■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
種・種死 vs 神魂合体ゴーダンナー!!
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 16:06:56 ID:+mgB/ypM
- どっちが負債?
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 16:14:03 ID:???
- どっちも
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 16:47:10 ID:S8dstWK6
- またVSスレか…
- 4 :魔導ギガサイバー ◆U.mx/7GxAs :2007/01/06(土) 17:03:06 ID:???
- I took four by this thread
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 21:42:21 ID:???
- ,r;;;;;;;;;;;;;、
,f;;,,;;;;;,,;;;;,,;;`、
,';;,i;;;;;;;i.i;;;;;;;i,;;;i
i;;;,i;;;;;;;;i:i;;;;;;;;i,;;;i
i;;;;,i;;;;;;;;i:i;;;;;;;;;i,;;;i
i;;;;,i;;;;;;;;;i:i;;;;;;;;;;i,;;;i
i;;;;,i;;;;;;;;;;:|:;;;;;;;;;;;i,;;;i
,i;;;;,i;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;i,;;;;i
,f;;;;;,i;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;i,;;;;;i
,i;;;;;;,i;;;;;;;;;;;;i :: i;;;;;;;;;;;;i,;;;;;;i
,';;;;;;;';;;;;;;;;;;;i ::::: i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i
,';;;;;,i i;;;;;;;;;;,i ;;:::;; i;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;`、
,f;;;;,/ ,/;;;;;;;;;/;;;:i:;;;;`、;;;;;;;;;i ヾ;;;;;;`、
,/,//;;;;;;;;
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 21:48:15 ID:???
- どっちも同じくらい嫌い
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 00:07:57 ID:???
- 巷で結構叩かれてるんで覚悟して観たが、面白いじゃんコレ
最後の盛り上がりとか凄いし、伏線もキッチリ回収してる
エロがどうとかなんて理由だけで種死と比べられるのは、あまりにも失礼だな
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 00:25:28 ID:???
- ダンナーは静流につきる
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 00:31:18 ID:???
- 舞姫は静留につきる
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 00:46:47 ID:???
- 小説版は静流の乳首拝めるし、静流の心理描写が丁寧だしで、さらに惚れた
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 00:55:50 ID:???
- >>8同士!
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 00:57:37 ID:???
- 静流さんの魅力に勝てる女性キャラが種にはいない。(女性どころか男性も)
あと、うろおぼえだけど、ロボが種のロボよりよく動いてた記憶もある。
それだけでもゴーダンナーの勝ちは揺るぎません。本当にありがとうございました。
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 01:10:28 ID:???
- まあ、ゴオちんはアスラン以下のヘタレだがな
- 14 :age:2007/01/07(日) 01:18:22 ID:???
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163915282/
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 01:54:31 ID:???
- ミネルバに来たのが凸じゃなくて静流さんだったら……
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 02:54:41 ID:???
- さらにメイリンとモモチーをトレード
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 03:21:09 ID:???
- なにその蝶素敵ビフォアアフター
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 09:41:23 ID:???
- 天に星
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 10:17:16 ID:???
- 地に花
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 10:39:54 ID:???
- 女性キャラのおっぱいの大きさではゴーダンナーの勝ち
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 12:31:47 ID:???
- 主題歌の良さでもダンナのほうが上だな。
串田アキラ氏の歌う熱くレトロな曲調が実に素晴らしかった。
ソニーのド素人レベルの新人どもが歌う主題歌とは格が違いすぎる。
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 14:48:05 ID:???
- >>15
「静流さん、俺を鍛えて下さい!!」
とか言い出すシンを幻視した
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 15:14:06 ID:???
- 人に愛
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 15:31:36 ID:???
- >>22
内心胸キュンwしながらも、
「いいわ、鍛えてあげる。でも私のシゴキは半端じゃないわよ。シン君について来れるかしら?」
と答える静流を幻視した
光司とか杏奈とか忍とか、熱心な若者がツボの静流には、シンはストライクゾーンド真ん中だよな
なんでこの姉ちゃんが、ゴオなんぞに10年も片思いしてたのかさっぱり分からん
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 16:42:29 ID:???
- 10年前の静流は、まだ腕も対人関係も未熟な少女でしかなかった
一方、ゴオは当時から最強と呼ばれたロボット乗りだった上に、忍と兄弟なだけあって若い頃は結構な美形で、
しかも回想シーン見る限りじゃ、当時はかなりタラシっぽい雰囲気かもしだしてるので、
静流みたいに生真面目な女性ほどコロッといってしまうタイプ
要するに、若気の至りをズルズルと引きずってしまったとしか言いようがない
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 16:49:50 ID:???
- 今思いだしたが巨乳ママンの戦闘服のミーアの衣装ほぼ同じだったよな
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 16:50:51 ID:???
- 間違えた。
巨乳ママンの戦闘服とミーアの衣装ほぼ同じだったよな
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 17:30:49 ID:???
- >>25
その結果、最終的に35〜6歳で独身と……
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 18:41:52 ID:???
- わたくしを誰だと思っていますの?
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:01:11 ID:???
- >>25
きっかけはそれだろうが、いつまでもゴオへの想いを捨てきれなかったのは、ゴオがあまりにヘタレだったからじゃないかな
静流さんは面倒見がいいというか、母性本能強いタイプなので、どうしてもゴオを見切れなかったと
なんつか、一度悪い男に引っかかったら、ひたすら深みにハマるタイプだな
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:16:10 ID:???
- >>28
しかも処女です
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:19:15 ID:???
- お前ら本当に静流好きだなw
だが俺はシュクユウも好きだ
彼女、作品中で一番不幸なキャラだよな・・・
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:29:17 ID:???
- 静流スキーのおまいら、ナタルも好きだろ?
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:32:27 ID:???
- ナタルはけつが大きくないからだめだ
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:43:04 ID:???
- >>34
それはどうかな?
ナタルもキムタカ絵になったらボインちゃんさ。
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 19:54:59 ID:???
- なんで人気出ないんだろ?
あまりのストレートぶりに直視出来ないシャイなオタが多いのかな
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:03:51 ID:???
- >>32
身分差の恋なロシア組、百合百合なアメリカ組、近親相姦のイギリス組はみんな結ばれたのに、唯一悲恋で終わった中国組マジでカワイソス
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:04:55 ID:???
- アテられるとやみつきにる。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:14:04 ID:???
- >>37
ナイトの名誉の為に言っておくが、あの兄妹は血つながってないぞw
まあそれでもシンとマブダチになれそうな奴ではあるな
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:15:59 ID:???
- >>37
モウカクの戦闘パターンは、シュクユウによって次世代のロボット達に受け継がれていきます。
これも一つの愛の結晶だと
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 22:29:17 ID:???
- 天な星
地に花
人にあ……
どんな吹き飛ばされても、また僕たちは花を植えるよ
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 23:31:10 ID:???
- なんだか舞姫とかぶっているところ多いんだよね
中の人とか、「藤○シズル」とか
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:05:39 ID:???
- >>24
静流さんがシンの上官だと?
なにその主人公補正
冗談だ、シンならまじめに言うこと聞くだろうな
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:15:55 ID:???
- >>43
私を誰だと思っているの?
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:23:29 ID:???
- 擬態獣って、戦力的には種MSでも普通に戦えそうだよね
弱点さえ突けばビームライフルやビームサーベル、実弾でも倒せるわけだし
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:23:52 ID:???
- 〃⌒`⌒ヽ
i ((`')从ノ ハァハァ!!しまった>>59は
i,,ゝ;´Д`) 名前2だよ…
/⌒ /
/ イ ヽ
( (│ /
\ ノ /
/ ヽ
( ヽノ ヽ
\ \ \
\ \ )
/\ )
/ / /
/ / /
/ / /
(_ (_ つ
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:25:00 ID:???
- すまん…誤爆・・・>>46
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:26:16 ID:???
- 静流さん、>>46にハートブレイカー+ソウルブレイカー決めちゃってください
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:27:55 ID:???
- よっしゃあ!超OK!!
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:34:01 ID:???
- あんたは黙っていて
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 00:44:59 ID:???
- ム「坊主は?!」
マ「死んだわ……」
キ「死んでません……」
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 01:16:26 ID:???
- >>45
戦術次第で十分通用するだろうが、やっぱ問題はインサニア・ウィルスだな
特に接近戦大好きなシンだと、真っ先に感染しそうだ
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 01:50:28 ID:???
- 逆にキラ・アスラン・レイ・ディアッカ・ハイネはまあ大丈夫だろう
……イザーク、君の勇姿は忘れない
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 05:33:01 ID:???
- 忘れるな
最後の武器は愛だ
君が居る
それだけで勇気が満ちる
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 09:40:26 ID:???
- スペエディ見ないで、借りてきたダンナー一気見しました
やっぱおもすれー
一気に見れば多少の中だるみも気にならないしな
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 09:43:54 ID:???
- >>53
姿が視認できないほどの遠距離射撃がメインのジェネシスターですら、シャドウが感染したぐらいだからキラなら普通に発症すると思うぞ
あと同じく格闘戦メインの凸も
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 10:24:52 ID:???
- >>56
ククラチョフが証明しているが、他人に従順な奴は女性ホルモンが多いので発症しにくいらしい
種前半のキラならともかく、種後半以降のラクスの洗脳奴隷と成り下がったキラじゃ発症しないだろう
凸は従順というより、自分に都合のいい方に無節操に流れるだけで、自分の気に入らない相手には火病る奴だから発症する可能性大だな
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 10:46:09 ID:???
- シンは出撃禁止命令くらったら、ゴオ以上に凹むだろうな
結局、仲間のピンチになったら、無断出撃するだろうけど
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 11:05:56 ID:???
- 凸にはそんな根性ないなw
キラやカガリのピンチでもすぐに助けに行こうとせずにその場で叫んでただけだし
よって、ゴオ>>>>>>>>>>凸
まあ、女関係のだらしなさなら似たようなもんだが
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 12:04:20 ID:???
- 旦那はメカがダサいのがな…いや、種死もだが
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 12:47:53 ID:???
- お前、昔のスーパーロボットに喧嘩売ってんのか
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 13:02:59 ID:???
- ダンナーのメカデザインは、往年のスーパーロボット物をインスパイアした確信犯的なものだからな
福田の厨房的センス全開の種メカと一緒くたにしたら失礼
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 14:16:59 ID:???
- 静流、第一期最期の戦いは燃えますた
あと、ダンナーはゴオちんより静流さんが良い
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 14:36:09 ID:???
- 静流専用の改修が間に合わなくて、本来の力を発揮できずに剣に瞬殺されたのが不憫だった
スパロボに出たら乗り換え可にして欲しい
能力かみあわない可能性大だけど・・・
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 15:19:37 ID:???
- まあ、静流はスナイパーであって、格闘向きじゃないからね。
ただ、そこら辺の相性を補えるのが努力型の秀才
天才肌のゴオちんや杏奈やミラには、静流みたいにどんな機体でも使いこなすのは難しいでしょ
「私を誰だと思っているの?」というセリフはは伊達じゃない
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 15:22:36 ID:???
- >>64
あの時の乳揺れは実に見事だった
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 16:19:22 ID:???
- ハートブレイカーって、単発で撃ってたときはパンチだったが、4発一気に撃ち込むときはフィンガー技だったな
パルマの代わりにハートブレイカー装備するデスティニー
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 17:05:39 ID:???
- >>67
ロスチャやって思ったが、今の鈴村ならゴオより熱い叫びが期待できそう
「ファイナルブレイザー」と「ハートブレイカー」ってちょっとだけ響きが似てるし
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 22:41:27 ID:???
- >>65
その台詞は、静流が自分の実力に対する自負を表しているのと同時に、
弱音を見せないように自身を震い立たせる意味でも使ってるんだよね
静流の誇り高さと意地っ張りな面の両方を象徴した名台詞だと思う
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 00:27:41 ID:???
- 熱いぜ!
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 06:55:50 ID:???
- 浴衣
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 13:20:01 ID:???
- >>69
良い事言った
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 13:37:08 ID:???
- 「おもしろい」
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 22:26:45 ID:???
- 聖なる絆が
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 03:38:54 ID:???
- リアルタイムで見てた時は、ルウのあまりのDQNぶりにウンザリした記憶がある
そのせいでトリプルドライブのシーンで今イチ乗れなかった
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 13:55:44 ID:???
- 成人ルウは俺の
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 15:07:30 ID:???
- Gゼロガンナーキャストオフ→クラブマリナー突撃の流れはマジで熱い
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 21:17:26 ID:???
- YES
あそこでクラブマリナーが出てくるなんて予測だにしていなかった
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 21:37:21 ID:???
- 杏奈の真剣白刃取り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラの真剣白刃取り
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 22:16:46 ID:???
- 極めてどうでも良いが
今月、ウルトラマン80がメビウスに客演
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 22:21:44 ID:???
- どうでもいいどころか、全くのスレ違いでは?
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 23:06:39 ID:???
- 80
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 23:45:21 ID:???
- 今何故かゴーダンナー中期の静流&中破したコアガンナーがCE(種終了直後)に跳ばされてザフトが回収、それと時を同じく擬態獣が現れて…と言う電波受信した
ザフトは二年の歳月をかけて解析したコアガンナーのデータを基に対擬態獣用の特殊機体郡の建造を決定、
インパルスのテストパイロットを務めていたシン・アスカは異常なまでの機体適応能力から
特殊機体(以下特機)パイロットへと転向を命じられ、静流の元で特機への機種転換訓練を開始して…と言う一部クロスモノ
……電波だけ受信しても書き上げる腕が無いから困る…
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 23:54:09 ID:???
- 期待
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 02:12:59 ID:???
- 読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 08:56:19 ID:???
- >>83
面白そうだけど、それだと静流さん30歳になっちゃうなw
まあそれは置いといて、狂体化って設定は結構便利だよなあ
巷のクロスSSでよく問題になる、ラクシズが作中悪になった場合の動機や人間性がどうのってのも、これなら簡単に解決できる
真っ先にラピットシンドローム発症し、自由と一緒に擬態獣に取り込まれて人類の敵となるキラ
凸はそれを止める為にオーブ軍に参加して、カガリの元で国防にあたるが、中盤以降やはり発症して、新たなる脅威に
そして、それらを迎え撃つべく、自らも発症の可能性に恐怖しながら戦い続けるシンとか
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 12:46:21 ID:???
- >>86
30歳であの半ケツ戦闘服
32歳でボンデージ着て戦うソウルキャリバーのアイヴィーみたいで萌えるじゃないか
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 13:44:05 ID:???
- 来るんだったら、ダンナーの静流と、オクサーのミラの、ライバル美女ペアで来て欲しいな
猿渡負債?
イラネ
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 16:34:59 ID:???
- >>88
サポートとしてママンも来てほしいな
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 19:48:43 ID:???
- >>87
……アイヴィーって32歳だったのか……知らなかったぜ
まあ、最終回で36歳になっても容姿がほとんど変わってないみたいだから問題は無いか
ルナやメイリンが、シャワーで一緒になった時に絶大な敗北感を味わう光景が目に浮かぶw
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 19:52:13 ID:???
- >>90
キャリバー1 28歳
キャリバー2・3 32歳
エロ尻には定評あるキムタカキャラの中でも一・二を争う静流尻に対抗するには平井キャラじゃな
まあ平井も若き日には「尻絵師」と言われていた時期もあったがw
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 21:03:40 ID:???
- >>90
ミラのチュウで復活した静流は、テロメアレベルで再生され、28歳のナイスボデェでありながら、細胞はゼロ歳児同然なのだ
だから、最終回ではさらにオパーイが成長しているのだ
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:12:06 ID:???
- >>88
静流の本職はスナイパーだから、やっぱ砲戦機体で戦って欲しいかな
ダンナーの役目は、シンがやればいい
鈴村風の発音だと、「ハァァァァトォォォ・・・!ブゥゥレイカァァアアア───ッッ!!」って感じだな
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:58:56 ID:???
- >>92
クルーゼと真逆だな
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 09:03:25 ID:???
- >>93
光の翼全開でハートブレイカー&ソウルブレイカーってカッコイイな
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 13:39:02 ID:???
- ついでに炎のタテガミも、デスティニーに付けてしまおう
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 21:01:42 ID:???
- 97
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 00:23:25 ID:???
- 98
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 00:25:45 ID:???
- ↓
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 00:42:22 ID:???
- >>100なら光司主役の続編
- 101 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 01:42:38 ID:???
- >>100
正直、スゲエつまんなそう
光司の良い所は、全体的に情念渦巻いてドロドロしまくってるダンナー世界で、
唯一人そういったドロドロとは無縁に爽やかに熱血している点だが、
そういう役は本編くらいの出番で活躍するから美味しいのであって、終始出張ってたら、ただのウザキャラに成り下がっていたな
- 102 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 01:44:46 ID:???
- 同系の杏奈ウザイしな
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 01:52:10 ID:???
- 光司は端役だからこそ光っていた
種で言うならばディアッカ
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 03:16:22 ID:???
- でも光司って、熱血バカを気取っているシャイな奴って、感じもするけど
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 11:44:23 ID:???
- 最後の戦闘パートでは大活躍だったけど、恋愛方面のストーリーからは意図的に蚊帳の外におかれてるんだよね>光司
一応、静流が好きという設定はあるが、静流のゴオに対する片思いだとか、ラピットシンドローム発症の危険に恐怖してたとか、
そういう突っ込んだ事情は何ひとつ知らないんで、あくまで表面的な静流の格好よさに憧れてるだけという感じ
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 14:34:29 ID:???
- うん
忍っちは静流の強さも弱さも知った上で愛したって感じだけど、
光司は、ヒーローへの憧れと恋愛を勘違いしてるっぽい
- 107 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 14:46:50 ID:???
- >終始出張ってたら、ただのウザキャラに成り下がっていたな
ナデシコのガイと同じだな(あそこまで熱血バカではないけど)
アレはすぐに消えたから美味しいキャラになった
最後までいられたらウザくて仕方ない
- 108 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 19:37:53 ID:???
- >>106
しかし忍は忍で唐突だったなあ
あいつ中盤までは隙あらば杏奈を寝取ってやろうと虎視眈々と狙ってる腹黒い奴だったのにw
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 19:59:15 ID:???
- 小説版で、子どもの頃の忍が静流の膝枕で寝入ってしまうシーンがある。
付き合い自体は忍と静流は古い。
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 20:57:11 ID:???
- 小説といえば1巻だけ全然手に入らないんだが何でだぜ?
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 21:35:47 ID:???
- どう考えても静流の乳首が原因だろ>手に入らない理由
たまーに古本屋で見かけても、そこだけページ破られてる事もあるぐらい
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 22:29:25 ID:???
- マンガ版は無かったことに
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 22:50:56 ID:???
- >>112
アレはアレでそれなりに見れたと思うぞ?
紙面媒体で限られたページ数でやってたんだし。
流石にアノ終り方だと静流さん可哀想だったけど…
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:36:26 ID:???
- 小説版も小説として読めた物じゃないし。
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:44:26 ID:???
- アニメ原作の小説版なんてのは、心理描写の補完とか、アニメで描写しきれない設定の説明とか、その程度の意味合いで読むもんだよ本来
小説読んで、ようやくどういった話なのか何となく分かる種死は異常すぎる
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:55:28 ID:???
- >>109
実は、割と最初の頃から忍っちに対してだけは、静流さんも構えてないところがある
じゃれたり、イジメたり
まあ、静流にとっては数少ない甘えられる存在だったのかも
忍にとっても、静流は鉄の女でもクールビューティーでもなく、物心ついた時から居た身近なおねいちゃんなのだろう
- 117 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:57:08 ID:???
- いいよ俺離翼とかボンボン版が正史で同人アヌメ版は仮想戦記だったて思っておくから
そうとでも思わなければやってられねー!!!
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 00:13:50 ID:???
- 旦那小説版の最終巻は、実は最終回放送前に発売された
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 10:21:42 ID:???
- >>83の案を参考に色々プロット弄くり回してる最中なんだが、肝心のロボ案が全然浮かばん
インパとダンナーのシステムつか特色を上手く融合させたいんだが難しい
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 21:28:34 ID:???
- >>119
インパからコアスプレンダーの機構をオミットする代わりに、
異なるパートナーロボと合体する事でシルエットが変わるようにするのはどう?
こんな感じで↓
生インパ:ダンナー準拠の近接格闘型
フォース(パートナー=レイ):高機動空中戦型
ソード(パートナー=ルナ):白兵戦特化剣撃型
ブラスト(パートナー=静流):砲撃戦型
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 22:09:13 ID:???
- >>120
>フォース(パートナー=レイ)
ちょwww男同士で合体は勘弁wwwwww
- 122 :83:2007/01/14(日) 22:30:21 ID:???
- >>119
ぉお、書いてくれる人が居た…!
取り敢えず俺も暇な時に書いてるよ……短編だけど。
俺はコアガンナーに遺されていたダンナーのデータとインパルスのシルエットシステムを混ぜたような機体に成る予定
分離合体機構を排してダンナー系機体にシルエット(Gガンナー系追加装甲)とジェットボーイ…って装備かな?
対擬態獣でプラント・連合・天の御柱など合同でコミッショナーズ結成にするか
それともプラントだけにの出資にするか思案中……
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 22:45:18 ID:x1kXmjXd
- >>121
アッー!
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 23:01:15 ID:???
- >>120
いっそのこと
フォース(パートナー=レイ)
ソード(パートナー=アスラン)
ブラスト(パートナー=キラ)
で、漢魂合体
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 23:07:31 ID:???
- >>124
何そのパイロット男のみになったヴァンドレッド……
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 01:18:49 ID:nHG7+4D8
- >>119
シルエットシステムは武装扱いで、合体パートナーは出来れば一人、多くても二人ぐらいの方がいいかなあ
最初は静流がオクサータイプの機体に乗って、途中で一事戦線離脱し、その間はオクサーは代わりにルナ(orステラ)が乗り
静流は仲間のピンチに新型のオクサータイプに乗って帰還し、シンの機体と合体してデスティニータイプになるってのはどうか
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 13:32:45 ID:???
- 静流は合体担当より、後方支援や指揮の方が似合うのでは?
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 14:38:08 ID:???
- 原作だと、パイロットとしては杏奈の踏み台にされた感アリアリだったからなあ・・・
確かに指揮やコーチにも向いてると思うが、やっぱパイロットとして最前線で活躍する姿が見たい
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 19:09:21 ID:???
- 静流はスナイパーのイメージ強いけど、昔はゴーダンナーのメインパイロットの座を競ってたんだよな
ガンナーのパイロットになったのは、ダンナーのパイロットになれなくてもゴオと一緒に戦う為で、機体転換の際にも1からやり直すぐらいの血の滲むような努力してる
小説版だと、最後にはミラの代わりにネオオクサーにも搭乗してる、まさに万能パイロット
なんで砲撃機体にこだわる必要はあんま無いと思う
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 20:38:51 ID:vse3ydLz
- シス魂合体デスティニー
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 21:34:20 ID:???
- オーブにダンナーベースがあって、擬態獣とフリーダムの戦いに巻き込まれて、シンの両親は死亡、マユは擬態獣に取り込まれて行方不明、シンを保護したのは静流だった……
という電波を受信した
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 23:54:09 ID:???
- いい電波だ!
うーむ、世界観一緒にしてもさほど違和感なさそうだな
まさにスパロボ
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 00:44:48 ID:???
- どうせなら、擬態獣=宇宙クジラというのはとうだ?
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 01:14:45 ID:???
- 闘争本能しか存在しない種世界はひとたまりもなく全滅する罠
やはり誰かが愛をとかねばならんな
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 04:37:00 ID:???
- そこで、ラクス様
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 11:31:49 ID:???
- でもダンナーで言う「愛」ってのは抽象的な言葉だけの概念でも、原理不明の不思議パワーでも何でもなく、
「愛する者と結ばれ、子を育み、次代へと種を引き継いでいく事」という明確な答えがあり、
それこそが擬態獣に打ち勝つ唯一の方法であったわけだが、さて翻って種はというと……
主要カプ
シン×ルナ
キラ×ラクス
凸×メイリン
……全員種無しコーディ……もうダメポヽ(´A`)ノ
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 21:12:51 ID:???
- マリュー×ムゥ……
ダンナー女性陣に比べれば、さすがの魔乳も形無しだな
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 21:21:47 ID:???
- 杏奈ちゃん
キラ・アスラン・シンに「こん馬鹿ちんがぁー!」って言って下さい
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 23:05:45 ID:???
- 倦怠負債フクダンナー!!
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 23:34:50 ID:???
- 旦那は燃えないゴミアニメ
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 20:08:14 ID:zzq6LP9I
- おっぱいおっぱい
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 13:17:35 ID:???
- ゴオちんとアンナに風あたりが強いようだが
そのうち俺の義理の娘とその婿になるんだから勘弁してやってくれ
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 13:41:14 ID:???
- あのおばはんも老けないよな
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 01:38:28 ID:KHC5MbZB
- おっぱいおっぱい
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 03:45:05 ID:???
- 乳担当 霧子
尻担当 静流
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 13:38:07 ID:???
- ママン、孫がいてもおかしくない。
それで、孫を悩殺してもおかしくない
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 20:23:56 ID:???
- 静流・ミラの「正直、相棒はキライだけど、お互いプロですから」コンビのソウルブレイカー
- 148 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 10:06:25 ID:???
- おっぱいおっぱい
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 10:08:35 ID:???
- OP2期が神過ぎるが、女性型ロボが好きになれないってか気持ち悪い
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 11:25:59 ID:???
- それじゃマジンガーとか見れないなw
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 11:36:40 ID:???
- それじゃオーガスとかトゥハートとかネギまとか見れないなw
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 12:13:49 ID:???
- ヴァルスピナーのおっぱいは、さすがのおっぱいスキーの俺も引いた
なんかデカいというより長いんだもん
オクサーの乳揺れは良いがな
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 13:58:24 ID:???
- >>151
そーいやオーガスにいたな
人気独占して正ヒロインがいらない子扱いになった
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 14:13:53 ID:???
- >>153
ほう…何だか他作品とは思えんな
- 155 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 20:58:51 ID:???
-
- 156 :119:2007/01/23(火) 01:00:00 ID:???
- やっとアク禁解除…っと
居ない間に意見出してくれた人ありがとう
さしあたり>>126の案が、俺の書きたい話に一番合致しそうだったんで、参考にさせてもらいます
>>131がすごく面白そうなんだけど、これやると無印の頃から話を変えねばならないし、登場人物多くなりすぎそうで、俺には無理だ
まあとりあえず、盟主王とドミニオンは生き残ってる設定にしようと思うけど
後、ダンナーキャラは静流と、あと一人だけの予定
今のところはこんなところ
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 12:04:41 ID:???
- >まあとりあえず、盟主王とドミニオンは生き残ってる設定にしようと思うけど
アズライガーキタコレw
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 13:46:36 ID:???
- キラ「僕はメナージュゼロの男」
- 159 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 16:05:07 ID:???
- 考えてるネタが他の人と被り過ぎてて怖くなってきた
種ラスト時に擬態獣大量発生が起きて三馬鹿と盟主王、ナタル生存
ザフト・天の御柱・地球連合(と言うかアズラエル財団)でコミッショナーズ結成とか
ラクシズがメナージュゼロ認定とか……
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 16:20:53 ID:???
- キムタカ繋がりで盟主王がロボット乗りに、ってネタは結構みんな考えつくよなw
俺はむしろシンがメナージュゼロ認定される電波を受信した
ジン・ハイマニューバ→ソードカラミティ→レッドフレームMJと次々と機体を乗り継ぎつつ擬態獣と戦い続ける復讐行
世界をも敵にまわした果てに、シンが出会ったのは、剣と死別した後もひたすら復讐の旅路を続け次元すら越えてしまった、ルウとセレブレイダーだった、とか
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 17:56:16 ID:???
- 最後は「シン!私を握って!」になるのか?
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 20:07:44 ID:???
- あんまり特定キャラアンチになって欲しくないです
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 23:52:22 ID:???
- ユーハブコントロール!
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 00:53:47 ID:???
- >>162
誤爆か?
ちなみに俺は種はともかく、ダンナーには嫌いなキャラはいないぞ
よく猿渡夫妻が叩かれるけど、俺はあの二人も結構好き
ただあの二人を二次創作で活躍させたり、ネタを妄想したいという気分には全然ならないな、何故だろう
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:45:27 ID:D4t+FNjU
-
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)