう解釈してます。
あの変形シーン無くしたことで戦闘にスピード感でてすごくかっこいいと思う。
つーか、あれ見てて本当に後期OPかっこいいなぁと思った。
欲しいけど図書館とビデオ屋にはCDがない・・・。
ところでLDBOX特典のエヴァっぽいテッカマンはなんですか?
「テッカマン」じゃないじゃんアレ・・・
- 149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 23:08:03 ID:???
- ブラスターブレードに入ってた解説書には、
パワーアップによりスリム化しなくてもイントルードできるようになった、とか書いてあったような記憶が。
- 150 :149:2005/04/07(木) 23:08:39 ID:???
- ブラスタープレードのプラモに入ってた、だ。
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 01:44:26 ID:???
- ブラスターブレードの時のクラッシュイントゥルードは羽の形状がちょっと変わるんだよね?
クラッシュイントゥルードで一番好きなシーンは「白い魔人」だなぁ。何回見ても鳥肌が立つ。
無数のラダム獣に向かって行くスピード感はブラスターよりいい。
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 06:35:09 ID:???
- テッカマンブレードってスパロボに出たらめっちゃ強いだろうなぁとか考えてしまうスパ厨
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 08:20:42 ID:???
- あんなもんに出なくていい
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 16:52:31 ID:???
- いや普及の為に出ろ
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 18:32:29 ID:???
- そもそもロボアニメじゃないから出ないっつってんだろが!!
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 18:35:21 ID:???
- ロボアニメじゃないベターマンも出てるけどな。
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 18:56:13 ID:???
- 第XX話「時の止まった家」
Dボゥイの頼みで、相羽邸を訪れたロンド=ベル隊(仮)。
思い出に浸るDボゥイを、敵が襲う。
マップクリアした後のデモで、タイムカプセルを掘り出し、例のボイスメッセージ。
無論声つきでBGMはアレ。
第XX話「マスカレード」
オービチルリング上での、Dボゥイとシンヤの最終決戦。
前半パート、ラダム獣と共にロンド=ベル隊(仮)に襲い来るエビル。
敵全滅後、中間デモ。アキとシンヤの例のやり取り。
後半パート、ブレードとエビルの一騎打ち。エビルに一定ダメージを与えるとブラスター化。
BGMは言うまでもなくアレ。(戦闘中も同)
こんな感じか?<スパロボ参戦
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 19:45:10 ID:???
- (戦力的に)孤独な戦いがブレードのキモだと思うんでスパロボ参戦は似合わないなあ。
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 21:50:22 ID:???
- >>158
おまえさんは解ってる
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 03:00:46 ID:???
- 暴走状態で出ればいい
これで孤独
- 161 :新参者:2005/04/09(土) 05:30:21 ID:PJqNS+oy
- 去年LDのセットを購入して鑑賞中。
「ボルテッカー!」の熱さが理解できました。
あと戦闘を避けるDボウイにアキが「あなたの
30分を私にちょうだい」という場面で、久々に
台詞で感動できるアニメだと思いました。
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 05:34:17 ID:???
- アンヌ隊員がダン隊員に言うなら「あなたの3分を私にちょうだい」
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 09:20:27 ID:???
- ウルトラセブンには3分間の活動限界時間は無い。
ttp://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=3636914&flag=2&burl=
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 18:05:55 ID:???
- スレ違いだがためになった。
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:13:54 ID:???
- >>152-158
いや、レイピアが死ななかったりアルゴス号メンバーを殺さずに済むIF展開も期待できるのでは(余計嫌?)。
レイピア復活じゃなくてミユキが非戦闘員として生き残ってくれても私は満足。
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:23:03 ID:???
- でもミユキが生き残ると、そのままアキからヒロインの座を奪い取ってしまいそう
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:57:54 ID:???
- >>163
スレ違いだけどセブンは活動時間あるよ。
ガッツ星人戦以降、てこ入れでつけられた。
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 00:16:50 ID:???
- あと額のビームランプがカラータイマー代わりなんじゃなかったっけ?
ガンダー戦でそういう描写があったと記憶している。
そういやブレードの活動時間はキャラクターへの「引っ掛け」は特にしてないようだな。
無印は「みなみ」で37分33秒
ポリマーは「よろい」で46分11秒
うろ覚えなので間違ってたら訂正を。
タツノコの良いところって、
そういう語路合せの遊びをシリアスな中で使っている
「シャレ」感覚があったところなんだよな。
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 00:19:49 ID:???
- >>167
ガッツ星人じゃない、ポール星人
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 08:53:43 ID:???
- >>163
・もともとセブンに活動限界時間は無かった
・ポール星人(with怪獣ガンダー)戦で極寒に弱いという弱点が露呈
・その後、後遺症として活動限界がついてしまった
・一連の弱点露呈、活動限界追加は「セブン、強すぎ」というファンの声に対するテコ入れ
スレ違いは承知だけど、調べると楽しくてカキコ
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 12:21:14 ID:???
- >>168
「あなたの37分33秒を私に頂戴」ではサマにならない。
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 17:38:33 ID:???
- 30分きっかりってのもキリが良すぎる気がするが。
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 18:21:14 ID:???
- 正確には30分ではなく、ラダム時間で意味がある数字だったりして
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 18:43:47 ID:???
- >>166
そこでミユキとアキにポイントをつけて……何か話題がそれてきましたんでやめます。
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 06:33:14 ID:???
- もまいら見てたらまた観たくなってモゾモゾしている訳だが、
田舎なのでビデオ屋に1はさすがに置いてない。
東京とか大阪逝ったらあるだろうか。
スパロボはあんま知らないんだけど、ロボットだとかロボットじゃないとかは置いておいて、
スパに登場したらそういう面ではちょっとは露出してくれるものかね。
最近リバイバルとかリメイクとか全盛な中、どんどん埋もれててサミスィな。
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 08:29:17 ID:???
- スパロボあわせでDVD-BOXが出たりCSチャンネルで放映したりというのはよくあること。
(ブレードの場合前者はもう出てるけど)
あとはやまとやギガブレインから高い立体物が出るくらいか。
新作だのリメイクだのまでこぎつけた例は無い…と思う。
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 01:38:09 ID:???
- 今更ながらにこのアニメは放映が10年早かった
アニメが認知されてきた現在に放映されてれば文句なしに名作として評価されたんじゃないだろうか
と最近の大量生産の駄アニメを見てると思ったりする。
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 04:17:10 ID:???
- 作画のせいで不人気打ち切りの憂き目に
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 10:36:02 ID:???
- 打ち切りではないだろ
3クールですむ話を無理やり4クールに引き伸ばした印象だ
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 14:02:26 ID:???
- 製作者は「話数が足りなかった、盛り込みたいエピソードがもっとあった」とか言ってるけどね
総集編で話数使いすぎだったんだよ!
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 20:08:04 ID:???
- 一応あと1話は多くやる予定だったみたい。
シンヤとの戦いが終わった後一度変身解除して、そのあとオメガとの戦いをもう少しミッチリ描くはずだった。
>>総集編で話数使いすぎだったんだよ!
無理言うなよ…ただでさえ作画がテンパってるのに…
むしろ総集編で休んでいる間に、後期OPとかブラスターブレード変身なんかの神作画を描くことが出来たんだから
そんなに悪く言わないでいいんじゃないの?
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 20:23:20 ID:???
- 総集編より、3クール目の
テッカマンアックスを撃退しながらそこかしこにいってた期間が無駄に長い
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:24:14 ID:???
- 正直、3クール目のトレーラー旅行は無くてもよかった気がする…
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:25:02 ID:???
- 後期OPといえば、第3クールに間に合わなくてツギハギのを2話くらいやってたな。
どこまでテンパってたんだかw
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:35:30 ID:???
- 全26話でリメイクすると凄いことになりそうな予感
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 22:51:50 ID:???
- でもオメガとの戦いへの突入の形式はあれでよかったと思うな。
あの名台詞もあったことだし。
あえて言うならオメガとの戦闘シーンを二話くらいに渡って描いて欲しかった。
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:12:31 ID:???
- 友達にDVDを貸したら、一週間後、ミユキの素晴らしさを小一時間に渡って猛烈な勢いで語られました。
果たして俺は正しかったのでしょうか。
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:26:40 ID:???
- >>187をスペースナイツ広報部員に認定
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:29:10 ID:???
- 国内版は貸したくないな
一層化で焼いてやるならまだしも
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 20:26:52 ID:???
- 少し前にDVDをゲットして最近までブレード熱を引きずっていたが、若干落ち着いてきたのでブレードUを昨日鑑賞。
〇| ̄|_
勘弁してくれ…蛇足という言葉を作品全体で表現しとるわ…
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 21:05:04 ID:???
- 「Dボゥイの記憶が戻ってる」って設定を聞いた時点で
今までもこれからも見る気はゼロなわけだが
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 21:10:58 ID:???
- なんかマフィアの若頭みたいになってたな、2のDボゥイ
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 12:12:13 ID:???
- だから見なくていいって。LDBOXの時の特典映像と同じく。
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 15:13:01 ID:???
- 久しぶりにGB版遊んだんだけど酷いなこれ
4面ボスの巨大ラダム樹って弱点無いから絶対勝てない仕様っぽいし
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 03:07:34 ID:???
- ほしゅ
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 15:18:52 ID:???
- >>194
SFC版は最近やったがGB版も出てたのか
EDで初めて出てくるアキにワロタ
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 15:34:12 ID:???
- GB版って・・・?出てたっけ?
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 22:42:01 ID:???
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/etc/library/gb/uu/19921218gamlib014014000c.html
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 10:30:56 ID:???
- >ステージの制限時間を超えるとテッカマンブレードは暴走し、操作が全て逆になってしまう。
ワラタw。そういうことじゃないだろw。せめて自爆してゲームオーバーにしてくんろ
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 20:37:55 ID:???
- 知らなかった!PC版やSFC版は知ってたけど・・・。
ところでPC版やった人っている?
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:29:35 ID:???
- TV版と2が同じ時間軸で構成されていて、エビルvsゾマーとか出来るやつだっけ?<PC版
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 01:26:01 ID:???
- PC版は、実は一番ブレードを再現していると思う。テックセッターはアニメーションするしね。
下手っぴなオレは全然勝てなかったけど。
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 11:45:43 ID:???
- >>201
過去スレで聞いた話では、アルゴス号から脱出したブレードが地球に到達した時、
既に地球製テッカマンの開発が進んでいて、戦況は一方的なものではなくなっている、という事らしい。
実際やったことないから、俺も詳しくは知らんのだが。
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 09:47:58 ID:???
- ブレード2は実に偉そうな(実際偉いんだが)アキを見て和む作品です。
まあ、タツノコとしてはあれもありだと思うけれどね。別に名作ではないな。
2の時点でも独身だったアキが、完結編である小説版でなぜか相羽姓に変わっているのに笑ったな。
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:22:00 ID:???
- テレビ版しか観てないんだけど、映像特典ってどんな内容だったん?
DVD探してみたら、尼損で11マソとかになっててポカーン
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:46:29 ID:???
- ブレードは今こそ玩具ではS.I.C.で、ゲームではスーパーヒーロー作戦っぽいので出るべきだと思う
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 22:21:55 ID:???
- >>205
新作映像五〜十分ぐらいのやつ×3本と総集編一本
「ツインブラッド」
ある日アキとデート中のDボゥイの前におもむろにシンヤ登場。
辺り構わず大乱闘。(ギャグっぽく聞こえるが、内容はマジなお話)
生物っぽくリデザインされたブレードとエビルがキモい動きでどつき合います。
「燃えた時計」
死に際のシンヤの回想。自分が何で兄貴を狙いつづけたのかを思い起こす。
幼少時の母の死を思い出すシーン。
「ミッシングリンク」
ブレードとブレード2の間の出来事「プラハの黒い九月」前後を劇場版予告風に
作ったもの。いきなり壊れたDボゥイの上で腰を振るアキのセックルシーンから。
なにがそうなるのかwアキまでどんどん壊れていく様がちと怖い。
目つきもアヤシくなっていき、「ウフフフフフ」とか言っているし。
フリーマンに銃を突きつけて「私がなります」でテッカマンになったらしい。
あとは、アキのナレーションでつづるブレード2(第一部?)の総集編。
チーフだから特に不思議ではないわな。
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 22:30:22 ID:???
- 些細な質問。ブレUでタカヤは記憶を取り戻していたけど、ブレード本編(第一次ラダム戦役)終了から何年後に記憶取り戻したんですか?
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:36:43 ID:???
- >>208
詳細は不明。ただ、上記にある映像特典からうかがえるのは、プラハの時点で
まだDボゥイは復活してない。復活前に一度暴走して、ブレードvsアキの
決戦が行われるようなので、復活はその後だと思う。
プラハは連合地球暦199年。(TVの話は193年)
そこから新生スペースナイツ結成の202年の間と思う。
- 210 :205:2005/04/28(木) 03:29:19 ID:???
- >207
せ、セックル!?!?(;*´Д`)
最後のやつ、2は設定見ただけでウヘァだったので脳内あぼーんしてきたんだが、
「1と2はこうして繋がってます」って感じの内容に、観たら今後アボンできなくなりそうだ…orz
キモイ動きのどつき合いとかシンヤの回想は気になるんだけど。
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 06:16:00 ID:???
- >>210
18禁じゃないんでエロくない、少なくとも勃たないと思う。
正直言って怖かった<セックル(のような)シーン
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 13:29:12 ID:???
- どちらにせよ特典映像はどれもクソだから見なくても無問題。
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 14:28:22 ID:???
- 特典のラストのほう、暴走したブレードを止めようとして
ソルテッカマンで出撃したノアルが、秒殺されて
「Dボォォォイ!!」とか叫びながら撃ち落されるシーンで思わず爆笑したな。
ホント、肝心なときに役に立たない奴だw
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 19:48:19 ID:???
- TWINBLOODのDボウイの顔が一番かっこいい
テックセッターもイカス
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:15:47 ID:???
- ツインブラッドのリデザインしたテッカマンは何がしたいのかわからない。
当時ああいうの流行ったの?
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:51:29 ID:???
- もともとテッカマンは鎧ではなく、強化外骨格風って設定なんだから。
プラモで子供に売ったりする為にロボットぽいデザインにしているだけ。
仮面ライダーやデビルマンだって、妙にリアルな造形のリメイクデザインがよく出てるじゃない。
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 19:07:02 ID:???
- でもさ、テッカマンのテッカって鉄仮面から来てるんじゃないの?
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 19:45:35 ID:???
- 何をいまさら
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 22:27:07 ID:???
- デンジャラスボゥイが、「ブレード→無礼道」から来ている。のはガセビア
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 16:40:49 ID:???
- >>217
つまり
ttp://www.geocities.jp/tarurun555/p7.htm
こういうことだな
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 13:09:15 ID:???
- >>122
>>128
俺も昔、CD買ってショック受けたのを思い出した
で、久しぶりに聞いてみてハゲワラ
アルバムに収録されてる曲名は
永遠の孤独 → Lazy Blue Moon
REASON → Feel Me In Your Bone
LONELY HEART→ Lonely Angel Flight
Energy of Love → Energy of Love
(全曲、作詞・作曲小坂由美子/編曲 古川竜也)
でした。
- 222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 14:40:28 ID:???
- >>221
小坂由美子さんは当時のアニメ雑誌とかでも、
アニソンには否定的なスタイルだったなあ。今どうしてるんだろう。
ブレードには無くてはならない人だと思うんだけどね。
Lonely Angel Flightは原曲より好きだ。
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 22:17:14 ID:???
- 確かに、こんなにも歌手がアニメにマッチしてるのも珍しい
逆にそのレッテルが嫌だったのかなぁ
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 01:53:39 ID:???
- 当時は特にアニソンは地位低かったからなあ。
水木一郎ですら「知る人ぞ知る大物」扱いだったし。
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 21:53:39 ID:???
- >223
1年の放送でOP・EDの計4曲を歌うって、実に珍しいと思う。
ブレードスタッフが小坂さんに惚れ込んだって感じ。
- 226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 22:43:44 ID:???
- そうだね
挿入歌にもマスカレードとMeditationを提供してるし
実際に視聴者にも好評だったんじゃないかな
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 21:09:49 ID:D58/Qdmb
- 蔦谷でブレードのビデオ最終巻を借りてきた。・・・が、何故か見る気が起きない。
昔は最終2話だけ繰り返し繰り返し見て、マスカレードのCDまで買ったというのに。
もうあのころの熱さは漏れにはないんだな・・・。
しょうがないからブレードUでも(ry
ひとつ疑問なんだが、なんでミリーみたいなガキがスペースナイツにいるんだ?
飛びぬけた才があるってんならともかく、劇中そんなエピソードはなかったはず。
- 228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 21:17:02 ID:???
- チーフの趣味
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 21:55:10 ID:???
- キーボードの打ち方による一芸入社
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 22:00:18 ID:???
- 実はチーフの妹
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 01:05:47 ID:???
- 幼く見えるが、結構いい年
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 02:03:08 ID:???
- 中の人殴られたな
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:07:59 ID:???
- 犯人は30分過ぎて暴走したブレード
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 15:37:05 ID:???
- ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25666293
PC-98のテッカマンブレードのゲーム。
パッケージ表紙が描き下ろしでとてもかっこいい。
未見の人はご覧あれ
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 19:31:18 ID:???
- >234
うわお 表紙カコイイな!
ブレードの後ろにエビルが背中合わせでいるのがいい。
しかし、裏表紙にユミがいるのが・・・('A`)
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:00:37 ID:???
- 表紙は佐山氏でゲームグラフィックは本番スタッフの工原しげき氏も参加してたはず。
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 20:40:38 ID:???
- >>210 「ツインブラッド」はまだかろうじてみれるが、あとは見なくていい。
シンヤの回想も正直蛇足。「ミッシングリンク」なんか見たあと
気分が悪くなった。2の総集編が一番マシだと思ったくらい。
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:08:49 ID:4LYyqYmA
- よく「続編を」とか言われる人気アニメやドラマがあるけど、
本当に作品を愛しているならば続編なんて希望しちゃいけないんだよね。
終わったものは終わったものとして、気持ちよく新しいものを受け入れたほうが良い。
特典映像と2を見て初めて自覚したよ。
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:44:05 ID:???
- ここでよく言われてるんで、特典映像と2は
見ていない。
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 22:22:51 ID:???
- 打ち切られた作品は続編希望させておくれよ
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 13:03:46 ID:???
- そういえばブレード以上に次回が楽しみだったアニメってオレ無いな。
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 23:41:45 ID:???
- >>239
汝は幸いなり
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 01:10:07 ID:???
- 旧テッカマンファンにとってのブレードってのは
ブレードファンのとっての特典映像&2と同じなんだろうか。
旧作知らないんで…
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 10:40:17 ID:???
- 違うんじゃない?
特典映像&2の最大の問題は
きれいにまとまったブレードのラストをぶち壊してることだと思う
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 10:42:46 ID:???
- ブレード→初代の設定を一部流用してはいるが、作品としては完全に別物。
ブレードII→ブレード終了から10年後という設定の「公式」続編。
- 246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 11:50:14 ID:???
- ファンであればこそあえて観ない方がよいものであるってことか。
同じ理由でダグオンのOVAも観てないな。
(おっとオグロ繋がりだ)
- 247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 19:09:02 ID:???
- dvdレンタル解禁なの
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 19:55:57 ID:???
- オリジナル自体手に入らないだろ
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 22:42:53 ID:???
- BGM集の解説には「旧作を観たことない奴が作るとこうなりました」みたいな
事が書いてあったからね。あまり旧作を意識しないで自然体で作ったところが
結果的に良かったのかも。
(意識しすぎると平成ライダーみたいに旧作ファンを怒らせることもある。)
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 00:24:00 ID:???
- >>238
ガンダムで体験済み。
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 00:35:04 ID:???
- うおおおおおおおおおお
地元のレンタル屋からブレードが撤去されてたヽ(`Д´)ノ
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 02:48:09 ID:???
- >251
速攻で店員に交渉すれば、格安orタダで入手できるのではなかろうか?
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 03:17:01 ID:???
- >>251
DVD買っちゃいなよ。
一生モノになることマチガイなし。
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:02:29 ID:???
- 画像が酷いのが玉に傷だがな
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 21:44:39 ID:???
- 懐かしかったからレンタルで借りてきたよ7巻まで消化
プラモプレゼントとか時代を感じさせたよ・・・
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 05:10:12 ID:???
- いきなり2からみた……
後悔…………残念……
裸を拝められたのが唯一の救いだな……W
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 11:33:08 ID:???
- それこそ「2」は裸だけが売りなんだろうさ。少なくとも掴みとしては。
未見のオレも、裸のためだけにレンタルしてみようかな。
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 12:15:37 ID:???
- 別にあの裸見てもうれしくもなんとも無いよ
ミユキの時も裸で欲情はしなかったな放送当時(小4)でも今でも
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 12:27:26 ID:???
- 裸ならば他にも出て来るアニメはいくらでもある。多くのモノを失ってまで2を見ることは勧めない。
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 19:49:36 ID:???
- >258
ミユキの散り際は、素直に美しいと思ったな。当時高1
- 261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 02:31:52 ID:fJuq9aVX
- 昨日でブレードを全て見終え、先ほど、ようやくUを見終えたが・・・ナニアレってな感じだ_| ̄|○
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 10:00:24 ID:???
- >>261
お前はこのスレを読んでいなかったのかと(ry
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 13:17:57 ID:???
- 怖いもの見たさってやつさ
- 264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 16:40:12 ID:???
- 止めろと言われるとやりたくなる。人間の業だな…
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 17:13:18 ID:???
- 数年前、知り合いが序盤はダメだが後半よくなると言って
LDを貸してくれたんだが、1話観て甲玉リコの声が
あまりにもブレード世界とかけ離れていることに耐えられず終了。
- 266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 00:22:59 ID:???
- >265
それは「嫌がらせ」というんだよ。その知り合いを怒らせた覚えとかない?
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 00:43:27 ID:???
- ブレードとラムネ&40ってメインスタッフが同じだったんだよね
いまだに信じられない程に違和感とギャップが…
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 01:36:54 ID:???
- タツノコの評価すべきところは、アニメ業界が漫画原作に頼り切るようになっても
あえて原作無しのオリジナルアニメを、基本的に4クールで放映していたことだ。
今日日オリジナルアニメが流行らないのは重々承知だが、また昔のように復活してくれないかな。
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 04:04:32 ID:???
- 今さぁ夜中に再放送してるガオイガイガーの枠でタツノコのCMやってんじゃん
いい文句がオリジナルストーリーであのタツノコが何周年記念でやってきたみたいな感じで気合い入った作品でてた。
確か名前がカラスだっけ?まぁ雰囲気はいい感じだったけど余りCGを全面に出しすぎないでほしいかなって思ってます。
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 06:02:16 ID:OvLtTmYz
- 未だに5月15日が特別な日の俺が来ましたよ。
267>ブレード見た後にラムネ&40炎見たら、すんげぇアンバランスなソルテッカマンがいて
大爆笑した俺ガイますよ。
佐山さんの絵は顔でわかるよなぁ・・・何描いてもあの顔で・・・
そういえば、佐野さんのいたプロダクションて潰れたって本当でスカイ?
ゼロGルームだったっけか。
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 21:57:48 ID:???
- 最終回、主人公精神崩壊で超シラケタ。
今更、Zガンダムでもないだろ?とオモタ。
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 22:03:55 ID:???
- ふつうにしらけたんじゃなく、超シラケタのか。
さぞかしすごいしらけっぷりだったのだろう。
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 22:53:21 ID:???
- 最終回だけを見たなら、そういう感想を抱くのもやむなしか。
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 00:00:19 ID:???
- つーか>>271に殺意を覚えるワケだが。
外的要因での精神崩壊と
内的要因での精神崩壊を一緒くたにするなと小一時間(ry
- 275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 00:11:01 ID:???
- >>274
落ち着けDボゥイ!テックシステムを解除するんだ
まああれだ、すぐにガンダムと結びつけるのは遠慮して欲しいですな
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 00:25:32 ID:???
- >>274
アレをZの精神崩壊と同義としか解釈出来ないような低能相手に
ムキになっても無意味だよ。
物語の外面だけを見て全てを理解したような気になって、
得意げに批判しているような脳障害は、むしろ哀れんであげるべき存在だよ。
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 01:33:19 ID:???
- お前らも簡単に釣られるなっての
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 02:11:25 ID:???
- まったくだ。うちのクソ兄貴が最終回のボルテッカ撃ったシーンで
「これで主人公生きてたら駄作ケテーイ」とかほざいてたのに比べりゃ温い温いw
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 09:13:22 ID:???
- >278
ブラウン管で兄弟愛が流れてる前で「クソ兄貴」扱いかよw
- 280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 20:52:51 ID:???
- 感動することはカッコわるい。
なにかと批判すること(文句を言う)がカッコいい。
というような年頃ってあるだろうよ。
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 20:53:16 ID:???
- >>278
最高だよにいさんと言いながら殴り合え
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 22:16:58 ID:???
- 正直、エビルがここまで大健闘するとは思わなかった。
普通、主人公の永遠のライバルなら第1クールから
主人公にとっての強敵なら後半〜終盤の登場というのがお約束だからね。
そのどちらでもない第2クール登場のエビルは、主人公にとっての通過点で
前半のクライマックスでレイピアと共にさっさとあぼんかと思ってた。
まあ、よくよく考えたらOPでは敵キャラのなかで一番目立っていたけどね。
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 22:49:33 ID:???
- 話が進むにつれてエビルの感情がむき出しになっていったのは、
ミユキの自爆を食い止めたことによって、ラダムの精神支配に若干の揺らぎが生じたためという説があるが。
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 23:33:08 ID:???
- そもそもラダムの精神支配ってかなりいい加減じゃないか?
・ダガー:比較的良好、ラダムに敵対するブレード抹殺に全力を尽くす
・アックス:シンヤ坊のためならエンヤコーラ
・ランス:プライド高すぎ、エビルをライバル視し「ラダムの為」と言うより出世目当てか?
・ソード:最悪、ケンゴ大好き。弟すら捨て駒にする非常感だけは精神支配の結果か?
・エビル:微妙、後半の「タカヤとタイマンで勝ちたい」はラダムの目的とは相容れない
・オメガ:なんだか言って、弟(シンヤ)大好き。組織の長としては微妙。
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 23:36:05 ID:???
- つまり、テックセットして30分経過したブレードが、最もラダムに精神支配されていると。
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 00:01:31 ID:???
- >285
あれは理性なしで人類抹殺しちゃって、「テッカマンを増やす」という目的を逸脱してる。
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 00:12:08 ID:???
- そもそもラダムの「記憶はちゃんと残して洗脳」ってどういう状態なんだ?
フリッツやランスは普通の兵隊として機能してるし
ゴダードやフォンは上司に忠誠を尽くす上で都合のいい部分を残したととれるが
シンヤはとにかくタカヤへの負の感情が強化されてて
まるで最初からブレードの敵対を想定していたかのようだ。
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 00:14:05 ID:???
- 抱きしめながらラダムの気持ちを伝えて
理由の無い胞子がこぼれ落ちる
26話は果てしなきバイオレンス レイピアを
最後の輝きが包む
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 04:55:46 ID:???
- >>287
謝れ、一人だけ変身後の名で呼びくさって!モロトフさんに謝れ!!
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 10:04:44 ID:???
- 突っ込みどころそこかよ・・・
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 14:10:13 ID:???
- >>289
ほら、たまにいるじゃない。どうしても記憶に残らないってのが…
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 18:59:16 ID:???
- ランスってそんな名前だったんですね。えと、モトロフだっけ?
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 19:52:30 ID:???
- 違うよ、モロコシだよ
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:07:11 ID:???
- モロダシ?
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 00:48:18 ID:???
- 友達にDVD借りて初ブラスター化まで見たんだけど、何回か絵が急によくなる回があったけど、Dボゥイの顔の変わりようがウケるね。いきなりイケメンになってるしw
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 15:00:53 ID:???
- 仮面の下の涙をぬぐえ
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 00:23:37 ID:???
- だめよ!Dボゥイ…
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 00:56:03 ID:???
- 仮面を取らずに涙を拭く方法を考えついたらスペースナイツに入れますか?
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 03:38:50 ID:rlBVQQaO
- もうすぐ300
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 05:53:16 ID:???
- >298
目のスリットから綿棒を入れればいい
- 301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 08:36:26 ID:???
- 素体状態でも仮面のようだが。
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 08:45:44 ID:???
- 目元まで届く、とんでもなく長い舌で…
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 17:11:28 ID:???
- その涙は・・・ウソをついている味だ!
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 16:56:19 ID:???
- お前は・・・「涙目のルカ」と「汗を舐めるとウソをついているか解る」を混同しているッ
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 00:23:07 ID:???
- >>304 よ、
>>296の流れを受けて、>>302とくる。
そして>>303 と言う流れなんだ。
それを理解しろ
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 13:18:32 ID:dMnX6dim
- 久々にGガンを見たら、師匠の最期がシンヤの最期とダブって見えた。
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 23:27:49 ID:???
- 自分はガンダムXを観る度に、●ンダム●ァサーゴがエビルに見えて仕方ないです。
だって、ボルテッカみたいなの腹から撃つし。
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 00:19:33 ID:???
- ラムネ&40のゴブーリキもボルテッカっぽいの撃ってたね。声は本田のおやっさんだし。
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 08:38:42 ID:???
- ギルティギアのジャスティスはもろブレードだな
ボルテッカ撃つし
- 310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 10:49:13 ID:???
- >>307
しかし中の中の人はDボゥイという矛盾
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 11:40:36 ID:???
- 私の相羽は凶暴です。
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 23:06:38 ID:???
- ノアルもバルザックも死んだ!
俺はソルテッカマンだ!!!
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 23:18:03 ID:???
- 明智警視と剣持のおっさんって、中の人がランスとブレードだったんだね…
- 314 :外国人参政権は国民主権侵害!:2005/06/10(金) 00:17:31 ID:???
- >>313
逆でわ?
- 315 :313:2005/06/10(金) 00:30:54 ID:???
- >>314
そ、そうでした…
ちょっとラダム樹に食われてきます(`・ω・´)
- 316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 05:31:25 ID:0WfkW69K
- >>315
反省する振りして、素体化かよ!w
- 317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 12:37:37 ID:???
- 脳波が検出されないから、反省も出来ないぞ
- 318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 19:27:18 ID:???
- 「超戦士ブラスター」の回見ました。
ブレードの外皮がはがれて新しいのが出てきたり、ブラスターボルテッカ(正式名称がわかりません)の発射シークエンスとか、燃えさせてもらいました。
あとアル中軍曹の死に様も格好よかったです。フリーマンの射撃の成績はどうでもいいですが。
ただ、クラッシュイントルードってのがよくわからなかったです。あれって発光しながら敵に体当たりするだけなんですか?
- 319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 20:16:32 ID:???
- クラッシュイントルードは前からたまに使ってたろ。
最初はペガスに乗って突撃だったのが体当たりになったが。
- 320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 23:28:07 ID:???
- クラッシュイントルードは体当たりではなく、高速移動で発生する衝撃波による攻撃。
外装が可動するのは衝撃波の発生効率を高める為。
- 321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 09:30:37 ID:???
- 第2話「孤独の戦士」で既に使用してるね>クラッシュイントルード
装甲を畳んでバーニア全開にした後、パッと消えるやつ(速すぎて見えない?)。
技の呼称はしてないけど、ブレードが光の軌跡を描いて通り過ぎただけで勝手に
ラダム獣が消滅する技もそうだと思う。
- 322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 21:42:57 ID:???
- でも、クラッシュイントルードって結構無防備なんじゃない?
もし発動中に遠距離からボルテッカ食らったら撃墜されたりしないんだろうか…
- 323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 20:19:10 ID:???
- イントルードは高速移動しているので、命中させるのは難しいでしょう。
対抗できるのはPSYボルテッカくらいかな?
エビル「待ってよ兄さん、今吹き飛ばしてあげるよォッ!!」
ブレード「ほらシンヤ、ここまでおいで〜」
- 324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 23:45:40 ID:???
- >>271
謝れ!タカヤに謝れ!謝らんか!!
カミーユは自業自得だけどタカヤは……。
- 325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 23:17:07 ID:???
- Uとかなんで鳥みたいになってんだ。
そりゃミユキがそうだったんだろうし、Dボウイも最高速に達する時に一瞬鳥っぽくなるけど
あのキビキビした動きがいいんじゃねぇか。>イントゥルード
あんな優雅に飛ばれたんじゃな。やってらんねぇよ。
- 326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 10:48:33 ID:???
- >325
忘却を苦しみから逃れる為に使ってはならないが、ブレードファンには許される。忘れろ。
- 327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 13:00:04 ID:???
- ダガーを役立たず呼ばわりしたのは誰?
- 328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 21:22:39 ID:???
- エビルぢゃない?
- 329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 21:27:43 ID:???
- ダガーってキレた丸尾君みたいだな
- 330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 21:03:57 ID:???
- 貴乃花「別に兄さんが憎いわけじゃない。むしろ愛している」
若乃花「うおおおおお!光司ぃぃぃ!」
貴乃花「いくよ兄さん!PCY張り手!」
若乃花「ハイコート押し出しぃぃぃぃ!」
- 331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 00:17:36 ID:???
- 金と色に溺れた豚兄弟と一緒にするな
- 332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 22:15:12 ID:???
- 保守
- 333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 02:27:05 ID:???
- DB=デンジャラスボーイ=ドラゴンボール
- 334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 13:55:52 ID:???
- はいはい面白いね
- 335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 22:25:32 ID:???
- うおおおおおおおおおおおお!!!!!!
- 336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 20:51:27 ID:???
- >>271
テレビっ子卒業の機会だね!
- 337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 09:41:17 ID:???
- 話題ないなぁ
- 338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 13:55:05 ID:???
- なら、多少強引にでも
http://www.asahi.com/business/update/0702/007.html
引き取り先がタカラというのは
これからの商品展開の可能性は上がったのか、下がったのか…
- 339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 22:08:12 ID:???
- ブレードの商品展開は今後もなさそうだからあんまり関係ないかな?タツノコ自体も放置状態だったし。
この作品に影響受けた作家が数年後にオマージュ的作品作るぐらいかなあ。
旧作に対するオーガンみたいに。
- 340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 18:33:04 ID:ZLEfjBb6
- ポルテッカー
- 341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 14:39:59 ID:???
- プラモ再販してくれないかな…
ブレードは特に出来が良かった
パーツ分割が上手で、素組みであのシャープなデザインが再現できた
- 342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 21:42:04 ID:???
- >>341
今後は敵会社のタカラに版権使用料を払わなければいけないから、
余程の事が無い限り(再放送でブレイクとかスパロボ参戦等)
永遠に再版しないだろう…シュラトやてやんでぇ、ウラシマンも。
- 343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:24:53 ID:???
- >>342
テッカマンはロボじゃないからスパロボ参戦は無理だろうな
- 344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:40:03 ID:???
- しかしスパロボ厨にその理屈は通じなさそう
- 345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 06:52:14 ID:???
- ぺガスに乗ってるからスパロボ参戦承認!!
- 346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 08:45:57 ID:???
- ふざけんな
あんな原作レイプなんかに汚されたくねーよ
馴れ合いするDボウイなんか見たくねぇ
- 347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 09:31:46 ID:???
- 原作のDボゥイにもスペースナイツという戦友がいたわけだが…
「孤独な戦い」ってよく言われるけど
肉親殺しの気持ちを共有することができないとか
テッカマン相手に勝負できるのが自分だけとかいった点が孤独なのであって
仲間との交流はしてた、というかしなきゃ潰れてたと思う。
- 348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 13:48:30 ID:???
- 言い換えれば、相手がラダムであるからこそ苦しいのであって、ラダム以外の
侵略宇宙人とブレードが戦っても何の苦しみも無い。
ラダムに対抗しうるのがブレードだけだから戦わねばならないのであって、
他の番組のロボットがラダムを撃退できるのならば、Dボウイがああまでして
戦う理由が希薄になる。
ブレードに限った話じゃないけどな。
- 349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 13:55:05 ID:???
- スパ厨は死んでいいよ
- 350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 20:55:32 ID:???
- 正直、スパロボには全然興味ないな
ブルーアース号の整備でもしてた方が100億倍やりがいがある
- 351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 06:02:18 ID:???
- >ラダム以外の侵略宇宙人とブレードが戦っても何の苦しみも無い。
30分以上テックセットしてると理性が失われる、テックセットの度に肉体組織が傷つく
ブラスター化以降、脳細胞が破損・記憶の喪失が見られるようになった。
- 352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 09:31:01 ID:???
- >>351
それは単にブレードの弱点とか欠陥だろう。
>348は肉親や親しい人と殺し合うというドラマを生じないという話をしている
んだろうが。
スパロボ厨ってホント読解力無いな・・・
- 353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 10:38:20 ID:???
- スパロボには興味ないが、
最近全く聞くことのなくなった、森川智之のシャウトと子安武人の悪役っぷりには興味がある。
- 354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 17:12:51 ID:???
- スパロボ叩きワロタ
やっぱこういう古い作品を信奉し続けてると保守を超えて唯我独尊になっちゃう人が多いのかな
- 355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 21:04:19 ID:???
- は?何様だお前
- 356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:21:16 ID:???
- >>352
>30分以上テックセットしてると理性が失われる
で、「俺はもう、誰も殺したくないんだァッ!!」「アナタの30分を私に頂戴!」
ドラマじゃん。
体を精神を記憶を引き換えに、変身し戦う
ドラマじゃん、
アンチスパロボ厨ってアニメ見る目ないな
- 357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 00:34:26 ID:???
- F/F完結編以降はエヴァンゲリオンやベターマンなど、主役メカがロボット
ではない作品も参戦させるようになってしまったんだから、俺らがここで
不毛な煽り合いしてても始まらないぞ
作り手がその気になったら参戦させてしまう、それが今のスパロボだorz
- 358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:10:14 ID:???
- まあここでいくら心配or妄想しても
集客力が高くない上、権利がタカラにいってしまった以上
もう参戦することはないと思うけど。
タカラに行かなきゃいつか携帯機で出たかもな。
- 359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 03:42:16 ID:???
- ナデシコスレといい、なんでスパロボ厨は高圧的なんだ
>>356みたいなのがいるとスレが不愉快になるから嫌だ
- 360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 09:48:23 ID:???
- >>356
やはり読解力が・・・ホントに>348の意味を理解してる??
- 361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 19:10:24 ID:???
- 正直、アンチスパ厨も充分高圧的だと思うよ。ここに限った話じゃないけどね。
相手のレベルに合わせてどうするのさ。
- 362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:03:40 ID:???
- スパ厨がスレの空気を変な方向に持っていかなければすむ事だと思うんだけど…
- 363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:48:08 ID:???
- スルーすればー?
- 364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 22:52:16 ID:???
- そりゃそうなんだけどね
このスレに限らず「スルーすればいい」ってのが荒らしの免罪符みたいになってるのがちょっと嫌
あ、別に>>363がどうこうって意味でなく
- 365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 00:10:33 ID:???
- ここに限らずっていうが、厨の数次第だろ。
多すぎたらスルーより排除に動くべきだが
こんな過疎スレで一人二人騒いでるだけならやんわり放置してやるのが一番。
- 366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 12:34:07 ID:???
- こんなテッカマンは嫌だ。
テッカマンニードル。
武器は針。
「アヒィィン」
- 367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 17:35:45 ID:???
- 明日、近所の売れてないおもちゃ屋でプラモ探してくるぜ。
- 368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 22:09:24 ID:???
- プラモって意外に売ってるよな。田舎で
- 369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 10:57:20 ID:???
- 半年くらい前にネット通販でやっとブレードのプラモみつけてソッコー購入
- 370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 13:20:28 ID:???
- 近所の老舗のおもちゃ屋には、エビルもソルもブラスターもあるのに、ブレードだけがない。
- 371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 13:53:07 ID:???
- 二時になったらプラモ探しに行ってきます。
一つ800円でいいんですよね?
それぞれ三個づつ持ってるとか言う人が多かったんで
ガンダムの300円くらいのと同じのを想像してたんですが…HG(でしたっけ?)と同じくらいなんですね。
組み立てれるかなぁ…。
- 372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 15:19:19 ID:???
- 夏休みにガレキ自作するんだ
- 373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 16:13:02 ID:???
- 突然ですが…
ブレードとエビル、どっちが好きですか?キャラ、デザインその他総合して
- 374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 16:48:41 ID:???
- ブレードとエビルなら、ブレード。
ブラスターブレードとブラスターエビルなら、ブラスターエビル。
- 375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 22:41:41 ID:???
- エビルが好きだ。
でも、ブレードも好きだ。
決選投票で51対49になるくらいの差しかない。
▽
ノ
(゚Д゚) テックセッタァァァァッ!
( (7
< ヽ
- 376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 22:58:05 ID:???
- 茹でて旨そうなのはエビルだな。
- 377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 23:14:28 ID:???
- バルザックのソルテッカマンはダセェな
フェルミオン砲撃つ時四つんばいかよ…
- 378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 11:04:08 ID:???
- 今更ながらやっぱブレードいいわ。
ブレードUのスタッフでやり直してほしいよ…。要所押さえたOVAでいいから。
- 379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 14:45:04 ID:???
- ブレードUみたら殺意が湧いたんですが。特に主役の女
- 380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 22:11:01 ID:???
- さっき永遠の孤独をカラオケで歌ってきた。
難しい・・・。みなさんはどんな感じで歌ってる?
なんか低くも無く高くも無い中途半端な音程で歌ってしまう…。
- 381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 10:49:05 ID:???
- >>379
だから見るなとあれほど・・・。
- 382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 21:08:14 ID:???
- >>381
ここでの忠告を見る前に見てしまったオレは・・・
- 383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 10:00:31 ID:???
- まあ、なんだ・・・
忘却を苦しみから逃れる為に使ってはならないが、この場合には許されるだろう。
忘れろ
- 384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 20:07:02 ID:???
- ペガスが歌ってた歌(軍曹に教えて貰った奴)の曲名を誰か教えてくれませんか?
- 385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 20:24:13 ID:WdyfqZNB
- >>384
アイルランド民謡「ダニーボーイ」
- 386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 20:34:20 ID:???
- >>385
素早いレス、感謝します。
民謡なら図書館とかのほうがあるかな?明日さっそくCD探してきます。
ありがとうございました。
- 387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 21:49:05 ID:???
- >>379
ブレード2の主役はアキたんだろうが。
俺はアキたん以外の女性は視界に入らなかったが・・・。
- 388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 22:27:22 ID:???
- ブレードUの新スペースナイツは嫌いだけど、デッド・エンドのようなキャラはアリだと思うがどうよ?
- 389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 22:35:51 ID:???
- >>388
脳内で嫌いなキャラ排除してみればよろしいのでは?
- 390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 22:38:55 ID:???
- おまえらどの目(っていうか顔?)が好きだ?
「壮烈! エビル死す」の中の人の目
「死をかけた戦い」のガンダムっぽい目
通常時のギランとした感じの目
自分は中の人の目かなぁ。
- 391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 13:32:22 ID:???
- >>390
>通常時のギラン
って片目だけのやつ?俺はそれが一番いい。
中の人が見えるのも悪くは無いが見開いた時に肉っぽくなるのが、
テッカマンに元来ある美しさが感じられないからイヤだ。
- 392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 15:10:41 ID:???
- どっちも良い
暴走時の赤目も良い
- 393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 15:33:52 ID:???
- 俺も極端に生物っぽいのもメカっぽいのもどちらもイヤだな。
- 394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 20:47:40 ID:???
- 後期OPの、顔を上げて目がギラリと光るところがイチバンです。「狂った運命」の部分。
- 395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 14:27:09 ID:???
- エビルってブレードよりも強いんだよな?
なのに初対戦の時、時間切れを狙うような戦い方をしたのはなぜ?
- 396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 14:54:15 ID:???
- 少なくともPSYボルテッカを使い始める前は互角じゃなかったか
- 397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 15:32:54 ID:???
- 単純に、最も屈辱的な、かつエビルが楽しめるやり方でブレードを殺したかっただけじゃないの?
- 398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 15:39:10 ID:???
- >>397
それって暴走したブレードを殺すってことでしょ?
屈辱的ではあるけど、ヤバくない?
- 399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 17:01:36 ID:???
- うまく暴走までもっていけたら、殺さずに戦力として利用するつもりだったんじゃないか
実際暴走した後は放置してたし
- 400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 17:11:16 ID:???
- とりあえず、ブラスターブレードvsブラスターエビルが一番燃えるってことでOK?
- 401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 18:32:22 ID:???
- >>398
ごめん。書き方がまずかった。
暴走状態のブレードを仕留めることを楽しむんじゃなくて、
ラダムから見ればブレードが守っている対象の人間とブレード自身が戦うことが、
エビルにしてみれば楽しいんじゃないかと思ったのよ。
- 402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 20:25:01 ID:???
- どっちにせよ暴走したブレードは始末か捕獲かするんだから
危険なのは変わらんのでは。
- 403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 21:56:39 ID:???
- 干渉スペクトル
- 404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 00:24:22 ID:fb7gEHtP
- ageたくなどなかった
- 405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 00:40:14 ID:???
- sageテッカーァァァァ!
- 406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 01:31:15 ID:???
- 友人にDVDを貸してみた。
本当は俺も見たいけど、ブレードを広めるためなら…
- 407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 08:45:49 ID:???
- 1層化したのあげればよかったものを・・・
- 408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 15:19:45 ID:???
- そろそろDVD再販せんかな?
バラでいいから。
- 409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 16:32:03 ID:???
- DVDばらでイイデッカー?
- 410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 20:03:48 ID:???
- S.I.C.シリーズ新展開『宇宙の騎士テッカマンブレード』より『テッカマンブレード』発売決定。造形はS.I.C.シリーズでおなじみの竹谷氏によるもの。コンバチでブラスターテッカマンに換装化。テッカマンの装甲外すと素体テッカマンに。予価4725円。
てな夢をみますたw
- 411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 20:52:51 ID:???
- タカラの商品をどうしたらバンダイで出せるんだよ
- 412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 21:15:14 ID:???
- 一瞬信じちゃったよ兄さん…
>>410は罰としてオービタルリング100周してこいヽ(`Д´)ノ
- 413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 23:14:07 ID:???
- 竹谷はオリジナルレイパーだ
オリジナルのブレードが一番良い
- 414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:18:59 ID:???
- >>411
玩具のことは詳しくはないが、ブレードのプラモはバンダイからじゃなかったっけ?
>>413
竹谷がだめなら安藤ならどうよ?
- 415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 09:43:19 ID:???
- LD映像特典のエビルとブレードカコイイ
- 416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 10:03:39 ID:???
- >>415
どこがだよ?
- 417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 11:19:09 ID:???
- 生態的でイイジャナーイ
- 418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 14:04:55 ID:???
- >>414
>>338見れ、今後タツノコ作品は基本的にタカラしか「出せない」
- 419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 12:34:40 ID:???
- >>417
生態的ねぇ。まあ、人の趣味はそれぞれだから別にいいけど。
俺はあまり好きじゃない。スタッフが「あのフォルムが本来の姿」とか
言っていたから、マジかよと思ったよ。だから映像特典はどれもこれも・・・!
- 420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 15:10:30 ID:???
- オレもカッコいいと思うがなよく動くし
TWINBLOODは好きだな
- 421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 18:57:23 ID:???
- 俺も生テッカマンは一つの方向として嫌いじゃないな。
デザインはともかく、綺麗な絵でリメイクしてちょ
- 422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:08:09 ID:???
- 正直あれを描くのは大変だったのに・・・
まあTV時のデザインの方がカッコいいのは同意だが
- 423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:38:00 ID:???
- TWINBLOODかっこいいけどアレが本当の姿とか言われたら萎える。
- 424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:51:48 ID:???
- あのテンションは最高だよ 兄さん!!
- 425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:45:19 ID:???
- 後期OPが嫌いだった。
出だしがなんかトロくて。
OPはもうちょっとジャカジャカしてないと、って思ってた。
スマン、超戦士ブラスターでいっぺんに感想変わった。
- 426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 16:06:01 ID:???
- >>425
後期OPがトロくて嫌いとは、言っちゃ何だが随分変わってるなお主。
- 427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 18:01:03 ID:???
- 前期EDは好きじゃなかったけどな
- 428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 21:32:02 ID:???
- ミユキ特攻で感動したくせにぃ
- 429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 22:00:37 ID:???
- >>423
より生物的って意味では、アレが真の姿かもしれんな。
本編と違ってランサーがクリーンヒットしまくりな所にビビった。
マジモンの殺し合いだった。
- 430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 22:07:48 ID:???
- あんなスタッフの糞オナニー映像なんかイラネ
- 431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 22:50:56 ID:???
- アンチはLD&DVDBOXが買えなかった負け組み
- 432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 22:55:52 ID:???
- DVD-BOX予約して買いましたが何か?
- 433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:53:08 ID:???
- 今日日○○ですが何か?って・・・
- 434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:06:52 ID:???
- 特典のキモデザインが本来っつーなら
「壮烈エビル死す」の回も燃えとは程遠いモノになってたろうな
- 435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:51:35 ID:???
- 台湾製のDVDにもあったなあの特典?画像
- 436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 19:18:32 ID:???
- なんにせよあんな特典映像はUと同じで作らなければよかったシロモノなわけだ。
- 437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 10:57:46 ID:???
- 本編中であれほど作画の変わるアニメもそうそうないとオモタ
- 438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 14:46:22 ID:???
- テッカマンデザイン=TV版(多少アレンジ可)
キャラデザイン=TWIN BLOOD版
で、26話くらいでリメイクしてください。○周年記念の時とか。
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 15:12:55 ID:???
- 特典映像と言えば
アキがDボゥイにのっかってるとき
Dボゥイは機能してないと思うんだが
その後どう処理していたんだらふ?
- 440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 00:06:23 ID:???
- クリスタルでクリ○リスを刺激してスッキリ
- 441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 16:40:22 ID:???
- スパロボ参戦オメ
声無しなのが残念だが
- 442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:38:10 ID:???
- >>441
新録だと、マイクをぶっ壊す熱さは出せないだろう
でも、今の子安がエビルの声を入れるとどうなるかは気になる。
ヴァーチャロン入れるくらいなら、サルファに入れてくれればよかったのに・・・
- 443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:39:23 ID:???
- 出なくて良い
- 444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:46:39 ID:???
- いやまあ、参戦がありえないとはまでは思ってなかったが
フルメタやナデシコと競演するとは……
- 445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 18:11:55 ID:???
- いや、それらぐらいだったら別にいいのよ。
もっと酷いのが競演してるし。名前は出さないけど
- 446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 18:14:22 ID:???
- Dボゥイが 「ドモン 甲児」とか言ってるのなんて見たいか?
最悪じゃねーか
- 447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 18:22:10 ID:???
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1123055471588.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1123055548239.jpg
- 448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:07:23 ID:???
- 声無しかよ
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:25:36 ID:???
- 文句ばかりだな
素直に喜ぼうぜ
- 450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:32:27 ID:???
- そもそもロボット物なのか?
いやエヴァやベターマンまで参戦したのに
今更何言ってんだと自分でも思うが。
- 451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:35:00 ID:???
- 喜べない
- 452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:40:04 ID:???
- まあ、なんだかんだで買ったら資金つぎ込みますよええ
- 453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:40:33 ID:???
- マシンロボが出る辺りでそろそろ出そうだとは思った
- 454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:42:53 ID:???
- フルメタふもっふなんか
ロボットの一台すら出てないんだが…
ロボゲー板のスパロボスレですら賛否両論だったぞこれ
参戦作品に世界観全てが混沌としていたスパロボコンパクト3以上の
参戦作品の脈絡の無さだと叩かれてた
テッカマンはこんなキワモノ組み合わせでしか出せなかったのか!と…
- 455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:45:22 ID:???
- しかも寄りによってよってよりまくって種ごときと競演…orz
- 456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:46:54 ID:???
- 元祖テッカマンと競演しなくてよかった。
この土壌では元祖が浮くし元祖に失礼だ。
もっと統一性のある参戦作品だったら競演してほしかったが。
- 457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:49:22 ID:???
- 等身大戦闘でドモンや宗介と戦わせるのだけが
目的だったらぶっ殺しますよバンプレ
- 458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:51:06 ID:???
- 他の作品叩きはどうでもいい。
問題はDボゥイ達と相性がいい作品やキャラがいるかどうかだ。
- 459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:54:38 ID:???
- 急にレスが伸びたな
- 460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:55:00 ID:???
- ダンクーガも、レイズナーも地球が殆ど異星人の支配下に入って荒廃し、
レジスタンスみたいな活動をする作品だから、ラダム侵攻とは相性がいい予感がするね。
宇宙世紀ガンダムを一切排除した事で、人類の宇宙進出もあまり・・・という
段階にできるし、今回はいいんじゃないかな。
- 461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:55:18 ID:???
- つかテッカマンが出れるならガッチャマンもキャシャーンも出れるじゃねぇか
変身ヒーローとロボットの筋引きぐらいしろよ
- 462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:56:08 ID:???
- 寺田の豚はデブ拗らせて死ね
- 463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:03:56 ID:???
- >>461
現代兵器が(核に至るまで)全く効かず、宇宙で自由に航行できて、
広域攻撃で艦隊を一瞬で殲滅する。
そんなブレードを等身大ヒーローと同列にするほうが演出上ムリがあるだろうな。
この場合、ジャンル的にどうか、よりもどの世界に出すほうが一番相応しいか、
相性を考えたほうがいいだろうと思う。
- 464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:06:55 ID:???
- >>463
いやいや、それは違うだろ
ジャンルとしてはれっきとした変身ヒーローなんだから
どこに出すのが相応しいかだけで判断するなら宇宙戦艦ヤマトだって出せるぞ
ロボットいないのに
- 465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:09:06 ID:???
- エヴァの時点でもうロボじゃなかったし
メガゾーンの時点で人間サイズでも問題無くなってたし
- 466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:11:13 ID:???
- >>464
相応しいならね。当然出てもいいでしょ。
でもヤマトは「孤独な単独行」の話だから、お話の内容的にあまり向いていないとは思える。
ブレードは本人はともかく、ソルやペガス、周りはロボットだしな。
主役がロボットでないベターマンは参戦済みだし、あまり目くじらたてんでもよかろうて。
「厳密なロボット以外絶対出しません!!」といったところで、誰も得をしない。
- 467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:22:59 ID:???
- 糞脚本による原作レイプの方が問題だ
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:26:41 ID:???
- つーかタツノコプロ版権貸し渋ってたと思ってたが
案外簡単に参戦OKだしたな。
- 469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:28:36 ID:???
- 間違ってもDボゥイ記憶崩壊を阻止するなんて話作ったりしたら
オレァ寺田をムッコロス!
- 470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:32:25 ID:???
- 途中で主人公キャラが使えなくなるという事はあんまり無いぞ
一応、あるにはあるが回避できるようになってるのがスパロボだし
- 471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:34:40 ID:???
- 糞脚本の原作レイプ?
等身大戦闘面があるとして
ブレード「ボルテッカーーーーー!!」
攻撃→回避
キラ「やめてよね、本気を出したらテッカマンが僕にry)」
こうですか?わかりません!!
- 472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:37:45 ID:???
- >>471
それが出来るようなら、ガンダム取り上げても良いよね?
- 473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:39:30 ID:???
- バンプレストにフェルミオン砲撃ちこみてぇ
- 474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 21:03:23 ID:???
- 記事ラムダって名前間違えてるし・・・orz
- 475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 21:22:34 ID:???
- 記者の中ではフルメタのラムダドライバとごっちゃになってるんだろうなw
- 476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 21:59:29 ID:???
- なんだか数年前にコラで作られたスパロボ画像がどんどん現実化してるなぁ…
頼むからD−ボゥイがピンク頭に諭されるみたいな超絶糞展開はやめてほすぃ…
- 477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:02:49 ID:???
- 俺もテッカマンブレードのファンを自称してる身だけど、なんだかなぁ
あんたら、恥ずかしくないの?
大人気ないよ、まるでチョンがチャンだね
- 478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:23:33 ID:???
- >>477
ラストの行で台無しだな
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:35:13 ID:???
- まぁ、長いことファンやってりゃあそういう凝り固まった連中も多くなる罠
- 480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:10:13 ID:???
- いい年こいてゲームやってる奴も痛いがな
- 481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:36:07 ID:???
- それを言うなら、いい年こいてアニメ(ry…とも
- 482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:37:36 ID:???
- スパロボに興味がない奴は蚊帳の外か…
- 483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 00:46:55 ID:???
- GBAで出すスパロボは実験的な作品を出すってテラーダが逝ってたからな
今回のは冒険しすぎにも思えるが…
まぁ携帯ゲーが初出でPS2にも登場って流れは結構あるからそのうちブレードも声付きのがみれるかもしれん
ファンとしては複雑だが、ブレードがまた日の目を浴びた事がうれしいわ
つか種出すのヤメレよホント…
- 484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 01:34:20 ID:???
- 一日でブレードスレがこんなに延びる日が来ようとはなw
森川さんと林原さんの代表作だと思っているので、本当なら声つきが望ましいが・・・
それは今後に期待するとしよう。
- 485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 10:20:34 ID:???
- ゲームとして面白くて、シナリオが進むにつれてブレードが使えないユニットにならなければ別にいいよ。
どうせ攻撃当たらなくても当たるまで、クリティカル出るまで、そして反撃避けるまでリセット繰り返すし。
携帯だから仕事の昼休みにできるし。
- 486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:46:23 ID:???
- ブレードにはサイズダメージ補正の存在が怖いなあ
Dみたく5%刻みか、α3みたく無視技能があればいいが
- 487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:19:11 ID:???
- 説得でエビルが仲間になったり、スパロボ軍団に助けられてミユキが死ななかったりするんだろうな
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:23:05 ID:???
- >>487
それはないだろうw主義主張の違いでやむなく戦っているとかじゃなくて、
ラダムに寄生されて別生命体になっちゃっているんだから。
- 489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:30:16 ID:???
- ミユキ生存フラグは、「条件を満たせば」なら歓迎だな。かつてフォウを生存させるために必死になった身としては。
シンヤが味方には微妙だけど、やってしまうと予想。ラダム虫の問題は、どこか他作品の博士がクリアしてしまうのだろう。
- 490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:02:06 ID:???
- そんな事よりテッカマン系も改造でパワーアップしてしまうのか?
改造よりレベルアップで数値上げてほしいんだが…
- 491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:18:30 ID:???
- テッカマンは改造不可ってのは…良いような悪いような。ここは一つ「改造されてるのはペガス」
ということで妥協をw
- 492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:36:50 ID:???
- いい大人がスパロボ談義かよw
- 493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:55:44 ID:???
- フルメタじゃのうてガンパレならラダム獣の存在もかなりカオスってていい感じじゃない?
- 494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:24:01 ID:???
- >>492
大人というのはね、青少年より余裕のある存在なんだよ。
- 495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:40:51 ID:???
- ブラスター化は恐らく避けて通れないだろうな
原作どおりの悲劇で最後まで通してしまうか、それともスパロボお得意の
クロスオーバーによるイベントで悲劇だけを回避するか…
どちらにしても、納得できるものを頑張って作ってほしいものだ
- 496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:07:15 ID:???
- 間違いなくスパロボ補正でハッピーエンドで終わるだろ
廃人ENDとかだったら鬱すぎる……そこがいいんだが
ブラスター化は回数制限とかじゃねぇかな、初期SRX、ゴッドボイスみたく(もはや忘れ去られたケド
しかしブレード出るならそのうちソウルテイカー出そうだ
まさかなハハハ…
- 497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:14:42 ID:???
- >496
確か第4次でのザンボット3には、ほぼ原作どおりの人間爆弾イベントを用意
…が、そこはそれ、進め方によってはスパロボオリジナル展開で回避も可能
だから、ブレードも或いは…でもやっぱり鬱は嫌ァァァorz
- 498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:27:55 ID:???
- 如何にスパロボマジックと言えども、ブレードのハッピーエンドは至難の業では無かろうか。
というか、どう終わらせればハッピーなんだ?
- 499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:36:50 ID:???
- 惜しまれて死んでいったキャラを助けられたり、敵ながら認め合える、わかりあえる余地が
ありそうなキャラは条件次第で共に戦えたり。
そういう「IFイベント」は、好みは分かれるが「スパロボ」の売りには違いない。
ただしそういうサービスはやっていても、人気のありそうな敵キャラは片っ端から主人公と
和解させていくような、露骨すぎる媚びはしてこなかったと思う。
だから「シンヤもケンゴも元に戻って相羽家は元通り」みたいなのはやらんだろうと信じたい。
あと「ミユキは助けたいけどユニットとして戦闘に使うのは嫌だ」っていう人もいるわけだし…。
- 500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:38:22 ID:???
- >>498
ブレード2まで繋げて最後まで・・・
つか、核でヲタヲタするような種世界がラダムやテッカマンとどう戦うってのか・・・
- 501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:52:39 ID:???
- >>496
>しかしブレード出るならそのうちソウルテイカー出そうだ
小麦ちゃん経由で8頭身とかも出したら神と崇めてもいいけどね。
- 502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 22:53:05 ID:???
- >>498
というか、原作ラストがあれで一つの完成されたハッピーエンドだからな。
- 503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:02:49 ID:???
- ブレード2でハッピーになる。頭が
- 504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:05:07 ID:???
- あぁ、違う意味でのハッピーになorz
- 505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:11:58 ID:???
- 北米のDVDはIIしか無いと言う現実
- 506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 01:24:17 ID:???
- ブレード「ボルテッカァー!」
エビル「ボォルテッカー!」
が久々に聞ける?
- 507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 01:51:07 ID:???
- GBAで声は出さないだろう。
ムリって訳でもないが、リスクのほうが大きいから携帯ゲーム機で声はないと思っといたがいい。
PSPぐらいか。普通に声つきにできるのは。その弊害で値段は高いわ移植ゲーしかないわで散々だが。
- 508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 08:56:33 ID:???
- へ、これがスパロボ登場効果って奴か
すげぇ期待をビンビン感じるぜ
- 509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 09:30:47 ID:???
- 俺の股間もビンビンだぜ
- 510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 09:58:48 ID:???
- 俺は再びテッカマンを拝めるだけで勃起したよ
これはこれで別物と割り切ってるしIFストーリーも楽しみさ
これで再評価されるのを望む
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 10:03:54 ID:???
- 確かに、ダンガイオーとかスパロボに出てからDVDがかなり売れたと聞く。
とっかかりでもいいから、これでテッカマンブレードという作品を知って欲しいな。
- 512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 10:07:12 ID:???
- スパロボに出るらしいのですがどんな作品?
リメイクだから糞っぽいけど
- 513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 10:19:40 ID:???
- レンタル置いてる所も少ないから今見るのは難しいかな
他のスレでもそうだと思うが数レスで語れるような作品でないのは確かです
今リメイクしても十分通用するとだけ
>>511
DVDBOXは完全限定だったから難しいですね…
LDとかも殆ど残ってないでしょうし
興味を持ってもらっても見れないのではどうしようも…
再販してくれないかな
- 514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 10:24:06 ID:???
- DVDはいずれ分売するだろうよ。
限定BOXだけで商売終わらせるなんてもったいない商売は普通しない。
ただし分売して利益上げられるだけの作品かどうかは微妙だが。
- 515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 11:15:24 ID:???
- 据え置きだったらDVD再販でかなり売上げ期待できるんだがな
飛影みたいな普通売れるはずがないのですら発売タイミングの良さで結構売れたらしいし
- 516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:14:25 ID:???
- Jで人気が出る→据え置き機最新作に登場→BOX再販or分売開始
というのが、ある意味望ましい流れ。
- 517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:16:06 ID:???
- スパロボでブレードの熱さを知った人が増えて、人気が上がることを祈ろう。
一人でも多くの人に見てもらいたい。
作画はな、今のアニメでも酷すぎるの沢山あるし気にならんだろ。
- 518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:38:25 ID:???
- 今のアニメは絵は良くても内容がひどすぎる作品も多いからな。
ガ・・・ゲフンゲフン
- 519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:54:19 ID:???
- 大丈夫、スパロボ常連であるゲッターや超電磁の作画だって、
今日の目から見たらそれほどきれいじゃない(動きはむしろ70年代の方が凄いと思うが)。
- 520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 18:55:13 ID:???
- 最近のはキャラデザに限りなく近くなきゃいけない風潮があるからなぁ
昔のアニメはいいのか悪いのか作画の個性が溢れていた
- 521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 18:59:10 ID:???
- マシンロボとかな
あれもスパロボ参戦して知名度上がったアニメだな
- 522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:17:09 ID:???
- >>520
昔何かの本で「作画監督別剣鉄也」の顔一覧を見たことがあるが、
並ぶとほとんど別人なんだが、みんなちゃんと鉄也に見えるんだよな。アレで良いと思うんだが
スレ違い御免
- 523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:22:25 ID:???
- 正直脚本がしっかりしてれば作画は割りとどうでもいいコアなファンもいるしね。
今は何処もライトユーザーの獲得に必死だから、絵面にばかり拘るよなあ。
- 524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:30:37 ID:???
- テッカマンブレードは10話まで耐えれた人間なら最後まで完走できるであろう…
- 525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:02:41 ID:???
-
女を磔にして切り刻むなんて今のテレビじゃ無理だろうな、OVAやCSでも1*才以上推奨になりそう
- 526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:47:41 ID:???
- 赤肩だが最近知ったよ。
いろいろと思うところはあるが、おおむね嬉しいな。
後はキャラクターがどれくらい出るかと、戦闘の音楽だな。
順当にブレードはREASON、ブラスターは永遠の孤独だろうか。
エビルとの決戦は是非マスカレードにして欲しい…。
- 527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:08:21 ID:???
- 作画だけ綺麗に直してDVD再販しないかな
10万でも買うんだが
- 528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:26:49 ID:???
- 携帯機参戦くらいじゃDVD再販はしないだろうな
- 529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:46:33 ID:???
- ここ最近はブレードを知ってもらうきっかけはほとんどなかったんだから、参戦は
歓迎したい気分だよ。
- 530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:15:09 ID:???
- スパロボ参戦を今知りました・・・・
体がガクガクしてます。バイトしてよかった・・・。
シャンぜリオンとグリッドクマンのDVDを買おうとおもってたけどGBASPとセットで買います。
ファミ通も。これは今週号ですか?明日本屋にいきます。
- 531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:20:49 ID:???
- ごめん、関係無いけどグリッドマンね。グリッドクマンってなんだよ・・・。
興奮してうまく文字が打てない。
- 532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:35:59 ID:???
- なんにせよここからPS2に進出できれば!
俺はソフト買ったらアンケートにブレード最高と送るぜ
買ったらスレ住人も協力よろしく
- 533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:29:54 ID:???
- 生まれて始めてスパロボを買う決意をした。
- 534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:43:50 ID:???
- 声有りでPS2にも参戦
↓
TVシリーズでマイクをぶっ壊したエピソードが広まる。
↓
DVD再販
↓
↓
↓
リメイク
- 535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:17:02 ID:???
- まさか、今更ブレード関係の
ゲームが出るとはなあ・・・
ロボじゃないから諦めてたのに
- 536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:19:07 ID:???
- 参戦は嬉しいが技あるのかな?
・テックランサー
・クラッシュイントゥルード
・ランサーの先っぽ2つ飛ばすやつ
・ボルテッカ
- 537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:22:23 ID:???
- 俺的には参戦の経歴をしりたい。
どーして、ブレードなんだ?
いや、煽りじゃなく真剣に。こんなマイナーなアニメ。
- 538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:23:43 ID:???
- >>536
ランサー投げ
ボルテッカ(MAP)
- 539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:32:19 ID:???
- >>537
関東ローカルの深夜アニメ(例:ベターマン)に比べれば、
全国ネットで夕方に放送してたブレードの方が遥かに知名度は高いと思う。
むしろロボじゃない事の方が問題じゃないかと。
撃墜されても修理費を払えば復帰できたり、修理装置で治ったり
アストナージに改造されるなんてブレードじゃねぇよ。
- 540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:42:30 ID:???
- >>539
いやアストナージは居ないから、代わりにウリバタケが
- 541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:45:07 ID:???
- >>539
ベターマンは見たこと無いから分からないけど最近の番組でアニマックスとかでも頻繁に再放送とかしているんじゃないの?
- 542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:46:39 ID:???
- ブレードって再放送あんましてなかったような気がするんだが
- 543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:49:30 ID:???
- そこらへんはゲームと割り切って
ソルテッカマンをフル改造したり
撃墜数を一番にしたりしますよ
- 544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:53:49 ID:???
- >539
ベターマンはテレビ大阪でもやってたぞ
- 545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 08:58:30 ID:???
- >>542
少なくとも東京じゃ地上波でもCSでも再放送はやってない
もっとも、今のご時世で地上波再放送なんて不可能に近いけど
- 546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 09:50:11 ID:???
- GBA初のアニメは据え置きに出す為の実験要素もあるみたいだから必ず幾つかは据え置きに出るな
A→ナデシコ・ドラグナー
R→電童・ネオゲッター(他にもあったかも)
D→マクロス7
今回新規はフルメタとブレード(マジンカイザーのもあるけど)だけだし
据え置きに声付き参戦の可能性はかなりありそうだけどな
- 547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 10:34:15 ID:???
- OVAカイザーはGCで据え置きには既出だしな。
ブレードとフルメタはたぶん、今回の評価で検討するでしょう。
- 548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 10:41:31 ID:???
- http://www.bannch.com/servlet/bbs/8242
懐かしきあの躍動を。
- 549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:27:51 ID:???
- >>537
以前プロデューサーがブレードを出したいとかインタビューで言ってたらしい
- 550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 14:56:45 ID:???
- 流石オタ寺田だな
- 551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 14:59:42 ID:???
- 俺がスパロボ参戦で一番期待してること
それはリメイクでもDVD分割販売でもなく新規玩具
いやマジでどっか出してくれよフルアクションブレードフュギュア
- 552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:01:45 ID:???
- >>469
今更ブレイド?そういえばロボットアニメと特撮の共演は1999年12月に終わったようだな。
Jにゲッターいないからいつかはスーパー系とリアル系の共演もなくなる?
- 553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:31:35 ID:???
- >>551
いいな、フルアクションフィギュア
じゃあ俺はテッカマン新シリーズでも期待しとくか
- 554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:37:30 ID:???
- マスターグレード版フルアクションブレード
・2重関節ならぬ3重関節採用であらゆるポージングに対応可能
・簡単なパーツ差し替えで即ブラスター化も可能
・別売りのぺガスと組み合わせることで(ry
…どこかのカエル型宇宙人が手を出しそうだな
- 555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:45:05 ID:???
-
ここはひとつミクロマンブレード・・・・・・U希望
- 556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:47:44 ID:???
- じゃあ俺は装着変身テッカマンブレードキボン
- 557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:01:16 ID:???
- テッカマンFIX
コンパチでブラスターへ変換可能
あまりのパーツ変え様に二つ買った早いじゃん!って声続出
- 558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:26:58 ID:???
- リメイクも新玩具も望まんからサントラ復刻してくれ。
作曲者のページにあるサンプル一個じゃ我慢できん。
- 559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:45:15 ID:???
- テッカマンはスーパー系初のSSじゃねえか?(しかもガーランドよりチビ)
- 560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:58:04 ID:???
- ブレードはGP-03&オーキスよろしくぺガスとの合体時がデフォだったりしてな
これならSで行ける上に武装や移動面でも他作品のロボと大差なくなるし
- 561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:47:44 ID:???
- スパロボ、マスカレード出して欲しいけど歌詞ないとアレだな、いろいろと伝わらんな。
- 562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:03:07 ID:???
- 原作だと二度しか出番のなかったハイコートボルテッカが、スパロボだと大活躍する予感。
- 563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:03:25 ID:???
- 歌に関してはしょうがないだろうな、権利上の問題がうるさいし
マクロス7のサウンドフォースもそのせいで今一つ…ってところだ
- 564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:36:47 ID:???
- ハイコートボルテッカ、これは是非入れてほしい。2回だけなのは実にもったいなかった。
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:11:38 ID:???
- てことは気力140の弾数2だな
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:20:42 ID:???
- >>555
現在の権利関係でいうと…ミクロマンの方が可能性高いと思ってたんだけど
どうなんだろう(バンプレストがゲームに使う許可をもらえたのは事実)
- 567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:59:35 ID:???
- ブラスターどうするんだろ。
使用の度に記憶崩壊→Lvダウンなんてのじゃねーだろな(;゚д゚)
- 568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:05:53 ID:???
- スパヒロで剣流星を躊躇無く原作どおりに死なせた寺田氏が脚本だったら
廃人化は確定だったんだろうが…あの人は基本的に
OG以外の携帯版のホンは書かないからな。残念
- 569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:13:48 ID:???
- >>568
テレビのメタルダーは超重力エネルギーシステムをやられて人間体に変身できなくなっただけで
別に死ななかったぞ。
- 570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:18:51 ID:???
- すんません無知でしたorz
- 571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:29:03 ID:???
- どうやら顔グラは工原作監を採用したようですな。
あれが幾多あるブレードの絵の中でも最大公約数的存在だから好判断ですな。
- 572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:33:21 ID:???
- プロローグに「ラダム」も「オービタルリング」も無いのが引っ掛かる…
- 573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:41:25 ID:???
- おそらくだが、ラダム来襲〜落ちてきた流星、をゲーム中で忠実に再現するためだと思われる。
新規参戦組はふつうその第1話からを再現するからね。
- 574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 01:08:49 ID:???
- コロニーってのがリングのことじゃないの?
- 575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 01:18:48 ID:???
- ブレードのプラモ再販して欲しいな。
- 576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 05:47:04 ID:???
- プラモ結構まだ売ってないか?
うちのきんじょにはまだ全種類あるぞ
- 577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 06:00:50 ID:K9yfATpg
- 種と種死は今後準レギュラーのごとくでるだろうからいまさらだけど。
Nジャマーキャンセラーがあるとブレードに核を打ち込むイベントが
再現できないじゃん。グラビティブラストでも打ち込むんだろうか?
- 578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 06:54:37 ID:???
- Nジャマーキャンセラーがあるなら核大丈夫じゃないか
- 579 :外国人参政権は国民主権侵害!:2005/08/07(日) 07:12:52 ID:???
- Nジャマーキャンセラーって核分裂は阻害するけど、核融合は阻害できないんじゃなかったっけ?
だから熱核兵器ならOK。
- 580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 14:45:24 ID:???
- >>577
再現できないくらいで騒ぐなよ。
- 581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:17:38 ID:???
- 流れぶった切ってすいません。OPとEDの着うたのあるサイトがあったら教えてくださいm(__)m
- 582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:18:49 ID:???
- 無い
諦めろ
自分で作れ
さいなら
- 583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:42:04 ID:???
- >>571
TVシリーズだと何話とかをやってるの?
DVD引っ張り出して確認するから。
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:47:03 ID:???
- >583
工原氏はTVシリーズでは原画はやってても作監はやってなかったような…
本領を発揮したのはむしろOVAのテッカマンブレードIIのほう
- 585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:27:25 ID:???
- >>584
憶測だけで書いてはいけない。
工原氏が作監の回は、
29話:戦いの野に花束を
34話:光と影の兄弟
43話:訣別の銃弾
最終話:燃えつきる命
原画担当回は今度調査してみる。
- 586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:39:40 ID:???
- >>576
どこに住んでるんですか?
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:40:49 ID:???
- >>577-579
>>578の言う通り「ニュートロンジャマー『キャンセラー』」が登場するんだから、核分裂炉や核爆弾は
OKなんじゃないの?
核分裂を阻害するのは「ニュートロンジャマー」だったような。
- 588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:26:38 ID:???
- ブレードって作品名長いほうだよな?
うちゅうのきしてっかまんぶれーど
ところで、ラダム樹の花とラダム母船のテックセットシステムの違いが分かりません。
両方ともにんげんをテッカマンにするんでしょ?
- 589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:33:56 ID:???
- ラダム樹はあくまで取り込んだ人間を素体テッカマンにするだけでしょう。
素体はラダム虫が取り付いて、ラダムの人民となる、と。素体自体には
そこまで圧倒的な能力はなく、せいぜい人類よりは能力があるていどに見える。
母艦のものは、素体にするプロセスに加え、その素体に
戦闘用のアーマー・推進器・ボルテッカユニット・テックランサーなどを装着して
「テッカマン戦士」を作り出す装置なんじゃなかろうか。
- 590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:39:24 ID:???
- >>589
なるほど。ありがとうございます。
しかし、テッカマン戦士を作り出すのならどうしてダガーにはボルテッカが無かったんでしょうか?
ダガ−がダメテッ・・・いや、あれは使う機会がなかっただけですよね、そう思うことにします。
- 591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:44:46 ID:???
- >>590
何故なら元々はブレードとエビルにしかボルテッカはなかったから。
アックス、ソード、ランスは話の都合上で急遽取り付け、
レイピアは自爆したから発射口を考える必要がなかった。
と、聞いた覚えがある。
発射口なくてもいけるんだからやろうと思えばいけんじゃない?
つーかオメガも万全じゃないのに行きたがるの抑えて
もうちょっと干渉スペクトルとか練らせれば良かったんじゃないのか。
引継ぎ出来てないのかその後干渉スペクトル使わなかったどころか
逆に使われてる始末だし。
- 592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 00:47:47 ID:???
- 「テッカマン」スレと間違えて開いちゃったので記念カキコw
- 593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 14:53:07 ID:???
- 今更だけど、GBAのスパロボにブレードか…。
寺田に原作レイプされるのはもう我慢するから…ブレードUの連中は誰一人と出さないでくれ…。特にユミ。
- 594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:05:09 ID:???
- リアクターボルテッカ撃ったらエビルのPSY-ボルテッカに呑まれて
一瞬で消え去る程度の扱いなら出てもいいぞ。
IIは存在無視ってのが一番望ましくはあるんだが。
- 595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:29:51 ID:???
- Jの続編で必ず出ると思われ
SEED→SEED DESTINY
ナデシコ→劇場版
そして…きっとUでつよオマイ等orz
デッドエンド説得で仲間にって展開があるんだろうね
アキテッカマン使えるのは嬉しいけど
- 596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:57:33 ID:???
- >>593
携帯機なら寺田脚本じゃ無いと思う
つか参加すらしてねぇんじゃね?
- 597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 16:04:56 ID:???
- 据え置きに参戦したら、スパ厨が大騒ぎだろうな。若本オメガ様に。
- 598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 16:34:19 ID:???
- 『超戦士ブラスター』
○○ターンペガスを守る。強制出撃はノアルとバルザック。(ペガスが一度でも攻撃受けたらゲームオーバー)
○○ターン終了後ブレードのブラスター化イベント(ランスあぼん)あり。
ってのはありそう
- 599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 16:35:04 ID:???
- >>595
J2の後にはJとJ2を合わせたスパロボJJの番ですね
- 600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 16:40:20 ID:???
- >>598
GBA音源での「永遠の孤独」のデキが鍵になるなそこは。
- 601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:34:58 ID:???
- このゲームにソルテッカマンってノアル用、バルザック用の二体しか出ない?
ぜひとも第一次ラダム戦時のソルテッカマンに乗せて宇宙に放り出したいキャラが4人いるわけだが…
- 602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:38:36 ID:???
- ソルテッカマンはメビウスかストライクダガー並みの扱いになりそうな予感
- 603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:49:33 ID:???
- >>602
ソルテッカマンって宇宙適性無いに等しいんじゃない?
メビウス以下かもしれない…。
- 604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:52:46 ID:???
- >>598
超戦士ブラスターはタイトルを聞いただけで今でもゾクゾクくる。
キャラが一人残らずカッコ良かった上に、あの強さ。そしてあの終わり方。
>>602
フェルミオン砲ってボルテッカと同じ反物質砲なわけだから
種で言うとローエングリンくらいの威力はあってもおかしくないんだけどな・・・
- 605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:12:50 ID:???
- >603
それじゃUCガンダムでいうところの旧ザクやGM辺りの扱いだな
特定のイベントでのみ使わされたりして…
(一定ターン持ち堪えられればブルーアースチームが登場、とか)
>604
陽電子砲であるローエングリンよりは威力も使い勝手も上になるだろう
フェルミオン砲やボルテッカでは地上汚染はありえないし(ェェェ
- 606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:36:12 ID:???
- >>605
まあ、おやっさんとレビン、ウリバタケがいるし、ソルテッカマンも宇宙で活躍できるはずさ!
それより、ブルーアースはどんな扱いになるんだ?
戦艦として扱えないだろうし、戦闘機にしてはデカすぎる。
暴走ブレードに期待したいこと:種の四馬鹿の首ゴキ
- 607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:52:46 ID:???
- >606
ウリバタケはともかく、おやっさんとレビンの存在を完璧に忘れてた…orz
そういえばマジンガーシリーズのボスボロットだって、確かZガンダムのアストナージの
お陰で宇宙へ上がれるようになったんだよなw
ブルーアース号の扱いに関しては、気にしなくても良いんじゃないかな
かつてイデオンがネェル・アーガマに着艦してたくらいだし
- 608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:13:08 ID:???
- ブルーアース号は補給装置付きのユニットになると思われ。
武装がすごく貧弱だから修理装置も一緒に付きそうだ。
アキは「献身」とかの補助系精神コマンドが多そうだから、
上手いことレベル上げれば最後まで使えるユニットになるんじゃなかろうか?
- 609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:15:43 ID:???
- >>584-585
作監とか原画とか役割がイマイチ良く分からなくて曖昧な質問ですまん。
>>585
タイトルだけで鮮明に映像が蘇った。
俺が一番好きな絵の人だ。
- 610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:17:54 ID:???
- >>608
更にサブパイロットにミリーが来ると予想。ミリーも回復系精神コマンド充実しそうだし。
- 611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:42:02 ID:???
- 『ブレード暴走』
ラクスによる説得イベント有り。
ラクス「D‐BOYさま、おやめになってくださいな…」
から入って電波攻撃。
鷹「ミユキ…いや、違う!ミユキは電波を発するような奴じゃない!……偽者め…うおぉおぉおぉお!」
とランサーで串刺し
- 612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 20:50:06 ID:???
- 種が嫌いだからやってるネタなのかもしれないが、
なんでも種絡めるって意味じゃウザさは同じ。
- 613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:32:15 ID:???
- Jは根幹となるガンダム系シナリオがUCではなくCEだからな…絡むのは仕方ないよ
- 614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:51:27 ID:???
- >>613
これまでのスパロボでは宇宙世紀が根幹だった。エゥーゴとかロンド・ベルね。
しかしだからといって目立っていたかというと、必ずしもそうじゃないんだよな。
まあ、種Gはまだ参戦暦浅いから、ある程度大きな扱いをしてもらえるだろうが。
- 615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:01:35 ID:???
- 妄想スパ厨ウゼー
- 616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:06:34 ID:???
- 「ウザイウザイと言う前に すすんでネタを 振りましょう」
- 617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:22:35 ID:???
- ボルテッカどうするんだろ。
α3のゴルディオンクラッシャーみたく1MAP1回限り?
でも、それでクラッシュイントルードあたりが通常の必殺技になると違和感が
- 618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:22:55 ID:???
- リメイクされるらしいよ
宇宙の騎士テッカマンブレードSEED
- 619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:28:29 ID:???
- >617
GP02AのアトミックバズーカやZZのハイメガキャノンみたいになるのでは
(威力絶大だが燃費が非常に悪い)
>618
語感からブルーシードを思い出したorz
- 620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 11:13:09 ID:???
- >>618
文字通り、狂ったDESTINYだ。
- 621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 06:11:49 ID:???
- そしてスパロボという周りとカラーが違いすぎる
孤独な世界に迷い込んだか
- 622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 07:19:17 ID:???
- そのうえ本編以上に何かを失いそうだな
- 623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 07:32:15 ID:???
- これ以上、失うものなどもうないから
- 624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 07:41:43 ID:???
- >>621
Gロボの十傑集に比べれば、まだマシな気がするけど。
- 625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 10:32:00 ID:???
- 鳴々、我が運命
- 626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 12:23:34 ID:???
- フレイ「私だってお父様を殺されたのよ!」
ドモン「はーはーは撃たれて〜、ちちはー冷凍刑〜」
アキト「物心ついた頃にネルガル重工の儲けのためだけに両親共に暗殺され、血まみれの遺体と対面しました」
ユウ「共にマッドです。自分達さえ助かればどうでもいいと言って地球に反旗を翻しました」
鉄也「俺の親は赤の他人の所長だ」
甲児「ちなみにほぼサイボーグです」
ルリ「私のこと、政治の客寄せパンダぐらいにしか考えてません」
豹馬「普通に孤児です」
タカヤ「父は俺を助けて自爆しました。母は幼少時に亡くなりました。
妹は八つ裂きにされ、兄と弟と友人はラダムに寄生されて意思を乗っ取られ、全員敵です」
- 627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 14:58:59 ID:???
- ヘビーな設定の中でもブッチギリだな……
ちと修正してみる
タカヤ「父は俺を助けて自爆しました。母は幼少時に亡くなりました。
兄と弟と友人はラダムに寄生されて意思を乗っ取られ、全員敵です
また、彼らに 妹を八つ裂きにされました」
- 628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 18:31:19 ID:???
- 「僕は…僕は…やっぱりあなた達とは違うんだ!!ウワァァァァン」
- 629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 19:32:40 ID:???
-
健一「母は俺たちを助けて自爆しました。父は俺たちを政治闘争の武器としか考えてません。
逃げたら銃殺の訓練施設に放り込まれて、普通逃げ出す特訓の日々…」
- 630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 22:02:04 ID:???
- スパロボパッケ、滅茶苦茶おいしい位置じせゃん。
おまけに周りの白系ロボが薄い灰色なのに対してブレードは完璧な白。
まじ目立つ。
- 631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 22:45:15 ID:???
- そうかなー。
スキャン画像でみただけだけど、縦にも横にも詰め込まれてる部分で
背丈も小さいので見落としそうにすらなる…
- 632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 10:16:24 ID:???
- ハミ通で見たけど、やっぱりボルテッカを撃つシーンをゲーム上で見れる日が来るのは感慨深いものがある。
- 633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 20:04:48 ID:???
- おまいさんら、ブレードにでてくるテッカマン達の設定画とかを手に入れたいと思ってるんだが、
どういうのに良いのが載ってるとかっていう情報無い?
できれば線画がうれしいんだ。
昔のNewType○○号とか、LDの付録とか。
- 634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 20:38:50 ID:???
-
B−クラブに載ってたような、表紙がブレイドで紙面ではブレイドの着ぐるみを作ってた
- 635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 20:41:00 ID:???
- >>633
アニメックが薄い本出してた。
但しブラスター出る前だけどね。
- 636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 21:21:17 ID:???
- >>633
スパロボJでアンソロジーの原稿でも書くの?
Bクラブのブレード特集号は77号、85号に佐山善則の世界としてオメガ以外全てのテッカマン達の設定有り。
これ一冊有れば、ソルテッカマンとオメガを除けば設定画は揃います。
ニュータイプは92年6月に前半の、93年1月に後半の設定が特集で載っている。
アニメックじゃなくてムービックから出ていたのは、ミニムック・テッカマンブレード。
レイピアまででダガー以外の四天王は載っていない。
尚、オメガの最終形態設定は商業誌に掲載されなかったので、メカデザイナー佐山氏の同人誌
「TECH-PLUS」
を入手するしか無い。因みに今買おうとすると、とても高くつく…
もし、各テッカマンの設定身長が知りたければ、ミニムックと何故かスーファミゲームの説明書に載っている。
- 637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 21:32:49 ID:???
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59067307
高っけえけけけけけえええええええええええ
- 638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 22:56:24 ID:???
- 後期ed、テレビサイズは好きじゃなかったけどフルサイズ聞いて好きになった。
「人間として最大の罪、肉親殺しではないか!」オメガのこの台詞もグッとくるようになったし。
もう、ケンゴ兄さん謎の巨大化なんて気にならないくらい。
- 639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 00:03:55 ID:???
- >>637
どこかで手に入らないかな…
- 640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 01:20:52 ID:???
- >>637
欲しかったな…。
後の祭りか。
- 641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 06:29:21 ID:af7uyFtk
- 秋葉原の中古同人誌を扱っている店で探してみてわ。
自分は、そうして手に入れた。
もう何年前だか忘れたが
- 642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 14:59:23 ID:???
- ブラスターのプラモ買ってきた…
ひどすぎる出来だ…七百円損した。
誰だよ!こんなヒドすぎるブラスター作ったクズ野郎は!
これをマトモなブラスターにするのは大変だよ…。
ボルテッカ体勢で完成品飾るの諦めて、進化後ポーズで固定するしかないな…(T_T)
- 643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 18:22:41 ID:???
- アンソロっていうか、ゲーム作りたくて。
それはさておき。
同人誌のほうはちょっと手が出せそうにないので、Bクラブを探してみます。
ソルとオメガ(通常形態)はニュータイプとかで補完可能でしょうか…?
- 644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 22:43:38 ID:???
- 最近知ったUのラジオドラマについて聞くのはタブーか?
あと643はゲーム頑張ってくれ
- 645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 23:38:05 ID:???
- 挫折するに腕時計賭ける
- 646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 23:47:33 ID:???
- すげえ失礼な奴だな。
別にイチからゲームシステムを作り上げる訳じゃなくて、既存で作ってあるシステム向けに
データを作るだけで、PC向けでもないから、すぐに作れるんだけどな。
実際ブレードの設定さえ手に入れば、ブレードは作品としてデータ量自体はそれほど多くないから、
作るのはそんなに時間かからない。
おまいさんみたいにやる気も無くて厭世感にひたってるやつと一緒にするなってこった。
- 647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 00:39:21 ID:???
- ↑口だけなら誰でも言える
- 648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 00:43:43 ID:???
- 挫折しなかった場合645はチョコバーをおごる事
- 649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 00:52:10 ID:???
- あぁ、すまん。
ここでこんなネタをだした俺がバカだった。
てっきりブレードを愛してる人間がそろっていると思っていたんだが、
ただたんに引きこもってただけだったんだな。
俺にこの板の雰囲気はあわんわ。
ゲーム板のほうにこもってることにするよ。
Bクラブや同人誌の情報ありがとな。とりあえずそれを探してみるわ。
- 650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:15:07 ID:???
- ああ…この現代でテッカマンがゲームに出るなんて…
しかもスパロボだから改造できるし…
夢のソルテッカマンフル改造が出来るなんて…
つーか、飛影もDVDが出たし(スパロボに出てから)
これで分納も夢じゃないと思うと嬉しいね
- 651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:23:03 ID:???
- >>649
なにその捨て台詞
- 652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:33:19 ID:???
- こっちのやる気をそぐようにしていくのがこの板の風習なんでしょ?
情報聞くだけ聞いて去るのはちょっと仁義にかけるとは思いますが、
ここにいたら本気でやる気うせちゃうんで、そうならないうちにゲーム板に戻って
ちまちまデータ化進めてますんで。
テッカマンブレードの非電源系なんてそうはないだろうから、探してみてくださいな。
- 653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:41:35 ID:???
- そんなこと言ってる様じゃ程度が知れるな
篭ってろよw
- 654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:47:26 ID:???
- お前、小学校から高校の時まで「宿題はやりました。でも家に忘れてきました。」って言ってたろ
- 655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:55:16 ID:???
- 同人野郎がエラそうにぬかしてらw
- 656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:57:29 ID:???
- 煽りも捨て台詞もウゼー
- 657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 02:09:34 ID:???
- なんだ、スレが伸びてると思ったら
…ちょっとした煽りで過剰反応してるオコチャマが居ただけか
- 658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 03:02:04 ID:???
- 偽者じゃないのこれ。
- 659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 10:26:17 ID:???
- テッカマンって鉄火巻きみたいでダサいね
- 660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 00:39:41 ID:???
- テッカマンってサイズわかりづらくねぇ?
宇宙服のD-BOYとダガー戦闘時で至近距離
のときだと大きさが大して変わらないように見えるのに
ブレード状態でブルーアース号の中でアキやノエル
と一緒にいるとアキやノエルより2回りは大きい。
- 661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 11:12:55 ID:???
- サイズもだけど作画によってデザインが違うよな
ハイコートボルテッカ撃つときだけ肩に突起物増えてるし
左手のシールドとか
- 662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 12:54:02 ID:???
- つ [大豪院邪鬼]
ブレード→クワガタ
エビル→ゾウムシ
オメガ→カブトムシ
…いや何でもない
- 663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 00:54:48 ID:???
- >>660 「ノエル」じゃなくて「ノアル」なwテッカマンは
ソルテッカマンと同じか少し大きいくらい
- 664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 10:32:14 ID:qOMRVW1D
- テッカマンブレード2のアキはどうもいけすかない。
- 665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 22:00:33 ID:LJ5S2tZf
- むしろテッカマンブレード2自体が黒歴史
- 666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 22:10:08 ID:???
- なんで親父はテックセットシステムに対応できなかったのに黒焦げにならなかったんだ?
あと、ミユキも。
- 667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 01:59:41 ID:???
- >>664
そんな君にミッシングリンク
- 668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 02:02:06 ID:???
- >664-665
そんなことを言ってると、味を占めたスパロボスタッフが次回作で2を参戦させたりして…
- 669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 02:36:01 ID:???
- むしろ幻と消えた真の2のほうを裏シナリオでやってくれたりしたら失禁しちゃう
- 670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 09:48:21 ID:???
- >>666
死んで出てきたのは初期に排除された人間だけなので、
割と後の方で不適合扱いされた人間は、初期の人間に比べるとわずかながらでもテックシステムに適合していたため、
それが寿命を延ばす原因となったんじゃないかな。
- 671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 20:24:34 ID:???
- ミユキはテッカマン適合体じゃないのに、テックシステムのフォーマットは一通り受けていたよな。
あとはラダムの本体が入るのを待つだけの状態に。
- 672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 20:31:35 ID:???
- >>669
真の2とは?
どんな内容ですか?
- 673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 23:18:25 ID:???
- >>672
LD-BOXの映像特典で断片的に入ってたTVとOVAの間の話。
ようするにアキがテッカマンになってDボゥイが立ち直るまで、なんだが
TVに輪をかけて救いようがないほど暗いのでお蔵入りした・・・らしい。
- 674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 23:43:46 ID:???
- 「MISSING LINK」のことか?
あれを真の2とか言うなよ。
あれこそある意味では2以上に黒歴史なんだから。
リアルでTV見ていた奴には
「最終回のアキとDボゥイの笑顔を台無しにした」
と評判悪いぞ。
- 675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 23:58:09 ID:???
- ノアルのセリフは好きだけどな
「アイツは止められるのか?」ってやつ
- 676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 23:59:15 ID:???
- ブレードで欝アニメスキーになった俺的には
たまらない展開だけどな
- 677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 00:26:09 ID:???
- 最終回のアキとタカヤが微笑みあって、これから二人は静かに世捨て人のごとく過ごしていくんだろうなあと思っていたら、
いきなりアキがタカヤの上に裸で乗っかって「なんでエレクチオンしないのよーっ!?」だもんな。
あれには萎えたよ。
これを見て、きれいに終わった作品は続編を望んじゃいけないという教訓を得たよ。
それでも2を見てしまい学習してない自分に気がついたorz
- 678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 00:34:25 ID:???
- >>677
第三巻のラストに騙されて、つい六巻の最後まで見てしまったクチか。
- 679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 03:06:42 ID:???
- 2は三巻までで俺の精神が限界に達したんだが、
あの後どうなんの?
- 680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 03:08:11 ID:???
- ホモる
イーベルの出番がなくなる
科学忍法火の鳥
以上。
- 681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 10:52:09 ID:???
- >>677
>「なんでエレクチオンしないのよーっ!?」
吹いたw 意味わからんかったけどぐぐったら結構有名なセリフなんですね。
http://hiptalk.magical.gr.jp/koike/erection.htm
- 682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 18:35:30 ID:???
- MISSING LINKは真2(プラハの黒い九月だっけ?)のダイジェストだからなぁ。
あれだけ見たらさっぱり分からん。なんか白髪の新キャラとかいろいろいるし。
全編知りたいんなら初代スレに詳細が貼られてる。
- 683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 21:18:48 ID:???
- >>680
まったく異論のない説明っぷりには脱帽するが、もう少し付け足すと
誰もD−BOYにはかないませんというお話なのです。
- 684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 21:30:35 ID:???
- >>676
そんな奴はOVAのバウンティドッグでも見てろ。あれは発売当時、「ブレードの雰囲気も持つ作品」
とアニメ雑誌に紹介されていたぞ。
- 685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 22:47:27 ID:???
- 最近、初めて「永遠の孤独」のフルサイズ版聴いたけど
TVサイズ版って結構変則的なつなげ方してたんだな…
でもやっぱこの歌好きだな…
- 686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 23:36:46 ID:???
- それよりもフルサイズなら後期ED。
これもテレビサイズと印象がまったく違う。
- 687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 01:23:58 ID:???
- >>684
バウンティドッグのキャラでオーガンをやればいいわけだ。
- 688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 08:22:55 ID:???
- >>682
プラハの黒い九月だけじゃなくて、第2次ラダム侵攻だな。
あれ、地球製テックシステム確立した女博士で
田中敦子起用してんだよな、贅沢なキャスティング。
- 689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 10:07:07 ID:???
- >>682>>688
たとえダイジェストとはいえ、こいつも「作るべきじゃなかったもの」に変わりはない。
- 690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 10:21:49 ID:RMZ3p9gM
- この時期のアニソンで、フルサイズ版の方が評価が高いってのは珍しくないか。
- 691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 20:37:16 ID:???
- >>688
田中敦子が贅沢なのか?個人的には甲殻機動隊があったからって特別な感じはないと思うが。
人それぞれだけど。
- 692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 22:44:29 ID:???
- >>691
田中敦子=洋画の吹き替え専門ってイメージの人は多いんじゃない?
- 693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 23:16:38 ID:???
- 偏狭だよ>>692
http://sdb.noppo.com/atsuko_t.htm
- 694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 01:29:54 ID:???
- 単に「ギャラ高そうな人を特典映像ごときのためだけに起用して贅沢だなー」
って意味だと思うんだが
- 695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 17:20:34 ID:???
- キャラホビでスパロボJの動画見てきたんだが
超ボルテッカの
画面白黒で正面から顔のアップ→画面引いてクリスタル割れが再現されてた
- 696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 17:25:34 ID:???
- ブラスター化→記憶の欠落は、確定の流れか。
ラストがどうなるかはわからんが。
- 697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 17:28:48 ID:???
- あとダガーの戦闘シーンがあった
削られるんじゃねえかとばかり思ってたからビックリした
- 698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 18:34:02 ID:???
- ダガーの演出はなかなか格好良かったな
逆にブレードはなんかチマチマ動いてる感じでちと寂しかったが
- 699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 19:37:30 ID:???
- とりあえず、戦闘曲ブルーアースとブレードは
REASON確定っぽいね。
他あるのかな?
- 700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 19:38:34 ID:???
- えー永遠の孤独ねぇの〜?
- 701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 19:54:08 ID:???
- ブラスター化で永遠の孤独だと思う
- 702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 20:03:56 ID:???
- マスカレードは…ないかな
- 703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 20:09:00 ID:???
- エビル最終決戦のBGMがそれだったりしたら泣きそう
- 704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 22:35:29 ID:???
- 多分、ブラスター化で記憶の欠落は
昔のスパロボのゴットボイスみたいな扱いだと思う。
第4次までのスパロボはライディーンのゴットボイスを
合計10回以上使うと、最終面で出撃できない分岐があった。
多分、ブラスター化を避けつづければ
廃人化を回避できると思う
- 705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 22:43:27 ID:???
- でもブラスター化しなきゃ
途中で氏んじゃうんじゃ・・・
そこはイベントとして処理すればいいのか
- 706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:04:51 ID:???
- ブラスター化は変形扱いなのかな?
>>702-703
でも、原作知らない人にはマスカレードのよさは歌詞ないと伝わらないと思う。
自分は音だけでも嬉しいですが。
話ぶった切って悪いけど最終回のクリスタルくるくる→パキーンの流れが好きだ。
- 707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:07:40 ID:???
- Dボゥイの廃人化回避は2周目専用、ついでにシンヤも仲間に
というぐらいがいい塩梅だと思うが、スパロボで2周目専用イベントって無いか。
- 708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:11:52 ID:???
- ブルーアースは二人乗りで、バリア・修理・補給持ちらしい。
バリアってアレだろうし、俺の修理ユニットは決定した。
- 709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:15:37 ID:???
- せめて四人乗りにしてくれ・・・>ブルーアース
Dボウイ・ノアル・アキ・バルザックで。
- 710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:28:31 ID:???
- しかもノアルとアキという
後半一人乗りになりそうな不安を覚える布陣
- 711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:30:39 ID:???
- >>706
ブラスター化はおそらく気力130以上とかのタイプではないかと
- 712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 00:28:57 ID:???
- おそらく、ブラスターエビル戦も敵味方いっぱい
オメガ戦も敵味方いっぱい
わかっちゃいるけどなんかな…
- 713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 01:15:45 ID:???
- タイマンぐらいは再現すんじゃね?
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 02:25:33 ID:???
- 643かどうかしらんが、この前のコミケでブレードの同人ゲームのデータつくったって奴いたよ。
TRPGのあたりで、スパロボJ参加記念とかってやってたな。
GURPSかなんかだったのかな…
- 715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:24:32 ID:???
- 今ひさしぶりにブレードをレンタルで見てるんだけど
アキのデザインモチーフってもしかして南原ちずる?
- 716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:38:53 ID:???
- スパロボで再評価されて2〜3クール位でリメイクをキボンヌ
- 717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:53:58 ID:???
- リメイクしたところで微妙なものにしかならんだろうからイラネ
オリジナルスタッフを集めたところで、当時の熱さをスタッフの心に再現するのは
もう無理だろ。
- 718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:59:06 ID:???
- リメイクはいらないから
可動フィギュアとか、リマスターDVDとか…
- 719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:03:50 ID:???
- 完全変形ペガス(ブレード付属)欲しい
放送時の模型誌でプラモの試作見てからずっと待ってたんだけどな…
- 720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:17:10 ID:???
- 装着変身テッカマンブレード
下は素体になってる
- 721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:52:03 ID:???
- スパロボに出たわけだから超合金魂で出ても問題ないと思うんだ
- 722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 16:24:12 ID:???
- 万が一この後据え置きで出てそれなりに人気が出ればいろんな商品化の可能性も出てくるんだがなぁ
- 723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 18:57:06 ID:???
- ブレードの主人公はウジウジしてキモス
屑リメイク作品はホント勘弁して欲しいよ
- 724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:03:24 ID:???
- >>723
プギャー
- 725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:18:37 ID:???
- >>720
やたら頭の小さいDボゥイになりますが、よろしいですか?
- 726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:32:22 ID:???
- 最悪七三分けになっちまうかもな
- 727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:33:02 ID:???
- 装着、女性素体をファムだけで終わらせるのはもったいないよなあ…
ここはやはりレイピアとランスを
- 728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:35:20 ID:???
- ブレードが今放送中のアニメだったら間違いなく出てそう<装着変身
- 729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 21:35:44 ID:???
- もし放映当時だったらバンダイのことだから、劇中デザインを装着変身の方に寄せてくると思う
リアルに考えるとテッカマンは細いところは本当に細いから、
強度とディティールを考えると装着変身というよりSIC級にサイズになる希ガス
- 730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:12:13 ID:???
- ならばいっそのことSIC、もとい、
ムービーリアライゼーションでブレード&アビルきぼん。
- 731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:36:20 ID:???
- >>730
万引きしそうなシンヤ君ですね
- 732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:48:27 ID:???
- >>723
ttp://homepage2.nifty.com/eman/columns/techa.html
これお前か?
- 733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:53:31 ID:???
- 俺は今出てるガイバーみたいなので出して欲しいな
- 734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:57:02 ID:???
- コトブキヤのワンコインシリーズでもいいな
たまに「何故今これを!?」って感じのネタ出してくるし
シクレはやっぱりミユキで(レイピアじゃなくて)
- 735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:12:29 ID:???
- テッカマンアビル
ダンボールテッカを使います。
- 736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:42:48 ID:???
- スパロボ、超ボルテッカの装甲カシャンわ再現していてくれたら・・。
- 737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 00:02:29 ID:???
- その辺は大丈夫だろ
今は携帯機でもかなり細かい動きするし
- 738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 00:04:34 ID:???
- いや、再現できてなかったんだよ・・・。
顔アップ→クリスタル→肩開く→ボルテッカの流れ。
- 739 :チラシの裏:2005/08/22(月) 01:25:49 ID:jTRr5Wvs
- これを機にDVDBOX再販してくんないかな
発売するのはやすぎなんだよ
- 740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 04:01:20 ID:???
- >>734
今度うしとら出すみたいだしなぁ・・・
- 741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 11:19:13 ID:???
- >>731
シンヤ「久しぶりだねタカヤ兄さん。これ見てよ。ダンボールいっぱいにお菓子が入ってるだろ?…ゴダードたちと一緒に駄菓子屋から盗んできたんだよ。」
D「シンヤ…お前…(汗)」
なシーンを想像した。
- 742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:20:34 ID:???
- ブラスター化するので、覚えてないから大丈夫だよアビル
- 743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:26:28 ID:???
- >>734
つ【ブレードヒロインズ】
ラインナップ:アキ、ミリー、フォン、ミユキ、ユミ、ナターシャ
シクレはアキ(チーフver.)
なんて代物が出なければ無問題。
- 744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:48:18 ID:???
- >>743
シクレはレビンでそ
- 745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 20:39:10 ID:???
- >>744
シクレが一番やだなw
ワンコくらいでもミリーやユミくらいはいいできになりそうだけどな。アキやナターシャあたりは、ワンコのG-tasteシリーズ並になりそうだけどな。
- 746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 09:22:47 ID:???
- 48話見直したんだけど…やっぱバトルとラストのDボウイの台詞は燃えるね。
だけど…なんだあの作画は?悪いわけじゃないけどOPと本編で顔が全然違う。
あと、どう見ても双子には見えんぞ…。
- 747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 10:11:33 ID:???
- それを言ったら、全話違うだろw
まあ、それを差し引いても48話は異質だった気がする。
テッカマンのデザインまでなんかおかしかった(強化服みたいだった)。
49話だとまた何事もなかったようにロボロボしてんだよね。
- 748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 11:47:39 ID:???
- >>746
>OPと本編で顔が全然違う
なにせ監督があの人だからしょうがない。
つバトルハッカーズ
これよかましだよ。
- 749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 12:16:25 ID:???
- ノアルの顔のパーツがクシャおじさんみたいに寄ってた時もあったな
- 750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 19:56:48 ID:???
- ところで誰もボンボン版のおちゃらけDボウイには触れんのか?
- 751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:57:00 ID:???
- ボンボン版見たいな・・。
コミックはでているのだろうか?
- 752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 22:27:55 ID:???
- コンプ版なら持ってるけどなぁ
- 753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 21:57:58 ID:???
- 夢の中でお前の笑顔を見た
目を覚ましたら 全ては昨日のまま
優しさ忘れて 心を閉ざし
痛みと憎しみ 降り注ぐ日々
OOH KEEP ON RUNNING OOH RUNNING LONERY
初めて見たけどブレードの第2ED歌詞 重たいねぇ・・・
- 754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 22:48:50 ID:???
- EDサイズには入っていないけど、
「微かな希望さえ 指の隙間 擦り抜けて
暗闇照らすのは 街を焦がす炎だけ
明日が見えない」
と更に重たい歌詞が続くのだよ。
- 755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:22:46 ID:???
- 個人的には
「背負った十字架の 茨の道どこまでも
はてない戦いも いつか終わる その日まで
走りつづける」
ってとこが好きだ。
これ聞くとオメガの
「貴様がやってきたことはなんだ!人間としての最大の罪、肉親殺しではないか!!」
って言葉がよけいに効く。
- 756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:31:02 ID:bdKpil8r
- ディ・・ボゥ・・・イ
- 757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 00:10:40 ID:???
- ED2はほんとずっしりと心にのしかかってくる・・・今でも。
- 758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 03:16:58 ID:???
- 歌も話もラストもここまで重たく、シリアスなアニメって珍しいな。
- 759 :テッカマン:2005/08/25(木) 05:54:55 ID:e5oXOe3A
- ラストはどんなんだったっけ?
- 760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 07:14:09 ID:???
- 帰ろう・・・家へ
ア・・キ・・・
- 761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 19:47:49 ID:???
- >>758
それでも(だからこそか?)「永遠の孤独」はマジで燃える
- 762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 20:40:38 ID:???
- 時の止まった家は何度見てもすげぇ
Dボウイ・・・どうして?傷つくだけだって事は分かりきってるのに・・・
泣けるだけ、いいさ・・・
シンヤの事も、ミユキの事も・・・まだ覚えてる
まだ悲しむ事ができる
そしてこの涙を、この思い出を失わない限り・・・
俺はラダムを憎む・・・!
俺はラダムと戦える!!
- 763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 20:46:08 ID:???
- >>758
本編が暗い分、ドラマCDの無法地帯、オマケトラックでは無茶やっている。
幼児化D-ボウイ・・・
ブレードのランサーが吼える時、家族が死ぬ!
- 764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 21:58:47 ID:???
- スパロボ参戦。
当然アキもブルーアースで戦闘、バストアップカットイン。
期待していいのかバンプレ?!いいんだな!!
- 765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 22:47:46 ID:???
- >>761
「走り出した 復讐のプログラミング」ってところの木琴?が神のでき映え。
- 766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 23:11:32 ID:???
- 俺は曲で一番好きなのはマスカレードだなぁ
なんであれだけカラオケに入ってないんだろう・・・
- 767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:12:38 ID:RufoYjwB
- スパロボJに向けて、ブレード全話見てますよ。
ところで、ソルテッカマンの武装ってフェルミオン砲オンリーとかなんだろうか・・・。
- 768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:17:51 ID:???
- 困ったときは「格闘」
あとはソル二体で合体技がありそうだな。
- 769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:37:59 ID:???
- レーザーとニードルガンが付きそうな気がする。
- 770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:38:24 ID:???
- 特殊信号弾もw
- 771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:44:32 ID:???
- >770
それ持ってると、ランスに刺されちゃうじゃないですかw
- 772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:46:51 ID:???
- >>771
ぶっちゃけニードル弾さえあれば、通常兵器なんでもあったんじゃなかったっけ?
- 773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 01:05:30 ID:???
- >>772
えーと、つまりニードル弾を撃ち込みさえすれば、どんな通常兵器でも起爆できる、と言いたい訳でしょうかね。
- 774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 01:13:08 ID:???
- いやいや、ニードル弾を装填すればいいって事で…
ショットガンだろうがマシンガンだろうがパイナップルだろうが何でも。
- 775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 01:24:11 ID:???
- たしかソルテッカマンの腕部ってラダム獣貫けるんだよね?
でもレーザーガンが格闘扱いになるんじゃない?EN消費5、射程3くらいで。
あとはフェルミオン砲、後半武器追加で干渉スペクトル砲とか。
- 776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 10:32:12 ID:???
- 「Dボゥイも相羽タカヤも今ここで死んだ!俺は…テッカマンブレードだ!」
スパロボでこのシーン外したら怒るぞ。一番好きなシーンなんだから。
ああもちろん
「こぉの、兄をぉも!」
も入れてくれと思うが、声が無いのではなあ…。
- 777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 10:37:46 ID:???
- >>776
某キャラ「待てよ、俺たち仲間だろ?」
って感じにスパロボ補正かかって欲しくねぇなぁ・・・
- 778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 12:14:04 ID:???
- 多分オメガ戦が最終話じゃなさそうだしな…
「あの後も戦い続けるブレード」をどういう展開で表現するんだろ
- 779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 13:18:25 ID:???
- >>778
つ【ブレードII】
- 780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 14:05:19 ID:6l0ZmioT
- そ、それだけは…ウオオオオオ!
- 781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 14:22:51 ID:k0rP45nJ
- >>498
ログ見てると
まだ見てないんだけどそんなにED酷いの?
あんまり鬱展開好きじゃないので教えてくれ
それで見るかどうか考えようと思ってます
- 782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 15:05:02 ID:???
- ここの住人にとっては
スパロボ補正、改変→なんかいやだなぁ…勘弁して欲しいよ…
ブレードU→そ、それだけは…ウオオオオオ!
なんですね。
- 783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 15:55:40 ID:???
- >>781
戦えば戦うだけ傷つく孤独なるヒーロー物語
EDは何と言うか悲劇ではあるが、単純な欝ではないっていうのかな?
全編通して見てきた者なら理解できるEDかな?
- 784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 15:55:43 ID:???
- 機動力とフェルミオン砲さえあげてやればブレードより使い勝手いいかもしれないなソルテッカマン。
バルザックの一号機カスタムなら変則ながらもマップもつきそうだし。
- 785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 20:11:26 ID:???
- もしスペースナイツ組がアークエンジェルに乗ることになったら、Dボゥイかわいそうな。
フレイにいじめられるよ。
フレイ「こないで!バケモノ!」
Dボゥイ「お、オレはバケモノじゃない!!ウオオオオーー!!!」
- 786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 21:17:57 ID:???
- 組織崩壊→ブラスター化→組織崩壊は完治
健康→ブラスター化→組織崩壊
ブラスター化ってなによ?
- 787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:00:27 ID:???
- >>786
肉体の組織崩壊→ブラスター化→組織崩壊が脳のみに集中(記憶の消失、自我崩壊)
が正解
- 788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:01:43 ID:???
- どっちにせよようわからんな(w
そもそも「ブラスター化」ってフリーマンが考えた表現だったはずなのに
なんでエビルが…スタンドみたいなものか
- 789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:04:05 ID:???
- >>781
おれ個人の意見としては、決して鬱エンドではないと思う。
アキもフリーマンとかもずっとDボゥイに「救い」が来る事を望んでいて
最終回で「救い」が訪れたのだから。
すごくいいEDだと思うよ。
- 790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:54:43 ID:???
- ご都合主義を禁止した場合
あの状況から考えられる中で一番いい終わり方をしてるからね。
欝にはならんだろ
- 791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 00:36:30 ID:???
- やっぱ字面で書いてもわかりづらいよなあ…
最終話のみ、あるいは全体をあらすじのみで説明しても
「結局記憶全部失くすんでしょ?鬱じゃん」で片付けられそう…
- 792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 00:53:35 ID:???
- 最後のブレードvsエビルでお互いブラスターにすぐならなかったけどなんでだっけ?
あとvsオメガでブレードはブラスターだった?
- 793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 09:29:30 ID:???
- 最後のエビル戦、オメガ戦でより感動するためには、出来ればネタバレなしで
全話見た方がいいのだが、途中飽きるかもなぁ。
- 794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 09:38:45 ID:???
- >>788
実はフリーマンと相葉家は爆発的進化理論を学んだことがあるので
ブラスター化という表現を使っている。
- 795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 10:36:09 ID:???
- オチはエリア88、といったらボルテッカ集中砲火を食らうだろうか?
- 796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 10:38:15 ID:???
- その程度で済むとでも……?
- 797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 17:19:57 ID:???
- ブレードとエビルは無理にブラスター化したから身体壊しちゃっただけで、ほっといたらいつかは自然にブラスター化するんでしょ?
なんかフリーマンがそんなこと言ってたし。
- 798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 17:20:31 ID:???
- 全身を串刺しにされて磔にされた後で、腹部をランサーで抉られるんだろ
- 799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 17:21:19 ID:???
- ブレードとエビルは無理にブラスター化したから身体壊しちゃっただけで、ほっといたらいつかは自然にブラスター化するんでしょ?
なんかフリーマンがそんなこと言ってたし。
- 800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 20:01:47 ID:???
- ふかわりょうさん、時間差ネタを開発したんですか?
- 801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 20:35:31 ID:???
- 無印ブレードとプラハの間の30日戦争(第二次ラダム戦役だっけ?)の話が見たい俺が来ましたよ!
そのころはアキもテッカマン化してないはずだし…連合軍のソルテッカマンも活躍しただろうが…。どんな経緯を得てD−BOYがラダムとの戦いに投じられたか見たい
- 802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 03:40:30 ID:???
- 撮り貯めてたTVの録画のビデオだけで過ごしてきたんですが、
撮り損ねてた回がどーにも気になって
今頃DVD-BOX買って見終わってきました。
テレビ放映のときと映像が違う回とかあるんですね。
まだ確認はしてないんですけど・・
そして噂のMISSING RINGにはめっさダメージ受けてきました。
この話、見たいような見たくないような・・
- 803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 13:39:17 ID:???
- >>799
ブラスターは進化の可能性だろ?
進化というのは何千、何万年という気の遠くなる長い年月を必要とする。
強制的に進化させたんだから問題が発生するのは当然だろうね。
- 804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 13:41:15 ID:???
- マクロスUにDボゥイが出とる…
- 805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 14:06:55 ID:???
- >>803
(俺らが知ってる)生物は代替わりを繰り返す過程で少しずつ進化していくわけだしな。
テッカマンにそういう常識がどこまで通ずるかはわからんが、個体が直接進化したら
確かに問題が出そうだよな。
- 806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 16:56:23 ID:???
- 創通エージェンシーの公式ホムペをのぞいてきた。
あらすじにはこうかいてあった
>21世紀を迎えた地球は、原水爆や公害で汚染され、
人類が生きてゆけるのもあと僅か3年とせまった。
第2の地球を探索するためロケットを打ち上げるが、
悪党星団ワルダスターに全て打ち落とされてしまう。
危機に陥った主人公城二は、ペガスと呼ばれる秘密のシステムを利用して、
戦士テッカマンに変身。ワルダスターとの戦いに挑む
な、なんだってぇぇぇーーーっっっ!!!
- 807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 17:27:22 ID:???
- >>806
お前つまらない奴だな。
- 808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 12:56:34 ID:???
- >>806
はいはいペガスペガス
- 809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 17:13:15 ID:???
- スパロボに参戦したんだからバンダイもプラモデル再生産するだろうな。
そういえばプラモってグッドデザイン賞受賞したんだっけ?
- 810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 17:30:24 ID:???
- プラモじゃなくてテッカマンブレードのデザイン自体がじゃなかったっけ?
- 811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 17:40:20 ID:???
- 無理じゃないか再販は
- 812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 17:40:50 ID:???
- 近所には普通にまだ全種売ってる
- 813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 22:54:44 ID:???
- 秋葉の某店ではブレードのみ1000円買い取り(他は800円)
- 814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 00:57:13 ID:???
- 八千円クラスのフィギアが欲しい。
- 815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 01:26:01 ID:???
- となるとダガーかブラスターエビルくらいか
今入手は不可能に近そうだけど
- 816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 01:43:22 ID:???
- スパロボ参戦をきっかけにアクションフィギュアが出たりってのは
結構ある事だから期待してみる
- 817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 10:17:56 ID:???
- >>809-810
あの賞は金で買えるんです。
- 818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 11:12:48 ID:???
- 前にもそんな話が出てたが
金で買ってどうするの?ガンダムなんかではやってないし。
- 819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 22:18:38 ID:???
- 箔付け
- 820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 22:31:39 ID:???
- 金でかったかどうかは知らないがテッカマンは美しい
俺はそう思う
- 821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 22:35:42 ID:???
- そんなにいい出来じゃなかったような>プラモ
- 822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:21:42 ID:/17tze3f
- ラダム側のテッカマンが普通に人間の記憶を残しつつラダム側についてるのが昔ごっつ怖かった
- 823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:49:18 ID:???
- ラダム側の人間臭さが斬新だったよな。記憶があることで、よりDボゥイが苦しむ構図。
・シンヤのタカヤへの嫉妬
・ケンゴ&ゴダードのシンヤ猫かわいがり
・フォンの他人(シンヤ)の命を無視するほどのケンゴへの想い
・モロトフのシンヤへの対抗心
「ラダムも人間も宇宙が造った、生きる権利に差などない!」
- 824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 16:15:28 ID:???
- …いや、やっぱり攻撃だ!
- 825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 17:19:54 ID:???
- 映像特典見たのですが、父親とタカヤがシンヤを邪険に思うようになったのは家を火事に
して母親を結果的に殺したのだけが原因なんでしょうか?後シンヤがタカヤに勝っていた
というのは戦闘の面でしょうか?これを見ていたらタカヤよりもシンヤの方が可愛そうかも。
- 826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 17:36:03 ID:???
- シンヤは最後の最後でタカヤに勝った。
……そういうことさ。
- 827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 17:45:37 ID:???
- >父親とタカヤがシンヤを邪険に思うようになった
本編中にそんなのないから。
後付のネタを基準にするな。
- 828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 17:47:45 ID:???
- 兄弟が川で溺れた時に兄貴だけほっといて弟だけ助けたのはあかさまな差別に見えたがな
- 829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 18:00:02 ID:???
- あれはゴダードの解釈通りに受け取っておけばいいだろ。
- 830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 19:26:32 ID:???
- テッカマンブレイド
ブレード「オレハラダムヲコロス!!」
- 831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 23:48:18 ID:???
- >>830
シンヤがルラギリそうなタイトルだな(w
- 832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 23:50:05 ID:???
- >>824
スペースナイツのばかやろーッ!
地球は、ラダムのものなんだ!
- 833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 18:08:04 ID:???
- むしろ、シンヤにとってタカヤがルラギリモノだろ。
(0w0)<ニイザァーン、オンドゥルルラギッタンディスカー!
うるさいシンヤ!ボル!テッ!カー!!
(0w0)<ゾンナァハァヘェ・・・ソンナァハァウェェ!ンナヅェダァ! ンナヅェダァ! ナヅェダァ!
- 834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 19:26:25 ID:???
- JのTVCM見たが・・・、第3次のCMに比べるとやっぱり貧弱。ブレードも
出てたけどね、ボルテッカ撃つところ。
- 835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 20:20:14 ID:???
- 地味にハイコートボルテッカだったな
- 836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 01:42:46 ID:???
- 第一話で「本田」が「サバ折り」かましてたのは
やはり狙ってたんだろうか…
- 837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 02:18:23 ID:???
- ちゃんと、スパロボJ白黒で、白目のテッカーって叫びがあったり
かなり気合入ってるな。
ただ、ランサーは原作より動きすぎです。いいけど
- 838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 02:28:16 ID:???
- 原作は作画が崩れ気味だし
- 839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 11:05:47 ID:???
- ラダム獣斬って捨てる部分はバンクで、それなりの質じゃなかったっけ?
スパロボのは動きまくるのはいいんだが
ドラグナーの動き流用っぽいのがちょっと…いやかなり…
- 840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 18:00:24 ID:???
- PS2移植の際には良くなってるだろうよ
- 841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 13:47:28 ID:???
- ブレードのレコ現場ってどんな感じだったんだろ?
アフレコじゃないかもしれないけど、森川さんなんかは感情移入しまくりとかじゃなかったのかな?
あの叫び声は凄い。
- 842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 15:07:13 ID:???
- アニメでの最初のボルテッカは
気合いなさすぎ。
- 843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 19:33:10 ID:???
- >>841
マイクも壊したし、喉から血を出してたと聞いた
- 844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 20:19:07 ID:???
- 声つきスパロボで参戦しても、あの頃のようなボルテッカは聞けないんだろうな…
- 845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 20:59:24 ID:???
- 日高のり子が未だにトップのノリコを熱演してくれてるんだし(衰えは隠せないが)
未だ第一線でバリバリ働いてる森川なら大丈夫さ
- 846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 22:29:49 ID:???
- >>845
最近の森川は、クールな大人の役が多いから
Dボゥイのような絶叫は厳しいかもしれないな。
むしろエビルの方が、今でも叫びまくっているからあまり問題はなさそうだ。
- 847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 22:46:35 ID:???
- >>846
「フフフ…行くよ兄さん…鼻毛神拳奥義!!!」
- 848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 02:18:58 ID:???
- >841
既出だが、ボルテッカ発音の際にマイクを2本は壊したとか
>847
止めれw
- 849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 08:17:24 ID:???
- 確かブレードUのとき出た、お試しビデオで
国府田とタツノコプロをレポートに来た森川が
廊下で雄叫び上げて、他のとこからえらく苦情が来たって、
林原のラジオでいってたな。
- 850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 10:58:56 ID:???
- つまり封印してしまったわけか?
- 851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 18:46:22 ID:???
- その封印を解除するときは来るんだろうか・・・
- 852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 19:17:44 ID:???
- この前の日曜洋画劇場でエグゼクティブ・デシジョンをやっていたが
そこで出てくるラットって人を森川がやっていた。
かなりDボウイっぽい声色をしてたから感動した。
できれば叫んで欲しかった。
- 853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:10:35 ID:???
- 森川をすし屋に連れて行けばきっとさけんでくれるよ。
「何頼む?」
「テッカァァァァァァァァァ!!」
んで、出入り禁止喰らう
- 854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:33:36 ID:???
- 笑ったw
- 855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 06:45:36 ID:???
- >>851
「俺はもう叫びたくないんだ、マイクを壊したくないんだ!」
「あなたの絶叫を私に頂戴!!」
- 856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 13:13:32 ID:???
- 城二に激似の人が避難民の誘導してなかった?
しかも偉く濃い顔になって
あれってスタッフのお遊びとか?
- 857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 14:15:10 ID:???
- >>856
他にも、アンドロー梅田がレビンの手伝いをしてたぞ。
- 858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 22:10:55 ID:???
- >>855
そいつは解かないわけには行かないな
- 859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:49:35 ID:???
- 赤シャツに学ランの番カラなDボゥイに受けた。
- 860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 03:29:07 ID:???
- ブレードの北米版がIIしかないのは悲しす
これじゃTV版は無理か
- 861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:22:42 ID:???
- テクノマンとかって名前で海外展開はしていたんだよな。
キャラの名前がアメリカンナイズされていた。
アキがスター、ノアルがリンゴって。
フィギアがマジで欲しい、マックスファクトリーとかで作ってくれよ。
- 862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 10:38:22 ID:???
- 二人合わせてリンゴ・スターかよ
- 863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:08:12 ID:???
- >>861
thx。ググったらこんなページがありました
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/12092004.html
これ見ると絶望的ですね。北米DVD化は
- 864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 15:05:53 ID:???
- 声付きのスパロボで参戦したとき、森川さんにしてみればどんな気持ちなんだろうな?
ボルテッカが上手く叫べなくて、「あの頃は若かった」って感じになったりして…。
- 865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 15:10:06 ID:???
- あ、もしも参戦したら の話ね
- 866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:52:26 ID:???
- 叫びはキマってるのにマイク壊すまで続けるる森川で1つ
- 867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:06:16 ID:???
- そしてマイクが壊せずに跪いて
「うぅぅぅおあぁぁ〜!」と叫ぶ森川
- 868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 00:18:43 ID:???
- アニメの収録用のマイクっていくら位するんだろうね。
プロユースのオーディオ機材って天井知らずだから、
スタジオとかによってピンキリだろうけど。
- 869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 06:19:48 ID:???
- >>867
そこに現れる謎のグラサン男
「ブラスター森川になってみないか?」
- 870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 09:32:05 ID:???
- BOXの安い再発まだー
- 871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 10:52:52 ID:???
- たぶん再販自体無い
- 872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 11:57:33 ID:???
- 最近の森川氏は叫ぶどころか、クゼだのトーマだの口もほとんど開かないのばっかり
- 873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:34:52 ID:???
- >>872 藤田やグレッグは叫んでるぞ。ブリーチ(役名知らず)では水天宮より
しゃべらないだろうな。グリフィスなんて存在感でガッツを圧倒してたし
ガッツの中の人は改名してから売れなくなったな
ベルセルクの第2期やらんかな
- 874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 14:11:28 ID:???
- BOX再販してほしーなぁ
カテキョに大学合格まで没収って言われてから結局連絡がつかずに返してもらってねぇYO
大学合格しただろ('A`)
- 875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 15:22:20 ID:???
- >>872
クゼって攻殻2ndGIGのクゼか?
あれは森川じゃなくて小山力也。
>>873
ブリーチは死神の東仙以外にも、主人公の父親の一心もやってて
こっちは出番があるとしゃべりまくり。
- 876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 17:41:53 ID:???
- >>874
そのカテキョ、中古屋に売り払ってたりして…
- 877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:51:46 ID:???
- オクで買えばいいんじゃね
- 878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:33:23 ID:???
- ファミ通の記事を見てきた。ブレードを入れたのは、今後の作品の幅を広げるためだと
寺田が言っていた。フルメタと同じような実験作品ということらしい。
1・2話のストーリーを見たが、ブレードのストーリーはカケラも見あたらなかった。
出番は少し後らしい。
- 879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:41:10 ID:???
- スパロボの話は別のスレで城よ
- 880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:51:41 ID:???
- えーと、それは過去ログ読んでから言っているの?今までも結構な数のスパロボ関係
の発言があるんだけど?
- 881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:05:30 ID:???
- まんだらけで買取り5万だったような
- 882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:19:59 ID:???
- スパロボで他のアニメのキャラに意見したりするDボウイなんてお寒いモンみたくねー
- 883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:59:29 ID:???
- 正直他のヤツらが居たらDボゥイが全てを捨てて戦う理由が皆無
- 884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:44:06 ID:???
- でも「俺は戦って体壊すの嫌だし精神的にも辛いから
兄貴も弟も師匠も仲間もあんたらでぬっころしてね」
なんてDボゥイも見たくないぞ。
- 885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:58:54 ID:???
- 仮出所した今ならDVDBOXも買えるんだが
なんで売ってないんだべ…
- 886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:50:41 ID:???
- >>885
オークションなら売ってます
- 887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:58:35 ID:???
- >>886
高いからいらね
- 888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 07:05:56 ID:???
- プロモみたら、なんかペガスとブレードは別ユニットぽいよね。
ユニット名がブレード+ペガスになってたから。
それとも、ペガス使ってテックセットするようになったら、こういう名前と姿になるって事かな?
まあ、自然に別ユニットかね。
- 889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 10:47:31 ID:???
- 暴走Dボゥイ乙
- 890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 11:40:13 ID:???
- >>883
あれだけ超ロボットがいる世界じゃDボゥイの「ラダムと戦えるのは俺だけだ」って台詞がすごく浮くな
- 891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 11:59:07 ID:???
- UでDボゥイは何故ブラスター化しなかったんだ?
なっていたらデッドエンド初戦で負けなかっただろうに。
- 892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 12:07:51 ID:???
- ブラスター化の仕方を忘れたんだよ
- 893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 12:34:18 ID:???
- ブラスター化の副作用が記憶崩壊だけで済んだこと自体奇跡だし。
今度やったらそれじゃ済まされないかもしれなかっただろ?
- 894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 12:42:18 ID:???
- Dボゥイは欠陥テッカマン
- 895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:38:34 ID:???
- つーかなんで予約限定販売なんてやったんだ?
普通に売ればいいものを。
- 896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 14:16:39 ID:???
- Uでは完全にブラスター化のことは無視されていたな。もう出来なくなっていたか、
副作用がさらにすごくなっていたか・・・。
- 897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 14:47:42 ID:???
- ブラスターになったら最強なのにね・・・
- 898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:28:56 ID:???
- >>895
それほど売れないと思ったからでしょ。限定販売
買う香具師は俺みたいに速攻予約入れるし
- 899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:39 ID:???
- 札幌遊びに行ったとき偶然新品見つけて速攻買ったなBOX 運がよかった
- 900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:08 ID:???
- 東芝エンタテインメントの伊平崇耶さんここを見ていたら鴉が終わったら次はテッカマンブレードリメイクしてください
- 901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:25 ID:???
- CSで放送したことってある?
AT−Xあたりでやってくれないかなー
- 902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:43 ID:???
- リメイクって正気か?
作品を愛してない人ほど続編やリメイクをしてほしがる傾向がある
何かやるとしたらデジタルリマスターで十分
- 903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:36 ID:???
- だって作画直してほしいとこいっぱいあるもん
- 904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:45 ID:???
- 絵だけ直してくれるなんて都合のいいリメイクならやって欲しいけど
そんな前例があるのか?
- 905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:26 ID:???
- ない?
じゃいいや
- 906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:15 ID:???
- >>904
こじつけになるが、強いて言えば初代ガンダムは多少近いかもしれん。
劇場版に新作カットを入れていったからね(特に一番最後に作られたIIIは描き直しが多い)
それと最近ゲーム用に描き下ろされたムービーを集めると、数十分くらいにはなるらしい。
- 907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:59 ID:???
- 全部佐野になりそうでイヤだな
ツインブラッドみたいな
- 908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:32 ID:???
- ブラスターって、オメガより強いのか?
さっき最終回みたんだがイマイチわからん。
- 909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:17 ID:???
- なら一生分からなくていいよ
- 910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:43 ID:???
- 小学生みたいなレスだな
- 911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:45 ID:???
- 小学生みたいな質問だからな。
- 912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:36 ID:???
- 映像が全てですと某監督が言った
- 913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:33 ID:???
- ねぎしひろしって相当すごい人物なのかと思っていたが
他の作品はカスばっかりなのな
確変って起こるんだな
- 914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:45 ID:???
- 全部がカスじゃないし。他の全て見たのかよ
- 915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:38 ID:???
- >>913の方がカスに見える
- 916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:31 ID:???
- NG騎士は面白かったぜ
たしかブレードのスタッフだよねこれ
- 917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 23:48:38 ID:???
- 究極BOX再販されないね ブレードは持ってるけどラムネスが欲しい
- 918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:16:15 ID:???
- >>917
こばやしおさむさんでつか
- 919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 13:08:40 ID:???
- 飛び飛びにみていると、どれが本当のシンヤの顔か分からなくなってくる。
特に47話と48話なんて別人もいいとこだ(OP含む)
- 920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:36:13 ID:???
- OPは大張だから当たり前。どの作品でも別物だ
- 921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:17:54 ID:???
- 昔のアニメって、作監によってまるっきり顔が違うよね
ニニンがシノブ伝でも一回だけすごい萌え作画みたいになったけど、あんなもんじゃなかった昔は
- 922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:38:00 ID:???
- それがいいと思うがな
今は統一しないと叩かれる始末
- 923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:56:56 ID:???
- 作監の個性もある程度は前に出るべきだね。
それで各人の人気、不人気が明らかになって人気と実力がある人が残ってくれればいい。
- 924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:36:52 ID:???
- >>922
作監ごとの個性ですむ範囲ならいいけど
あからさまに別人なのはやっぱ良くないと思うよ
それよりもっと前にクオリティの問題があるけどさ
- 925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:58:19 ID:???
- 「同じ顔だ」「面影をみた」などというのに
似せる気がまったく感じられないのもな
- 926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:22:20 ID:???
- 変身シーンと変身後のギャップもすごい
- 927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:24:50 ID:???
- >>925
それは作画と関係ないべ
主役ヒロインとそれ以外は別々だし佐野と湖川で
- 928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:41:39 ID:???
- 作画監督の個性が色濃く反映されつつも、キャラクターとして総じて一本の柱が通って感じられるのが理想
最近だと攻殻機動隊SACとか
- 929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:50:09 ID:???
- ウルルンな目のノアルはどうかと
レビンよりもカマっぽく見えた
- 930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 00:13:53 ID:???
- 取り敢えず馬鹿フレイをメンチで沈黙させてもらいたい。
- 931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 00:26:42 ID:???
- フレイって誰?
- 932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 09:07:05 ID:???
- どうでも良いけど、アキとぺガスコンビは似合わねぇな
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 09:31:43 ID:???
- ペガスでテックセットするタカヤは服を着て出てくるのに
アキははだかんぼ
- 934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 09:44:58 ID:???
- たまにアキの目が死んだ犬のようなときもあるな。
それにしてもミユキの登場している回だけやたらと
絵がまともなのはなぜだろう?
- 935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 12:15:41 ID:???
- >>933
ペガスのサービスですよ
- 936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 13:27:36 ID:???
- ペガスめ、粋な計らいを…
- 937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 13:42:00 ID:???
- ペガスの半分は優しさで出来ています
- 938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:44:50 ID:???
- ドラマCDでアキが自分の事をSFアニメ史上、
もっともお色気サービスのないヒロインって紹介していた記憶が。
素足かと思っていたのに、実はタイツを履いるのを知った
アニメーターが舌を噛み切ったとか冗談をかましてたよな。
- 939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 20:38:10 ID:???
- 忍者だった一族の末裔というスタッフすらも忘れてる設定があったとかなw
- 940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 22:28:27 ID:???
- 新OPのアキはとても漢らしいね
あと、バルザックがグラサンチーフを恨めしそうに睨んでるのは何かの伏線かと思ったのに
- 941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:14:17 ID:???
- ぺガスにはバイブがついてるからな。
- 942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:58:53 ID:???
- 後半OPのバルザックとノアルの区別が付かなかった。最初
- 943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:11:51 ID:???
- あまり裏設定等に詳しくないんですけど
レイピアの自爆(?)はボルテッカの一種なんでしょうか?
- 944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:50:57 ID:???
- >>943
おそらくだが、そう。
初期設定
・ブレードとエビル以外はボルテッカなし。
本放送
・ダガー以外は全テッカマン撃っている。
と、話の都合上変わったといっていた。
ちなみに、
アックス→死に際、ブレードにクリスタルを渡すまいとし、自爆気味にボルテッカ。
ランス→ブラスターの強さを際立たせる、ボルテッカ→直撃→無傷、という演出上、ボルテッカ。
ソード→ブルーアース(月に行く手段)粉砕のため、バルザック他諸々の要因と重なり、演出上最適な方法としてボルテッカ。
レイピア→話の折り返し地点かつ重要なエピソードなので、派手演出必要→ボルテッカ。
……なんかボルテッカ付いたのって、ほとんど演出上だからなのな。
- 945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:53:26 ID:???
- >>944
ありがとうございます
放送時は小学生だったせいかあまり気にしなかったけど
最近観直して「え?テッカマンって爆発するのか?」と思って
- 946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 04:28:48 ID:???
- >>942
最初はノアルが2回出てるのかと思ってました。
あのカット必然性なさ杉(ノアルだとしても変だが)
- 947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 04:32:30 ID:???
- あのカットってのは後期OPでバルザックとチーフが出てくるとこね
- 948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 17:14:09 ID:???
- 今さっき、第44話「迫り来る闇」を見た。
ソードの回想の相羽一家や仲間たちのシーンで自然と涙してしまった(T_T)
やっぱり、Dボゥイはもとより、ラダムに侵されたみんな切ないよ……。
- 949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 21:55:15 ID:???
- 後期OP「永遠の孤独」、曲と歌詞の字幕のテンポがずれまくってるんだが
オンエア時もそうだったのかな?
- 950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:13:48 ID:???
- >>949
昔うpされてた動画を拾ったと見た
本放送の時はちゃんと合ってたよ
- 951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:16:59 ID:???
- >>944
ダガーの右頬の部分はなんなんだろう?
俺はあそこがボルテッカの発射口だと思ってた。
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:38:32 ID:???
- >>949
音声だけ録音して別のファイルとして取っておく
で、Windows標準装備の動画編集アプリケーションでまた重ねる→(゚д゚)ウマー
俺はめんどくさくてやってないが
- 953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:42:42 ID:???
- >>949
違法か?
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:55:58 ID:???
- スパロボJ攻略スレより
>ブラスターVSブラスターでランスの横槍をレイピアがかばってランスと相打ちとか
>原作の死に方をちゃんとやってくれ
>師匠なんてちゃんとドモンにやられて死んだのに
本編内容の誤解が進みそうだ・・
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 23:00:15 ID:???
- >>954
むしろミユキがそんな長く生きてるというほうが驚き
もしかしてブラスターは誤りか?
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 23:05:14 ID:???
- ブレード対エビルの間違いだろうな。
でなけりゃライターがキ○ガイだ。
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 23:07:58 ID:???
- 序盤はブレードの出番少ないというから後半まとめてやると思ってたのに…
単なる端折りかい。
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:10:17 ID:???
- 台詞も糞だブルーアースで戦闘中にノアルがチョコバー食った試がないのに「チョコバー喰わないとやる気でない」云々とか
ふたばちゃんねるでエミュブレード貼りまくってる池沼も沸いてるし
- 959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 02:32:58 ID:???
- スパロボは別のスレで話してくれ
荒れるもとだし原作と関係ない
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 02:46:20 ID:???
- うちの庭にラダム樹が生えてた…どうすればいいんだ
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 03:26:07 ID:???
- >>960
開花したら一気にとびこめ
運が良ければテッカマンになれるぞ
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 04:29:08 ID:???
- 最初の頃「ぼるてっか」
数回を重ねて「ボルテッカ!」
中盤あたりから「ボルテッカァッ〜!」
ラストに近づくにつれ「ボォルテッカァァッッ〜!」
って感じだ。
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 05:08:25 ID:???
- >>959
スパ厨がキモいのはわかるがな
お前もかなりだぞ
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 07:45:23 ID:???
- >>961
運が良くても素体止まりだぞ。
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 07:56:11 ID:???
- ラダムに寄生されたくない((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 08:54:42 ID:???
- ロボット大戦は原作のいい部分をまるっきり活かせてないので買う価値なし
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 10:37:22 ID:???
- ターン経過での暴走なし&ブラスター化のリスク無しだもんな
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 13:35:34 ID:???
- スパ厨ウゼェ
ゲー板でやれよ、そういう話は
キモいからよ
- 969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 14:11:11 ID:???
- だから出さなきゃ良かったんだ
もっと来るぞ
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 14:43:56 ID:???
- 発売日今日なのに
よく評価くだせるな
クリアもしないで
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 15:46:08 ID:???
- スパロボはゲームの板でどうぞ
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 18:32:03 ID:???
- スパロボのスタッフがもしここ見てるんなら2度と出さないでくれ
荒れる元だから
つか、いつからテッカマンはロボアニメになったんだよ
そんなに人型が出したきゃドラえもんでも出しとけ
マジ迷惑
- 973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 18:35:23 ID:???
- ロボットにこだわるこたねえだろ
スパロボに出れそうならどんどん出せばいい
ゴジラだって出れるんじゃないの、話広がらんけど
- 974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 18:51:57 ID:???
- タイトルにロボットって付いてるのになんでロボットに拘る必要がないのか
- 975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 18:59:27 ID:???
- 一億年と二千年後もロボットが出てりゃいいんだよ全部がロボじゃなくてもロボットが戦争してる空気ならと思う
- 976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 19:06:26 ID:???
- もうロボ話はウンザリ・・・。
よそでやってくれ。
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 19:08:07 ID:???
- あんなヘボ音源でも“Reason”を聞くと思わず燃えてしまう、悲しいSAGA。
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 20:04:25 ID:???
- もうスパロボ厨は全員ラダム獣認定でいいよ、まったく…
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 20:33:44 ID:???
- せっかく十数年ぶりに陽の光を浴びたっていうのに…
- 980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 20:48:21 ID:???
- これを機に作画だけ直したリメイクを
- 981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:33:51 ID:???
- まて作画だけじゃダメだ、一番最初の「ボルテッカー」だけでも録り直した方が良いと思う。
- 982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:35:16 ID:???
- 作画なおしただけのリメイクなんてイラネ
当時の作画でも俺は満足してる
キャスト変更とかされたら泣けるし
- 983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:02:26 ID:???
- この言葉言うの半年ぶりだな・・・
もうすぐ次スレだぞ
- 984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:03:54 ID:???
- やっと次スレ
- 985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:23:20 ID:???
- じゃあ立ててくるわ
- 986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:26:53 ID:???
- 立てたよ
宇宙の騎士テッカマンブレード Part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126790751/l50
- 987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:05:15 ID:???
- >>986
oh yea・・・oh乙・・・
- 988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:09:47 ID:???
- >>986
フェルミ乙ミサイル
- 989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:19:33 ID:???
- >>986
ミユキの乙ぱい
- 990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:23:26 ID:???
- >>986
乙てっかー
- 991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:29:33 ID:???
- >>986
謎の従軍乙
- 992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:52:01 ID:???
- この前の種死が最終回まで残り4話の段階で総集編を放送したので
この後本当に最終回で話が終われるのか?!と思っていたんだが、
ブレードも最終回まで残り5話の段階で総集編を放送していた事に今さっき気づいた。
まあ、ブレードのラスト4話は神エピソードばかりなんだがな!
- 993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:01:09 ID:???
- 頼むよシンゴ兄さん!埋めさせてくれー!
- 994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:13:17 ID:???
- >>993
( ゚3゚)シンゴって誰だブルァァァァ!!!
- 995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:16:46 ID:???
- これがブラスター化の代償か
- 996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:21:52 ID:???
- 俺は埋もれても構わない!
このままブレードに>>1000を取られるよりは…
- 997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 04:15:43 ID:???
- 埋めがてら…
ごはん目当てでアークエンジェルに残るDボゥイワロタ<Jの話
やっぱ、一騎当千のスーパーウェポン(?)のテッカマンも、それを支える
いわば兵站が細ければ敵にやられる前に消耗してしまうってところか…
ていうかなんでSRWJのDボゥイはこんなに可愛いんだ
- 998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 07:14:54 ID:???
- >>997
原作でも最初はメシ目当てでSKに加入しましたが
- 999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 07:17:09 ID:???
- >>993
草薙さんゴメンナサ―――――イ!!
- 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 07:17:45 ID:???
- 1000だったらDVD再販
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★