■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
主役を張ると作品がヒットしない(コケる)声優 3
- 1 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:52:50 ID:ZswWmfzV0
- と、いうわけでパート3
決して下手というわけではない。
まぁ・・・演技の上手い下手は別としても、
そこそこ名前が知られていて人気もあるにもかかわらず、
「主役」をやってしまうと・・・・
何故か作品がヒットしない声優は?
何故か作品がコケてしまう声優は?
また脇役ではそうでもないのに
「主役」で演技が変になってしまっているなと感じる声優は?
年代にも左右され出てくる名前も偏ってしまうかもしれないがそこはご愛嬌
続編等、他メディアの展開の有無についても出来れば考慮
出来れば最低「2作品以上」主役経験がある人対象で
サンプルが少なすぎるから
- 2 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:54:15 ID:4QDzsezG0
- >>1
豊口・福山の話題はNGって入れとけよ
- 3 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:55:24 ID:Vrr44ibV0
- めぐー
- 4 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:55:32 ID:ZswWmfzV0
- 前スレ
[脇]_主役を張ると作品がヒットしない声優_[脇]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144338886/
主役を張ると作品がヒットしない声優 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150095796/
- 5 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:57:04 ID:Q4IrDMuV0
- >>2
NGっていうか殿堂入りで
- 6 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:57:13 ID:ZswWmfzV0
- 前回までのデータ
キング候補
・石田彰 (ジバクくん、ガンパレ、エレメンタルジェレイド他)
・小野坂昌也 (キン肉マン2世、ツヨシしっかりしなさい)
・柴田秀勝 (魔境伝説アクロバンチ)
・高木渉 (ガンダムX、GTO)
・たてかべ和也 (サイコアーマーゴーバリアン)
・橋本晃一 (マシーン飛竜、ガルビオン、メカドック)
・福山潤 (トライゼノン、グラヴィオン、巌窟王他)
・吉野裕行
クイーン認定っぽい
・豊口めぐみ (アベンジャー、寿蘭、バーンアップ他)
・鉄砲塚葉子 (丸出だめ夫)
クイーン候補
・浅野真澄 (一騎当千)
・池澤春菜 (忍ペンまん丸、時空冒険記ゼントリックス)
・折笠富美子
・斉藤桃子
・高田由美
・生天目仁美
・野川さくら
・水樹奈々
・山崎和佳奈
・柚木涼香(星方天使エンジェルリンクス)
- 7 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:59:20 ID:ZswWmfzV0
- 名前が挙がったが
「この作品を忘れてもらっては困る!」
「これはコケてないんじゃないか?」
という意見アリ、除外対象気味な方々
男性
・大滝進矢[小滝進] (戦闘メカザブングル)
・神奈延年[林延年](マクロス7、ベルセルク)
・子安武人 (トランスフォーマー・ビーストウォーズ)
・鈴置洋考 (ダイターン3、ゴーショーグン)
・塩沢兼人 (究極超人あ〜る)
・鈴村健一 (ガンダムSEED DESTINY)
・竹村拓 (ゴッドマジンガー、クラッシャージョウ)
・富田耕生 (平成天才バカボン)
・中尾隆聖 (伊賀のカバ丸)
・浪川大輔 (ガンダム0080)
・野田圭一 (グレートマジンガー、アパッチ野球軍)
・古川登志夫 (うる星やつら)
・山寺宏一 (カウボーイビバップ、ゾロリ)
女性
・伊藤静 (スターシップオペレーターズ、I's)
・折笠愛 (ロミオの青い空、小公子セディ)
・川上とも子 (少女革命ウテナ、ヒカルの碁)
・坂本真綾 (天空のエスカフローネ)
・清水愛 (らいむいろ戦奇譚)
・高橋美佳子 (グレネーダー)
・田中理恵 (メイド隊)
・松井菜桜子 (サイレントメビウス)
- 8 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:15:00 ID:FeSVd/l00
- 折笠富美子のジンキ、西魔女のコンボは熱い。
- 9 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:22:29 ID:PCGc8enG0
- スクラップドプリンセスもある>折笠富美子
- 10 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:55:57 ID:GL7XLkgW0
- 苺ましまろって主役は生天目なの?
- 11 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:09:19 ID:BC1fbaYb0
- >>1
いまさらながら、主役とヒロインを張るとに変えたほうがよかったのでわ?
- 12 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:50:07 ID:FeSVd/l00
- すてぷりはアニメ作品として評価できると思うから。
ジンキと西魔女は論外でしょ。
- 13 :声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:22 ID:gRLvni/R0
- ジンキがこけたのは超脚本とナムのナムソングのせいだと思いたい…
- 14 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 01:16:43 ID:0vU86wRLO
- あたしンちとポワロとマープルはダメなのか?〉折笠
- 15 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 01:20:15 ID:rNEo6axb0
- 未だにスレタイもろくに読めない奴がいるのか
- 16 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:41:31 ID:ztx2sskR0
- スレ違いな脇での活躍を持ち出しても別に構わないけど、
一応主役だと作品がヒットしない声優スレだからな
- 17 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 19:56:35 ID:ofDM023KO
- 結城比呂は
- 18 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:20:39 ID:BqYlCrpJ0
- >>6
>>7
アクロバンチの主役は柴田さんで間違いないけど、ゴーバリアンは平野義和さん、
ゴーショーグン(TV版)は松岡洋子さんが主役じゃないだろうか?
- 19 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:52:48 ID:0jUzQdrG0
- >>17
アークザラッド
サウスパーク
スターオーシャンEX
-仙界伝-封神演義
覇王大系リューナイト
夢で逢えたら
リューナイトでトリビアに出れたんだから、いいんじゃね?って気もする
- 20 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:29 ID:l0Q7CurN0
- あまり関係無いが豊口めぐみや福山潤と同世代の中田英寿が引退したな。
- 21 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:29:20 ID:t3br2OV90
- 声優は一応年取ってもやれる職業だから
- 22 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:17:32 ID:EQlZMnYDO
- 男性はそうだけど、女性は難しい
- 23 :声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:55:03 ID:SnLdbeYw0
- >>21
そうだけど、主役やれる確率は激減するな。オバサンキャラが主役のアニメって少ないから。
三石みたいに、若い頃に人気アニメの主役をやって、上手く安定したフケ役にシフトチェンジ出来た人は
そんなにいないかも。
- 24 :声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:55:35 ID:vXKHnbnE0
- 今やってるアニメで40超えて主役を新規に取った女性声優といえば
田中真弓、伊藤美紀、山崎和佳奈、ゆきじくらい?
- 25 :声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:51:16 ID:EesvwMUG0
- おまえら前スレ使い切れよ
- 26 :声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:57:18 ID:9hsp/89s0
- 福山潤の名前が挙がってるけど「陰陽大戦記」もコケたの?
一応一年間続いたんだけど。
でも、それを言ったら「プラスターワールド」も同じだよな・・・
個人的には好きな作品なのに・・・
- 27 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:33:32 ID:wCz6XL7SO
- 一年は長すぎたな
- 28 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:52:51 ID:B0fhpAMF0
- ここでコケた作品っていう基準がみんな違うからな
陰陽も巌窟も人気あったけど今までのスレ読んでたら
「他キャラの方が目立ってたからNG]みたいな感じぽい
- 29 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:06:13 ID:sNuivTCo0
- 巌窟王の主役は中田譲治だと、
>今までのスレ読んでたら、
当然目に入ったと思うけど。
- 30 :声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:17:04 ID:jqqeY7BV0
- 陰陽大戦記は肝心な子供層を取り込めないで
挙句の果てにはドラマCDとか出して腐女子に募った
コケたと同じじゃないか?
- 31 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 06:27:05 ID:ufm+dcpU0
- >>30
しかし、腐女子どもは同時期に放送されてた種死に夢中で
陰陽は(ほぼ)眼中に無かったのであった・・・
アニメーションの出来は陰陽の方が大分良いのになぁ・・・
(DVDも安いし)
- 32 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 19:10:42 ID:TiUbHpEF0
- その辺の運の悪さというか、実に福山らしいと思う
- 33 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:33:44 ID:mEWMqLdH0
- 81プロデュースは恒松あゆみをアニメでも売り出せばいいのにね。
- 34 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:12:11 ID:Jz2VxCCE0
- >>30
そもそも原作無し、児童向け、テレ東系、平日夕方放送と
有名シリーズ、オタ向け、全国放送、土曜夕方じゃ、
どっちが人気出るかは、腐女子かどうかじゃなくても
わかりすぎる程わかると思うが
- 35 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:04:08 ID:8TfNQpG/0
- >>33
おまえ81スレでも恒松をプッシュしてたな
恒松は今のまま吹き替えに力入れてた方が無難
賢プロでいう甲斐田裕子ポジション
- 36 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:38 ID:mEWMqLdH0
- >>35
そうだけど、上手い人こそアニメに出るべきだし、豊口めぐみをごり押しするよりよっぽどましだろう。
- 37 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:37:24 ID:Kl7xAOmcO
- 目につかないとあんましアニメで起用されにくいからさ
ちなみに甲斐田裕子がアニメに出てるとちょっと得した?気分になるな・・・
- 38 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:37:45 ID:Yi7b7i/o0
- 豊口は下手だと?
- 39 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:50:09 ID:A5QGn0unO
- mEWMqLdHO
えれーのが来ちまったなw
その文面から察するに豊口を叩きたい様だから、続きはアンチスレでやった方が良くないか?
- 40 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:58:41 ID:mEWMqLdH0
- >>39
別に豊口めぐみは嫌いなわけではないが、若手を売り出すのが下手だと言われている81にあって
恒松あゆみは上手いから売り出すには最適だと思っただけ。
- 41 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:08:32 ID:A5QGn0unO
- >>40
それは失礼した
まぁ今はキャリアの差で豊口に仕事を回してるんだよ。
恒松あゆみの事はよく知らないが実力があるなら、
いずれ、豊口に取って替わるんじゃないか。
- 42 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:51 ID:Yi7b7i/o0
- 豊口って演技下手?
声質に華が無いとはこのスレで散々言われてきたけど
- 43 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:45:58 ID:mEWMqLdH0
- >>42
不愉快な演技ではないだろう。
主役を演じるには能力不足というだけで。
- 44 :声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:47:48 ID:e1XcjcDP0
- 某アニメで叩かれてたじゃないか…
>6の男性声優で吉野だけ主役作品かいてないので調べてみた
ヴァンドレッド、カレイドスコープ、牙、となグラ!、まっすぐにいこう。
BLOOD+といい…コメントしにくいラインナップだ
- 45 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:09:27 ID:4gD9TYRE0
- >>43
主演作の大半は作品自体微妙だったけどな
>>44が言ってる叩きも今では見なくなったし
皆どう思ってるんだろ
- 46 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:43 ID:x97MW30MO
- 豊口の演技力についてだが
豊口の声は基本的に3種
それをキャラにあわせて使い分ける
あとは演技力の高さでカバーする
- 47 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:35:40 ID:fg+myx4zO
- 3種がわからんのだが
こんなん?
@レヴィ、妖→暴走女
Aメロディハニー→外人
Bウィンリィ→普通少女
Aが自信ない俺・・・
- 48 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:59:24 ID:4gD9TYRE0
- >>46
釣りだと言ってくれ
特に四行目
- 49 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 01:31:17 ID:7Fe3odjY0
- どう3種類なのかも分からない。
ごめん高度すぎてついて行けない
- 50 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 03:08:33 ID:7Fe3odjY0
- 2005.7〜2006.6の女性キャラキャスト数が分かる
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ancient/saimoe/index_vr.html
ちょい役も含めて、やっぱり豊口が女キャラを2番目にやってるんだなあ。
それだけやってたら仕方ないのかも・・
豊口と門脇は他の色々なスレで話題に上らないけど、多い多い。
能登にはつっこまない
- 51 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 04:21:02 ID:fg+myx4zO
- 能登ほぼ大砲型声優説
豊口ほぼ火縄銃型声優説
- 52 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 12:45:44 ID:emQES4wm0
- 田中と比較したら豊口の全てが色褪せて見える
- 53 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 13:14:33 ID:x97MW30MO
- 田中と豊口はスタイルが違う
田中は声のバリエーションは豊富だが
豊口は声のバリエーションは少ないけど
演技で通すタイプ
- 54 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 13:20:39 ID:emQES4wm0
- >>53
まるで演技力なら田中を凌駕してるような言い方だな
- 55 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 14:58:31 ID:x97MW30MO
- 圧倒的に凌駕している
- 56 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 15:49:08 ID:emQES4wm0
- 前スレ埋まった
ID:x97MW30MO
本スレに帰れ
- 57 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 17:51:24 ID:x97MW30MO
- おまえらが豊口叩いて遊んでるからだろうが
- 58 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:42:20 ID:3hZ1MfVf0
- >>50
何が”それだけやってたら仕方ない”んだ?
- 59 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 19:09:58 ID:nndrPwg/0
- >>53
それは違うだろ。出せる声の幅自体は豊口の方が広いと思うぞ。
- 60 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 19:28:56 ID:3hZ1MfVf0
- しかし声幅広くてもハマリ役が何一つないという現実
演技力も?と思う事も屡あるし…
- 61 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:14:04 ID:fg+myx4zO
- キャラ具合だろうな。
豊口のアテるキャラは縛りがちとキツイのでは?
ペルソナ3もそんな感じだし・・・
- 62 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:04:31 ID:x97MW30MO
- >>60
〉しかし声幅広くてもハマリ役が何一つないという現実
ハマリ役は多い
しかし、その大半が人気が無いという不運な点はある。
寿蘭・アベンジャイ・バナップ
〉演技力も?と思う事も屡あるし
種のトールが死んだ時のミリの発狂ぶりは
すさまじかったってもっぱらの評判だぞ
種で田中があれを越える演技やったか?
- 63 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:09:26 ID:ikppGAfc0
- アベンジャーはあかんやろ…
あの演技で糞アニメ度が5倍になった
- 64 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:39 ID:3hZ1MfVf0
- アベンジャイでの演技を腐してる奴初めて見たw
演技の是非以前に殆どロクに台詞も無かったのに
- 65 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:57 ID:x97MW30MO
- やはりただ単に豊口を叩きたい連中の集まりか
もう消える
- 66 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:36:08 ID:Z+q3Tmnb0
- >>65
このインポ野郎、逃げんのかテメエッ!
- 67 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:40:16 ID:ikppGAfc0
- 寿とバーンナップがはまり役ということは否定してないのに…
ただの妄信者には用はないので消えて正解。
- 68 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:49:55 ID:x97MW30MO
- 一日中書き込んでようやく一匹釣れたか
俺のカキコの大半は、豊口スレの妄信者のカキコをそのまま引用しただけなんだがなw
- 69 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:52:50 ID:spQEUEr20
- 【x97MW30MO】の検索
漫画・小説等 [声優総合] 主役を張ると作品がヒットしない(コケる)声優 3
46 53 55-57 62 65 68
漫画・小説等 [声優総合] 【マリア様がみてる】IN声優板 第十三幕
164 177
漫画・小説等 [声優総合] 主役を張ると作品がヒットしない声優 2
996 999
漫画・小説等 [声優総合] HEY!HEY!HEY!次に出演する声優を予測するスレ
78
漫画・小説等 [声優総合] トリビアの影ナレを語るスレ
821
- 70 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:54:18 ID:xWzw+UdU0
- こういう負け惜しみか種明かししてやったぞ的な書き込みが一番寒いな
- 71 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:07:20 ID:gundC3I2O
- 豊口叩きより余りにも運のない福山について
- 72 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:14:50 ID:3RGairiX0
- めぐーはそんなに悪くないだろ
むしろ、めぐーよりも酷い水樹とかをどうにかすべき
- 73 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:20:19 ID:xWzw+UdU0
- 豊口儲が到底勝ち目の無い歌姫奈々に喧嘩を売った件
豊口に七人のナナやシノブみたいな主演ヒット作が出来れば相手してやるよ
ブラクラは豊口が足引っ張ったからヒット作にはカウントしないお
- 74 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:30:21 ID:x97MW30MO
- じゃあ平野綾と戦わせてみるか
と性懲りもなく書き込みを続行してみる
- 75 :声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:51:55 ID:oLa/sDEB0
- >>72
妄信者なのか知らんが、もう少し勝てる相手を連れて来てくれ
正直平野にすら劣っていると思うぞ
ヒット作での主演という点においては
- 76 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:23:28 ID:1DpYP3lA0
- >>72
水樹のどこがどう酷いと?
少なくとも豊口よりはこのスレとは縁遠いと思うが
- 77 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:04:54 ID:lRNjRdPh0
- このスレの携帯厨の数は異常
- 78 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:13:14 ID:pcIh/+NaO
- >>75
つ小清水亜美
勝てると・・・思う
- 79 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:34:27 ID:AyFV0wji0
- 小清水は最近力付けてきてるからなぁ
豊口は勝てないかも
- 80 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:00:19 ID:DTxzzikt0
- ようやくこっちでもブラックラグーン始まったよ
ちなみにサンテレビ(関西)
豊口はん、声浮きまくっててビックリした。
いやブラクラだけじゃなく他のアニメなんかも含めてあれはすごかった。
すごく無理して低い声出してる上に声がこもって聞き取り辛い
うーん残念だけど演技の幅の限界を感じたよ。豊口はん
話数進むうちにマシになるようだけど
作画はかなり良いし、
射撃音なんかもおもしろいし
脇のキャラも魅力的な感じがするし
ストーリも面白そうだけど・・・
- 81 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:06:31 ID:/DpjiIKu0
- ブラクラを見て、単純に豊口の声質に合ってないと考える奴もいれば、
>>80みたく、豊口って実は演技下手なんじゃね?と考える奴もいる。
一体どっちなんだ?
- 82 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:20:16 ID:n8EYnBe1O
- なんでメグーだけ叩かれてんの?
- 83 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:35:43 ID:+OHsvlFNO
- なんかそんな流れ(にしたい奴?)になってしまうんだわ・・・
つか皆豊口にある種のもどかしさを感じてるんじゃね?俺を含めてw
いつか、代表作が・・・夢の中で・・・
- 84 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:42:22 ID:0TJyl/D40
- >73
七人のナナやシノブ伝がヒット作なのか?
ついでにシノブ伝の主役は完全に若本だし。
- 85 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:08:59 ID:YGbhxxpu0
- >>83
多分、オレらが豊口に感じる感情はサッカーの柳沢に向ける感情に近い気がする。
ここぞというところで徹底的に外すクセに、ジーコ(信者)はむやみに持ち上げている辺りが。
玉田や鈴木や大黒が誰になるのかはわからんが
- 86 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 11:18:45 ID:n8EYnBe1O
- そうやって尤らしい理由を付けて叩くわけですね。
- 87 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 11:40:55 ID:seQEznNs0
- 豊口の話はアンチスレでやれ
- 88 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 12:47:59 ID:2x/YpiTHO
- 中島沙樹(東京ミュウミュウ)
- 89 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:58:50 ID:LLgjD1Ub0
- >88
唯一のヒット作じゃないか。
- 90 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:28:30 ID:cpJeOpMK0
- >>83
その”もどかしさ”とやらは主役をやれない、その他不遇な扱いを受けてる、
実力のある声優の信者達の怒りの声だろうな。
あとはここで、自分のお気に入りの声優を叩かれるのが嫌な連中が、
話題を逸らす為に豊口を叩いてる、という負の連鎖がずっと続いてる。
- 91 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:48:16 ID:BHMWwEuW0
- はいはい豊口儲の妄言乙
- 92 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:42:14 ID:/HY601sD0
- 島涼香はG-onが最後の主役になってしまうのだろうか
アキハバラは好きだったけど…
- 93 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:16:18 ID:+OHsvlFNO
- アキハバラのインパクトはかなりあったから、十分かもしれないが〉島涼香
- 94 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:52:00 ID:WubfVxCh0
- >>76
さらりと流したが、
水樹奈々もB級四天王の1人じゃねーか。
このスレのテーマにふさわしい人だよ
- 95 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:21:27 ID:pcIh/+NaO
- 新たなる敵!!B級四天王
ってあと2人誰?
- 96 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:22:02 ID:12x71Yar0
- 声優業に関しては自分の身の丈に合った仕事をやってる>水樹
主役は今期のつよきすと上に挙がったの合わせても三本だけだし
- 97 :声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:35:42 ID:12x71Yar0
- >>95
豊口・福山・水樹・石田(子安?)かな
- 98 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 03:06:49 ID:akfTKCfl0
- 水樹の主演作は確かに微妙だな
>>84が言うようにシノブ伝は完全に若本に喰われた品
今期のつよきすは言うに及ばず
前に誰かが言ってたけど、歌手業で大成してなかったら、
同年代の能登やアイム声優あたりに淘汰されてたかも試練
歌手業が順調だから生き残るとは思うが
- 99 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 03:18:38 ID:vuD9/Bbb0
- >>96の言うとおり
水樹の声優側のポジションとしては、身の丈にあった仕事をしてるだけなんだよね。
U局が多い声優だと必然的にそういう作品の率は高くなるし、
注目作は大手声優で埋められるし
- 100 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 05:25:04 ID:57kB1bVfO
- 水樹に関しては歌手業もそうだけど、声優も割り切りでやってる感じする。
無理してガツガツする気もないし、出来る範疇で仕事してるわな。
器用金持ちみたいな?
- 101 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 06:44:43 ID:t9dfzGUG0
- 演技がド下手だろうが他のキャラに食われてようが
主役やってヒットしてればこのスレには関係ない。
で、シノブ伝ってヒットしたの?
- 102 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:51:24 ID:2JPJe4Te0
- >>102
まあまあやったほうかと
- 103 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:50:44 ID:L6qRDVww0
- >>63
だからアベンジャイの演技のどこがどう酷かったのか説明しろよ
>>67で信者を立派に煽ってる割には>>64の疑問には答えてないよな
- 104 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:55:40 ID:CFpz34U00
- 他の声優の話になるとあの手この手で戻そうとするのな。
- 105 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:23:29 ID:4iH6/05S0
- そこはスルーですよ
- 106 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:30:25 ID:LbIqZ0waO
- 水樹に関してはつよきすが今期ぶっち切りでやばそうだな。
他のスレでトライネットの何とかってPが、
水樹を随分気に入っているという話を耳にしたが。
- 107 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:42:11 ID:gc06pypD0
- これか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1143938135/775
水樹もえれーのに気に入られてんな
- 108 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:42:38 ID:fS8T/tsR0
- >>103
無理して低い声出してるので、時々声がかすれたり、聞き取りにくくなってた。
最初から低い声の声優使っとけと思った。
これは豊口のせいじゃなくて、キャスティングミスだと思うけど。
- 109 :声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 22:12:11 ID:V9I/38v40
- >>80でも出てたし、前スレで白薔薇の演技の批判も出てたけど、
低音演技には難ありだな>豊口
RECの吉岡マネや、サムチャンのゲストキャラの、やや低音気味な、
落ち着いたトーンの演技はかなり嵌ってると思う。
- 110 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 02:08:58 ID:HokOhuuQ0
- 要するに主役向きでは無いって事だな
- 111 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:17:54 ID:U1jFzu8YO
- じゃあ主役を張ってヒットする声優の条件てのは何なんだろう。
前にもこんな話になったけど。
- 112 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:36:10 ID:vVDtKAfA0
- 運
- 113 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:48:25 ID:HokOhuuQ0
- だけではないとは思うが
- 114 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:55:22 ID:NgoY2HAp0
- じゃあコネ
声優の演技力なんて関係ないし
- 115 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 04:15:23 ID:1fyC7zxH0
- 演技力なんてただのいい訳だからな。
自分の好きな声優は演技力があって、嫌いな声優にはそれがない
- 116 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 05:07:29 ID:PJc1pTWe0
- ヒットするかどうかと主役の声優が誰かなんてほとんど関係ない。
1%ぐらいは影響するかもしれないけど。
- 117 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 07:01:06 ID:kYBngmpf0
- つまりここでメグー叩いてるヤツは氏ねってことだな
- 118 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 08:10:30 ID:0+5t6XC30
- じゃあ、なんで豊口がコケそうな作品の主役ばかり任せられるのかについて考察
- 119 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 09:06:04 ID:Apyx5LhG0
- 豊口って素人目からみると、使いやすげな声優ではあると思う。
勝手なキャスティングスレなんかでも使われ度が高いし。個人的にはミサもリナリーも豊口挙げてる人多いのがビックリ。
クセがなく、聴き触りも悪くなく、甘ったるくも濃くもない。
ベストな声優が思い浮かばない、若しくは使えない場合に「豊口でも入れとくか」って感じ。
汎用性が高いというか、常にセカンドいや、永遠のサードチョイスって感じ。
- 120 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 09:20:12 ID:QkL+Ywp6O
- 使い勝手なら川澄の方がモテるんだけどね。
あ、でも3番手っていう位置ではないな・・・
ちなみに「いちご」の西は評判どうだったのか全然聞かないのだが?〉豊口
- 121 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 11:07:44 ID:4C/mB12N0
- つまりここでメグー擁護してる奴は死ねってことだな
- 122 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 11:31:08 ID:sYW46hAk0
- >>119
生天目も似たタイプだな
主役は微妙な作品多いし
>>120
川澄は星界シリーズでヒロインをやれたのが大きい。
あれで視聴者も起用する側も、川澄=主役・ヒロイン向きと、
刷り込まれた所がある。
演技や声質のインパクトの無さは豊口とそう大して変わらない。
- 123 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 11:43:32 ID:U1jFzu8YO
- 生天目は苺ましまろがあるじゃん。
殆ど目立たない主人公だったけど。
豊口と似たタイプだと仮定すると、豊口がヒット作で主役張ると、
ああいう地味な主人公になるんだなあという、一つのモデルケースになるな。
まぁ豊口はブラクラをヒット作に入れてあげてもいいと思うけどね。
- 124 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 13:50:57 ID:Qj6PDK6y0
- >>122
う〜ん…豊口と川澄の決定的な違いって、
その僅かの差じゃ無いのかなぁ。
川澄の高音のが声質自体はマットなのに響きがクリアで伸びる、
豊口は高音は寧ろ川澄より高いのに、響きがハスキー掛かると言うか、
ちょっとざらついた感じになる
- 125 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 13:53:09 ID:reXj3NsT0
- 主役声優の演技力自体と作品のヒットはまったく無関係
だが数撃ってもヒット作にめぐり合えない人はめぐり合えないものなんだよなあ…
逆にちょっとしか撃たなくても当たる人だっているのも事実かな?
豊口の場合主演作はともかくヒロインや脇ではヒット作に出てるから声優としては恵まれてると思うけどね
- 126 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 14:22:45 ID:QkL+Ywp6O
- 125
作品はヒットしても豊口のヒロインや脇は扱いがぞんざいばっかだけどね。
川澄声はやっぱ多少ドラマ性があるからかなぁ・・・大雑把だけど感情移入しやすいというかさ・・・
- 127 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:01:43 ID:HN28nbsv0
- それは川澄贔屓だろう
何だよドラマ性って
- 128 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:21:23 ID:yB6Py2rl0
- 川澄信者はキモイな
- 129 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:28:32 ID:U1jFzu8YO
- 川澄は主役・ヒロイン運にホントに恵まれてると思う。
とはいえ、糞ウニメ量産機な所もあるけど。
- 130 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:42:17 ID:HN28nbsv0
- 一度貼られたレッテルは中々剥がせないのかねぇ
駄作の女王だの何だのってレッテルは
- 131 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:14:30 ID:JQ6mSYI/0
- レッテル貼りってか、難癖つけてでも豊口を叩きたいのがいるみたいだ
- 132 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:38:48 ID:uXxYyY1z0
- >>119
ミサはおかずさんの方が良さそうだ
- 133 :声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:02:45 ID:QkL+Ywp6O
- ミサは最近の流れからいって、モデル上がりが抜擢されそうだ。
むしろ月の妹や彼女に声優が当たってくる可能性高いとみてるが・・・最近出たてのやつとかで後藤とかね
- 134 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:51:29 ID:vL3y3sW80
- >>120
苺は他のキャストも大体そうでしょ
せいぜい能登の東城役が叩かれる程度で、
小林や水樹に言及してる人も少ないしね
アニメ化は中途半端に終わっちゃったし
植田佳奈や清水愛にとってはジャンプアニメデビュー作になるのかな?>苺
ドラマCD・OVAでの話だけど
- 135 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 04:10:19 ID:dBxBgZ/gO
- なんとなく植田や清水はジャンプ路線に向かない希ガス
- 136 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 10:30:02 ID:UCLaAApj0
- 結局は運か
- 137 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 10:59:00 ID:fCZhz/qbO
- ねぇ、いつもめぐ―の比較に川澄や田中がでるけど
なんでこのスレの比較にふさわしい人を出さないの?
つ中原麻衣
- 138 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 10:59:30 ID:oCl64E//O
- 運の要素も大きいし、作品がコケたからといって主役声優に非がない場合が殆どだろうけど、
コケそうな作品によく主役起用されるのは、それなりの理由があるんじゃないか?
- 139 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 10:59:54 ID:ylYw34xa0
- ふさわしくないから誰も出さないんだろ
- 140 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 11:01:34 ID:oCl64E//O
- >>137
豊口が中原に勝てると御思いか?
- 141 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 11:07:27 ID:9XHDc1c40
- 豊口以外の女性声優の名前が出てくると、このスレに該当するかどうかであれ、
豊口の比較対象であれ、必死にその声優のフォローに入るのがこのスレの特徴。
- 142 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 13:04:23 ID:evG0dHvH0
- めぐーと豊口って同一人物?
- 143 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 13:32:18 ID:5oxPVDXG0
- ん〜、めぐーはレヴィみたいなキャラならまあ問題ないけど
ガンオケ、ザ・サードみたいに主役張るには個性というか華が足りない
タビーみたいな脇役もまあ無難にこなすね
- 144 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 14:37:10 ID:oCl64E//O
- >>142
林原めぐみ→めぐ姉
高本めぐみ→めぐー
豊口めぐみ→めぐ婆
- 145 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 14:41:53 ID:26nX/WVs0
- >>137
中原は3年半やったミルモがあるからなあ。
と言うと、楓が主役なのか、と言われそうだけど、あれはW主役だと自分は思う。
- 146 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 15:03:41 ID:orfnyYuf0
- 勝ち目の無い相手と比較するなよ
- 147 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 15:13:48 ID:oCl64E//O
- 中原は舞姫・ひぐらしでのキレキャラというハマリ役があるからなぁ
ポスト川澄なんて言われてるし、このスレとは無縁だな。
かの人との比較対象にはならない。
- 148 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 16:23:26 ID:ylYw34xa0
- ひぐらしは関係ない
- 149 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 16:38:03 ID:fT/Rik0l0
- ポスト川澄ってなんだ
- 150 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:40:26 ID:oCl64E//O
- 上の川澄もそうだけど、ここのスレは豊口以外の声優を持ち上げても叩かれんの?
- 151 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:41:08 ID:cxD0dofO0
- 主役をたくさん演っているということだろう
- 152 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:47:14 ID:sumejWMc0
- 信者が書いたんだろうけどwikiに記述があるな
>アニメキャストにおいてはメインヒロインの役が非常に多く
>一部では川澄綾子などに続くメインヒロイン声優と呼ばれる事もある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E9%BA%BB%E8%A1%A3
>>150
川澄の件はドラマ性だの何だの言う椰子が居たからじゃないのか?
- 153 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 19:06:37 ID:Dcd1D/av0
- >>138
>コケそうな作品によく主役起用されるのは、それなりの理由があるんじゃないか?
俺もそこが引っ掛かる
単純に作品運ってだけでもない希ガス
- 154 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:51:38 ID:2PsABVFW0
- 今まで散々話し合ったけど、主演作がヒットしてる声優で、
豊口より華のない・運のない声優はいないって事だな。
- 155 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 22:21:08 ID:KrGJiJGj0
- アニメ制作サイドがこけそうな作品と思って立ち上げるわけないだろ。
- 156 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 22:35:39 ID:cC7bbo3F0
- >>155
つ練馬大根ブラザーズ
ヒットしたかどうかは知らないけど個人的には面白かったな
- 157 :138:2006/07/11(火) 23:04:48 ID:oCl64E//O
- >>155
コケそうってか、売れ線ではない、微妙な作品って意味なんだけどな。
そんな作品によく主役起用される声優って、
作品運以外の要素で起用されてるんじゃないのかって事が言いたかった
- 158 :声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:21:21 ID:2PsABVFW0
- >>156
2ch内での評判は良かったよ
ヒットの類に入るかは分からんけど
- 159 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 00:41:44 ID:qGasA5pZ0
- 阪口大助
Vガン、ガンバリスト駿、守護月天、成恵の世界、まぶらほ、
ラグナロク、ディノブレイカー、タイドライン・ブルー
浪川のように、ガンダム主演アニメがあればフツーに見えるな
- 160 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 00:44:52 ID:0IXwm4Le0
- 浪川に比べて阪口はパッとしないと言いたいわけ?
- 161 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 00:59:02 ID:1DR4cQT50
- 過去スレより、浪川主演作
>アークザラッド・BECK・おねツイ・GANTZ・ドッコイダー・MUSASHI
※ガンダム0080はOVA
MUSASHI主役って浪川だったのか‥!!
- 162 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 01:14:30 ID:0IXwm4Le0
- 浪川大輔
過去の名台詞「嘘だと言ってよ バーニィ・・・」
現在の名台詞「うおっまぶしっ」
- 163 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 01:29:19 ID:um0cVKAFO
- このスレ同じ奴が書き込んでるだけなのな。
声質に華があるかないかの問題だけだろ。
批判する奴は自分の好きな声優も書けばフェアなのに。
- 164 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 01:42:36 ID:M7l5z6OsO
- >>163
何を以て同じ奴が書き込んでると断定してるのかは置いといて(俺もよく書き込んでるけど)、
二行目は叩きの常套句としてよく使われてる。
大体の擁護意見は主役運に恵まれていないだけという意見。
- 165 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 03:25:25 ID:+/rtlxiiO
- 俺さ、川澄=ドラマ性と言ってた痛い椰子だけどさ、
やっぱ語弊があったわ。
「ヒロイン声」に置き換えてくれ・・・って同じだw
なんつーか話を動かす感じのキャラ声っつーか、中原にも似たよーな感じがあるけど、こういうのは制作サイドにウケる希ガス。
テキトーに受け流してくれ(ry
- 166 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 10:26:07 ID:02NJSEZ00
- >165
まあ、主人公クラスにキャスティングされるためには、
声になんらかの特徴があって聞いていて他と区別しやすいことが重要だからね。
「目立たない」とか「ボソっとしゃべる」とかいう性格付けされていれば話は別だが。
- 167 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 15:26:18 ID:jhvpjRuW0
- 豊口がこのザマじゃ他の81声優なんか(ry
清水愛や松来未祐はともかくな。
下屋則子(ヴィオラートのアトリエ、神無月の巫女)
比嘉久美子(ジーンシャフト、ロックマンエクゼ)
神田理江(ユーディーのアトリエ、デモンベイン)
小谷朋子(MEZZO)
- 168 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:32 ID:LaTvCtvn0
- 比嘉久美子のロックマンエグゼシリーズは当たってるジャマイカ
清水や松来を除外してる方が疑問
清水のらいむいろは個人的には微妙だと思うし、
松来に至っては・・・だし。
- 169 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:04:37 ID:8Oiw9rrV0
- 主役経験がひとつふたつだとこのスレで語る対象になるか微妙…
それに、アトリエやロックマンは人気シリーズじゃないの?
未プレイ、未視聴なのでよくわからんが
- 170 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:58:43 ID:bGPq0Kby0
- 豊口ダメか?すごいファンってわけじゃないけどいい声してると思うけどな・・・
アニメにはあたりはずれあるから仕方ない気もするけどな・・・誰だって1回ぐらいははずれひくだろうよ。
作品ヒットしなくてもその作品気に入る人はいるんだし
- 171 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 17:33:31 ID:LaTvCtvn0
- >>170がいいこと言った
- 172 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 17:47:23 ID:+Sq0hHu90
- 豊口はそのハズレを何回も引くから…
演技や声はそんなに悪くないと思うんだけどね
- 173 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 18:27:00 ID:M7l5z6OsO
- で、結局、豊口を叩いてる椰子の総意は、
「豊口!地味な癖に主役何本も張ってんじゃねーよ。脇で地味に活動してろやヴォケ!」
ってとこか。
- 174 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 18:37:12 ID:vuUjmU3GO
- せきちいち
- 175 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 22:03:40 ID:RouAhXwq0
- 関はGガンとフルメタ以外は駄作が多いな
川澄にも同じ事が言えるけど、
主演数の多い声優は、主演作に当り外れがあってもしょうがないとオモ
一応関も川澄も当たり作はあるんだし、このスレでは除外だろうな
>>173
誰もそうは言ってないだろ
腹の中でそう思ってる奴はいるかも試練が
- 176 :声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:51:56 ID:XFmfOb2R0
- う〜ん、豊口の今までのキャラを他の声優でやってみれば、解ると思うが、
難しいと思う、同世代の他声優にやらしても、一番ピッタリ来るのは
豊口だろうし、オーデション受けて選ばれたんだし、俺らがどうこういう権利なんて
無いと思うがね^^; ちょっとテクが人よりあり、その為ムズイ役柄振られる
のが、豊口ともいえるかも。
- 177 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 00:58:37 ID:eqEmJ+9i0
- 豊口首長
- 178 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 01:21:50 ID:vK3hC9l0O
- >>176
ムズい役柄っても主役限定だとレビィ・妖ぐらいなもんで、
他は別に脇役を入れても、豊口じゃなくても務まりそうなキャラばかりだと思うが。
- 179 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 01:45:34 ID:ahDTAWKm0
- 何本も主役で起用して貰えるって事は、事務所のゴリ押し云々もあるんだろうけど、
それなりに実力は評価されてるんじゃないの?
業界内での豊口需要も少なからず有りそう
- 180 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 03:05:09 ID:mbBJrJAT0
- めぐうはカワイイからね
- 181 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 03:42:41 ID:n78H41QIO
- めぐーは使い勝手良さそうだもんね
- 182 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 05:16:01 ID:bGXgZU3X0
- て事で、めぐーは、実はもうベテラン声優扱いなのかもしれん・・・
- 183 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 07:50:11 ID:F0ceUuVj0
- あんなヘボいベテランは要らない子だと思う
- 184 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 09:39:40 ID:HziKS+BR0
- >>1
神谷浩史・・・
>>10
苺ましまろの主役は、たぶん生天目仁美で合ってると思う。
>>24
その他には渡辺久美子がポンポンポロロの主役を新規で取ってる。
- 185 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 10:36:45 ID:1rt01pwi0
- >>183
死ね
- 186 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 11:43:14 ID:Oj8d/gP60
- >>182はどう見たって釣りだろw
- 187 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 11:59:49 ID:isNG0eEf0
- >>184
神谷浩史ってあまり主役やってないような
ハチクロは工藤晴香と神谷、どっちが主役?
- 188 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 12:27:27 ID:0aho98Gp0
- SDガンダムフォースで主役やってたな>神谷
青二も森田をプッシュするより、神谷や三浦祥朗をプッシュしてやりゃいいのに。
駒としては弱いかも試練が。
>>187
原作は知らないけど、アニメのEDクレジットでは工藤が先頭にきてる
- 189 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 12:28:17 ID:glkxj1C70
- >187
原作でいうと、作者はあまり誰が主人公とか決めてないが、
女性読者は山田、男性読者は竹本を主人公として捉える傾向があるそうな。
アニメの方は作り手が男だからか、なんとなく原作より竹本主人公感が強いかも。
で、神谷浩史はネコミミもあるし、そこそこコンスタントに主人公役やってるんじゃないかな。
- 190 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 12:58:04 ID:n78H41QIO
- アニメ雑誌やマスコミ的には元モデルの工藤を売り込んでたけどね〉ハチクロ
- 191 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 13:55:04 ID:iEA5zVTG0
- 一年前は、工藤晴香のモデル経験にも価値はあったが、
ノエインや関口さんIIを経た今、たいした売りにはならん
ような気がする。
- 192 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 15:11:07 ID:0aho98Gp0
- ・工藤晴香(ハチクロ・ノエイン)
・菊地美香(舞乙)
・清水香里(lain・ブギーポップ)
・松本まりか(シュガシュガルーン)
この辺の声優参入組はどう?
スレ違いっぽいけど
- 193 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 16:23:00 ID:AcsJCn2S0
- 清水香里が浮いてるゾ
- 194 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 17:13:06 ID:1oAnAecUO
- 福山と鈴村の作品は駄作になる
- 195 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:02:04 ID:eUR214Eg0
- お前が両者を嫌いなだけだろ
つかこのスレ嫌いな声優を挙げるスレになってるな
- 196 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:02:17 ID:vK3hC9l0O
- >>193
確かに浮いてるな
何でだろ
- 197 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:52:19 ID:VrTAX6Ut0
- パダウン族豊口
- 198 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 19:15:05 ID:7VwrdJy70
- >>195
俺は豊口大好きだぞ
主役をやるな、とは思ってるけど
- 199 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:03 ID:5/dLWFyC0
- でもヒロインやると憎まれるよ<めぐー
主人公やるとコケるのはそういう系統の作品になんとなく当てられることが
多いことで分かったけど、ヒロインやったときの不遇度はヘンだ
- 200 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:18:34 ID:vK3hC9l0O
- ヒロインってウィンリィ・西野と今度のペルソナぐらいしかないじゃん
- 201 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 21:36:56 ID:B8AK9Wfx0
- 豊口は林原なんだと思う。アニヨタに喜ばれそうな健気なヒロイン演じるにはテクがありすぎで
ハチャメチャ女を演じる方が腕がある証拠に成るのでそっちを優先しているんだと。
ワザワザ難しいキャラを取る様なところがある。萌えキャラ演じるよりはクセのあるキャラ挑戦したほうが
実績は買われるしね。めぐーが萌えキャラするなら綾波くらいのインパクトあるキャラの仕事を貰わないと
成功は無いと思う。
- 202 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 21:52:03 ID:kmB4IUF80
- ただ豊口は林原ほど強烈な個性のある声質ではないな
あくまで個人的な意見だけど
共通点があるとすれば、>>201が言うように正統系ヒロインに不向きな声質かな
- 203 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:03:32 ID:R03YkCe50
- いちご100%の西野は合ってなかった
- 204 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:28:46 ID:vK3hC9l0O
- 元々、中性的な声質だから林原がやるようなキャラには向かない。
それに同じ(細かく言えば違いはある)中性ボイスである川澄と違ってヒロインにも向かない。
上でテクがあるとかって意見があるけど、演技力もそれ程称賛されるような声優でもないからなぁ。
少なくとも豊口の演技に関して、同年代の演技派声優ほど、うざいマンセー厨を見かけない所を見ると、
演技派として、広くヲタ内から、良い意味でも悪い意味でも、支持されてる声優ともとても思えんし。
- 205 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:32:57 ID:YTiHfknu0
- 豊口の司会進行能力の高さは若手女性声優トップクラス
- 206 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:40:27 ID:cNHgEi400
- じゃあラジオだけやってろ
- 207 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:44:12 ID:kmB4IUF80
- >>204
人、それを中途半端な声優と呼ぶ
- 208 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:07:37 ID:QBrrJlTm0
- オレは演技力も若手トップクラスだとおもうよ。
声を変えられるだけでなくてちゃんとキャラの演じ分けもできてるし。
- 209 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:19:05 ID:oC8V+Epd0
- 田中真弓
- 210 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:20:13 ID:wrhKSk8Y0
- >>209
過大評価は命に関わるぞ
- 211 :210:2006/07/13(木) 23:20:58 ID:wrhKSk8Y0
- 違う>>208だ
- 212 :声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:21:19 ID:HziKS+BR0
- >>209
それは絶対に無い。
- 213 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:08:43 ID:EQ44OvJ2O
- アニメのテレビシリーズの場合、キャラ色をつける、ってのは重要素だから、そこに見合うアニメが豊口には不足してるのかも・・・
最近は飴切り型アニメばっか増えたからなおさら、ね
- 214 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:50:57 ID:LiuhOdTO0
- で、豊口がはまってたアニメを教えてくれ。
- 215 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:13 ID:++9T5i6O0
- ブラクラ
- 216 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:03:36 ID:q1hRnTYZO
- 作品名は忘れたが村人A役
- 217 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:24:35 ID:rtlgGKXr0
- 何気に嵌り役は多いよ
- 218 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:40:26 ID:h1D6juNYO
- >>209 ヒットしたじゃん。ワンピ他いろいろ・・
- 219 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:59:43 ID:jGgituR70
- 苺100%なんて殆どみてないが、西野ってどんな子だっけ?
主人公が正式に付き合ってた学園のマドンナ?全体的に黄色いイメージがある子?。
それとも、眼鏡外すと変わるガリ勉タイプの子?
同クラスのチョコレートの下手な男勝りのオナゴか?
綾波やチョッパーみたいに豊口はそもそも子役出身じゃーないはずだが。
まあ、豊口ネタはそろそろ飽きたので子安か、警視庁の高木刑事(名前忘れた)
の男性声優に付いて聞かしておくれ。お前らが女性声優についてまだ、話したいなら別だが。
- 220 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 02:22:05 ID:jGgituR70
- >>218
209はどれも同じに聞こえるし下手でしょと言いたいんだろうけどなw
ラピュタ、サクラ大戦カナン、ワンピその他モロモロキリがねえけど、実績あるし、永遠の
冒険少年の座に居座ってるよ^^; 20,30のドル箱声優が束になっても奴の席を
外すなんて事は出来ん。芸能人である以上そのキャリア、信頼度で田中を上回る小娘
なんて、居ないよ。
- 221 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 03:29:20 ID:EQ44OvJ2O
- 田中は時代的にもマッチしてたからね、ライトな感覚の少年キャラが産まれた時代。
もっともイタダキマンは・・・(ry
- 222 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 03:42:49 ID:jGgituR70
- ↑
神谷のブサイク猫同様なw
- 223 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 03:57:25 ID:LpvSmEKVO
- このスレ自体、立ち位置が微妙だな
「主役を張ると作品がヒットしない」というが
誰がやってもヒットしなそうな作品が殆どじゃないか?
「ヒットしなさそうな作品の主役に起用される声優」なら
とても分かりやすいんだが。
豊口はそろそろスルーしていいんじゃないかね
ブラクラ面白かったし…浪川が主役だと思っていたが
- 224 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 04:03:23 ID:8TPQjUzB0
- ID:jGgituR70
どうでもいいがsageろ
自己主張の強い椰子だぜ
- 225 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 04:09:20 ID:8TPQjUzB0
- >>223
ブラクラは浪川主演だよ?
連投すまそ
- 226 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 04:16:12 ID:q1hRnTYZO
- 嘘つけ一応主役はレビィだ
作品は完全にロック目線で描かれてるんで、勘違いする奴多いが
- 227 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 05:53:01 ID:EQ44OvJ2O
- ブラクラのアニメ視聴者で原作読んでる椰子ってどんだけいるんだろうか?
GX微妙だからなー
- 228 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 06:28:19 ID:Mzt4asNR0
- 福山は関智と三石の爪の垢を煎じて飲め
- 229 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 12:50:29 ID:P+5uEk7Y0
- >>205-206
もう一線退いちゃったけど、司会は池澤の方が上手い。
ラジオも田村や浅野の様なキャラでないから凄く地味。
- 230 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 13:40:39 ID:zaayZ42J0
- とことん主役や重要な役には向かない脇役声<豊口
- 231 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 16:41:11 ID:q1hRnTYZO
- >>227
アニメスレが原作儲に占領されてる状態だからな。
未読な椰子も買って読んでたんじゃないか?
作品のテイストがアレだから他作品とは毛色の違う信者の多い印象がある。
- 232 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:04:47 ID:ZVMx+Odo0
- 渡辺明乃
理由は昨日ザ・サードの実況で豊口と双璧扱いされてたから
ちなみに田中理恵もサードに出てる
ぱよがいれば爆天メンバー揃い踏みなんだけどな
- 233 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:05:15 ID:jGgituR70
- アニメみて原作漏れも観たよ 貯まってから続編なりパート2なり作って欲しいね
絵はアニメの方が見やすかったけど原作のみじゃーなくてCHみたいにオリジナルも
混ぜて24話あたりにまとめれば良いのに(まあそのオリジナルの出来次第なんだが^^;
- 234 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:16:52 ID:q1hRnTYZO
- >>232
渡辺の主演作も微妙だけど、渡辺や田中にダーティーなイメージが付いてしまったのは、
何かと共演の多い豊口のせいかも試練。特に田中はいい迷惑なんじゃないか?w
- 235 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:21:01 ID:KlNgHeb30
- なんだそれwwwww
- 236 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:23:11 ID:8AlcrZWh0
- >>234
ま た お 前 か
- 237 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:24:45 ID:ZVMx+Odo0
- 3067 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:51 ID:???
あけのんと豊口の法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
3078 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:51 ID:???
B級の二人が揃ったぞ
3099 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:51 ID:???
B級作品声優がなんと二人も!!
3121 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:52 ID:???
豊口*沙苗*明乃
最強だな
3134 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:52 ID:???
>>3121
田中もな
確かに被害者なの鴨w
- 238 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:46:58 ID:DmQrP9BT0
- 豊口・田中の共演数は異常
共演作はちょびっつ以外全部微妙
>>214
バナッの甲子園
- 239 :234:2006/07/14(金) 18:36:26 ID:q1hRnTYZO
- >>236
誰と勘違いしてんだよw
- 240 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 18:54:49 ID:/mcMFQ4B0
- いい加減豊口の話はアンチスレでやれ
- 241 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 22:03:43 ID:4k8YUA+Z0
- 豊口は田中嫌いなんじゃなかったけ
空気読めないからどうのって
スレ違いだけど
- 242 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:20:25 ID:LiuhOdTO0
- >>240
声優オタならこのスレタイはある声優を指してるとしか思えないだろ。
そういえば、先代女王のかかずゆみは
まだ俺は微妙だと思うね。まだつまらないアニメにしか出ない。
- 243 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:27:55 ID:q1hRnTYZO
- かかずはストラトスフォシリーズが当たり作じゃないのか?
- 244 :声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:52:29 ID:wrW/9ZXB0
- >>242
豊口の話題はネタ切れだし、みんな飽きてるんじゃない?
これ以上やるんだったら、アンチスレいってやれば?
- 245 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 00:05:54 ID:OtP+6gwr0
- それには同意しておくよ
- 246 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 00:22:41 ID:Eg30THqd0
- かかずが駄作クイーンと呼ばれる由来をよく知らないんだが・・・
主演作ははストラトス・妖のセレス・勇午ぐらいだろ(微妙な作品ばかりだがw)
○口との共通点でいえば、ヒカ碁でウィンリィ張りの地味なヒロインを演じてた位だし
- 247 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 00:39:15 ID:vtrVrSPcO
- ダイバージェンス、みさきが黄金期だと思ってる俺は負け組ですか?
- 248 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:41 ID:RT834xPi0
- ヴァンドレットも加えて、かかずといえば乳揺れキャラという
印象がある漏れ
- 249 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 00:58:49 ID:ugO28WpGO
- >>246
ほんと藤崎あかりは地味だったw
ハガレンの真ヒロイン=アルフォンス
ヒカ碁の真ヒロイン=塔矢
作品内でのポジはこんな感じか
- 250 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 01:11:27 ID:KH18yH9W0
- 腐女子乙と言いたいとこだが、事実だな
- 251 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 01:49:47 ID:ugO28WpGO
- そういやかかずってハガレンのラスボス役やってたな。
ウィンリィより美味しい役だったw
- 252 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 02:02:00 ID:5SoUHo+V0
- またT口の話になりそうだな
誘導リンク貼っとく
アンチ豊口めぐみ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149431319/
NHKと81プロデュース
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144155770/
声 優 界 の 地 味 様
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1152536212/
ブレイクしそうでしなかった声優
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142267254/
【マリア様がみてる】IN声優板 第十三幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150274613/
胸のデカイ声優をアゲるスレ。8乳
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1149265599/
- 253 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 02:31:46 ID:BsKONxxW0
- >>246
ストラトスは続編のOVAが発売されてるし、一応ヒットしてるんじゃないか?
妖しの(ryは微妙
>>248
ヴァンドレッドといえば吉野・・・
今は確か牙で主演やってるけど、日曜朝のあの枠は微妙な作品揃いだな
前のゾイドは、まぁそれなりに注目を集める作品だったけど
- 254 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 03:21:25 ID:rbySp1Np0
- >>252
一番下関係ないw
- 255 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 03:26:05 ID:tKoPwzTR0
- >>252
つか、マリみても主役どころか出番激減してるだろ
お前は他のスレまで荒らしたく誘導してるんだろ
- 256 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 03:38:04 ID:ugO28WpGO
- 早速マリみてスレに出張してる椰子を見かけたw
- 257 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 03:51:36 ID:vJITYR2S0
- ただでさえマリみてスレは、以前から豊口厨に粘着されてていい迷惑なんだ
このスレが原因とは言わないがな
- 258 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 04:43:25 ID:tKoPwzTR0
- >>257
>以前から豊口厨に粘着されてていい迷惑なんだ
マリみて声優スレの前スレ 「豊口」でひっかかったレスはテンプレを除き、約半年間、1000レス中わずか7レス
現行スレ 7月6日以降、急に変なのが湧いてきている
マリみて住人としては他所の騒動をこちらにまで持ち込むな、それこそいい迷惑だ
それにたいした住人じゃないくせに「以前から」とか捏造までするなウザい
- 259 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 04:44:43 ID:lbBefvao0
- PS3やってるんだけど、何だかなぁ
散々言われてるけど、根本的にヒロイン向きな声質ではないな
- 260 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 05:06:25 ID:8pDjPFFz0
- >>258
スレ主気取りですか(・∀・)ニヤニヤ
あんたもウザいよ
- 261 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 05:08:15 ID:oRpj/Upz0
- 単発(・∀・)ニヤニヤ
- 262 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 05:22:52 ID:ugO28WpGO
- 一度でいいからやってみたい
ID替えて自作自演
携帯厨です
- 263 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 08:28:47 ID:2zV1QFr40
- >>258 >>260
主人公に向かないヒットしない声優だとはほぼ確定としても、
過去の捏造を具体的に指摘されるバレバレの浅はかな捏造厨がいたのかw
- 264 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 09:35:03 ID:8UgZZAAY0
- 声オタってこういうの多いよな
どうなってんだ、頭の構造
- 265 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:17:39 ID:vtrVrSPcO
- 「オタクは脳の検査が必要」
- 266 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:17:52 ID:osWPQY2m0
- 賢プロの生天目と伊藤。
声に存在感ないのにゴリ押しパワーで目に付く。
デビュー5年未満には豊口レベルはいくらでもいる。
- 267 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:57:30 ID:vtrVrSPcO
- 生天目さんはバックが判明してるじゃん
- 268 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 13:14:51 ID:4JJo3EEWO
- 豊口はキャラが合っていたのかも知れんが
種は良かったと思う
大家族人情コメディ物の肝っ玉ねーちゃんなんか合うと思う
ただそんなアニメは 無 い けどな
- 269 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 13:33:51 ID:UQ9kUxnJ0
- >>263
二行目の意味誰か説明して
- 270 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:06:05 ID:vtrVrSPcO
- 268
ちびまるこの後番で「ツヨシしっかりしなさい!」の続編やってくんねえかなw
- 271 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:00:27 ID:UQ9kUxnJ0
- ブラクラ二期決定したらしいぞ
うん、そんだけだ
- 272 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:04:52 ID:jK0sH38Q0
- さすがメグーだぜ
- 273 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:11:06 ID:ugO28WpGO
- 糞ウニメの歴史がまた一ページ
- 274 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:45:06 ID:lsxdw9cY0
- 皆さんザ・サードをお忘れか?
- 275 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 20:27:23 ID:0pdMR8Fl0
- 豊口擁護派→単純に作品運がないだけ
豊口否定派→声質に華がない
主役向きではない
で、ずっとループしてるだけ
- 276 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 21:45:43 ID:kgAJ6hvT0
- 折笠富美子の主演アニメは微妙
- 277 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:26:32 ID:A3PpHb6MO
- あの、鰤は
- 278 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:07:17 ID:4JJo3EEWO
- ブラクラでて作品運が無かったはねーべ
しかし>2辺りの名前を見るに
男は声に特徴がある方が主役ではコケ
女は逆に際立った特徴がない方がコケてる感じがするが
気のせいか
- 279 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:07:28 ID:b+/DN+4j0
- おりりんカワイイ
- 280 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:56 ID:ZyaMt7SX0
- NGワード:バツイチ・子持ち・年齢詐称・整形
- 281 :声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:53 ID:kgAJ6hvT0
- >>277
鰤の主演は森田
- 282 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 00:34:52 ID:s0/MGvB/0
- 主役=福山
ヒロイン=中原
その他脇役=清水愛 下野紘 渡辺明乃 松来未祐 谷山紀章
このスレを参考にヒットしそうにも無いB級臭がプンプン漂うキャスティング考えてみた
補足やアドバイスを求む。
キャスティングのコンセプトは「内容が飛びぬけて話題にならない限り
DVD1巻の初回版が余りに余って発売一週間で1980円で売られそうなレベル。」
- 283 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:03:02 ID:pf3TGF140
- >>282
なぜヒロインを豊口にしない?
- 284 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:13:29 ID:/P2zwN0MO
- >>278
福山は逆に声に特徴がないとか言われて叩かれてたんだけどな。
子安や石田のケースはそれに当て嵌まる。
- 285 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:20:17 ID:zghFqFW7O
- 子安や石田は作品に箔をつけるみたいな感じのキャラが多い希ガス。
あくまでも感じ、て意味でね。
- 286 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:21:08 ID:V4DG/Eqo0
- 別に「叩かれてた」わけではないが。
豊口の件にしてもこのスレで取り上げられることを
どうしても叩かれてることにしたいみたいだな。
- 287 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:23:05 ID:yGJVThgl0
- もとはジンクススレだったのにね
- 288 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:27:16 ID:/P2zwN0MO
- >>286
悪かった。訂正するよ。
‘叩かれてた’の部分は無かった事にしといて。
- 289 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:34:48 ID:pf3TGF140
- >>286-287
この際だから聞くけど、あんたらこのスレをどうしたいの?
- 290 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:43:51 ID:v60wmh2F0
- 一部厨と一部アンチが混ざってるから変になるのかも
駄作クイーンに豊口の名前を挙げるとすぐに反論する厨もいるし
「声に華がない」だのどうでもいいこと言うアンチもいるし
豊口は主演作のコケ率は高い、それだけだろ
それは事実だから厨はイチイチ文句つけんな
逆に「声に華がない」だのは主観的すぎるからアンチスレに行ってやってくれ
- 291 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:59:51 ID:tgFtLyUWO
- 福山は子安石田程じゃないが
同世代の中では高い&細いという特徴があるような気がするけどな
- 292 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 03:39:16 ID:nR0gXBw6O
- >>282
なんかランティス・トライネット臭いな。
- 293 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 04:28:47 ID:pf3TGF140
- >>290
中々むつかしいな
どうしても演技だの声質だのって話になってしまうし・・・
これからは控えた方が良さそうだけど
- 294 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 05:53:49 ID:zghFqFW7O
- 知ってな知らずかブラクラの続編が出るんだし、そこいらで見守ろうか
- 295 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 13:35:32 ID:D+R4T3K60
- 続編が出るそれだけでも、十分人気アニメだといえると思うが?
キャストもまんまなら良品に仕上がってたって事だろ。もし豊口が変えられてたら
ダメだった合ってなかったといえるが。パート2にはもっと大物のベテランが出てきそうで
漏れは期待している。
- 296 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 15:41:43 ID:pf3TGF140
- 双子役で南央美と金田朋子が出る
それから一期でも少し出てた銀河万丈とか
- 297 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 16:43:38 ID:zMbWVjUM0
- スレの空気に水差した三馬鹿のせいで、すっかりこのスレも廃れたな
- 298 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:01:06 ID:/P2zwN0MO
- >>295
何の根拠の無い意見で悪いけど、豊口以下レギュラーキャスト変更は無いと思う。
それより前スレで出てきた京アニ版kanonの主役はどうなるんだろ。
堀江以下ヒロインのキャストは変更しないようだけど、私市・・・
- 299 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:06:47 ID:0axwqkpM0
- いや普通に有り得ないだろ>ブラクラのキャスト変更
- 300 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:40:32 ID:nYzjXvYk0
- >>291
超音波みたいだな。
似たような声質の佐々木望はそれを活かして数多くの少年役を演じてきたわけだが、
福山潤は運が悪い。
- 301 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:57 ID:xBZDyZ440
- 福山は主役を張る器じゃなかった それだけのこと
別に脇でもいいけどな そんな主役に固執しなくても
- 302 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 18:24:24 ID:0axwqkpM0
- 福山は四月一日やアルベールのポジションだと結構いい味出してる
いぬかみも中々良さげ
- 303 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:50:03 ID:3kOMTJYT0
- 四月一日見てて思ったけど主人公の
ツッコミ役ポジの方が合ってる気がするんだよな>福山
- 304 :声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:46 ID:dab1sFqQ0
- 男の声優だと福山をはじめ、子安・石田・高木、
ベテランだと橋本晃一とか該当する声優が多いけど、
女の声優だと豊口が一人抜きん出てるから、
目ぼしい声優が思い当たらない。
折笠富美子の名前は屡挙がるけど。
- 305 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 03:35:43 ID:NOC4csgk0
- 豊口首長
- 306 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 08:31:47 ID:eMdLP+yZ0
- 福山って禿が見込んだ声優だから、そのうち大化けするんじゃね? 朴みたいに。
- 307 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 14:03:44 ID:fSpo9sw1O
- ただ朴と違って、中々大場家しないよな。
大器晩成型とも思えんし。
- 308 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:06 ID:NOC4csgk0
- 出っ歯豊口
- 309 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:10 ID:TmhIHjKW0
- 落合祐里香
- 310 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 18:02:20 ID:kqp/F1+50
- 石川英郎
主役は新ゲッターロボだけだけど
- 311 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:52:17 ID:VMxvy6ee0
- 野川さくら
- 312 :声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 23:48:53 ID:sQJ0OWLm0
- RAYとかいうアニメは駄作だな
一話で切った
野川の演技は悪くなかったんだけど
- 313 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 00:50:11 ID:P9kB1CbZ0
- >>309
主役やってねーし
- 314 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 03:28:04 ID:xOJ+5gu90
- 生天目
こないだの女子高生もそうだけど、主演作は豊口並みに微妙揃い
一応言っとくけど、創○話は他所でやってね
- 315 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 08:48:39 ID:jn772cbB0
- >314
どの作品も生天目の演技は良いが、作品としては確かに微妙だねえ。
とはいえ、売れてるのもけっこうあるからこのスレ的にはどうだろうか。
- 316 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 12:18:23 ID:4L4dsL3G0
- 生天目は苺ましまろがあるからこのスレには該当しないかと
>>119の話で言うと、生天目も豊口もタイプが似てる感じガス
「困った時の生天目・豊口頼み」というか
川澄も似た感じだけど、あちらはヒロイン声優として一応大成してるし、
主演作はまほろ以外微妙だ品
- 317 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 15:26:57 ID:MTBzRsaJO
- 生天目の主演作は二つだけだからなぁ
月姫・まぶらほはヒロインだし
- 318 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 17:34:31 ID:CesFihsu0
- >>316
一本ヒット作があれば該当しないのか?
それだと福山は普通に該当しなくなるわけだが
- 319 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:20:25 ID:PguOvCJt0
- じゃあ福山のヒット作は何だ?
- 320 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:21:02 ID:yzJ3J0t50
- 該当しないかどうかは置いといて、福山はヒット作はある(陰陽・いぬかみ)が、
打率が低すぎるのが難点だな。鈴村(種死で一応主役)なんかもそう。
- 321 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:49:44 ID:18cfTQJ10
- ヒットしているアニメはスレの進行速度やネットオークションで
DVDなどの関連商品にプレミアが付いているか否で面白いくらいにはっきり判る
- 322 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:10:51 ID:iBflJstY0
- つーか苺ましまろってヒットしたのか?
- 323 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:11:44 ID:fHWJ0pBm0
- >>320も書いてる通り、打率が重要だろ
一本しか主役やってない人なら偶然当たることもあるし偶然外れることもある
福山や豊口は得点圏打率(主演作の当たり率)が低すぎる
全てあわせた打率(出演作の当たり率)は低くないと思うんだが
- 324 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:50:11 ID:yzJ3J0t50
- 若手では福山・豊口・鈴村が突出してるから他が霞んで見えてしまう
じゃあ原因は何なの?って話になると、
主役運だの演技・声質だのって話になってしまうんだけど
- 325 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 22:09:56 ID:MTBzRsaJO
- 結局はその話に戻るのか
まぁ仕方がない気もするが
- 326 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:49 ID:NBkb8yy40
- 今まで通りの手法で語ってもいいが、イチャモンつけられんのはヤだな
>>286は事実に基づいて論評してやってるんだから、
叩きではないと言いたげであるが(もろ豊口か福山の安置臭い詭弁だが)
- 327 :声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:46:52 ID:kkKDpH3KO
- 天性の才能は無いけど世渡り上手・コネ強い奴が該当するんじゃないか。
舞台上がりとか特待以外からの復活組とか。
- 328 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:01:21 ID:Qy7hjvmK0
- >312
RAYはプロットレベルでそれなりだったけど、野川の演技だけがアウトだった。
低い声はかなり無理してるんだろう。ほかのアニメではそんなに気にならなかったから。
- 329 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:10:43 ID:u1TjAFYJ0
- 個人的にRAYは野川の演技以前に作品自体駄目だったな
>>327
例えば誰?
- 330 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:26 ID:uWT3JHJr0
- >天性の才能は無いけど世渡り上手・コネ強い奴が該当するんじゃないか
真っ先に真綾・浪川・森田あたりが浮かんだ
真綾はエスカ(ホスト部は腐女子人気はなかなかだがヒット作にいれていいのか?)
浪川はガンダム、森田は鰤
打率自体はどうなんだろう?
- 331 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 02:05:55 ID:Dr6sZqFG0
- なぜ桑島法子の名前が挙がらないのだ?
最近の作品は微妙なのばかりだぞ。
「忘却の旋律」「彩雲国」[マドラックス」「はっぴい7」etc・・・
- 332 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 02:30:01 ID:2yuzoPfFO
- マドラックスとはっぴい7は主役じゃないし。
桑島といえば怪盗ジャンヌが真っ先に思い浮かぶ。
あれは確か打ち切りだったっけか。
- 333 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 02:44:07 ID:u1TjAFYJ0
- >>330
その中だと浪川が打率低い
>>161より
ガンダム0080・アークザラッド・BECK・おねツイ・GANTZ・ドッコイダー・MUSASHI
MUSASHIはヒット作なんだろうか
- 334 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 10:42:23 ID:5+avoB3o0
- 桑島はボンバーマンジェッターズでも主役やってる
- 335 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 10:47:49 ID:7lZRQWWW0
- やってない
- 336 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 11:12:48 ID:2yuzoPfFO
- ジェッターズは金朋
ビーダマンは桑島
二年ぐらいやってたから一応当たり作なんだろうな。
キッズアニメだからあまりヲタには馴染みがないのかも試練が
- 337 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 12:20:48 ID:G/mXLNnc0
- 桑島がこのスレに該当しても単純に「主役運無いんだな」で済んでしまう
主観入りまくりで悪いけど
>>334
wikiを読んだ限りでは打ち切りっぽいね<ジャンヌ
視聴率不振が原因で一年で終了だってさ
- 338 :337:2006/07/19(水) 12:21:36 ID:G/mXLNnc0
- 安価間違い>>332ね
- 339 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 12:30:46 ID:uWT3JHJr0
- 豊口と同じ流れであえて桑島の演技に何か言うとしたら
やっぱり「主演向きの声優ではない」って感じなのかね
イロモノやキレキャラの方が合うのか
豊口も桑島も福山も全員「主役運がないんだな」って自分は思うだけだが
- 340 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:04:45 ID:Duok360x0
- 女性声優の場合、主役向きと脇役向きの間にヒロイン向きがあるからな。微妙に線が細い桑島の声は、
主役には向かないがヒロイン向きではあると思う。
その意味では川澄や中原みたいなヒロインボイスも男がいてこそ生きるような気がする。
女キャラでの主役には昔の川上や今なら千和みたいな、ある種のエグさを持った可愛い系ボイスが
合うんではないかと。
- 341 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:05:15 ID:Qy4QRdbq0
- 桑島はナデシコ・・・
- 342 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:24:51 ID:IMkLqkgx0
- >>341
それくらいあれば十分な気ガス。
- 343 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:55:35 ID:yRokEICW0
- >341
劇場版では主役変わっちゃってかわいそす
- 344 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 14:22:38 ID:G/mXLNnc0
- ナデシコの主役はうえだゆうじなんだが・・・
- 345 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 15:45:15 ID:2yuzoPfFO
- ちょびっツの杉田と同じでヒロインのが目立つんだよなぁ。
もっともナデシコはルリルリのがミスマルユリカより目立ってたが。
>>337
トンクス
やっぱ黒歴史か
- 346 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 16:21:10 ID:Yq1rxG+FO
- 栗山千明嬢もルリルリでナデシコにハマッたからね。
・・・あれ?
- 347 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 16:38:30 ID:IMkLqkgx0
- >>345
灼眼のシャナの悠二といい、涼宮ハルヒのキョンといい、
ヒロインの方が主人公化しているよな。
- 348 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 17:24:50 ID:Pi9MvVGC0
- >>331
wikiによると桑島さん主演作は「ヒヨウ」「天守物語」「彩雲国」
「NOIR」「ジャンヌ」「ビーダマン」の六本になるんだけど、
ヒット作とよべるのはノワールくらいなもんかね。確かにこの人も打率悪いね。
- 349 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 17:58:12 ID:Yq1rxG+FO
- 348
ナデシコ完全スルーかい!w
- 350 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:01:25 ID:IMkLqkgx0
- 桑島法子の場合、名脇役になれるかどうかにかかっているな。
- 351 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:03:03 ID:G/mXLNnc0
- >>349
だからナデシコはうえだが主役なんだって
- 352 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:17:56 ID:Q3fxh4sG0
- 桑島ってもっとたくさん主役やってるイメージがあったけど、
ヒロイン役が多いからそう感じてただけか
- 353 :348:2006/07/19(水) 18:29:05 ID:Pi9MvVGC0
- 忘却の旋律を忘れてた、スマソ。
このスレでは豊口さんと並んで双璧だね。
どうして今まで名前が挙がらなかったんだろう?
- 354 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:39:20 ID:mk9Xqe2l0
- みんなちょビッツにでてるじゃん
- 355 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:41:23 ID:2yuzoPfFO
- 桑島は脇だといい仕事もするし、電波キャラというハマリ役もあるんだが、
主役に回ると本来の味が引き出ないんだよな。
ってか主役で桑島の味を引き出せる作品が中々ない。
- 356 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:51:31 ID:7+aVpX6c0
- >>353
豊口の方がネタ・・・いや失敬、話がしやすかったからでは?
桑島は曲がりなりにも一応演技派として認知されてるし
それに比べると豊口は・・・
まぁ豊口の話を蒸し返す椰子がいたのが一番の理由だろうけど
>>355
そういやそうだな
ついでに折笠富美子も出てる
- 357 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 19:14:02 ID:2yuzoPfFO
- 折笠と桑島ってなんか似てるな。
声優としてのポジションは。
- 358 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 20:54:02 ID:Yq1rxG+FO
- 折笠は桑島の種みたいな役あったっけ?
イカれたキャラみたいなの。
- 359 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 21:00:55 ID:e8Zmv3rW0
- ちせ
- 360 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 22:29:22 ID:2yuzoPfFO
- >>358
声優としてのポジションって意味
桑島も折笠も若手の中では割りと演技派っぽく見られてるでしょ。
- 361 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 22:43:07 ID:1F/prxQl0
- めぐぅはどうなの?
- 362 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 23:15:59 ID:Yq1rxG+FO
- 360
なるほどね。
でもなんか
桑島→硬派
折笠→軟派
という感じが酢。
鰤とかあたしンちのイメージからかもしれないが〉折笠
- 363 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:15 ID:IMkLqkgx0
- >>362
折笠富美子は絢爛舞踏祭のエステルのようなきつい性格の役もできると思うがどうか。
- 364 :声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 23:59:29 ID:2yuzoPfFO
- ヴァンドレッドもな
折笠の得意なのはぱにぽにや苺での馬鹿演技なんだよな。
それを生かした作品で主演できれば化けるかも試練
あたしんちの主演はナベクミだと一応言ってオク。
- 365 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 00:16:42 ID:DazFpcNX0
- 折笠って役幅広いように見えてその実極狭だと思ってる
- 366 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 00:40:58 ID:z2RWSxkA0
- 折笠は馬鹿キャラ系はともかく他の演技は棒読みっぽく聴こえてしまう
折笠の主演作はジンキ・すてプリ・西魔女だけか
サイカノはヒロインだし
- 367 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 02:31:02 ID:6po7mf5L0
- 割とどの声優も(ほんの数人を除いて)得意分野以外のキャラは結構棒になってる。
上手いって言われてる人は結局同じようなキャラが多いような気がするし、
叩かれやすい人は変に冒険してる
- 368 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 02:55:09 ID:QcPLSAR/O
- ブラクラの豊口が正にそんな感じだったな。
彼女の主役仕事は常に冒険が付き纏っている希ガス
- 369 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 03:13:22 ID:z2RWSxkA0
- あの人は冒険というより単純に得意分野が定まっていないだけ
- 370 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 11:11:48 ID:X1i4ybkb0
- 桑島の彩雲国は駄作扱いでいいのか?
まだ放送中で確か4クールな筈だから、
まだまだ化ける要素は有りそうだが
- 371 :370:2006/07/20(木) 11:13:05 ID:X1i4ybkb0
- 化ける”要素”じゃなくて化ける”可能性”ね
- 372 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 12:35:47 ID:ACnpZoNj0
- >370
え、あれ評判悪いの?けっこう楽しみに見てるのに。
- 373 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 12:44:53 ID:kWWUXCfW0
- 駄作じゃない。
評判はそこそこいい。
ヒットしたと言えるかどうかは(まだ)わからない。
DVDってもう出てたっけ?
- 374 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 13:02:05 ID:1jn1LuUbO
- 彩雲国は再放送ローテでいくからDVDまだまだじゃね?
マ王もそんな感じだった。
- 375 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 13:21:52 ID:Usd5was90
- >>355
ヒット作とは今のところ言えないけど、
彩雲国の秀麗はかなり桑島のヒロインとしての
味を出してると思うんだが…。
アレで桑島萌えになった人けっこういる
- 376 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 14:33:19 ID:6iipiIKA0
- 放送中のアニメは未知数な部分が多いから、
論評が難しいよな
見るからに駄アニメだと分かりやすいんだが
- 377 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 15:09:43 ID:1jn1LuUbO
- 最近は放送中はここらへんの評価を見て、DVDレンタルでまとめて見るようになったなぁ・・・
若手続出で未知数すぎて選びにくい、ってのもあるが・・・
- 378 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 16:52:29 ID:MRXvUJohO
- >355を考えると
やはり主役向き/不向きって事か
男性声優のメンツが顕著だけど
- 379 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 17:02:12 ID:v71wYm0w0
- 向き、不向きじゃなくて運だろ
- 380 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 17:43:28 ID:CEbUDwgM0
- このスレ立てた奴出て来いw
声のバリエーションが豊かな声優
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153381817/
- 381 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 19:37:03 ID:7O/voPz+0
- 運の要素が大きいとは思うが・・・
- 382 :348:2006/07/20(木) 21:04:29 ID:CIkfOTv40
- とりあえず>>381に同意。
- 383 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 22:55:51 ID:MRXvUJohO
- 石田子安高木は運が無いのか
では運が向けば主役でヒット作も有り得る?
- 384 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:06:04 ID:Bx8PKfua0
- 有り得る
- 385 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:16:19 ID:S6aKZwYL0
- かかずゆみもそうなったと言えるのかね>運が向けば〜
- 386 :声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:10 ID:Bx8PKfua0
- 言える
- 387 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 00:12:34 ID:JEmFUf/vO
- 田村ゆかり
- 388 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:45 ID:VD3ewD8G0
- かかずの主演作は>>246のやつだけか
ストラトスは続編がOVA化されて発売されてるし、
三打数一安打といったところか
- 389 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 00:45:06 ID:6EYeUEAzO
- >>387
なのは、赤ずきん
- 390 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:35 ID:lkWtr+uN0
- >>383
森川もアニメ主役は微妙な気がしてきた
テッカマンブレードはヒットしたと言えるかな
(作画がよければ、もっと評価上だっただろうに…)
- 391 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:32:40 ID:fobCqRWSO
- 森川は洋画の吹き替えでは仕事多いけどね。
- 392 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:42:04 ID:/3B0tUJ20
- アニメ主役作と洋画吹き替えで主役の吹き替え担当は別扱いだろ
そんなこと言ったら浪川や真綾あたりもヒットクイーンになってしまうw
- 393 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 11:04:40 ID:zctpaW4W0
- ギャラリーフェイクは一応ヒットはしてるんじゃないの?>森川
でも正直な話、森川にしろ子安にしろ敵役(脇役)の方が輝いて見えるんだよな
- 394 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 15:07:30 ID:5TDVDbYm0
- 長沢美樹
- 395 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 15:38:31 ID:6EYeUEAzO
- 吸血鬼美夕しか白根
エヴァ以外脇での印象も薄い
- 396 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:10:03 ID:IyZ29YHG0
- 森川にしろ長沢にしろ主演作自体少ないから何とも胃炎
やはり本数をこなしてる人で打率の低い人を論じた方がいい希ガス
- 397 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:17:15 ID:TCaGO83GO
- 子安氏の主役作品と言えば…
ビーストウォーズ
これはガチでワロタ
アドリブ最高
- 398 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:23:18 ID:QqfwYzwf0
- 森川主役
テッカマンブレード、F-ZERO、ギャラリーフェイク、スパイダーマン、ナイトヘッド
これだけか?主役よりも脇役‥というかライバルキャラのイメージが強い
- 399 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:36:24 ID:5QYr01TaO
- NIGHT HEADはダブル主演にならないのか?
ドラマのイメージではそうなんだが
- 400 :声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:56:17 ID:guiJRdvJ0
- >>398
これだけ主役張ってて今まで話題に上らなかったのが不思議
- 401 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 00:45:32 ID:iz+6THw0O
- 吹替の人ってイメージだからじゃね?
- 402 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 01:52:08 ID:2bBd8VWj0
- 前スレから読んできたが・・・
なんだかんだ言って
声優って愛されてるよね
ある声優をこのスレに書き込んだ人でも
その声優のフォローになるようなことも同時に書いてるし。
- 403 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 01:57:14 ID:mAD2xBuV0
- みんなメグーが好きなんだな
- 404 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:03:28 ID:APNNpuRsO
- >>403が見えない
- 405 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 06:14:19 ID:keQbn5Fa0
- 森川・子安・石田
共通点して言えるのは主役の位置に来るより、
脇役の方が映える所か。
別に貶すつもりはないけど。
- 406 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 08:05:44 ID:gyvPjNiy0
- >>405
つまり名脇役だろう。
- 407 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:31:40 ID:3KfBnlAM0
- メグーは佐藤聖でなんか主役の話かいてもらえばいいんだよ
マリみて外伝みたいに
- 408 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 13:36:43 ID:keQbn5Fa0
- なぜ定期的に豊口の名前が出てくるんだ
- 409 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 13:53:13 ID:qnMOeiMU0
- >>406
つまり迷脇役だろう。
- 410 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 13:54:30 ID:APap1aYz0
- 本人降臨中!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1142414517/l50
- 411 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 14:22:45 ID:h2s6IP6I0
- 男だと>>405の三人で、女だと桑島・折笠と主役経験のない田中ってとこか>名(迷)脇役
- 412 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 14:27:20 ID:pE7n2Its0
- 杉田
- 413 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:05:22 ID:sqULWDMQ0
- >>411
その3人は名ヒロイン役だろ。脇役なんてあまりやってない気がする。
- 414 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:11:10 ID:APNNpuRsO
- となると、豊口がいるわけだが・・・
ペルソナ3・・・
- 415 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:16:25 ID:YbVcEKA80
- >>413
意味が良くわからん。
ヒロインをどういう意味で使ってる?
辞書的には女の主人公だけど、
アニメだと普通は女の脇役筆頭をヒロインと呼ぶと思うのだが…
- 416 :声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:26 ID:fYQDLZ9G0
- >>414
ご臨終です
- 417 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:46:32 ID:J/sfPibN0
- >>415
ヒロインが脇役ってのはちょっと違うんじゃないのかな?
例えばミルモでポンは主役はミルモだけど、実際話の中心にいて物語を動かしてるヒロインの楓を
脇役と言うのは無理があると思う。辞書どおりでいいんじゃないの?
- 418 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:14 ID:NAHpo7+r0
- いや、辞書どおりならミルモがヒーローで他は全部脇役なんだが
- 419 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:52:08 ID:SXTefUhj0
- メイン級の女キャラって感じだろ
クレジットで一番早く出てくるような女キャラ
- 420 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:53:59 ID:aq6C60IsO
- キャスト表の先頭が主役、という考えでいい
もっとも例外もあるが(Zガンダム)
- 421 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:22:51 ID:ECF9+qRT0
- >>414
ウィンリィ以下の扱いだったなw
- 422 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 02:55:19 ID:q7RCcMBh0
- ペルソナ3は消化率いいみたいだよ。
ライドウのせいか受注少なかったみたいだけど。
キャラ人気は推して知るべし。
個人的には豊口好きだけどね。無難だし
- 423 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 03:12:19 ID:kMPlNeLd0
- PS3よりザ・サードの方がマズイ事になってる
- 424 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 15:57:43 ID:xlHy8zfy0
- >>405
その三人と同世代の神奈延年もな
主演数だとその三人より多いかも
ただ脇での印象も薄い感じガス
- 425 :声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 17:43:52 ID:aq6C60IsO
- マクロス7・ベルセルクは一応ヒット作と呼べるが、他は微妙だな。
- 426 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 16:46:45 ID:Cw9Zco/i0
- 森川はSTシリーズのレギュラーやってたんだよな 色男の名パイロットを。
ST出れば売れるというジンクスみたいなものがあると漏れは思う。
- 427 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 17:03:02 ID:0P4fIm7n0
- 石田もST出てるけど主役仕事は鳴かず飛ばず
- 428 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 17:41:39 ID:Cw9Zco/i0
- 石田のST仕事は実に20年前なんだよな・・・・
役柄の俳優同様、おいしそうな役柄だったのに、途中からマジ、いらんぞ?→
出番全く無くなっていく訳なんだが・・
- 429 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 19:51:16 ID:W4vo5g0MO
- 20年はないだろう
それとも違う石田太郎か
- 430 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 21:56:25 ID:Cw9Zco/i0
- STシリーズのTNG(スタート・レック・ネクスト・ジェネレーション)放送開始は87`前後
ほぼ20年前だよ・・・ 実は結構芸暦長めなんだよ 石田は。
思えばこれが石田のつまずき始めなのかもしれん・・・
- 431 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:27 ID:Lw97NFzy0
- じゃあSTのジンクスとやらも微妙だな
石田しかり、森川しかり
- 432 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:00:51 ID:Ze3JWRbw0
- 20年前って、石田はまだ声優になってないんだが。
もしかしてアメリカで放送開始とともに日本でも吹替したと思ってるのか?>>430
日本放送開始は1991年だぞ……
- 433 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:16:15 ID:Cw9Zco/i0
- >>432
一部地域の方?
- 434 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:21:49 ID:W4vo5g0MO
- 石田は大学出じゃないの?
在学中から声優してたのなら20年前も有りだろうが…
まだ40にはなってないよね?
- 435 :声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:53:30 ID:RjxrwXwE0
- 石田は大学出て養成所に行ってるからデビューは結構遅いはずだけど
- 436 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 00:01:30 ID:Ze3JWRbw0
- >>434
今年39。デビューは二十歳過ぎてから。
てか、確か関智と同じ年にデビューだったから、1991年前後じゃないかなぁ?
- 437 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 00:21:06 ID:q4hrfFQ70
- 仮に1991TNGスタートだったとしよう。7年続けたから1998,VOYが同じ7年、
DS9が前後に分かれて4年か6年ENTが日本3年で打ち切り。本国でもパート5で終了
あれから数年が既に経ってるが、1991開始だとどう短縮しても15年で全部入り
切らないのだが? 石田のデビュー作をあたってみるのが良いかもな
- 438 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 01:57:58 ID:aGj3m8NuO
- こうしてみると石田彰の人気は昔から凄いんだな
石田は脇をやらせたら主役を潰す人気を出す声優だからな
例:エヴァ 種
- 439 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 02:30:11 ID:SNMFKsKx0
- 豊口もそうだな
- 440 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 02:57:07 ID:kXTP5vcUO
- いや主役の人気を潰す程人気のある役をやってないから
ステルヴィアの初佳がそう成りえた筈なんだが・・・
- 441 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 03:22:50 ID:pZ3L1B850
- ステルヴィアの役は中盤から地味な役回りになったな
石田と違って脇でも美味しい役があまりない
- 442 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 03:33:19 ID:gUxxjn7j0
- >>438
エヴァで人気が出たのはもちろんだけど
そのすぐ後のスレイヤーズがとどめだったと思う
あれで石田=脇役なのに人気キャラ
というイメージが固定された
- 443 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 08:16:25 ID:Rtm151ym0
- >>437
石田のデビュー作はおやゆび姫だが、
これがいつの作品か記載してるところは無い。
どっちにしろ何らかの形でスタトレは放送
(シリーズ中に、他シリーズ始まって同時進行とか)
だったんじゃないか?
そもそもあちらのドラマシリーズを、日本が同時進行は
シリーズの作り方が違うので(1シーズン終了したら
長期休暇取って、人気次第で次シーズンが始まるハズ)、
無理だと思うんだけど…
- 444 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 12:35:09 ID:lhH3JiGa0
- >>443
91年ごろの作品だったと思う。
うろ覚えだがそのくらいの時期の作品である事は間違いないかと。
- 445 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 12:40:27 ID:YEPNS8PO0
- ふむ? 石田の実年齢と芸暦を一度調査し直す必要があるな^^;
スタトレTNGに出てた頃は最初からレギュラーでタマに出番があった。
日本では連続放送をフジが長年していた。TNG=7シーズン、DS9=2〜3シーズンやって、
途中からVOYが始まり7シーズン、これが終わり、DS9の後半を2001年頃再開、終わり次第
2003年頃からENTの新シリーズが始まり、日本2〜3シーズンで打ち切り。本国でも5シーズン
で終了。それが今から1〜2年前の話。勿論年末年始、放送の無い週、第○シーズン
終了時次のシーズン始まるまで1,2ヶ月放送無かった等あったが、日本ではTNGの初回
第一話、第2話スペシャル2時間放送以外は1話も欠かさず本国同様放送されていた。
映画も1998年にSTシリーズ第七弾TNGメンバーで「ジェネレーション」2000年に第八弾「プレミアム・コンタクト」
2002年に第九弾「叛乱」2004年に最終章10弾「メネシス」で一様の完結をみる。
エバァ終了から、既に10年 アニメの活躍はみんなの知るところ。今年39〜40なら、
三石や、林原とほぼ、同歳。三石のデビューは知らないが多分売れたのはセーラー・ムーン、林原は、
パトレイバーの劇場版1か2のお天気キャスターから。富永は既にこの頃主役だったので
上の3名よりは芸暦は↑。
STで売れたのは銀河万丈、大塚ホウチョ、この2名は既に名前が知られていたが、大塚明夫、
天地麦人、等の今となっては主役クラスの声優を使っていた。森川も洋画吹き替え主役は
数本こなしているので売れたと言って良いだろう。しかし石田の主役は聞いたことが無い。
- 446 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 13:00:30 ID:LIjWxHzZ0
- 石田とか森川とかどうでもいい
吹き替えの話とかされてもついていけん
- 447 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 19:34:59 ID:6DXRBnGQ0
- 豊口めぐみ
福山潤
- 448 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:52:45 ID:Ze5my5ZI0
- >>446
吹き替えを加味しない声優論ってどうよ?
- 449 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:08 ID:UBp3uiG40
- 吹き替えの場合、ヒットとか分かりにくいだろ
他所で人気あるやつを放送してるんだから
- 450 :声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:31:29 ID:aaE2VEQ40
- 基本的にアニメ一本に絞って話した方がいいと思う
でも最近はそれだと話が詰まってきちゃうのも確かだしな
- 451 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:48 ID:zdXU7a+fO
- >>6でほぼ結論出てるしな
それに挙げられてるの見ると
声優より作品自体がヤバスって感じがする
ヒットしなそうな作品に良く起用される声優
とか見方を変える&幅を広げると
またネタは出てくるとは思うが
- 452 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:30:51 ID:vF7MmmYG0
- >>451
う〜ん…結局ヒットするアニメなんて
1クールに1本あれば良い方なんだから、
作品がヒットしない主役声優の方が多いと思うんだけどなぁ。
クール毎に20〜40本以上の新作があるんだから、
そりゃコケた作品の打率の方が高くなるワケで。
しかも良作がヒットになるとは限らない、
種シリーズなんかが最近だと一番のヒットって言うんだから。
ま、作品の内容はこのスレの範囲じゃないけどさ
- 453 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 02:22:27 ID:aTIQslJ80
- ハルヒがここまで化けるとは誰も想像できなかったろうしなあ
あとは人気漫画原作モノはどうなんだろう?
WJ関係、ツバサ、ホリック…
このあたりは2ちゃんでは話題にならないが「ヒット作」に入れていいの?
人気漫画原作アニメに起用される声優はそれなりに実力を買われて起用されるんじゃない?
って書いて鰤の森田で考えを改めたくなったがw
- 454 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 02:25:29 ID:a5cquPAb0
- ジャンプアニメ黒歴史作品→燃えるお兄さん・封神演技・武装錬金(黒予定)
- 455 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 09:47:34 ID:BLAnFyLZO
- >>454
いちご100%も追加
正直、朴の主役ヒット打率は異常
- 456 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:06:33 ID:90miI3Ky0
- >朴の主役ヒット打率は異常
うえきの法則ってヒットしたの?
- 457 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:12:26 ID:yju+fjK+0
- ドラゴンドライブ・うえき・エアマスター・SDGF。まあそれなりか?
こけたわけではない、と思う…
- 458 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:23:23 ID:EXlfTS330
- 鋼と∀を抜くとは
- 459 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:32:08 ID:yju+fjK+0
- あ、スマン。大ヒットじゃない作品を挙げたつもりだったんだ
∀・鋼・NANAがあるので、このスレとは無縁だろうけど>朴
遅レスだが
>>333浪川主役はギルガメッシュもある。ヒットはしてないけど…
- 460 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:13:26 ID:3AGuZ8hs0
- 打率でいえば浪川はかなり低いな
- 461 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:54:21 ID:WjSw/+w60
- なんで武装錬金は放映前から黒扱いなんだ?
福山潤だからか?
- 462 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 18:19:05 ID:EcLytGEzO
- 原作からして駄目だろ、あれは。
ネタアニメ的人気なら出るかもしれんが。
- 463 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 18:19:58 ID:8cHfZIxs0
- 原作が連載終了してる(しかも打ち切り)+深夜枠+福山と総合的にだろ
- 464 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 18:26:36 ID:v2yzniXf0
- 最後の福山は余計
- 465 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 19:39:31 ID:IkFf4oiH0
- >445
林原めぐみのデビューはめぞん一刻(1986)の番レギで、
役付は燃える!お兄さんか魔神英雄伝ワタル(共に1988)では?
ちなみに、劇場版パトレイバーは無印らんまと同時期(1989)
しかし、よく今まで指摘レスが無かったな。
- 466 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:50:33 ID:aTIQslJ80
- >>465
林原なんてもはや過去の人だからじゃね?
それよりは今第一線にいる人の話のが楽しいよ
- 467 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:10:55 ID:SRAcMguN0
- >>465
どっちにしろ445が自分の思いこみで色々語ってるのだけは確かだなw
445はもう発言しない方が良いよ
- 468 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:20:04 ID:OVhu0Wr20
- 同意。大体で良いんだよ 林原なんて過去の人は。劇場版に出れたなら、普通に
TVアニメの方はその少し前程度なんだし。村人Aや村娘Bなんてのは、誰でもいいし、
ギャラの掛からない訓練生にでも、やらしておけば。燃えるお兄さんなんて糞アニメ
誰も観て無いし、当時メジャーだったパトレイバーと、年代的に変わらんならパトで良いじゃん
- 469 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:30 ID:EcLytGEzO
- >>468が>>445と同一人物に見えてしょうがない件
- 470 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:01 ID:8RPpZNhy0
- そもそも林原はこのスレとは縁が無さそうだな
探せば外れ作の一つや二つ出てきそうではあるが
- 471 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:40:26 ID:OVhu0Wr20
- 結構多いと思う・・・
- 472 :声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:46:02 ID:bHuc6Fo/0
- >>468
テキトーすぎるのが問題なんだろ。
だいたい冨永なんて子役デビューなんだから芸歴長くて当然だし
林原と同じ年齢の三石のデビューは89年、矢島のデビューは88年
少し年齢が上の高山のデビューが87年、17才のデビューが89年。
そもそも石田のデビュー年を推測したいんだろう?
それぞれの経歴が違うんだから年齢からなんてわかりっこない。
ようするにググれってことだ。
- 473 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:31:15 ID:MT5f8Lim0
- なんで他人のしかも、声優の歳をいちいち検索せなあかんのやw
そんなもん、只のアニヨタの自己満足だろ。一般人がそんな事知る筈も無い。
ワザワザ調べる事もな。調べたところで完結して書き込む必要も出てこない訳だ。
ここはお前の知識を披露する場でもないし、多数の奴が好き勝手声優について書き込む
場だから、どんな戯言を述べていい訳だ。調べろよ では掲示板の意味が無いし、
>>445が言っている三石や林原が売れ出したのはそれぞれ戦隊物や公僕物で別に良いと
思うし、石田が大学出て養成学校に行っていたからといって、富永が子役からデビュー
していようが知っちゃこっちゃねえしな。石田が在学中に声優かじってた可能性も発見
できたし、富永が高校もろくに出てない昔ながらの芸能人生活送っている人だって可能性
があるって発見の方がよっぽど面白いしためになる。多少あやふやでもな。
別に声優の人生把握する必要も無いと思うがね 所詮他人だし。
- 474 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:33:56 ID:riZbCw390
- >>473
ウザイ
- 475 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:22 ID:qL9kvlJHO
- age癖・長文癖なところが>>445を彷彿とさせる
- 476 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:39:25 ID:blQO7caUO
- 語ることのなくなったスレの末路か
- 477 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 12:59:22 ID:ynFFXSR6O
- 気をつけて、林原のことを出すと粘着する巡回いまだにいるのかよな信者が来るから
なわけで新たな候補を
つ堀江由衣、実は意外にな
- 478 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 15:05:25 ID:B1jzR1550
- らぶひなとフルバがある限りそれはないんじゃね?
- 479 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 15:23:23 ID:qL9kvlJHO
- ラブひなはうえだが一応主役なんじゃないか?
堀江の主演作は案外少ない
- 480 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 15:23:52 ID:jYzfszFH0
- 堀江の主役って鉄とフルバだけじゃない?
らぶひなは違う、よね?
- 481 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 15:52:06 ID:jY/Y2CRi0
- 主人公ヒロイン議論はどうでもいいよ
上2,3人ぐらいまでは許容してる
- 482 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:03:23 ID:jYzfszFH0
- そこを議論したくないなら上2,3人とかあいまいな定義を出さないでよ。
あいまいだともめるからこそ、
一番上のみを主人公とするってのがこのスレの暗黙の了解になってるわけで。
この状況を変えたければ明快な定義を示してくれ。
- 483 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:06:13 ID:lW17n/tH0
- ウルトラマニアック、鉄コミュニケーション、十兵衛ちゃん2、フルバ
堀江主役はこんなもんか?ヒロインは結構あるけど
- 484 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:12:45 ID:gMNpQbdK0
- 待って、このスレの妙なこだわりで
今さら涼宮ハルヒの憂鬱の主役はどっちかと悩み始めた!ww
- 485 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:21:29 ID:lW17n/tH0
- >>484
一応ハルヒ主役?でも視点はキョンなんだよなwwwww
プリキュア、ガッシュ、キテレツ、ドラ、ミルモあたりはW主役扱いでいいよな??
- 486 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:33:08 ID:blQO7caUO
- クレジット一番手が主役だろ
じゃないと3人・2人主人公の種・種死の石田が
このスレ対象から外れてしまう
- 487 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:58:41 ID:v9JWe9h40
- しかし、そんな定義がいったい何の意味を持つんだろうか。
- 488 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:09:51 ID:tMgBAA6G0
- ヒロインを入れたがってるやつがいるな
新スレでも立ててそっちで語れば?
- 489 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:48:01 ID:qL9kvlJHO
- ・主演作は殆どヒットしない
・ヒロインでもパッとしない
声優を一人知ってる
- 490 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:50:13 ID:dramsEnB0
- とy(ry
- 491 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 20:26:10 ID:AGy5O+Zj0
- ヒロインは入れなくていいけど、ヒロインが脇役と言われるとちょっと違うかなと。
ヒロイン、相棒、敵役は脇役ではないよ。
もちろん主役でもないからのスレで語る必要はないと思うけど。
- 492 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 20:44:15 ID:cL3Dm1Q50
- >>486
種は一応初期は石田も主役だと監督が発言してるけどな。
最も発言した本人が率先して脇役描写してるんだから
笑えると言うか何というか…
- 493 :声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:57:17 ID:Jqb8Sd6D0
- お前らめぐーのことになると盛りの付いた犬みたいになるね
- 494 :声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 13:47:12 ID:Mgy0XbXl0
- 首長豊口
- 495 : ◆P2unpRNWwM :2006/07/29(土) 12:53:24 ID:MreyLLTx0
- あの首がいーんだよ
- 496 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 15:14:09 ID:NoKABdOP0
- >>489
ヒロインやってもエロ同人誌がクリムゾンからしか出ないヒトかーーーーー
- 497 :声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:15:23 ID:vAiXhYxX0
- 演技が飛び抜けて上手い訳でも、人を惹き付けそうな声質の声優でもないのに、
(駄作が多いとはいえ)主演数の多さは異常だな。
これもひとえに事務所の力の御陰か。
- 498 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 06:14:47 ID:Ji+QWRu0O
- >497
誰のこと?
- 499 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 15:15:54 ID:+awKLqR4O
- 豊口
- 500 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 15:35:18 ID:3ezAUrZ40
- このスレは豊口と豊口信者と豊口に期待作の主役をやられた原作ファンで
成り立っているスレだから豊口の話が出てきても仕方ない。
- 501 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:33 ID:wVmC4H2Y0
- 今更主演作が1,2本ヒットしたところで
豊口=駄作の女王
というイメージは払拭出来ない
一度貼られたレッテルは(ryってやつ
- 502 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 18:06:02 ID:+uGIThoZ0
- かかずの法則はどうなったの?
- 503 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 21:50:44 ID:+awKLqR4O
- かかずも以前はかなりネタにされてたけど最近とんと見なくなったな
- 504 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:04:56 ID:Mt3Kkrxx0
- 子供生んだせいか出演数そのものが激減したからなあ
- 505 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:41:12 ID:+awKLqR4O
- そうじゃなくて以前ほど駄作女王ネタで叩かれなくなったなぁと
- 506 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:41:35 ID:2Jqotm2o0
- かかずはしずかちゃん役を取ってからは余り言われていない感じする
- 507 :声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:14 ID:iKFtVXbl0
- かかずなのにかかれたんだな
- 508 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:45:57 ID:fJ2jFhy20
- 井上和彦
- 509 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 04:18:09 ID:vAwlXn0b0
- >>508
つ美味しんぼ
- 510 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 07:57:32 ID:4UnqNfT+0
- >>508
サイボーグ007とか
- 511 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 08:29:00 ID:HtU+vj9V0
- >>510
新サイボーグ009だろ
- 512 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 09:58:06 ID:BBaWR1Dr0
- 主役じゃなくてヒロインも含めればだけど
かかずはアクエリオンとか?
そもそもヒット作じゃないか
- 513 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 14:54:39 ID:h9b0WXyr0
- 未来刑事ウラシマン
- 514 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:35:58 ID:G4Ov4B4f0
- 新007・美味しんぼを入れたとしても井上は微妙
- 515 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:05:15 ID:oAKAgHjQ0
- どこがだよw
- 516 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:29:14 ID:siUr+ozDO
- 井上の場合、主役をガンガン張ってた時期が神谷・古谷の主役声優の全盛期だったから、
いまいちパッとしない印象があるのでは?
- 517 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:54:40 ID:cTpK/RfI0
- 007
- 518 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 22:11:19 ID:65zGPUAYO
- >>508
つマシンロボ クロノスの大逆襲
- 519 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 22:17:08 ID:4Kq1Rpv30
- >>508
ムテキング
- 520 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 22:49:49 ID:F9S5v46q0
- >>508
地味だがダグラムはヒット
レイズナーは打ち切り・・・和彦が悪いわけじゃないけど
- 521 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 23:09:27 ID:DbOsonkO0
- 和彦は、21エモンとか あかぬけ一番とか 忍者戦士飛影とか
色々主役をやってるじゃん。
- 522 :声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 23:59:27 ID:MLJic2DgO
- 本人アレだけど声は格好いいもんなぁ。
まさにヒーローて感じ。
- 523 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 00:31:19 ID:Wv+09Lj80
- >>520
レイズナーは人気無くてじゃなく、スポンサー倒産の影響だからなぁ。
テレビ局の事情で打ち切り食らったガンダムXと同じで、
打ち切りだからって云々言えないだろう
- 524 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:05:58 ID:aUzwlZWW0
- >>522
ジェリド・・・
- 525 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:22:46 ID:bvCeA60B0
- 最強の噛ませ犬キャラだったなw
- 526 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 21:16:03 ID:Wx4h5F+l0
- タツノコの黒歴史のひとつ、スターザンがあるな>井上
ヒロインの高田由美ともども次のメカドックでかませ犬にされたのは・・・
- 527 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 21:58:17 ID:ou5f7S8E0
- 高田由美は主演作あった?
幽幻道士と18禁もの以外で
- 528 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:39:06 ID:WTtS3+sW0
- 高田由美からエロアニメ取ったら何も残らん
- 529 :声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:27:43 ID:aUzwlZWW0
- 天地無用は折笠愛さんが主役だがライバルキャラはできてる。
>高田さん
- 530 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 11:19:51 ID:fopgg91H0
- 天地の主役は菊地正美じゃないか
- 531 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:52:53 ID:q2ggAO0x0
- そういえば、シスプリの主人公って誰だろう
野島?テロップの1番上は桑谷だったけど
- 532 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:08:19 ID:9zD0PILyO
- テロ一番上で主役じゃないなら
主役ってなんだよ
- 533 :声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:22:55 ID:sRPFlWIz0
- シスプリはヒットの部類に入るのか?
- 534 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:11:28 ID:UqZmVtLj0
- ハリウッドのトップスター
ハリウッドのトップスター
両主役のときのクレジット
- 535 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:46:02 ID:zMmAqE8y0
- ド結構曖昧な作品も多いから
ここでは「トップクレジットのみ主役扱い」にしようと上で語られてた気がする
- 536 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:46:43 ID:qFVp1wKx0
- 日本では大物は最後の方に入れたりするからな 主役クラスは上からでしょ?
- 537 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:49:30 ID:wj9dNkXV0
- >>536
ギリギリ3番目までにこだわるらしいね、日本の芸能プロは
- 538 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 10:00:59 ID:bzbooG/z0
- シスプリは桑谷が1番上だったが、攻略対象1/12でもあるからなww
難しいところだ
プリキュアあたりは2人主役でも問題ないと思うが
- 539 :声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 18:12:36 ID:rbgB8twd0
- シスプリは作品の出来も
メンバーのその後も悲惨(勝ち組と負け組の差が激しい)
- 540 :声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 01:53:35 ID:1VtUq7vX0
- シスプリは商業的にはヒットしたと言えるだろーしな
- 541 :声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 10:39:17 ID:woMLcCO50
- >>539
桑谷はまあボチボチやってる方には入るからな。上はヘイヘイヘイ・しずかちゃん
から下はエロゲ声優までいるし<シスプリメンバー
つーかどうみても二極分化
- 542 :声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:52:16 ID:EwVzuryc0
- 鈴木千尋
- 543 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 00:59:50 ID:VSYH0ppb0
- そうか?
- 544 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 01:53:43 ID:SMwycn020
- そもそも鈴木千尋が主役やったアニメって、
名前忘れたけどU局放送の1作品しか知らないんだが…
とか言って思い出した、Gダンガイオーか。
でも2本しか無いしなぁ。
Gダンガイオーに至っては、最後関智のキャラに食われるは、
主役じゃなく、そいつの乗機がタイトルのGダンガイオーだったり、
かなり悲惨だったなw(イベントで、真の主役はそいつだとネタにしてたが)
- 545 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:06:17 ID:RPwbHSxE0
- あまえないでよシリーズと砂ぼうずもある
- 546 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 03:31:35 ID:67qYc3+AO
- あのぉ・・・カレカ(ry
- 547 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 03:32:50 ID:RPwbHSxE0
- は主役じゃないし
- 548 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 11:14:51 ID:wU6KqJBT0
- ゲームだがテイルズはヒットしたな
- 549 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 16:55:06 ID:StEE5DgVO
- 何を基準に言ってるのかわからない。視聴率やDVDの売り上げ調べたわけ?
- 550 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 17:07:21 ID:h3W2LAWq0
- キモ声杉田死ね
- 551 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 17:11:25 ID:P+9FBlPZ0
- >>549
思い切り偏見
特にめぐーの扱いがひどい
- 552 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 18:47:16 ID:dnaC8++4O
- 豊口に関しては妥当
- 553 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 22:34:04 ID:jgaRUceT0
- >>552
ここじゃ人気者だからね
- 554 :声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:33:12 ID:AkBjvpia0
- イノセント・ヴィーナスでレビィっぽい役やってるな>豊口
FF]-2のパインやDEARSのルビといい、ああいうドスの効いたクール系キャラには
向かない声質だと思うんだが需要があるのかねぇ。
- 555 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:16:01 ID:0s3HUk1r0
- いい加減メグーの人気に嫉妬するのやめたら?
- 556 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:21:17 ID:dxP1ht/a0
- 門脇舞も結構経歴が面白いと思う。主役は少ないが
というか、門脇がやると何故か萌えアニメが地味アニメになってる気がする。
- 557 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 01:09:26 ID:DVsvVG5W0
- >>555
これが儲脳か
>>556
主演作はきらめきプロジェクトだけだったっけ
- 558 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 02:49:31 ID:KrviJltgO
- 相方の福圓も微妙
- 559 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 10:39:13 ID:KtBIqgreO
- 福圓びみょ〜
声が弱いのかな?と思う。
- 560 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 16:19:26 ID:DVsvVG5W0
- マシュマロ通信は一応ヒットはしてるんじゃない?>福圓
具体的なDVDの売り上げ等は全く知らんが
個人的にUGは中々面白かった(駄アニメだったが)
- 561 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:02:22 ID:oBN0AcQR0
- マシュマロ通信は面白かったけどヒットしたとは言い難い
DVDも一度は発売中止の危機に陥ったし…後でBOX発売されたけど
- 562 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:16:54 ID:DBVvP/R+0
- マシュマロ通信は個性的な作品で漫画業界で
受けてたからアニメ化したんだと思うけど、
ヒット目当てのアニメではなかったね。
- 563 :声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 23:46:11 ID:5yCZMJD80
- >>7にあるけど坂本真綾も打率は低い
- 564 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:06:23 ID:t0q8PLPfO
- そうか?
エスカとホスト部はヒットしてるだろ。
貧乏姉妹は微妙だが。
- 565 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:51:08 ID:ZjGeBudr0
- 真綾は仕事選ぶの上手いと思うがな。
- 566 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 02:09:01 ID:an8VIjlp0
- 真綾主役作品(間違いあったら訂正ヨロ)
エスカ・リスキーセフティ・ホスト部・貧乏姉妹
ホスト部をヒット作とするかしないかで評価が割れそうだね
P3ではヒロインの座をここのクイーンから奪い取ったからやっぱり真綾はクイーンとは運の強さが違うなw
- 567 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 02:41:14 ID:35IHbZ5o0
- 賛否あると思うが
コケ率を計算してみた。
0.0 まぁ良い評価
0.5 ・・・微妙
1.0 コケただろう
豊口めぐみ(7打数)
ザ・サード(1.0)
GPO(1.0)
BURN-UP SCRAMBLE(1.0)
Avenger(1.0)
超GALS!寿蘭(1.0)
マイアミ☆ガンズ(0.5)
BLACK LAGOON(0.0)←演技は?だが作品はO
7割8分5厘
- 568 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 03:04:33 ID:cFgzz81H0
- 誰も豊口には勝てないw
分かったか>>551>>555
- 569 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 03:25:36 ID:t0q8PLPfO
- >567
演技?とかいらん
- 570 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 07:29:12 ID:6qbZQvVJ0
- テンプレ作ったので貼っておきますね
・主役をやると必ずコケる
・主役をやると決まると、アニメ板のスレが阿鼻叫喚地獄に
・未だに路線が決まらず、事務所にテキトーに仕事割り振られている
・キャラ人気をおんぶにだっこ
・たまにヒロインをやると空気ヒロイン
・ヒロインなのにエロ同人がクリムゾンからしか出ない
・最近、似たようなポジションにいた声優(田中等)に次々抜かされている
・顔が良いので顔出しの仕事が多かったが、三十路突入で減少確定
- 571 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 10:14:47 ID:pieGVeg90
- こんな感じじゃね
豊口めぐみ(7打数)
ザ・サード(0.0)
GPO(0.5)
BURN-UP SCRAMBLE(0.5)
Avenger(1.0)
超GALS!寿蘭(1.0)
マイアミ☆ガンズ(0.5)
BLACK LAGOON(0.0)←演技は?だが作品はO
- 572 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 17:32:22 ID:cFgzz81H0
- >>570
アンチスレに貼ってあったやつか
- 573 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:35:22 ID:wTolsQVR0
- 福山と豊口をNGワードにしたら寂しいスレになった
- 574 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:06:46 ID:b2XNp1di0
- 主観だけど豊口って声が安っぽいんだよなぁ
それに演技も上手くもなく下手でもないタイプだから大作の主役なんて任せられそうにないw
福山はキャスティングさえ良ければいい味出せるタイプだと思うと
今期豊口・福山両氏が共演してるアニメを見て思った
いぬかみとかの変態・基地外系キャラは面白い
- 575 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:42:04 ID:6rH8w4A10
- 豊口 いぬかみ に出てたっけ? どの役?(名前だけでは解らない)
- 576 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:28:06 ID:b2XNp1di0
- 豊口・福山が共演しているのはイノセント・ヴィーナス
紛らわしくてスマソ
- 577 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:42:27 ID:t0q8PLPfO
- もう豊口ネタはアンチスレでやってくれ
- 578 :声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:55:32 ID:6rH8w4A10
- GPOにも出てたんだ・・・けどあれって、作品自体とんでもなかった代物だしな。
GPMにはそこそこ光る部分があったのでパート2が出来た訳だと思うのだが、あれじゃーな。
GPXとかいうロボット格闘レース物が前に放送していたが、(チームさとみ とか
武とか出てくるやつだった(うろ覚え)あれはまだ、見れたな 続編とか予定ないの?
フェールド・アウトって感じで終わって逝ったけど。
- 579 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 02:09:12 ID:dNmCIh6z0
- IGPXね
- 580 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 08:08:22 ID:y9ShqpCh0
- そういえば豊口以前の駄作女王、かかずゆみの活躍っぷりはどうだったんだ?
今やすっかりしずかちゃん役で定着してるけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%82%86%E3%81%BF
これ見ると確かに駄作は多いけど、製作スケジュールや局の都合でそうなった
普通の駄作が多くて「運の無さ」は感じるけど豊口のようなフォースは感じないんだけど
- 581 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 08:56:35 ID:hv7qxIyh0
- とりあえずやれる仕事はなんでもやっとけスタイルだった
気がする>かかず
ラジオで国府田の下積みみたいなアシをやってたから、
かなり仕事することに前向きなんだけどね。
深夜のラスト3分だけの出演だものw
- 582 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 10:25:34 ID:eaqey8JJ0
- >>580
豊口も運の無さだけが問題だと難解言えば(ry
- 583 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 10:51:25 ID:+eM3cE6t0
- 豊口は必死さが伝わらない。だから偶然駄作が重なったように見えず、
豊口が居ると駄作のような気がしてくる悪循環
それにかかずは二十一世紀に入ってからはそこそこ安定感あるし
- 584 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 17:51:39 ID:PLiOefTe0
- じゃあ豊口も二十二世紀になったら安定するから大丈夫だね
- 585 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:36:46 ID:jM/uH7zs0
- >>567
コケ率より
ヒット率の方が良くないか?
1.0 まぁ良い評価
0.5 ・・・微妙
0.0 コケただろう
豊口めぐみ(7打数)
ザ・サード(0.0)
GPO(0.0)
BURN-UP SCRAMBLE(0.0)
Avenger(0.0)
超GALS!寿蘭(0.0)
マイアミ☆ガンズ(0.5)
BLACK LAGOON(1.0)←演技は?だが作品はO
7打数1安打
0割2分1厘
- 586 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:38:06 ID:XqYWf1kR0
- 豊口ネタは他でやれっての。 お前らが思っている以上に安定した将来約束されている。
- 587 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:46:43 ID:Y+R34/dV0
- >>565-566
計算高いというか。この辺アンチには嫌われるのだろう。
- 588 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:56:23 ID:7drVd01qO
- 真綾ネタは別スレでやって。
痛い連中に集まって来られるたら困る。
- 589 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 19:05:50 ID:SXFO+JX20
- >>586
前半には同意しとくが将来面は不安だぞ
>>570見てみろ
>>587
真綾はこのスレには該当しないだろ
>>566の言い回しには棘があると思うが
- 590 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 22:46:34 ID:1ijgDcx10
- >>583
何を以て必死さが伝わってこないと?
そりゃまぁかかずと違って所属プロのコネやプッシュを最大限利用してそうだけど、
そんなの豊口に限った話じゃないし
- 591 :声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 22:56:23 ID:XqYWf1kR0
- 弱小プロダクションに未来なんてあるわけないだろw
どこの世界でも大手が強いんだよ。大手に移籍出来ない地点で負け組み。
- 592 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:22:56 ID:kC/KP/ga0
- r
- 593 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:34:16 ID:kwOpU1ar0
- >>586
安定した将来ってなにさ?
豊口なんて三十路過ぎたらジリ貧になるの目に見えてんじゃん
- 594 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 01:10:01 ID:4JAc5OWsO
- >>159
俺もそう思う。事故にでもあって家族そろって死んじまえ!。
- 595 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 01:12:11 ID:4JAc5OWsO
- 間違えたスマン
- 596 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 02:16:37 ID:s6ZUqb0EO
- ……他人を呪うのがお前の人生か
強く生きろよ
- 597 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 12:11:47 ID:00aS6lvt0
- かかずのように豊口に大口の長期安定仕事先が来る可能性は皆無のような
- 598 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 15:21:25 ID:RGYw8+G20
- >>594
アンチめぐーはこんなのばっか
- 599 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 18:30:14 ID:iCWfTtx20
- >>591
それでも田中理恵やかかずゆみは豊口より遥かに頑張ってるジャマイカ
- 600 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 20:10:29 ID:Lq6ITgYi0
- 所詮アニヨタ向けアニメでな。決して演技&声に高い評価の無いどちらかと
いえば、アンチも多い三石や、小山などの声優の現在の位置をみればわかる様に
業界が求めているのは誰でも代われるヒロインじゃなくて、クセのある妙演技が出来る
脇役なんだよ。これを踏んだ事が無いヒロイン一筋ってのは逆に使いずらい。
林原をみてみろよ?あれ程の逸材がアニメ限定の脇役止まり。日高のりこ なんて
今ではゲストで出て来るだけのレアキャラ。
- 601 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 20:46:54 ID:AsAzFB9b0
- >>600
ま た お ま え か
- 602 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 21:13:44 ID:Lq6ITgYi0
- >>601
そっくりそのまま返すよ おまえに言われる筋合いは無し
ま た お ま え か
- 603 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 21:15:08 ID:QeZTDUIW0
- またこいつらか。
- 604 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 21:21:04 ID:i7U5LcwM0
- >>601-603
なんかこの流れワロスwww
- 605 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 21:32:26 ID:AsAzFB9b0
- >>602
おまえ、こないだの河豚巡回信者だろ?w
>>445,>>473
- 606 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 22:31:26 ID:RFClStb30
- >>600
つーか林原はOVA「マルドゥック・スクランブル」、映画「パプ
リカ」で主役をやるから、まだまだ脇役専門でもないんだよ。
- 607 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 22:34:15 ID:Lq6ITgYi0
- >>605
なに、真っ赤になって反論しているつもりだよ?w
河豚って誰だよ? 林原の事か?別になんとも思って無いよあの人の事なんて。
てか、いくら嫌いな声優だといえど、河豚っておまえ何様のつもりだよ え?
一体どんな立場で人様の事豚呼ばわりしてんだ?俺がどんだけ気に入らない人でも
そんな書き方した事は無いぞ。おまえも声優ファンの端くれなら、言葉を選べよな?
俺や、お前がここで何書こうと無問題だが、対象声優にある程度の遠慮ぐらいしておけ。
意見をいうのは構わないが人の書き込みに文句垂れるなよ。お前にとやかく言われる
筋合いはない。それが出来ないなら書き込むな 解ったか糞ガキ
- 608 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 22:42:10 ID:Lq6ITgYi0
- >>606
林原の予定仕事情報アリガd
両方とも、聞いたことが無いタイトルだが、映画は洋物?アニメ劇場版?
- 609 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 22:50:44 ID:xoOORX2G0
- 林原はこのスレとは無縁だな
- 610 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 22:52:26 ID:RFClStb30
- >>608
アニメ。
↓を読めば注目度がいかに高いかがわかろう
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060728spn00m200006000c.html
- 611 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:15:42 ID:7f00IXsR0
- 巡回って、まだ活動していたのか。
- 612 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:17:57 ID:i7U5LcwM0
- >>607
もちつけよwwwwwwwwww
>>606
最近アニメ見ても全然名前見ないから休養してんのかと思ったぜ
マルドゥックてGONZOかよ
まだ主役張れるんだね林原
- 613 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:18:49 ID:kbv1lYZG0
- http://www.innocent-v.com/cast.html
キャストに豊口と福山が揃ってるw
ババ抜きやってて、ババが2枚連続で来た様な気分だ
- 614 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:24:19 ID:xoOORX2G0
- >>613
既出
- 615 :声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:26:19 ID:Syvh/GrO0
- 久しぶりに来てみたが
このスレも結構落ち着いてきたね。
まぁほとんど
>>6-7
で結論出そうな感じはするが・・・
次スレがあれば
主役を張ると何故か作品がよくコケる声優 その4
にしたらどうだろうか?
>>585
みたいな指標が役に立つかも
- 616 :声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:36:54 ID:CGEufZBK0
- 一風呂浴びてすっきりしてきた。
>>610
へぇ 虫師の実写版と同時出品ね。久々の主役だが、果たしてブランク厭わない
出来になるのか。マルドゥックはgonzoね 会社事体最近は頑張っているとは
思うんだが う〜ん・・・どうなることやら^^;
>>613
主役じゃーないみたいだから観る前からいうのはなんだが、まあ気楽に声宛てて欲しい。
- 617 :声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:01:13 ID:U9dj8lNu0
- >>587
その上信者は根性腐ってるからな
- 618 :声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:39:30 ID:szHHrNY9O
- ダイターンの鈴置氏が亡くなったな
- 619 :声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:50:55 ID:V38AQdZBO
- ヒットしない・コケたの基準も曖昧だからな
視聴率・DVD(VHS)の売上・雑誌等の露出と人気・一般への知名度と人気…
- 620 :声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:55:37 ID:9pg9D4Op0
- ブラクラのDVD売上が今ひとつ良くない模様
- 621 :声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:01:29 ID:xtSwK4GiO
- 量産型声優が仕事とりまくる中、替えの効かない人が減ってくな。
ブラクラなんぞに金かけるなら確実に売れるモノの二期やるべきなのに商売下手だな。
- 622 :声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:12:30 ID:fz/AkHoR0
- 今主流の萌え系アニメに金をかけるよりあの系統の作品に金をかけた方が
長期的に見れば良い事なんじゃないかと思う
- 623 :声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:34:46 ID:To+2MlxC0
- ブラクラ売れてるほうだろ
- 624 :声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 23:04:28 ID:WDD0YJWg0
- そもそもブラクラは、アニメ化事体奇跡だろ?あの言葉遊び、双子ネタ
どれを取ってもやばめ。ベルセルク同様よくアニメ化の話が通った。普通
絶対OVA逝きだぜ?。飽食味気味の萌えアニメなんざもう良いから。
- 625 :声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 23:49:36 ID:MD1uqGsS0
- >>624
まぁね。
でもマッドは元々あの手の作品を得意とする会社だから、
定期的に作ってくれる>硬派系、ガン系、裏社会系等
制作会社としては出来の上下が結構あるし賛否両論だろうけど、
こういう、売れないような企画(結果として売れてもね)でも
通して作ってくれる会社がいることは今は有り難いよ。
でも、売上が良好なのは豊口のおかげじゃないと思う…。
豊口、レビィやるにしてはドスの利かせが弱いと思うんだ。
- 626 :声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 23:53:58 ID:B8IRNiGr0
- それはこじ付けだよ
○○のおかげで売り上げが伸びたって例なんて聞いたことない
- 627 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 00:22:09 ID:s8gekgmoO
- それではこのスレタイ自体に矛盾が…
- 628 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:06 ID:GS8R1/SM0
- どこも矛盾しないぞ
- 629 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 00:29:18 ID:Apk9wAVQ0
- 実際に見るのをやめる位までひどい奴ってあんまいないよな。三橋クラスじゃないと。
- 630 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:51 ID:0H54OjQnO
- 豊口のせいでブラクラ見るのやめたとか言い出す奴が出てきそうな悪寒
- 631 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 01:16:53 ID:xfB4uRHO0
- 原作ファンならアニメ観なきゃ良いと思うけどな 原作だけ読んどけば?
俺はアニメから原作入った人だけど、アニメの方が観やすかったぞBL
ベルセルクなんて季関誌の頃から読んでたけど、アニメ版なんて1回も
観なかったぞ?。そろそろ秋田ので他の人物に焦点を移動して欲しいのだが、
他誰かいるか?↑に上がっているので大物の小山菜美や大塚ホウチョなんて
どうよ?脇では大活躍だけど、イザ主役と成ると数えるほどでは?。
- 632 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 01:35:11 ID:eqxaMALj0
- >>631
それは単にベテラン叩きたいだけだろうが。
しかも悪意ある名前の間違え方してるし。
- 633 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 01:40:57 ID:GS8R1/SM0
- >>631
ま た あ ん た か
- 634 :声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 23:35:25 ID:pvKLDyU+0
- 不謹慎だが入院中の神谷浩史
秋から主役仕事入っているらしいが大丈夫だろうか・・・
- 635 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 17:34:57 ID:dXEbeCQ20
- 豊口ってなんだかんだ言われてるけど、同年代(78年生)のなかじゃ普通に勝ち組だと思うぞ
- 636 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 17:39:31 ID:LuFfoekwO
- ナチャーンやもっちーよりはな
- 637 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 17:48:09 ID:yKM2PlDF0
- 田中理恵や釘宮理恵には溝を大きく開けられているがな
- 638 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 17:49:14 ID:zMb2mKpe0
- >>635
でも主役をはるとヒットしないのは事実
- 639 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 17:52:46 ID:QGKGWNCp0
- むしろW理恵につけられた差がでかすぎ<豊口
ポジショニング的には似たようなとこにいたのに数年で大差がと言う意味では
・釘宮と望月(前者はショタに手を伸ばし、ついでにツンデレもこなして躍進)
・田中と豊口(ともに器用貧乏声優だったが前者は一皮むける)
は好対照
- 640 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:16:44 ID:wWhSgFiY0
- 同年代どころか遥か下の小清水亜美にも抜かれた件について(背じゃないぞ)
- 641 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:21:29 ID:5/nKZUsu0
- >>637
>>639
釘宮の方はいいとして田中の方は同意しかねる。
ここ最近ラクス&ミーアや水銀燈役でちょこっとばかし目立っているだけ。
それにいまだに主役経験全く無いだろ彼女は・・
- 642 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:24:34 ID:zb0g2UtH0
- 日高のり子は何してんの?
- 643 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:29:23 ID:LuFfoekwO
- >>640
ポスト堀江・田村スレでポスト豊口認定されとった>小清水
- 644 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:42:34 ID:pSSsNhnt0
- >>641
田中理恵は声質から言って上手くいけば田中敦子や深見梨加の後釜になれそうな希ガス
ただ本人の過去の痛い発言や今のj展開のせいで自滅してしまう危険性を孕んでいるが
- 645 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:58:07 ID:5/nKZUsu0
- >>644
事務所も弱小だしな。数年後はどうなってるかわからない。
- 646 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 20:49:32 ID:9u4rcT+H0
- >>641
ちょびッツ
- 647 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 21:08:43 ID:SOVKuIYx0
- 田中理恵はキャストクレジットが一番上に来たことが無いはず
貧乏姉妹でついにと思ったがキャスト変わっちゃったし・・・
- 648 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 21:09:40 ID:Hp55TMRs0
- 主役は杉田じゃないの?
- 649 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 22:59:10 ID:hE6F6YK60
- >>639
スレ違いだが豊口は器用貧乏声優と呼べないだろう
幼女から大人の女性まで幅広くこなせて、尚且つ地味な声優を「器用貧乏声優」と普通呼ぶ
彼女の場合、淑女キャラやコワモテな女性キャラは明らかに下手
- 650 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 23:06:39 ID:+cGx85wG0
- >>649
聖さまも上手いとは言えんぞ
- 651 :声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 23:10:07 ID:hE6F6YK60
- 佐藤聖も広義で言うと淑女・コワモテ系キャラに分類される
- 652 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 00:24:15 ID:Mp9bFj010
- >>647
>貧乏姉妹でついにと思ったがキャスト変わっちゃったし・・・
そのアニメ、今期の中では結構注目度高いしね
「逃した魚は大きかった」ってやつか
当分主役抜擢のチャンスは来ないだろうなぁ
まあ、ヒロイン役はいくつか演じてきたからそれで十分だけど・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 653 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 00:36:21 ID:oTLIKWaL0
- のだめの主役が田中だという怪情報が流れているぞ
- 654 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 08:06:05 ID:3BxiFqof0
- >>640
そもそも豊口と同格の声優は?という話になると若手しか出てこない
- 655 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 09:24:43 ID:Q6Mc18ve0
- 豊口は昔の少年漫画にいそうな人畜無害なヒロインをやらせたら上手いと思うんだが
よく言えば人畜無害、悪く言えば存在感のない空気ヒロイン
押し付けがましくない豊口の声にはあってる気がする
- 656 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 11:29:27 ID:QgbxfUd70
- >>654
若手ってのがどこまでのことを言うのか知らんが、普通に仕事取れてるし別に格下な声優じゃないと思うぞ
このスレで話題にすらならない声優なんて腐るほどいるし、話題になるだけの格はある
- 657 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 15:42:28 ID:LZEziqCb0
- >>655
声質のインパクトは全然違うけど松井菜桜子の系統かな
- 658 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 18:32:11 ID:Bi2vIGiS0
- >>648
灼眼のシャナや涼宮ハルヒの憂鬱と同パターンだな(ヒロインの主役化)。
- 659 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 19:32:55 ID:Ee5C4xQU0
- >>655
折笠富とかぶるってこと?
- 660 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:43 ID:WfiF5j5V0
- 豊口はおとなしく.hackのキャラみたいなのをやっとけばいいのに・・・・。
どうしてクールな女性キャラとか無理に幅を広げようとするかねぇ。
はっきり言って声を無理してる感が伝わりまくってマジ勘弁。こういうのからアンチを生んでいくのに。
- 661 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 19:53:26 ID:LZEziqCb0
- >>658
原作は坂井悠二主演だがアニメのキャストクレジットではシャナが先頭
- 662 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 19:56:09 ID:Q6Mc18ve0
- 上で書かれてるが主役の定義はクレジットトップ
- 663 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 19:57:21 ID:yNakOuKG0
- 田中理恵がクレジットトップになる日は来るのか
- 664 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 20:04:13 ID:LZEziqCb0
- >>660
81の若手でクール系キャラをこなせる奴いないから
仕方無しに豊口に仕事を回している感がある
これからは恒松なんとかがそこに食い込んでいくんだろうけど
- 665 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 20:14:18 ID:kBdHOwsDO
- ここいつ見ても豊口の話でバロスw
- 666 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 20:30:04 ID:tLnbHtC2O
- その分アンチスレが過疎ってるw
- 667 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 20:52:56 ID:INnUo4L90
- 国府田マリ子嬢は気の毒
最初の主役(92年「オズの魔法使い」だったと思うが)月曜19時でクレヨンしんちゃんの裏だった。クレしんが視聴率を伸ばすのに対し・・・・
ママレードボーイはヒットしたといえるが、どういう訳か以降アニメーションの仕事が減少。同じレギュラーで山崎和佳奈嬢の仕事が増加したのとは対照的。
守護月天はテレビは苦戦、OVA化されたが今ひとつだったような・・・
- 668 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 21:37:34 ID:Bi2vIGiS0
- >>667
アイドル活動という自業自得の面もあるのでは。
- 669 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 21:38:40 ID:Bi2vIGiS0
- >>664
中堅だけど柚木涼香はクール系もできるのでは。
- 670 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 21:40:11 ID:QrJJDAyg0
- ヒット作がある時点でスレ違いだ。
- 671 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 22:21:08 ID:Mp9bFj010
- >>663
来ないだろうね
で、そのまま年取ってフェードアウト
日本一に一度もなれずに球団消滅した近鉄バファローズみたいに
- 672 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 22:44:46 ID:tLnbHtC2O
- >>669
柚木はまだ若手だろう
確か豊口・千葉・柚木は同期な筈
- 673 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 23:38:57 ID:2dDKG+zt0
- >>663
>>671
いくら何でも一本ぐらいなら主役張れるだろう
実力はあるんだし
- 674 :声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:44 ID:ZG/bEcQhO
- 脇役系の声の人はよほど事務所がプッシュしないと主演は無理かと。
事務所がアイムなら余裕だろうが。
- 675 :声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 11:13:32 ID:rVLSgA0o0
- >>671
主役経験はあっても田中より先に消える声優の方が多いとは思うけどね
※以下豊口禁止
- 676 :声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 14:57:16 ID:IeYJ9iwl0
- 豊口めぐみはもうすぐ消える
- 677 :声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 23:24:49 ID:CrOVg85oO
- 豊口は地味ぃ〜にしぶとく生き残りそう
- 678 :声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:25 ID:JXq1eCzn0
- >672
30超えて若手というのは少し憚られる。
- 679 :672:2006/08/16(水) 23:47:18 ID:CrOVg85oO
- 個人的意見だが70年代生まれは若手と認識している。
- 680 :声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 05:14:54 ID:v2VHDNUcO
- >6を見るとキング達は主役では×だが
脇ではそれなりに印象があると思う
但しクィーンは脇でもイマイチな印象
そして(例えば)電波なら○○・ショタなら○○、みたいな固定イメージも無いんだよな
いろんな役をやる必要もあるけど
固定イメージを付けておくのも一つの手か
その方がイメージとギャップがある役をやった時評価される可能性があるかも
- 681 :声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 11:51:14 ID:ZFIN6OVp0
- >>678
20代まで->新人
30代->若手
40代->中堅
50代->ベテラン
60代以降->大御所
- 682 :声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 12:08:28 ID:Fdvn3JY40
- それは吹き替えの世界なら分かるがアニメ界ではおかしいだろ
10代20代は新人・若手、30代40代は中堅・ベテラン、50代以降がベテラン・大御所ってイメージだな
めぐーは若手から中堅への移行期って気がする
- 683 :声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 16:44:10 ID:YY1bWPTH0
- >>682
自分もそんなイメージ
めぐーももうすぐ30代になるのか・・月日というものは速いな
- 684 :声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 17:58:50 ID:id4GJ03SO
- めぐ婆
- 685 :声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:59 ID:7QvO/0O80
- もう賞味期限切れ
- 686 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 02:08:55 ID:jXx7Dc1oO
- しかしこれだけ叩かれる豊口は
逆にめぐ婆として残っていきそう
主役でヒット出してる(今の)世代のは
次々若手に奪われて消えそうな気もする
- 687 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 03:13:05 ID:fGwisjeS0
- >しかしこれだけ叩かれる豊口は
ここのスレ位でしか叩いて貰えないんですよ
- 688 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 08:16:58 ID:RI7XHt8g0
- アンチスレも伸びないし、正スレは馴れ合い基調
どうみても誰も気にしていません、どうでも良い存在です。ありがとうございました
- 689 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 10:34:08 ID:cBEGSiwv0
- 粘着してメグー叩いてるヤツは二人くらいだもんな
- 690 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 10:57:54 ID:AkcX4XWY0
- 自力じゃ仕事来ないからって堀江のイソギンチャクになってる奴よりはまし>豊口
- 691 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 11:30:22 ID:ev4jU01J0
- ますみんの方が胸がでかいからますみんの勝ちだな
- 692 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 12:15:06 ID:fGwisjeS0
- 浅野真澄(笑)
- 693 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 12:35:32 ID:Qq7806Y90
- 堀江のイソギンチャクは神田だろ
- 694 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 19:27:22 ID:MC1xbSDq0
- いままで豊口の声とか別に変じゃ無いしルックスもブサイクすぎるわけでも無いし、
叩く必要無いじゃんって思ってたけど、最近やってるイノセントヴィーナスの声聞いてアンチになりそうです。
- 695 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 21:55:15 ID:m6HO2teD0
- それ以前にブラクラのレビィがあるだろう
あれで一気にアンチが増えた
- 696 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 22:43:09 ID:WPOr9bq6O
- 出ると作品がコケるって言われてる声優をなんで使うんだろう…
- 697 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:16 ID:2tSJ6m57O
- >>696
これだけコケたら今度こそは
というギャンブラ―見たいな事務所のおかげかと
- 698 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:19 ID:csnP6CySO
- 豊口の法則なんてヲタ内でネタにされる程度のもんだし。
一々気にせんだろう、起用する側は。
- 699 :声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 23:48:15 ID:m6HO2teD0
- >>697
ってか他に目ぼしい声優はおらんのか?>81
人材不足という訳でもなかろうに
- 700 :声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 00:10:04 ID:J8W/aOzTO
- 81は豊口と清水他
てか81とかアイム、賢プロなんかは複数同時プッシュしてて凄い力持ってるな。
アーツビジョンは結構投げヤリというか個人でコネ持ってないと悲惨なイメージ。
- 701 :声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 02:03:10 ID:HUtFp78BO
- 大沢は他に誰か本当にいないのか?
- 702 :声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 04:14:57 ID:f+OxbiNa0
- 普通に声が合った役をやらせれば文句言わない。
ハンターハンターの時の三橋みたいに裏とかコネがありまくったような起用はしないでくれ
- 703 :声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 04:53:10 ID:5iLRhPfJ0
- 三橋といえば涼風
- 704 :声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 11:11:49 ID:dgzgPoVS0
- >>700
最近の81はいろんな番組でやりたい放題な感がある。
賢プロは層化パワーもあるんじゃないの?
アーツは結構箱仕事あるよ。アイムの強烈なプッシュに比べるとアレだけど。
- 705 :声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 23:19:56 ID:92O2w5znO
- 81は確かにやりたい放題だな。
Dグレのキャスティングにも絡んでるし。
それに豊口さんも秋からブラクラ2期あるし。
- 706 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 01:18:59 ID:voKkWtZR0
- ブラクラはかなりよかったからな
特にメグーの演技が最高
- 707 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 01:35:43 ID:8PI0O8US0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>706
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 708 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 16:50:57 ID:Bx2TPo090
- ルルーシュはまじなのか。
- 709 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 16:55:12 ID:RUrQxVZ/0
- ルルーシュこけるな
- 710 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:05:27 ID:MrG0VIJa0
- どうせならヒロイン豊口にすりゃ良かったのに…
- 711 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 19:11:25 ID:6ZSQcbc30
- でも、櫻井とゆかなは打率はいいから…
- 712 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 19:53:24 ID:wPzh6Bzk0
- 結界師があの枠で失敗したら吉野。
伊藤けんたろうと打ち切り高木
- 713 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:07:22 ID:iC20c1jiO
- BJの後番だっけ?>結界師
にしても深夜アニメのキャストでここまで大騒ぎになるとは・・・
谷口・CLAMPの強力タッグのアニメとはいえ
- 714 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:08:04 ID:zB3osmii0
- BJなんて半年持てば良いほうだろと思ってたが、1年やったしなあ。
結構評判良いのかと漏れも観ていたが、原作が少ないからやはり、ネタ切れ
になったと解釈している。しかし、後釜がこれかよ?本当にこれで良いのか?
日テレよ!まだ、犬夜叉してた方が良くなかったか?まあ、だらだらと進展
の無いラブコメ見せられるのもつらいっちゃつらいわな。
- 715 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:17:07 ID:JDRQDQe20
- >>713
悪い予感が見事に当たったようなものだからな。
- 716 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 23:53:41 ID:sBNYhJWV0
- 福山と櫻井に決まった時のスレの流れはワロタ
- 717 :声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 23:56:35 ID:42j2lFs3O
- とりあえず基準きめて。アンチお断わりで
1本もヒット思い浮かばないのは
豊口・吉野
ヴァンドレッドの売り上げ知りたい
5000前後なら微妙
- 718 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 00:00:16 ID:sBNYhJWV0
- 豊口はブラクラをとりあえずヒットに入れてやってくれ
一応二期が決まってる訳だし
って吉野のヴァンドレッドも二期やったんだったかw
- 719 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 00:14:11 ID:sO6JhYQvO
- 微妙でも2期やってるのわりとあるから判断がむずい
- 720 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 00:45:12 ID:relzECoG0
- ブラクラなんて誰も知らんわい
- 721 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 04:38:51 ID:oqsywCA70
- 豊口の一本のギャラっていくらよ?
- 722 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 07:32:26 ID:RdN2WDKo0
- 若手男性声優比較(過去スレより。TVアニメのみ)
もう四天王扱いでいいような気がしてきた
鈴村
(ナスカ、X、スパイラル、ガドガード、バビル2世、月姫、いちご、半月、TOKKO)
浪川
(アークザラッド・ギルガメッシュ・BECK・おねツイ・GANTZ・ドッコイダー・MUSASHI)
福山
(トライゼノン、グラヴィオン、プラスター、ウィッシュ、東鳩2、はっぴぃセブン、巌窟王、
陰陽大戦記、ホリック、プリプリ、いぬかみ、ヘヴン、武装錬金、ルルーシュ)
吉野
(ヴァンドレッド、カレイドスコープ、牙、となグラ、まっすぐにいこう、結界師)
- 723 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 08:21:38 ID:5A5GhVRb0
- >>722
鈴村は種死があるから除外
- 724 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 09:51:38 ID:D0Tf6pH90
- 種死、どうみても鈴村は主役ではありません。ありがとう(以下略
- 725 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 10:05:33 ID:jYIuY6Vz0
- ネタになってても一応鈴村が主役だろ
この結論は今までの流れで出てるし>>7に鈴村以外もまとめてある
- 726 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 10:33:20 ID:qsRBOxwA0
- ブラクラはdvd5000は超えてるみたい
深夜は7000で大成功のようだし
ゼーガ、ウーロン、なんとか国が悲惨なようだ
- 727 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 11:12:22 ID:JF5WhqGB0
- >>722
牙は作品自体は超名作なんだけどね…
- 728 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 11:24:35 ID:51bgE+7O0
- 鈴村に関して言えば種死以外はヒットしてないだろう
打率が著しく悪いタイプ
- 729 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 11:32:19 ID:uoYifBuf0
- 月姫もDVDは売れてる
- 730 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 11:41:24 ID:a68F/wuuO
- >>722
主演作じゃないのも結構混じってる
- 731 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 11:43:18 ID:TEyO+KW30
- >>727
あれほど原作が人気あるマイナー漫画は他にないだろうなw
2流雑誌に掲載されながら、コミック100巻を超える長期連載&コアな
ファンに支持される偏った顧客層。原作ファンは多いだろうが、そいつらが
アニメ版やゲーム版をどう見てるか安易に予想できるしw漏れも観た事は
無いが、どうだった?少しは原作の雰囲気出てたか?
- 732 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 12:13:15 ID:O/fFiLza0
- 福山がブッチギリでトップじゃんw>>722
- 733 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 12:52:23 ID:6TUg86TW0
- キモ声杉田死ね
- 734 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 14:28:44 ID:sO6JhYQvO
- 櫻井はガッシュが大谷主役とするなら
結構微妙
はっくはアニメはイマイチ
009は確定
ゲーキー・ゾイド・まおうのデータ希望
あとダブル主役っぽい扱いの判断きめてな
サイトや雑誌では名前トップ、ほかでは2番って結構あるから
- 735 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 14:55:56 ID:iZV6+eLQ0
- 豊口さんはまじめなタイプなんだよね
アイドル声優的なものがないから
イマイチなんじゃないかな
- 736 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 15:25:19 ID:iT54pNMM0
- >まじめなタイプ
・・・・・・・・・・・
- 737 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 15:30:36 ID:84IKgUV60
- めぐーは実力派だからな
- 738 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 16:02:13 ID:iT54pNMM0
- ・・・・・・・・・・
- 739 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 16:06:05 ID:F5AL7NqX0
- >>731
これはなんのこと言ってんの?
- 740 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 17:50:04 ID:iT54pNMM0
- 牙のことだろう
>米国のトレーディングカードゲーム会社最大手、
>アッパーデック社とのタイアップの元、カードゲーム『牙』のTVアニメ版として展開、
>米国での放送も決まっている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%99-KIBA-
- 741 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 18:57:57 ID:LpccdDOH0
- かかずゆみ
- 742 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 19:17:16 ID:eYciAwqG0
- 主役のない落合主演
準主役に豊口
浅野
鈴村
浪川
福山
吉野でアニメを作ってみると
- 743 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 20:46:47 ID:B5O8GvG+0
- 落合、逃げ場がない。
- 744 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 21:01:53 ID:WPCsynsSO
- ブラクラ二期まずいよ
声優的にめぐ―に逃げ場なし
- 745 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 21:30:43 ID:upOPdJLV0
- ブラクラ、作品的にはそこそこ評判良いじゃん
- 746 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 22:00:02 ID:WPCsynsSO
- >>745
ほとんど堅いキャスティングしてるって意味
- 747 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 22:23:11 ID:upOPdJLV0
- ああ、演技下手糞だから浮いてしまうと
- 748 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 22:49:24 ID:ZGPN4g1E0
- 確かにメグー以外はイマイチだな
- 749 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 23:29:46 ID:Ih9bIjqi0
- メグーに比べれば小山なんて赤子
- 750 :声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 23:40:01 ID:a68F/wuuO
- どちらも演技に関して相当叩かれてる(ブラクラでは)
でもどう聴いてもとよ(ry
- 751 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 00:36:38 ID:u5vBxpwy0
- めぐーを叩いてるヤツはそんなにいないけどね
- 752 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 01:16:05 ID:vLHCJ4egO
- 声優詳しくない人が多かっただけなんじゃ…
豊口の法則を知らない人もいたし金田朋子を知らない人もいたよ
- 753 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 01:33:49 ID:rZa1oIFp0
- 豊口がかすむほどヒドい人がいたからな
- 754 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 01:52:16 ID:BTDO8ypX0
- 今年度これまで制作されたアニメの主演声優(新人除く)の中じゃダントツに酷かった>豊口
- 755 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 09:08:15 ID:hmKBv6zQ0
- >>753
あー、初代ミンキーモモね
- 756 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 12:07:47 ID:54TFtW0l0
- ところで、ブラクラの原作者の他の作品ってコミックになってないのか?
絵柄からすると、(4コマ時)鋼錬に、似ているのだが、元アシスタント?
- 757 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 14:18:06 ID:/2KT5C1pO
- 小山より豊口の方が遥かに酷かったと思うが。
小山は一応外画経験も豊富で周りの外画常連声優との息も合っていたが、
豊口の場合、役に合う合わない以前に周りの声優との息が合ってなかった、ってか浮いてた。
- 758 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 14:38:27 ID:c8pmEW1e0
- なにその偏見
- 759 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 17:48:13 ID:/2KT5C1pO
- 偏見じゃなくて事実
MONSTERの能登にも同様の違和感を感じた。
外画吹き替え声優とアニメ声優との壁があった。
- 760 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 21:11:36 ID:LzBOurVY0
- ブラクラに関してはモンスターの能登ほどは浮いてなかったと思うよw
能登も慣れちゃえばそんなものかと割り切れるようになったが
- 761 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 21:47:37 ID:pucp6Acc0
- 周りがメグーについて来れてないんだろ
- 762 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 21:59:45 ID:mRka2nuY0
- ブラクラで演技力の底が知れたな
豊口にコワモテ系の役は無理
- 763 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 23:23:53 ID:ZG/4wPuD0
- 豊口ネタ秋田
- 764 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 23:33:46 ID:54TFtW0l0
- だな。別人移行するか。 田中理恵なんてのはどうだ(うわぁ何すんだやめr
- 765 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 23:39:29 ID:2JFGj3Id0
- 豊口めぐみからT中R恵へと続く友達の輪!
- 766 :声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 23:53:46 ID:ZG/4wPuD0
- T中、主役やってねーしw
- 767 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 00:10:40 ID:JfCMgQvXO
- サイキックアカデミーなんとかっていうので主役やってなかったっけか?
あれは違うか…
- 768 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:13:29 ID:rGc6sfLD0
- ついに田中理恵に主役が
働きマン
松方弘子:田中理恵
- 769 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:22:05 ID:MXkZfiuAO
- 水銀様はちょびっつで主役やっとるがな
- 770 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:24:21 ID:RxVGRuZK0
- あれはキモ声杉田死ね主演だと何度言えば(ry
- 771 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 03:08:09 ID:jIhIBcz90
- ちいじゃないの?
- 772 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 03:20:22 ID:Vyv9b1Ic0
- ちぃじゃない
- 773 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 07:49:09 ID:DRjoTs1w0
- 本人も初の主役と書いているから初主役でいいんだと思う
- 774 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 09:24:26 ID:X252dHRE0
- これで働きマソがコケたら豊口のせいにしよーぜ
- 775 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 10:45:18 ID:+Prhnj6r0
- なんだそりゃw
そんなに豊口叩きたいんかw
- 776 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 10:57:17 ID:QX/Jz+dyO
- 脇で豊口がくる可能性が充分あるからな。
何せ田中と豊口は腐れ縁の仲だから。
- 777 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 12:49:46 ID:v8lkTTnT0
- 田中理恵が初主役と聞いて、
「おらー、オレもだせー」と獅子舞の格好で押しかける豊口
- 778 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 12:53:09 ID:1UTQwfgJ0
- 前スレネタwwwww
- 779 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 17:33:05 ID:QX/Jz+dyO
- 田中初主演決定で豊口のたむけん化がまた一歩進んだな
- 780 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 21:09:49 ID:p2zaWVinO
- >>779
たむけん化の意味がわからない
年かな
- 781 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:35 ID:2UL9fIWW0
- 働きマンって原作は面白いの?
アニメがコケる要素は有りそう?
- 782 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:53 ID:JlZw4jFp0
- ノイタミナだからいい枠だよ。コミックも売れてるし、おもしろいと思う。
ただ制作がぎゃろっぷ(+アニプレ)、声優がネルケ、先行するはずだったドラマがポッシャった。
あと新作板のレスが未だ20そこそこ(これの次にやるのだめは200超え)。そういう要素もある。
- 783 :声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 23:06:24 ID:2UL9fIWW0
- 声優ネルケか・・・
パラダイスキスを思い出すなぁ
- 784 :声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 10:47:16 ID:FWzGupNC0
- >>780
たむらけんじ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%98
嫉妬芸、罵倒芸を得意とする吉本の芸人。このスレと豊口アンチスレの一部において、
豊口はたむらけんじのようにヒロイン声優・アイドル声優に対して敵意をむき出しにする
汚れキャラとされている。ちなみにたむけんは陣内智紀等をいじるが、豊口においては
田中理恵・能登麻美子・川澄綾子等がターゲット
- 785 :声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 18:36:36 ID:lEuw+bl60
- >>784
どっちかと言うとキャラ的にますみんに近くないか?
- 786 :声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:09 ID:1BqZQAhsO
- >>784
ほう、何様のつもりだ
豊口は
- 787 :声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:58:46 ID:6L7re7NX0
- (自称)人気演技派声優
- 788 :声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 01:02:31 ID:/VwDkS/lO
- >>784
その三人をマジで敵視しててそれを隠してないって事なの? 感じ悪いなぁ豊口
- 789 :声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 01:24:56 ID:s5Gy1wxeO
- >>788
等とあるようにまだいるみたい
共演した女性声優全部、強弱はあれど敵視してんじゃね?
- 790 :声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 01:37:21 ID:kFynmWyX0
- めぐうをイジメルナ
- 791 :声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 02:10:09 ID:677af3Oz0
- むしろイジメロ
- 792 :声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:57 ID:lULm4PvV0
- 働きマンネルケじゃなかったね
むしろ最近のアニメのキャストに比べたらマトモ
- 793 :声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:13 ID:4xq/FQPV0
- 原作もキャストもそこそこ良いんだし大コケする事は無さそう>働きマン
ただ1クールでどこまでやれるのやら・・・
それにヲタの関心は後番ののだめに逝っちゃってるし
- 794 :声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 09:19:48 ID:4aQqLx/y0
- >>785
ますみんは実際悲惨な目に遭ったからな・・・。
豊口は実力から考えると恵まれてるのに、嫉妬深い辺りが・・・
- 795 :声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 14:25:37 ID:c31BIhDRO
- 粘着は豊口スレ荒らすかアンチスレ逝け
- 796 :声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 19:43:17 ID:xZ95UvsT0
- 氏ね
- 797 :声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 18:43:04 ID:MXPJ1nDDO
- 以前ここで話題になってた京アニ版kanon、主役が私市淳から杉田智和に変更されたようだな
- 798 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:41:25 ID:D6fWnnE40
- 生天目の豊口化が著しいな
女子高生、無敵看板娘とアレな作品が続いている
- 799 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 21:14:34 ID:O41N0Yfm0
- 俺は両方好きだけど・・・
- 800 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 21:36:49 ID:+t+PFqND0
- 無敵看板、トムズなのに珍しく動いてるし
悪くないぞ。
- 801 :798:2006/09/01(金) 22:12:49 ID:D6fWnnE40
- 俺には無敵看板の良さは分からん
- 802 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:27:31 ID:Wm+qWrDb0
- 個人の感想よりDVDが売れたかとか視聴率が良かったかとかで判断するんだよね。
無敵看板娘はまだ分からんが、女子高生ってどうなのかね。
- 803 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:30:13 ID:1/ePFv420
- クダラナイ萌えアニメばかりで閉口してた最近のアニメ枠では、看板娘と
NHKは、どちらも新鮮で楽しめるけどねえ。どちらも2流雑誌物だけど
頑張ってんじゃないかな?日テレも力を入れてた花田家がコケテ、無敵看板
娘が思わぬ好評なんで特番紹介してたしな。
- 804 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:45:13 ID:L+ob7DIYO
- そうか
- 805 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:53:37 ID:s4oe5InOO
- B級モノ特有の馬鹿馬鹿しさが上手く引き出せている作品>無敵看板娘
豊口作品に例えるとマイアミ★ガンズの位置付けか
- 806 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:22 ID:UPmP7s1d0
- 生天目は豊口と違って将来性はありそうなんだが
アレだし
- 807 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:23 ID:s4oe5InOO
- アレが今後どう作用するかはまだ未知数
来年以降仕事が激減する可能性も孕んでいる
- 808 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:57 ID:D6fWnnE40
- >>803
無敵はよみうり制作
- 809 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:35:01 ID:1/ePFv420
- だから、将来性って何よ?wアニヨタ相手の深夜アニメとOVAのみの声優と
ゴールデンのアニメや顔だし仕事入るこれだけでも相当な差を既に付けられて
いるのに・・・。もはや声優は事務所が力あるか無いかで処遇が歴然。大手
に入れない地点で負け犬なんだよ。個人の声優スキルがあるなら大手から引き抜き
等の話も出てくる。 解りやすい例を挙げるなら柴田恭平とか見てみろよ?
人気作品にも出ている名前の知れた俳優だが、事務所が小さいばかりに、あれ
程の俳優がテレ朝の藤田まことの休憩時の代役程度の主演ドラマしか、貰えない。
- 810 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:12 ID:s4oe5InOO
- 何時ぞやの御仁か
- 811 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:45:01 ID:qv0AQkJv0
- 豊口と柴田恭兵比較したら、柴田恭兵がブチ切れると思うよ
- 812 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:08:59 ID:LR2xK7qQ0
- 斉藤桃子は開始当初あまり期待されてなかったまじぽかが
それなりにヒットしたから場違いだろ
- 813 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:19:30 ID:xDC4QmBi0
- ちょこっとシスターはかなり良い
- 814 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 01:21:29 ID:gk7HeV4C0
- 日本テレビ=読売テレビ、フジ=関西テレビ、朝日テレビ=ABC
TBS&MBS=毎日テレビ 系列で行くとコウナ>>808
- 815 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 03:57:25 ID:MDm+TVl30
- 豊口以外を上げるとすかさずフォローが入るな
- 816 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 05:11:32 ID:4I7xT1pPO
- 他の声優はフォローの余地があるからね
- 817 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 10:19:18 ID:aZz2EVOO0
- 実際にメグー叩いてるのは2人だけどね
- 818 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 10:56:58 ID:UDmUMXen0
- >>817
根拠は?
- 819 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:55 ID:xDC4QmBi0
- 豊口も福山も主演数の多さなら同世代でもトップクラスなんだがなぁ
- 820 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:10:11 ID:RnYsI6yH0
- 多いからここで取り上げられるんでしょ
- 821 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:16:14 ID:xDC4QmBi0
- ってかヒット率が低いからだろう
でも豊口と同世代の川澄も最近は打率悪いな
奥様は女子高生、銀盤カレイドスコープ、夢使い
と言うと川澄へのフォローがすかさず入るんだろうな
- 822 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:04 ID:4I7xT1pPO
- 豊口は駄作クイーンとして多くのヲタから認知されてしまってるからね。
先代かかずゆみは新ドラ効果でイメージを払拭したけれど。
- 823 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:55:02 ID:TpGhsmg80
- 豊口が駄作クイーン扱いされるようになったのっていつ頃?
アベンジャーあたりかな
- 824 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:53 ID:4HDut/jO0
- アベンジャイとその直後に主演したバナッが決定打になり駄作クイーンへ、という感じか
- 825 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:23 ID:tVg9sdMh0
- アベンジャーが始まる前にはすでに言われてたような気がする
- 826 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 09:13:38 ID:ZB4z2bdw0
- アベンジャーなんて台詞ほとんどなかったような…。
絶対に島本須美の方がしゃべってた。
- 827 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:58:54 ID:4HDut/jO0
- 島本須美とか屋良有作とかチョイ役で潘恵子とか出演者は割りと豪華だったな
- 828 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:59:08 ID:a0S4p2tz0
- >>822
ドラえもん視聴率が振るわなくて困ってるらしいよ
- 829 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:16:37 ID:ChZ6glePO
- 視聴率低下はかかずだけのせいではないだろう。
キャスト総変更に拠るものだし。
- 830 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:55:05 ID:MrgR6Gcd0
- ドラえもんは元々視聴率が下がってきてたんだが。
テロ朝はゴールデンタイムアニメの改編が完全に裏目に出たな。あきらかに長寿番組狙いだった釣りバカ日誌がさっさと終わり、
高視聴率だったあたしンちは再編のあおりで土曜の午前に飛ばされ
クレしんは元の時間帯に戻っただけ・・・
- 831 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:11:22 ID:scJCK0Ii0
- ドラはあの絵柄と声と更に劣化しか内容が許せない。
視聴率低くなって当たり前。てかザマーミロw
- 832 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 08:08:08 ID:glrEEE690
- そうは言ってもおジャ魔女裏番組なんてやらされてた豊口を知るお父さんお母さんは
あまりいないわけで
- 833 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 18:56:34 ID:P4OJSR2n0
- でもおジャ魔女で主演した千葉は今やすっかり過去の人な訳で・・・
- 834 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:56:45 ID:zGJlipEc0
- どうやら「ブラックラグーン」は
豊口めぐみが
主役じゃなかったらしいw
ttp://websunday.net/gx/gxnews/anime.html
- 835 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 01:08:55 ID:rPFKr4pq0
- 主役は元からロックだよ 何言ってんだw
めぐみはヒロイン兼ロックの相棒。 ブラックラグーンの終わりはレヴィが六郎
を助けて身代わりで死亡時のみだよ? 六郎が死ぬ事は絶対無いし、これだけの
先輩声優 磯部、小山、森川、佐々木&優子、富沢と共演出来る若輩声優が
後何人いるよ? 強いて挙げれば能登ぐらいしか居ないべ?
- 836 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 01:13:54 ID:n5EIQIXD0
- アニメのEDクレジットでは豊口が先頭
二期は不明だが
- 837 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 01:05:00 ID:DfndaBiS0
- エースの福山にスレ卒業フラグが立ってる件について
- 838 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 01:18:39 ID:gShay7yL0
- コードギアスと武装錬金か。
福山の(このスレ的)実力が試されるな。
- 839 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:33:01 ID:IeHpSzY70
- 錬金で卒業じゃないかな。スタッフ、キャストもマズマズ、それに制作体制もかなりいいみたい。
2クールぐらいでかっちりやるんだろうし、かなり期待できそう。
コードギアスはスレの雰囲気から見ても、期待値が初期の!!!!!から!!!??ぐらいに
なってきてる気がする。深夜オリジナルロボ物4クールという未開の地だし、竹田だし微妙な気が。
- 840 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:50:17 ID:MiZq+/tq0
- 錬金は作品自体アレだと思うのだがw
- 841 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:19:25 ID:3xxzK4lOO
- 只の糞アニメで終わるのか、ネタアニメとして人気が出るのか、まだ未知数>武装錬金
- 842 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:26:18 ID:FYvZ0BrS0
- 黒猫みたいになるんじゃないかな
思ったよりは出来がイイけど、ネタに出来ずいろいろと中途半端
- 843 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:25:53 ID:DnR6Rivf0
- 黒猫はオリジナルよりは良いと思った。
まあ、評価の半分は初代EDだけど
- 844 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:06:40 ID:DNvNsMU50
- あ〜あ・・・
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1157622493775.jpg
- 845 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:23:15 ID:uJCZKcoU0
- このスレ卒業w
- 846 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:24:14 ID:n4LDan4U0
- えー豊口このスレ卒業???
…半年でヒロイン交代したら笑うけど、1年以上はやるよなあ
- 847 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:25:14 ID:DNvNsMU50
- まだだ!まだ終わらんよ!!!
- 848 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:31:47 ID:AkcckIdv0
- 卒業も何もここでメグーの話をすること自体おかしい
- 849 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:51:10 ID:Dl997YJz0
- さて、かかずの法則→豊口の法則→???
- 850 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:52:04 ID:NzDuDaDKO
- ポケモン、終わったなw
- 851 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:22:30 ID:vW49Vf1vO
- 豊口の後を継ぐB級アニメ女王は誰だろう(´・ω・`)?
- 852 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:27:54 ID:Gbtpcb4J0
- サトシ&ピカチューがいるから主役じゃないだろ。
ヒロインだと今までも鋼とかのようにヒット作はあったわけで。
- 853 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:44:46 ID:CHLyYXfx0
- >>844
ぎゃああああああああああ
ちょ、ちょっとまて。ロケット団が続投するとしたら
林原「むかつくわねっ、このジャリガール!」
豊口「うるさいわよオバサン!」
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 854 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:13:54 ID:jK6E7CaT0
- なにもこんなスレ立てなくても
ポケモンアニメ糞声優が主役で任豚死亡
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157630800/
で、豊口が主役なの?
- 855 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:18:07 ID:n4LDan4U0
- サトシ主役のままか、主役変更か
秋からは豊口と福山に大注目だなwwww
両方こけたら大笑いだが
- 856 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:29:15 ID:BudQRbpN0
- 普通に両方とも主演アニメはコケると思う
- 857 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:32:03 ID:swQfvSWt0
- 豊口信者の「まだだ、まだおわらんよ」とはこのことだったのか・・・・。
福山はともかく、豊口はこのポジションで一年持たなかったらマジで
千年女王入りしても良いと思う
- 858 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:47:32 ID:DNvNsMU50
- 俺は高確率でコケると思う
あの国の法則並みの的中率だからな、豊口の法則は
- 859 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:30:09 ID:+zTTQgJt0
- ポケモン自体今は視聴率が低迷してるんだし、目に見えて大コケする事はないと思う
- 860 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 23:01:25 ID:lR8Adp3ZO
- 半年後に豊口のキャラはひっそり消えると予想
- 861 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:37:15 ID:9OO3J7di0
- あのな、むしろポケモンヒロインこそ負の法則。
新シリーズが始まれば捨てられるんだぞ?
飯塚の今が豊口の未来だ。
- 862 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 03:01:45 ID:3JZEdnh90
- ここはめぐうに嫉妬してるやつばっかだな
- 863 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 07:48:15 ID:y2tFEEeU0
- >>859
要するに「豊口を敗戦処理に起用」か。
間違ってはないな
- 864 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 15:46:41 ID:YRRX9bFK0
- 任天堂−小学館−81プロデュースラインでの起用なのだろう。
- 865 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 17:46:56 ID:5VN7wBSY0
- 主役でなければめぐーはいい仕事するのに・・・
はやまったな。
- 866 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:36:31 ID:x9khzHbs0
- 主役以外でも最近は、イノセントヴィーナスとか?あれはちょっと・・・
- 867 :声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:31:07 ID:S4S6xm1b0
- >>853
ポケモンでクリス対ミリアリアか?
最近の知名度はミリアリアに軍配が有るけど。
ゲームでの出演数はクリスが多いな。
- 868 :声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 14:49:03 ID:1K1+VXPl0
- ポケモン自体何年やってんだよって感じなのだがな。
もうそろそろ良いんじゃねえの? 遊戯王もあるんだしさ この手のあれは。
- 869 :声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 18:44:26 ID:tLBSGN4+0
- >>867
ヒロインと脇役で勝負してもなァ。
立場だってガンダムパイロットとオペレーターだし。
まぁクリスはガンダムでザクと引き分けたせいでゲーム中の
能力がかなり低く設定されているがw
- 870 : ◆P2unpRNWwM :2006/09/10(日) 13:24:54 ID:0CXJxci00
- >>863
敗戦処理の結果によって、後世の評価が決まる。
めぐぅは信頼されていると言うことか・・・。
- 871 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:10:38 ID:JgN2kWcw0
- 豊口大人気だなw
- 872 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:19:30 ID:TML27qGM0
- めぐうは人気者
- 873 :声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 18:21:41 ID:ayQ+WX4u0
-
たまにはこいつの事も思い出してやれ
追悼スレまで立ってる
【カノン】私市淳慰め+応援スレ【ご愁傷様】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1157284601/
- 874 :声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 07:40:12 ID:JxQ7wyuk0
- このスレのクイーンとキングがヒットしそうなアニメに出ることになったからスレが進まなくなったな。
ただ、メグーの場合はサトシ続投であくまでヒロインだから法則解除とは言えないな。ヒロインなら今までも
大ヒットした鋼があったし。
- 875 :声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 10:06:27 ID:fY1y9BLo0
- めぐーヒロインは
実は主役よりも悲惨な事が多い気がする
- 876 :声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 10:06:27 ID:J22L/L6B0
- めぐーは駄作の主役ばっかやらされてるね
- 877 :声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 17:48:26 ID:8CjbLey60
- 主役かヒロインかはまだ不明>ポケモン
雑誌によってヒカリ主演と書いてあるのもあれば、
サト・ピカの扱いの方が大きかったり
- 878 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 01:04:01 ID:V/XRY8Xn0
- 新ポケモンはヒカリが主役で間違いなさそうだ
TVでもそう紹介されてた
しかし・・・もしこれでそれほど人気出なければ
このスレは完全に秋祭りになるんだろうけど・・・(笑)
- 879 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 01:56:02 ID:5+j/J2dX0
- キモ声杉田死ね
- 880 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:07:41 ID:R5rB7pJkO
- >>877
ムラケンの悪夢再来やな
- 881 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:18:33 ID:XP3c46Rd0
- ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_dp/
これを見るとサトシが主役のようなw
- 882 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:24:23 ID:UM0Dptlj0
- こっちはもっとひどい
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon/images/t1.jpg
- 883 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:29:49 ID:+vDxKvVZ0
- 結局豊口主演じゃないのか
- 884 :声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 03:52:50 ID:R5rB7pJkO
- ある意味で安心したわ
- 885 :声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 17:44:41 ID:tA7IJy680
- 火星ガール時代をリアルタイムで聴いてた俺にとっては、
いつの間にかこんなにメジャーになったのかって驚きなんだが
- 886 :声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 15:20:25 ID:cNxjAPog0
- てか、豊口は暗い声出すのやめればいいのに…
明るいほうの声使っていけばいいじゃない
ハガレンのウィンリィとかペルソナ3の岳羽ゆかりとか結構よかったぞ
…まぁ、主役じゃないけど
- 887 :声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 16:36:31 ID:LDW0TMVG0
- いいじゃないって、誰に向かって言ってんだ?
- 888 :声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 22:58:56 ID:F1bTO6czO
- 低いトーンの演技が駄目駄目なのは同意する
本人が望んでああゆう役の仕事を貰っているんだろうか
- 889 :声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 00:23:11 ID:dJKPsnDx0
- 水樹のつよきすも最終回迎えたな・・・・
- 890 :声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 07:43:48 ID:mbhdZoPq0
- >>886
明るい方→空気
暗い方→明らかに下手
- 891 :声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 17:17:44 ID:C6yZLV2DO
- >>889
トライネットらしい最終回だったな・・・
- 892 :声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 02:14:17 ID:Pm8DryhK0
- >>886
けど、終盤の美味しい所は真綾が演じているアイギスにほとんど持っていかれちゃったなw
- 893 :声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 14:40:33 ID:oa0vYLQN0
- まあ、腐女子に殺戮されたりエロ同人がクリムゾンからしか出なかったりするのは
豊口ヒロインの基本ですから
- 894 :声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 13:27:38 ID:DgJiDWRT0
- >>890
だからこそ少年漫画のヒロインにはあってるかもね
明るくてキャラを主張しない
- 895 :声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 14:09:52 ID:E9qlAota0
- つまりメグー最高ってことだな
- 896 :声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 15:06:34 ID:0c9wuNVP0
- 無謀にも釘宮理恵に喧嘩を売る豊口ヲタ
- 897 :声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 02:37:09 ID:ryf0xN+T0
- 若い割りに、キモ声杉田死ねの主役作はイイ線いってると思う。
ちょびっつ、シャッフル、ハルヒ。
なんだかんだ言いつつ、銀魂もDVDの売り上げもよい。
まあ、次のkanonで叩かれると思うがww
- 898 :声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 05:44:53 ID:6jkyVjNO0
- >>897
杉田の作品運を福山に少し分けてあげたい
- 899 :声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 11:43:05 ID:ryf0xN+T0
- 杉田は作品選んでる感があるな。
>898 激しく同意。
- 900 :声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 16:56:34 ID:Sce/v5G90
- 福山は声が幼いからなあ。ニセ子安とも言われる杉田に比べて使い所が難しい。
>>894
野田順子とかに任せた方が無難だったり
- 901 :声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 10:24:54 ID:0H25m2Qk0
- >>898
杉田は同じ事務所の先輩である関智一が持っている仕事選びの上手さを継承しているね
福山も、そこらへんに器用だったらもう一歩上へいけるんだけどな・・・・
質より量な仕事は報われないし体を壊すぞ
- 902 :声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 17:40:38 ID:aofpsLqs0
- 昔の佐々木望みたいな声してんだから将来同じ状態になったりしてな
- 903 :声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 19:04:56 ID:8Nf/BSmq0
- >902
つー事は、2010年頃には殺人鬼やド変態の役ばっかりで
マニアなファンが付くとか?
- 904 :声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 21:44:34 ID:YfwZQbTX0
- >>902
声優ブームと相乗して佐々木は福山とは正反対に作品に恵まれていたな
20代前半で大役をこなしていたし。
- 905 :声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 00:09:14 ID:54F5/UfqO
- >894
しかし萌え要素が足りないので
オタ受けしにくい
- 906 :声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 05:02:43 ID:fuu60VuC0
- 稲田は?ジパング以外に主役ある?
- 907 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:16 ID:BcTY2/ZO0
- >>894
ポケモンは初回から完全に空気でした
- 908 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 10:05:45 ID:hY31CmRY0
- でも、朝日新聞の小原君(朝日新聞のオタ記者、文化面担当から現在はテレビ面の
アニメ担当へ)には「がんばってほしい」とか言われてたよ<ポケモン新ヒロイン
- 909 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 13:51:48 ID:IiT09T4S0
- このスレの予想反してポケモン大好評w
- 910 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 14:17:57 ID:uG8EgVkd0
- 主役は豊口じゃないしw
- 911 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 17:10:49 ID:HUg1lw680
- エンディングのキャスト欄、豊口は上から4番目だったからな…>ポケモン新シリーズ
- 912 :声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 22:27:04 ID:vHD4zGVH0
- サトシ・ピカチュウが豊口より上なのは分かるが、じゃあ三番目は誰だよw
- 913 :声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 00:32:08 ID:6IxjFk4dO
- 3番目はタケシだった
- 914 :声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 02:34:45 ID:JMlc5PFeO
- やっぱり
つ福山
- 915 :声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 06:02:55 ID:TB9p3QbP0
- うむ、やっぱりキングは強いな
錬金も深夜だし、ルルーシュも自滅タイプのアニメだ
- 916 :声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 10:40:57 ID:GHDSRK+t0
- ルルーシュはケケPがヒロシ主役の時代劇を放置して力を注ぎ込むと公言した以上
どうみてもアレだしな
- 917 :声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 20:03:46 ID:tz0M0hb/0
- 来期も水曜深夜は福山アワーか
- 918 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:34 ID:lhz+8GD5O
- >>916
すると今度の土6は最初良くて途中からケケがちょっかい出してきてグダグダか。
あれ?いつも通りだwww
- 919 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 01:01:21 ID:qovlmYywO
- 妖奇士は開始前から糞作品なのは既に判明している
- 920 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 02:40:31 ID:WOtOPNuO0
- ルルーシュは脇もキャスティングが豪華なだけに失敗は許されない
しかし放送開始前から早速、櫻井が別件で不祥事を起こしたんだが
これも疫病神と呼ばれている福山の呪いか?
- 921 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 08:02:15 ID:a8CYYUEX0
- ポケモンはメグーがでる前に既に堕ちるところまで堕ちてる件について。
>>高木渉
違うんじゃないか?確かにどっちも打ち切りだが不評だからじゃないし。
- 922 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 12:44:46 ID:9dZT8KcTO
- 好評不評を考慮に入れると厄介だと思うが
ルルーシュも(今の時点では)好評だし
- 923 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 13:47:46 ID:xnHNLW6S0
- リーンの翼も前評判「だけ」は良かったんだよ・・・。
今じゃ見向きもされていないが・・・。
笑える所は、逆の視点から見て
複数のレギュラーを持つ福山が出演していないアニメが網目を潜る様にヒットしてしまう事。
- 924 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 15:41:29 ID:O4/kHEGoO
- 福山 バロスwwww
- 925 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 15:43:20 ID:nh3F3dlJ0
- 他は知らないが錬金某キャプチャ製品ご用達のIEPG予約録画ランキング関西テレビ大阪内で一位関東で五位だった
- 926 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 16:50:54 ID:K84qCxfNO
- 福山が主役だとコケるって言うよな…てもう書かれてたしw
- 927 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 17:09:10 ID:bWhdZ8VQ0
- >>920
他のキャストはいつもの竹田アニメと大して変わらんだろ。
豪華というよりマンネリだ。
- 928 :声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 17:47:44 ID:fOuvTt850
- >>925
何が言いたいのかわからん
録画率高いから錬金は大ヒットとか?w
- 929 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 15:03:42 ID:zKIlIFya0
- ファンとしていいます。
石田彰
- 930 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 21:30:10 ID:wPtlH+Zo0
- >>923
>福山が出演していないアニメが網目を潜る様にヒットしてしまう事
ここ最近でヒットした代表的なアニメ(主観あり)
ハルヒ、なのはAs、カレイドスター、ローゼンメイデン1期
SEEDの1作目、ハガレン、エウレカ、アニメ版ARIA
こんな所か?
言われてみれば上のアニメはどれも福山がレギュラーを持っていない
- 931 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 22:43:39 ID:FyonBRIiO
- エウレカってヒットしたの?
- 932 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 22:45:05 ID:34Zbyo3p0
- いや大コケ
- 933 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 22:52:38 ID:Tug/cpCM0
- しかし、こんどこそヒットするかもと思われていたコードギアスの主役の片割れが
あんな不祥事を起こすなんてなー。
何か凄いよ。
- 934 :声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 22:53:07 ID:z7fcXf07O
- エウレカにはゲストで出てたぞ>福山
- 935 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:11:11 ID:vFq8G8w20
- ゲストに出るだけで呪いを振りまくのかw
- 936 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:17:05 ID:fCoBsNli0
- 主役でヒット作が無い人と言えば
野沢雅子
戸田恵子
矢島晶子
TARAKO
高山みなみ
三石琴乃
緒方恵美
- 937 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:21:39 ID:H2iDBH850
- >>930
つ初代プリキュア
つテニプリ
- 938 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:23:45 ID:H2iDBH850
- >>933
こじつけになっちゃうかもしれないが福山が青二を辞めてバオバブに入所した後に
ジャイアンと中堅声優が大量離脱。
二重カキコすまん
- 939 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 13:48:55 ID:ACQoMvrY0
- 福山ってTOD2のバカイルしか知らんかったから
そんな売れっ子?になってるなんて驚きだ。
結果はまあ芳しくなさそうだけど
- 940 :936:2006/10/03(火) 20:01:40 ID:W6bo0Eta0
- なんで釣れないの?
- 941 :声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 21:41:54 ID:4hmZ4jCK0
- >>933
不幸をテーマにしているXXXHOLiCに出演しているのは何かの因縁かね。
- 942 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 01:43:44 ID:ryIBnN490
- 今期はブラックラグーンとルルーシュに注目してる
- 943 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 01:49:35 ID:6rRJHxSc0
- キングとクイーンか。
- 944 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 08:04:04 ID:IMpHeTVq0
- ブララグ実況、豊口氏ねでスレが埋まるんだろうな・・・
- 945 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 09:29:44 ID:RT7loep70
- >>935
待て、そしたらフルメタふもっふは売れてないw
アレ、一応福山がサブレギュラーだったぞ
(そもそも無印時代からいたんだが、AI役と番レギュで)
>>939
ソフト的にはそのTOD2は売れてる作品だぞw
まぁテイルズってだけである程度売れるだろうし、
評判が か な り 良くないが
- 946 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 11:48:50 ID:b4KauT4S0
- >>944
昨日の平野に比べりゃ屁でもないだろ
ありゃ酷かった
- 947 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 12:40:06 ID:Bo7SSsN20
- 平野?
宮野の間違いなんじゃないのか?
漢字にてるからな
- 948 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 12:41:20 ID:HvbhKAGS0
- dat.2chan.net/18/src/11598926810946d6d.jpg
- 949 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 13:02:33 ID:qHZa+3hhO
- >>947
工藤晴香と顔出しで出演してた事を言ってるんだろう、あのコーナー意味不明。
- 950 :声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 13:23:54 ID:7Fhc1z350
- 主役ちゃうやん
- 951 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 08:20:02 ID:jafuaDBk0
- コードギアススレ、期待度の割には微妙な雰囲気になってるな。
さすがキング、やってくれたかもw
- 952 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 09:34:57 ID:6LtvF/n+0
- 竹田Pという時点で全てが予想通り。
深夜でさらに好き勝手やってるなあという印象。
- 953 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 10:31:50 ID:P8BvBGLN0
- ギアスは腐女子はしっかりついてるが、それ以外からそっぽ向かれてる
作画が良いだけで変な思想が入ってるいつもの竹田アニメ
さすが福山
- 954 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 12:48:35 ID:wht63VdMO
- 吉野←コイツ酷すぎ
- 955 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 12:49:53 ID:gXXi2KqI0
- しかも櫻井が直前に問題起こすというオマケ付き<コードギア
福山、がんがれ
ヒット率が高いキモ声杉田や釘宮と組んだ銀魂も時間帯変更だしな
不運を超えて呪われてるレベルに入ってないか?
- 956 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 12:57:33 ID:ErVNEyqc0
- 今期は現時点ではデスノートの一人勝ちかな
スターゲイザーもB級アニメ三昧だった福山に
ようやくツキが回ってきたかと思ったら結局、最初しか話題にならなかった
運命のクソ脚本のツケが今になって回ってきたというのもあるけどね
- 957 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 13:02:33 ID:ErVNEyqc0
- 追記になるが、宮野も仕事が増えて杉田並に仕事運が良くなっている気がする
デスノが好評の内に終わったら良い仕事がどんどん舞い込んでくるだろう
>>954
吉野は主役向けの声質じゃない
こいつの声は昔から苦手。
- 958 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 13:05:08 ID:2uZmaz9BO
- 宮野ヲタうざいから帰んな
- 959 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 13:13:34 ID:nQZSxEw90
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) なに>>921?ポケモンはメグーがでる前に既に堕ちるところまで堕ちてる?
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「めぐー法則は時空を超えて、出演前から法則が働いた」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 960 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 14:46:29 ID:b6X91msb0
- 昨日のKanonもよかったぞ。キモ声杉田だけど。
キモ声は仕事運よすぎて怖いぐらいだ。
- 961 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 19:14:34 ID:IsiZFiM+O
- その作品運を福山に(ry
- 962 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 19:28:18 ID:2Db6Hduu0
- いつか福山主役めぐーヒロインのアニメがあるといいな。
出来ればGONZO辺りで。
- 963 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 19:29:58 ID:fIohMlHg0
- 武装練金微妙だった
福山のせいじゃないけどTQNとまひろの声がイメージと違った
- 964 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 19:33:55 ID:2uZmaz9BO
- 武装錬金、決して良い出来だとは思わないけどコードギアスに比べたら・・・
今期はそこそこ豊作だと思うんだけど、あれとラムズのやつは切った。
- 965 :声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 23:15:32 ID:iFA78OjC0
- コードギアス駄目だったのか
今度こそ福山の呪いを払拭できると思ったんだがなぁ・・・
桜井が不祥事で嫌な予感がしないでもなかった
- 966 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 01:17:13 ID:b/6o4S6m0
- コードギアスは駄目だな。
伝説終焉。
- 967 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 01:31:16 ID:Z2Sp0RMUO
- 福山の何が凄いって、池田、富野、谷口の待望の新作を
潰しまくってることだよな。
- 968 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:51 ID:n+Fv5XdQ0
- リーンの翼→名作ダンバインの世界観バイストンウェルを継承した富野監督期待の新作!
しかしTVシリーズでは無くネット配信という扱いで日が当たらずorz
→さらばB級アニメ!ついに福山がネームバリューが高いアニメに出演する時が来た!
と思いきや、これもTVシリーズではなくまたネット配信・・・・・。
メタルギア→小島監督PS3最新作、メタルギアソリッド4に出演か!
と思いきや、普及率が低いPSP版の外伝扱いorz
錬金の主演!→ハガレンブームを巻き起こした鋼の錬金術師の続編の主演か!
と思いきや、打ち切りでほぼ投げやりで終了した武装錬金というアニメの主役orz
やっぱり他の売れっ子男性声優と違って福山だけ何かズレてるというか
質より量の貧乏クジを掴まされ続けている気がする
- 969 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 03:40:59 ID:fszEH0bU0
- >>968
一番下はお前の勘違いだろ
- 970 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 12:23:33 ID:6bQdqRnLO
- 最近は悉く石田が抜かれて行くな
世代交代か
コケキングは福山が
ネタスレ含みスレ数は櫻井が奪還の勢いだ
- 971 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 13:22:42 ID:lyzBNaZ60
- まあ、石田も長かったからね。かかずも無事コケクイーンの座を豊口に譲ったし、
石田もそろそろ
- 972 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 22:10:40 ID:8pERMFRW0
- 豊口のライバル、田中理恵の「初主演アニメ」働きマンははたしてどうなるか・・・?
- 973 :声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 23:29:21 ID:DuWPuPPVO
- 石田は主役ほとんど無いよ
落ち目なのはBLに出なくなったから。
- 974 :声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 00:06:59 ID:HkaEmRr/0
- >>967
池田って何を作った人なの?
- 975 :声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 02:26:14 ID:gJ7GPNWc0
- ガンダムW途中まで監督、福山が出たのはクラスターエッジ
これも途中で監督降板
- 976 :声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 21:15:44 ID:WXORMAQ90
- ・・・てかこのスレは、俺も含めて
あくまで一般人のくだらないボヤキに過ぎないな。
- 977 :声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 01:53:27 ID:lYRLxJL60
- サンライズのドル箱であるSEEDの新作もブレイクすることなく完結したし
福山がメインで絡むと悪い意味で恐ろしい
- 978 :声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 02:52:03 ID:yV+cyj360
- >>972
氏ね
- 979 :声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 03:27:57 ID:An1ze1/n0
- SEEDの新作って何だ?
- 980 :声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:28:44 ID:blhV+kPj0
- 武装練金深夜にしては数字でてたな
- 981 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:01 ID:j5ew/A5A0
- >>979
スターゲイザーかな?
- 982 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 01:22:42 ID:viBHx8Gk0
- 次スレ
主役を張ると作品がヒットしない(コケる)声優 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1160299258/
- 983 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 01:26:36 ID:udYWBXhsO
- >>977
外伝
- 984 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 11:13:02 ID:xpaWXzFU0
- >>936
ネタなのか、そうでないのか、よくわからんな。
- 985 :声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 17:55:07 ID:NLj2VYkkO
- ネタだろw
本人(?)がゲロってるし
- 986 :声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 15:05:08 ID:CXWMufNI0
- 平野綾に1票!
- 987 :声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 16:07:54 ID:23t7IDUJO
- 落ちるぞ
- 988 :声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 18:23:10 ID:QEWJKjqk0
- うm
- 989 :声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 18:26:30 ID:QEWJKjqk0
- うm
- 990 :声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 18:38:55 ID:QYVnT0G90
- うm
- 991 :声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 18:44:14 ID:G6SclNgT0
- うm
- 992 :声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 19:39:43 ID:c5wVYqMR0
- うm
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★