■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キラ VS リナ 壊滅した盗賊団三つ目
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 19:13:14 ID:???
- ナーガ&ラクス『お〜っほっほっほ!!』
キラ「それでも守りたい世界があるんだ!」
シン「何なんだ!?あんた達は!!」
ガウリィ「なぁリナ。オレってリナの何なんだ?」
リナ「色んな意味で知るかぁああああああああっ!!!!!」
前スレ
キラ VS リナ 壊滅した盗賊団二つ目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1150553716/
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 19:21:23 ID:???
- __
`ヽ、`ー 、_
`ヽ、 `ヽ、
, --- 、ヽ \ /\ ノ!
´ ̄``ヽ、\ V `<二二>'∠..、
/``ヽ、 / -----=、二ヽ、
,.ィ / ヽヽ
| | / ─ 、_  ̄`ヽヽ
ヽ二二´ / | | 、 `ヽ、 ヾ!
/ / || |ヽヽ、 ,. == \ 二ヽ、 !
// / || | |ヽ メ`ー 、__ ヽ∧ヽ\!
/ / / // / | || ヽヽ/ヽ、\  ̄ヽヽV | ヽ|、 __
|/ 〈 // / | .| 十ヽュ,、 \ヽ _ィ==‐'_ノ ノr'/ \ `ヽヽ
`| L|| | |、 lヽ_| ! ト、 ヾミ '″ / ̄`ヽ `ヽ、__ノ |
.| | | ハ トト、 ', !ヾ':ィ ,.ヘ { } _`ー--< >>1GJ
ヽ! | |ヽlヽ! l >'´ヽ __//| /ー‐ ' / | ヽ、_
ヽレ=\ ,-ヘ \ | / ! ヽ、/ /ヽ、
/( { `Tー- 、_ ヽ-' / _レ=/ / ̄`ヽ、\
ヽ、`ー─ '´`ー‐' , -` T-一'´/ /| | \
,. -‐''´ / ______/>、___ ,.-/ / | /〉---- 、
, -''´ ,. -ァ'´ / _レ─‐v─v' ├'´, --┴─‐<ヽ┴、 >、
/ , -''´ / / _/-{ ( 人L./ ヽ_`ヽ
|// /∠-─‐'-v-r '´∠レ'⌒ーイ`ニニ/ /  ̄ヽ \
l/// // / _⊥|レ--一イ ー/〃 V ̄ ̄ ̄`` \/ト、
/ /`┬─ュし|_ノ>イ ハ__,. -‐┴ニ| | / | ヽ
|/, -┴ '´ く/ / /// / `ーク─- 、_ ``!、 ! |
!/‐t‐┬‐┬‐、 /| // // ハ /| `ヽ \ノ|ヽ|/.|/
`ー'´レ' ̄ ̄> V ハ!V l | || \\ ヽ、_| /ヽ、 |ハ! |
_j_,. -‐'´ | `y' | | |ヽヽ \ヽ`ー|\ `ヽ、 丿 // ! 〃
r‐'´ __」,ィ'/ | |__>ヽ、_| | \ /Lし' /
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 19:25:14 ID:???
- 1乙。しかしガウリ『イ』だ。残念。
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 20:18:54 ID:???
- >>1
乙かれちゃーん
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 20:56:09 ID:???
- >>1乙。
さて前スレ埋めてくるかw
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:13:08 ID:???
- >>1乙
しかし忘れ物だ
キラ・ヤマトvsリナ=インバース避難所(纏め)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1777/1150813065/
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:59:44 ID:???
- >>1
乙
さらに忘れ物だ。
前々スレ
キラ・ヤマトvsリナ・インバース
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1142545612/
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 08:43:19 ID:???
- 前スレ984を書いた者です。
一票入れてもらえて、嬉しい限りです^_^
前スレの>>985さん、有難うございましたw
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 17:02:37 ID:???
- >>1 乙です。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:03:08 ID:???
- さて、景気付けのため一発
黄昏よりも昏きもの
血の流れより紅きもの
時の流れに埋れし
偉大なる汝の名において
我、ここに闇に誓わん
我らが前に立ちふさがりし
全ての愚かなるものに
我と汝が力もて
等しく滅びを与えんことを
「竜破斬(ドラグ・スレイブ)!!」
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:37:02 ID:???
- いきなり壊滅させられたwww
それはそうと、前スレにも出てたが、ガウリイがいると
良心ストッパーでリナが無茶できなくなるな
ボケキャラが多すぎてリナがストレスでやられそうだが
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:03:54 ID:???
- ツッコミ→リナ、シン、ゼル
ボケ→ガウリイ、ナーガ、アメリア、キラ、ラクス、カガリ
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 21:51:56 ID:???
- >>12
キラとラクスはボケに分類して良いのだろうか…
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:11:21 ID:???
- 天然(基本的に思考は一般人) →ガウリイ、アメリア
天然+馬鹿+傍若無人 →ナーガ
天然+基地外+傍若無人 →ラクス、キラ
馬鹿 → カガリ
こんな感じか? 種詳しくないから勘だけど。大佐はボケ分類?
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:51:59 ID:???
- >>14
ツッコミ+傍若無人 →リナ
ツッコミ+苦労人 →ゼル
基本的に傍観 →議長
になりますか?
こいつらと一緒に行動してツッコミもこなさなくてはならないとすると、一番最初に胃に穴が開くのはゼルだな。
内臓も岩で出来ていればヨカッタのに。
ただアメリアも出すとしたら、ナーガに仮面をつけなくてはならない。
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:41:52 ID:???
- >>14>>15
ここでもスルーされるシン…哀れ也
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 03:15:17 ID:???
- そしてアニメ設定ならゼルに「お茶目」をつけてほすぃ(´・ω・)
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 04:34:24 ID:???
- >>16
一応突っ込みに入ってるんだし・・・ははは
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 10:29:38 ID:???
- シン → ちょっと能力がある(らしいものの)兵士A
ツッコミ耐性(ボケを完全スルー、時間差ボケで返す)がある分、まだゼルの方が幸せ。
シンはゼルと違って、理不尽な環境に居続けているのに、未だに受け入れられないから・・・
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:43:20 ID:???
- 原作のドライなアメリアだと、ツっこみ属性だなと、
めがぷら見て考える、今日このごろw
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 21:58:39 ID:???
- >>20
ツッコミすらせず、王女たるものの堂々とした振る舞いで、困惑というか呆れ果てたように
オーブを鼻であしらってくださる(あるいはガン無視)と小気味良い
下手にアメリアが動くと国家間戦争になるし、彼女はそれを心得た女性だろうから
カガリがアメリアを慕ったら、勢力図はどうなってしまうのかね。
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 23:11:15 ID:???
- TV版のアメリアだと書状持って乗り込みそうだな
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 02:50:53 ID:???
- そして着地に失敗するんだな。
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 09:33:14 ID:???
- モビルファイター赤ずきんガンダムに乗ってヴィスファランクで殴りかかってくるんだな
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 11:08:13 ID:???
- >>24
じゃあそのMFは変身するのか!?
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:33:04 ID:???
- >>25
まて、それだとあと二人必要じゃまいか
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:42:07 ID:???
- 狼男=スポット
黒髪黒服ショタ=フィブリゾ
足りたぞ
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:39:38 ID:???
- ちゃんと主題歌を歌ってくれるのか?
しかしアイツ等も星矢のコスプレしたりアニメの主題歌を歌ったりしてたのに
いまじゃ国民的な人気だな
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 00:52:15 ID:???
- >>28
2行目は既に黒歴史扱いです
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:15:26 ID:???
- ツッコミ入れなきゃとか、そんな生易しい状況じゃないw
魔族とか獣人とか、全くおかまいなしかw TV版最恐だなw
いや、超見たいけどもw
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:22:47 ID:???
- もう誰が世界を滅ぼしてもおかしくないメンツだな
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 02:04:05 ID:???
- ごめん凄い厨臭い電波キャッチした。
コーディネーター扱いのヒト:先祖にエルフの血が混じってる。
キラ:胎児を取り出し色んな生物と、「人型」を崩さぬまま合成されたキメラ。色んな生物には「魔族」も含まれる。
エクステンデッド、レイ、クルーゼ:「キラ」を作る過程で生み出された試作実験体。成長が早い変わりに寿命が短い、生命維持に欠陥があるなど多くの問題がある。キラが唯一の完成形。
ラクス:「歌姫なんて嫌だ。自由が欲しい」とか言う理由で「万人が自由な世界=弱肉強食」を作ろうとしてる。
レミー「アタシは、剣の腕を磨ければそれで良い。アタシの望むまま、戦いに身を置きたいだけよ!」
「兄さんは、戦いの中で逝ったんでしょう?なら、兄さんはそれで幸せだったと思うわ」
ラクス「私はただ自由が欲しいだけ。全ての人が平等に自由。それが平和なのです」
リナ「アンタ……歪んでるわ」
アスランの言葉を受け迷いが生まれるシン。
ガウリイ「難しい事はよく判らんけどな。俺はリナを信じた。アイツはキラを信じた。なら、お前は誰を信じるんだ?」
うん、厨臭いねorz
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 06:28:35 ID:???
- きんもー☆
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 08:47:02 ID:???
- >>32
なんか一気に原作本編っぽくなったな。
で、ガウリイの問いに、シンは答えられないわけだ……
っていうか、何の脈絡もなく、レミーさんが……(しかも兄さんって(ry
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 09:31:06 ID:???
- レミーさんとガウリイの名を並べてるのを見るだけで、いつ敵だってバレるのか、ハラハラするw
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:17:28 ID:???
- で代わりの歌姫としてあのひとが出てくるわけですね、まぁ何処から見ても鎧ですけど。
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:18:00 ID:???
- >>35
仇ネタはすぺしゃるで、レミーさんの親父さんの話がでてるから、ネタ被りに
ならないか?
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:34:09 ID:???
- ロッドやレミーさんの性格とロッド死亡経緯を見るにおとーさんの時とは違って仇とは見ないんじゃないかと
剣士の誇りみたいな
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:17:46 ID:???
- >>38
なんか安心した。
そうだよな! 敵討ちとか、兄の仇とかって、懐刀+鉢巻で斬りかかったりしないよな!
「なんか最近、ロッド兄さんが待ち合わせ場所に来ないのよー!」
「へー? あんたも兄さんがいるのかー」
「ロッドって、どっかで聞いた名よねー。ん?」
「へ? リナ、知ってるのか?」
「え、と。知ってるっていうか、アトラスで、さ…。
てえか、ガウリイも知ってる筈でしょーが!?」
「え……と? あ、そうそう。覚えてる覚えてる」
「兄さんの行方を知ってるの!?」
「いや、その、あの。ちょっーと戦った事があるっていうか…、ねえ」
「戦ったって…もしや、貴女とも腕比べを!?」
「え、あ、その。こおら、ガウリイ!他人の顔してないで、なんかフォローしなさいよ!
あんた実は覚えてないでしょ!」
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:40:30 ID:???
- >>39
ただし敵討ち以外の理由、例えば「兄さんより強くなれたか知りたい」とかの理由で戦いを挑まれる可能性はあるだろうな
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:50:35 ID:???
- >>40
バレれば、99%の確率で大あり。
問題は、リナが口を滑らすか、ランツがばらすかしなければならない事。
他の関係者達は皆殺しになってるから。
死んだ事くらいは、アトラスシティの役所に死亡者名簿があれば、わかるかな?
でも傭兵だし、載ってない可能性もあるかも。
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 01:01:10 ID:???
- でもリナはそんなに浅慮じゃないだろうし、ランツは出番がないから安心♡
レミーさんは戦い以外だとすげー頭回らなさそう。
兄さんとは待ち合わせ場所で会う、来ない、じゃあどうしよう、で建設的な考えを浮かべるまでにものすごい時間を要しそう。
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 03:09:44 ID:???
- >>39
足取りからアトラスにつく事はありえるし、事件に魔導師が関わってる以上協会への報告はあるから、父が魔導師って言うルートのコネがあったりすれば情報をある程度得られるかもしれない
その際に誰かが余計な事を吹き込んだら「兄の仇ー」はまったく無いとは言えない。
ただ最終的にはリナとガウリイの人柄から誤解は解けるとは思うんだけど、その後は、あるいは「仇ー」をすっ飛ばして>>40はガチ。
問題はレミーさんにそれだけの頭があるかだが。(「ごめんなさい、ウチを間違えました♡」とかあるし)
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 06:53:50 ID:???
- >>42
レミーさんは、レミーさんになんとかの狂戦士だしw
戦闘中でも頭まわっていないんじゃないかな?
刃物選定中は、違う意味でものすごく回ってそうだけどw
ちなみに戦闘中限定なら、ガウリイが異様なほどオツムが回転してそう。一般人には理解の出来ない、ニュータイプレベルでw
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:37:01 ID:???
- 実は原作のガウリイはアニメほどアホじゃないんだよな
レミーさんは敵討ちっていうより、一戦交えて
「こんだけ強い相手と戦って散ったのなら兄も本望だろう」
って感じになる気がする
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 08:40:16 ID:???
- じゃあレミーさんはラクスより真人間なんだな
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 09:07:47 ID:???
- 下手をすれば毎年、レミーさんの手合わせにつき合わされる羽目になるかも。ガウリイ。
『兄さん(競争相手)を奪った責任を取って!』とかなんとか涙ながらに言われて。
>>46
え?レミーさんは元々、真人間ですよ?
半日何かを斬らないと、ストレスでどっかおかしくなるけど…w
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 10:22:42 ID:???
- >>45
サイラーグの妖魔での『病気が移るぞ』は本当に頭が良かったな
天然だし怒られて当然だけどwwwwwwwww
>>46
以下にスレイ世界といえどもラクスより頭おかしいのはいない。
あのナーガですら自分の中に一本線があるしその一本線に乗っ取って言われれば言葉に詰まりますよ。
>>47
ばっかおめーそこはこうだろう。
『アタシの大切なモノを奪った責任を取って!!』
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 10:31:23 ID:???
- >>48
全てにおいてJG!!wガチだなw
ところであなたは、原作何巻まで読んだ?
自分は死霊都市の王までだ。
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 11:10:14 ID:???
- 最終巻まで読むとガウリイのまともっぷりに驚かされる
最後にはリナをリードするようになるからな
光の剣は知性を吸いとる、なんて仮説があったが、
あれは本当なんじゃないかってくらいまとも
ボケはするけど、わかっててボケてるような感じだし
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:23:18 ID:???
- 最終巻では自分も驚いた。
ガウリイ言語野が復活してる!!( ゚Д゚)と。
でも、リナは口ではあれこれ言ってるけど、ガウリイの知性(判断)に絶対の信頼を置いてると思うよ。
でなけりゃ自動人斬り機なんて、怖くて他人に渡せない。レミーさんに斬妖剣持たせるようなもの((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
光の剣が吸い取ってるのは、いわゆる知性じゃなくて、言語能力に付随した記憶力ではないかとw
それはそうと、図形認識能力のずば抜けて高そうな、ガウリイにIQテストさせたら、ものすごい結果がでそうでない?
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:27:06 ID:???
- まずガウリイに、IQテストのなんたるかを理解させなくては。
あんま意味ないことに真面目に取り組んでくれなさそう。
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 13:09:43 ID:???
- 「いい、ガウリイ?これはIQを計るテストでね、このテストの集計を分析することで…(蘊蓄)」
「なあ、リナ」
「…ここのページの図形の照合は、とっさの判断能力を分析って、なに?ガウリイ」
「IQってさ、なんだ?」
「IQっていうのは知能指数っていって、知能を測定する尺度っていうか」
「ちのうしすう?」
「あー、平たく言えば、あんたの頭がちゃんと動いてるか調べるテストが、IQテスト。
IQ、すなわち知能指数は、そのテストの結果、導き出された数値よ!」
「オレの頭はちゃんと動いてるぞ?」
「あんたはそう思ってるかもしれないけど、このスレを見てる人には、それが本当かどうかなんて分からないでしょ!?」
「どうして、オレの事を良く知らない人が、オレの頭がちゃんと動いてるかなんて、気にするんだ?」
「あたしだって、そんなの知んないわよ!
なんでだか、あんたの頭の具合をきちんと知って、安心したいっていうから、実施することになったんでしょ」
「ふーん。リナもコレ、するのか?」
「そーよ。面倒だけどね」
「わかった。ここんとこに番号を入れていけば良いんだな」
「あー、うん」
「……(かきかき)」
「……(さらさら)」
「皆、善い人達なんだな。リナの頭もちゃんと動いてるか、心配してくれてるんだから」
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:13:32 ID:???
- >>49
文庫未収録のやつとかオーフェン対みたいな特別企画は読んでないが文庫化されたものは全て読んだ
>>53
ちょwwwwwwwガウリイwwwwwwwww
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:36:01 ID:???
- >>54
49を書いた者ですが。
なるほど……じゃあ自分よりは詳しいですね;
自分は、最初すぺしゃるが好きではなかったので……(今は興味深々ですがw)
あと、本編第2部を読んでないのは、ゼルとアメリアが出てないので(ry
>>53のガウリイは、あとで竜破斬(ドラグ・スレイブ)食らったに違いないw
- 56 :53:2006/09/20(水) 16:16:27 ID:???
- >>55
大丈夫!ガウリイならドラグ・スレイブも軽く避けてくれるはず!
って、マジレスすれば基本的にリナはガウリイに呪文でツッコミは入れないっすよw
せいぜい鉄板を仕込んだスリッパぐらいで!
もっともリナは善意の発言にはむやみやたらと弱い傾向にあるので、ああいう天然っぽい発言には、嫌みなのかどうか、判別出来なくて困ってそうだと想像w
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:51:45 ID:???
- アニメだと問答無用で呪文で吹っ飛ばすんだがな
リナって何だかんだ言ってもガウリイに弱かったりする?
初対面で「彼はいい人なのだ」なんて言ってるし
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:14:59 ID:???
- リナはなんだかんだ言ってもガウリイとは『キスしてくるくる』の仲ですから
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 04:50:27 ID:???
- てゆーか『実家』に行く仲ですからww
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 07:02:49 ID:???
- そろそろキラを連れてこないとダメだぞwww
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 10:40:49 ID:???
- キラとシンの知能指数は…
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 11:18:38 ID:???
- ピンク姫と馬鹿姫の知能指数が気になる・・・
- 63 :55:2006/09/21(木) 13:47:07 ID:???
- >>56
ははは、確かにw
>>59
ああ、その辺はちょっと読んだな。ブドウ目当てだったよーな気はするがw
>>61
スパゴディのキラの方が上回る。マジレスすればな。このスレでは、彼は
非常識人だからな……って、IQには関係ないか;
こうなるともう、シンが哀れに……(ry
シン「哀れとか、言うな!!」
>>62
バカ姫って誰だ?スレ世界には3人(うち1人は仮説)姫がいるんだ。
正義バカと、最凶バカと、恋愛バカがな。恋愛バカの姫は、アニメオリキャラ
だけど……
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 14:01:27 ID:???
- バカガリだろ
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 17:29:22 ID:???
- 種世界のバカ姫なのか、カガリ。
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 17:58:14 ID:???
- >>65
少なくともマトモな指揮官ではないだろw
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 10:41:14 ID:???
- 正義がアメリアに、最凶がナーガに、恋愛が名前忘れたけどゾアメルグスターの子で合ってる?
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 10:58:11 ID:???
- ナーガ=凶って、イメージがいまいち腑に落ちつかないというか、なんというか。
味方にすると最悪だけど、敵に回せば面白い。
って、イメージが強すぎるみたいだ
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 13:00:58 ID:???
- >>67
>ゾアメルグスターの子
マルチナですよー
>>68
ナーガはやっぱり金魚のふ(ry
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 15:46:02 ID:???
- 原作ではリナ自身が金魚の…て誰かが言ってた
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 18:06:12 ID:???
- >>67
ゾアメルグスターなんていう長いカタカナのワケわからん名前は記憶していても、
マルチナは覚えてないのかw
……うん、昔世界史のテストで、他の何は書けなくともネアンデルタール人だけは
真っ先に欄埋めしたな……。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 22:38:18 ID:???
- 県庁所在地は覚えられなくてもスリジャワルダナプラコッテを覚えているようなもんだな
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 22:55:38 ID:???
- あの頃は若かった。
ドラグスレイブを初め呪文を無意味に覚えたし、
バンコクの正式名称も無意味に覚えたりしてたな…まともに勉強しろよ俺。
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 23:30:05 ID:???
- あー中学のとき無意味にいろいろ覚えたな
円周率とか古典や文学作品の最初のほうとか
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 23:39:11 ID:???
- はまってた時は呪文の名前を英単語より多く覚えてたからな
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 00:23:08 ID:???
- 皇居の住所を知らなくても英国の正式名称を憶えてるようなもんだな。
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 01:51:19 ID:???
- モーニング娘。のメンバーを知らなくても、新撰組隊士の名前は各部隊の伍長まで言えるようなもんか?
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 14:42:32 ID:???
- SMAPの顔は知らなくても、スレイ本編15タイトル空で言える、みたいなものかw
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 14:58:19 ID:???
- 父の仇の住所は間違えるのに全ての刀剣類を完全に識別できるレミーさんみたいなモノだな
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:13:41 ID:???
- 光の剣の伝説は良く知らないのに、ランツの名どころか、
その髭面さえ見分けられたガウリイのようなものか。
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 21:42:02 ID:???
- そーいやガウリイって目で見たものに関してはちゃんと覚えてるような。
ランツとか「白い巨人」とか
耳から聞いた情報はすっぽ抜けちゃうんじゃなかろうか
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:12:02 ID:???
- >>81
リナ曰く、「目は確か」だからw
言葉で聞いた情報は、右から左、だが、
自分で気付いた事は覚えてるみたいだね
でっかいトカゲのえらい人とか
そういや、意外と周りの異変を、何時でも一番早くにキャッチしてるから、
普段でも、SP並に周囲への注意力はものすごいと思う。
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:45:03 ID:???
- 注意力と記憶力は違うんだね…(´・ω・`)
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:47:35 ID:???
- >>83
記憶力は、内容を聴いていることが前提だからね。
ガウリイの場合は、自分に直接関係の無い会話だと、音楽のように、音を聞いてるだけって感じだw
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 01:08:02 ID:???
- >>84
「リナが聞いてるから自分は聞かなくてもいいや」といった所だろうか?
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 01:38:28 ID:???
- >>85
リナは(頭を使って)聞く役。
自分はリナを守る役!→だから聞かなくてもいいや、だねw
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 01:52:11 ID:???
- 敵でガウリイが名前覚えてたのってズーマくらいか
でもリナに会う前のガウリイをみる限り、そんなアホにはみえないんだよな
天然とは呼ばれてたが
…あのボケは計算なのか素なのか
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 02:30:44 ID:???
- ヴェゼンディの闇でズーマの名前聞いた時両腕について聞いてたな
リナが殺されかけた相手って事で印象に残ってたんだな
泣きそうな顔で「もう降りよう」って言ったガウリイが切なかった
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 09:42:27 ID:???
- 「癖が違う」つうて、セイグラムの事や、契約の石の事も覚えてたっけ、ヴェゼンディでは。
二部でルークの太刀筋と戦いの癖まで覚えてたって事は、
敵だけじゃなく、敵にまわる可能性の人間も、戦闘がらみで覚えてるのかも。
これが、リナの言う『剣術バカ』ってやつなのかも。
>>87
ガウリイのボケは、大体4種類。
○天然ボケ(素) 例:口もないのにしゃべってるぞ!(驚く観点が常人と違う)
○真剣ボケ(素) 例:水滴で…(セリフはバカっぽく聞こえるが、わりと的確)
○照れ隠しごまかしボケ(なんとなく半計算) 例:葡萄
○からかいボケ(ノリ、計算?) 例:あの日、でっかいトカゲの人、ゼロスの年より
アニメの駄洒落はともかく、原作のボケは、知能が低い証拠というよりも、
むしろ頭良い印象。
アホ?=モノを知らない=おバカ な点
○要点よく、他人に説明、質問できない。
○直接関係ない話は、聞き流していて覚えない。
○魔術の効果は覚えているが、理論は興味をもてない。
○モノの形状は覚えられるが、それの持つ意味まで考えが及ばない。(個別認識の欠如?)
ある意味、漢らしいキャラだ!
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 11:57:56 ID:???
- >>88
リナに関することだけはよく覚えてたりして
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:05:48 ID:???
- ガウリイってリナのやることにはあまり異を唱えないのな
例外はリナの命の危険があるときや、くじけてリナらしくない行動を取ろうとしたときくらいか
そういや葡萄の話だが、リナを里帰りさせることによって
色々あって精神的に疲れてるだろうリナを休ませようとしてるんじゃないか、
みたいな考察をどっかで読んだ
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:19:09 ID:???
- ガウリイ、漢だな。
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 15:47:40 ID:???
- 全ては奴の策略だった…かもしれない。
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 18:23:26 ID:???
- >>88
4巻の最初のプロットだと、リナとガウリイがくっついて、
これ以上話が続かない状態だったらしいな
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 18:27:00 ID:???
- >>94
それは担当さんが言っただけで、別にくっつくというほどでもなかったらしいけど…。
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 18:38:10 ID:???
- じゃあ「これ、まだ4巻目なのにカップル確定しちゃうよ、まずいよ」
って感じだったのかね?
リナの相手が完全にガウリイに決まっちゃって他が入り込む余地なくなると、
当時かなりいた熱狂的ゼルファンが離れた可能性もあるし。
一応ヒロインだから、ラブコメ関係は引っ張らないといけないだろうから。
あれ、ここ何板だっけ
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 18:51:26 ID:???
- リナはヒロインじゃなくてヒーロー
ヒロインはガウリイです
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:22:36 ID:???
- >>97
まぁ、敵の親玉にさらわれるのは、本来ならヒロインの役目だしなw
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 20:41:47 ID:???
- でも女性が主人公の場合、『主人公の一番近くにいる異性』って、なんて呼べばいいんだろう?
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 21:05:16 ID:???
- 普通にヒーローでいいんじゃね
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★