■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙の騎士テッカマンブレード Part7
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:25:51 ID:45Inh/Ww
- 良くも悪くもスパロボ参戦!
テッカマン!ブレード!
前スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1110809850/l50
過去スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード Part5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098807592/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part4(html待ち)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083811885/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part3(html待ち)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056158500/
宇宙の騎士テッカマンブレード(Part2)(html待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029997700/
初代スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010855241.html
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:29:57 ID:???
- にー。
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:55:46 ID:???
- さーん!
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:58:21 ID:???
- し〜?
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:05:12 ID:???
- ゴダード…
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 07:38:06 ID:???
- ロックマンブレード
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 08:17:33 ID:???
- >>1乙
さらばだテッカマンダガー!のセリフがテラカッコヨス
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 11:17:20 ID:???
- バルザックが一番のお気に入り
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 11:52:17 ID:???
- DVD再発売してくれー。
漏れが欲しいと思えるのはこれだけなんだあ。
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 12:11:41 ID:???
- オクで買えよ
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:48:14 ID:???
- たけー
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 16:05:15 ID:???
- 貧乏人は買わなくていいよ
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 16:13:15 ID:???
- 336 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:11:53 ID:MgzcNxQw
バレやまとめページ読んで
サルファのGGG位置にJのナデ?
イデ=ゼオライマー
テッカマン=宙
種のいじられっぷりは相変わらず
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 17:27:23 ID:???
- 次からテンプレに「スパロボ関係の話はスパロボスレで」って追加してくれ
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 17:31:34 ID:???
- 空気の読めなさは一級品だな、ゲーヲタは
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 17:56:01 ID:???
- Q:
ブレードと無印は関係あるの?
A:
無印はブレードから数百年後の話。
ラダムによりもたらされたテックセット技術だが、
フォーマットされたテッカマンの体質は遺伝せず、
テックセット技術の維持も困難で、
その後廃れていった。
しかし後に体質は劣性遺伝として伝わっていたことが判明、
無印の時代に再び研究が見なおされたとのこと。
南城二はDボゥイとアキの血を受け継いでいるため、
その「特異体質」だった。
スペースナイツ他のネーミングは、その「ラダム侵略戦争」の勇者たちにあやかってのもの。
これらはブレード製作時に後付けで設定された。
>>1乙
でもこれ忘れちゃイヤン
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 20:14:59 ID:???
- >>14
そうツンケンすんなや
度量が知れるぞ
今まで通りマターリいこうや
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:01:09 ID:???
- 入れるべき
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:42:14 ID:???
- いや入れるな。
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:45:39 ID:???
- いや入れた方がいい
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:18:55 ID:???
- そういえばなんとなく気になってはいたのだが
ブレードってラダム船から脱出する際に親父に
素体の状態でテックセットシステムの
繭(?)からだされてカプセルで打ち出されたんだよね
あれじゃテッカマン完全体になれないのでは?
カプセルは暗闇だし食料こそあるけど光合成もできないし
食料じゃ繭の中に満たされていた培養液にはかなわないと思うし。
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:50:11 ID:???
- せっかく、久しぶりにブレードが注目される機会なんだけどなあ。
荒れる元でもあるけど。
これを、機にDVD単品販売してくれないものか・・・
BOX再販でもいいからさ。近所からレンタルが消えた。
スパロボ今回、通常はREASON
ブラスターエビル戦のみでマスカレードが流れ
ブラスターブレードの戦闘曲は永遠の孤独
これをやってくれたみたいだから、もう何も言わない。
いや、やっぱりDVD再販・・・
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:08:12 ID:???
- ダブルボルテッカとかふざけたこともしくさってる
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:09:42 ID:???
- いいじゃないか、どうせゲームなんだし。
心を広く持とうぜ。
あくまでお祭りだよ。
なんかレイピア生き残るらしいな。
ちゃんと死ぬ分岐もあるといいが。
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:11:24 ID:???
- スパロボの話は他所でやれ
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:25:39 ID:???
- ここまで自作自演
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:26:55 ID:???
- 懐アニスレではよく見かけるやりとりだな>スパロボ容認派VS断固お断り派
あんまりゲームに突っ込んだ内容のレスが続くのもアレだが、
スパロボのスの字が出ただけで狂ったように仕切りたがる奴にも閉口。
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:33:24 ID:???
- とりあえず「永遠の孤独」と「マスカレード」はあるらしいが
これのために買うべきかどうか…
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:36:08 ID:???
- ファンは切れる
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:52:32 ID:???
- でも、新録という点ではリメイクよりも
声つきスパロボ参戦のほうが現実味あったりするんだよなぁ…
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:07:36 ID:???
- >>27
うん
なんか自分まで偏狭になったような気がしてきて鬱だよ
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:23:34 ID:???
- ロボゲ板にブレードスレでも立ててそっちに篭ればいい話だろ
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:49:36 ID:???
- 自分の考える秩序だけが正義だなんて思ってると、苦労するんじゃない
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:54:07 ID:???
- スパロボの話題でスレが荒れるのが迷惑だから構わん
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:14:22 ID:???
- 根本的にスパ厨がおとなしくなれば全て丸く収まるとは思わないか?
このスレは「宇宙の騎士テッカマンブレード」のスレであってスパロボの話題をするスレじゃないだろ
「今度スパロボにブレードが出るらしい」程度なら別に「ふーんそうなんだ」で済むけど、やれ数値がどうしたユニットがどうした、イベントがどうのこうのって、全然アニメと関係ないじゃないか
それこそゲー板でやれって話でしょ
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:19:42 ID:???
- 過剰反応
これに尽きるような。
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:24:57 ID:???
- ファンの中には賛否どうアレ反応するだろ(中には過剰にも)
参戦決定したときもはしゃぐ奴が出たようにな
>>35
ごもっとも
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:43:37 ID:???
- 自分が参加できない、したくない話はたとえ同じファンでも許さない
所詮DQNのような奴だ
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:57:19 ID:???
- スパロボに出たんだからと快く思わないスレ住人に迷惑かけてもいい
所詮DQNのような奴だ
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 03:21:53 ID:???
- アニヲタもスパ厨も宇宙が創ったァ、吼える権利に差など無ァいッ!
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 03:32:54 ID:???
- いきなり質問なんだけど
アックスってDボゥイの師匠だったんだよね?
で、ダガーとかランスって人間の時は何者なんだっけ?全然思い出せないんだ
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 04:08:44 ID:???
- >>41
詳しくは知らないが、二人ともアルゴス号の乗組員として相羽一家の助手みたいな仕事してたんじゃないか?
第44話のソードの回想に、遠巻きとして拍手してたし。
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 10:18:49 ID:???
- フリッツの位置がイマイチ分からないんだよなぁ
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 10:43:16 ID:???
- フリッツとタカヤの関係も謎だしな、見た目だけならテッカマンで一番強そうなのはアックス
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 12:46:20 ID:???
- >41
そもそもアックスことゴダードは、相羽コウゾウ博士の助手が本業だ。
その上で各種格闘技に詳しかったから、師匠もやってた。
>44
モロトフが素体・テッカマン化する前から野心家で、シンヤと反りが合わなかったかも疑問だ。
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 14:37:45 ID:???
- オメガ(ケンゴ):兄
エビル(シンヤ):弟
ダガー(フリッツ):同僚?
レイピア(ミユキ):妹
アックス(ゴダード):恩師
ランス(モロトフ):同僚?
ソード(フォン):義姉(兄の婚約者)
- 47 :名無しか・=何もかも皆懐かしい :2005/09/17(土) 14:53:54 ID:???
- かなり小さい頃に少し見てて此間ゲームに出てたのを見て惚れました。
スゲーかっこいいね、こんどゆっくり本作見てみます。
てか作品は見てないんだけどプラモの青いテッカマンは作って持ってるんだよね。
何て名前だったかな・・・
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 15:00:39 ID:???
- ソルテッカマン?
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 15:00:43 ID:???
- エビルとレイピアってどういう意味?
他のテッカマンの名前は大体わかるんだが……
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 15:10:23 ID:???
- エビルは悪魔
レイピアは洋剣(細剣)とか訳されてる
中世ヨーロッパの優雅な感じの細身の剣
なぜ、オメガとエビルだけ刃物じゃないんだろう?
ソードのくせに棒使ってるし…
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 15:11:14 ID:???
- レイピア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 17:33:44 ID:hFOo6AtX
- >>50-51
サンクス
成程そういう意味だったんか…。
オメガはやっぱ最後のテッカマンだからじゃね?
つか、あいつってテッカマンか?
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 18:08:32 ID:???
- オメガ=命令
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 20:19:46 ID:???
- テッカマン「ブレード」なのに使う武器はランサーだ
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 21:09:47 ID:???
- >54
主役のテッカマンがランサーを使わなかったら絵にならないだろ
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 21:11:39 ID:???
- >>55
名前と武器が一致してないって話だろ。
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 21:17:03 ID:???
- かといって主役の名前がテッカマンランサーだとしっくり来ないしな、武器もブレードの方が
良かったのかもしれんが。
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 21:34:02 ID:???
- あははは・・・今日CM見てぶったまげたよ。
何か昔ここで「スパロボに出たら嬉しいような哀しいような、そもそもロボじゃないような・・・」
みたいな話題が出ていたのを思い出して、久々に来てしまった。
動くブレードが見れるのは嬉しいが、スパロボ知らないから、物は買わないな。
でも、声撮りおろししてるなら、そこだけ聞いてみたい気はするぞ。
いっそ、テレビでテッカマン再リメイク!とかにならないだろうか・・・
シンヤ枠・・・おっと。深夜枠でいいからさ。ダメかなテレ東+タツノコさん・・・
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 22:21:55 ID:???
- テレビ化するなら、リメイクより(いやリメイクもしてほしいが…あまりにもブレードの
作画はヘボ過ぎた)「Missing Ling」とか「プラハの黒い九月」を映像化してくれ〜〜〜
ブレードも種のように3部作の総集編みたいな感じで完全新作画をしてほしい。
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 22:32:39 ID:???
- >>58
携帯機だから声は無いです
せめてCMでDボウイの声とか聞きたかった…
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 22:39:31 ID:???
- A-BOYというのは新手のテッカマンですか?
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:39:01 ID:???
- 「宇宙の騎士」なのにどこも紳士的じゃない。
エビルに対する不意打ちやブルーアースかっぱらい。
どこが騎士なんだろ・・・・。
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 01:28:26 ID:???
- >>60
そうなのか...(´・ω・`)しょぼん。
せめて受け持ちのパートが長いといいな...
俺も森川の「ぼるてっかー!」
をCMで聞きたかったな...
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 01:37:59 ID:???
- スパロボで人気が再燃したりしてグッズやリメイクされたのもあるから
お布施+意見書でフィードバック起こせるかもよ
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 02:36:45 ID:???
- Uの萌えアニメ化の恐怖が蘇ります
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 02:43:42 ID:???
- DVDBOX再販キボン。近所のレコード店に余ってたのを最近誰かに先に買われて凄く(´・ω・`)ショボ-ン
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 08:08:35 ID:???
- 再燃したとしてもリメイクやサブエピソードの類は見たくないような
結局2やLD特典みたいに1を汚す・・・というかイメージを変えるものが出てくるだけのような気がするから
どうせなら新テッカマンをやってくれる方が楽しめる気がする
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 09:18:53 ID:???
- 宇宙の騎士テッカマン555
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 09:51:25 ID:???
- 宇宙の騎士テッカマンSEED
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 10:57:24 ID:???
- 汚すな
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 11:12:23 ID:???
- 宇宙の騎士テッカマンブレードMaxHeart
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:12:04 ID:???
- >>59
冗談じゃあない。あんな話はなかったんだ。「Missing Ling」「プラハの黒い九月」
など、なかったんだ。俺の中では間違いなくそうなっている。
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:12:59 ID:???
- ブレードのリメイクも、
話の筋まで大幅に変えられたら萎える鴨だが
ブレードじゃない新生テッカマンも、
ブレード世代な自分には違和感バリバリだろな
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:21:03 ID:???
- 俺は初めて見たテッカマンがブレードで、放送当事は過去に無印テッカマンが放送されてた事さえ知らなかったんだが
無印のテッカマンのファンから見たら、ブレードの評価ってどうだったんだろうか?
共通点ってスペースナイツとぺガスくらいだっただろうし、『こんなのテッカマンじゃねぇ!』という声はあったのだろうか。
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 13:16:31 ID:???
- 20年ぐらい放送時期に開きがあるから、前作に思い入れのある人の反応は
当時、あまりなかったように記憶しているが・・・。
う〜ん、思い出してみても、リメイクにはあまりいい声はなかったように思う。
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 13:22:17 ID:???
- 【タツノコプロ】 宇宙の騎士 テッカマン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121701255/l50
こちで聞けば?
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:07:48 ID:???
- 無印もブレードもリアルタイムな俺からするとブレードは「宇宙の騎士テッカマン」
を冠にする必要はなかった気がする。>>74のいう通り共通点は少ないし
むしろ完全オリジナルにすればよかったのに。でもそうすると
原作が九里一平じゃなくてあかほりになるのは納得いかんな
原作は本当にあかほりなのだろうか?ねぎしや関島じゃないのか
ブレードのリメイクじゃなくりテイクは難しいだろうな
アニメじゃなく実写ならキャシャーンの様に別物として諦めもつくが
- 78 :77:2005/09/18(日) 17:18:18 ID:???
- 原作は「竜の子プロ企画室」ともなっているが
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:37:36 ID:???
- そしたらただのブレードになっちゃう
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 18:21:26 ID:???
- 宇宙のコマ
ベイブレード
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:07:41 ID:???
- >>77
まぁあかほりも昔はシュラトとか作ってたわけで
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:17:30 ID:???
- シュラトやブレードを作った人間と、その他のあかほり作品が
同一人物の手によるものとは考えたくないブレードファンは俺だけか?
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:32:09 ID:???
- >>82
あかほりの作品っていかにも萌えオタに媚びてて好きじゃない。俺はブレード
を初めて見た時キャストにあかほりさとるがいるのが最初は信じられなかった。
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:39:27 ID:???
- そんなにあかほりが嫌いか?「キャット忍伝てやんでぇ」とか「ラムネ&40」
とか「セイバーマリオネット」とか「マスターモスキートン」とか90年代の
アニメでは数はこなしているだろ。それが、すべて嫌いだと言われれば仕方ないが。
それでもブレードに関わったのはまぎれもない事実だし。
というか、あかほりの話題は荒れる元だから避けてほしいのだが・・・。前スレ
でもやりあっていたし、もういいだろう?
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:41:55 ID:???
- >>83
92年に萌えオタなんて単語はなかっただろう。それ以前の作品でそれ系の作品
といえばねぎしひろしと組んだラムネぐらいか?
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:55:35 ID:???
- 個人的には最終話付近はあほかりより九里さんに締めてもらいたかった、
当時出たサントラもそうだけど、個人的に旧作が未完だったこと凄い
悔しい思いがあったらしいし・・・・。
少なくても最終話プロットぐらい出してれば肉親殺しを繰り返してきた
云々のオメガの陳腐な説教やアキの祈りの台詞ももうちょっとマシに
なったと思う。
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:58:20 ID:???
- あれ、最終話の脚本って関島じゃなかったっけ?
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:20:30 ID:???
- あかほりはラス前。
というか、オメガのアレをどう聞いたら説教になるのかと。
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:04:07 ID:???
- 教えを説いてるじゃありませんか
「肉親殺しは人として最大の罪」って。
でもなぁ...肉親殺しったって
義理含む兄弟だと、微妙に説得力ないし...
それをあんな着ぐるみ師に言われてもなぁ...
大いに笑わせてくれましたがね。
あそこで腹から出てきたのが親父だったら
自分の中では 神 決定だった。
つぅか、腹に顔があるって、
ωの構造はどうなってんだろ...
- 90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:14:02 ID:???
- ソリッドアーマーだろ
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 23:22:57 ID:???
- >>89
つか肉親同士の殺し合いてのは旧作企画書からあるもんなんだけど、
そこに「兄」や「妹」を置くところに文芸担当のあかほりのあほかり
ズムを感じるんだよ。
兄妹姉弟でいがみあうってのはさ、やっぱ日常茶飯事だし父母とは違って
他人に近いわけだし、そこにあえて「父」も「母」も排除して地球規模の
兄弟喧嘩だけにしたのは、なんかあkほりの器の小ささを感じる訳。
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:09:42 ID:???
- だがシンヤ(エビル)やミユキ(レイピア)はすごくいいキャラだと思うけど……。
フォン(ソード)も結構好きだし。ケンゴ(オメガ)は最後だから微妙……。
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:12:24 ID:???
- 本人が直接絡んでくるドラマが無かったからなぁ…
たんにラスボスとして存在してただけなのが勿体無い
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:19:44 ID:8LzIh7nk
- ガキの頃見てて、ブレードUでなんじゃこりゃってなって、俺の中のテッカマンは終わった。
で、スパロボに出るというんでスパロボ買ってみたら、間違えてGジェネ買ってた。
昨日やっと本物買って、今プレイ中。テッカマンのみ使ってるんだが結構良い感じ。
自分の中でも再燃してきたのでスパロボ止めて、今日はTVをレンタルして見てた。
それでちょっと気になったんだが、テッカマンってどういう存在なんだっけ?
システム云々はわかるんだが、そもそもラダムってのは寄生生物で、本能しかなくて、
寄生先の生物が知的生命体の場合、侵略云々とややこしくなってるだけなんだっけ?
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:29:53 ID:8LzIh7nk
- >>92
当時はガキだったし、アニオタでもなかったから、ミユキは正統派ヒロインっぽく感じてただけだけど
今見直すと、すげー媚びキャラで、しかも禁断の恋なんてアレだよな。
もう少し顔の作りが凛々しかったら、また別な印象をもつんだろうけど
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:53:32 ID:???
- >>91
だが劣等感からのいがみあいというのは兄弟ならではないか?
途中からラダムも関係なく純粋に
「タカヤ兄さんに勝ちたい!」
と言っていたシンヤには感動しますた
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 01:09:34 ID:???
- >>94
ラダム自体は48話にエビルの体からでてきた虫のような生命体で、見たとおり活動力などを含んだ侵略行為に必要な能力が低い。
そのため、肉体能力に優れた高度な知的生命体の肉体をテックセットシステムにより、侵略する星に対するラダム獣の統率・管理、及び先兵としての役割を担うテッカマンへとフォーマットさせる。
それらのテッカマン(例:エビル)らに自分達の肉体となる素体テッカマンを作りだすため、ラダム獣を星に必要数送り込ませ、ラダム樹へと開花させる。
侵略用テッカマン:上記した通り、星を侵略するためフォーマットした肉体にさらに鎧甲がつき、テックランサーやボルテッカなどの強力な武器をもつ、戦闘能力が非常に高いテッカマン。
ただし、侵略する星に対し有効な戦略をとれるように、記憶や感情などはそのまま残り(ラダムにとってプラスとなるのなら一部増長させることもある)、クリスタルによる変身機能があるため、元の姿で活動することも可能。
素体用テッカマン:ラダムの肉体となるテッカマン。
ラダム獣が開花したラダム樹が、その星に住む知的生命体を取り込むことで作り出される。ラダム人と呼べる存在だが、侵略用テッカマンと違い戦闘能力は高くない。(地球人を少々上回る程度)
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 02:33:38 ID:8LzIh7nk
- >>97
うお、詳しい説明マジでサンクス。
>ラダム自体は48話にエビルの体からでてきた虫のような生命体で、見たとおり活動力などを含んだ侵略行為に必要な能力が低い。
あ〜、そういう描写あったっけ。覚えてないや・・・。順順にレンタルしてるから今度見てみるよ
ていうか、ブレードUでは、その素体テッカマンをスペースナイツが応用して運用してたけど
その説明だとあいつらってラダムが入ってる状態で戦ってたの?
ラダムだけ取り除いたのかもしれんけど・・・・その前にブレードUの設定って黒歴史?
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 03:20:20 ID:???
- >>98
ブレードUは見てないから何とも言えないが…。
素体テッカマンはラダムが入ることで花が完全に開き(包んでいるクリスタルが割れる)、行動できるようになる。
ラダムが寄生しない限り、素体テッカマンは植物状態の人間と何ら変わらない。
ちなみに、侵略用テッカマンも含め、一度ラダムに寄生されるとラダムが肉体の神経各に深く入り込むため、外から摘出するのは物理的に不可能。
寄生した肉体の生命力や機能が極度に低下するなどした場合に限り、肉体を放棄し、自ら外に出ることはあるが…。
その応用したとかいうテッカマンはまだラダムが寄生していなかったのでは?
ってかそれって、ブレードがブラスター化するときに利用したやつ?
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 08:54:02 ID:???
- 素体テッカマンは宇宙でも活動できるから、復興作業に大きく貢献したが
その後は差別の対象になったんだっけか。
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 09:09:33 ID:???
- >>96
旧テッカマンは元よりキャシャーンもガッチャマンもポリマーでさえも、
父や母への惚気や憧感ってのが根本的にあって,それを抑える父母ってものが
ブレードにはこれっぽっちも無かったことが惜しいって思うだけなんよ。
それにリアルタイムで見てたときは確かに燃えたけど、見直して見ると49話も
与えられて割にミユキやケンゴが出るのが遅すぎるし,その反面イビル
登場までアキやノアルのキャラばっか無駄に掘り下げられて何やってんだて
感じ,既に旧作のアンドローと城二って最良のお手本があるにも関わらず
やっぱ全体的に妙にテンポが遅いとおもう。
この時期のアニメって予算的に相当厳しかったんだからその分文芸がフォロー
できることもできたのに、どうにかならんかたんかと言う希ガス。
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 09:36:10 ID:???
- >>89
オメガはねぇ…出番少ないのと声が若本氏なせいか
どうしても「兄」というよりただの「悪の帝王」ぐらいの印象なんだよな…
兄殺し云々の台詞も、あの口調のせいか半ばギャグっぽく聞こえなくもないし
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 12:21:37 ID:???
- だから最終話の脚本は、関島であってあかほりではないと・・・。
って、もうそんな話題ではなかったか。
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 12:49:29 ID:???
- >>97
侵略用テッカマンって素体用テッカマンが成長したものじゃなかったっけ?
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:03:53 ID:???
- しかし、あの感動的な最終回の後にやっていた次回予告で
頑張れSDガンダム大行進が出てきたのが・・・ちょっと・・・と思った
チラシ裏
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:51:58 ID:???
- >ミユキやケンゴが出るのが遅すぎるし
Dボゥイが相羽タカヤであるという秘密を序盤で暴いちゃ「仮面の下の涙を拭え」
に反すると思うんだが
>その反面イビル登場までアキやノアルのキャラばっか無駄に掘り下げられて
「イビル」じゃなくて「エビル」ね。アキやノアル、スペースナイツのメンバーが、
何もうちあけないDボウィを疑いながらも仲間として受け入れていくステップは
必要だろ。バルザックやコルベットの登場も必要だったし。
このステップがあるから肉親を殺すことになっても地球を守る為に帰ってきた
Dボゥイを支えよう、助けようという気持ちが仲間たちより強く生まれた。
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:48:03 ID:???
- というか、ブレードという物語には、どう考えても肉親云々より
(いや、「より」ね。肉親云々が不要なわけではもちろん無い)
アキやノアルといった仲間キャラの掘り下げの方がより必要だったと思うんだが・・・
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:57:14 ID:???
- スペースナイツのメンバー選出する基準ってあるのかね?
おやっさん→メカニックで腕も立つから分かる
レビンちゃん→まぁ、お釜だけどメカニックの腕はピカイチっだからってのも分かる
アキ&ノアル→パイロット技術の高さか?
…ちょっと釈然としない
ミリー →
フリーマンの趣味か?
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:04:56 ID:???
- >>108
「ミリー、君に特別任務を与える」
この台詞聞くたびに
「やはりこのオッサンの趣味じゃないのか?」と勘繰ってしまうのはなぜだろう…
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:32:48 ID:???
- 掘り下げすぎだっての、俺は旧もブレードも好きなんだけどさ。
旧のアンドローが裏切ってそれを城二が無言で受け入れる話
や城二が暴走して友好的宇宙人までぶっ殺して自虐してるとこ
(巨人の星泣き)を哀れみながらも受け入れる話やらが積み重なっ
て信頼関係が築いてくところがたまらなく好きだ更にそれを
1クールでやってるとことか。
それに対してブレードはバルザック(こいつが一番のお荷物)やらが余計な
複線交えてるおかげでDボウィの背中の厚みが増してく順序がダラダラ
して「仮面の下」で延々巨人の星泣きしてたようで仕方ない、ようやく
厚みが増すとこはDボウィ暴走〜ミユキ再会あたりの20話周辺だけど、
これって遅すぎないか?
「待ちわびた少女」 みたいなショ−トが見れるのはもう後盤に向かってる
最中だし(ちなみに漏れがリアルで面白くなってると感じて見始めたのは
このあたり)やっぱシリーズ構成自体絶賛できるもんんでないと思う。
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 19:54:06 ID:???
- >>110
確かに構成に関してはあんたの言うとおりかもな〜。
ま、ブレードも無印も終わりよければすべて良しってことで良いんで無いかい?
何より俺らはこんなマイナーアニメを愛している生まれながらのマイノリティ達だろ。
ふんわかいこうぜ。
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:56:08 ID:???
- そういやブレードって何でオーガンと設定かぶってるの?
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:59:04 ID:???
- デザインが、だろ。
話はさほどかぶってない。
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:15:21 ID:???
- オーガンしらねっす(´・ω・`)
かぶると言えば、ブレード以降、
佐山氏のメカが一目でわかるようになり、
全部テッカマンに見えて困ってる
自分がいますよ...
ラムネ炎とか、ブレード直後だっただけに
結構辛かった思い出が...(⊃∀`)。゜
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:19:55 ID:???
- ミリーは確か親父がSK勤務していて、
そのコネ?で入ったんじゃなかったっけ。
一応オペレーターとしての腕も買われての入隊みたいだが...
とりあえず、ミリーがミユキに見える奴は
全員眼科にいった方がいいと思う...
と、昔マジにTVに向かって突っ込んでたな...
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 01:11:59 ID:???
- 一応オーガンも宇宙探査船が襲われたか何かしてそこで人間がテッカマンみたいになったって話じゃなかったっけ
それでその中の一人が裏切って人間と融合して他のオーガン(?)と戦う
- 117 :否99:2005/09/20(火) 06:11:53 ID:???
- >>99 補足
人間がラダム樹に取り込まれ、テックシステムとの適合性が認められると素体化する。
ラダム虫が寄生するのは素体化完了後(システム不適合者はあぼーん)
2でのイーベル達は
素体状態でラダム樹内に取り込まれる→救出される(この時点で地球近辺にはラダムはいない)→スペースナイツで再フォーマット
の順で参戦なので、寄生はされていない。
>>104
>侵略用テッカマンって素体用テッカマンが成長したものじゃなかったっけ?
ちょっと違う。素体テッカマンに戦闘用フォーマットを施す必要がある。
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 08:29:26 ID:???
- >>110
旧を見ていない俺にとっては、比較対照の相手がいないのでわかりません。
言われて見ると、確かにそういう考えもあるかも。
ただ、一年間高いテンションで話を続けられていたと俺は思っていたので
構成の失敗とまでは考えなかったよ。
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 13:49:24 ID:???
- スパロボで思い出したんだが
昔SFCでブレードのゲーム出てたよな?
あれ、やったことある人いる?
なんか全然記憶に無いんだが。
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:04:35 ID:???
- やったよ。
中身は、ブレードがテレビ通りの順で敵テッカマンと戦ってく内容だったが...
あと、フリー格闘
何つぅか...俺にハードは無理だった...orz
誰かハードでクリアできた強者はいるか?
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:49:04 ID:???
- 漏れはノーマルでもクリアできなかったが・・・
コマンド技とかなかったよね?
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:23:32 ID:???
- 俺はノーマルでクリア。ボルテッカはシューティングゲームでいうところの「ボム」
扱いだったと記憶しているが・・・。
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 20:00:02 ID:???
- アキが初めて出てくるのはEDという困ったゲーム。
一応アニメのラストまでちゃんと抑えてたが
あの時代のキャラゲーには珍しく、放映終了後に発売されたのか?
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 21:31:23 ID:???
- >>123
でもオメガ相手に普通に話をしてたぞw
「オマエを倒して皆の魂を地球に連れて帰る。」みたいな内容だったかな。
PC98でもテッカマンのゲーム出てたような
こっちはSLGだったか
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 21:32:40 ID:???
- この作品ってムック(徳間のロマンアルバムみたいな感じで)とか出てるんですか?
もしあるなら探してみようと思うんですが
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:43:33 ID:???
- SFC版原作の音楽と関係ないけどちょっと好きだった
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:48:50 ID:???
- ゲーム発売はアニメ終了した年の年末だったっけ?
PC版は2キャラも混同されてる完全オリジナルなんだよな。
禿しくやってみたい。
時に、SFCの後にPCエンジンだか何だかでも
ソフト出たって聞いたんだが、マジですか?
TV版のアニメムック持ってたな...
シリーズ前半の設定しか載ってなかった。
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:52:29 ID:???
- そういえばSFCのボルテッカ撃ち放題だったなw
ハードレベルで全滅せずにクリアすると
特殊EDが見られるって言われても...
...難し杉...
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:49:19 ID:???
- 今日、近所のビデオ屋に行ってみたら
いつもはほとんど動きがないブレードのビデオが全巻貸し出しになってた(Uは相変わらず)
これもやはりスパロボ効果だろうか…
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:57:31 ID:Itd3n0iW
- >>129
俺んとこは最後の3巻だけ貸し出されてた。
悔しいからミユキの死ぬ回とエビル初登場の回を借りてきてやった。
ザマミロ!
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:22:31 ID:???
- スパロボはブレードみた人間なら誰もが「こりゃ酷い」と思う改変をされてるので
誤解が広まらぬよう原作を見て欲しいが…難しいよなあ。まず置いてないし。
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:36:06 ID:???
- いやぁ・・・それよりあの作画に現代っ子が耐えれるかどうかが問題だ
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:37:21 ID:???
- 別にいいんじゃね
おれ達はあの画で胸を熱くしたんだし
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:02:52 ID:???
- 使い回しと回想が少ないだけでも十分だろう。
- 135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:03:43 ID:???
- 状況としては今の時代にあの画のOVAを49話みるというのに近いが
それでも耐えられるかなあ。俺は無理そうだ。
おまけに序盤の展開がのろい。
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:46:20 ID:???
- >>134
総集編だけで5回やってるはずだが
いや4回か
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 02:26:59 ID:???
- >>136
種に比べれば少ない少ない
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 02:28:29 ID:???
- いちいち種を引き合いに出さんでも…
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:28:31 ID:???
- ブレードって...放映3ヶ月前になっても
詳細が何も決まってない同然の状態だった
て監督が言ってた気がしたが...
それにしても、キャラデザと作監の存在意義を問われた作品だったよな
歴代スタッフが、佐野絵とのギャップありすぎ...
更に大張OPの後に、無印時代な作画の本編来た日にゃ...orz
おまけにグッズ絵まであの見事なばらつき...
当時厨房の俺には辛すぎたw
なのに、伝説の0話から最後まで見続けたこの不思議
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:35:39 ID:???
- 作画はともかく、見続けさせるだけのパワーがあったのは事実だ
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:51:45 ID:XwVqzVdv
- ガタガタの絵、総集編の多さ、
裏では色々と大変だったんだろうな〜って今なら想像できるけど、
当時は物語のハードさとブレードの格好良さだけに魅了されてた。
後は子安だな。子安のテンションの高さも今考えれば大きい。
- 142 :子安武人:2005/09/21(水) 13:13:17 ID:???
- ブレェドォォォッ!!!
- 143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 14:58:34 ID:???
- これ当時8歳で見てたはずなんだけど記憶の片隅にすら残ってない
J欲しい
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 15:00:40 ID:???
- 買えよ
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 15:28:38 ID:???
- >>141
子安本人も、ブレードは転機になったと語ってるしな。
それまで「シュラト、殺す」しかしゃべらん役ばかり
注目されて、声優を続けるか悩んでたらしい。
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 15:43:25 ID:???
- そして花形御剣へ・・・
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 17:14:09 ID:???
- 海老の「俺を感じるか?ブレード」の台詞に「うほっ」ときた俺ガイル
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 18:44:35 ID:???
- >>140
エビル死ぬ回ですら飛び回ってるだけだからな、しかもブラスター化してる
くせにあんなノロノロ飛んでるし・・・オメガがあんな奴になっても当然な気が
してきた最後の「家に帰ろう」だけは好きなんだけど。
- 149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 18:51:30 ID:???
- >>148
そして廃人へ…
- 150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 18:55:11 ID:???
- 最終回最後の見せ場?の原画を佐野氏が手がけていない件について。
泣いたよ俺ぁ...
色んな意味でorz
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 21:29:07 ID:???
- エビルの台詞では「どうしたんだい?的はここだよ?兄さんww」が笑える
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 22:47:06 ID:???
- 後期OPとED聞いてたらなんか死にたい気分だ…
正しい意味でアニソンだよな…
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:17:03 ID:???
- TWIN BLOODの子安の台詞は何だかエロかった。
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 13:54:19 ID:???
- 俺の友達の双子は、中学くらいまでは互いに意地を張り合って仲があまり良くなかった、
ま、今では仲がいいみたいだけど、それでも、小学生時代には同じスポーツクラブに入り、
中学、高校と同じ部活で、大学こそ違えど同じ学科、そして結局は同じ大学院に進学した。
趣味も好みも多くが同じ、応援するチームも同じ。
双子は互いに引かれ合うとかいうのがいろんな意味で良く分かったよ。
ちなみに顔は二人ともまったく同じ顔だぜ。
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 13:55:32 ID:???
- ブラスターテッカマンって進化前と比べてどれくらい強くなってるんだろ?
ブレードとほぼ互角だったエビルが1.3倍になってブレードをボコにできたのに、ブラスターブレードになったら逆に圧倒的にボコられちゃったからなあ……。
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 14:41:29 ID:???
- クックセッター!!
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:03:27 ID:???
- 力の差は互角だろ?
前半はブレード押されてたし。
ブレードが勝てたのは、エビルのブラスター化が不完全で
途中でへばっちゃったから。
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:20:03 ID:???
- >>155
ランスの至近距離からのボルテッカ食らっても全く効果無し
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:35:56 ID:???
- ねんがんのBOXを手に入れたぞ
LD-BOXですが
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:49:07 ID:???
- >>155
セル(登場初期)→セル(17号&18号吸収後)
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 17:55:20 ID:???
- REASON
永遠の孤独
マスカレード
ちゃちいゲーム音でもマスカレードはやっぱりいいな。
さあ、今こそDVD再販もしくは単品販売のチャンスですよバンダイ!!
でも、出さないんだろうなあ
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:50:36 ID:???
- ゲームのブラスター化、ノーリスクかよ!と思ってたら
後になって記憶障害が出てきた。
しかもその時の仲間の台詞がまあまあ良かった。
マスカレードもあったし、底辺かと思ったが少しマシになってきたな。
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 19:11:27 ID:???
- 個人的には自分が見たアニメの中で一番の名作なんだけどな。マイナーなのか。
ボックソが出た頃はDVD見るやつなんてもってなかったしなぁ。再販してほすぃ。
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 20:49:30 ID:???
- ブレードのDVDBOX(新品)が25%OFFで売ってた
しかし数日後、誰かに先を越されてしまった(´・ω・)
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:16:06 ID:???
- >>164
もしかしたらこのスレに…
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:26:22 ID:???
- 15000円で新品BOXを発見した次の日に
弟が買っていった。
ちなみに弟とは仲が悪いから借りる事など出来ない。
「ブレードは好きなんだよ、兄さん」
くそぉぉぉぉぉ!!!
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 23:14:20 ID:???
- 神様……あなたはどこにいるのですか?……
彼はもう持てるもの全てを失いました……
愛する父も兄弟も友も、その思い出すら……
これ以上彼から何を奪おうと言うのですか……
一人の人間にこれほど重い運命を背負わせても良い物なのですか?……
一人の……そう、一人のおびえる魂に……
神様、神様どうか……Dボゥイに救いの手を……
こんな感じだった?最終話の届かなかったアキの祈りは…
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 00:22:29 ID:???
- >>166
「時の止まった家」でのシンヤのメッセージを聞け。
「大人だから複雑」なんてのは意地悪な人間が言うことだ。
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 01:15:53 ID:???
- 確かにブレード2はアレでナニでみんなが黒歴史にしたがるのも分かるさ…
けどそれでも…それでもデラボン(デラックスボンボン)の
ブレード漫画よりはマシだ…っ!
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 01:17:46 ID:???
- そうでもない
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 02:01:42 ID:???
- ボンボン...初めてみた時、本屋で固まった...
なぜ皆名古屋弁!!!!
しかもかなり無理ありすぎな明るいギャグ展開!
やたら仲いいノアルとD坊
看板に偽りありだろ...orz
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 02:04:08 ID:???
- 敵テッカマン追い払ったら
その場でビール片手にノアルと祝杯
(D坊未成年且つ酒弱いのに)
そこへみゆきが飛んできて
「あれは俺の妹のミユキだぎゃ!!!」
............( ゚Д゚)
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 03:07:54 ID:???
- いや、しかしもう一種類のブレードのマンガはネ申がかってると思うぞ
俺の中のマンガベスト3に入る出来だな
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 05:29:41 ID:NEMTtlKD
- コミックコンプ。
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 07:46:24 ID:???
- ダガーペガスは熱かった
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 09:06:02 ID:???
- コンプ版
・ダガー=フリッツがヒゲオヤジだった
・同時期に掲載していた矢上裕(エルフを狩るモノたちの作者)が読み切りで1コマだけ「テッカマンの大群」を描いていた
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 11:04:17 ID:???
- スパロボでDボウイがえらく幸せになってた。
ちょ、永遠の孤独ちゃうやんwww
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 11:50:19 ID:???
- 孤独ではないな。
まあ、記憶崩壊するからいいじゃん。
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 12:03:11 ID:???
- 崩壊してないも同然だぞあんなの。
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 13:27:14 ID:???
- まだクリアしてないがラダム決戦後の展開はまあアリかなと思った。
忘却による安息は全てが終わってからでないと。
強い意志があれば記憶障害の進行が弱まるのはアニメ通りだしな。
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 13:38:23 ID:???
- というか、52面だっけ?とてもクリアする時間がない・・・。
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 16:27:12 ID:???
- スパロボはゲームスレで話してくれ
専用のスレがあるのにここで雑談しないで欲しい
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 18:26:16 ID:???
- 同じくトンデモなノリのガンダムF91マンガも描いてたよね、ボンボン版ブレードの作者w
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 18:37:46 ID:???
- ノアルがロリータだったよなボンボンの。
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:48:30 ID:???
- >>112
激しく亀レスでスマンが、
オーガンとブレードのデザインが似ているのは
当時、テッカマンサイバー(テッカマンブレードの企画名)において
オーガンのデザインが参考にされたという経緯があるため。
ソースはオーガン2巻が発売した後のホビージャパン
(オーガンがライトニードルをラングに打ちまくるポーズの作例)。
ブレードも好きだけどオーガンも好きだった。
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:37:34 ID:???
- OPの大張氏が呼ばれたのもオーガンを手がけたからだそうで。
オーガンというと、「山頂晴れて〜♪」という主題歌が思い出される。
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:57:54 ID:???
- どちらのDVDも買った俺様こそ真の勝ち組
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:13:15 ID:EZajqVO1
- バーチャロン
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 10:24:12 ID:???
- 夕方のテレ朝のニュース番組見ると
ケンゴが奥様向けのコーナーでナレーションしていて
もの凄く力が抜ける俺がきますたよ...
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 15:41:39 ID:???
- それいったら、ケンゴは毎週マスオさんと仲良くしてるぞ。
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:15:23 ID:???
- アナゴ君に寄生するラダム
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:28:00 ID:???
- ソルテッカマンに乗るノリスケ
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:56:45 ID:???
- そういや昔、子安原案のアニメで
ケンゴとシンヤが敵対してたな
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 01:13:57 ID:???
- それってランスが「闇の白き狩人たちよ…」とか言ったりシンヤが日本刀ぶん回すアニメですか
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 07:33:03 ID:5Q4bpawM
- ブレード今でも好きなんだよな、物凄く悲惨で救いの無い話しなんだけど・・・
重い話にカッコイイブレードの必殺技!!肉親でも殺し合わなければならない葛藤
5年くらい前にレンタルビデオがあって一気に見たんだけど、子供の頃はわかんな
人間関係や設定がわかって良かったのだが・・・同時に借りたUが・・・(゚Д゚)
だった・・・・・・・UはOVAだったので見る機会がなかったからどんな感じなん
だろうと思って借りたのがまずかった・・・・・・あれは何だったのですか?
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:53:00 ID:???
- オーガン→ブレード
トップ→ゲッターGO
Gロボ→鉄人FX
思えばこの頃からだな,リメイクOR踏襲アニメが増えたのって。
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 16:17:56 ID:???
- 竜の子でもガッチャマン、キャシャーン、ポリマーとリメイクしてた頃だね。
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:20:12 ID:aT//oGAC
- >>196
いや、ちょっwおまwwww
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 20:09:42 ID:???
- >>196
>トップ→ゲッターGO
>Gロボ→鉄人FX
なんか違うような。特にジャイアントロボは鉄人FXと時期が同じだっただけで、全然別でしょ。
原作者同じというだけで。一応ジャイアントロボはリメイクになるのか?内容は横山オールスター
だけど。
鉄人FXは3度目のリメイクだった気がするが・・・。
トップをねらえは88年、ゲッターロボ号虎は91年ごろか?トップはパロディ色
が濃い目、ゲッターはそのころ流行の昔の作品のリメイクで、お互い無関係のはず。
それとも釣りか?
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 20:33:40 ID:???
- そもそもオーガンはテッカマンのオマージュだろ。
で、あれだけの映像作れるんだからってことで大張とか呼ばれたんでしょ?
トップは当時すでに古臭くなった熱血系ロボットものとスポコンのノリをパロディ的に詰め込んだっつーか…
鉄人はカラー版のリメイクと「太陽の使者」があってFXは3度目のリメイク。
どう考えてもGロボ関係無い。
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:35:11 ID:???
- まあ、そのなんだ
皆釣られるのも程々にな。
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:47:28 ID:???
- 釣りっていうより勘違いの知ったかぶりって感じだが
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:59:52 ID:???
- まあ、話のネタとして見るならオーガンは○、「2」は×か。
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:56:32 ID:???
- >>192
なにぃ!そうなのか!!
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 01:19:31 ID:???
- 流れを蝶無視して
俺アックスが一番好き
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 01:26:34 ID:???
- >>204
何年前からか忘れましたが、ノアル松本さんがノリスケ役をやってるんですよね
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 01:54:27 ID:???
- >>199-200
鉄人FXは、リメイクなの?続編じゃなくて?
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 04:30:09 ID:???
- 「貴様のしたことは肉親殺し。まだ続けるのか、この兄をもォッ!!」(うろ覚え)
ケンゴ兄さん、自己中ですよ。
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 04:54:51 ID:???
- >>207
続編というスタンスをとったリメイクだと思う。
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 10:37:57 ID:???
- 一応初代というか、原作の主人公の金田正太郎がオッサンになって登場し、FXの
主人公はその息子。だからスタンスは続編。一応旧28号も出てくる。というか
旧鉄人が活躍しすぎで当時は思いっきり問題になった。
初代白黒アニメの設定を引き継いでいるのではないのでリメイクにあたる。
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 16:34:49 ID:???
- ブレードUも鉄人FXみたいなもんだと思っている。
あれが正当な続編だとは思いたくない。
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 16:50:11 ID:???
- Uはなによりオバン臭くなったアキがいかん
Dの字はかっこいいのに
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 17:52:26 ID:???
- ええ〜? Dボゥイただのロリコンオヤジになってたじゃん。
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 18:35:11 ID:???
- DVDボックス、そのまま再販するよりかはTVとUで分けてほしい。トルーパーみたいに。
LD全部持ってる上にUなんか抱き合わせられると買う気が起きなかったよ。
あの映像特典は凄い観たいんだけどねえ。
どっかキャプだけでも落ちてないかしら。
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:12:06 ID:???
- >>214
今度出るバイファムBOXだって13と抱き合わせなんだ。
勘弁してくれ。
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:14:51 ID:???
- さて、マスカレードでも探してくるか…。
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:54:15 ID:???
- >>215
そうだよな。15年ぐらいの間隔がある両作品でも、一緒だもんな。声優なんか
みんな交替して、スタッフだってほとんどちがうのにな。
>>214
Uは念のため言っとくと、1巻と2巻の間にドラマCDを聞かないと話がつながらない。
今では入手困難だろう。ちなみにそのドラマCDにマスカレードが入っている。
なぜ前作の挿入歌がUのCDに入っているのか?
ブレードはサントラ、ドラマ合わせて3枚発売されているが、放送終了後には
発売されていない。実は4枚目のCDの企画があったのだが、Uの立ち上げで
お蔵入りに。それでシングルは発売されたものの、ブレード関連のCDに入っ
ていなかったマスカレードがUのCDに入ることになった。
映像特典はやめておいたほうが良い。散々このスレの住人たちも言ってきたことだが、
本編さえあればそれで十分だ。
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:59:21 ID:???
- そろそろテッカマンシリーズの新作が作られるころかもなー
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:00:31 ID:???
- 小坂由美子のセカンドアルバムにも収録されてるけどね <増すカレー度
俺はそっちの方を買った。
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:19:18 ID:???
- 主題歌もマスカレードもシングルで買った。
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:23:27 ID:???
- >217
検索してみたんだけれど、ブレードIIのドラマCDは、以下の四本でいいの?
「ネクスト ジェネレーション1」、「同2」
「ネバーセイ、ネバーアゲイン」
「See you・・・」
シングルで「elles cinq T〜V」ってのも出てるみたいだけれど
1でドラマがあるアルバムだと、「Space Knights」
音楽まで集めるなら、「Blue Blue my love lullaby」とTVサントラ、
各種シングルでいいのかな?
- 222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:28:13 ID:???
- 永遠の孤独のTVサイズが聞きたい…
LD特典か何かにしか収録されてないんだよね?
フルサイズも悪くは無いがTVサイズの方がまとまりがいいように感じる
- 223 :217:2005/09/26(月) 20:39:57 ID:???
- 「ネクスト ジェネレーション1」、「同2」これがドラマCD。
「ネバーセイ、ネバーアゲイン」ブレードII前半サントラ
「See you・・・」 ブレードII後半サントラ
「elles cinq T〜V」エル・サンクと読む。「こいきな娘たち」という副題がついていた。
ユミ、ナターシャ、ミユキ、アキ、あと整備士のネーチャンの歌とドラマをそれぞれ収録。
ちなみにドラマは全て、ラジオ熱血電波倶楽部で放送されたもの。
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:59:34 ID:TNmz35nH
- 7000円くらいのDVD全話、買ってみた人いますか?
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 21:14:36 ID:???
- >>218
スレ違いだけどリメイクで良いんでぜひとも無印版の完結を。
帝王ドブライの目的はラダム/オメガのそれなんか遙かに
凌駕してるんで・・・父対息子も含めて是非とも映像化して欲しい。
- 226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 23:31:16 ID:???
- リメイクって須く失敗するからイヤ
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:15:31 ID:???
- 226
そりは勿論ブレード(TV)も含(ry
- 228 :214:2005/09/27(火) 00:27:52 ID:???
- >217
最後の映像特典の話はともかく
その前の長いウンチクは何で俺にアンカーして書いてるの?
誰も訊いとらんよそんなこと。
知ってるし。持ってるし。
映像特典に関しては
アレンジされた生っぽいブレードやエビルの絵を少し見掛けた事があるんで
どんななのかちょっと見たかっただけです。
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:05:46 ID:???
- 釣り・・・?
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:13:55 ID:???0
- 特典映像嫌われてるのが悲しい。
「おまけ」として見る分には映像のクオリティも高いし面白いと思うけどね。
生テッカマンもあれはあれで俺は好き。
DVDで初めて見た時は「エヴァかよ!」とか思ったが
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:26:38 ID:???0
- 初めて歌付きの音楽を聴いたわけですよ。
あまりの良さに衝撃を受けたわけですよ。
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:12:00 ID:???
- >>206
あ・・・ノアルの方なの・・・。
ソルテッカマン=バルザックだと思ってたから・・・。
突然思い出したんだがUのビデオの解説書だかに
Vの企画を思わせるような物があったな。
あれはなんだったんだ?
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 03:38:37 ID:???
- Uのデッド編のことじゃねーの?
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 10:49:57 ID:???
- >>230
単なる「おまけ」なら別に文句はないんだよ。
だけど「MISSINNG LING」や「プラハのなんちゃら」を「真の続編」とか言って
TVの余韻ぶち壊すような真似してるから嫌な気分になるんだよ。
ホントさぁ、きれいに終わった作品の「続編」って作っちゃだめだよ。
ブレード然りガンダム然り…
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 12:31:18 ID:???
- きれいに終わらなかった作品の続編も作られるこの時代…
諸事情によりやむなくきれいに終われなかった作品の続編は良いと思うのだが
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 13:28:28 ID:???
- >>234
ガンダムってきれいに終わらなかっただろ…
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 18:38:03 ID:???
- >>236
つ[ターンA]
つ[X]
つ[G]
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 20:28:50 ID:???
- 久しぶりにブレード見てなんかちょっとだけ弟と仲良くしようって
気になったよ。
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 23:51:23 ID:???
- 駄目
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 08:01:26 ID:???
- >>234
Uのかわら版に載ってた年表に
TとUの間に起こった第2次ラダム侵攻と
それに伴う素体テッカマンたちの暴動のことが
既に書かれてたけどな。まさかBOXの映像
特典として作るとは思わなかったな。
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 10:19:33 ID:???
- >>240
君は自分でも書いているが、
「Uのかわら版に載ってた年表」ということをちゃんと把握しているかね?
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 21:08:08 ID:???
- >>240
「TVの余韻」をぶち壊すのが問題なのであって、それはUでも映像特典でも
同じこと。
映像化された順番が年代とは逆になったが、その設定は同時期に出来上がったので
Uのかわら版に載っていても驚くことではない。
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 21:17:32 ID:???
- おまいら小説版の『テッカマンブレードU 水晶宮の少女』って読んだ?
なんかすげー超展開なんだけどw
透明な身体で変身能力(テックセットじゃなく姿を自在に変える)のある異星人少女のテッカマンが
スペースナイツの仲間入りって…ぉぃぉぃ。
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 21:31:30 ID:???
- 新シャア板にブレードスレが立っているなw
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:05:37 ID:???
- 壮絶!エビル死すを見直してみたんだが
「Dボゥイも相羽タカヤも今ここで死んだ、俺はテッカマンブレードだ!」
に痺れた
- 246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:59:12 ID:???
- 243
読んだ読んだ。
偶然本屋で1冊見つけて
即買い即読み即ぽかーん( ゚Д゚)
えーと...どっからつっこめばいいの?...と。
飯食わない・言葉発しない(てれぱしー?)
ていうか姿見えない...て...
存在する意味あるのかっつぅ...
本能を持たないからラダムから解放されたって言ってるけど...
動物が本能無くしたら死ぬだけじゃ...
自分は本能の基準が一番ぽかーんだったな...
- 247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 23:11:26 ID:???
- この超シナリオを書いた超先生様こそ川崎ヒロユキその人であったw
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 15:30:54 ID:???
- >>243
あの小説の巻頭についてる登場キャラのプロフィール
見てみろ。アキの本名が相羽アキになってるから。
たしかU第2期最終話で「如月アキ」と名乗ってたのに
いつの間に籍入れたんだw。
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 02:43:52 ID:???
- まあこの小説、第2期最終話の後の話だからなあ。
つーか事実上のブレードシリーズの完結編になってるし。なんだかなぁ…
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 19:30:05 ID:???
- >>248
アレ?アキの姓って草薙じゃなかったっけ?
まぁこの脳内情報のルーツもいい加減だけど。
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 19:35:49 ID:???
- 草薙といえば青いSEED
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 22:14:12 ID:???
- 草薙アキでぐぐっても一件もヒットしない。
如月アキも50件程度だけども。
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 22:31:01 ID:???
- THE宴会ではアキ・タケジョウって名乗ってたw
まあアレはネタだけど
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 22:57:35 ID:???
- レンタルビデオの裏の説明文
「そこには戻れる過去が待っていた」(うろ覚え)
戻れたらダメじゃん。
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 11:09:53 ID:???
- 46話「時の止まった家」
アキと共に立ち寄った想い出の地には、戻れ「ぬ」過去が詰まっていた。
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 12:04:24 ID:???
- スパロボからテッカマンを知った俺ガイル
とりあえずビデオで全部見てみる
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 15:27:26 ID:???
- 最近は、レンタルビデオどこにも置いてないな。
ある所には有るんだろうが。
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 16:25:54 ID:???
- DVDだと中期OP入ってないの?
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 19:29:04 ID:???
- 映像特典として入っているぞ。
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 20:34:02 ID:???
- ブレードの戦闘シーンいいな、ラストもしっかり締まってる。
作画陣も、鬼のスケジュールだったんだろうな、
だけどシナリオがしっかりしてるからこの際、気にならない。
…ごめん昨日、ど−しょうもないアニメのラストを見てしまったからつい。
- 261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:12:02 ID:???
- ほんとどーしようもないよな・・・w
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:52:56 ID:???
- あんな駄作と比べるなよw
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:53:25 ID:???
- >>260,261
気持ちは痛いほどよくわかるが余所のスレに書き込むのは程々にな。
- 264 :263:2005/10/02(日) 21:54:30 ID:???
- すまん、>261 までいれてしもうた。
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:55:58 ID:???
- >>255
あれ?ビデオの裏だと「る」になってた気が・・・。
勘違いならごめん。
- 266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:15:29 ID:???
- このスレを見つけ、久々にビデオを観直した(カビが生えてて一部見れず)
やっぱ最高だなブレードは、当時はあのラストに憤慨したが今ではあれが一番のENDだと思う。
でも、UとLDの特典映像(友人の友人から貰った)は記憶から消し去りたい・・・・・特に特典のアレを・・・・・
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:02:16 ID:???
- こんな僻地まできて種貶しとはホント種アンチってゴミ野郎だな
さっさと死んでくれ
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 02:45:53 ID:???
- 喰いつくお前も
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 08:51:23 ID:???
- 狂った「デステニー」だっけ?「デスタニー」だっけ?後期OP。
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:28:40 ID:???
- デスティニー
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 15:47:56 ID:???
- デスタニーなんて言葉は存在しません
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 17:55:45 ID:???
- 地方在住の人間にとってブレードは全くレンタルで出回っていないタイトルの筆頭…
最近の人気再燃に影響され方々を探し回ってしまいました
今見ると作画のばらつきすらも味わい深く感じてしまいますね
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:22:00 ID:???
- 近所のビデオ屋には2ともども全巻揃っている。
恐いもの見たさに2の鑑賞を検討中・・・。
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:46:25 ID:???
- once more againとフルサイズのenergy of loveで泣けない奴は、ブレードファンと認めない。
- 275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:22:40 ID:???
- ブレードUに出てくる異星人テッカマンが弱すぎ・・・・クラッシュイントルードでラダム獣のごとく次々瞬殺。
地球人テッカマンが異常に強いのか、はたまた異星人テッカマンが弱いのか・・・・・・・ダガーより弱そう
アキテッカマンって強い設定なのか?単機で複数の異星人テッカマンを難なく倒してるけど・・・・・・
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:36:57 ID:???
- お聞きしたいんですが…
何でみんな【映像特典】に関して、意見がまっぷたつになるの?
そもそも、特典…って何でしょう?
みんなはかなり嫌がってるけど、どなたか優しい方、その映像を見せてもらえないですか!?
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:47:09 ID:???
- >>276
ブレードの特典
1:ギャグドラマが収録されたCDシングル2種。TVサイズOP,EDも入っている。
2:ビデオ,LD全巻購入特典→みゆきちゃんテックセッター人形。文字通りミユキの未塗装全裸フィギュア。
3:ブレード2CD、ビデオ全巻購入特典→ユミ・フランソワの素体クリスタル。
4:ブレード2シングルCD全巻購入特典→ブレード2CDシングルケース。
5:LDボックス購入特典→新規製作の映像とその絵コンテ。
6:DVDボックス購入特典→テレホンカード2枚。
こうして見るとキングレコードも、えげつない商売やってるな…。
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 00:01:23 ID:???
- >>276
消えろ
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 00:02:53 ID:???
- なるほど、スパロボから入ってくる香具師もいるワケか。
種とか種死をマンセーしてるような香具師だったら
ブレードの中盤〜ラストにメガトンクラスの衝撃を受けるだろうなぁ・・・
- 280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 00:10:56 ID:???
- >>270 271
知ったか乙
「デスタニー」で合ってる
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 00:55:29 ID:???
- >>280
「デスタニー」の表記だったのは本放送時は1回だけらしいぞ。
ttp://hw001.gate01.com/seza/maitsuki.html
の2003.05参照。
確かにDVDは全部「デスタニー」なんだが、新OPに切り替わる際に
2回ほど流れた半端なOPが収録されていないようだから、
OP/EDは一つエンコードして使いまわしているものと推測される。
たまたま元にしたのが誤植のあった回のものなのであろう。
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 01:02:21 ID:???
- >>275
アキは「覚悟を決めている」「殺すことにためらいが無い」から強い。
数値的な能力ではなく、地球のためDボゥイのため「敵は倒す」というメンタルが強さを生んでる。
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 01:07:33 ID:???
- >>279
1クール目の作画にギガdクラスの衝撃を・・・
あ、今はあんなのばっかだから逆に大丈夫かw
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 03:37:06 ID:???
- >>282
スペック的には最弱なんだろうけどねアキテッカマンは。
飛べない、ランサー無い、ボルテッカ無い…でも強いんだよな。
異星人テッカマンがもともと地球人より貧弱な種族なのか?
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:10:11 ID:???
- 地上人はオーラ力が強いみたいなもんだ
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:16:34 ID:???
- お婆アキのランサーはエビルのものじゃなかったっけ?
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:24:15 ID:???
- エビルのランサーを加工して作ったらすぃ。
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:54:48 ID:???
- 地球はなんだかんだ言ってもラダムが10年以上かけても侵略できない星だからなぁ。
侵略完了された異星人テッカマンはやっぱ弱い種族の星だったんかね。
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 17:15:14 ID:???
- 侵略完了された異星人テッカマンが来た時
地球のテッカマンも侵略完了された者だったら
どういうことになるんだろう?
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 19:34:54 ID:???
- >>288
違う違う
ブレード(と彼の親父)がいなければ地球はすぐ侵略されるんだろ
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:08:07 ID:???
- >290 ああゆうケースは珍しいんだろうね。
そういえば特典映像にラダム摘出シーンがあったけど、母艦は消滅したはずだからあの描写はおかしいのでは?
ラダム樹で素体テッカマン製造した後、母艦が降りて潜り込むって設定じゃなかったっけ?
そうじゃないとある程度科学技術が発達してる星にラダム獣で地上へ降下するのは命がけだよ・・・・・
特に裏切り者(ブレード)が出た今回のような場合は。
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:37:13 ID:???
- 第二次ラダム大戦について教えて
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 22:39:00 ID:???
- オメガみたいなでっかい奴でも入っているラダム虫は一匹なのかな。
ご開帳シーンでは兄さんの頭の上にもそれっぽい(入ってそう)のがあったけど・・・。
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 00:05:52 ID:???
- 女王蜂役みたいなラダム虫が寄生と勝手に妄想
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 13:50:13 ID:???
- >>284
テッカマンに飛行能力なんてあった?
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 14:14:25 ID:???
- エビルとかランスは普通に飛んでるぞ
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 15:27:18 ID:???
- >>295
お前はブレードの何を見ていたのかと。
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 19:23:59 ID:???
- ソードとレイピアのボルテッカは命と引き換え系?
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 19:50:51 ID:???
- ソードのは死に際に使ったというだけで別に命がけじゃなかろ
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 19:55:26 ID:???
- ラダムって本星ではどういう生活してるん?
- 301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 20:49:46 ID:???
- >>292
初代スレを読め。だいたいのシナリオが載っている。
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 21:10:51 ID:???
- >>300
俺もそれは当時から気になってたw
本星にもラダム以外のそれなりの高等生物が居て、そいつらの体乗っ取ってるのかな〜と勝手に予想してるが…
そうでもしないとあんな宇宙船なんて作れないだろと思った
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 08:55:45 ID:???
- ラダムってなんで宇宙でも活動できるんだろう?
こいつ等一応植物なのに・・・。宇宙では光合成できないではないか。
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 10:30:37 ID:???
- >>296
飛んだというより空中ブーストホバー
>>297
それだったらブレートがぺガスに乗って戦う必要が無くなる
ラダムテッカマンはアカエイぽい生物に乗って飛んでたハズ
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:45:29 ID:???
- 空中ブーストホバーか……
それって飛行能力とどう違うのんー?
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:53:27 ID:???
- と言うかぺがすの存在は飛行のためと言うより…
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:17:43 ID:???
- とりあえず、レンタルビデオは無かったのでDVDボックス買ってきた。
今から見てくる。ワクワクテカテカ
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:30:41 ID:???
- お金持ちめ。
おめ。
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 18:22:05 ID:???
- >>304
レイピアですらお兄ちゃん探して豪快に飛んでいくシーンがあったはずだが…
(ジャンヌダルクのとこね)
ペガスやアカエイは機動力強化のためでは。
- 310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 18:48:46 ID:???
- 自力でも飛べるけど、そればっかりだと疲れるから乗り物使ってる、みたいな感じじゃねーの?
ブレードの場合は、変身時間制限があるからペガスと離れるわけにいかない、という別の事情もあるんだろうけど。
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 19:53:54 ID:???
- 同意
ミユキはお兄ちゃん探しのときは無駄に飛んでたから疲れるんじゃないの
エビルも無駄に体力使いを避けるためアカアイを乗るにちがいない
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 20:52:17 ID:???
- でも設定だと亜光速で飛べるはずなんだよね…
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:16:21 ID:???
- 連続して同じ速度で飛ぶのが苦手なんじゃないか?
もしくは一回テックアウトしないと燃料とか補充されないから節約したいとか?
- 314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:38:06 ID:???
- ノアルとフリーマンは軟禁されたままなんだろうか?
ミリーも何故か居ないし・・・・・
Uを観直したんだけど分からない・・・・・設定資料とかで出てる?
ノアルは何故か軍の准将になってるし・・・・・
ミリー・・・何処に行ったんだよーーーーー!お兄さん悲しいよーーーー!
- 315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:44:00 ID:???
- ミリーは寿退社です
相手はおやっさん
- 316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:45:39 ID:???
- 亜高速なんだ
特典映像だと制限無しだった気が
- 317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:51:52 ID:???
- 2で、フリーマン達は木星探査だかに駆り出されてた設定だった筈だが、
その途中でラダムに乗っ取られ、敵として新制SKに現れていたら...
そう考えたら何だかワクワクしてきた...orz
単にTV版の暖め返しな話になりそうだが・・・
- 318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 23:51:37 ID:???
- ブレードは徐々に謎が明らかにされて最後にきちんと締まる
素晴らしい構成だと思う
最近は適当に伏線らしきものをつくって投げっぱなしで
終わるのが多いしね
総集編が多いからってアレと同じ扱いには出来ないね
- 319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:02:07 ID:???
- >318 つか、このスレでアレの話を振るな
- 320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:15:57 ID:???
- スパロボで新規ファンが増えるのは良いことだとは思うが
初見は何の情報もない方が一番楽しめる故のジレンマ
- 321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:50:46 ID:K3+EaJHu
- >>314
てっかまんかわら版から抜粋(LD.VHSの初回特典)
TVシリーズ終了時から1年後の連合地球暦194年、
クリスタルに閉じ込められていた素体テッカマンの蘇生問題について
慎重派のフリーマンと人道上の理由から賛成派のノアルは、意見を対立させていた。
このことが遠因になり、ノアルはスペースナイツを辞任、その後連合政府の要請もあり
嫌っていた軍に復帰する。
連合地球暦197年「プラハの黒い9月」でノアルは軍が反応弾を使用する情報をスペースナイツ
に密かに通報、その行為が軍への反抗とみなされる。
この事件について軍は管理責任が外宇宙開発機構にあるとして糾弾、
スペースナイツを解散状態にまで追い込んだ。
ノアルは火星基地に左遷、フリーマンとミリー達スペースナイツ上層部も火星に
新設された対ラダム研究所、通称「フリーマン研究所」へと左遷させられてしまう。
以上駄文ですみません。
- 322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 11:03:40 ID:???
- ttp://anduin.eldar.org/~brad/anime/teknoman/
- 323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 20:42:48 ID:???
- >>320
某所で拾ったOP動画にシビれてブレードを見始めたんだが
その直後にブレード参戦の報。10話くらいしか見ていないうちにJ発売。
スパロボ効果でビデオが常に貸し出し中になったけどまーマイペースでゆっくり見てけばいいやと思ってたのに
ミクロ買った勢いでついついJも購入・・
借りてる奴はよビデオ返せーゲーム進められん・・
- 324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:12:09 ID:???
- 失せろ
- 325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:44:23 ID:???
- 原作→Jだと腹が立つこと請け合いなので、逆がいい。
- 326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:35:48 ID:???
- ノアルが途中から別人のようないいひとになってるんですが
一体どんな心境の変化が?
- 327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:52:24 ID:???
- 「俺を殺せ」が転機だろうか。バルザックに比べたら軽いものです。
- 328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:57:11 ID:???
- 素直じゃないだけで元からイイ人
- 329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:01:02 ID:???
- やたらDボゥイに突っかかってたのは恋敵だからか?
テッカマン云々はぶん殴るための口実のような気もしたんだよな、俺は見てて
- 330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:53:33 ID:???
- >321さん、 ありがとうございました。
そうですか・・・ミリーは火星に・・・・・無事だといいなあ でも、フリーマンと結婚つーのだけは勘弁w
良いひとなんだけどね、フリーマンさん。
- 331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 00:07:17 ID:???
- とりあえずバルザック復帰の話
「甘いぜ!ノアルさんよぉ!まだソルテッカマンを使いこなしてないのかよ!」
「悪かったな!!!!!!」
「ソルテッカマンはな…こういう使い方もあるんだぜ!!」
に激爆笑
なに威張りするんだ…ただの連続発射じゃないのかよ
つかバルザックの勢いにびびって逃げたアックスもなんか間抜け
- 332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 01:32:14 ID:???
- >>326
新右衛門さんの変心っぷりもすごいぞ
- 333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 04:36:02 ID:???
- >>330
確かミリーはT終了後、ノアルと付き合ってるという設定も
あったと記憶してるけど。だから火星に移ってからは
超遠距離恋愛。
- 334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 08:14:03 ID:???
- TV後期OPのミリーの乳揺れがアニメで見た初めての乳揺れでした(´・ω・`)ナツカスィ
- 335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 10:05:35 ID:???
- OPの力の入りようは凄いと思う
- 336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 10:44:35 ID:???
- 同じ火星なら遠距離というほどでもないだろ。
- 337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 12:18:09 ID:???
- 今なら言える
ユミキ派は多いんだが、ミリーのエロ画像キボン…
- 338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 21:03:37 ID:???
- ミリーのエロっつーとフリーマン×ミリーとか暴走Dボゥイ×ミリーとかか?
- 339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 22:43:30 ID:???
- >>338
「少なくとも30分は私に挿入れて頂戴!!」
- 340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 23:31:33 ID:QvGspMI+
- 懐かしさに心惹かれて昔好きだったブレードのスレに来てみたら
エロネタかね。
- 341 :337:2005/10/09(日) 00:41:10 ID:???
- オナニー画像がいいです
角オナとかするミリーたん、ハァハァ
- 342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 03:51:02 ID:???
- >>327
うむ。バルザックなんて顔も完全に変わっているからな。
・・・別人じゃないのか。あれw
総集編が多いといっている香具師が多いけど、Dボゥイファイルはともかく
アキ視点でストーリを再構成することで、物語の深みをぐっと深めた
「愛と戦いの二人」を筆頭に、なくていい話はひとつもないんだけど。
- 343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 05:04:46 ID:???
- 小学生の時にみた気がするけど
後半やたらおもしろかった気がする
- 344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 10:17:23 ID:???
- 何気にDボゥイファイルが一番意味あったと思う俺
序盤たるいから忘れたり見逃したりした奴いそうだしな
- 345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 12:53:45 ID:???
- いやだから
12~13話に一回の総集編って昔のアニメなら普通だろ
今のアニメが総集編やったらだめだな
- 346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 13:47:32 ID:???
- でもやっぱ、ケンゴあたりが全然描かれてないのに
(個人的にはバルザックもちと物足りない)、「愛と戦いの二人」と
「真実の侵略者」の間が5話ぐらいしかなかったりするのは難だよ。
そもそも、この2回が総集編多すぎというイメージを作ってるような。
- 347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:15:33 ID:???
- >>331
一応補足しとくけど、あれはフェルミオン砲の連射ではなく照準用の
レーザーポインターによる攻撃。(照準用といえどそれなりに威力は
ある。ラダム獣を倒せるほどではないけど怯ませる事は可能)
フェルミオン弾を使い切ってうろたえるしかなかったノアルに対する
良き叱咤だったと思うよ。
- 348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 18:06:13 ID:???
- >>346
「真実の侵略者」って、ラダム視点、ケンゴ視点からストーリーを語りなおすことで
物語を深めているので、その評価は厳しすぎる気モス。
もっともケンゴ視点といっても、あくまでもオメガの視点なので、人間ケンゴが
どんな人間であったのか描かれていないのがちと残念だけど、それはしょうがない
のではあるまいか。
エビルとの戦いの最中にケンゴの描写を描くとタカヤ、シンヤに当てているスポットが
ぼやけかねないので。
- 349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 18:59:23 ID:???
- ラストの相羽一家の回想シーンで、シンヤが誰だか分からなかった。
っていうかどこの女かと思った。
シンヤに関しては、作画がばらつきすぎててどれが本当の顔だか分からん。
まあOPの顔が正式なんだろうけど、それでもやっぱり双子には見えんぞ。
- 350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 19:41:39 ID:???
- >OPの顔が正式
んな訳ねーだろw
- 351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 21:03:39 ID:???
- やっぱエビル死すが正式だろ
- 352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:25:20 ID:???
- 本編作画で一番メインに近い位置にいるのは誰だろうね。
やっぱ室井?
- 353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 01:57:01 ID:???
- 室井が一番素人目でも「あ、絵違う」って人だったが。
メインなの?
- 354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 07:16:33 ID:???
- 初期の室井は似てたが後期は一番別人だった
メインつーか似てるのは工原しげきでしょう
- 355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 14:57:14 ID:???
- >>348
ケンゴとタカヤの人間の時の関係やエピソードなんかもあれば良かったんだけどなぁ。
ラダムに支配されていようとも、シンヤやゴダードのような
人間の時の気持ちを強く引きずるようなのを見たかったな。
フォンに毛布を掛ける所と、アルゴス号で結婚指輪を見てる所に現れるぐらいだからな。
- 356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 20:34:57 ID:???
- 逆に言うと、ケンゴ兄さんは何でシンヤばかり可愛がるのだろう?
「ミユキ?殺せ!タカヤ?ブチ殺せ!!
シンヤ?LOVE!!フィアンセよりも、地球征服よりも」
- 357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 20:42:23 ID:???
- オメガってラダムテッカマンのリーダーだから
「裏切り者」に情けを抱かないよう厳重な措置が設定されてるんじゃないかね。
ブレードとの絡みで人間味が見えてこないのも
タカヤとの思い出を抑制されてるから…無理があるか。
- 358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 05:51:31 ID:???
- オメガは兄なのに親父よりも親父っぽい
- 359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 12:51:26 ID:???
- スパロボのショボ演出でもブレードはいいな。
ブラスターボルテッカなんかもう…
- 360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 13:34:20 ID:???
- 昨日DVD通して見終わった俺がきましたよ
いやあやっぱ燃えるね!
通して見て思ったけどほんとにいらない回がないな
当時としては異例の総集編の多さだけどそれも別視点からの総括みたいにまとめてて
時間稼ぎに感じさせないというか
ところで今風つーかエヴァ風つーかグロ画像つーか
TWINBLOOD版テッカマンが結構好きなんだがどっかに設定載ってないかねえ
- 361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 18:58:58 ID:???
- ゴダートとDボゥイの関係教えて
- 362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:12:49 ID:???
- >361 格闘技の先生と弟子。
モロトフとフリッツはただの乗組員? スパロボだと親族になってたけど・・・・・
ランスはボルテッカを撃つよりもランサーで串刺しにすれば勝てたかも知れないのに。
ブラスターエビルは通常ブレードのランサーで簡単に貫かれてたし・・・・・ボルテッカよりもランサーの方がいいな。
- 363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:19:38 ID:???
- 密着状態で首根っこ掴まれてるんだから槍で有効打を与えるのは難しいだろ
ノーモーションのボルテッカだからあの体勢から直撃できた。意味無いけど。
- 364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:26:57 ID:???
- >>362
なるほど あとミリーに萌えたんだが年齢わかります?
- 365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:52:12 ID:???
- ミリーはたしか16歳
Dボゥイが18でノアルが20でアキが19だっけ?
- 366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:05:00 ID:???
- スパ厨消えろ
- 367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:19:50 ID:???
- ミリーは13〜14歳くらいかと思ってた
逆にアキは老けす…いやごめんなんでもない
- 368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:58:57 ID:???
- Dボゥイ18か
回想の100m走の時が17として、10秒代ってすげえ速いな
- 369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 22:12:50 ID:???
- >>368
高校生だろうと成人だろうと、10秒台出せるってのはほとんど陸上選手と言っていいんじゃないか?
そもそも天性の素質(瞬発力)がないと無理な気がする。
- 370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:18:28 ID:???
- 相羽父はアルゴス号による宇宙探査を一家の一大事業と捉えていたようなので、
ケンゴ、タカヤ、シンヤ三人には子供の頃から乗組員として相応しくする英才教育を施していたように思える。
肉体面、知識面で相当鍛えられていたのではないだろうか。
何にせよ劇中での相羽家の描写が少なく、相羽父がどのような人間なのかということが描かれていないので、推測の域は出ないのだけど。
- 371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:19:30 ID:???
- 俺オカマみたいなやつに萌えたんだが
- 372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 06:40:01 ID:???
- みたい、じゃなくズバリオカマちゃん。名はレビン。メカニックの腕は一流。
メカフェチで、美しい造型を見ると「セクシーだわ」とか言っちゃう人。
ちなみにブレード2では登場どころか、会話にも登らなかった人。
- 373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:57:06 ID:???
- アルゴス号は三年前に出発したんじゃなかったっけ
- 374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 13:33:31 ID:???
- その3年前の出発までにいろいろ準備してきただろう。
息子たちの教育もその準備だったのでは?
結果は蘭堂一家とは別の意味で最悪になったが。
- 375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 14:00:53 ID:???
- 蘭堂一家って?
- 376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 15:59:51 ID:???
- つ【魔境伝説アクロバンチ】
- 377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 18:37:38 ID:???
- 初めてテッカマンの名前を聞いて、鉄火巻きを食べて変身するヒーローを思い浮かべたあの日を僕は今まで忘れられなかった。
- 378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:41:47 ID:???
- >>372
「もちのろんよ」を忘れてないかい?www
- 379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 21:10:40 ID:???
- DVDって当時のCMとかも入ってる?
あげだまとのカップリングCMが見たいんだけど
- 380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 21:33:03 ID:???
- もしミユキが完全体テッカマンだったら更に救いがなかったな。
ブレードが攻撃してこようものなら
「いやー!お兄ちゃん殺さないでーー!死にたくない・・・お願い・・・殺さないで・・・・」
「タカヤお兄ちゃん・・・大好きなおにいちゃん・・・帰ってきて、ケンゴお兄ちゃんやシンヤお兄ちゃんも悲しんでるのよ・・・またみんなで暮らしましょ」
とか 攻撃せずに精神的に追い詰めていく感じで・・・・・・・
Dボゥイ、ぶっ壊れそう
- 381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:16:37 ID:???
- ↑
キモイ
- 382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 00:21:48 ID:???
- 最後にブレードに刺されたときのエビルってブラスターだっけ?
ボルテッカ撃った後だし、尻尾がないからノーマルエビルだと思っていた
つーかあまりデザインに差がないからよくわからん
- 383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 01:34:45 ID:???
- ブラスターボルテッカ相打ち>双方、ダメージによりノーマルに>
ふらつくブレードに執念のエビルが飛んでくる>
ブラスター化の後遺症の為手元が狂う>ブレード肩口負傷、エビル見事に刺さる
- 384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 04:15:08 ID:???
- >>380
逆にソードが不完全なテッカマンで、人の心を持ちながら、
ケンゴのためにあえてラダムに味方するでもおkだった気モス。
話をこれ以上欝にしてどうするw
- 385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 04:34:17 ID:???
- お父さんがラダムから全員逃がすのに成功して、地球の平和はテッ化一家で守る!って団結する。
さらにみんなブラスター化した上に記憶障害も克服。
圧倒的な戦力でラダムを壊滅させ、一同は英雄として語り継がれる…
いっそ鬱成分をなくして軽くしてみた。
- 386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 04:39:44 ID:???
- 軽すぎてつまらん、「騎士戦隊テッカマン」って感じだ。
- 387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 04:40:04 ID:???
- 地球防衛鉄火家族
- 388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 11:06:16 ID:???
- テッカマンの作画が中盤から影が増えてかっこよくなっているのはオグロの作画にまわりの作画監督も感化されたのだろうかと勘ぐってしまう。
最初のほうはやっつけ仕事っぽくてかっこわるかったのにメカ作画監督の力は偉大だなと思ってしまった。
- 389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 13:15:45 ID:???
- OPのバリテッカマンの力は偉大なり。
- 390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 15:02:04 ID:???
- 誰かアキ特製 トロロのイチゴクリーム煮を作って・・・
食べたら感想くれ。
- 391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 17:07:27 ID:???
- お父さんがラダムから全員逃がすのに成功して、地球の平和はテッ化一家で守る!って団結する。
しかし地球に帰還する時に異星人テッカマンの強襲を受ける。
一同を逃がすためダガーがやられ、その他も散々に。
ブレードは仲間を探す為に連合に帰投するも疑われて追われるハメに。
スペースナイツとの和解、仲間との合流、エビルのPSYボルテッカ特訓、アックスランスの死亡、ブラスター化など紆余曲折を経て最終決戦へ。
最終的にはオメガとソードが家族の為、地球の為に異性人テッカマンの母艦に神風。
そして一同は後の英雄として語り継がれる…
鬱成分をなくして少し軽くしてみた。
- 392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 18:01:08 ID:???
- >テッ化一家の会
なにそのネズミ算式に素体の増えそうな会
- 393 :1:2005/10/13(木) 19:10:00 ID:???
- むしろ鬱成分を増やしてみよう
- 394 :393:2005/10/13(木) 19:11:48 ID:???
- 名前欄間違えたorz
- 395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 22:09:14 ID:???
- 鬱にするなら父親をラスボスにすればよかったと思う
- 396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 22:14:09 ID:???
- それ無印の没ネタ
- 397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 22:30:41 ID:???
- >>396
正確には、人類の未来を信じて人類のために戦うテッカマンと
地球の未来のために、地球を汚す人類を駆除するため、ワルダスターの
戦士として登場するパパが人類と地球の未来をかけて、殺し合いをする
という展開な。
ブレード以上の鬱展開なのに、企画書にはどうどうと「子供向け」と書いて
あったという罠。
何考えとるんだ、タツノコプロ。
- 398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 22:48:46 ID:???
- 当時は子供向けを免罪符にして作家達が書きたいテーマを書くのがデフォだったからなぁ
キャシャーンとかザンボットとかヘヴィなのが多かった
- 399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 23:53:58 ID:???
- >>398
当時はそこかしこで
スポンサー、TV局「こっちの話はまあいいけどこの話だけは勘弁してくれ」
スタッフ「いや、頼むからやらせてくれ。この作品には絶対に必要なんだ」
レベルの押し問答があったって話はよく聞くな。
人間爆弾レベルの脚本は勿論、問題なく放送されている話の陰にも強烈な
ネタが隠されていたりする。
- 400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 02:41:02 ID:???
- >>398-399
子供向けという制約のせいか、子供騙しな落とし方をして、
結局テーマは提示しただけに終わってしまうケースが多いけどな。
当時子供だった漏れたちが、美化して脳内補完するから、
重いテーマを扱った傑作だったように思うけど、実際見直すと
作品としてはそういう話はしょぼいつくりのことが多い罠。
- 401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 22:45:47 ID:???
- 何か前に戦隊ものネタあったが、2はまさしく戦隊ものだったよな・・・
心の中で彼らを
テック戦隊フォーシーズン
とでも銘々してやろう。
- 402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 09:23:41 ID:???
- ゾマーのランサーはダサすぎ、しかも片手用の武器だから鍔迫り合いになったら間違いなく競り負けるだろ・・・・
両刃みたいだから手を添えることも出来んし・・・・使い勝手も悪そう。
つーか、新テッカマンは花びらを意識してデザインしたのだろうが、全てにおいてダサイ。
デザインが劣化してどうするよ・・・・新型ソルテッカマンのほうがよっぽどカッコイイ。
- 403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 11:25:32 ID:???
- 地球製テッカマンはラダムテッカマンよりも弱いので、ダサくていいんです
- 404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 12:51:37 ID:???
- 小学生の頃に新聞のTV欄で「テッカマンブレード」を発見。
試しに見てみたらぺガスに入ってテックセットするシーンだったんだが、
初めて見たためぺガスをテッカマンと勘違いして「ダサ!」思ってしまい、
チャンネル速攻変えてしばらく見なかった・・・。
しばらくして、暇だったから適当にチャンネル回してたところ、
エビルのPSYボルテッカ初披露のシーンに遭遇して、勘違いしてたと気づき、
今でも後悔してる漏れガイル
- 405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 13:54:49 ID:???
- ダサカコイイのはタツノコらしい
旧ペガスとかゴーダムとか
- 406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 02:20:31 ID:???
- 自分で知性をまともに持たないのに
他の星を侵略しまくりたいというラダムがよくわからん
大昔にだれかが作った兵器が暴走でもしたのかねえ
- 407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 03:45:49 ID:???
- 人間に理解できないタイプの知性かも知れんでそ。
侵略したいという欲求があるというより、単なる繁殖活動に見えるし。
- 408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 06:37:46 ID:???
- 冨野が
「子供騙しで作った作品なんかは、結局、子供も騙せない。」
って言ってたな。
ブレードに関しては、手を加える要素があまり考えられんな。
ケンゴなんかの補足的な描写はほしいと思うけど、シナリオ的には完成してるし。
やっぱり作画と総編集が問題かね?あとUの存在も
- 409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:08:47 ID:???
- ボトムズのカクヤクといいブレード2といい
勇者シリーズの続編OVAといい
続編をOVAで作ると駄作になるというジンクスでもあるのだろうか・・・
- 410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:15:08 ID:???
- 好評になるくらいしっかりまとまっている
→好評なので続編を作る
→まとまったものに続編を作っても蛇足にしかならない
- 411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:17:28 ID:???
- >>409
オーガス02よいう傑作があるぞ。
一般に続編が1作目より面白かった例は非常に少ないというだけだと思うけど。
- 412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 13:07:51 ID:???
- オーガス02は傑作だったねぇ
他に面白かった続編と言えば…
サイバーフォーミュラのOVAシリーズも成功例と言えるんじゃないかな
- 413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 13:44:41 ID:???
- 最後の2シリーズはひどかったけどな<サイバー
- 414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 16:58:16 ID:???
- パトレイバーのOVAシリーズとかも
- 415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 19:15:39 ID:???
- サイバーOVAを成功と呼ぶか。いろいろ言いたいことはあるがスレ違い。
- 416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 21:27:07 ID:???
- マクロスは?
TVAの7は賛否両論だけど、
OVAのプラスについては絵美樹本じゃないからマクロスじゃないという人はいるけど駄作という人はあまり見ない。
2は黒歴史。
- 417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 22:29:15 ID:???
- 続編つっても、ブレード→ブレード2みたいな主要メンバー続投モノと
世界だけ同じで別時代、別キャラのストーリーじゃ意味が違ってくるだろう。
しかもいいかげんスレ違いだ。
- 418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:11:31 ID:???
- >>414
TVよりOVAのが先だろアレは
第2期は押井色が濃くなりすぎてて個人的にはイマイチ
- 419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 12:07:17 ID:???
- >>416
プラスは絵が如何こう以前に、戦闘シーン以外は駄作って奴が多い。
- 420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:08:53 ID:???
- +は空戦シーンしかありませんよたぶん勘違い
まあそんな事はいいけどブレード2はTV終了2年後をネタにするべきだよなあ・・・
過去ログで読んだけどアニメにしたらかなり良い感じのネタなのに・・・
- 421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:15:34 ID:???
- あんな無印以上にどん底真っ暗闇なシナリオを、アニメ化されたらかなわんな。
だいたいブレードが主人公じゃないしね。あのシナリオ読むと主役はアキっぽいし。
1は原則としてブレードは人類のヒーローだった。それを外した時点で支持者の
幾人かは脱落するだろうと思う。
じゃあ2がよかったのかと言われると困るが、この比較は目くそ鼻くその議論にしか
ならないと思う。
- 422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:39:16 ID:???
- 「ペガスが最後にブレードの盾になったのはDボゥイが事前にしておいた命令」
という趣旨の記述が出てきた部分で落胆し、その先は読んでないなあ>2年後
- 423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:34:21 ID:???
- すっぱいものを食ってから甘いものを食べると
甘みが強調されるというあれを利用して
ブレード2を見てから2年後みるといいかもしれない
- 424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:53:12 ID:???
- >422
>ペガスが最後にブレードの盾になったのはDボゥイが事前にしておいた命令
え、そうだったの…。ペガスが配備された当初に入力されたのなら無くはなさそうだけどショック。
それから”2年後”っていうのがわからないんだけど、2のビデオや過去スレにでていた
かわら版とやらにあった情報?
- 425 :強引に話題転換:2005/10/17(月) 23:11:01 ID:???
- 明け方、悪夢にうなされるDボウイ
「助けて!お兄ちゃ〜ん!!!」
「ミユキ〜!!!!!」
声を聞いて駆けつけるアキとノアル
「どうした!?Dボウイ!」
「Dボウイ!?大丈夫、Dボウイ!?」
「アキ…?ノアル…?」
「Dボウイ…またミユキさんの夢を…?って、あら?うっ!」
「うおっ!」
「?」
「いやあああっ〜!!!!」
「ア、アキ!?どうしたんだ!?」
「…。」
「ノアル!?何なんだ一体!?何故アキは!」
「…自分の体に聞くんだな」
「体?」
「…お前のそのいきりたった息子。」
「ち、違うんだアキ!うおおおおおっ〜!!!!!」
ってなことは無かったのかな?
- 426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:51:22 ID:???
- >>424
>「あ、アキ・・」と言うそのペガスの声に混じってアキは聞いた。
>彼女の最愛の人の声を・・・・。「Dボウイ!!!」
>そう、ペガスにインプットされていたDボウイの声が、
>今のショックで流れ出て来たのであった。
>「・・・・ペガス・・・、俺の最後の命令だ。今から俺はラダムの母艦に突入する。
>その最後の時まで俺を援護しろ・・・。最期まで・・・。」
>Dボウイの声に涙も出さずに打ち震えるアキ。
>「そして、もしもお前独りだけでも生き延びたなら・・・・、その時は守ってくれ、アキ
>を・・・・・。俺にカワッテ、カワ・・・テ・・・・・。テ・・・・。」
とのことで。別に萎えさせるような意図は無いシーンなんだろうけどね。
要するに俺はアキよりペガスが好きなんだ多分。
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 15:07:45 ID:???
- 最初のOPに出てるDボウイの肩の出っ張りがマサルさんのアレに見えて仕方がありません。
- 428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:41:34 ID:???
- 「ブラスター化だよ こいつになれば…… タカヤ兄さん!」
「変な夢見てるー!?(ガビーン)」
- 429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:16:29 ID:???
- >>425
このスレで、それをやる君は素晴らしい!
- 430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 03:32:05 ID:???
- テッカマンオメガラダム人養殖計画
素体 0
裏切り者+2
- 431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:05:39 ID:???
- いや、2をアリとするなら素体は一応量産成功だぞ
- 432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 22:18:41 ID:???
- Uって途中で主人公変わって
うほっ!な展開になってた気がするけど
気のせいかな(´・ω・`)
- 433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 22:45:32 ID:???
- 国府田マリ子のプロモOVA
- 434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:14:27 ID:???
- Σ誰だ!茨城県沖でボルテッカ撃った奴!!
仕事中だったからびびったジャマイカ!!!
- 435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 16:56:36 ID:???
- 来月にはブラスター化したサーヤが暴走して首都圏壊滅だな
- 436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 22:02:04 ID:???
- 未だに了解/了承の意を表すのに「ラーサ」を使い、
Dボゥイしりとりをよどみなく諳んじられ、
重要な日(高校・大学入試とか、就職試験とか)の朝食は、
決まって「ご飯に味噌汁、沢庵に納豆」という俺が来ましたよ。
とっくにDボゥイどころかレビンよりも年上になったというのに……。
憧れて、よく真似してたなあ。
「ボォォォル……(タメ)テッカー!!」はもちろん、
「メディカルスタッフに連絡を!!」とか、
「ひょっとして俺、エスパーか?」とか。
……何でそんなニッチなとこばっかりorz
- 437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 23:04:25 ID:???
- スパロボJでテンション上がったので、
昔のビデオひっくり返して「時の止まった家」を見たら色んな意味で泣けてきたわたしがやってきましたよ。
対エビル最終決戦は最初から最後まで切ないなぁ。
マジ泣いた。
- 438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 23:06:44 ID:???
- はいはいペガスペガス
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 00:28:17 ID:???
- 最近になってぺガスの中の人がカミーユだったと知った漏れはここだよタカヤ兄さん!!
- 440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 00:37:59 ID:???
- 幽白で妖狐蔵馬出た瞬間、レビンの声だと気づき、
色んな妄想が走馬燈のようにかけ巡った俺はここだぞシンヤ!!!
- 441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 00:44:11 ID:???
- >>440
Dボゥイ・ノアル・アキ・オメガも暗黒武術会に参加してましたね
- 442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 06:39:00 ID:???
- >>440
レビンは中原茂氏、妖狐蔵馬は緒方恵美さん
- 443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 07:23:26 ID:???
- >>442
いや、完全な妖狐の姿になった時は、緒方恵美さんから中原茂さんに声が変わってたはず。
- 444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:45:27 ID:???
- スパロボJってグリーンランド号や『かなりの戦力が期待できる』フェルミオン砲付き浮上戦車って出てくるのん?
- 445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:53:37 ID:???
- 残念ながら…
何故かブルーアース号にフェルミオン砲がついたり。
- 446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 22:49:58 ID:???
- >>443
確かそっちが正しい。
最初に妖狐に戻ったときは妖狐と人間体は別の体という設定だったので、中原茂の声。
後に自力で人間体から妖狐に変身できるようになってからは、続けて緒方恵美が演じた。
- 447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:10:31 ID:???
- ブラスターブレードがテックランサーから放ったビームもボルテッカだったのね
- 448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:52:11 ID:???
- >>447
あれ、ゲームスタッフの勘違いじゃないの?
某資料サイトではブラスターの武器に「ボルテックランサー」てのがあって
「ボルテッカランサー」は無い。プラモ買えば確認できるのかな。
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 02:20:33 ID:???
- プラモか・・・今さらだがホスィ
ブラスターエビルはなかったっけか
- 450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 07:17:16 ID:???
- >>449
追加パーツがガレージキット(高価!)で出た。
- 451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 10:04:09 ID:???
- 何も知らずにレイピアのフィギュア買った俺ガイル...orz
ブレードのプラモは数年に一度再販されてるらしいな。
5年前アキバで売ってたから店員に聞いたら、
もう何度も再販されてますよー
だと。
皆愛が根強いな
- 452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 19:07:20 ID:???
- >445 対ソード戦で使ってたぞ! すぐに潰されたけどな。
- 453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:35:33 ID:???
- そういえば最終回でアキとDボゥイが住んでいた家は相場邸?
ノアルが基地から出たとき朝(昼かも)から夕方になってたから、基地からかなりの距離にあるようだけど・・・・・
考えすぎかな?
- 454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 00:09:31 ID:???
- >453
単にSKが用意した家ジャマイカ?
相羽邸そばに海はなかったので。
そういや昔 ぬ〜べ〜 で最終回の二人をパクってたな(W
- 455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 00:20:55 ID:???
- >>453
脚本には復興している市街はロスって書いて有ったから、アメリカ西海岸だと思うよ。
- 456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 07:16:07 ID:???
- >>454 >>455 レスありがとうございます。
やっぱり考えすぎか・・・・
- 457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 13:53:12 ID:7yo2Y7zw
- LD売ってneeeeeeeee!
秋葉歩いてくれば見つかるかなぁ・・・
- 458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 14:01:46 ID:???
- >>457
俺リバティーに売ったぞ。ボックスじゃないが。
ジャケットをスキャナで取り込む為だけにヤフオクで落札した。
- 459 :457:2005/10/23(日) 18:03:07 ID:???
- >>458
情報ありがとうございます あと、ここだけは行けという
アニメLDショップって何処がありますか?
PC系は行くんですけど、アニメ系はあまり寄った事無いんですよ>秋葉
- 460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 20:30:49 ID:???
- 品揃えでいったらリバティーか?4,6号店が品揃えがいい。
LDボックスが10kくらいで見かけた。
- 461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 21:30:43 ID:???
- 今やってるワイルドスピードのブライアンを堀内賢雄がやってる
バルザックっぽい声出してる
- 462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 21:35:51 ID:???
- スパロボはゴルベットがブルコスになってるのがうけた
- 463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 22:54:13 ID:???
- ブルコスて何ジャロ?(´・ω・`)
- 464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:21:29 ID:???
- 種に出てくる、コーディネーター(遺伝子改良人類)を嫌う過激派
青き正常なる世界のために!とか言いながらコロニーに核ミサイル撃ち込む人々
- 465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:35:20 ID:???
- スパロボの影響で友人と見始める
いろんな意味で鬱になった
- 466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 01:17:35 ID:???
- レビンのシャワーシーンで勃起しちゃったとか?
- 467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 12:45:30 ID:???
- >>465
欝かもしれんが最後まで見れ
ブラスターブレードVSブラスターエビルの近辺は涙なしには語れねぇ
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 14:18:04 ID:???
- このシーン泣いた
○
<|へ
/ .
↑
ラダム本体
- 469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 17:23:55 ID:???
- ブレード「ラダム厨氏ね」
- 470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 17:52:18 ID:???
- jはアキのアイコンが異常に可愛いな
- 471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:35:10 ID:???
- スパ厨氏ね
- 472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 19:24:56 ID:???
- >>470も>>471も今ここで死んだ!
- 473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 19:38:14 ID:???
- >>470
つ戦闘画面のカットイン
本編の絵を再現してる…かどうかはしらんが顔グラとの落差が素敵
- 474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 19:59:01 ID:???
- 本編の絵を再現するならもう少し犬の死んだような目にしなければ。
あれじゃ再現になってないよ。
- 475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 20:17:41 ID:???
- 本編の絵って言っても回ごとに違うからなw
- 476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:00:23 ID:???
- ノアルとミリーの顔グラは前期OPからだな
フリーマンはなんかチガクネ?って感じだが
- 477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:28:01 ID:???
- なんだかんだ言っても
ミユキのグラ改良しすぎ
- 478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:44:51 ID:???
- ロボ板行けカス共
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:50:52 ID:???
- まぁ、アイコンの話されてもやってない奴はサッパリだもんな
イラつくのもわかる
- 480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:57:06 ID:???
- ハァ 頭悪いなスパ厨って
- 481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 22:45:39 ID:???
- スパ厨<<<<<<<<<<<エビルに取り付いていたラダム虫
- 482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 23:01:57 ID:???
- はいはいペガスペガス
- 483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 00:40:03 ID:???
- 絵と言えばエビルが死ぬ回のグラフィックがたまらない
今みると羽生入純が書いた絵に見える。
- 484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 17:47:58 ID:???
- >>483
あの回はエビルとブレードの人間部分の目というか顔まで見えてたな
- 485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 19:05:59 ID:???
- ああいう表現をあの回まで取っておいたのは上手いと思った。
両目を同時に光らせるのすら控えてたんだよな
- 486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:41:31 ID:???
- シンヤが最後にクリスタルを渡すシーンが
「兄さん・・・これでスキーに行きなよ・・・」
っていうネタになってた同人誌を未だに持ってる俺
- 487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 13:39:55 ID:???
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 終わらない戦いは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / マスカレードだったんだよ!!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:29:59 ID:???
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- >>487
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
んなもん知っとるわキバヤシ!
- 489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 18:52:27 ID:???
- 唐突でワロタ
- 490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 22:24:20 ID:???
- ttp://moepic.dip.jp/gazo/fire/files/fire7579.jpg
やべぇ・・・マジでかっこええ・・・
当時小学生の俺はブラスターエビルのキットを買う事も作る事もできなかったから
ブラスターエビルの細かい造型が分からなかったんだよな・・・
- 491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:42:04 ID:???
- >>490
神のデザインだよなー
- 492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:51:19 ID:???
- ビデオのパッケ絵のタッチのエビルが最高 ついでにミユキも アキも みんなサイコー
- 493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:59:00 ID:???
- エビルの尻尾って攻撃に使ってたっけ?
ボルテックランサーをバリアみたいなので防いでからブラスターボルテッカ撃ち合いするまで
ブレードと並んで飛行してるだけだったような
- 494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:56:39 ID:???
- なにせ短かったから使うヒマなかったけど設定ではアレも武器なはず。
佐山氏はエビルには最初から尻尾つけるつもりだったそうだけど商品化の関係で却下されたため赤エイの方につけたそうだ。
ブラスターエビルは商品化は関係なかったのでその設定が復活した模様。
>>490
壁紙に設定しました。ニュータイプのラスト特集記事に掲載されたイラストだったっけ確か?
- 495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:00:26 ID:???
- ブラスターエビルってボルテッカ発射口に特に変化なかったのな
- 496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:25:53 ID:???
- >>494
拾いモンなんで全く分かりませんw
- 497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:45:08 ID:???
- エビルは常に剥き出しなのに他のテッカマンは何故カバーで
保護してたんだろ?エビルのは特別?
- 498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:48:39 ID:???
- PSYボルテッカは連発できたような気がするので
その辺から適当に理屈をつけるんだ
- 499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 00:33:23 ID:???
- PSYボルテッカは、本来直線射撃しか出来なかったボルテッカを
エビルの意思で操作・追尾出来るのが白眉であって、連射は不可能じゃなかったっけ?
- 500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:20:21 ID:???
- ところで何でブラスター化したDボウイはランスをボルテッカで消し飛ばしたんだ?
圧倒的なんだから原型のまま殺してクリスタル奪えばよかったと思うのだが。
- 501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:26:08 ID:???
- >>499
言われてみると2回以上使ったシーンは思い出せないので
某用語集サイトに書いてあったんでそれが刷り込まれただけかも。
でもサイトに乗せるぐらいだからプラモの説明書などで根拠はあるはず。
>>500
初ブラスター時のブレードは
ソルテッカマンを巻き添えにしかねない勢いでボルテッカ撃ったりと
あまり冷静な判断ができる状態じゃなかったと思う。
そもそもクリスタルってどうやって奪うんだろうな。
テックセットって外部から解除できるんだっけ。
- 502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:36:07 ID:???
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ Woo〜人の嘆きって
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / そういうことなんだよ!!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 02:30:58 ID:???
- 完全なテッカマンはボルテッカを複数回発射可能って設定があったはず
ていうか肩が展開するのは、「ものすごい光弾砲撃たせたいけどでかい砲身はつけたくない」
っていう思いからでてきたアイデアじゃないかな
- 504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 03:13:15 ID:???
- ブレード&エビルのプラモ説明書より(どこまでアテになるかは判らんが)
>ボルテッカ
>ボルテッカは、両肩のパーツを開いて発射されるテッカマンブレード最大の必殺技である。
>凄まじい破壊力をかね備えているものの、1回のテックセットで一発しか発射できないという制限のほかに、
>発射後はほとんど戦闘不能となってしまうという欠点も持ち合わせている。
>PSYボルテッカ
>ブレード同様、エビルにとっての最大の必殺技。
>ボルテッカのエネルギーである反物質素粒子を、エビルがその意思によって自由にコントロール出来るため、
>ボルテッカの軌道を自由に操作でき、エネルギー量の調節によって1回の変身で2回以上撃つことも可能である。
エビルはボルテッカのエネルギーを自由にコントロールできるんじゃないかな?
ブレードの撃ったボルテッカを球体状にして受け止めた事もあったような…
>>501
>そもそもクリスタルってどうやって奪うんだろうな。
変身中はテッカマンの体内にクリスタルがあるはず。
クリスタルを奪ときは相手の身体に手をブッ刺して体内から強引にえぐり出す。
アックス戦の時やってなかったっけ?
- 505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 07:43:45 ID:???
- 彼の不幸に勝てる奴を私は知らない。
カミーユ=ビダンは自業自得だし、種の連中は論外。
強いて言うならドモン=カッシュやWチームが結構不幸だけど、それでも相羽タカヤに比べればまだまだ。
私が彼みたいな境遇になったら多分1クール前に精神が破綻しそう。
皆さんはどれくらい持ちますか?
- 506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 10:29:50 ID:???
- 甘ちゃんな俺じゃダガーくらいしか相手にデキネ('A`)
- 507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:21:30 ID:???
- >>505
比較にガンダムしか出てない時点で(ry
- 508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:58:35 ID:???
- クリスタルって確かラダム母船行くときに必要だったんだよな
何かミユキの肩身のクリスタルの欠片持ってテックセットしたら大気圏近くまで来ちまったって所は覚えてるんだが
いまだに良く分からん
- 509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 17:07:42 ID:???
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 誰かの傷ついた心が
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 孤独な空で燃え上がるんだよ!!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 17:49:22 ID:???
- >>500
つーかランスが出てきた時には、もうクリスタル必要ないじゃん。
ブルーアース号で月に行ける算段がついてたし。
だから奪わなかったんでしょ。
結局は、ブルーアース号がソードに撃ち落されたので
エビルのクリスタルで月に行くことになったが。
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 19:32:14 ID:???
- AAウザイ。どうせ貼るならブレードのキャラ貼れ
- 512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 19:33:23 ID:???
- ふと思ったが記憶障害は思い入れが薄いものから忘れるのか?
だとしたら最初にDボウイって愛称忘れたりペガスの事忘れたり
タカヤはかなり悪い子だな
- 513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 21:31:41 ID:???
- クリスタル・・・マンガ版ではザクザク抜き取ってたな・・・
- 514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 22:12:53 ID:???
- 漫画版はダガーペガスの「漢」で泣け
- 515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 00:30:32 ID:???
- 別の意味で大泣きした漫画版など!!
- 516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 01:19:32 ID:???
- 名古屋弁なので?
そりゃあことだ!
- 517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 02:24:02 ID:???
- スパロボに参戦したからか最近色んなスレでブレードネタを見る
- 518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 04:15:31 ID:???
- 正直スパロボ参戦してほしくなかったな…
- 519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 09:20:00 ID:???
- 同意 厨に語って欲しくない
調子こいてmp3アップする昔からのファンもいるし
- 520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 09:35:49 ID:???
- once more againで泣けないやつに、ブレードを語る資格はない。
- 521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 09:40:04 ID:???
- DVD再販のきっかけになりえるなら一向に構わん
- 522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 09:57:29 ID:???
- 再販はもうされた
- 523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 10:57:31 ID:???
- スパ厨みたいなラダム以下のゴミ虫共にブレードを語って欲しくないよ
- 524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 11:04:29 ID:???
- DVDも欲しいが現代の技術で立体モノが欲しいいい
MAXのゼオライマーみたいなのは勘弁だが
- 525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 15:07:46 ID:???
- つ【HGテッカマンシリーズ】
- 526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 15:33:00 ID:???
- はいはいペガスペガス
- 527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:14:09 ID:???
- スパ厨みたいなラダム以下のゴミ虫共にブレードを語って欲しくないよ
- 528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:35:58 ID:???
- ラダムに失礼だ
ブレードU>>>>>>>>>>>>>>>>>スパ厨
- 529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:54:41 ID:???
- >>504
正確にはブレードのボルテッカをPSYボルテッカで吸収したのだが…ちなみに通常のボルテッカしか吸収出来ないらしく、
後でぺガスに搭載されたフェルミオン発生装置で増幅されたハイコートボルテッカにあっさり敗れてた。
- 530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:46:49 ID:???
- 「ちなみに」の後はブレード見た人なら誰でも知ってると思うが
- 531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:58:19 ID:???
- >>520
あまりに哀し過ぎるよ、あれは。
私(男)にも3歳上ながら兄がいたので、胸が潰れる思いでした。
- 532 :457:2005/10/30(日) 05:21:33 ID:+zSjcgs8
- BOX売ってなかったけど・・・リバティーのセット売りで全巻買えたYo !
でも・・・翌日がLDプレーヤーの入院日だったOTL
- 533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 14:27:19 ID:???
- >>532
良かったな。
それ俺が売ったやつかも知れんwwwww
- 534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:07:59 ID:???
- >>532
LDか、懐かしいな。
昔定価で買って、小さくて未彩色で真っ白な、みゆきちゃんテックセッターフィギュアと、
キャラの性格がぶっ壊れたドラマCDシングル貰ったけど、
全部どっかいって行方不明中、思い出したら無事に残ってるか心配になってきた。
どーか捨てられてませんよーに。
- 535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 20:41:13 ID:???
- >>534
俺は全部保存してるよ、特典。
当時高校生だった俺のナケナシの小遣いやお年玉でLD買い揃えてたよ。
社会人になってからLD-BOX出たんだよなぁw 今ではDVDかぁ…
- 536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:50:57 ID:???
- さてBOX5週目観るか
- 537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 11:10:49 ID:???
- はいはいぺがすぺがす
- 538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 13:04:03 ID:???
- つーかDボゥイは本当にロクでもない奴だな。
親父へのプレゼントを言い出しといて自分は50円しか出さないなんて。
きっとシンヤが歪んだ本当の理由はあの事を根に持ってんだよ。
どこまでもデンジャラスボーイな奴だぜ。
- 539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 18:36:37 ID:???
- >538 もっと詳しく!!
- 540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 18:53:01 ID:???
- >>538
あーっ!それは言わない約束じゃないか!
- 541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:36:03 ID:???
- >>538
シンヤ乙。
- 542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:26:46 ID:???
- あのエピソードでケンゴ兄さんはタカヤぶっ殺!シンヤラブ!になったのだと思う
- 543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:11:20 ID:???
- >>538-542
おまえらwwwww
- 544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:49:01 ID:???
- OPを見る限りは作画も悪くなかったんだけど、実際中見ると全然違うのん?
- 545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:57:07 ID:???
- OP手がけた人は基本的に本編には参加してないから
(原画とかにいたっけ?覚えてないや)
- 546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:04:31 ID:???
- 兄さん僕は知ってるよ!
50円しか払えなかった本当の理由を・・・
ミユキに金を使い過ぎなんだよ!兄さん!!
- 547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 08:27:06 ID:???
- >>545
OP手がけた大張正巳はバンクのテックセットシーンもやってる。
本編のストーリー部分は記憶に無いな。
- 548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 11:42:21 ID:???
- >>546
それが闇に隠されたREASONか!!
- 549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 19:07:37 ID:???
- 兄のせいで弟が損をする。
迷惑しつつも嫌いではない。
なんとベタな…
- 550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 19:43:00 ID:???
- だがそれがいい
- 551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:02:09 ID:???
- ああ、愛は果てしなきバイオレンスだからな
- 552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:01:59 ID:???
- オメガの腹からケンゴの顔がでてきたとき、
一瞬、スーパーデビルに取り込まれたスーパーゼウスを思い出した
- 553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:38:38 ID:???
- >552
自分はアレを見た途端、頭の上に
人
(__)
\(__)/ ウンコ乗ってるー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
としか見えなくて、エンディングが流れても笑い続けていたよ
最終回の余韻が全くなくなった思い出が・・・w
- 554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 21:05:33 ID:???
- 今日のポケモンAGでピカチューが必殺技ボルテッカを使ってたね
- 555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:32:13 ID:???
- 兄さん!何度見てもテックセットの仕方を忘れるシーンで吹いてしまうよ!
- 556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:58:54 ID:???
- 飛田ペガス「1m・・2m・・・・3m・・・・・・5mサガリマス・・・・・・(涙)」
そのまま使ってくれたら監督GJだったのにw
- 557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 09:20:08 ID:???
- 時々で良いからハイコートボルテッカの事も思い出してあげてください。
- 558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 11:22:14 ID:???
- 何よりチーフが可哀想
- 559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 15:02:03 ID:???
- ブラスター化するブレードを見かけたら思い出して下さい
チーフが射的の成績が良かったことを
- 560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 15:56:07 ID:???
- 射的じゃ縁日のイベントジャマイカ
せめて射撃と…
- 561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:16:06 ID:???
- ラダム獣の爪から作った弾がラダム獣に効くんだから
テッカマンの外装の残骸?から弾丸を作れば敵テッカマンにも効くと思うんだ。
- 562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:15:31 ID:???
- >561
ブラスターブレードにテックランサーをたくさん作ってもらった方が強力だろう。
- 563 :532:2005/11/06(日) 11:26:25 ID:osQcUxyu
- 今日やっと帰ってきた・・・>LD
さあ、見るぞ〜
- 564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 15:23:23 ID:???
- 564ッカぁぁぁぁ!!!
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:48:14 ID:???
- 10〜12巻をまとめて観た。
あ〜寂しいラストだったなぁ。レンタルだから返しにいかなきゃならないのが辛いなー。
せめてもう一回は観たかった。
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:58:25 ID:???
- >565 俺は当時、あの終わり方に腹を立ててたなあ・・・・・
今ではアレが最良のEDだったと思う、兄弟殺しの罪を背負って生き続けるのは辛すぎる。
Uと特典映像で全てをぶち壊されたけど・・・・
- 567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:52:45 ID:???
- >>566
あれは「時の止まった家」の伏線ときれいに対応しているしなあ。
憎しみを忘れてしまったら、戦うことさえも出来ないという恩讐が
戦いの終わりとともに洗い流され、どんなことがあっても忘れたくない
と願ったアキの名前とそのぬくもりだけが、記憶として残された。
という「ハッピーエンド」だし。
あれはあの状況で望みうる最高のハッピーですから。
状況自体がどうしようもなく絶望的なだけで。
- 568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:06:53 ID:???
- 最終回間近のブレードをテレビで見ていたら、たまたま一緒にいた父が
「これは一度戦闘不能に陥るが、愛の力で復活するな」
と真顔で推理していたのを思い出した・・・orz
当時親父54 俺15
そんな親父は俺よりテレビっ子(?)
- 569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:11:56 ID:???
- ブレードもスタまにシリーズ出ないかな。
- 570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 04:11:40 ID:???
- このスレで小説版とコミック版読んだ人いる?
- 571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 05:48:20 ID:???
- ソニーマガジンの小説以外なら読んだよ。
コミック版はどちらもそこそこいけた。
- 572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 07:12:17 ID:???
- 連載がぺガスダガーとの戦いで終わったのにはびっくらこいたが・・・・。
アニメは放送中だったし。
- 573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 08:26:39 ID:???
- 全部読んでたよ
>>572
コミックコンプのゴタゴタで強制終了しちゃったんだよな
単行本でちゃんと完結したからいいけど
- 574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 10:06:27 ID:???
- >573
単行本の前にバンダイが出した「メディアコミックダイン」で連載が再開された。
- 575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:31:38 ID:3atI5mrL
- で、主婦の友社から単行本がでると
- 576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 19:58:22 ID:???
- 特典映像のアキのエロっぷりには正直びびった・・・
いきなりアレ来たから、焦ってVOL下げるのに手間取った思い出
- 577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:42:01 ID:???
- 戦闘用テッカマンへの適合条件が良く分からないなあ・・・・・・
華奢なミユキがかなり粘って、親父がアッサリ不適合。
だけど、息子たちは全員適合。
体格ならフリッツやモロトフよりも親父のほうがガタイ良さそうだし、遺伝子的なものだとミユキや親父が不適合というのもおかしいし・・・・
わからん、さっぱりわからん・・・・・
- 578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:51:05 ID:???
- >>577
相羽父と母の遺伝子形質を受け継いだ物が最優秀とかではどう?
孝三博士とミユキは年齢的に最年長と最年少だから、若かった方が
まだ改造に耐えられたからと勝手に解釈してみる。
後はブレード含めて完璧なテッカマンの男女比率が6:1なので、
やっぱり男と言うかオスの方がテッカマンに向いているのかな?
- 579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:52:06 ID:???
- 単純にアルゴス号のクルーの男比率が高かったんじゃ。
現実の宇宙探査船がどうなってるかは知らんが
- 580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:56:53 ID:???
- 屁蛾煤・・・
- 581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 07:39:09 ID:???
- 骨髄みたいに遺伝子受け継いだ親子とか関係なく、適合しない要素とかあるんじゃね?
- 582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 08:34:19 ID:???
- しかし、最終段階で不適合って、
もっと早く判断しろよ
- 583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 10:46:11 ID:???
- ×テッカマンブレイド
×仮面ライダーブレード
区別くらいつけてください>友人達
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 19:58:48 ID:???
- >>582
ラダム虫が「オヤジキャラが被るのもなー。よし、こっちの格闘技できる方にしよ」と決めた
- 585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:49:35 ID:???
- そりゃラダムの中の虫だってイケメンに取りつきたいヤツも多いだろうし
女のタイプに好みもあるさ。
きっとあの虫どもの趣向にはミユキは合わなかったんだろうな。
全く、理解できないね。
- 586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:57:32 ID:???
- >585 つー事はフォンみたいな濃い顔の女が好みなのかw
全く理解できん。ケンゴの趣味もな
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 00:38:07 ID:???
- このアニメの萌えキャラはペガスですか?
- 588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 00:58:31 ID:???
- 萌とかいらないからスパ厨は観るな
- 589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 02:30:47 ID:???
- にしても危ないよな、ボルテッカ
反物質だぜ、反物質
それ以上に背中一杯に反物質背負っているソルテッカマンに恐怖を覚えるけど
- 590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 04:06:08 ID:???
- 反物質と言えば、劇中で出てきた粒子加速器、輪切りの断面図
そのまんま描かれていて口あんぐり。
- 591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 04:09:52 ID:i6N9AHxU
- てらゃ
- 592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 07:38:02 ID:???
- 某ガオガイガーで「反物質同士をぶつけるととんでもない質量の爆発が起こる」とかなんとか語られてたような
って事はボルテッカ同士の激突ってかなりヤバ過ぎるのでは
- 593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 09:40:11 ID:???
- >592
アニメのいい加減な説明に騙されたな。
物質・反物質の対消滅は「とんでもない」エネルギーが解放されるが、
反物質同士をぶつけても何も起こらないよ。
- 594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:27:21 ID:???
- 普通の物質同士がぶつかるのと同じ反応がでるだけだな。
- 595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:44:09 ID:???
- つーかボルテッカって敵に直接反物質ぶつけて構成物質を対消滅させているのか?
それとも対消滅のエネルギーをγ線かなんかに変化させて利用しているのか?
ランスのボルテッカをブラスターブレードが耐えきったから前者ではないと思うが
- 596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 12:04:00 ID:???
- 水の中で撃てないとか言ってたから前者じゃねーの?
- 597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 12:40:00 ID:???
- 反物質っつーと宇宙戦艦ヤマトか
ズォーダー大帝はヤマトには圧勝したのに
反物質人間の体当たりであぼーん
- 598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 20:32:54 ID:???
- 41話のコンテと作画って神レベルだったんだなぁ。
アキが普通に女の子だったしな。
しかしボディビルダーっぽいブレードの見得に萎え(w。
>>571
すまん、水晶宮じゃない小説とダガーペガスでない方のコミックってどんなのか詳細希望。
ところで >>16 に書いてるのはウソな。
保存してた初スレ残骸にて確認。
- 599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:21:57 ID:???
- >>595
作中の画面情報を正として、つじつまの合いそうな説明を考えてみよう。
まず、ソルテッカマンのフェルミオン砲も、ボルテッカも反物質である。
水中では、フェルミオン砲もボルテッカも撃てない。
で、合理的に考えて、水だろうが、空気だろうが通常物質が存在すれば
物質-反物質が対消滅してとんでもないことになる。
テッカマンをベースにチーフが研究し、バルザックが盗み出し、防衛軍が
実用化したのは、「フェルミオンをなんらかの場で通常物質から隔離する」
テクノロジーだと推定される。
で、空気中程度なら場を維持できるが、水のような、ある程度以上の密度を
持った物質に触れると場を維持できなくなり、対消滅を起こす。と。
このコントロール技術の進化形が、PSYボルテッカだと見て間違いあるまい。
- 600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:43:53 ID:???
- 599続き
問題はテッカマンにボルテッカをぶつけるとどうなるのか?
作中からそれらしい場面を拾うと
1.ブレードがダガーにボルテッカ→ダガー消滅
2.ブレードがエビルにボルテッカ→ダメージは受けるも、めだった外傷はなし
3.エビルがブレードにPSYボルテッカ→ブレードはもちろんペガスも無事
・・・相当手加減して撃ったと思われるw
4.ブレードがエビルにハイコートボルテッカ→ダメージは受けるも、めだった外傷はなし
5.ミユキの自爆ボルテッカ→テッカマン4人に大ダメージ、戦闘不能に
6.ランスがブラスターブレードにボルテッカ→無傷
7.ブラスターブレードがランスにボルテッカ→消滅
8.ブラスターブレードとブラスターエビルのボルテッカ相討ち→双方ダメージはあるも外傷のみ?
こうやってみると、無傷、ダメージはあるも外傷なし、消滅の3段階しかないことがわかる。
推測するにテッカマンには、程度の差こそあれフェルミオンの制御能力があり、
その制御能力内で十分収まれば無傷、押さえ込む過程で身体機能にバックファイアを
起こすレベルのものを食らえばダメージ、制御し切れなかったら対消滅反応を起こして
丸ごと消滅となるのではなかろうか。
一変身に付き一度しかボルテッカを撃てないというのは、フェルミオンの量の問題もさることながら
フェルミオンの制御が、体に多大な負担を強いると考えれば、納得がいく(気がする)
…ひょっとしてDボゥイのあれって、ブラスター化の副作用ではなく、毎度いかれポンチなサイズの
超ボルテッカを撃ちまくった副作用だったり・・しないよなw
- 601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:48:05 ID:???
- 600修正。連投すまん
×外傷のみ?
○わずかな外傷のみ?
撃ちあいの後、確かに装甲は痛んでいるんだが、あれはブラスター解除によるものか
ボルテッカのダメージによるものか、画面からは判断できん。
どう表現しようか迷った挙句、推敲のごみが残ってしまってた。orz
- 602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:14:59 ID:???
- >>600
要するにランスとダガーがへたれということだな。
ランスはブラスター相手だったからともかく、
エビルが大したダメージもなく何回も耐え切った通常版ボルテッカ一発で消滅したダガー…
後々暴走ブレードが反応弾の直撃で無傷だったりエビルが何回もボルテッカ耐えるのを見る度に
フリッツのへたれさが浮き彫りになっていった記憶があるのだが。
- 603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:22:52 ID:???
- >>600
5は間違ってるよ。レイピアの自爆ボルテッカをエビルがPSYボルテッカで無理やり
押え込んで、本人は重傷。おかげで残り3人は無事だと本編でオメガが言ってる。
- 604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:15:46 ID:???
- 結局のところ、ボルテッカは対消滅から発生するエネルギーを利用するのではなく、対消滅を発生させる位置を調整する技だったということか。
考察サンクス。
- 605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:55:43 ID:???
- >>603
話の前後や、テッカマン3人衆の活動再開の時期から考えると、
PSYボルテッカ全開で押さえ込んだエビルがものすごい大ダメージ、
活動をすぐに再開したアックスは軽いダメージ、ソードとランスは
それなりのダメージと考えるほうが自然でしょ。
「無事」とは言っているけど、「無傷」とは言っていないし、
そうでないと、地上で活動しているのがアックスだけという状況が
説明できない。
ミユキテラオソロシスw
- 606 :ラダム:2005/11/10(木) 02:28:38 ID:???
- ミユキに出力のでかいボルテッカ付けようと思ったけど、
適合しなかったみたい♪
- 607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 03:45:51 ID:???
- ダガーはフェルミオンの制御能力自体付いてなかったりして。
となると、ソルテッカマンにすら負けるのかw
- 608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 15:56:00 ID:???
- >>607
コスモボウガンってフェルミオンが弾だった気がするぞ。
- 609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 17:00:01 ID:???
- >>592
スレ違いだが、G(J)とZのことなら対になる性質が互いの反物質になってるだけで
ぶつけても対消滅するだけだぞ。
- 610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 20:17:42 ID:???
- >>608
ボウガンの弾が何物かはどこにも語られてないので不明。
しかし、あれがフェルミオンなら威力がしょぼすぎるような。
ぶっちゃけ、ブレードII冒頭の改良型ソルテッカマン部隊になら
負けるんじゃなかろうか>ダガー
- 611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:41:57 ID:???
- 普通にランサーからビームだすブレードやそれをバリアで防御するエビルを見て
「ブラスター同士の戦いってすげーな」って思った。
ところで聞きたいんですが前期・後期OP・EDのカラオケ、及びノンテロップの後期OP・EDは商品化されているのでしょうか?
教えていただきたいです。
- 612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:54:01 ID:???
- カラオケはOPと一部サントラ曲のみ
2は...まぁ...一部キャラソンも...(遠い目)
テロップなしのOPEDはLDかDVDのどれかに入っていたような...。
- 613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:47:04 ID:???
- マスカレードが2の方のアルバムに入ってるというこの理不尽
- 614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:50:02 ID:???
- DVDが無かったので、おとなしくレンタルビデオからパソコンに取り込んでみたんだけど、
うかつなことに容量少なめでやっちまった・・・・
まあ、通常シーンは問題ないんだけど、ボルテッカのときとかに映像がざらつく。
取り直すか、そのうち出てくるだろうDVDを待つか・・・
- 615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 23:25:00 ID:???
- 大好きだった小坂さんが王道な落ちっぷりを見せたのに
奥井が(デビューはあんなだったのに)売れまくり街道突き進んだ時は
世の中の世知辛さに泣けたっけ...orz
小坂さんはブレード以降のプロデューサーに恵まれなかったんだ!そうに違いないっ!!
- 616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 21:05:54 ID:???
- 昨日全話見終わりました。
とりあえず48話最高です。かっこよすぎ。
- 617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:01:38 ID:???
- 今の子供達にはDボウイのような悲しみを振り切る強さをもった
熱血漢の主人公は受け入れられないのかな?
どうも最近のマンガやアニメの主人公はなよなよしていたり、
万事をそつなくこなすような優等生タイプばかりが多いように感じる
- 618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:04:29 ID:???
- >>617
まあいまの親は、正義よりもいかに楽して要領よく生きていくかが重要みたいな事教えてるからな。
- 619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:21:20 ID:???
- >>617
当時にしても「多かった」わけじゃないぞ。
確かに大雑把なトレンドとして、最近のほうが軟弱だとは思うけど。
- 620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 02:05:01 ID:???
- 荒れそうなことを言ってみる。
スパロボのキョウスケってDボウイがモデルだよね。
声もアレだし。
エクセレンの声がミユキだし。
アクセルの声はきっと子安がやるだろう。
- 621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 10:55:00 ID:???
- キョウスケもエクセレンも元々COMPACT2の主役だからデザイン時に声優なんて想定されてないぞ。
IMPACTなんて知らネ。
と元WonderSwanユーザーの俺が釣られてみる。
- 622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 13:31:35 ID:???
- 渋谷TUTAYAでビデオ借りて見てたら「超戦士ブラスター」の一番いいとこでビデオテープが切れやがったOTL
- 623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 15:37:59 ID:???
- >>621
馬鹿を相手にしちゃいけません!
何度言ったらわかるの!?
- 624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 15:52:04 ID:???
- スパロボのブラスターボルテッカは再現度高い?
- 625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 16:00:27 ID:???
- >>600
えっと、7と8の間に以下の項目が必要ですね。
復活したエビルがブレードにPSYボルテッカ→ブレード黒焦げになるもブラスター化して復活。
ブラスターブレードがボルテッカ→エビル、ソードに助けられるもシンヤに戻った時に何故か片手を押さえてた。
- 626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 16:02:44 ID:???
- >>624
高いかな? 少なくてもカットイン時に発生器が出現するシーンを使ってるから。
- 627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 17:39:12 ID:???
- >>626
ただ、MAP兵器版が全方位型じゃなくて
前面のみ放出なんだよね。グラフィックは全方位なのに。
あとダブルボルテッカはどう見ても兄妹心中です。
本当にありがとうございました。
- 628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 18:20:10 ID:???
- さあ氏ねぇぇ!スパロボ厨ぅぅぅぅぅ!
- 629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 19:05:41 ID:???
- 攻撃力は一見高いんだけどサイズ補正のせいで他と大差ないんだよな、
スパロボのテッカマン。
原作見てないんだけどボルテッカってどのくらいの威力?
フリーダムのハイマットフルバーストより強そう?
- 630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 19:12:14 ID:???
- >>629
そうだなぁ、何の気無しにボルテッカに使っているフェルミオンを解放したら量によっては地球はぶっ壊れるだろうなぁ
- 631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 20:02:15 ID:???
- ウヒョーカットインスゲー
見たいぜブレード
バンダイチャンネルで配信しないかな
- 632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 20:52:05 ID:???
- >>621
アルトは肩から必殺武器→ブレードに似てるな→じゃあその声優で行こう
なんでないの?
個人的にはラスボスが若本な時点で
意識してないって可能性のが少ないと思うが
- 633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 21:29:34 ID:???
- >>632
MMR級の三段論法ワロタ
- 634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:26:03 ID:???
- スパ厨うぜーから他所行けカス
- 635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:34:44 ID:???
- あなたそのスパ厨の使い方間違ってますよ
- 636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:44:51 ID:???
- なんでブレードはあんな早いうちからテックセットシステム完成してたんだろ?
- 637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:46:56 ID:???
- >>636
未完成だったから時間制限つきだったんじゃねえ?
- 638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:50:15 ID:???
- >>637
戦闘力は完成したテッカマンと同等で、ボルテッカ付きだろ
時間制限を考慮しても、明らかにダガーより完成度が高いと思うのだが
- 639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:03:31 ID:???
- ラダムとしてもとりあえずラダム獣の指揮官が一人は必要だから
ブレードを最優先で仕上げようとしたんじゃないの?
でも逃げられたからダガーをやっつけ仕事で完成させた。
- 640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:13:44 ID:???
- ダガーやっつけかよ…
カワイソス(´・ω・`)
- 641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:29:29 ID:???
- >>639
ブレードに乗り込むはずだったラダム虫が、逃げられた責任を取らされたとか。
ボルテッカが付かないリスクを覚悟の上で、急遽ダガーを仕上げて搭乗し、ブ
レードを追撃したってのはどうかな?
- 642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:34:20 ID:???
- 後から作ったほうが性能がいいとか言うのではなく、
単に 本 人 の 資 質 の 問 題 では?
・・・それはそれで哀れなんだが>フリッツ
- 643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 08:45:24 ID:???
- ヒント・
テッカマンは自己進化する。
急激な進化にだんだん耐えられなくなってきただけで、
目には見えないゆるやかな進化(いわゆるレベルアップ)があったのかもしれない。
- 644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 08:51:01 ID:???
- エビルだって、人間形態時に地味な筋トレとかしてパワーアップしたしな。
- 645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 11:08:00 ID:???
- タカヤは天才ですから。
- 646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 11:47:11 ID:???
- スパロボJにおけるテッカマンブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1127049402/l50
スパ厨はこっちに誘導!ヽ(`Д´)ノ
- 647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:28:47 ID:???
- 49話を見ると、俺はクリスタルが砕け散るシーンがグッとくる。
フリーマンの
「一人でもテッカマンがいる限り、地球の未来は無い。」
という台詞と照らし合わせると、ラダムとテッカマンはいずれにしても
全て滅ばなければならなかったということを象徴している感じがする。
- 648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 05:01:52 ID:???
- そういう意味でもTVアニメだけで収まってればまとまりがいいんだがねえ
- 649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 08:00:46 ID:???
- 厨ですが。
昔はテレ東圏外在住だったから、こういうストーリーって知らなかったんだヽ(`Д´)ノ
DVD再発もいいけど、オリジナルのテッカマンみたく動画チャンネルに流したりはできないのだろーか。
あそこってリクエストとかないの?
これがバンダイチャンネルなら、しれっとうpした悪寒
- 650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 17:58:00 ID:???
- ダガーはタカヤの左目に傷を付けるという、シリーズ最大の大役を果たしたジャマイカ(´・ω・`)
- 651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 18:09:52 ID:???
- もう秋田
- 652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 18:11:19 ID:???
- ↑誤爆スマン
ランスなんか何しに出てきたのかって感じだな
- 653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 18:36:52 ID:???
- かませ犬
- 654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 18:52:17 ID:???
- >>650
そこはむしろクリスタルを破壊したことちゃうんかと。
- 655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 19:45:27 ID:???
- >>654
普通ならあれで完全勝利なんだけどなあw
- 656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:19:18 ID:???
- ダガーはキッチリとボルテッカ(使えたら)でDボウィ消滅させずにサドっ気出してたら
「ぺガス!テックセッター!」→「バカなあー!」
というまことに典型的な小悪党の最期だったな。合掌。
ランスは初陣でレイピアに自爆ボルテッカを食らい、ようやっと復活したら相手がブラスターだったという
かなりついてない御仁。
まあかませが形になったようなソルテッカマンと相討ちになっちゃった
ソードといいアックス以外の非アイバ家テッカマンは総じて(キャラの立ち位置的に)不幸…。
- 657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:07:33 ID:???
- ランスはあれはあれでいい使い方だと思う…
ブラスターの生贄がポッと出の強力ラダム獣だったりしたら
あれほど燃えなかったはず
- 658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:59:37 ID:???
- アックスはタカヤ坊の成長を見届けられたから死しても本望だったのかも
しかし人間の時の記憶や人格を残しつつラダムに絶対服従を誓わせるとは、これ以上不幸な改造人間はいないかもしれない
- 659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 22:45:18 ID:???
- あれだけ人格が残っていると、ラダム化するデメリットって大してないのでは?
という気にもなるw
全員仲良くラダム化した場合、所属がラダムであるが故のジレンマもないだろうし。
戦闘用テッカマンの場合、寿命が縮むらしいので、さすがにそれはやだけどw
人口が大幅に間引きされるのも大問題だけど、地球の場合、人口過剰で
人口問題を起こしているしなあ。
- 660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 14:43:26 ID:???
- >>659 臓器移植の拒否反応と同じ様に全ての人間が素体になれるわけではない
頭脳優秀な奴が素体になるとは限らない
- 661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 17:49:59 ID:???
- パンツの下の精子をぬぐえ!
- 662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 17:55:39 ID:???
- 本放送から13年ぶりにブレードを見てるんだけど、例のボルテッカでマイク壊した伝説って何話なのか教えてもらえるかな
- 663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:45:11 ID:???
- >>660
だから、人間が間引きされるのは問題やと書いたではないですか。
あれだけ間引きすれば、環境問題と人口問題は解決しそうだけど。
あと、あの描写を見る限りでは、戦闘用フォーマットされなければ、
ほとんど素体化による拒否反応はなさそうに見える。
ラダムも拒絶反応による歩留まりを計算して人口を減らしているよう
には見えないし。
- 664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:01:00 ID:???
- >>663
ところで、戦闘用フォーマットなんて設定ブレードに有ったっけ?
当時の資料本探しても載ってないんだけど・・
- 665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:28:51 ID:???
- >664
テレビ版では、素体のままの姿は1回くらいしかなかったけど、
(父ちゃんにラダム樹から救出される回)
テックセットして素体からあのテッカマンの姿になることを戦闘用フォーマットというんでないか?
2だと素体時とフォーマット時のデザインがちゃんと載っているけどな
エビルとかの素体デザインみてみたい気ガス
- 666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 09:52:14 ID:???
- 放映当時、ブラスター化の影響が頭部に集中し、破壊されていく。と聞いたとき
「ふ〜ん。ってことはDボゥイがハゲになるってこと。」
と言って、ファンの女性達からボコボコにされた。
- 667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 15:34:39 ID:???
- >>663
>あの描写を見る限りでは
どの描写?アルゴス号では孝三以外にもフォーマットに失敗してる
- 668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:09:03 ID:???
- >>667
アルゴス号クルー:素体化は成功→戦闘用テッカマンへのフォーマット中にほとんど脱落
ラダム樹の開花:人類をもれなく素体化
に見えませんか?
アルゴス号のテックシステムと、ラダム樹は別物に見えるけど、その辺は作画の都合
ということでスルーする方向でw
- 669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:32:50 ID:???
- >>668
全く見えないな、もう一回本編観たほうがいいぞ。
アルゴス号乗員の大半は、素体になるまでも無く干からびて死んでいただろうが?
- 670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 02:24:59 ID:IPgE0Ki+
- 舞乙にオマジュされまくりw
タツノコも本望だな
- 671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 02:52:36 ID:???
- ハァ?
- 672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 03:42:12 ID:???
- アリカちゃんはまるでブラスターブレードでしたね
ていうかワロタ
サンライズだっていうんで、バトルシーンに期待して見てたんだがw
- 673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 03:57:16 ID:???
- 作中の画面情報のみを正として、考察してみよう。
作中から素体関連の情報を拾うと
1.アルゴス号の乗員で、テッカマンへのフォーマットに成功したのは、ミユキを除外すると7人
(アルゴス号の乗員は、コールドスリープのカプセル数から見て20人くらい?)
2.アルゴス号を襲ったテックシステムは、鈴なりになった丸い球が襲ってくる
3.戦闘用テッカマンになるまでのフォーマットには時間がかかる
4.戦闘用テッカマンになるフォーマット中、意識はある
5.戦闘用テッカマンになるフォーマット中、不適合者は排除される。ひなびてしまうものもいる
6.戦闘用テッカマンの、修理や改造(?)も、同じようなテックシステムで行われている
7.ラダム樹の花による非戦闘用(?)テッカマンへのフォーマットは一瞬で行われる
8.フォーマット後のテッカマンからは脳波が検出されない
9.ラダム樹の花の素体テッカマンの研究結果からブラスター化のデータが導けたので
両者にはそれなりの関係があると予想される
・・・フリーマンのやることなので、なんとも言えんけどw
10.ラダム樹の花による素体テッカマンフォーマットでは、排除された例は画面からは判らない
・・・そもそも画面にほとんど映ってないので判らん
11.ラダム樹による非戦闘用テッカマンを元に戦闘用フォーマットをすると戦闘用テッカマンが出来る
(注:最後の11はブレードII)
アルゴス号のとラダム樹が同じものなら、取り込まれた瞬間にテッカマン化自体は成功していて、5番の排除は
戦闘用のフォーマットの途中という考察>>668も成立するけど、画面で見る限りは同じものにはとても見えない。
- 674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 04:01:30 ID:???
- >>673
続き
この二つが別物と考えるのにも無理があるのだが、この両者をつないでいるのは、9も11も両方ともフリーマンなので、
フリーマンによって強引につなぎ合わされただけで、本来的にはかなり縁遠い別物であると考えるのが妥当なのではあるまいか。
絵的にもプロセス的にも、かなり大きな違いが実際あるので。
異星人の知識を利用し、異星人を征服する必要のある戦闘用テッカマンと異なり、非戦闘用テッカマンには、
異星人の知識が必ずしも必要ないので、もともとの知性と意識に関する処理の仕方自体が違うのかもしれない。
・・・もっとも、施設や道具の利用、生態系に関する知識など、不要とも思えないので、この考察は無理があると思われるけど
たぶん、この辺ちゃんと考えてなかったんだろうなあ。タツノコプロ。
- 675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 05:12:52 ID:???
- リメイクはタブーっぽいが…
某・谷口ゴロー氏ならSF作品としてしっかりしたものを作ってくれそうだと思う
- 676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 05:41:11 ID:???
- 戦闘用テッカマンは侵略用だから素体とは違う。
記憶が残ってるのは情報集めの一環。その為、人格もほぼ残っている。
その為、寄生するのは人間の本能部分である。その為脳の部分は恐らく手付かず。
逆にいえばラダム自身も本能しかない以上そうせざるえないのかもしれない。
まず素体にフォーマットし戦闘用フォーマットを施す。変身と同じ。
また寿命が短くなる点からみても、短期決戦が前提になる為強引なフォーマットでもある。
その為、成功率が低い。(ブラスターと同じ急激な進化)
ただ能力が高く、最低限の数が確保出来れば問題ない。
タカヤの場合はすでに戦闘用フォーマットが完了し、素体状態の負担
の少ない状態で最終調整としてラダムの寄生寸前だった。
それが完了してラダムにとっての完全なテッカマンとなる。
その為、不完全だと言われながら高い能力をもっていた。
ただレイピアは文字通り不完全だったのだろう。
また肉体崩壊は変身を多用し過ぎたのと、不完全なペガスでの変身システム再現が原因。
恐らくテックセット・アウト時にかかる負荷が増大している。
またはテックシステムによるメンテが受けられないという?という違いから早く始まった。
ただ素体テッカマンはフォーマットした後にラダムの体となりラダム人となるのが
前提の為、フォーマット化は丁寧に行われ、確実な進化を施される為に
確実に成功する。記憶、人格もそのまま残る?
フリーマンは恐らく、ラダム樹の素体フォーマットへの進化過程
から、ブラスター化のヒントを得たものと考えられる。
またタカヤをいくら調べても、進化したという結果でとしての
データしかとれずどの様な過程があった調べようがなかったといえる。
次にブラスターは、一度テックセットした後にしかならない点を見ても
恐らくテッカマンがブラスターテッカマンという
違う存在にテックセットするものといえる。
とおもったんだがこんなもんじゃね?
- 677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 10:14:08 ID:???
- 谷口、山根、大張でリメイク
見たいな
- 678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 10:22:52 ID:???
- >>677
なんでもかんでもリメイクリメイクってやめろよ。
どうせオリジナル超えることできないんだから。
そもそも必要性ないだろ。
てかブレード自体無印のリメイクの側面も持った作品なわけだし。
- 679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 11:10:37 ID:???
- リメイクはなー・・・見たい気もしなくないが結局は冒涜になりそうなのでいいや
それよりもテッカマンの新作とかがいいな
怖いけどさ
( ゚Д゚ )
- 680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 11:30:20 ID:???
- ( ゚0゚ )ボォォォォ
( ゚o゚ )ルゥゥゥゥ
( ゚Д゚ )テッカァァァァァァァァァ!
- 681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 11:54:27 ID:???
- マイク壊すな
続編→ブレードII
あっれー?
新作→LDBOX特典
賛否
俺はもう弄らんで欲しい
映像ソフト発売や模型再販はやって欲しい
スパロボ参戦そのものはどうでもいいが、↑を押すことになるだろうから賛成
- 682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 12:57:31 ID:???
- >>681
うむ、正直スパロボはどうでもいい
DVD再販コイヤァ щ(゚д゚щ)
- 683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:02:21 ID:???
- どっかにOP流れてないですか?
- 684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:03:08 ID:???
- 俺はサントラが欲しいなぁ
REASONも永遠の孤独も当時入手できんかったから
- 685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:23:25 ID:???
- 抱きしめながら〜>>686の気持ちをつ〜たえて〜
- 686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:27:57 ID:???
- 『根堀り葉掘り聞き回る』の…『根掘り葉掘り』…ってよォ〜〜。
『根を掘る』ってのはわかる…。スゲーよくわかる。根っこは土の中に埋まっとるからな…。
だが『葉堀り』って部分はどういう事だああ〜〜っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜〜ッ!!葉っぱ掘ったら裏側へ破れちまうじゃあねーか!
掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!葉掘りってどういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
- 687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:28:06 ID:???
- 脚本も演出も全部同じで、絵だけ差し替えたリテイクならOKだけど。
どう考えても採算取れないからなあ。
どこかの金持ちが、数億ぽんと出してくれれば可能かなw
- 688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:48:10 ID:???
- 究極BOX再販はないだろうな テレカとかも今更刷らないだろ
出てもバラ
- 689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 14:06:11 ID:???
- >>686
・根掘り葉掘り(ねほりはほり)
「葉掘り」は「根掘り」に語調を合わせたもの。
1.根元から枝葉にまで亘(わた)って。何から何まで全部。残らず。すっかり。
2.しつこく細々(こまごま)と。隅から隅まで徹底的に。
- 690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 14:07:05 ID:???
- プラモ再販、再放送で充分。総集編はカットしてもいいな
>>687 どう考えても採算取れないZガンダム劇場版みたいなものか
- 691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 14:08:47 ID:???
- ちょっと孤独な空で燃え上がってきます
- 692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 15:27:13 ID:???
- 一番>>692、ラダム樹の物まねをします!
ΛΛ
(;゚Д゚) ポーウ
*ィ傘ト
4躾入 +
ポーウ Λ○込
4(゚Д゚;)彡ミ
彡彡彡○*ミ゚ミ゚Д) コポーウ
4○驟動挙○ミ.
+ (Д゚)彡(;゚Д゚)○*ミ*
彡*∩横濡○ミ゚ミ ミ.
○ Λ彡.゚○厳*Λ○ミ +
彡(;゚Д゚)彡彡Λミミ ミ
ΛΛ Λミミ*.||//Λミミ +.
ポーウ彡(Д゚ )Д゚)彡彡○Λミミ○ミ
- 693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 18:25:53 ID:???
- フェルミオン砲とボルテッカの違いって何?
何か明確な違いがあるからハイコートボルテッカが産まれたんだよな?
- 694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 18:59:26 ID:???
- 久しぶりの完走記念(II除く)に
第0話の資料っぽいとこをキャプって固めてみた。
カサマツ 20mb 6904
パスはアマリリスの好きな人。
- 695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 19:19:11 ID:???
- http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up70099.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up70100.jpg
どこのテッカマン?
- 696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 22:04:51 ID:???
- >>694
解凍ソフトがDLできない件についてorz
- 697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 23:10:47 ID:???
- リアルタイムの第0話でハマった俺は勝ち組?負け組?(´・ω・`)
- 698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 01:12:09 ID:???
- 勝ち負けつけたがる時点で終わり
- 699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 03:32:24 ID:???
- レンタルビデオで見たらノンクレジット2ndOPEDと第0話がなくてちょっとしょんぼり。
OPEDはどこかで見逃したのかな…1stOPEDは第一巻に入っていたのだが。
- 700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 04:34:14 ID:???
- カサマツの503ページワロタ
- 701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 05:26:25 ID:???
- passワカンネ…
- 702 :694:2005/11/19(土) 07:20:34 ID:???
- 見てもらえないのも悲しいなぁと思ったので
カサマツ nana 7234 にJPEG化したのを置いた。
パスはmiyuki。
ブレードのデザイン案の中で、
なんかあからさまに「それ操兵だろ」ってデザインがあって笑えた。
7スレもやってりゃ既出だろうけど勘弁ね。
>>699
DVDにもノンクレジット2ndOPEDはなかったよ。
- 703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 09:14:15 ID:???
- 消えてる…orz
- 704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 09:15:37 ID:???
- と思ったらアタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
やっと見れたよありがとうありがとう!
- 705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 10:56:59 ID:???
- IDかわっとるかもしらんが
>>702
>DVDにもノンクレジット2ndOPEDはなかったよ。
そうなのか、ありがとう
十数年ぶりに見たブレードで号泣しちゃったよ
で、これからブレードIIなわけだが…
先にLD-BOX特典映像作品を見たいのう…
- 706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 12:18:58 ID:???
- >705
その感動のままで終わっとけ
- 707 :705:2005/11/19(土) 12:47:23 ID:???
- いや、ブレードもIIも今回が初見じゃなく当時見たからそれぞれをそれぞれの形で受け止められる
- 708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 07:36:58 ID:???
- ノアルって何かでバラバラになって氏んでなかった?
- 709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 09:08:15 ID:???
- >708 BOXの映像特典だな。
バラバラになってるようにしか見えないが、どうやら五体満足で生きてるらしい。
どっかに左遷されたはず
- 710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 15:13:21 ID:???
- そいや、ナデシコはリニューアルDVD箱と復刻CD箱が出るんだよな。
ブレードもこれぐらいやってくれんかねぇ。
- 711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 15:16:57 ID:???
- 知名度と信者の差だ…
悲しいけどこれ現実…
- 712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:13:25 ID:l8Iy9BpW
- ブレードU見て疑問?
Dボゥイのクリスタルはどうやって直ったのだ。
最終回で粉々に砕けたと思たけど。
- 713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:25:49 ID:???
- 1の後再びラダム樹に取り込まれた際に作られた新しいクリスタル
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 20:48:37 ID:???
- さらばだテッカマンダガー!
の後のボルテッカがカコイイ
- 715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 21:50:39 ID:???
- 森川氏がマイク壊したのって、初ブラスターん時?
2発売記念ビデオ撮影ん時の階段での雄叫びが、
別階から五月蝿い!と苦情きたって話もあったが、あれはマジですかね?
- 716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 00:51:58 ID:???
- 近所のレンタル店が旧作1本10円セールやってたのでテッカマンブレード関係を借りてきました。
・・・で、気になったんだけど結局ブレードのおまけにあったMissing Lingって一体何?
Uを見る限りだと、ブレードとUの間のストーリーみたいなんだけど。
Uの説明にあった二度に渡るラダムの襲撃って一度目はブレードですよね?
その二度目がMissing Lingなんですか?
- 717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 10:22:01 ID:???
- >>716
ユーザーに対してのサービスと称した、メーカー側のたちの悪い遊び。
あんなのは気にしなくてもいい。
- 718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 13:31:33 ID:???
- 2だとブレードってブラスター化せんの?
昔小説だけ読んだけどしてなかったから当時疑問だったんだ
- 719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 14:01:23 ID:???
- 理由は一切明かされない。ただブラスター化は2以降一度も再現されることはなかった。
- 720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 14:54:04 ID:???
- 今度は記憶崩壊じゃ済まされないかも知れんし
- 721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 20:59:57 ID:???
- しかし酷い内容だったんだからブラスター化の見せ場くらいあってもいいんじゃないかと
- 722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 04:35:32 ID:???
- 科学忍法火の鳥を出すくらいなら
ブラスター化した方がよかったよな・・・
- 723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 09:37:49 ID:???
- >>722
あれは勧誘のためのパフォーマンスでしょ?
「なかなかやるな。仲間に入れたい」
↓
「でもひねくれてるな。力づくじゃしたがわなそうだ。ブラスターかすれば勝てるが・・・」
↓
「殺す気はなさそうだな・・・よし」
- 724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 10:10:52 ID:???
- とか言って、vol.4でボコにされてるD坊。
vol.6では勝った途端、良い事言って締めるD坊。
- 725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 11:04:31 ID:???
- 自分がブラスター化できることを忘れたのでは
- 726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 23:38:18 ID:???
- オメガってブラスター化もしてないのにあの姿なのか…
- 727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 23:39:36 ID:???
- テッカマンイーベルです
- 728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 08:16:42 ID:???
- イーベル、ベスナー、ゾマー、そしてアキ。
四人そろって、四季のテッカマンで〜す。(いやホント)
- 729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 13:18:11 ID:???
- みんなブラスター化した時の副作用を忘れてないか?
せっかく記憶も戻って健康体になったのに無理にブラスター化したら次はどうなるか保証が効かないじゃないか
- 730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 16:36:33 ID:???
- ブレードIIのブレードは微妙に進化している。ブラスター化の急激な進化は必要なくなったんじゃないかな。
- 731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 21:33:12 ID:???
- ミッシングリングの時にブラスター化したらしい。
単純に戦力が整ったからならないんじゃない。
元々は戦力差をヒックリ返す為にやったようなもんだしさ。
肉体崩壊が無くてもやったんじゃない?
本編でフリーマンがDボォイは使ってはいけない力を使ったから
副作用が出たといった時は知らなかったのかよと思ったけどw
- 732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 21:47:44 ID:???
- ブラスター化しても数ヶ月の命とか言ってなかったっけ?
フリーマソはウソつきだな
- 733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:31:14 ID:???
- >>731-732
とりあえず、もう一度ちゃんと本編を見ることをおすすめする。
- 734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:37:19 ID:???
- >>732
一度は計算ミスを認めたんだ、許してやれ
忘却を苦しみから逃れる手段に使えとは言わないから。
- 735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 03:58:52 ID:???
- そういえばブラスター化って結局何で強くなるんだろ?
テックセットはテクスニウムが云々光―物質変換何たらが云々脳内で化学物質が云々って細かな設定が有ったのにブラスター化は進化したからだけって事はないだろ。
誰か教えて。
- 736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 08:41:00 ID:???
- 仮に劇場3部作が作られる事になったとして、どの辺りで区切ると良いんだろう。
2部ならみゆき爆発で1部終了で良いんだろうけど。
- 737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 09:54:36 ID:???
- >>736
>仮に劇場3部作
そんなものありえないし作ってほしくない。
そういうのはお前の脳内だけで広げてくれ。
スパロボで知って作品に親しむのはいいけど、妙な妄想を撒き散らさないでくれよ。
- 738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 10:53:12 ID:???
- 736からスパロボを連想する脳は、流石にやばいんじゃないか?
- 739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 10:55:17 ID:???
- >>737
実現性は絶無だけど、シリーズ構成の緻密さが高評価されている作品だから
思考ゲームとして考えてみるのはありでしょ。
・・・・・緻密すぎて、うかつにいじれませんし、改悪にしかならないと思いますが。
仮に48話×30分を3本×120分に編集するとなると...
論理的には、最初〜基地崩壊、放浪編+ブラスター化、最終決戦の3パートに分けるしかありえないのですが、
最初のパートは120分にぺガス登場、ソルテッカマン、エビル登場、ブレード暴走、ミユキ自爆と
絶対はずせないエピソードが多すぎありえない密度になってどうまとめても、絶対に無理があると思われ。
しかもバーナード出さないとブラスター化の時につじつまが合わなくなるしw
放浪編+ブラスター化は、アックス戦を軸にしながら、過去話を取り入れていけば何とかなるし、
ブラスター化〜最終決戦も、対エビルを軸に戦いを重ねながら記憶の削れて行くDボウイという
描写にすれば、過不足なくシーンを積み上げられそうだけど。
- 740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 11:05:31 ID:???
- >>738
妄想を叩くときにスパロボを使うのはここでは常識。
- 741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 11:09:14 ID:???
- >>738
お前の脳のがやばいんだよ、スパ厨
- 742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 11:26:53 ID:???
- 「超戦士ブラスター」と「死を架けた戦い」を混ぜればいいじゃん。
アックス倒す>組織崩壊>ブラスター化処置>エビルたち来襲>ミユキ出撃>自爆してエビルは撤退>切れたブラスターブレードにランス瞬殺
- 743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 11:43:43 ID:???
- 俺もちょうど最近劇場版ブレードを妄想して過ごしてた
ゼータの劇場版の影響かね
- 744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 12:08:09 ID:???
- 「劇場版三部作ができたらいいなあ」なんて妄想してる時点で、自分は筋金入りのブレードファンじゃないと暴露してるようなもんだ。
十三年も冬の時代を耐え続けてきた人間に、今更流行に乗ろうなどという気が起こるものか。
- 745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 12:20:22 ID:???
- 自分が絶対基準の痛い人って、何処にでも居るんだな。
旧響鬼信者だけかと思ってたよ。
- 746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 13:00:19 ID:???
- >>745=736
おとなしく引きこもってスパロボだけやってろ。
- 747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 13:26:58 ID:???
- >>746
命令すんな池沼
- 748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 13:28:57 ID:???
- >>747=745=736
おとなしく引きこもってスパロボやってろw
- 749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 15:25:19 ID:???
- このスレくっさーーーーーー^^
- 750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 16:14:33 ID:???
- >>749=747=745=736
荒れた原因作っておいて何言ってるんだよ。
- 751 :749:2005/11/24(木) 16:28:31 ID:???
- >>750
妄想は脳内限定にしてくださいね^^
- 752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 17:02:28 ID:???
- 図星突かれたからとうとう脳内持ち出してきたよwwwwwww
- 753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 18:35:10 ID:???
- ほんとスパ厨は迷惑だ 消えろ
寺田 バンプレ死ね
- 754 :749:2005/11/24(木) 18:48:37 ID:???
- 脳内でスパ厨認定した相手をとりあえず叩いて団結してるだけじゃんお前らなんて^^
古参ブレードファンだから俺らは高等、とでも思ってんのかね
薄っぺらい連帯感ですね^^
- 755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 19:50:07 ID:???
- やめれおまいら
- 756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 21:26:39 ID:???
- ってか誰だよ寺田って…ブレードにそんなキャラいたっけか
- 757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 21:27:09 ID:???
- スパ厨に作品を汚されるのが嫌なだけだ
- 758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:35:56 ID:???
- とりあえず「お前等」って複数形にするのやめれ。
=で結んでる人はIP見れる金持ちさんか?
あれから13年もたちゃあ、森川氏もでかくなり、俺も年とる訳だわなぁ(´・ω・`)
当時、ハードボイルドアヌメとか見出し付けられてたが、
あれはハードボイルドなのか?という疑問を抱いていた事を思い出した。
未だにハードボイルドの定義はよくわからんのだが・・・
- 759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:39:06 ID:???
- >>744
で、貴様はその冬の時代に何をしていたのだ?
ブレード同人即売会も21世紀まで開催されていたし、サイト等で魅力を伝える
方法とて有る。ガレージキット即売会で未だにテッカマンを造っている人も存
在している。
貴様は耐えた等と言っているが、何か行動したのか?
炬燵の中でヌクヌクと引きこもり、誰かが除雪して道を付けてくれるのを待って
いただけではないのかね?
筋金入りのブレードファンなら、どんな活動をしていたかを示して貰いたいな。
- 760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:53:41 ID:???
- >>759
そういう場合はな、一言「うるせえジジイ、目障りだ消え失せろ」とだけ言えばいいんだ。
どーせ言ってるコトはただの悪口なんだから、ウダウダ余計な理屈こね回すと、かえってカッコ悪いぜ?
- 761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:54:30 ID:???
- 活動しなきゃいけないのか?キモオタw
- 762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:54:46 ID:???
- 前スレもそうだったが、声の大きいスパロボ狂アンチが暴れすぎだな。
まぁ、一人だけなんだろうけど。
- 763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:55:50 ID:???
- >>760
うるせえスパ厨、目障りだ消え失せろ
- 764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:04:58 ID:???
- >>763
人の使った悪口をそのまま転用するバカがいるか。
20点。落第な。
- 765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:21:55 ID:???
- そして
自称筋金入りのブレードファンは
自称筋金入りの旧作テッカマンファンに
同じ事を言われるのであった
- 766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:52:15 ID:???
- ブレードオンリー開いてた人の人脈の凄さに、当時学生で東京に行けなかった自分を激しく悔やんだ記憶が・・・orz
あの頃は同人の世界すらよくわかってなかったが、先輩からオンリーの情報を小耳に挟んで、凄く行きたかった・・・
- 767 :自称筋金入りのブレードファン:2005/11/24(木) 23:55:10 ID:???
- われら以上の完全体など存在しない
- 768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:59:37 ID:pmHRhx+C
- >>765
旧テッカマンファンがここで煽りいれてるか?
- 769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:17:14 ID:???
- どうでもいいが、何でこんな下らない奴に荒らされてるんだ。
今までは流してきたのに。
- 770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:23:56 ID:???
- 映画化したらとかも過去スレでやってたことだし、叩くのはおかしいよなぁ。
実は、スパロボ参戦記事でブレードのことを思い出し、最近やってきた人なのかも知れない。
日中から張り付いてる人って、過去には居なかったし。
- 771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:30:14 ID:???
- リアルタイムで見ていた人というのは、1992年当時6歳でも、今19才だからなぁ
当時見てなかった人が、わざわざ見てくれるような作品でもなかったし。
某ゲームのおかげで、スレ住人の平均年齢が下がったのは確かと思われ。
それ自体は歓迎だけど、荒れるのは勘弁してほしいですね。
- 772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:38:21 ID:???
- >>766
>ブレードオンリー開いてた人の人脈の凄さに
詳細希望 あと最近までやってたってマジ?
- 773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:47:07 ID:???
- >>772
去年までは主催者の公式HPが存在していた
最後の開催は2001年、93年から毎年やっていた筈
- 774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 02:16:09 ID:???
- 上の例なんてスパロボの話題でさえない、
ただの映画化して欲しいという要望でさえスパ厨認定はやりすぎだ。
いくらなんでも頭悪すぎるぞ。
- 775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 02:26:35 ID:???
- >>774
そんなの、判ってわざとやってるに決まってるだろ。
- 776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 02:29:49 ID:???
- まあスパ厨がウザイのは全面同意だけど
- 777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 04:14:10 ID:???
- 手当たり次第にスパ厨認定しておいてマズくなると「冗談だから見逃せ」
大人として最悪だ
荒れる原因はいつも叩かれるものより叩き出そうとする者にある
- 778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 07:24:59 ID:???
- スパ厨をNGすればええ
- 779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 08:17:59 ID:???
- 認定されても仕方ない
見た事ないのに知ったかで語る馬鹿もいる
- 780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 10:25:32 ID:???
- 論理のすり替えはやめて、非は認めよう
両 者 と も
- 781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 10:56:11 ID:???
- 喧嘩両成敗っつうことで(´・ω・`)
- 782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 10:58:21 ID:???
- エビルとブレードみたいな結末を迎えろ
- 783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 11:44:07 ID:???
- オメガとブレードみたいな結末を迎えろ
「帰ろう」
- 784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 11:44:46 ID:???
- スパ厨はオージェ見て百式のパクリ呼ばわりする始末に負えない奴らばかりだから困る。
- 785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 11:53:23 ID:???
- 知らねえよ屑が
スパ厨叩きたいんだったらどっか然るべきスレでやれクソが
- 786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 12:27:08 ID:???
- お スパ厨か
- 787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 13:19:16 ID:???
- スパスレからきましたスパ厨です!http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1132756237/
, -――- _
, - _ ニニ = ー ' ´ ` ヽ 、
, ',´ィ ' ´ \
/ '/ ___ 、 、 ヽ //ヽ
. / '´, ' / , ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ ヽ 冫:;ィ::::;' __
'′/ ,/ /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
/ .,.,'' , /:,: '´ ` ', ',//;:l::::;'´ /:::/
,' // / ,'´ i l ! . | ! , r '´ l::〈 /::::ノ
i /.,' / l i l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 ! ト、 !:::l /:; '
l./ .l ,'! l ,レ'T´ ll! !.l, l li. |', ト, _!_l `! lヾ':.l::::!l::::l
l,' l ! ! ! l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l l::ヾ:!:::|.l::::!
! l ! ', . l ' / /.n.',` .'|',| '! l 0 l '' ! .l;:::l::ー':;'::/
', !. l '., ',::''::.ヽニ.ノ, .: ::... ミニ'r l. ! ll::::ト:ヾー'
', ! ! ヽ':;:::.` ̄ ..::. ,' . l. !l::::! ';::':,
', l l ';`::::.. .::::::' ,' l !.';:::', ':;:::':,
'.,! ! ';::::::::...:::::::::r--ァ ..;' .l l! l ';:::', l';::::', テッカマンつまんねwwwwwww
. ! l lヽ:::::::::::::::::ー.′ ..::;:;' l .l! ! ';:::':!,';::::',
! l !. ! ` 、::::::::::: ...::;:::'::/ ! ,'!. / ヽ::::':,!::::!
- 788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 14:11:49 ID:???
- 両方とも出ていけよ
- 789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 14:17:16 ID:???
- まさに "終わらない叩き合いはマスカレード" だな
ブレードの話しようぜ、おやっさん
- 790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 15:19:03 ID:???
- 自分の好みじゃない物が全部スパロボ系に見える人は、このスレを荒らしたいだけの基地街なんじゃないのかな?
ここまで斜め上だと、初めて来た人とか書き込みし難いだろ。
なんにでも突っかかる前に、自分が過去に書いたレスとその前後に言われている意見に目を通すべきだと思う。
- 791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 15:20:40 ID:???
- >ここまで斜め上だと、初めて来た人とか書き込みし難いだろ。
俺のことかー!!w
まぁ、慣れたけどな
- 792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 15:40:51 ID:???
- >>789
叩きあいと戦いを掛けたのか
うまいなw
- 793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 15:51:13 ID:???
- 実はさ・・・
俺、ブラスターブレードよりノーマルブレードの方が好きなんだ・・・
- 794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 15:56:18 ID:???
- オレはソルテッカマンが好きよ。
- 795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:11:17 ID:???
- 俺はブレードとエビルが同時にブラスター化したシーンが最高に好きだっちゃ
- 796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:19:08 ID:???
- 荒れているスレにみんなのミユキ投下
http://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-3102.zip.html
- 797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:21:22 ID:???
- スマン(-.-)y-の3102にあります
- 798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:50:24 ID:???
- プラモって5種類だっけ?
- 799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 19:22:31 ID:???
- >>798
ブレード、エビル、ソルテッカマン2号機、ブラスターブレードの4つだったと思う
- 800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:03:39 ID:???
- 剃るテッカマン1号機はないのか!?俺はノアル機の方が好きなんだけど
- 801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:08:10 ID:???
- 1号機とペガスは発売予定だったが出なかった
プラモ4種は今でもあるところにはある
つい数日前にソルテッカマン以外買った
古くからある模型店に問い合わせたところ問屋にあったそうだ
- 802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:41:01 ID:???
- 昔行きつけだった模型店の棚の上の方にあったな…ソル
- 803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:16:14 ID:???
- バルザック再登場まで、ソルテッカマン1号機と2号機の色が違うことに気づかなかった。
- 804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:19:25 ID:???
- ん?ソルテッカマンって、バルザックが乗ってた緑で改修後にスプリンクラーを背負ったのが1号機で
ノアルが乗ってた青いのが2号機だよね?
- 805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:33:15 ID:???
- そうだと思う。
バルザックがブレードのデータを集めて作ったのがはじめてのそるってかまん
- 806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:47:48 ID:???
- >>805
「データを集めた」ではなく、「チーフが研究していたデータを入手した」という方がより正確。
- 807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:52:27 ID:???
- そして集めたデータはほぼ地球の技術で再現不可能で、唯一フェルミニオンを使う技術のみ再現できた、だっけか?
- 808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:00:49 ID:???
- しかし、ソルテッカマンって、フェルミニオン砲の移動砲台としてしか役に
立たないなら、パワードスーツである必然性って無い様な……
格闘戦じゃあっさりあしらわれるし……
- 809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:13:26 ID:???
- >>808
コルベットの計算だとテッカマンと充分やりあえると思ったんだろう?
一応、オペレーション・ヘブンでは歩兵部隊と連携して戦闘していたし、
フリーマンが作った戦車モドキは大き過ぎて、エビルに瞬殺された。
やはりコンパクトな兵器の方が移動でも整備でもやり易いだろう。
それに、敵と同じ物を持ちたがるのは、軍人としては普通の思考だと思う。
- 810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:15:17 ID:???
- >>808
マジレスしておくと、オービタルリングに居座るラダムを「掃討」するには、それなりの踏破性が要求される。
広い空間から追っ払うだけなら、いらんのだけどね。パワードスーツ。
- 811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:12:23 ID:???
- スーパーはぼ
- 812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 02:47:04 ID:???
- プラモは発売当初ソルとブレードしか手に入らなくて、エビルとブラスターは他県のいとこに入手してもらったな・・・
その10年後くらいにアキバいったら、大量に入荷されててびっくりした
10年の間に3〜4回再販されたらしいな。
ブレードと何かは再販の声が強くて、数年置きに再販されるんだと店に聞かされた。
ちょっとアキバが素敵に見えた瞬間だった(´・ω・`)
- 813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 02:49:39 ID:???
- なのにタツノコの某携帯着メロサイトには、初代テッカマンや小麦たんはあるのに、ブレードがない・・・orz
何故小麦たん・・・
ブレードやガウルも入れて栗・・・
- 814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 03:51:43 ID:???
- つか、カラオケに両EDとマスカレード入れてくれ
ブレード2の歌やキャラソンばっか増やされても、悲しい気分になるだけだよ
アニメ好きが全員声優ファンってわけじゃないんだしさ
- 815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 05:17:06 ID:???
- >>796
(ノд`)・゚・。
- 816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 06:29:43 ID:???
- >>796
ミユキ〜!
- 817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 14:32:40 ID:???
- 着声にボォォルテッカァァ!希望
- 818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 14:53:23 ID:???
- >>808
確かにそうだが固定砲台だと速攻でやられるしな。
機動力があるにせよ、言われて思った事があるがバルザックが
ラダムマザーの攻撃をかわしてたのはかなりの反応速度と機動力じゃないか?
その後つかまったけど。
- 819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 15:09:27 ID:???
- ソルテッカマンを疑問視してる人は、ジリオンみて文句言ってそうで嫌だな。
- 820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 16:29:34 ID:???
- どっちかっちゅーと、折角のパワードスーツなんだから、砲台役以外にも
もうちょっとパワードスーツならでわの活躍させてやれよって気持ちの方が強い。
テッカマンとは勝負にならんというのは基本設定上仕方ないにしても、
ラダム獣の爪から作った剣で格闘戦とか、やりようはあったんじゃないかと。
- 821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 16:35:46 ID:???
- 格闘はブレードがいるから十分でしょう。
武器が多すぎないのと、格闘戦をやらなかったのが如何にも軍用って感じで高評価。
てか、アニメ・ゲームの近接戦闘信仰が異常…
弾切れor接近されたら終わりって適度な弱さが良いと思う。
敵テッカマンにゴミクズ扱いされるのもねw
- 822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:22:51 ID:???
- 人型は近接して当たり前という信仰が昔からあるんだよな
それぞれ武器の特製とかあるはずなのに、人型だけは単中長の全てをこなすのが当然みたいなさ
- 823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:27:51 ID:???
- >>822
全くだ、アンドロ軍団の頃は白兵、中距離、長距離支援でロボットを使い分けて
いたと言うのに・・何時から退化したんだ?
- 824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:32:58 ID:???
- >>823
ファーストガンダムだって使い分けていたんだよなぁ。一応ドラグナーも。
一方で、対テッカマン用の兵器が格闘戦能力まるでなしってのもどうかと思うけど。
- 825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:44:41 ID:???
- ソルテッカマンはテッカマンじゃなくてラダム獣用だと思ったが。
軍にしても、問題視していたのはそっちだし。
- 826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:51:28 ID:???
- 名前に「テッカマン」が入ってるし、コルベットが「もうブレードイラネ」って言うくらいだから、
対テッカマンも視野に入ってたとは思う。
フェルミオン砲だけでどうにかできる相手と見くびってたんだろうけどね。
- 827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:51:41 ID:???
- >対テッカマン用の兵器が格闘戦能力まるでなしってのもどうかと
いや、反応弾(って要は核ミサイルだよね?)喰らって平気なヤツラを殴って倒せると思う方がどうかしてるぞ。
- 828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 18:24:40 ID:???
- 反応弾には絶えられるのランサーで切れるんだよな
- 829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 19:15:35 ID:???
- ソルテッカマンのパワードスーツは生存と移動のためだろうな。
- 830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 19:42:16 ID:???
- 宇宙で活動できるってのは、それなりに凄いとは思う。
- 831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 19:48:25 ID:???
- そいや、平気で宇宙で活動してたよな。
とても気密されてるようには見えんのに。
- 832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 21:18:21 ID:???
- 少しでも破壊されたら機密がなくなるしな
- 833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:04:20 ID:???
- でも、ガンダムやマクロスみたいな、バイクのライダースーツ並に薄っぺらい服で宇宙に出られちゃうのを考えたら
ソルテッカマンのスーツってかなりしっかり作られてると思った。
(あ、問題はソルテッカマン自体の気密性か)
- 834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:09:21 ID:???
- コルベットは、最初ソルテッカマン>テッカマンみたいな頭でいたよな。
で、雑魚ラダム獣倒して、周りに持ち上げられて天狗になった直後に、エビルに瞬殺されて
一気に責任問題まで問い詰められちゃって顔面蒼白になってたよな・・・
軍人の馬鹿さ加減が、周りのお偉いさん含めよく描けていた回だったと、子供ながらに思っていた。
- 835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:24:10 ID:???
- そんな子供嫌だ、広島人みたいじゃん。
- 836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:56:33 ID:???
- ぶっちゃけ有能だと思うぞ、連合防衛軍。相手が悪いだけで。
開発能力も、作戦能力もアニメ作品の中ではかなり上の方だと思うぞ。
コルベットにしても判断のベースになる情報に問題があるけれど、
判断自体は間違ってないし。
功をあせりすぎて、やや作戦のバランスが悪いけどw
- 837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:05:22 ID:???
- >>836
全くだ、コルベットは都市を守る為に断腸の思いでブレードに反応弾を
撃ちこんだり、当初はマトモだったんだけどなあ。
最後は密告した副官を撃ち殺したくらいだから、高分子フェルミオンミ
サイル発射に反対した連中はブラウンベレーで皆殺しにしてるな・・
- 838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:19:46 ID:???
- 地球人の存亡を賭けた全く余裕の無い状況だったんだよなぁ。
誰一人、例外無く。
- 839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:27:43 ID:???
- コルベットにはコルベットの正義があったんだろうね。
ラダムの基地が付きの裏側だって軍は知らなかったから、リング吹っ飛ばせば解決とか考えたわけだろうし。
タカヤも大事なことはきっちり伝えておけば良かったのにさ。
- 840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:38:05 ID:???
- 地球に落下したリングが壊滅的に被害を及ぼすというのは、データに基づいて試算しなくてもすぐわかるわけで。
それを全く考えず、ただラダム憎しの感情&功名心だけでOR破壊しようとしたってのは、やっぱり狂気の沙汰だと思うぞ。
- 841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:39:39 ID:???
- このまま全滅を待つか、犠牲を出しても人類が生き残るかという状況での判断だからなぁ。
そもそも、あの時生きていた人はみんな狂ってるし。
- 842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:42:10 ID:???
- >>841
スパロボ厨はもうなにも書くな!
- 843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:46:36 ID:???
- (゚Д゚)ハァ? マジワカンネヨアンタ
- 844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:48:13 ID:???
- 赤道上のリングが落下したら、アクシズ落しの比じゃないよな。
地球寒冷化で人類絶滅しないのか?ラダム樹もアラスカとか寒い地方には
根付かないから一緒に滅んでくれそうだけど・・
- 845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:33:52 ID:???
- ちょっと遅レスだが、即売会といえばブレードをボードSLGで出してたヤツがいるぞ
しかもこの前の夏で。
SLGになるんか、このアニメは
- 846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:54:02 ID:???
- PC98のはそんな感じだったよ。
一応侵略者に対抗する作品だから、SLG化は特別無理なことじゃない。
ブレードのSLG化が疑問なら、ファミコン版タッチなんかどうなるって話ですよ。
- 847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 01:10:32 ID:???
- Σ何故広島人!?
コルベットにはコルベットなりの正義か・・・
あの人フリーマンの実力もねたんでたし、すんごい毛嫌いしてるから、何かにつけ嫌がらせして、
フリーマンが軍にブレードを渡さないのも、手柄独り占めして、自分の座をぶんどる気だ!
とか一人ぷんすかしてるんだと思ってた(´・ω・`)
だからあんなに功績功績って急いちゃって、フリーマンやD坊の話も聞く耳持たなかったんだろなって。
ORSの攻撃を止めようとするフリーマンに
「私が地球を救う英雄になる様を、そこで見ているんだな!」
だっけか?そんな台詞吐いてたよな・・・
でも、あのおっさんだけがおかしい訳じゃなく、2でも軍は同じ事繰り返してたよな・・・プラハ・・・(T_T)
- 848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 07:36:00 ID:???
- PCゲーム版って昔持っててクリアしたんだけど、確かブラスターは最後にオメガとのイベント戦闘でしか
出てこなかった。で、一番強いけどブレードは変身時間に唯一時間制限があるので、拠点防衛にしか使えなくて
2のテッカマン3人組が主力だったなあ アキテッカマンも確かいたっけ
- 849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 21:59:05 ID:???
- ぶっちゃけテッカマンブレードって最初の2話だけでいいと思うんだが・・・
- 850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 22:11:51 ID:???
- >>849
0話と1話観れば充分と言う事か??意味不明だ・・・
- 851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 22:45:59 ID:???
- そういえばノアルって何でシートベルトしないんだろ?
たしかブルーアース墜落するたびにおでこ怪我してたな。
- 852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 00:15:15 ID:???
- ノアル「あいてッ!キャノピーに頭ぶつけちまったよ」
・・・わかる人だけわかってください。
- 853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 02:28:09 ID:???
- ノアル「決着を付けようか、ルージくん」
- 854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 07:26:03 ID:???
- >>852
ノアル「失礼ながら大爆笑ですな!その程度のセンスで我らからウケを取ろうとは!」
- 855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 07:47:17 ID:???
- 当時、キャストの8割が某仏教アニメと被っていたので、何時パロディをやってくれるかを期待してたっけ。
ノアル「アッカラナータ・ビーム」
- 856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 09:22:11 ID:???
- ブレードネタではなく恐縮だが、
某冥王様が意識のっとられそうな時に
某仏教アニメのパロがあったよな
「悪霊退散悪霊退散、ナウマクサンマンダー、ボダナン・・・
オンシュラソワカ・・・じゃなくて」
- 857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 10:49:12 ID:???
- シュラトか。なつかしい。
- 858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 11:31:17 ID:???
- デュークとドリルボーイが話しているのを見て、その後のブレードIIを想像していた頃もありました。
- 859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 13:30:16 ID:???
- だからよ、そんな妄想はやめろって言ってるだろスパロボ厨
お前らがどれだけ迷惑かけてるのかわかってないだろ
この板に来るなよ、糞ども。
- 860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 14:04:52 ID:???
- スパ厨死ね 語るな
- 861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 15:55:29 ID:???
- シュラトとスパロボは関係ないぞ。デューク?ドリルボーイ?ああ、勇者警察
ジェイデッカーか。これもスパロボとは関係ないがな。
- 862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 16:18:22 ID:???
- へ〜。シュラトってスパロボに入っているの。
それは知らなかったな〜。
でっ、どこに入っているの。
言えるもんなら言ってみそ
- 863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 16:37:37 ID:???
- 俺もシュラトとジェイデッカーがスパロボに関係あるなんて初めて知ったぜ
- 864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 17:48:52 ID:???
- っていうかシュラトってロボット?
- 865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 18:06:33 ID:???
- テッカマンブレードも厳しいが、それよりも遥かに厳しいものがあるな
聖闘士星矢やサムライトルーパーと同じ系統だろう
- 866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 18:36:53 ID:???
- あ〜、なんか荒れてるんで>>856の補足な。
出展はゼオライマーのドラマCD「大冥界」の台詞だ。
- 867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 19:35:37 ID:???
- なるほど。OVA全4巻のゼオライマーのドラマCDか。よっぽど好きじゃないと
持ってないよな。わからないわけだ。ここブレードのスレだものな。
>>865
3つあわせて、装着格闘系美少年ものとか言われたな。
- 868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 20:18:54 ID:???
- >>867
シュラトだけめちゃくちゃ劣ってたわけだけどな
- 869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 20:26:54 ID:???
- ファンも作品の出来もいまいちだったな。
OVAとか、あれはないでしょと思った。
- 870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 00:33:01 ID:???
- ブレードもシュラトも、スタッフに恵まれなかったっつぅ所はなかーまだな(´・ω・`)
シュラトなんて最終話とその前を入れ替えて放送するくらいガタガタだったしな。
あれが再放送何度もしてたんだから、ブレード再放送できる筈だろテレ東さんよ。
昔署名活動したけど、実現できなかった・・・orz
- 871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 00:44:53 ID:???
- 関係ないがノアルの中の人って凄い芸歴長いのな。
俺の中の最古の記憶は アイドル伝説えりこ だな多分・・・
- 872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 03:02:54 ID:???
- ノリスケまで上り詰めた人だからな、ベテランだろう。
最近は駄目ワカメの出現で、ざさえ声優の位置がぐらついたけど本来ならベテラン枠だったんだがなぁ。
- 873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 06:48:50 ID:???
- >>859=860
自分がわからない、ついていけないってだけで、全部スパロボ扱いか?
こいつらの中は、ブレードとスパロボの2種類しか無いようだな
- 874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 08:52:48 ID:???
- 737他を書いてる一人が居なくなれば、だいたいの問題は片付きそうだな。
- 875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 10:01:53 ID:???
- >>874=873
朝っぱらから自演のスパ厨うるさい。
- 876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 11:27:21 ID:???
- 昨日の銃剣でやってたが、『月の裏側』に何かあるらしい。
もしやあれか?あれなのか?
- 877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 11:35:55 ID:???
- >>875
どうしても、スパ厨と決め付けたいバカがおるようで。
それしかないのかしら。かわいそ〜。
- 878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 11:51:48 ID:???
- スパ厨スパ厨言ってるのは一人だけでしょ。
このスレ見てる人間なんてそんないなさそうだし。
- 879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 12:35:08 ID:???
- >876
昔、矢追純一が土星のリングの中に異星人存在の可能性を打ち出した時、
俺は素直にラダム母艦があるとオモタ
- 880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 13:06:49 ID:???
- >>877=878自演乙
- 881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 14:08:47 ID:???
- そういや801純一って今なにやってんの?
- 882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 14:25:13 ID:???
- >>859=860=875=880
頭の悪さが滲み出てますよ?
- 883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 14:25:20 ID:???
- ウンモ星人に生体改造されて、木星での生存実験中のはず。
- 884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 15:21:50 ID:???
- >>882
スパ厨言われるのがそんなに悔しいか?
- 885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 16:46:13 ID:???
- いや、五月蝿いだけ。
- 886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 16:49:04 ID:???
- >>884
で、シュラトとジェイデッカーもスパロボなのか答えてくれよ。
- 887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 17:03:50 ID:???
- 荒らしの傷付いた心が〜
孤独〜にスレ〜で燃え上が〜る〜
常識知らない頭脳が〜
求めるスレに隠されたReason〜
- 888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 17:43:02 ID:???
- 自演をしながら〜あなたの気持ちを伝えて〜
理由のない暴言がこぼれ落〜ち〜る〜
荒らしは果てしなきバイオレンス このスレを〜
最後の輝きが包む
- 889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 18:34:32 ID:???
- つまんね
- 890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 19:54:57 ID:???
- 作画がヒドいヒドいと言われてたみたいだけど
当時6歳のオレにとってはブレードカコイイ!しかなかったな
いつからアニメや特撮を純粋な目で見ることが出来なくなったのだろうか
今では何かにつけて
作画のアラや話のアラを探したりしてしまうオレ…orz
- 891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 20:29:05 ID:???
- >>890
それだけ目が肥えたってことだろ
昔食ってた駄菓子が、今じゃ食えた味しないよってのと同じ
- 892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:37:37 ID:???
- 10年後の僕らは、純粋にアニメを楽しんでいるかなぁ…
ねぇ兄さん?僕たちスレ荒らしなんてしてないよね?
僕は世界一、テッカマンブレードが好きだからね
- 893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:45:56 ID:???
- >>886
ほ〜れ、答えてやれよ。そんなにスパ厨、スパ厨いうんならよ。
答えてくれれば、いなくなると思うぞ。答えられればな。
他も自演だって。証拠はあるのかい。あったら示せよ。
無いんだったら言うなよ。
あったま悪いのを自分から宣伝してやんの。ば〜か。アホ、カス、タコ、ミジンコの糞、
バカヒガキ、ガーネイル、ミトコンドリアのできそこない、ビックバン以前の生物。
- 894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:47:33 ID:???
- ↑お前はスパ厨以下なのは確か 消えろ
- 895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 23:08:48 ID:???
- ロボゲ板のブレードスレの方が、よっぽどいい感じに活性化してる件について。
- 896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 23:08:49 ID:???
- >>1->>894
ぼるてっか〜〜〜
- 897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:14:22 ID:???
- 佐野さん元気になった?
- 898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:27:16 ID:???
- え?佐野さん具合悪いの?(´・ω・`)
- 899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 01:30:42 ID:???
- >>893
お前にD(QN)ボゥイの名を授ける
- 900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 04:09:23 ID:???
- バカヒガキ、ガーネイルって何?
- 901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 07:24:30 ID:???
- >>900
たしか、どっちもF谷氏の掲示板で迷惑掛け捲ってる基地外だったと思うが。
- 902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 13:56:26 ID:???
- Dボゥイ
でーぶおうい
デブ多い
- 903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 14:01:11 ID:???
- 次のラーメン党会長は君に決まりだな。
- 904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 23:49:07 ID:???
- さてさて、そろそろ次スレでスカイ?(´・ω・`)
- 905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 00:10:58 ID:???
- まだ早いだろう。
980行ってからでいいよ
- 906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 21:23:12 ID:???
- >>898
近年は病気続きだった。
サイト無くなったからどうなったかわからん。
- 907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:35:45 ID:???
- あ〜あの人すんげぇガリだったしなぁ...
ん?俺が見たのは工原だった...orz
- 908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:02:37 ID:???
- どうしたスレ住人、どこに隠れている?
(おかしい…スレがここまで放置されているのに何故やつらは出てこない…)
- 909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:50:28 ID:???
- こっちだ!フェルミオン砲を食らいやがれ
- 910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 06:32:07 ID:???
- サイ・ボルテッカ〜
- 911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 09:38:08 ID:???
- ばかな!こんなところでageるだと!?
- 912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 13:39:39 ID:???
- 俺はここだ!>>908
ペガス!ハイコートボルテッカセットアップ!
食らえ、ハイコートボルテッカァァァー
- 913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:01:23 ID:???
- 263 それも名無しだ sage 2005/12/04(日) 00:24:55 ID:iCopGZm7
木原まさき氏が貼ったものを転載
ttp://i.pic.to/4wqoy
- 914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:14:55 ID:???
- 叫んでおく
ふぉぉおぉおぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 01:01:20 ID:???
- ブるあアアァァァァァァァアアアアアああああ!!!!!!!!!!
- 916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 05:29:57 ID:???
- 約束を破ってすまんが、ageさせてもらう・・・
スレの為だ・・・・
- 917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 07:58:33 ID:???
- >>916
dat落ちの条件は最終書き込み時間であって
スレの位置ではなわけだが…
- 918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 14:49:09 ID:???
- >>916
もとネタは
「約束を破ってすまんが、ボルテッッカを使わせてもらう。
エビル様の為だ。」か?
- 919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 16:37:46 ID:???
- ゴダードぉ!
- 920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 18:41:15 ID:???
- はっはっは〜〜どうしたぁ〜タカヤ坊〜〜
- 921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 19:52:59 ID:???
- 肉を切らせて骨を断つ!
- 922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:15:40 ID:???
- 見事だ・・・タカヤ坊
肉を切らせて骨を断つ・・・・
師匠ながら惚れ惚れするぞ・・・
- 923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:18:54 ID:???
- 見事だ・・・タカヤ坊
ケツを掘らせててチンポ断つ・・・・
師匠ながら惚れ惚れしたぞ・・・
- 924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 21:13:12 ID:???
- いや、俺シンヤ一筋だから。
- 925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:30:53 ID:???
- 贖罪か!断罪か!贖罪か!断罪か!贖罪か!断罪か!
- 926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 23:14:23 ID:???
- 久々にブレードU観て気分を害すか・・・
- 927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 10:51:25 ID:???
- 夜に彷徨う魂に断罪を〜♪
意志を曲げない戦士に喝采を〜♪
なんか頭をよぎりました。
- 928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 23:52:10 ID:???
- ブレードの時の和田薫氏には、ただただ凄ぇ!!て感動してたけど
その後の、金田一や犬夜叉の和田氏の曲はなんかぺらいと感じてしまうのは、
単に初見がブレードだったから...なのだろうか(´・ω・`)
- 929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 01:12:44 ID:???
- >>928
同じ和田音楽ならアイアインリーガーは燃えたね
- 930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 04:24:48 ID:???
- 41話で、モニターでDボゥイと話すアキの部屋に椅子があり
背もたれにハクション大魔王みたいなのが描かれているんだけど
これ分かる人いますか?
- 931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 05:01:10 ID:???
- >>930
わかる人もなにも、ハクション大魔王とその壺ですが。なにか?
しかし、あのシーンでアキのタンクトップにも、おへそにも目が行かず、
背景の椅子に目が行くって、難儀な性分ですなあw
ところで同じシーンで昔から気になっていたのですが、あのシーンの
アキが下にはいているのはひょっとしてジャージ?
いくら部屋着とはいえ、妙齢の女性の着る物じゃないような気がして
仕方がないのです。
- 932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 06:50:51 ID:???
- ランニングパンツかと・・
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 06:58:55 ID:???
- アキのパジャマはアディダスのジャージですよ
- 934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:03:09 ID:???
- 誰かソルテッカマンの「ソル」の意味知りませんか?
- 935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:05:45 ID:???
- ふつうに訳せば 太陽
プラのパッケージもさりげに太陽バックにしていたような...
- 936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:37:00 ID:???
- >>934
似ているという意味
- 937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:56:29 ID:???
- ソルグラヴィオンって弱体化みたいですよね
- 938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 13:38:03 ID:???
- 変身時はいちいち名乗るし
ボルテッカを使う時「ボルテッカ!」などと言わなくてもいい事言うし
今思うとガキ相手に苦しい売り方やってるなとつくづく思うなあのアニメ…
ビデオで続編出たら内容が変質するし何だよあれ
- 939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 16:24:31 ID:MLt+5MfT
- そのくらいのケレン味があったほうが燃えていいと思うけど・・・
- 940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 16:29:19 ID:???
- >>934
ラダムのテッカマンとは違う、「地球製の(太陽系の)」テッカマンというくらいの意味と思われ。
- 941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 16:37:51 ID:???
- 名前負けしてるよね
- 942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:20:30 ID:???
- ソルテッカマン=太陽の勇者
- 943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:21:48 ID:???
- >>942
半分正しい
- 944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:54:28 ID:???
- 輝け太陽怒れテッカマン
- 945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 21:01:50 ID:???
- ボルテッカの時に、あの叫び声がなければ燃え度は半分以下。
あの魂の叫びあってこそのブレードよ。
- 946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 21:22:33 ID:???
- PSYボルテッカから類推するに、ボルテッカには精神によるコントロールの
要素があるという仮設を考えてみる。
普通ならどう考えてもレイピアに最強クラスのボルテッカがついてるわけが
ないけれど、これなら、己の命を賭けて撃ったミユキのボルテッカの威力の
説明もできる。・・・様な気がする。
これならボルテッカには魂の叫びが必要不可欠だったということでいいんじゃ
あるまいか?
ユミ・フランソワは見なかったことにする方向でw
- 947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 21:55:19 ID:???
- ミユキのはあれ、反物質のエネルギーを制御し切れてないだけだと思った。
そんなとこも含めて「不完全」だと。
- 948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 22:13:49 ID:???
- >>945
つ[初期ボルテッカー]
- 949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 22:30:10 ID:???
- >>947
反物質の絶対量が少なければ、PSYボルテッカで無傷ですむでしょ。
エビルがその場にいたんだから。
収束度とかも含めた最終的な威力はともかく、絶対量だけで言えば
ハイコートボルテッカ>ミユキ自爆>ブレードの通常ボルテッカ
なのではないでしょうか?
- 950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:24:39 ID:???
- >>938
貴様はヒーロー番組の9割方を侮辱した
- 951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:30:53 ID:???
- 第2話の「ボルテッカー。」では、ダガーは負傷のみ。
第7話の「さらばだ、テッカマンダガー!ヴォルゥテッカァァァァ!!!」ではダガー消滅。
うむ、確かにシャウト具合で威力が変わっている。
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:34:01 ID:???
- 48話のシンヤが服装といい髪形といい餓狼のテリーに見える。
- 953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 06:14:34 ID:???
- そういえば48話には別作品のキャラが何人か出てたような。
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 09:19:08 ID:???
- 第2話のボルテッカは確かにあまりよくない。
森川さんも7話でようやく叫び方がわかったということか。
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 12:08:41 ID:???
- >>949
いやそういう意味ではなく…
反物質の多大なエネルギーをコントロールできる範囲で取り出し制御して
大砲として成立させてるのが普通のボルテッカだと思うわけで。
(ボルテッカの詳しい原理が不明なので、推測にしかならないんだけど)
ミユキは制御ができないから、無闇にエネルギーを放出して
自分や周辺を巻き込む爆弾型になってしまったんじゃないかと。
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 12:45:35 ID:???
- そういえば、ミユキ(レイピア)のボルテッカ発射口ってどこ?
ブレードは肩、エビル、アックスは胸、ランスは首、ソードはどこだったっけか?
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 12:52:16 ID:???
- ない
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 12:54:12 ID:???
- >>956
企画段階では、ブレードとエビルしかボルテッカはなかったとか。
他はあとづけでつけて、レイピアは自爆、ソードはロングショットでよく見えないので
デザインの必要が生じなかったので発射口に関する公式の設定はない。
という話をどこかで聞きました。
- 959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 13:16:56 ID:???
- 別に設定が絶対に存在しなければならないというわけじゃないからな。
必要がなければわざわざ新たに起こす意味もないわけだし。
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 14:06:09 ID:???
- シンヤとミユキの立場をそっくり入れ替えたら…。
色んな意味で色っぽさ倍増。
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 16:25:58 ID:???
- 「おまえ達に、殺させはしない・・・。タカヤ兄さん・・・っ」
と最期の言葉と共にボルテッカを暴走させ自爆するエビル
「シンヤァーーーーー!!!」
と叫びつつペガスで急行するも間に合わず閃光に包まれるブレード
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 18:59:25 ID:???
- 「楽になりたいでしょ?シンヤお兄ちゃんw」
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:22:41 ID:???
- 残虐超人なミユキ(;´Д`)ハァハァ
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:38:07 ID:???
- 「うふふ、待っててね…タカヤお兄ちゃん…いいえ…ブレード…。私がこの手で殺してあげるから…。」
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:51:13 ID:???
- タカヤに勝つため腕立て伏せで特訓するミユキ
・・・いかん、いきり立ちそうだ
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 03:50:41 ID:???
- 「ばかな?!レイピアのブラスター化だと」
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:17:52 ID:???
- ここのdat落ちて何時間放置でなるんだっけ?
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:33:26 ID:???
- ミユキに嫉妬するフォン・・・
- 969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:34:34 ID:???
- 980超えて24時間以内にカキコが無い場合
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 05:14:19 ID:???
- ケンゴにいさんが主役ならどうなるんだろうなw
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 10:24:45 ID:???
- >>970
今の設定で、というのならあり得ないから安心しろ。
そうじゃない場合はDボゥイのデザインや設定がそのままケンゴに変更になるだけで問題はない。
しかしスパ厨はこういう意味のないことばかり考えているんだな…
もう、なんか…哀れとしか…
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 12:38:50 ID:???
- スパロボ自体やったことないが、大昔は普通に語り合ったり、形にして見せあってたりしてたから、別に気にならん(´・ω・`)
D坊がラダム側だったら...とか、アキじゃなくノアルがテッカマンになってたら...とか。諸々
- 973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 13:46:47 ID:???
- 自分がちょっと気に入らない話題持ち出すとスパ厨扱いするわけね。
よく解ったよ
- 974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:01:56 ID:???
- >>973=970は自分はスパ厨じゃないと必死に言訳しているスパ厨
- 975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:20:43 ID:???
- >>974
お前もうざいなら無視しろよ・・・
- 976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:24:14 ID:???
- こいつは荒らしだから話しかけるだけ反応するだけ無駄
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:28:06 ID:???
- >>976=973=970
お前もうざいから出てってくれ
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:35:42 ID:9zViA4ux
- ( ゚д゚)ヴォオオオルゥゥゥゥゥ…
( ゚д゚ )テッカアアアアアァァァァァァァ!!
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:36:27 ID:???
- スパ厨と煽ってるやつが実はスパ厨の罠。
だっていつも脈絡の無い所で決め付けてくるし。どう考えても荒し狙いとしか思えんよ
- 980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:38:19 ID:???
- >>979=970?
スパ厨言われて悔しいのはわかったからしつこく引っ張るなよ。
お前も十分荒らしだよ。
- 981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:40:31 ID:???
- >>979
だから反応するだけ話しかけるだけ無駄だと言っている
- 982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:48:05 ID:???
- 次スレ、立てていいか?
- 983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:49:49 ID:???
- いいんじゃない?
- 984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 14:57:44 ID:???
- 立てました。
心機一転で行きましょう。
宇宙の騎士テッカマンブレード Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1134193927/
- 985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 17:52:16 ID:???
- じゃあ、こっちはさりげなくうめてきますか(´・ω・`)
- 986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 18:08:05 ID:???
- 埋めテッカアアアアアァァァァァァァ!!
- 987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 19:22:59 ID:???
- 水谷優子の少女声はこのころでそろそろ限界だと思うんだ
- 988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 19:55:52 ID:vWOmUBww
- ハイコート・埋めテッカアアアアアァァァァァァァ!!
- 989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:04:51 ID:???
- 埋めたくなどなかった!
- 990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:17:14 ID:???
- 埋めてぇえぇ!お兄ちゃぁあぁんっ!!!
- 991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:34:06 ID:???
- ブラアアァーッ!!
- 992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:56:28 ID:???
- 埋めてよ兄さん
- 993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:01:39 ID:???
- >991
Σ(;゚д゚)ケンゴ兄さん!何その三頭身!!!
- 994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:26:22 ID:???
- 懐かし板の癌=スパ厨
- 995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:31:03 ID:???
- >>994
気持ちは分かるが、何の根拠も無くスパ厨認定するのは少々やりすぎではないか
スパロボの話題を出した奴にボルテッカ食らわせればよかろう
- 996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 22:17:21 ID:???
- 最近湧いてきたと思われているネタが、実はかなり前から無限ループくらっている事実
- 997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 22:59:58 ID:???
- 埋め
- 998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:00:29 ID:???
- ミユキのブラァーッ!
- 999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:01:04 ID:???
- ブラアッー!!
- 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:03:13 ID:???
- 1000はもらったよ、兄さん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★