■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネルケプランニングについて
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:16:31 ID:NnoUQyp10
- いい加減にしろ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:22:23 ID:Ck8y325l0
- 余裕で2ゲット!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:17:16 ID:glhS+dtd0
- 糞寝毛
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:06:58 ID:5Z6vqb8G0
- 三ツ矢雄二
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:21:45 ID:DH0d/f/10
- 涼風で本領発揮してますね。
まともなのはマイメロくらい?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:08:06 ID:LYB6beuC0
- 現在放送中のネルケキャスティングアニメ
アイシールド21
おねがいマイメロディ
遊戯王デュエルモンスターズGX
涼風
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:00:02 ID:Src3bWU2O
- また代アニ関連でつかw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:37:02 ID:2ifbcSwq0
- 蟲師もネルケ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:18:40 ID:inMXiONx0
- 絶対少年
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:08:43 ID:9xTwgd2b0
- シュガシュガルーンもそうだな。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:49:04 ID:97vVgahL0
- capetaもお忘れなく
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:38:11 ID:e4LsHywf0
- アイシールドが一番酷いと思う
山口勝平以外声優と呼べるレベルじゃないし
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:10:22 ID:lhspG/fZ0
- 平野綾たんは可愛いよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:10:10 ID:8dA4AKJR0
- 銀牙伝説も
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:14:12 ID:OlBeFlq90
- 今のネルケアニメにおける声優陣の豪華度(ゲストも含む)
遊戯王GX>>>>マイメロ>>>絶対少年>>>蟲師>>>アイシールド21>>>シュガシュガルーン
>>>涼風>>>越えられない壁>>>カペタ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:09:13 ID:kEZkbaPDO
- 音響監督が郷田氏か三ツ矢氏かでキャスティングが大違い
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:30:22 ID:7zvTTtkF0
- 早く潰れてほしいね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:03 ID:f0Td9kGV0
- おじゃる丸も一応ネルケ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:35:32 ID:Ujho8bMoO
- 土曜やってるチャリンコのアニメもそうじゃない?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:23 ID:lzsYpddl0
- そうだよ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:40:10 ID:QLSQMMtw0
- 主演がしっかりしてるアニメはいいんだよ。ジパングとかそうじゃん。
カペタは舐めすぎ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:48:00 ID:TmkBst3UO
- >>16
どっちが良いの?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:50:19 ID:Bi0t/c4z0
- >>22
もちろん郷田ほづみ。
しかし平光琢也の方がもっと良かったりする。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:31:40 ID:qjeZj2zp0
- 平光は良い時と悪い時の差が激しすぎ。
ハンタとか愛してるぜベイベとかキツかった。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:46:10 ID:SdQQJZHu0
- ほんと一体、毎回どこから素人連れてくるんだろうなネルケは
- 26 :15:2005/11/27(日) 11:50:31 ID:JD9V13XB0
- おじゃる丸や銀河伝説WEEDも忘れたorz
今のネルケアニメにおける声優陣の豪華度(ゲストも含む)
おじゃる丸>>>遊戯王GX>>>マイメロ>>>蟲師>>>絶対少年
銀河伝説WEED>>>アイシールド21>>>シュガシュガルーン
>>>涼風>>>越えられない壁>>>カペタ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:57:13 ID:sUquMcLcO
- カペタに至ってはメイン声優が小学生だらけって時点で終わってる
個人的にはガキ声優より関西弁女が一番クソだと思うがな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:24:52 ID:+8cuUVbd0
- 業界の癌だな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:29:19 ID:R1P/ApR00
- 悪性腫瘍という言葉がぴったり
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:23:34 ID:BxK0W46F0
- 絶対少年まではOK。ネルケ以外の人も多く起用されているし。それ以下になると
とたんにダメダメだな。アイシールド21で悪夢だと思ったら、それ以下があるのかよ…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:20:45 ID:oZx0AYKw0
- 以前も何回かスレたってたな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:48:35 ID:X115Loeg0
-
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:39:40 ID:xDB0eH6mO
- ラブライブ?の声優を使うのは構わん
同じ事は他事務所がキャスティングする時もやってるから
しかし聞くに堪えないタレントや素人並の役者の起用はどうにかしてほしい
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:23:15 ID:EXQ3+Sgc0
- 金でももらってキャスティングしてるんじゃないの?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:02:00 ID:AQZddYDoO
- ネルケからすれば
"売れないアイドルや弱小事務所の声優を金で使ってやってる"
ってな感覚だろ
ミュージカルや今度の庭球映画にしたって…(ry
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:02:30 ID:wfjRY4MR0
- エロゲにも進出しろよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:44:02 ID:vCcX+4HP0
- つーか舞台だけやってろよ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:10:40 ID:DyyKI/WZ0
- このスレにもアレ貼れよ
蟲の仕業ですってAAw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:00:54 ID:DvYFqnOF0
- / / ヽ ヽ ヽ: . : l
/ / / / 、 ヽ l: . . |
/イ l / | 、 l | l l: . .|
| :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 |
l l fl : .. |
l ヽ _ l |ハ/|ノ_ これは蟲の仕業・・・
、 | 7 |
ヽ _ / / l
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / /
__L´-、 ノ `丶、 , '´ /
/´ {_ .::} . : . : . : .|_,.. - ´ /
かもしれない
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:03:24 ID:juywSpnt0
- 平光は円の俳優使えよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:14:56 ID:pok4Hqgf0
- ,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 至上最強の棒読み声優が
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 音響監督として、素人同然の新人役者を配役する
| \ ,r/ | 全てワイズマンの仕業か。
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:49:50 ID:tTEzEuNRO
- 保守
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:39:06 ID:G6tF2AoTO
- age
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:11:58 ID:K+O9wMDGO
- あげ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:50:11 ID:G/6nqHIN0
- しほの涼
- 46 :声の出演:名無しさん:2006/01/19(木) 20:38:55 ID:fExo16qO0
- 移転あげ
- 47 :声の出演:名無しさん:2006/01/19(木) 20:40:06 ID:fExo16qO0
- あがってなかった
- 48 :声の出演:名無しさん:2006/01/19(木) 21:24:57 ID:HnZmjsvU0
- 潰れろ
- 49 :声の出演:名無しさん:2006/01/19(木) 21:50:31 ID:ZPgvuA8q0
- はいはい糞寝毛
- 50 :声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 22:38:44 ID:6Engi5xx0
- 劇団系とかが多いな。
- 51 :声の出演:名無しさん:2006/01/27(金) 21:38:32 ID:zg9Piv0+0
- そりゃあネルケは元来演劇プロデュースが本業だからなぁ
劇団の大小かかわらず顔出しの芸能プロまで顔が利くから
ルールを立案してギャラの配当をしている組合系にとっては
目の上のタンコブ。
- 52 :声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 01:32:19 ID:4UyMfPas0
- はじめて名前を見たのは「るろうに剣心」だったなあ
- 53 :声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 04:22:51 ID:f6ztOtQ3O
- ブレイクする前の八嶋智人がるろうに剣心に出てたのは、カムカムミニキーナーがネルケコンテンツの一つだったのを最近気がついた
- 54 :声の出演:名無しさん:2006/02/01(水) 19:46:33 ID:6BS0cdZyO
- こち亀にも八嶋は一話だけ出てた
- 55 :声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 01:49:45 ID:vmFvI7Hp0
- マイネリーベではベテラン揃いの中に
明らかな棒読みが放り込まれてて終わってたな。
- 56 :声の出演:名無しさん:2006/02/10(金) 14:32:46 ID:3FaJXySA0
- >>51
劇団系が多いけど、円の役者が出ないのはなぜなんだろう
平光が音響監督をやっているのに
- 57 :声の出演:名無しさん:2006/02/19(日) 09:55:44 ID:jPGfmjg/0
- さすがネルケだパンクラスの北岡を声優に起用したぜw
- 58 :声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 23:09:46 ID:vNFIYhqe0
- >>56
円とか新劇?系は例の組合のルールに従ってランク制のアレにも加入してるから。
でもカムカムミニキーナや流山児事務所とか、ネルケで見そうなのは加入してないと思う。
- 59 :声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 03:49:46 ID:RUaV8zt50
- 代アニと繋がってんの?
不思議なのは代アニがマネ協に名を連ねてるとこ。
- 60 :声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 17:14:49 ID:8PDhxBzm0
- >>54
一話しか出てなかったのか!
じゃあたまたまその一話だけ見れたのか…
- 61 :声の出演:名無しさん:2006/03/16(木) 21:17:31 ID:NOXkfwW60
- 次の標的はエアギアか(ワラ
- 62 :声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 21:26:14 ID:pqzLySYc0
- 獣王星もヤバゲ、パラキスやってたし。
- 63 :声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 00:31:43 ID:SdOhNZHu0
- >>61
物凄い嫌がられようにワラタw
- 64 :声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 07:44:23 ID:q2BTsWrq0
- >62
フジの力で呼んだ大物を自分の手柄にしたり(プゲラ
- 65 :声の出演:名無しさん:2006/03/24(金) 00:36:41 ID:IExCaTCS0
- こんなのにも手を出してた。
http://www.cwfilms.jp/yonna/index.htm
>>62
あれは三間雅文だから無関係。
- 66 :声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 10:30:28 ID:G9DfKrEz0
- 志村の舞台もネルケ制作なのかー
ttp://www.duncan.co.jp/works/shimurakon/index.html
- 67 :声の出演:名無しさん:2006/03/32(土) 20:51:16 ID:rRj9Ww1B0
- >>61
東映とネルケって変な組み合わせだな
東映=青二、アカデミーって印象があるんだが
- 68 :声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 00:50:00 ID:0ksANeqY0
- 八嶋智人はネルケの創立メンバー
最初のチーフマネージャー
- 69 :声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 01:40:08 ID:+xqUoS2a0
- エアギアはネルケじゃなく東映アカデミーだった
素人はマーベラスつながりっぽいな
- 70 :声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 11:26:53 ID:bqOqy4HDO
- ボンバーマンジェッターズとメダロットはよかった
- 71 :声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 19:36:39 ID:Vk5HtmFO0
- 元々は舞台のキャスティングやってたんだろうな
いつのまにか舞台に出た輩をアニメに送り込み始めた
- 72 :声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 17:05:55 ID:mtro/eA10
- 一般的に舞台俳優は声優として重宝がられるのに、何でここだけはキャスティングが駄目なのだろうな。
- 73 :声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 19:49:47 ID:zeWnGjRKO
- >>70
二つとも、音響郷田ほづみ氏じゃなかったっけ?
- 74 :声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 15:49:43 ID:9e4kTwnhO
- >>72
実力も適性も無視したゴリ押しキャスティングだからだろ
- 75 :声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 16:37:37 ID:8ImSyBzd0
- ほんとにね・・・
- 76 :声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 17:03:39 ID:ZDQKWoBi0
- もう少年マガジンとは手を切ってほしい
- 77 :72:2006/04/20(木) 20:49:57 ID:PzTHw1JE0
- 舞台俳優の信頼を損なっているという点で声の仕事をしている舞台俳優は苦々しい思いで見ているだろうな。
- 78 :声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 01:17:30 ID:gVkpHNyL0
- 舞台俳優だけで固めるんならまだしもグラビアアイドルとか芸人とかまともな演技のできない奴をキャスティングするからな。
- 79 :声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 19:24:59 ID:qDDDGohI0
- せめて原作のない作品をネルケで固めてほしいな
原作つきだと原作のファンを冒涜することになる
そういう点でジャンプやマガジンに食いつくのはやめてほしい
- 80 :声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 20:46:18 ID:ukqSOhGf0
- >>79
製作会社の日本アドシステムズ(NAS)とネルケのつながりが深いというところに問題があるのだろう。
- 81 :声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 01:44:14 ID:mv3ZuRhW0
- >>78
ところが芸人は、発声はしっかりしてるし、アニメ向きのオーバーな演技も
コントや漫才でよくやっているから、極端に酷い例はあまりない。
唯一ともいっていい悪例が、強烈な悪印象を植え付けてしまったが。
>>79
集英社は、ここ最近はネルケ除けが随分とうまくなった感がある。
東映とぴえろ以外制作のジャンプアニメとりぼんアニメが、十中八九ネルケに食い物にされていた
数年前までとは、明らかに状況が変わってきた。
その代わりに食い物にされたのが講談社だが。
>>80
今もNASとの癒着はあるが、癒着が強いのはむしろマーベラスの方だな。元凶はハゲラ片岡か?
- 82 :声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 01:46:05 ID:1MveO6x10
- アイシーは淳がマシとか言われるくらいだしなぁ
- 83 :声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 08:01:11 ID:KDyckGgu0
- >>82
彼は声量が足りないことが問題だと思う。
- 84 :声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 19:48:38 ID:IQAscWxF0
- 淳を引き立てるためにあんなキャスティングにしたとしか思えないよ
- 85 :声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 20:26:30 ID:/wGdqdkl0
- 普通に考えて淳に払うギャラだけで他のレギュラー声優全員に匹敵するぐらいはかかるだろうね。
その分だけ制作費が増えるとも思えないしな。
- 86 :声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 01:42:40 ID:kFQvpmXTO
- >>73
ジェッターズはほずみだけどメダロットは三ツ矢だったよ
- 87 :マヌケ・プランニング:2006/05/14(日) 07:29:17 ID:1lq7uFLF0
- 演劇部門もダメらしい
・・・ネルケ、相変わらずのようです
≪ソース≫ ttp://akane65.blog8.fc2.com/blog-entry-245.html
ちょっと不安になった私は近くに居たスタッフの男性に声を掛けた。
私:「これ・・・みんな入れるんですか?」
スタッフ:「補助席やお断りの可能性もあります」
それだけ言うと、その男性は不快そうな表情で足早に去っていった。
何度も言って疲れたのだろう。
やはり後から来た女の子に同じ質問をされ、いかにも「うるさいな」という感じで対応していた。
聞くほうは初めてなのだ。何度も言うのがイヤなら紙に書いて張り出せよ。
開場と当日券発売は五時。情報はそれだけ。寒空の中、100人ちかい女の子を、
何の案内もなく行列を並ぶだけ並ばせておいて、 しまいにゃ
「補助席のキャンセル待ちになりますがよろしいですか」
としゃあしゃあと言ってのける女性スタッフ。手付金もしっかり取るという。
何時間も前から並んでるんですから、その間にお知らせする事はできないのでしょうか?
しかもスタッフの男性は、並んでる子や後から来る子への案内も横柄。目つきもお世辞にも優しくない。
それだけ睨みきかせて見回ってるくせに、列への横入りも見て見ぬ振り。
入場をあきらめて物販に回った女の子たちも路上に放置。
彼女たちは自分で列を作って待つ始末でした。
それなのにスタッフさんときたら「公演開始まで入らないで下さい」。
一方、キャンセル待ちの客には「公演開始の五分前に集合して下さい」と言っておきながら、またしても喫煙所に放置。
開演のベルが鳴っても、受付の女性は悠々と座っている。何の案内もない。
腹がたった私が受付の女性に注意すると、やっと案内に行く始末。私が声を荒げていたのに、周りのスタッフはまったく感知しない様子でしたね。
入れるかどうかも分からず並んでる彼女たちが、どれだけ不安だったか、どれだけ寒かったか、分かりませんか?
私も寒さのあまり足が震え、手もかじかんで辛くて仕方ありませんでした。
そういう人に対し「ちょっと早く手続きを始めてあげよう」とか「くわしい情報をあげて不安を和らげてあげよう」とかの配慮はないんですか?
- 88 :永堀充宏:2006/05/14(日) 08:36:33 ID:3VFp0wB30
- ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、V
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147011995/
{, r_;:=- ! | おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカス共に一つ
ヽ, -‐ / | 仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
ヽ / i, __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
| / / ヽ/ ヽ--; テメーらこの俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
. l,__,,.ノ
- 89 :やすなか:2006/05/16(火) 07:03:18 ID:DKXph3u4O
- 三ツ矢はその性格からラブライブの社長に疎まれて辞めてほしいと何回かいわれている。主宰している劇団以外は名も無い弱小劇団の演出しか仕事がない。ミツヤプロジェクトも運営危機から新たな会社機構になりましたし、50過ぎても足元危ないあわれな奴。
- 90 :声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 07:34:13 ID:L3F62YAhO
- >>89ナカムラ乙
- 91 :内騰:2006/05/17(水) 22:23:38 ID:n5aPelKpO
- おぺれった「ご都合主義でいこう」は学芸会みたいだった。あれで金をとるなど恥じ知らずな田中真弓
- 92 :声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:50:56 ID:QhrAP+liO
- >>86
メダロット魂のアフレコ演出は郷田ほづみ氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B7%E7%94%B0%E3%81%BB%E3%81%A5%E3%81%BF
- 93 :声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:56 ID:yhN2EFa60
- なんやかんや言ってもテニミュは馬鹿当り
- 94 :声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:46:30 ID:SvBmD7aTO
- しかし、ご都合主義はチンカス。
- 95 :AGE:2006/05/19(金) 19:47:35 ID:4ezfCaWQO
- ネルケ声優という言葉をしらないのか。ネルケは☆
- 96 :声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:21 ID:MiJ4CCls0
- 2001年ごろゲットバッカーズのゲームが発売されてたのは知ってたけど
そのときのキャストが
蛮:森山栄治
銀次:下崎紘史
士度:岸祐二
花月:矢澤喜代美
卑弥呼:竹内順子
だったのをつい最近知った
この頃からマガジンにネルケがからんでいたとは・・・
アニメのときは豪華キャストだったゲッパーもこんな時期があったんだ・・・
涼風とかもしゲーム化されたりしたらこれと逆のパターンやってくれたらいいのに
- 97 :声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 03:08:25 ID:MsceSlSf0
- ネルケにしろラムズにしろロクな奴らがいねーな
- 98 :AGE:2006/05/25(木) 17:31:01 ID:y+f+K31UO
- ど〜でもいいけど。タレントリストに郷田ほづみの名前はあるが、三ツ矢雄二の写真がない。
終わったな。
- 99 :声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:44 ID:SOLfDj3R0
- >>93
だけど実写は大コケ
勘違いもいい所だよw
- 100 :声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 01:36:01 ID:H1AjxOZF0
- 新会社
ttp://www.ymo-inc.com/
- 101 :声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:27:04 ID:CPbYCU2e0
- >>100
この会社は仲間由紀恵を輩出したプロダクション尾木と共同で設立したとか聞いたのだがどうよ。
- 102 :声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 20:20:05 ID:VcnpAI3R0
- バーニング系列ってことか
- 103 :声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 23:59:38 ID:jvrZg+DA0
- >>102
ナベプロ系列じゃなかったか?
- 104 :声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 01:34:09 ID:8mK7ASF+0
- >>103
ナベプロ出身だがバーニング系らしい
- 105 :声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 05:35:15 ID:jja9MF0+0
- 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏が怒ってます
- 106 :声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 03:37:01 ID:GjTNhRQG0
- 共同といおうか、むしろ買い取られたとかそんなんじゃなくて?
ネ風情が尾とかバとかと共同なん…ry
- 107 :声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 01:56:31 ID:uH788bDx0
- 来期はまもって!ロリポップ、僕等がいたあたりがネルケ臭いな
- 108 :あか:2006/06/17(土) 11:51:42 ID:zvL2xB7dO
- 三ツ矢は終わった!ラブライブから解雇→ブリングアップへ移籍。しかもタレントはたったふたり。引退したほうがいいんじゃない。
- 109 :声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 22:37:25 ID:CqGLUU+c0
- 事実上プロダクション尾木に買収されたって事でいいのかな。
- 110 :声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:45:52 ID:76VGVJB10
- 尾木には菊地美香をはじめとして華原朋美や黒歴史の仲間由紀恵や
三浦理恵子などの声優経験者が多いので乗り出してもおかしくはない
- 111 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 01:48:28 ID:PJu1qO4U0
- >>110
将来そのことが声優業界にどのような影響を及ぼすのか気になるところだ。
- 112 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:22 ID:gbh0kZOg0
- 社長がプロダクション尾木の人と一緒だね。
三ツ矢悲惨すぎるw
- 113 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 01:21:57 ID:hQVK9iFh0
- YMOは三ツ矢が抜けていい感じになったw
- 114 :声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:09:50 ID:DxB4YNIQ0
- 平野や水樹が顔出しするご時世なら買収しても利益なると判断する罠
- 115 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:10:14 ID:MdkTsRdF0
- デジモンセイバーズはネルケじゃないのか?
- 116 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:14:44 ID:MdkTsRdF0
- 東映でもデジモンセイバーズはネルケ臭い。
保志総一朗
松野太紀
野島裕史
中井和哉
新垣結衣
ゆかな
楠大典
葛城七穂
永野愛
埴岡由紀子
国府田マリ子
菊池こころ
長島雄一
- 117 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:56:44 ID:/j9mcngu0
- >>116
出演者の事務所調べて出なおしといで。
- 118 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 02:42:34 ID:lNl9wIlU0
- >>117
メインに芸能人がいる。東映アカデミーの人が2人いるからネルケ。
東映アカデミーに所属してる声優は東映以外ではネルケ系のアニメに出る。
http://www.toei-academy.jp/info/news.html
- 119 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 11:58:19 ID:aAmy2tlr0
- 頭おかしいんじゃないのw?
- 120 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 14:31:11 ID:/rwOJSOf0
- >>119
どこがおかしいんだ。東映アカデミー所属の声優は東映以外だとネルケアニメにしか出ないぞ。
>>118のURL見てみろ。
それに放送事故レベルの下手糞グラドルをメインに持ってくるような暴挙は
ネルケならやるだろ。
よってデジモンセイバーズはネルケ。
- 121 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 15:18:35 ID:IIYcNT4rO
- >>120
ミライさん?
間違ってたらゴメンナサイ!
- 122 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:33:57 ID:gNXKTESq0
- >>121
間違いです。
- 123 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:40:46 ID:gNXKTESq0
- ついにデジモンにもネルケが絡んでしまった・・・。
メインに送事故レベルの下手糞グラドルを起用という暴挙を繰り返してしまった・・・。
本当にネルケ凝りねーな!俺が知ってる限りでは、グラドル起用は超ぼろ糞に言われてる。
M橋のキルア、K向の風祭将、そしてA垣のヨシノ。本当はまだまだありそう。
M橋とK向は声が少年役に向いてないとか言われてたが、A垣は女役でもこの様で無難でない。
- 124 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:10:54 ID:52lbtP6HO
- IDころころ変わる書き込みをするのはダイアルアップ回線のミライだけです。
ありがとうございました。
- 125 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:22:30 ID:a+H262ABO
- ネルケってなんですか?
素人声優の事ですか?
- 126 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:03:29 ID:OyuWGn6i0
- >>125
素人や本職でも下手な奴がたくさん所属してるとこ。
同類で東映アカデミーもある。
- 127 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:23:29 ID:AwLez6m80
- なんかキチガイがID変えて暴れ回ってるなw
- 128 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:23:44 ID:dFYNtQzP0
- つーか、二人くらいでネルケ臭かったら過去作なんかどうなのよ?
- 129 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:43:59 ID:OyuWGn6i0
- >>128
過去のデジモンはキャスティング青二じゃなかったのか?セイバーズと違って。
セイバーズはネルケ系だろ?
- 130 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:54:04 ID:AwLez6m80
- 恥ずかしい奴だな。もう書き込まなくていいよ
- 131 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:13:22 ID:3wlN+2vAO
- 竹本とか森とか近藤とか
冬華とか、
元ネルケだよな?
今は青二、賢プロ、俳協、所属みたいだが…
こいつらも下手くそだったの?
- 132 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:15:56 ID:OyuWGn6i0
- デジモンは過去作はネルケではなかったがセイバーズはネルケ
- 133 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:23:56 ID:dFYNtQzP0
- ネルケと東映アカデミーって同じなの?
- 134 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:32:47 ID:AwLez6m80
- >>133
厳密にはちがう
ID:OyuWGn6i0は池沼だから相手にしないほうがいいよ
- 135 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:39:46 ID:dFYNtQzP0
- >>134
そうか、サンクス。
じゃあ、デジモンセイバーズネルケあんま関係ねーじゃん。
- 136 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:43:04 ID:s4SX0FtY0
- そこまでネルケ臭いとは思えないんだけどな
- 137 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:45:19 ID:4k36LAo90
- ここも北海道の池沼大学生が暴れていたか
- 138 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:39:06 ID:OyuWGn6i0
- >>135
・メインに放送事故レベルの下手糞グラドルを起用という暴挙
・東映アカデミーの声優がレギュラー。これに所属してる声優はネルケ関連もある。
- 139 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:41:05 ID:s4SX0FtY0
- ('A`)
- 140 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:41:48 ID:OyuWGn6i0
- >>133
東映アカデミー所属の声優は東映以外ならネルケのアニメにしかでない。
ここみてみよhttp://www.toei-academy.jp/info/news.html
- 141 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:56:08 ID:IIYcNT4rO
- >>140
つ[ゲートキーパーズ21][コヨーテ]
- 142 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:25 ID:lzvbRDbK0
- >>141
初耳だ。だが難しい役にグラドルに起用する無謀さはその時点でもネルケ臭い。>デジモンセイバーズ
- 143 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:27:48 ID:lzvbRDbK0
- >>141
>>142は間違い。
ゲートキーパーズ21とコヨーテってネルケ系じゃないのか?
- 144 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 10:12:00 ID:ivvAmujW0
- 繋がりがあるのは事実だが
一緒にされても困るわけだが。
ネルケに比べりゃ大分良心的なキャスティングだろ。
- 145 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 13:51:10 ID:sizKV+j/0
- >>144
繋がりあるんならゲートキーパーズ21とコヨーテもネルケ関わってる事だろ?
- 146 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:29 ID:Ni6bdk1G0
- ネルケ声優が一、二人いる程度でネルケが関わってるって事になるんならそうじゃない?
んなこといったら、NARUTOなんか主人公がネルケ声優だぞ?
- 147 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 17:59:08 ID:R0GxCC6I0
- >>146
竹内順子はネルケ以外にも出てるから。よってNARUTOはネルケじゃない。
そして今のデジモンはネルケ系。
- 148 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:34:54 ID:OJk382nI0
- ハチクロの後番組の「働きマン」がぎゃろっぷ(るろ剣、こち亀、アイシールド)制作なのでこれもネルケになりそうだな。
講談社ということで予想はしてたが。
- 149 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 19:18:07 ID:PrR6Z4aJ0
- >>58
> 円とか新劇?系
そういった劇団がアニメにもう少し積極的だったらな。
- 150 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 20:53:50 ID:h6nO+DAH0
- >>146の言うとおり池沼大学生的主観で見たら充分NARUTOもネルケ系です。
本当にありがとうございました
- 151 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:04:21 ID:c3Bx9R5h0
- >>150
つ>>147
- 152 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:45 ID:OfdlqZmT0
- >>151
保志総一朗
松野大紀
野島裕史
中井和哉
新垣結衣
ゆかな
この中にネルケはいるか?
言っとくが、あくまでメインはこの6人だ。
サブキャラの声優にネルケ声優がいてネルケアにメなら、ほとんどのアニメはネルケアニメになるぞ。
- 153 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:04:00 ID:Fr2TUl080
- 最大手青二とネルケは昔から繋がっている。
だから殆どがネルケ作品。
- 154 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:08:36 ID:c3Bx9R5h0
- >>152
難しい役に送事故レベルの下手糞グラドルを起用という暴挙を繰り返してしまった・・・。
ここがネルケ。三橋のキルアといい小向の風祭将といい。
- 155 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:36:23 ID:c3Bx9R5h0
- そしてヨシノは難しい役なのによくあんな放送事故みたいな下手糞なグラドルを
起用できたもんだ。起用した奴頭腐ってな。これでヨシノがきらレボ主人公みたいな
まだ無難な役だったら新垣もここまでボロクソ言われなかっただろうよ。
このブログでも言われてるし。
ttp://blog.livedoor.jp/anime_antena/archives/50415229.html
ttp://blog.livedoor.jp/anime_antena/archives/50415261.html
きらレボの主人公はアドリブ利きそうだからあんま問題ないが、ヨシノはそんなもん
利かなくて喋る度に嫌な空気になるし視聴者も固まってしまうんで。
だから放送事故レベルだと思ってる。
- 156 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:08:04 ID:hVT+NMv50
- 今さらだがドラえもんの声優交代ってやっぱりADKが主導したんだろうな。
新声優の構成が賢プロのわさび以外はケッケ、元気、マネ協未加盟のアトミックモンキーでジャイアンは子役。
ネルケアニメによく出演する事務所が多い。他にもタレントやアナウンサーなど。
- 157 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:18:32 ID:KoOWqu4c0
- >>152
ネルケいるぞ。グラドルがいるじゃん。
- 158 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:32:35 ID:OfdlqZmT0
- >>156
そういや、何気にかかずゆみもネルケ声優なんだよね。
Drリン以降はネルケ以外のアニメにも多く出るようになったけど。
- 159 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:03:48 ID:HVzVKbp10
- もういいよ。池沼はここにはくんな
デジモンセイバーズのアンチスレにでも行けよ
それともそこで爪弾きされてここに来たのか?
- 160 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 11:35:08 ID:nHIF/SOn0
- ケッケと元気はいつのまにかマネ協に入っているんだね。
- 161 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 11:39:37 ID:yvRhTp+b0
- >>159
アンチスレでもファンスレからも追い出されたかまってちゃんです><
相手してやって下さい><!!
- 162 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:40:36 ID:qUAmATpW0
- それでもラムズよりマシ
- 163 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 16:21:24 ID:jIcpPGt+0
- とにかくデジモンセイバーズはネルケだろ。デジモンシリーズで唯一の。
- 164 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 16:45:51 ID:Oh/4/xfjO
- 違うな
- 165 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:45:00 ID:mzoCAxp70
- ネルケプランニングには一銭も入ってこないのにネルケですか。
- 166 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:08:33 ID:yvRhTp+b0
- >>163
あんたの主観で言うならほとんどのアニメがネルケ
- 167 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:34:52 ID:xfO7nPE70
- >>164-166
つ>>154
グラドル使ってる時点で十分ネルケだと思うんだが。
- 168 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:06:55 ID:0SwV7uYY0
- >>167
はいはい主観主観
- 169 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:19:14 ID:xfO7nPE70
- グラビア使うのはネルケってイメージあるんだが
三橋加奈子(元グラビア)とか小向美奈子とか。
だから今のデジモンもグラビア。
- 170 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:25:47 ID:0SwV7uYY0
- >>169
勝手に思うのは構わないが人に押し付けるなよ
- 171 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:15:50 ID:FvSNkZxU0
- グラビア使ってんのに今のデジモンがネルケじゃないわけがない。
- 172 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:48:54 ID:9p5NEDOv0
- 自演乙
- 173 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:11:51 ID:0SwV7uYY0
- >>171
はいはい
- 174 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:33:56 ID:ZRXmWXRZ0
- グラビア起用=ネルケ
じゃないのか?
- 175 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:17:42 ID:0SwV7uYY0
- >>174
ID変えてご苦労さん
- 176 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:46:48 ID:0SwV7uYY0
- 明日ミライは撃沈
- 177 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 01:49:17 ID:gIgtS1uZ0
- セイバーズはレギュラーにグラビア起用、東映アカデミーの声優2人起用。
よって今のデジモンのセイバーズはネルケ
- 178 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:48:25 ID:R0Ffqq4D0
- >>177
それだったらほとんどアニメがネルケということでFA
- 179 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:06:32 ID:R0Ffqq4D0
- 大学生さ〜ん返信マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 180 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:43:30 ID:o9fwM6130
- >>178
東映アカデミー所属の声優は東映アニメ以外ならネルケ系にしかでないが。
- 181 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:51:09 ID:R0Ffqq4D0
- >>180
はいはい、そんなことより勉強しろよ
- 182 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:57:44 ID:R0Ffqq4D0
- >>180
コピペ荒らしばかりすんなよ、かまってちゃん
- 183 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 14:15:11 ID:b7BEfnfEO
- >>180
デジモンは東映アニメですがなにか?
- 184 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 14:19:20 ID:X6UV4p8h0
- >>180
あ、ついに認めたな。東映アカデミーがネルケじゃないって。
そうでなければわざわざ「東映アニメ以外」なんて断りを入れるわけがない。
- 185 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 15:30:39 ID:o9fwM6130
- >>184
東映アカデミーの声優は東映以外ならネルケ系にしかでないから
セイバーズもネルケ。
- 186 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 15:55:42 ID:R0Ffqq4D0
- >>185
じゃあほとんどのアニメもネルケ
- 187 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:10:50 ID:YdsBdrw80
- >>185
だから、デジモンは東映だって
- 188 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:59:22 ID:o9fwM6130
- >>187
東映アカデミー所属の声優=ネルケ系声優
- 189 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:00:38 ID:9mTamF4M0
- 青二も東映アカデミーがマネ協未加盟なのをスルーしているな。
- 190 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:07:57 ID:o9fwM6130
- グラビア使ってるからネルケじゃないのか
- 191 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:13:32 ID:b7BEfnfEO
- つ[ゲットバッカーズ][レモンエンジェルプロジェクト]
- 192 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:15:15 ID:o9fwM6130
- >>191
それらはネルケじゃないのか?
- 193 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:17:20 ID:KBY7NME+0
- そんなに気になるなら東映アカデミーに電話して聞けよ
こんな所に粘着してないでさw
- 194 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:20:06 ID:o9fwM6130
- それに新垣結衣って素行自体も良い噂聞かないんだが。本当なら最低だなー。
ドラマでキャストクレジットが我侭言って2番になった(香椎のとこだったらしい)とか。
やる気もなくて声優としての練習もしなく台本もチェックしないらしい。
ホイッスルも小向もハンターの三橋もそうだったが。薬やってるとか現場でも台本チェックしなかったとか。
三橋は漢字も読めなかったとか、暇な時は練習もしないでカラオケとか旅行とか昼寝したとか。
三橋は一応プロだが元はグラビアだから一緒にした。
- 195 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:44:48 ID:YdsBdrw80
- >>194
その、「らしい」ってのはどこで聞いたのよ?
2chとか言ったら笑うぞw
- 196 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:46:52 ID:o9fwM6130
- >>195
新垣のは
157 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 13:25:03 ID:0uWk3h0h
キャストクレジット香椎が2番目だったのに
ごねて変えさせた新垣って何様なの?
おかげで1週間送れ
宣伝効果失って
大ダメージ
視聴率にも響く
自分のことしか考えないなんて
最低だね
あとは本人のスレとウィキ。
- 197 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:46:58 ID:R0Ffqq4D0
- >>194
根拠を教えろクズ
- 198 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:51:26 ID:R0Ffqq4D0
- >>196
それはお前の自演レスじゃないかクズ
- 199 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:54:34 ID:o9fwM6130
- >>198
>>196のはさっきはじめて知ったんだが。自演もした覚えねーよ。
- 200 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:31 ID:R0Ffqq4D0
- >>199
それはお前がIDをころころ変えてるからだろカス
- 201 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:15:15 ID:o9fwM6130
- >>200
マジで自演してねーよ。奴のスレにも書いたこともねーよ。
- 202 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:17:03 ID:R0Ffqq4D0
- >>201
あんな書き込みはお前以外いないだろ?大学生
- 203 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:33:07 ID:o9fwM6130
- >>202
いろんな奴がいるんだが。少なくとも俺は奴の本スレに今だ書きこしてねーよ。
- 204 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:34:28 ID:o9fwM6130
- それだけ新垣はアンチいるって事だろ。本スレのアンチ発言も何も
俺は奴のスレに書き込みしてねーよ。
- 205 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:45:19 ID:R0Ffqq4D0
- >>203
今のところお前しか見たことねぇよ馬鹿
- 206 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:48:47 ID:o9fwM6130
- >>205
新垣の本スレでも見てみろよ。言っとくが俺は書きこした事ないぞ。
- 207 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:50:02 ID:R0Ffqq4D0
- >>206
だったら本スレをうpしろ、見てやる
- 208 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:57:15 ID:o9fwM6130
- >>207
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3%E3%83%BB%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%95%E3%82%93&lr=
- 209 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:58:46 ID:R0Ffqq4D0
- >>208
2chじゃないの?
- 210 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:00:53 ID:o9fwM6130
- >>209
その中に2CHあるだろ。
- 211 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:02:24 ID:R0Ffqq4D0
- >>210
現在進行中の本スレをうpしろ
- 212 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:10:13 ID:w4Ah+ldJ0
- 非愚痴ってまだネルケなの?
- 213 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:17:32 ID:R0Ffqq4D0
- >>210
早くうpしろクズ
- 214 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:40:54 ID:rb8ZqqNw0
- スレ立ててやったから新垣アンチは↓逝ってちょうだい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1152439854/
- 215 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 20:31:45 ID:o9fwM6130
- http://72.14.235.104/search?q=cache:Z70yC42OwlYJ:www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/actress/1134866807/proxy/+%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3%E3%83%BB%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80%E5%A4%A7%E6%A0%B9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=10
- 216 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 20:38:28 ID:R0Ffqq4D0
- >>215
必死さしか伝わらないね
- 217 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 23:23:49 ID:dx8KJx1v0
- あーあ馬鹿のせいで糞スレになっちまったよ・・・
- 218 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 23:53:08 ID:6NKQmXhx0
- ここはネルケを語るスレであって、新垣結衣を叩くところではありません。
つまり、最初から>>194が目的の確信犯(誤用)だったと言うこと。以上。
- 219 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 00:10:03 ID:lB0RSlGJ0
- まあグラビアアイドルとか使うのは勘弁してほしいわな。涼風とか悲惨すぎた。
- 220 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 01:12:22 ID:LMAxPR980
- ホイッスルスレ!で女役ならまだマシみたいな事言われてたが
少年役じゃなくとも女キャラでも無謀すぎるんだよ!
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10126/1012667210.html
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10189/1018970246.html
- 221 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 18:17:08 ID:5M1xQ7en0
- >>220
ヽ(゚∀゚)ノ バーカ ヽ(゚∀゚)ノ バーカ
- 222 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 18:27:42 ID:4k35Cv/n0
- 今のデジモンもネルケ臭が。
- 223 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:12:53 ID:ch7c6w3C0
- 別にしない
- 224 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 16:37:25 ID:CnvsmBTA0
- >>222
・売れない無名のグラビア起用
・東映アカデミー所属の声優は東映アニメ以外ならネルケ系にしかでない。
東映アカデミー=ネルケ系。
- 225 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 17:34:03 ID:YAvIz6jk0
- 少なくとも、新垣は無名ではないと思うが?
- 226 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:51:38 ID:OQwEKtL30
- スレ違い
新垣のスレでやれ
- 227 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 16:24:03 ID:JXTMtWDI0
- >>225
キムタク、ウタダ、浜崎あゆみ、上戸彩、近畿キッズ知ってた自分でも
新垣は今まで知らなかったぞ。だから無名だと思った。
- 228 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 18:01:06 ID:oHW3mnQHO
- >>227
お前が無知なだけ
- 229 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 18:24:24 ID:nP+0U7p90
- >>227
別に新垣を擁護したいわけじゃないが
その辺知ってるのを「自分でも」はないだろ
- 230 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 22:35:10 ID:t+YC1kc+0
- >>156
ドラミ役は千秋らしいな。ほんとADKは糞だ、こんな所早く潰れてくれ。
- 231 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:51:09 ID:n5oa8xcl0
- 千秋ってノンタン以外で声優やった事あるっけ?
- 232 :声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 22:06:34 ID:a1csY75C0
- エア・ギアとデジモンセイバーズでも本領発揮してますな。
エア・ギア
鎌苅健太
伊瀬茉莉也
菊池こころ
KENN
菊池正美
上別府仁資
松井菜桜子
細川聖可
埴岡由紀子
田中理恵
緑川光
デジモン
保志総一朗
松野太紀
野島裕史
中井和哉
新垣結衣
ゆかな
楠大典
葛城七穂
永野愛
埴岡由紀子
国府田マリ子
菊池こころ
長島雄一
佐々木大輔
前田健
釘宮理恵
神代知衣
- 233 :声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:17:27 ID:NOOZYvMqO
- デジモンはネルケ関係なくね?
- 234 :声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:17:58 ID:awnKJMOx0
- >>232
エアギアは仕方ないとして
デジモンは青二臭が強いだけであまりネルケ臭を感じないぞw
たった一人や二人主役に芸能人が入ってるくらいでネルケと
言われるんだったらきらレボやエンジェルハートやゼーガペインや
ノイタミナのアニメ(ハチクロ、パラキス、獣王星)はどうなるんだよw
ジブリは・・ノーコメントで。
- 235 :声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:57 ID:NmiFgt8a0
- >>233-234
>>232は一ヶ月も前から懲りもせず同じ話題を振り続けてるキチガイなので、
スルーで。
- 236 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 15:47:08 ID:BSJwy1Bd0
- >>233-234
東映アカデミーの声優が2人いる。メインじゃないかもしれないがレギュラー。
東映アカデミーの声優は東映とネルケ専門の声優。
しかも芸能人はグラビア。
- 237 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 15:48:23 ID:BSJwy1Bd0
- >>234
青二ならどんなによかったか・・・
- 238 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 16:50:15 ID:ONlxMT9y0
- デジモンは東映の常連ばかりだなあとしか印象が受けないわ
普通のアニメでもネルケの声優が数人いるアニメはいくらでもあるわ
- 239 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 18:07:36 ID:yu3jfEx30
- >>238
東映アカデミー声優=ネルケ声優
- 240 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 18:10:24 ID:yu3jfEx30
- 東映アカデミーとネルケは同じ。ここの出演作見てごらん
http://www.toei-academy.jp/info/news.html
- 241 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:38:41 ID:qxgtlYnM0
-
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
- 242 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 21:01:31 ID:qxgtlYnM0
- ttp://www.nelke.co.jp/anime/index.html
- 243 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:25 ID:ih/hYKGy0
- >>242
そのサイトに載っているのがネルケアニメってことか。
でも、エアギアが載ってないな。エアギアはネルケじゃないのかな?
- 244 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:11:01 ID:QNuryj7g0
- >>243
乗ってないからってネルケじゃないとは限らん。ネルケでも乗ってないのはある。
絶対少年とかハンターハンターとかデジモンセイバーズとかエア・ギアとか。
- 245 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:14:56 ID:QNuryj7g0
- あとセイバーズもネルケって事は全キャラのキャスト見れば分かる。
「声優」でもそれぞれの所属事務所見ればわかる。
保志総一朗
松野太紀
野島裕史
中井和哉
新垣結衣
ゆかな
楠大典
葛城七穂
永野愛
埴岡由紀子
国府田マリ子
菊池こころ
長島雄一
佐々木大輔
前田健
釘宮理恵
神代知衣
- 246 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:48:51 ID:ih/hYKGy0
- 保志総一朗:アーツビジョン
松野太紀:青二
野島裕史:シグマ・セブン
中井和哉:青二
新垣結衣:レプロエンタテインメント
ゆかな:シグマ・セブン
楠大典:サワズ・カムパニー
葛城七穂:81プロデュース
永野愛:フリー
埴岡由紀子:東映アカデミー
国府田マリ子:青二
菊池こころ:東映アカデミー
長島雄一:ぷろだくしょんバオバブ
前田健:ケイダッシュ
釘宮理恵:アイムエンタープライズ
神代知衣:81プロデュース
- 247 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:03:41 ID:Loc3GKJq0
-
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
- 248 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:15:31 ID:fjK5igL50
- >>246
東映アカデミーとネルケは繋がってる。http://www.toei-academy.jp/info/news.html
それにグラビアアイドルがいるからネルケ。>セイバーズ
- 249 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:18:11 ID:gBH6ONxP0
- >>246で事実を提示されても、>>248でオウム返し。
もう結論は出てますね。
- 250 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 03:07:40 ID:Bt5S/QAa0
- まあプリキュアなどマーベラスが関わってるアニメもあるから関係がないとは言えない。
- 251 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:14:58 ID:9knShnp/0
- デジモンセイバーズはマーベラス関わってないけどネルケ臭するぞ。
- 252 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 15:13:56 ID:nELfocEm0
- 東映アカデミーの声優は東映以外のアニメではネルケアニメにしか出てない。
でも、デジモンセイバーズは東映。
つまり、ネルケじゃない。
- 253 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 16:55:02 ID:9knShnp/0
- >>252
>東映アカデミーの声優は東映以外のアニメではネルケアニメにしか出てない。
だから東映アカデミーの声優はネルケ系声優でもあるんだってば
東映とネルケはつながってる。
- 254 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:01:29 ID:nELfocEm0
- でも、東映アカデミーの声優はネルケ専門声優じゃないしね。
- 255 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:18:13 ID:9knShnp/0
- デジモンセイバーズは>>245のキャスト全部調べたらネルケと思われても仕方ない。
- 256 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:24:21 ID:nELfocEm0
- >>255
>>246
- 257 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 18:59:44 ID:9knShnp/0
- >>256
グラビアアイドル、東映アカデミー
- 258 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 21:29:51 ID:nELfocEm0
- >>243の言う通りだと思うんだけどね。
絶対少年やハンターハンターはもう終わってるし、エアギアは東映アカデミーだし。
- 259 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:11:32 ID:ZcYpDuaf0
- >>258
キチガイには何言ってもムダ。>>115の頃から何度論破されても
同じことしか言ってこないし。
彼はそう思いこむことで自我を保ってるみたいだから、近づかないで
そっとしておいてあげたほうがいいと思うよ。
そもそもネルケと“グラビアアイドル”自体が繋がってるとは思えないが、
まあカワイソウだから黙っておこう。
- 260 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:40 ID:nELfocEm0
- >>259
わかった。
必死になって反論してしまってスマン。
- 261 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 03:04:25 ID:0NKQDnas0
- デジモンスレからも除け者扱いされてここに来たんだろ
放置しておくのがベスト
- 262 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 10:12:07 ID:+CFkai0M0
- 東映アカデミーのことも語れるんじゃないのか?このスレでは
- 263 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 10:13:21 ID:+CFkai0M0
- よってデジモンセイバーズはネルケって事だな?
- 264 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:17:56 ID:ylLoTH9m0
- あー・・・凄いねここは。
ようは、粘着池沼くんは
ネルケっぽいキャスティングであれば何でも「ネルケ」って
思うわけだね。
普通の音響会社が作っても、政治的にタレントが入れらる事も有る。
所謂ネルケ系作品に出る人でも、作品に合うからとキャスティングすることだって有る。
エンディングテロップに「ネルケ」が出なければ絡んでいないよ。
というか、普通日俳連に加盟している声優達はネルケ系作品に簡単には出られないんだけどね(事務所が一旦止める)
- 265 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:52:43 ID:rC80fKXt0
- アイツに何言っても無駄
- 266 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:23:08 ID:qAiBJv5Z0
- 今のデジモンもキャストがネルケくせえ
保志総一朗
松野太紀
野島裕史
中井和哉
新垣結衣
ゆかな
楠大典
葛城七穂
永野愛
埴岡由紀子
国府田マリ子
菊池こころ
長島雄一
佐々木大輔
前田健
釘宮理恵
神代知衣
- 267 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 15:24:13 ID:Fr2NsgZ+0
- 秋からの新番組でどれかネルケが関わりそうなものってある?
意外とデスノートかリボーンに来そうな気がする。
- 268 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 20:40:14 ID:/k3K1B130
- デジモンは正直ネルケだと思われても仕方ない。
保志総一朗
松野太紀
野島裕史
中井和哉
新垣結衣
ゆかな
楠大典
葛城七穂
永野愛
埴岡由紀子
国府田マリ子
菊池こころ
長島雄一
佐々木大輔
前田健
釘宮理恵
神代知衣
- 269 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:19:46 ID:IAUKy1X90
- >>267
リボーンのような気がする
- 270 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 01:13:37 ID:mO7NdV/W0
- http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00111/v00244/
これネルケとB−BOX系らしい
- 271 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 20:32:51 ID:RDM75+1l0
- >>267
デスノートはバップだからないだろ。マッドハウスだから木内とか出るかもしれないけど。
ノイタミナの働きマンはぎゃろっぷ&講談社だからほぼ確定だろうな。
- 272 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 22:30:43 ID:weAGfXjl0
- ノイタミナはネルケじゃなくても芸能人ねじこんでくるがw
- 273 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:38:58 ID:RDM75+1l0
- まあね。怪以外は芸能人が主役だね。
ハチクロ・・・工藤がナベプロ系の事務所。
パラダイスキス・・・山田優はバーニング系の事務所。
獣王星・・・堂本はジャニーズ、小栗はバーニング系の事務所。
パライダイスキス以外はキャスティングはネルケじゃないみたいだが。
- 274 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:14:05 ID:hgRQxToH0
- >>271
今までネルケは電通枠にはノータッチだから、
電通枠のノイタミナには来ない気がする。
ネルケと関係無しに声優以外の芸能人を使ってくるかもしれないが。
- 275 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:18:41 ID:WTIr1f3o0
- いやパラダイスキスにはキャスティング協力でネルケが入ってたんだって。
- 276 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 05:59:12 ID:2RKz9HnC0
- >>274
アニ横の例(ぎゃろっぷ+電通)があるからそれが正しいかも。
- 277 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 16:42:11 ID:XKXsFV+v0
- 東映アカデミーもネルケ関係あるんだが。
- 278 :声の出演:名無しさん :2006/08/07(月) 00:09:38 ID:n+JE5XvW0
- 糞ネルケよりジャニーズの堂本光一やバーニングの小栗の方がよっぽどマシな件
松たか子とかのがはるかに上手いし潰れてしまえ糞ネルケ
竹内とかマシなのもいるが、最低最悪ネルケには恨みがある。
- 279 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:05:33 ID:CWvIDzri0
- デスノはコナミがゲームを作るからネルケ来そう
- 280 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 05:42:24 ID:uwAa7i/i0
- マッドハウスもガンスリでネルケが来たことあるけど
デスノでは来るのかなぁ・・。ホスト部の枠はVAPが
握っているから来なさそうな気がするけど。
- 281 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:35:15 ID:jieFq9IF0
- 東映アカデミーもネルケと同類では?
- 282 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 20:59:15 ID:IZPTkcLM0
- 上が見えない
>>280
日テレとテレ朝には今まで来たことがないから、あまり心配することはないと思う。
あくまで予想だけど。
- 283 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 03:56:30 ID:ZGAl/0R40
- ただ青二のように東映と一定の関係がある声優事務所もあるからややこしい。
- 284 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 18:41:59 ID:aaR0uhJ+0
- 東映アカデミーもネルケと似たようなもんだろ。
- 285 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 19:41:10 ID:xvVY/IAR0
- 東映アカデミーにも言える事だけどネルケの一番嫌なとこは
色んな作品に出れる分けでなく、ずっと売れないままの声優ってとこ。
マネ協に属してる普通の事務所の声優使って下手ならいくらか許せる。
これから売れるかも知れないって声優なんだから。量になるから。この声優はちゃんと
声優雑誌にも乗るし。ネルケや東映アカデミーなら、出演作が限られてこれから売れる事は
有り得ないのが大半(竹内順子とか木内レイコは稀)だからほとんどが作品の質を下げて終わり。
声優雑誌にも載らん。
- 286 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 22:20:37 ID:6k5ND2q40
- 稀だろうが何だろうが、売れてる声優がいるんだからいいじゃん。
かかずゆみだって元はネルケみたいなもんだったし。
- 287 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:21:31 ID:V6gX666R0
- >>286
稀だから嫌なんだよ!同じ下手なら糧になるかも知れない普通の事務所の声優使って欲しい。
声優雑誌にも載るような。
結論・ネルケも東映アカデミーも潰れろ
- 288 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 03:09:24 ID:msP33LWq0
- アイシールドの場合、入野と平野はわりと雑誌でも優遇されてるけどな。
ただ、大半はツバサとハルヒ関連だからな・・。
やっぱその出てる作品自体に人気がないとなんかスッキリしないよぉ・・。
働きマン、田中理恵が主役なんだな・・。
ネルケの可能性も残っているが主役に実力派を持ってきたのは好印象だな。
ノイタミナでしかもぎゃろっぷなのにw
- 289 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 06:15:08 ID:KaBzDzoZ0
- てゆーか
ネルケや東映アカデミーなら、出演作が限られてこれから売れる事は
有り得ないのが大半(竹内順子とか木内レイコは稀)だからほとんどが作品の質を下げて終わり。
同じ下手なら糧になるかも知れない普通の事務所の声優使え!
- 290 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 06:43:23 ID:KaBzDzoZ0
- デジモンもとうとうネルケに占領されたな
- 291 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 08:48:22 ID:bG8B9jti0
- どこに所属していようが、売れる奴は売れるし、売れない奴は売れない。
- 292 :声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 18:04:26 ID:YYNvYey70
- ネルケ系に所属してる声優ってネルケ絡みの作品にしか出られないんだろ?
- 293 :声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 21:46:13 ID:n9ZlQLwl0
- 竹内順子はネルケ所属だけど、NARUTOとかプリキュアとかホスト部とかにも出てるよ。
マイメロとはハンターとかネルケのにも出てるけど。
- 294 :声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 22:15:22 ID:8NiivB38O
- 樋口智恵子…あずまんが大王
平川大輔…ジンキ・エクステンド、TFGF
渡辺慶…ホスト部(多分ゲスト)
郷田ほずみ…金色のガッシュベル
まだまだいそう
- 295 :声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:19:20 ID:xCXUFXT/0
- 竹内順子はあとMONSTERとかプリプリにも出てた。
もはやネルケより他んとこがメインになってるな。
郷田さんは最近音響監督の仕事が増えたな。
妖逆門、ひぐらし、シュヴァリエ・・
不思議なことにこの3つは全部ネルケじゃないw
若干それらしき人は出てるけど。
- 296 :声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 01:50:10 ID:4ROicpF+0
- >>293
他のはともかくプリキュアは東映アカデミーだぞ。
>>294
ガッシュも東映アカデミーだが。
何故東映アカデミーとか言うのかって?ネルケと東映アカデミーは繋がってるから。
ここを見ればわかる。ttp://www.toei-academy.jp/info/news.html
それと東映アカデミー声優は東映作品とネルケ絡みの作品でしか見ないな。
- 297 :声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 01:54:53 ID:4ROicpF+0
- 連レス。
○東映アカデミーがキャスティング
×東映作品
多くのネルケ系声優はネルケ系絡みと東映アカデミーがキャスティングに出る。
東映アカデミーの声優は東映アカデミーがキャスティングの作品とネルケ系の絡みの作品に出る。
- 298 :声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 07:32:51 ID:3+rMhp1p0
- 結局、働きマンはネルケじゃなかったっぽいが、結界師がネルケっぽい。
- 299 :声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 00:28:36 ID:XiePptRS0
- 津田健次郎や東地宏樹が声優事務所に移ったので今後は起用される機会が減るかな。
- 300 :声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 02:43:32 ID:+S5WX04p0
- 東映アカデミーもネルケと同じようなもんだろ?
ここを見ればわかる。ttp://www.toei-academy.jp/info/news.html
- 301 :声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 05:23:08 ID:nuGoSM+L0
- >>300
くどい
- 302 :声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 18:27:55 ID:Ou4rqRmJ0
- リボーンがネルケの可能性大。(アートランドで音響平光
あとゴーストハントがJ・C・STAFFなのにマーベラスらしいから
これも危ないw
- 303 :声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 01:14:02 ID:U06HAoMb0
- まあ要するに
製作がマーベラスか音監が平光さんだったらここの可能性が大ってことか
- 304 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 04:09:41 ID:lztH4+FYO
- リボーンのOPはポニーキャニオンなんだな
ちょっと珍しい?
- 305 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:18 ID:6rNJy/y/0
- カブトボーグもネルケか…
リボーンに続き新たなるネルケアニメか。
- 306 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:43 ID:bRA6upT+0
- もうぬるぽ
- 307 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 08:57:56 ID:N1AdauPh0
- ネルケにしてはマシだったアニメって絶対少年しか思いつかん。
- 308 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:12:22 ID:za0klvGJ0
- いいよどうせリボーンなんか見ないし
- 309 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 15:19:30 ID:7gFgPioS0
- >>307
あれはランティスとバンダイビジュアルが絡んだからだろ。
スポンサーのキャスト介入がいい形になった。
- 310 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 18:52:56 ID:LU9jEKGw0
- 平光はまだマシになる可能性がなくもない
- 311 :487:2006/09/03(日) 20:18:42 ID:XqYAUcPa0
- 平光もマシだけど、ほづみもそんなにひどくはないと思う。
たなかは当たり外れがある人でしょうか?(アソボットや僕らがいたとか)
しかし、アイシル三ツ矢でないのに声優陣ひどいな。
- 312 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:15:03 ID:se6/AziGO
- リボーンはヤバイほどネルケでしたね
- 313 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:47:49 ID:n3Kie9oU0
- >>311
アイシルの松岡裕紀はネルケの中では修羅の刻や初代パワパフの音響やってた人。
それ以外だとゾイドジェネシス、アニ横、まじぽか、コヨーテとかやってる。
リボーンは見事にネルケの毒牙にやられたなorz
- 314 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 17:05:25 ID:vXClu2030
- デスノがネルケ臭い件
夜神月 宮野真守(アイシールド21の桜庭役、他ネルケ作品多数)
L 山口勝平( 〃 の雷門太郎、遊戯王DMGXの大徳寺先生役)
- 315 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:14 ID:dG67H11PO
- おまけに平野綾も出るしな。最も、他のキャストが出るまでは判断できないけどね。
- 316 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 20:02:41 ID:6SIFhEQwO
- 最近はネルケじゃなくてもネルケ臭いのが多いな
世代交代したいのか?
平光は既存枠に囚われない起用をしようとしてる分評価できるが失敗ばっか
リボーンはどう転ぶか…まあ失敗だろうな
- 317 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 20:53:51 ID:O/y89kmtO
- デスノはネルケ臭じゃねー。
バップ臭だ!
よく見てみろよ。
ホスト部 NANA あと、日テレ系の奴ら多いじゃん
- 318 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:00:51 ID:O/y89kmtO
- ネルケはあくまで、テレ東だけ。
他の局でのキャスト影響はまず無い!
- 319 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:48 ID:legaZHnM0
- というか上にあげた3人は皆ネルケ専属じゃないだろ・・。
平野は今んとこアイシが唯一のネルケだし。
- 320 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:32:07 ID:P4OJSR2n0
- 平野をはじめスペクラ勢はネルケアニメに結構出てるんだが
- 321 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:02:04 ID:O/y89kmtO
- マネ協に入ってない事務所組だからね。
ネルケは基本枠に捕われない役者を出すのがもっとーだけど……。
あるだろ、出していいレベルって…。
クラフト ひまわり ホーリー は、ネルケ バップ サンライズ(オリジナル作品)はそこそこ出てるな
- 322 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 11:07:28 ID:JOJpC+B40
- >>318
つこち亀、ハンターハンター、デジモンセイバーズ、愛してるぜベイベ
とか忘れるな
- 323 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 14:17:51 ID:g2OHY9gD0
- あとジパングはTBSだし、
ホイッスル、ウィード、ベムはアニマックスだぞ。
- 324 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 15:22:53 ID:Oq2iT5/j0
- アニマックスはNASが株主だからな。
- 325 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 17:17:57 ID:KoxBupTSO
- >>322
デジモンはネルケじゃないよ。東映アカデミーだよ。関係あるのかもしれないけどネルケじゃないよ。
メインにグラドル使ってるけどネルケじゃないよ。
- 326 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 18:42:39 ID:ef1RuRaZ0
- >>325
東映アカデミーならネルケだろ?
- 327 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 18:51:30 ID:ef1RuRaZ0
- まさにネルケ色
保志総一朗:アーツビジョン
松野太紀:青二
野島裕史:シグマ・セブン
中井和哉:青二
新垣結衣:レプロエンタテインメント
ゆかな:シグマ・セブン
楠大典:サワズ・カムパニー
葛城七穂:81プロデュース
永野愛:フリー
埴岡由紀子:東映アカデミー
国府田マリ子:青二
菊池こころ:東映アカデミー
長島雄一:ぷろだくしょんバオバブ
前田健:ケイダッシュ
釘宮理恵:アイムエンタープライズ
神代知衣:81プロデュース
- 328 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 19:03:31 ID:KoxBupTSO
- ネルケ所属が一人もいませんが?
- 329 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 20:12:38 ID:gzETsN1tO
- だってネルケって声優事務所じゃないもん。
- 330 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 15:22:30 ID:7B9DZl0m0
- ネルケアニメにキャスティングされる主な声優はラブライブ、Y・M・O、東映アカデミー、
トリトリオフィス、その他マネ協に属してない声優。
- 331 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:57:18 ID:W0qNnJzj0
- フリーの声優とか多いな
- 332 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 07:26:00 ID:ntjfHEzb0
- ttp://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1243
秋の新作に1本食い込んだな・・・
- 333 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 13:21:17 ID:Kq4UtJiI0
- ネルケにキャスティングされるような声優は声聴く限り本当に声優かどうかも
怪しい奴も多い。
>>331
フリーといえば宮原永海も酷いと思う。あの声じゃ本当に声優かどうかも怪しい。
三橋加奈子の方が全然マシだと思う。
- 334 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:22:26 ID:T6YALVzkO
- ネルケアニメに良く出る声優でも良い声優はいると思うよ。三橋や宮原については同意だが
- 335 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 13:15:56 ID:ZYqj90xz0
- ネルケ絡みのアニメばかり出る声優や東映絡みのアニメばかり出る声優は
本当に「声優」なのかどうかも危うい。
- 336 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 16:04:16 ID:aBjJ7snFO
- 声優ではあるだろ
- 337 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 16:54:12 ID:yH6EA31J0
- でもプロとは言えないよな。特定(放送局じゃなく)のアニメにしか出ない声優は
- 338 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:16:37 ID:aBjJ7snFO
- ネルケアニメにしか出ないのは嫌だが、全員が全員そういう訳でもないしな。
- 339 :声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 02:14:50 ID:THq6bEzMO
- >>330
ラブライブの社名変更が、Y.M.Oです
- 340 :声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 10:55:10 ID:0QaZ3Lwm0
- >>338
ネルケアニメにしか出ないのは正直ロクなのがいない。
例えネルケ系でもネルケ系以外のアニメにも出るんならプロと言えるけど
ネルケ系にしか出ないのはプロかどうかも怪しい。
- 341 :声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 18:08:33 ID:Zc+pZD8x0
- ネルケ系が設立したのは「声優は飾り」とか考えるような輩も増えたからじゃないのか?
「声優は飾り」ってまともな声優に失礼だと思うんだがナー。
声優の実力も作品の質に関する事なのに。
あんな風に考えてる奴には「お前らはアニメ見てて演じてる声優の声で感動した事もないのか?」って突っ込みたいくらいだな。(聞いててこっちまで○○になったって事はないのかね?)
「声優は気にならない」とか「声優より○○が大事」とか考える人は、いくら脚本や演出が良くても
声優が悪さによって作品が台無しになったりもするって気づけよ。
それに「声優」って言葉や意味知らない人でも「声」はアニメ見てりゃ聞きだろうに。
例え周りがちゃんと上手い声優でも、1人でも駄目だのがいると声優が酷いって事になるんだぞ?
- 342 :声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 18:31:02 ID:6B+LjYuS0
- >>341
まぁそう熱くならんでも
ネルケだろうがなんだろうが声優は上手いに越したことはない
ただ最近はベテランも似た人ばかり起用されてキャラ別の演技ができていない例もある。
そういう意味では受け口を広くして新人を育てることも必要
ネルケ系でも蟲師とかはあの素人臭さが逆によかったけどなー
大抵は台無しにしてるからorz
- 343 :声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 20:42:25 ID:TfO4ZydC0
- >>342
ネルケで良かったのは蟲師と絶対少年くらいじゃなかったのか?
- 344 :声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 23:21:08 ID:5Eoxiz5eO
- 絶対少年は際どい
- 345 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:42:03 ID:E4txgctW0
- ウィキペディアで蟲師のキャスト見たけど半分ぐらい声優事務所の声優が出てるな。
舞台系からもいつもの小劇団声優だけじゃなくて青年座とか文学座とかの吹き替え声優が起用されてる。
やはりある程度上手い声優使わないと質の向上はないよ。
- 346 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:53 ID:wD2LdRdY0
- ネルケの常連(笑)の三橋は「女役は良い」って言われてるな。
女だからって皆が皆「下手糞でも女役なら良い」って分けじゃないだろうに。
女役でも問題視されるようなやつだっているんだから。
涼風でグラビアも出演してたがあれのお陰で三橋がすごい美声に聞こえたくらいなんだぞ。
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 05:09:13 ID:kHMYPhTq0
- 涼風もリコも相当下手糞言われてたし
キャラ人気も落としこみ誰この度素人言われてDVDも売れずスルーされてたぞ
壊滅させて大事になったハンターと違って規模が小さくて目立たないだけで
十分下手糞の素人声
- 348 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 09:29:32 ID:0J8lVHNC0
- リボーンは死亡したな
- 349 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 09:43:14 ID:/rgTlOK+0
- リボーンは三橋や宮原がいない分まだマシだと思えてくる
ツナ役は新人とはいえ声優だし
蟲師スタッフがついてるから案外いけるかもしれん
それよりデスノの方が心配なんだけど
ネルケじゃないのにw
- 350 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:43:05 ID:3ZIKyBVT0
- >>347
絶対少年でも叩かれたのか?
- 351 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 16:10:58 ID:3ZIKyBVT0
- まあでも「声優はどうでも良い」なんて発言は
「まとも」な声優に失礼ではあるな。
- 352 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 18:23:24 ID:ayQ+WX4u0
- >>351
kwsk
- 353 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 20:48:50 ID:YeyChTYH0
- >>352
実際に「声優はどうでも良い」って考える輩いるじゃん。
そういうのって真っ当な声優に失礼だってことだ。
- 354 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 22:53:32 ID:JsM51V010
- というか声優を軽視するようなスタッフや音響や監督や代理店は
アニメ業界に関わるなと言いたい。
- 355 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 23:10:15 ID:j/Q/6bHf0
- >>354
同意。まともな声優に失礼。
- 356 :声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 13:14:37 ID:aRFlp8eOO
- 声優はどうでもいい、なんて発言は聞いた事もないがな。
- 357 :声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 16:30:01 ID:Pvjeq+xq0
- >>356
声優は気にならないっていう奴いるじゃん。
それってまともな声優に失礼だと思うんだが。
- 358 :声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 19:06:45 ID:aRFlp8eOO
- 確かにスタッフとか監督がそういう事を言ってたら腹立つが、視聴者がどんな感想を抱こうが勝手だと思う。
- 359 :声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:08:48 ID:nMl/+6Fj0
- 気にならないレベルならまともな声優だということだ
気になったとき初めて本職声優の偉大さに気づくということだ
- 360 :声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:01:04 ID:vQnKKo4c0
- 「声優より○○が大事」だって考える香具師も声優軽視してるな。
- 361 :声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 07:05:35 ID:0U9+a0oIO
- 声優が豪華でもつまらないアニメもあるし、声優が微妙でも面白いアニメはある。
だからと言って声優を軽視するのは良くないがな。
- 362 :声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 14:01:11 ID:Lb+KZZt30
- >>361
その所為か知名度の低い声優は下手なのが多いってイメージが・・・。
- 363 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 00:45:38 ID:0f4lPWzQ0
- ネルケや下手な声優がメインに関わると
作品自体は良いアニメ→せっかくの名作が台無しになる。
作品自体悪いアニメ→ただえさえ駄作アニメを更に駄作にする。
- 364 :声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 21:15:59 ID:/sjpK4ZU0
- リボーンオーディション大規模にやったようだな
といってもどうせネルケなのに
アートランド側の意思が働いたんだろうか
- 365 :声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 14:38:51 ID:7wLVI9vn0
- 10月以降のネルケアニメは
・遊戯王GX
・マイメロ
・アイシールド
・リボーン
こんなもん?
- 366 :声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 17:35:13 ID:d+dPSe0L0
- カブトボーグというのもあったはず。
- 367 :声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 14:57:25 ID:72XO6FGr0
- ネルケとラムズを組み合わせれば、あら不思議www
- 368 :声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 07:14:21 ID:lBKo4jpj0
- 昨日のこち亀も相変わらず糞芸人を使用してたな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:03:42 ID:f2oV0rBT0
- そういえば僕らがいたというアニメに
キャストマネージャー木田何とかって人の下に
ネルケプランニングって書いてた。
あとリボーンのツナ役の声優、モデルの人だったらしいけど
割とマシな演技だった。小林沙苗がうるさいっと思った。
- 370 :声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 21:45:31 ID:Vfjo5aCU0
- >>369
ツナ役はモデルじゃないぞ。
モデルはこいつ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vyk6fXrGYA4
- 371 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 16:06:42 ID:ixs8aH9d0
- リボーンはネルケの割りに観れそうだけどな。
モデルは赤ん坊役だし、ツナは上手い方だし。
- 372 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 18:56:18 ID:HDQ97+8K0
- マイメロディの佐久間レイのように普通に声優使ったほうが間違いなく良かった。
- 373 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 13:19:25 ID:6xGYqxsV0
- いつの間にか社長が入れ替わってた
http://www.ymo-inc.com/about/company.html
- 374 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 10:36:08 ID:WoZ8yTb/0
-
Oは尾木で
Mは松田てことは
Yって誰?
- 375 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:45 ID:KuN5UvuqO
- アムドライバーは逆にネルケと知ってびっくりした。
脇がめちゃくちゃ固かったし。
鯨井、松風、水野とメインは良かった方かな。
- 376 :声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 20:45:12 ID:hKR8mWp50
- >>375
鯨井は本職俳優だけどな。
- 377 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 02:46:27 ID:lSCCte7Z0
- >>365
はぴねすがネルケキャスティングだった・・・
完全ヲタアニメに進出してきたな。
- 378 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 11:43:02 ID:zgs1GPpQ0
- >>377
原作のオリジナルキャスト+Y・M・Oやらアトミックモンキーやらが脇で出てたな…
- 379 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 07:17:01 ID:m6OZO+sc0
- 竹内順子が女の子役演じたがってるから
萌えキャラの一つでもキャスティング
してくれよ。
- 380 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 22:39:15 ID:aftyjwKQ0
- 遂に電通アニメにまで侵食してきたか。
ネルケ排除が電通の数少ない利点だったのに。
- 381 :声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 04:46:40 ID:wX4OhZr90
- >>377
>>380
と言うか単にマーベラスが絡んでるからだろ。
マーベラスが絡めばエロゲアニメだろうが
電通アニメだろうがネルケの餌食に。
今のところマーベラス×アートランドのネルケ率100%www
(蟲師、僕らがいた、リボーン、はぴねす!)
でもリボーンとはぴねすの最大の違いははぴねすは一部の
サブキャラだけでメイン級は原作と同じ声優だからな
それに対してリボーンは主役が終わ(ry
- 382 :声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 02:15:36 ID:vsXclfvW0
- リボーンはポニキャじゃないの?
- 383 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 00:28:54 ID:ONBhGzs80
- リボーン思ってたより聞けた
エアギアよりもマシかもな
- 384 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 00:58:46 ID:JYlSlPQi0
- >>382
プロデューサーはマーベラスのPだったし
マーベラスのCM枠で番宣もしてた
- 385 :声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 00:19:34 ID:GE+qNgOU0
- ネルケは潰れませんよ。ミツプロの収入で2000万は軽く行きます。
それに今の稽古場も最近買い取りました。
質が悪いのはレッスン内容です。皆滑舌悪い。のにそれを差し置いて
ソウルフルを目標なのです。
やめてよかった。
- 386 :声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 18:43:11 ID:zFEVQV400
- マーベラスが絡んでなくてもネルケなのってあるよな?
ネルケに占領されたアニメはいっそのアニメ自体の出来も悪くなって欲しい。
寧ろ糞アニメで大歓迎だなぁ。逆にアニメの出来が良いとアニメが可哀相だからな。
それとネルケでマシな声優はネルケ以外にも出てる声優が多いと思う。
竹内順子とか郷田ほづみとか樋口智恵子とか
- 387 :声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 00:55:13 ID:FxXqped10
- 高橋広樹もそうだね
- 388 :声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 22:19:35 ID:dd0NEnMm0
- 高橋広樹はようやく三間に使ってもらえるようになったからな。
- 389 :声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 22:07:45 ID:8/ZWl63v0
- >>386
まぁ、ネルケ関係してる作品でも面白いのは多少あるがな。
- 390 :声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 21:37:48 ID:d943YVS40
- 涼風は面白かったなあ
- 391 :声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 16:02:52 ID:Rf30VzIiO
- ネルケでもY.M.O.(旧ラブライフ)とそこを追い出されたミツヤとじゃ雲泥の差だよ。
- 392 :声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 08:02:26 ID:cTWfQuix0
- http://moepic.com/anime/
これもネルケ絡みだろうか
- 393 :声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 10:47:28 ID:PcJZyJtuO
- アムドライバーだけは許して。
ほずみの部下の水野は仕方ないとはいえ
岩崎は他の作品に出てもおかしくないのになあ。
うかうかしてると三宅健太にポジションを取られるっての。
- 394 :声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 04:08:17 ID:QaHh/FzzO
- カニパンDVD-BOX発売で大喜びした
声優見直したらがっかりした
竹内三橋高橋ってなんだ…ハンターじゃねーか
- 395 :声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 03:28:04 ID:6WJKWx0z0
- >>392
三ツ矢がクローバーの4人をどう手懐けるのか興味があるw
- 396 :声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 00:19:30 ID:McsdsKN70
- 三ツ矢というかネルケ系は、何で音響とアフレコ演出をわざわざ分けてるのだろうか?
分けたからといってレベルが高くなる訳じゃないし、もしかして役職を2つ分ける事によって
経費水増ししてんのか?それともどっちかしかできないくらい腕がないのか
- 397 :声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 02:39:04 ID:C47ZcDeLO
- >>
- 398 :声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 06:26:12 ID:trOpcBVB0
-
- 399 :声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 12:57:51 ID:6KW40VRI0
- 保守
- 400 :声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 02:05:16 ID:I4GluV850
- メンテナンス
- 401 :声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 08:25:01 ID:+/7Y0HXMO
- 調べてて気になったんだが
ブリングアップってとことネルケって
何か繋がりがあるのか?
ミツヤプロは旧ラブライブとは無関係?
- 402 :声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 04:39:22 ID:pchgPD6U0
- >>401
お互いの会社概要に載ってる
ブリングとネルケ
そこでは関連会社となっている
ミツヤとラブライブはネルケで繋がっている?のかな
親がネルケで子がミツヤ・ラブライブ、と俺は理解してる
アサツやらNASやらYMOやらもうワケわからなくなってきた
誰かテンプレ作ってくれないか?w
- 403 :声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 02:11:42 ID:nW60qCDK0
- セイントオクトーバーはネルケだな
- 404 :声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 12:40:46 ID:0xKoaO650
- >>372
何でマイメロの佐久間だけネルケらしくないまともなキャストなんだろ?
って思って調べたら、佐久間が15年以上前からマイメロの声を当ててたからなんだね
ネルケのくせにマイメロ=佐久間っていう神キャスティングするなんてとか今日調べるまで思ってたのがバカみたいだよ
ほんとネルケ死んで!
- 405 :声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 00:57:57 ID:V1/8JSqL0
- デスノートもやはりネルケだった!
なんだよ、
リューク:中村獅童
ってさ…
アニメ会社よ、そんなに予算が怖いのか?
いくら予算が怖いからってネルケのような似非声優会社使うこともなかろうに
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★