■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ポスト堀江由衣・田村ゆかり
- 1 :声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 07:16:48 ID:KnaAOUlZO
- ほっちゃん、ゆかりんのように人気が出るであろう声優について語りましょう。声優叩きはやめてね。
- 534 :声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 12:31:45 ID:lnYBWp8pO
- きまどんは容姿悪くないし、性格もアンチを作るようなタイプではないけど〜
声が('A`)
- 535 :声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 12:51:41 ID:Ec08X+V00
- 烈しく胴囲
- 536 :声の出演:名無しさん :2006/08/31(木) 16:48:50 ID:RZsyaiwa0
- 江里夏はものすごくポテンシャル高そう
- 537 :声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 16:51:56 ID:lnYBWp8pO
- 誰それ
- 538 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 02:27:09 ID:4FUIUBa10
- 小清水も平野も沢城も名塚もしゃべり下手だからな
ラジオの評判は悪い
- 539 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 02:36:19 ID:lsMJtAs00
- 名塚のかもさん学園もシンガー・アート・ライターKAORIは最高
- 540 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 03:14:13 ID:utT9tzAa0
- >>538
うーん、4人とも好きだが否定できない、、
特に沢城はそもそもラジオに出たがらない
- 541 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 06:34:56 ID:l384te/sO
- そもそもポスト堀江やポスト田村の条件ってなんだろうな
- 542 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 06:48:53 ID:46rY6Qhl0
- 結局CD売り上げくらいしか、客観的な判断ができないんだな。
出演作品数とかだと、既にこの二人はトップとはいえないし。
- 543 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 07:26:01 ID:kyZBkj+M0
- >>541
その人単独の表現作品にお金を落としたくなる魅力。
魅力があっても、お金につながらない人も居るし…
ますみんとかwいや私はますみんのファンなんですけど、
彼女のCDやライブにお金を使おうとは思わないんだよね…
- 544 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 13:55:19 ID:vUPny+kl0
- むしろ逆にその人のなら金を落としたくなる魅力じゃないか?
堀江のすごさはそれだと思う
じゃぁ田村のすごさは…
いや、田村も声優としては十分すごい数字出してるんだけどね…
- 545 :hage:2006/09/01(金) 14:38:25 ID:x+qqCpaH0
- >>538
小清水はあれはあれで味がある。じゃなかったらあんなラジオ増えんよ
- 546 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 15:04:59 ID:+lHuwCg10
- j声優のラジオってそんなに差があるとは思えん
強烈過ぎると逆にひくし、無難にこなしてりゃいいんじゃねーの
- 547 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 16:09:14 ID:S5dMqu1T0
- 二人のファンに訊いたほうが早いんじゃなかろうか
- 548 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 16:57:57 ID:lsMJtAs00
- ラジオに関して浅野は神。
特にかしましPCは素晴らしかった。
ドルユニットの一員だから一応ドル声優でしょ、この人も。
- 549 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 17:03:10 ID:46rY6Qhl0
- 新谷もラジオ慣れしてるしな。
そういう意味ではあの組み合わせは、なかなかの好カードだったが、いかんせん回数が少なすぎた。
- 550 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 18:26:04 ID:l384te/sO
- 浅野がjっぽくないのと、新谷がjるには顔が…
- 551 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:32:07 ID:4NrXBoGt0
- >>548
後付j
- 552 :声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:27 ID:Vqa4kySH0
- >>549
いや、新谷の顔はアイドル声優的な可愛さがあると思うよ。
神作画のときと邪神作画の落差の激しさが、絶妙に可愛い。
- 553 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:04 ID:bcv+cc/40
- >>542
田村は声優の方も最近結構すごいかと。生天目、能登、川澄、千和当たりが仕方ないけど十分対抗してる
ラジオの方も対抗できるのは浅野ぐらいだし
アイドル声優も堀江と水樹ぐらいだし
ほぼ全分野でいい成績じゃないかな。器用貧乏の強化版
- 554 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:03 ID:+5c+EnTWO
- 人それを天才といふ
- 555 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:13:59 ID:SwWAr0TR0
- 漫画に例えると
堀江田村=ドラゴンボール
小清水平野沢城名塚=ワンピース、ナルト
ってかんじ
なんか超えられない壁がある気がする
わかりずらいな
- 556 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:22:13 ID:9dfwuDJv0
- わかりずらいも何も、根本的に間違った例え方な気が。
DBの戦闘力設定なんかで例えるならまだしも。
- 557 :他に突っ込むべきとこが…:2006/09/02(土) 00:29:24 ID:+5c+EnTWO
- ワンピースのがDBより売れたよな?
一億部だっけ?
- 558 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:33:27 ID:D3Jc6yJM0
- >>557
DBは国内だけで1億5千万部以上、全世界だと3億は軽く超えてるから
桁が違う。ワンピースも十分すごいんだけどね。
- 559 :スレ違いですよ、みなさん:2006/09/02(土) 00:58:16 ID:JdJl1jnw0
- スラムダンクも世界でかなり売れたような……
- 560 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 03:00:01 ID:VLYb435c0
- このスレ勉強になる
- 561 :hage:2006/09/02(土) 05:55:07 ID:N1vMqT7N0
- >>553
改めて見るとその二人の今までのラジオの数すごすぎ
でも何気に野中も着実に追いついてるw
- 562 :1人脳内会議:2006/09/02(土) 19:05:35 ID:+5c+EnTWO
- 堀江と田村が現役の間はj声オタの過半数の票持っていっちゃうから、現段階ではポスト堀江田村は分からないんじゃない?
↓
ポストっていうのは後がまのことだから今いる人の中から選べばいいんだよ
↓
その人が堀江田村程人気がでなくても?
↓
阿部が小泉ほど権力を持てるかは現段階では分からないのと同じ
- 563 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 21:08:39 ID:vf4nv9Oo0
- っていうか、スパラジを一種とみなせば野中>浅野なわけだがw
- 564 :声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:44:32 ID:D3Jc6yJM0
- >>562
今のドル声優界は小泉が総理を辞める気ゼロな状況。
このままポストもクソもなく、延々総理をやり続ける可能性もある。
そうなれば、ポストは今はまだデビューしてない世代になるはず。
- 565 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:35 ID:R3s802Y+O
- ほっちゃんももう30だし辞める気ゼロって事はないだろ
第一線は降りないにしても、後見人的な位置に落ち着いても
おかしくない状況だよ、かつての自分と閣下のように
それができないのは本人だけではなく支持者達が
納得できるような後任の若手がいないからだろ
- 566 :声の出演:名無しさん :2006/09/03(日) 01:23:37 ID:Ie1jAZ4H0
- Aice5をプロデュースしたり、ライブでは隅々までの構成考えて
ライブDVDの編集作業に朝まで参加したり、ほちゃは裏方にも興味ありそうだな
- 567 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:49:18 ID:IJWania00
- 桃井みたいにそれ+作曲もやればいいのにね
- 568 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 08:55:27 ID:xKJXSIKBO
- 作曲って音楽やったことなくてもできるもんなの?
- 569 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 09:41:24 ID:H1JIP4d00
- >>568
作曲なんて、鼻歌でもなんでもいいんだから作るだけなら簡単。
ぶっちゃけ、曲の良し悪しはむしろアレンジャーの方が重要なので、
アレンジャーが上手い人ならば、素人の作曲もそれっぽく仕上がる。
- 570 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:14:45 ID:xKJXSIKBO
- スタチャの今後の方針が見えてきたな
- 571 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 14:27:41 ID:IJWania00
- >>569
鼻歌=作曲
神理論キタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
- 572 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:24:43 ID:zGeh1Egv0
- 俺の好きになる声優の基準はただ一つ
「ラジオがおもしろいかどうか。」
- 573 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:37 ID:xKJXSIKBO
- その場合別に声優じゃなくてもいいような…
- 574 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:48:26 ID:oFeK75wu0
- 吠え魂が1番面白いにきまってるさ……
- 575 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:13:08 ID:UUjEMtyU0
- バレーボールのナレーションに『堀江ゆかり』って人が出てる
名前的には、きっとこの人がポストだなw
- 576 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:05:44 ID:MSkJTTu+0
- なんとなく、あくまでなんとなくなんだけど、ポストゆかりは
中原まい……のような気がする……いや、あくまでなんとなくだよ?
- 577 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:35:10 ID:xKJXSIKBO
- おk俺は落ち着いている。
>>576そう思った理由を訊こうじゃないか
- 578 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:03 ID:MSkJTTu+0
- 毎週「くわハウス」聞いててさ……なんとなく、似てるかなって。雰囲気が。
- 579 :声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:57:40 ID:lT3YF5Yb0
- 中原は作ってる感がちょっと強いな
- 580 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:00:55 ID:H1JIP4d00
- 中原、清水コンビははポスト堀江、田村ではないけど、
ガチ百合声優ユニットという新ジャンルを見事成功させたので、
中原麻衣一世として歴史に名は残した。
- 581 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:06:30 ID:D3dfbbQm0
- ガチ百合はtiarawayが先なのでは?
- 582 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:10:29 ID:6y9IIxFf0
- >>581
中原以前の連中は、所詮、精神的なつながりどまり。
お友達関係の延長しぎない。
それを通り越して肉体的つながりまでやって、それを公開したという意味で、
中原以前と以後は大きく違う。
- 583 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:18:49 ID:jud+IIiL0
- 巣にお帰り下さい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156259459/
- 584 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:21:06 ID:vX+oCvKT0
- >>583
失礼な
- 585 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:11 ID:Vyf0JCTyO
- 先進ジャンル・リアル百合
結構キそうじゃないか?
- 586 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:48:52 ID:lX3+gu5X0
- 清水の相手は笹島だから
- 587 :声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 17:31:45 ID:3mGqzUJy0
- そんな下っ端と繋がっても。
>>579
ラジオとかなwどう考えても地で喋ってねぇだろとw
声が低くなる時しか本音じゃねぇよ
- 588 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:40 ID:T0dupX9zO
- うかりんの黒は自分のキャラから許容される範囲を自覚して出してる黒だからいいんだが、中原の黒はどうもそれとは別な感じがするんだよなぁ
- 589 :hage:2006/09/05(火) 06:42:35 ID:NiHPtq6E0
- 中原は単純に本人の性格から滲み出るキャラ
田村は地の性格から役作りして「作ってるキャラ」
田村の黒はキャラ作りの結果に過ぎないわな。ギャグみたいなもんだ。
- 590 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 13:11:48 ID:T0dupX9zO
- 姫キャラって受け入れられたら、やってる方楽しいだろうな
- 591 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 13:21:10 ID:ZO0b4GZ50
- やっぱドル声優ってことで言えば
若い世代は平野、小清水、後藤
ちょっと上は新谷、清水、野中
って感じじゃね?
- 592 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 15:59:52 ID:F9MQWH/40
- 後藤って誰?
- 593 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 16:26:51 ID:PztPFwFh0
- むらこの方じゃなくてさおりの方でそ
- 594 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 18:29:32 ID:Y6Iuv3du0
- >>591
セレクトした根拠が不明。単なる野中ヲタ?
- 595 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 21:00:13 ID:CfoUbVqR0
- ポスト堀江が堀江と同じ方向性である必要はないわけで、
むしろ反動で全然違う方向性の人がアイドル声優として
ブレイクする可能性だってある。
イベントでいきなりファンを殴ったり、奇声をあがたりするような人が出てきてほしい。
- 596 :声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:28:38 ID:T0dupX9zO
- まぁ落ち着けよ
- 597 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 00:48:06 ID:KqJRzBp60
- >>595
それでは単なる次世代のアイドル声優でしかないから、
ポスト堀江とは言えないのでは?
- 598 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 02:19:42 ID:szGbolAo0
- トップ声優アイドルのことをポスト堀江と言ってるんでしょ。
- 599 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 02:53:28 ID:CZtAql/fO
- ようは人気が出ればそれでいい
- 600 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 04:12:27 ID:o/oFyAR0O
- もう能登でいいじゃん
- 601 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 04:17:03 ID:szGbolAo0
- 能登ってアイドル活動してる?
- 602 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 07:32:38 ID:MtbSThwiO
- 顔出しの仕事は結構頻繁にしてるが
- 603 :hage:2006/09/06(水) 20:50:24 ID:UFbpuOpQ0
- ソロシングル・アルバム出すようになったらj声優っていう不文律の一つがある罠
- 604 :声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:36:50 ID:PdyaFLkl0
- 堀江由衣・田村ゆかり世代と水樹奈々・能登麻美子世代って
どっちが人気あるの?
- 605 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:06:32 ID:EMvlSZJXO
- CDの売り上げ見ろ
- 606 :声の出演:名無しさん :2006/09/07(木) 01:35:17 ID:2R7fPH6w0
- 76年生まれ 田村 川澄 生天目 堀江
80年生まれ 小林沙 水樹 能登 千和 真綾 高橋美 植田 伊藤
86年度生まれ 名塚 沢城 牧野 小清水 三瓶
意図的に年と年度とを混ぜてるけど人気声優の20歳〜30歳の構図って
この3本柱を中心に語れると思う
まあスレ違いだけど
- 607 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:40:20 ID:cfDrtZ4A0
- >>606
無理矢理86年度でまとめて87年生まれの平野を外してきたか
GJだな
- 608 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:43:10 ID:/8J2lqED0
- >>607
いやこれ見ると演技の約の実績がある程度ある声優中心だろ
後藤沙も福井も野中も入ってないし
- 609 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 02:42:26 ID:M8QFetmq0
- >>606
名塚らの世代は85年度だぞ。それに千和は81年3月生まれだ。
・田村と堀江を一緒にするには年でまとめないといけない。
・79年度早生まれの水樹を中心に考えると80年でまとめた方が面子が豪華。
・牧野を除いた85年度生まれはひとまとめに語られる事が多い。
という事でワザと混ぜたと推測。
- 610 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 02:42:27 ID:EMvlSZJXO
- 80・86年代どっち見ても自分名義のアルバムでコンスタントに5桁出せそうなのいねぇなぁ
- 611 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 02:42:59 ID:z5g0eLCn0
- >>606
だいたい同じくらいのタイミングでピークが来るんだよな
- 612 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 02:54:55 ID:E/TRRr770
- そもそも声優がアイドルじゃないといけないってわけじゃないし。
オモテの芸能界にまともなアイドルがいないから裏の声優業界にまでアイドルを求めてるんでしょ?
- 613 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 09:13:43 ID:EMvlSZJXO
- >>612
それは多分違う
- 614 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 10:01:02 ID:Qv7EdqRX0
- >>606
年度で統一すると
75年度 葉月 大原 桑島 池澤 田村 川澄
76年度 みな実 生天目 堀江 飯塚
79年度 釘宮 榎本 水樹 木村 能登 真綾
80年度 美佳子 植田 茅原 伊藤 中原 千和 清水 新谷
85年度 名塚 沢城 牧野 小清水 三瓶
80年度生まれ以降だとアイドル声優的に「過去の人」というのはごく僅か。
77〜79年度生まれだとすでにアイドル声優的に「過去の人」というのがチラホラ。
なのに、賞味期限にさしかかっていると思われる75〜76年度生まれ組の人たちが
結構頑張っているのが分かる。
じゃ、72〜73年あたりの人が2〜3年前どうだったかというと、
金朋以外ほぼ全員が「過去の人」と化してしまっていた。ここらの世代の人たちは
自分らのポジションを確立しないまま、1998年の第3次声優ブーム崩壊の荒波をモロに受けてしまい、一掃。
その直後の75〜76年度の世代は上がいない状況でノビノビと来れたのかな、と。
- 615 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 13:44:29 ID:nl+l4pKWO
- 80年代以降の人から決めるべきかな?水樹と能登が除外されるけど
- 616 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 14:09:55 ID:3frX1LJa0
- 平野がデスノのミサ役ゲットで完全に独走態勢で堀江オタ完全脂肪wwwww
- 617 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 14:48:39 ID:cfDrtZ4A0
- >>616
小畑健逮捕でデスノ放送中止で平野ヲタ脂肪wwwwww
- 618 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:12:25 ID:xG2D1Rp70
- 能登は井上喜久子の後釜として穏やかに末永く暮らして欲しい。
- 619 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:11:42 ID:e6kiSkE30
- お姉ちゃんの後釜は大原さやかじゃないのか?
- 620 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:23:45 ID:6jGxXGyq0
- 大原さやかはお姉さん声だけど、喜久子さんに比べると
裏に腹黒さを感じさせる声なんだよなあ。
笑顔で人を皆殺しにできるキャラ。
- 621 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:38:17 ID:dzsdLixrO
- 大原は久川綾の後継でもあるからな
ところで平野の四天王末席入りが濃厚になってきたな
- 622 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:49:56 ID:EMvlSZJXO
- ぁ〜…
まぁ次のCDが一万超えたらってとこじゃね<平野
- 623 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:56:43 ID:6jGxXGyq0
- 平野には四天王より、三国志における呂布のような立ち位置になってもらいたい。
- 624 :声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:14 ID:e0R80xivO
- 松本彩乃じゃない?絶対来るよ、一番可愛いし!
- 625 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:14:04 ID:V6WgmdsN0
- みなさんにお願いがあります
堀江由衣に投票お願いします。
ttp://ranking.rulez.jp/choice/choice.cgi
- 626 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:41 ID:XJram4cMO
- 確かに、松本彩乃はネ申だな。
演技力もそこそこだし、事務所ゴリ押しだし。
- 627 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:17:40 ID:9r5lYbli0
- だったらさっさと平野に引導渡してくれ
- 628 :声の出演:名無しさん :2006/09/08(金) 00:19:10 ID:lHdAWZ/u0
- 「まなびストレート」のキャストが興味深い
天宮学美:堀江由衣(29)
稲森光香:野中藍(25)
上原むつき:井上麻里奈(21)
衛藤芽生:(未発表)
小鳥桃葉:藤田咲(21)
野中・・・スタチャ一推し。怒涛のリリースラッシュで堀江の後釜を狙う
井上・・・歌唱力は若手屈指。三拍子そろった若手有望株
藤田・・・アーツ所属・黒髪ロング・ルックス◎の堀江直系
堀江とポスト堀江を並べてみました的な非常に分かりやすい起用になってる
- 629 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:19:45 ID:01vd+kr1O
- 呂府名乗るにはコンスタントに5桁はいるだろ
- 630 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:09:56 ID:lYUvBSd7O
- むしろパッと咲いて、パッと散ってこそ呂布だろ
- 631 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:14:32 ID:q5oDJxRg0
- 平野しかいないなそれは
- 632 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:16:50 ID:9r5lYbli0
- 長距離走でよくいるよな、最初一人で突っ走って気が付いたら後ろの方でバテてるようなのがw
- 633 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 12:46:51 ID:lYUvBSd7O
- むしろ位置付けとしては陸遜じゃないのかと
かなりのエリートらしいし
- 634 :声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 13:03:30 ID:9r5lYbli0
- >552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 16:20:04
>ラジオで
>「副業が声優であるべき」って言ってるw
>
>553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 16:58:30
>声優が副業だったら本業は何なんだww
>
>554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 17:02:43
>女優って言いたいんだろ。
>
>556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 17:39:46
>>>552
>以外に早かったな。アーティスト宣言
>
>559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 19:13:53
>アーティストってww
>勘違いにもほどがあるな
>
>560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 19:54:54
>早速、目の敵にしてた水樹との差が出たな。
>水樹はそこまでまだ勘違いはしてないし。
本性表してきたみたいだしあと数年で南里みたく声優辞めてるんだろ
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★