■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
声優2(仮) 自治スレッド
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:57:03 ID:BeNNTp7X0
- 既存板との住み分け、ローカルルールの制定など、
やらなければいけないことは山のようにあります。
まずは1つずつ片付けていきましょう。
★関連スレ
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/
★鯖問題スレ
anime鯖関連3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128156289/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:03:02 ID:rKl2WQdh0
- ・立てられるのは声優の本スレ・アンチスレそれぞれ1つずつまで
・新板に新たにスレを立てるときには検索できるように、声優の名前を石田彰みたいな屑例でない空欄なしのフルネームで入れること
・新板が出来た後に現在の声優板に上記のスレが立てられた場合は強制移転、重複の場合は削除
・重複やスレの番号の混乱を避ける為に
可能な限り新板が出来た時点ですぐに任意移転してもらうか
次スレが近い場合は次スレを立ててもらえるように各本スレ・アンチスレに説明
・期限を設けて(例えば一ヶ月)それ以降も残っているスレは強制移転
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:15:35 ID:i+F2hgRj0
- 悪い例
こういう検索に不便な排他的なスレは削除対象です
石田 彰 その40
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130854337/
池λ澤λ春菜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1126970353/
立木 文彦 Round2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130722233/
結城 比呂さん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130679184/
中原 茂さんについて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130636619/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:41:15 ID:BeNNTp7X0
- > 257 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 01:47:33 ID:???0
> http://anime.2ch.net/voiceactor/
>
> 新設されたのは 声優2(仮)です
> auto,car train,rail と同じようにどちらがどうと言うわけではなく
> 同じ板の二枚目ということで作りました。
> 住人さんたちの自然な住み分け、混在をみまもると言うことです。
運営サイドとしては、基本的に放置のスタンスなので、
2板でどう住み分けを行うのか、十分に話し合う必要があります。
とりあえず、dat落ちしたスレをこちらで立て直すくらいかな?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:36:44 ID:weH9gfcs0
- 声優板2は、声優サロンなのか?声優個人なのか?
声優業界ネタなのか?アイドル声優板なのか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:44:30 ID:+Krh3J9a0
- >>5
そいつをこれから話し合って決めていこうって事じゃね?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:05:51 ID:h+GYmzNc0
- >>3 >>4
これはルールでもなんでもなくて提案だろ?
紛らわしい書き方するなよ
- 8 :7:2005/11/14(月) 09:06:25 ID:h+GYmzNc0
- すまん、>>2 >>3 だった
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:13:40 ID:J66w6ZoF0
- >>7
削除対象乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:15:35 ID:rtmc7aw20
- 芸歴10年でわけるというのはどうか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:29:47 ID:oc9CYj870
- >>10
子役上がりとか劇団上がりとか色々いるから判定難しい
正直サロンでいいと思う
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 09:46:10 ID:eUstrBn20
- あっちの圧縮で落ちたスレを立て直す、
声優救済板でいいんじゃないでしょうか。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:55:08 ID:BeNNTp7X0
- 前に出てた新板設立のパターンで、移動は各スレの任意でいいんじゃないかな。
結局新設扱いで、強制移動はしてもらえないみたいだし。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:01:50 ID:BeNNTp7X0
- > 291 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 09:56:39 ID:???0
> スレ立てたい人が勝手にどっちか好きなほうに決めるだけなのに、
> 両方にあったって別にどうてことないし
使い分けは自由らしいので、こっちはLRを早急に決めないとまずいかも。
- 15 :LR原案:2005/11/14(月) 10:06:24 ID:BeNNTp7X0
- --------------------------------------------------------------------------------
・声優個人のスレッドは原則として1スレッドです。
場合によってはアンチスレも1スレッド認められます。
・作品・番組・イベント等のスレッドは、出演声優について語る目的であれば1スレッド認められます。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・簡単な質問は「質問スレ」、荒らしに困ったら「自治スレ」、板違い・雑談は「雑談スレ」で。
--------------------------------------------------------------------------------
声優板のLRを時流に合っていない部分は削除と簡略化。
意見があったらお願いします。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:09:56 ID:s23t0Tzq0
- 声優板との統合について話し合おう
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:16:59 ID:nzdw0F1x0
- ・立てられるのは声優の本スレ・アンチスレそれぞれ1つずつまで
・新板に新たにスレを立てるときには検索できるように、声優の名前を石田彰みたいな屑例でない空欄なしのフルネームで入れること
・新板が出来た後に現在の声優板に上記のスレが立てられた場合は強制移転、重複の場合は削除
・重複やスレの番号の混乱を避ける為に
可能な限り新板が出来た時点ですぐに任意移転してもらうか
次スレが近い場合は次スレを立ててもらえるように各本スレ・アンチスレに説明
・期限を設けて(例えば一ヶ月)それ以降も残っているスレは強制移転
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:21:54 ID:BeNNTp7X0
- >>17
> ・新板が出来た後に現在の声優板に上記のスレが立てられた場合は強制移転、重複の場合は削除
> 291 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 09:56:39 ID:???0
> スレ立てたい人が勝手にどっちか好きなほうに決めるだけなのに、
> 両方にあったって別にどうてことないし
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:22:18 ID:QkC/9i3+0
- >>15
>・作品・番組・イベント等のスレッドは、出演声優について語る目的であれば1スレッド認められます。
これは認めない方がいいでしょう。これをやりたい人は声優2板ではなく声優板でやってくれということで。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:22:48 ID:JVpKcW0+0
- 水樹奈々はアニソン板に移転すればいいんじゃないの
田村ゆかりはイベント板に
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:23:49 ID:BeNNTp7X0
- >>19
FOXは並列した板みたいに作ったみたいだけど、個人板へ特化する?
混沌とした板が2個あっても意味がないので、賛成しとく。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:26:26 ID:MF36CKfb0
- >>20
おまいは邦楽女性板に水樹スレ、アニソン板に田村スレがあるのをしらないな?w
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:33:32 ID:yBEfmEcj0
- 分散するとまずいのでここのLR決めるのも向こうで決めませんか?
事実上どう使い分けるかを決めることになるので
ここだけでやっていいものではないでしょうし 戻ってきてください
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/l50
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:34:29 ID:QkC/9i3+0
- >>21
漠然と個人板を目指す方向でひとまず早めにルールを
作っておくべきではないかと。
- 25 :LR原案:2005/11/14(月) 10:41:42 ID:BeNNTp7X0
- ----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・1人1スレッドを原則としますが場合によってはアンチスレも1スレッド認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・簡単な質問は「質問スレ」、荒らしに困ったら「自治スレ」、板違い・雑談は「雑談スレ」で。
----------------------------------------------------------------------
個人別板として定義したLR原案を作ってみました。
意見があればお願いします。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:45:10 ID:fwrsINXl0
- >>25
個人別板にするんなら雑談スレはないほうがいんじゃね?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:46:19 ID:BeNNTp7X0
- >>26
専門板でも雑談の2〜3個は認められているから、
乱立されるより、公認の雑談スレを1個置いておいた方がいいんじゃないかと。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:46:58 ID:yBEfmEcj0
- >>25
原則とか入れちゃ無法地帯化するので絶対入れないほうがいい
分割できたら個人スレ板はアニメ板のようにしっかりLRで取り締まるって話になってたしね
あと>>23見てくれ
- 29 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 10:48:57 ID:FKmvRWq80
- >>25
声優板へのリンクはったほうがいいと思うよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:51:42 ID:TiEfpft10
- 雑談については排除、声優板へ誘導とした方がいいでしょう。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:54:52 ID:fwrsINXl0
- >>26
個人別板なら声優個別のスレと自治スレだけでいいと思うけど、それ以外はすべて削除対象
公認の雑談スレを置いても、LRを読まない厨房が雑談系のスレを乱立させるんじゃね?
- 32 :↑:2005/11/14(月) 10:57:08 ID:fwrsINXl0
- すまん>>27の間違い
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:00:36 ID:QkC/9i3+0
- >>31
そのときは公認の雑談スレへの誘導張ってからサクッと削除依頼
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:02:14 ID:BeNNTp7X0
- ではさらに絞って、
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
(フルネームで、途中に空白や記号を入れないようにしてください)
・個人以外の、作品・番組・イベント等のスレッドで出演声優については、声優板へ行きましょう。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについても、声優板へ行きましょう。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
個人別に完全に特化したルールです。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:02:25 ID:fwrsINXl0
- >>33
なるほど、それならいいか
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:04:12 ID:0qchBYhP0
- 金田朋子のスレなんかは朋ちゃんスレのほうが本スレ、
という時代が長く続いてるようだけれど、
こういうのにもフルネームで、と強制するのはなんか悪いような気も。
でも並行して立ってる本名スレはおそらく避雷針的役割なんだろうけど、
最近はたまに覗いても荒らされる事なく平和そうではある。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:04:21 ID:TiEfpft10
- >>34
それでいいと思う。
公認雑談スレも線引きを巡ってかなりもめる恐れが有りそうだしね。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:06:06 ID:0qchBYhP0
- 公認の雑談スレを置く方式って、ちょくちょくリンク修正を
依頼する必要があったりするの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:07:00 ID:7tnTpwUC0
- こっちが声優さんの個人別スレでイイって事?
声優板はネタ関係?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:09:38 ID:fwrsINXl0
- で、ここのスレ保有数っていくつ?むこうと同じ?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:09:58 ID:BeNNTp7X0
- >>39
既存の声優板はこれまで通り。
こちらは個人別の新規板という捉え方でいいと思う。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:10:34 ID:BeNNTp7X0
- >>40
同じanime鯖だから、保持数は同じ700.
- 43 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 11:10:40 ID:FKmvRWq80
- >>40
鯖かわってないから同じだよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:12:09 ID:fwrsINXl0
- >>42-43
さんくす
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:12:35 ID:yBEfmEcj0
- 板名に関して「声優個人板」でもう決定事項なら
板設定変更申請出して来たら?
- 46 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 11:14:13 ID:FKmvRWq80
- まだこの板のことを知らない連中もいるだろうからせめて1日くらい待ったほうが・・・
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:15:10 ID:BeNNTp7X0
- >>45
少なくとも、1日は待った方がいいんじゃないかな。板自体出来たばかりだし。
ついでに名無しの変更も。
異論がなければ明日にでも、
板名:「声優個人別板」、
名無し:「声の出演:名無しさん」
で申請してくるけど。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:15:18 ID:yBEfmEcj0
- じゃあとりあえず今晩までは待ったほうがいいかな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:15:27 ID:TiEfpft10
- もうちょい議論を積み上げないとすぐに許可が下りないと思う。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:15:35 ID:7JCDUzUR0
- 「声優2」じゃなくて「本家声優」板とかにすりゃいーじゃん
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:15:45 ID:h3NW+3/q0
- つーかsageで話を進めんなよ
- 52 :50:2005/11/14(月) 11:16:34 ID:7JCDUzUR0
- ああ、よく見てなかった。仮称なのね。
仮称に苦笑。失礼しやした。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:16:52 ID:0qchBYhP0
- スレ数が少ないからsageでも特に問題無いけどね。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:16:56 ID:KUM0DOG60
- まだまだ人いなさ過ぎだしな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:16:56 ID:X0PZTTvW0
- 基本的にはここは個人板で閑静な住宅街みたいな板にするべきだと思う
1板でも落ちない人や活気があるほうがいい人ネタスレとかは1板に行ってもらう
ローカルルール、スレ立て、連続投稿なども規制して
できるだけ渋々チューンにするほうが良いと思う
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:17:05 ID:TiEfpft10
- 名無しはまた別に候補があればいいんだけどね。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:17:48 ID:X0PZTTvW0
- >>50
向こうが元祖とか言い出したら
また骨肉の争いになるぞw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:18:08 ID:TiEfpft10
- >>55
そうしちゃうと1に行く人を巡ってまた揉めるよ。
- 59 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 11:19:03 ID:FKmvRWq80
- 個人的にはせっかく新板なのだから名無しは変えたいんだが
まあお前らがそれでいいならそれでいいや
というコテ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:19:19 ID:TiEfpft10
- あとネタスレも向こうに残したほうがいいんじゃないかな。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:21:55 ID:fwrsINXl0
- >>55
声優個人スレしか認めないのなら、スレ立ては自治スレで依頼してそれ以外は
削除ってのもいいかもね
これには反対意見が多そうだが
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:22:58 ID:ABnTQxfA0
- まあ、個人スレ限定にすれば、自然とあちらに残ると思うけど。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:24:23 ID:X0PZTTvW0
- >>58
こっちのルールを厳格化して
個人スレ本スレ一本を守るということに全力をかけよう
ネタスレなどは認めず
ここには個人の本スレがズラッと並ぶように
1板に個人スレがあっても良いができるだけ
こっちが本当の個人板で向こうに一本
こっちに一本ぐらいだったら黙認
ただし1板はルールの厳格化はせず
先頭艦として被害担当艦として
ネタスレクソスレアンチスレもうけもってもらう
こっちにはアイドル声優のスレもあっても良いが
ネタスレクソスレアンチスレは認めない
声優1板を戦闘ブロック、声優2板を居住ブロックとして切り離す
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:25:49 ID:yBEfmEcj0
- >>63
いやアンチスレはここで認めるぞ
あと向こうに本スレが立つのもまずい
そのかわり?ネタスレはご自由にって感じだが
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:27:06 ID:0qchBYhP0
- 別に流れの速いスレがあっても、重複スレ立ちまくったりせず、
また削除人が判断しやすい板でさえあれば、
こっちにあっても問題無いと考える人は多いでしょう。
そりゃ人気声優をあっちに残せばその人数x2だけのスレ数は空きができるけど、
新規に声優(個人)板に来る人への利便性とか、
住人自身がどっちにスレ立てるかで揉める事を考えれば些細な事。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:27:59 ID:Ajx5n63K0
- >>41
さんくす
すでに田村と堀江スレ立ってるな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:28:17 ID:X0PZTTvW0
- アンチスレまで認めるんなら認めてもいいよ
でも本スレとアンチで問題が起きたりしたら排除すべき
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:28:54 ID:h3NW+3/q0
- “強制隔離”より“新天地への移民”の方がスムーズに移動が進むだろうから
最初はLR緩めで行くってのはどうかね
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:29:18 ID:yBEfmEcj0
- >>65
そういうこと
過疎スレ住人が一番困るのはここでのネタスレ多発だろうから
それを厳格に取り締まれば問題無し
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:29:57 ID:X0PZTTvW0
- 能登でオナニー略して能登ニー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131935165/
しかしはやくやらなければここがただのクソスレ板になってしまう
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:30:02 ID:TiEfpft10
- とにかく削除人に来てもらえる空気を作ることが先決だよ。
そういう環境があれば自然と治安は保たれるしね。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:30:51 ID:Ajx5n63K0
- こっちは本スレとアンチだけって事かな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:31:21 ID:ABnTQxfA0
- >>64
うん。アンチスレは認めておいた方がいいと思う。
その方が棲み分けがはっきりして判りやすいし。
個人スレでもアレはあっちでコレはこっちで、だと
他の板との調整が(この場合、声優板)時間が掛かって
難しい場合が多いし。
>>67
かえって「どっちが本スレだ」と揉める方が、労力と
無駄な時間を費やすことが多いんだな。これが。
アンチの勢いが強い場合には、アンチも認めるって方が
かえって嫌がらせはかわしやすかったりする。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:31:23 ID:TiEfpft10
- 今週中にLR候補をまとめて提出かな。
あとはガンガン削除を出していかなきゃならんけど。
- 75 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 11:31:55 ID:FKmvRWq80
- >>70
ルールができたら削除すればいいよ〜
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:31:55 ID:yBEfmEcj0
- >>72
そうです
アニメ板みたいなもんだ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:32:12 ID:vXtQiCnA0
- >>36にあるように、既存の本スレがフルネームじゃなくて長く続いている場合は
それを無視して、フルネーム絶対にするのはどうかと思うが
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:32:47 ID:QkC/9i3+0
- 隔離目的のアンチスレは存続可能なようにローカルルールを作るべき
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:33:49 ID:X0PZTTvW0
- スレタイには個人名フルネームで絶対
アンチスレには個人名フルネームと「アンチ」を絶対入れるようにするべき
ctrf+Fでの名前の検索ができないのは不可
なのは当然
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:34:54 ID:vXtQiCnA0
- ・検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすくスレタイに入れることを推奨します。
これでいいんじゃないの?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:35:23 ID:yBEfmEcj0
- >>77
足並揃えるってことも時としては必要だよ 気持ちは分かるけど
新板移転ってことで新たなスレタイ考えるのも悪くはないんじゃない
- 82 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 11:36:15 ID:FKmvRWq80
- >>79
絶対 とかそういうのは賛同しかねるなぁ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:36:22 ID:MF36CKfb0
- 金朋スレみたいな特殊なスレはどうしよう?
フルネームをこっちにおいて朋ちゃんスレを向こうに残すか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:36:24 ID:Ajx5n63K0
- スレタイに半角スペース入れたりするヤツがいてるからな、たまに
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:38:44 ID:QkC/9i3+0
- >>80
それでいいと思う。
方向性を緩やかに打ち出したローカルルールを早めに制定して
きっちりと作り込むのは半年後に結論を出す予定で継続審議
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:40:14 ID:Ajx5n63K0
- >>83
そこは住人同士でもめてたりするの?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:40:23 ID:rBw3J5un0
- 気まぐれでもひろゆきクラスの権限を持ったFOX★がここをvoiceactorと決めた以上、
ここが声優個人板でいいのでは?
気まぐれなFOX★をこれ以上つついて逆ギレされあげくた、ここは閉鎖、
声優板は即効でスレが簡単に落ちる懲罰板行きなんてなったら目もあてられないし。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:40:28 ID:CLbIarUf0
- >>77
同意。
スレタイの問題というのはこれまでネタスレと同居していた為に
削除判断が曖昧になる、という弊害があったから。
しかし新板では完全に個人スレ(アンチ)のみになるのだから
その問題はなくなり、スレタイに規制をかける意味はほとんどないでしょう。
たまに重複が一つ二つ立ったとしても、新板では即座に全て処理対象に出来るのだからね。
長年の習慣があるスレの住人とあえて波風を立ててまで規制をかけようとして、
それでなかなか話がまとまらなくないのではそちらのほうがマイナス。
必要なら後で加えられるのだから、今は余計なトラブルの要素は避けて、最低限のLRをまとめましょう。
>>80
そのくらいでいいと思う。
色々なことを強行しようとしてまた揉めるのが今は最大のデメリット。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:41:35 ID:X0PZTTvW0
- 推奨とかのあいまいなのもダメだ
ここに”金田朋子”っていうスレと”朋ちゃん”って入ったスレができて
向こうみたいにどっちも本スレって言い張ったらどうするの?
ルールなんだから推奨なのはルールにならない
スレタイにはぜったい個人名をフルネームで
いやなら1板もあるのだからそっちに行ってもらえばよい
- 90 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 11:42:58 ID:FKmvRWq80
- >>87
フォルダ名なんて飾りですよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:43:18 ID:IOF0UIUH0
- >>79
フルネームとは言っても、スレタイに空欄空けたり、記号を入れて検索避けしてるスレの扱いはどうすんだよ?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:43:52 ID:X0PZTTvW0
- 下手すると”ほっちゃんスレ”とかいう名前でスレがたって
俺はこのスレの名前気に入らないというやつが出てくるかもしれないし
個人名フルネームの原則をつけないと
逆にアンチスレっぽい名前の本スレも立てれてしまう
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:43:58 ID:TiEfpft10
- 朋ちゃんスレが1で個人ネタスレとして存続するのであれば
わかりやすくはなるんだがそれを決めるのはあくまで住人の意思だしねえ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:44:32 ID:yBEfmEcj0
- >>89
>いやなら1板もあるのだからそっちに行ってもらえばよい
いやそれは駄目だ
まぁこの件については多少議論の余地があるかもしれない
それに後回しにするのでも構わない(他の部分はできるだけ早くしたいし)
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:44:36 ID:X0PZTTvW0
- >>91
そんなんもちろんダメだろ
検索できない以上は新しく来た人間がそのスレにたどり着けないんだから
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:47:16 ID:vXtQiCnA0
- それじゃ、厳格運用ってことで
本スレ:フルネーム+スレ番号のみ
アンチスレ:フルネーム+「アンチスレ」+スレ番号のみ
にする?
名前のみの板もなかなかすごいけど、そこまで厳密運用するならそれはそれでいいかも
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:47:36 ID:Ajx5n63K0
- >>92
だいたいドル声優はスレタイでもめるな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:48:01 ID:IOF0UIUH0
- >>95
>>3でこういうスレがあるんだが、男の櫻井スレは空欄なしのフルネームスレタイに最近切り替えたが。
>悪い例
>こういう検索に不便な排他的なスレは削除対象です
>石田 彰 その40
>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130854337/
>池λ澤λ春菜
>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1126970353/
>立木 文彦 Round2
>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130722233/
>結城 比呂さん
>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130679184/
>中原 茂さんについて
>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130636619/
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:48:06 ID:CLbIarUf0
- >>89>>95
そういう強行的な意見が一番議論をまとめる障害になる。
冷静にこのスレを全部見直してみれば、譲歩の意思のないレスをしているのはあなた一人であることがわかるはず。
話し合いを穏やかにまとめるつもりがなく、ただ自分の意見を通したいだけで
無自覚に議論を荒らすのであれば残念ながら放置ということになるよ。
これまでの分割議論でさんざんそういう相手に荒らされたのは全員よく解ってるからね。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:50:17 ID:vXtQiCnA0
- >>99
そうだね
大体の方向性をまずまとめるべきだと思う。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:51:06 ID:yBEfmEcj0
- 理想はフルネームだけどこの件は急いで決めることではないね
長引くようなら一通りのLR決まってからでもいいかもしれない
まずはフルネームでないスレの洗い出しをしないと
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:51:43 ID:X0PZTTvW0
- >>96
サブタイトルや両側につく墨括弧ぐらいの飾りはいいだろうとは思う
でも検索用やどっちが本スレだみたいな争いが起きないように
フルネームはルールに入れたほうが良いと思う
金田のスレも元は荒らされないようにっていう話らしかったから
本スレに対する嵐もレス削除とかで削除してもらえば
別にスレタイがフルネームでも問題ないと思う
それにこのスレでアンチスレも認めるという話しだし
予断だけどアンチスレは隔離スレなので
本スレがあらされてない場合は無理に立てる必要はないんだけどね
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:52:49 ID:0tX/HKkC0
- ID:X0PZTTvW0は権力ごっこが楽しくてしょうがないヒキコモリかなんか?
やけに張り切ってるみたいだけど。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:53:15 ID:X0PZTTvW0
- >>99
スレタイが一発で検索できないと
マイナー声優とかのファンがスレがないと
思って後から来たやつが新しくスレ立てちゃうんだよ
そうなると余計な仕事も増える
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:53:56 ID:QkC/9i3+0
- 全員が全員「反対だ」と言っているわけでは無い。
揉めそうなところは後回しにしようと言っているだけなのだが。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:54:25 ID:yBEfmEcj0
- >>104
重複で削除依頼出せばいいだろと言えるがな
とりあえずこの件についておまいは慎重になれ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:55:14 ID:vXtQiCnA0
- >>102
隔離スレじゃないと思うが > アンチスレ
荒らしゃなくて、その声優が嫌いな人がレスできる場所としてもアンチは必要な時もあるっしょ?
ネガティブな意見や批判とかも、非アンチな人からみると荒らしに見えるけど
そういう意見も出せる場所も必要かと
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:55:34 ID:BeNNTp7X0
- 色々と意見の取り込みをして修正。
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
(フルネームで、途中に空白や記号を入れないようにしてください。
アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れてください。)
・個人以外の、作品・番組・イベント等のスレッドで出演声優については、声優板へ行きましょう。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについては、声優板へ行きましょう。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
別件で、
板名:「声優個人別板」、
名無し:「声の出演:名無しさん」
異論が無ければ、明日申請します。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:57:16 ID:X0PZTTvW0
- というか声優1板のローカルルールがあいまいすぎて
ネタスレも一本認めるという表記があるだけで
ネタスレが立ちまくってる経緯があるから
ローカルルール特にスレ立てに関するルールは
きっちりやるべきと思ってる
1板は個人名のついたネタスレが山ほど立っているが
ネタスレも1スレ認めるということになってるので
一つは残さなければいけないだろうが
どれを残すのかとかの判断ができない
なのでどのスレも削除できない状況になってる
そういうふうにルールがあいまいなせいで
どうせこの板が荒れるのだったらあたらしくできた意味がない
スレ保持数が2倍になってもクソスレに埋め立てられて終わりになるだけ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:58:11 ID:Ajx5n63K0
- 声優ユニットとかはどっちにするの?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:59:49 ID:yBEfmEcj0
- >>108
板名は「声優個人板」がいい
名無しは板住人が定着してから皆で決めるべき
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:59:52 ID:vXtQiCnA0
- ・検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすくスレタイに入れることを推奨します。
・アンチスレッドは分かりやすいように、スレタイに「アンチ」の文字を入れることを推奨します。
でいいんじゃないか?
強制するのは、まだ早計かと
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:00:00 ID:TiEfpft10
- >>110
現状の解釈では1。
もちろん、これから詰めるべきなんだけど。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:01:46 ID:ql/NxMHb0
- >>109
クソスレの判断は誰が?運営?君自身?
それとも「ほっちゃんのウンコ食べたい」みたいな文字通りのクソスレのことを指してる?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:01:56 ID:weH9gfcs0
- どんどんスレ立ってるけど、早く1と2の違いを明確にしないと手遅れになる。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:02:54 ID:yBEfmEcj0
- >>114
ここは本スレとアンチスレのみの板
これでどんな削除人も分かるだろう
- 117 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 12:03:01 ID:FKmvRWq80
- >>108
新天地だから名無しは変えたいの
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:03:43 ID:SpfC3+vY0
- 声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
→声優さんの名前(広く知られている愛称・略称も可)を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
ってしたらどうだろう、と通りすがりに。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:04:27 ID:BeNNTp7X0
- >>112
重複・乱立の防止の為に、そこはきっちりとしておいた方がいいと思う。
声優板で重複スレの誘導をかけようにも、どれが本スレか分からない。
なんてのが当たり前になっているし。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:05:37 ID:BeNNTp7X0
- 板名:「声優個人板」、
名無し:もっと人が増えて、賑わってから考えるということで
異論が無ければ、板名のみ明日申請します。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:06:54 ID:QkC/9i3+0
- 公認の雑談スレを一つ立てておいてネタスレはひとまずすべてそこに誘導する
ということでどうか?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:08:18 ID:yBEfmEcj0
- >>121
無理だし
ネタスレは向こうでできる
>>120
異議が無ければ板名に関しては今晩中でいいと思う。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:09:12 ID:h+GYmzNc0
- フルネーム強制は、まだ早いと思う
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:10:07 ID:TiEfpft10
- >>121
公認のネタスレの認定を巡ってまた揉めるということにはならないのかな?
そうなっちゃうと削除の方でもかなり混乱するだろうし。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:10:16 ID:0qchBYhP0
- >>118
それではむしろ愛称とかのスレタイが増えやすくならない?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:10:25 ID:vXtQiCnA0
- 板名についてはOKかと
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 12:11:11 ID:eUstrBn20
- スレ立て依頼所方式ではダメなのか?
立てるの本スレとアンチ1本づつでしょ?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:11:30 ID:SpfC3+vY0
- >121
雑談スレとは別に公認のネタスレでいいんじゃない?
雑談スレは数スレ認められているから、その内のひとつをネタスレに当てて、という形で。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:12:08 ID:TiEfpft10
- 板名についてはそれで構いませんね。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:12:43 ID:yBEfmEcj0
- >>127
あるにこしたことはない
それよりも一番大切なことは削除人に来てもらうことかな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:13:13 ID:0qchBYhP0
- >>127
実現手段はどうするの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:13:21 ID:TiEfpft10
- >>128
いや、こっちについては雑談スレも現状不許可の線ですすんでるよ。
- 133 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 12:13:56 ID:FKmvRWq80
- お前ら削除人に気を使いすぎだと思う
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 12:14:34 ID:eUstrBn20
- 好き勝手にスレ立て出来ない状況なら
削除人に来てもらうこと自体必要なくならない?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:14:54 ID:Ajx5n63K0
- >>123
できるだけ分かりやすくかな、今のところ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:14:57 ID:CLbIarUf0
- >>104
余計な仕事と言っても単に誘導と削除依頼を出して終わりでしょう。
私自身、削除依頼をしているなかでこれまでの声優板をずっと見てきてますが、
そもそもスレがあることを知らないで重複を立てる人間のほぼ全員が、
結局フルネームだろうとなんだろうと勝手に立ててしまうんです。
彼らは検索自体しませんから。
>>112
それが最初のLRとしては妥当だと思います。
LR申請時にも、絶対禁止というニュアンスの文面は運営側から結構苦い顔をされますしね。
>>119
言わずともお分かりだとは思いますが、重複や乱立を防ぐことは出来ません。
出来るのは、立った後に処理することだけです。
元の板で重複や乱立が処理されずに残ってしまっているのは、
向こうがネタスレと同居していた為、処理基準が曖昧だったせいです。
今度はそれがなくなる以上、処理は明確になるので問題ないでしょう。
運用してみて明らかに問題があるようであればその時に修正すれば済む話ではないでしょうか。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:15:45 ID:WSuwsghY0
- ID:yBEfmEcj0が必死でワロス
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:16:25 ID:TiEfpft10
- >>134
いや、さすがにニュース系ではないから完全記者制みたいな制限は出来ないんで
やはり削除人に来てもらうこと自体は必要だよ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:17:45 ID:QXPNOYn/0
- >>120
板の内容には異論無いんだけど、「声優個人板」って名前は座りが悪くないか?
他にも「声優(個人)」とか「声優(個としての)」とか「声優さん」とか色々あるだろうに
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:19:45 ID:TiEfpft10
- >>139
現在の2chの指針として外部からのわかりやすさが重視される傾向があるから
「声優(個人)」はともかく後の2つは難しいと思う。
まあふさわしい候補が他にあればいいんだけどね。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:20:05 ID:CLbIarUf0
- >>127
スレ立て規制を厳しくするということであれば、何回も貼られてるコピペですが
> 374 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/11/03(木) 21:27:08 ID:Wb1alUud0
> 規制値は本来の用途のスレが立てにくくならない程度が適切
> でないと住人や一般人が逃げ出す
> TATESUGIはスクリプトとか同時多発手動荒らしによる乱立対策でしかない
> 遠回りでもローカルルールの整備や板分割でしか解決しない場合もある
> 375 :root▲ ★ :2005/11/03(木) 23:20:24 ID:???0 ?###
> >>374
> そのとおりすね。
> >>363 のスレを読むと、おじさんは当時かなり注意深く
> 「板の利便性を損なうことがないように」開発をすすめたことがわかるです。
root氏が「板の利便性を損なうことがないように」とあえて強調されていることからも解るように、
開かれた掲示板という2chの理念的にも過ぎた規制は推奨されていないようです。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 12:20:08 ID:eUstrBn20
- >131
>138
制限かける手段がない訳ですね、失礼しました。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:20:41 ID:SpfC3+vY0
- >125
一人一つ(アンチ含め二つ)が徹底されればいいのではないかと。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:21:25 ID:oW6dSFwC0
- 1が「声優総合」になれば「声優さん」も有り得るかも知れん。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:21:43 ID:TiEfpft10
- あとBBSMENU用の板名と正式名は別にしても構わないから
正式名の方で何か工夫するのも手だとは思う。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:22:33 ID:CLbIarUf0
- >>139
感情的にはあまりカッコは使いたくない気が。
いや、完全に私的な意見なんですがw
声優さん、ってなんだろう、、そういう表記の板ありまして?
>>143
無理にスレタイを規制しようとする必要はありませんが、あえて推奨する必要もないのではw
普通でいいと思います。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:22:35 ID:yBEfmEcj0
- ・声優個人
・声優(個人)
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:22:41 ID:XeST6nrN0
- 強制はよくないと思うが、フルネームに拘るなら、現状の非フルネームスレをリストアップして
それらとその継続スレは、板設立前特例で今後も非フルネームOKってことでいいのでは?
俺はフルネーム推奨で、強制は反対の立場
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:23:27 ID:0qchBYhP0
- 「声優さん」ってのは外部から見た印象が変でしょ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:24:44 ID:QXPNOYn/0
- >>140
そうなん?
個人的には「声優さん」ってのが親しみの中に尊敬も込めてる感じで本命だったのに…
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:25:07 ID:6is6+bUL0
- 先例として他の分割された板を見た限り、
「声優個人」がいいかなあと思ってみる
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:25:58 ID:CLbIarUf0
- >>148
私も同じ立場ですね。
ただ、その辺の細かい議論は後からで良いと思います。
とりあえず最初は最低限のものから始めていけばよいかと。
実際運用してみて初めて解る問題もあるでしょうしね。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:26:29 ID:TiEfpft10
- >>150
まあもっと以前なら通る可能性もあったんだろうけど
現状はわかりやすさ重視なんで。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:26:32 ID:ABnTQxfA0
- 判りやすい名前って中には、愛称も含まれると思うけどね。
だからフルネーム云々を明記せずに「判りやすい名前で立てて下さい」
でいいんじゃないのかね。
当て字とかそういうのは、それだけでも充分処理をしてもらえると思うし。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:27:20 ID:X0PZTTvW0
- 声優個人で誰がどうみても
声優の個人スレが立ってる板ってわかるほうがいいだろ
つーか運営は自主移動で様子見っていってたけど
個人板として使いたいっていうのは承認してもらえるの?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:27:36 ID:ABnTQxfA0
- そもそも、アンチがフルネームで立ててくれるわけもなく。
(大抵の場合は)
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:27:37 ID:Ajx5n63K0
- 本スレ(スレタイは出来るだけ分かりやすく)
今のところフルネームは強制ではない?
アンチスレには個人名と「アンチ」を入れてほしい
- 158 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 12:27:37 ID:FKmvRWq80
- スレタイはいままでどおりでいいと思うけどね
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 12:27:38 ID:eUstrBn20
- >>147
括弧付きのほうが座りがいいかも
スレタイについては検索用ということであればフルネームじゃなく苗字だけでいいんじゃない。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:28:08 ID:0qchBYhP0
- 別に批判とかの意図は全くないが、ID:CLbIarUf0は文体の幅が広いな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:28:55 ID:QkC/9i3+0
- >>155
住民が話し合って個人板でいいと結論出したなら当然運営もそれを認める。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:28:59 ID:TiEfpft10
- >>155
自治としてまとめられれば問題ないかと。
ゲーム系のPCアクション板のように用途そのものを
変更した例もあったし。
(設立時は洋ゲー板だった)
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:31:02 ID:0qchBYhP0
- >>158
>>3のような分かり難いのも?
700ほどあるスレ一覧から探し出す事になるんだから、
ある程度は整備しないと。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:31:11 ID:SpfC3+vY0
- >146
広く知られている愛称・略称「も」可って、推奨と取られるのかなあ・・・。
声優さんの名前(フルネーム推奨ですが広く知られている愛称・略称でも可)を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
↑
これでどうでしょう?
>148
時間経過と共に区別不可になるので、継続云々の規定は止めた方がいいのでは。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:31:53 ID:BeNNTp7X0
- スレタイについてやわらかい文言に変更。
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れるようにしてください。
(アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
・個人以外の、作品・番組・イベント等の出演声優について語る場合は、声優板へ行きましょう。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについては、声優板へ行きましょう。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
板名:「声優個人別」、
名無し:もっと人が増えて、賑わってから考える
板名は、特に異論もなさそうなので今夜にでも申請予定。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:32:51 ID:ABnTQxfA0
- >>163
そういうのは、淘汰されてくと思うけどね。
>>164
わざわざ明記しなくてもいいと思うんですけど。
上にも書いたけど
「声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。」
では駄目ですかね?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:33:01 ID:6is6+bUL0
- >>163
「池λ澤λ春菜」はともかく、ほかのは名字で検索できるからまだいいんじゃない?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:33:49 ID:SpfC3+vY0
- >166
おkです。要は誰のスレッドか分かれば問題無しと思いますし。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:34:07 ID:QXPNOYn/0
- >>155
"声優個人" の検索結果のうち 日本語のページ 約 335 件
googleで検索して335件しかヒットしない言葉で「誰がどうみても」分かるかな?
言葉に関わる職業なんだから、そこら辺は妥協しないでいこうよ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:34:08 ID:yBEfmEcj0
- >>165
板名は声優個人板だろ 勝手に別とか付けるな!
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:34:58 ID:ABnTQxfA0
- >>169
誰がどう見ても判ると思うけど。
あなたは判らないの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:35:41 ID:yBEfmEcj0
- >>169
言いがかりつけるより対案を書けよ・・・。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:35:52 ID:BeNNTp7X0
- >>170
ああ、ごめん。修正し忘れてました。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:37:41 ID:TiEfpft10
- あんまり板名議論を長々と引っ張ってわかりにくくするよりも
ストレートに伝わる名前にしたほうが誘導の意味合いを考えれば有効だよ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:38:26 ID:CLbIarUf0
- >>159
括弧ってなんとなくモ娘関係連想してしまうんだが私だけかな?
>>160
ごめんねw
なるべく穏やかに進めようと意識し始めたらなんか色々と。
言ってる内容は同じなので気にしないで。
>>164
別段強調せずとも、>>165のような感じで良いんではないでしょうか。
「分かりやすく」という表現自体に、愛称のほうが一般的なら、という意味合いも含んでいるでしょうし。
>>170
【みんななかよく】
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 12:40:20 ID:eUstrBn20
- >>165
個人的には↓の一文は入っていて欲しいかな
名前の途中に空白や記号を入れないようにしてください。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:41:14 ID:TiEfpft10
- >>175
実際、カッコって娘。関連以外ではRC(ラジコン)とか健康相談(大人)とか
ニー速(pink)位でしか見受けられないんだよね。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:41:24 ID:oc7YDNNx0
- >>165 >>148
検索の利便性の全てフルネームで何の不都合が?
元はスレ保持数不足から始まったんだろ
過去のスレの特例を認めろだなんてわがまま言うな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:42:30 ID:TiEfpft10
- あ、実況のチャンネル別を忘れてたw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:43:07 ID:QXPNOYn/0
- >>171
分かるんだけど「声優個人」ってのは「声優」に含まれてるじゃん?
そういう「自動車」と「自動車車種」みたいな書き方は嫌なんだよ
(「声優」では「声優個人」のスレは禁止される訳だし)
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:44:05 ID:BeNNTp7X0
- スレタイについて、現在2案が並立。
案A(スレタイは強制的にフルネーム、スペースや記号を間に入れない)
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れて下さい。
(フルネームで、途中に空白や記号を入れないようにしてください。
アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れてください。)
案B(分かりやすいスレタイ推奨。場合によっては新規の人には分からない場合も)
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、スレタイに入れるようにしてください。
(アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:44:24 ID:ABnTQxfA0
- >>178
フルネームじゃなくても不都合がないでしょ。
声優板で不都合でした?
今立ってる糞スレをサンプルにされても、あの手のは
淘汰されていくだろうから。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:44:32 ID:TiEfpft10
- >>180
難度は高くなるけど現在の声優板を声優総合板にして
こちらを声優板にするという手もあるけど、
こっちの手法のほうが絶対に揉めるよ?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:45:29 ID:yBEfmEcj0
- >>180
>(「声優」では「声優個人」のスレは禁止される訳だし)
なら余計「声優個人」が適してると言えるんじゃないの?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:46:08 ID:SpfC3+vY0
- >175
了解です。>164は忘れてください。
>176
「検索しやすいように」とあるんで、なんとかなりませんかね?
姓と名の間に空白があるくらいなら、そう困らないような気もするし。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:46:12 ID:weH9gfcs0
- 声優個人では、声優板との区別がわからん。
もっと明確な意味できちんと分けられるのがいいなぁ。
男性声優と女性声優でいいよ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:46:33 ID:QXPNOYn/0
- >>184
「声優」が「声優(個人を除く)」になるならね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:47:25 ID:yBEfmEcj0
- LRだってあるわけだし深く考えなくても・・・。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:47:31 ID:ABnTQxfA0
- >>180
書き方は嫌とかいう話ならどうかと思うけど。
板名で充分判るなら、それでいいんでないかい。
一見さんでも判るように、でそ。
「判るけれど気に入らない」レベルは、ちょっと置いて
おいたらどうかと。
>>186
わかるでしょ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:48:20 ID:CLbIarUf0
- >>178
そのような強行的議論によって話し合いが混乱することに最大の不都合がありますw
今やるべきことの優先順位を考えれば、
名前にスペースが入ってるとか、細かいことにこだわって議論がまとまらないほうが問題です。
後でもできることを先にやろうとした挙句に素早く決めるべきことが決まらないのでは本末転倒ですからね。
>>181
そこは今すぐ決めなければならない部分ではないと思います。
フルネームか否かによって被害が生まれるかどうか解るのは板がスレ保持数一杯まで埋まってからの話。
それにはまだ数ヶ月かかります。
>>186
どさくさに紛れて地雷をしかけないで下さいw
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:50:25 ID:gb5nT1ri0
- スレタイが気に入らないと、勝手に立て直す馬鹿がいるから、サブタイトル付きは、絶対に駄目。
これをルールにしないと絶対に荒れる。
堀江、田村スレの重複は酷過ぎる・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:51:11 ID:Ajx5n63K0
- >>186
何を言ってるだキミは
また〜りやろうよ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:51:36 ID:6is6+bUL0
- >>190
できれば貴方が思う優先順位をお聞かせ願いたいのですが
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:52:29 ID:weH9gfcs0
- じゃ、こうしよう。例えば、堀江スレで言えば
声優個人板
・応援スレ ・アンチスレ
声優ネタ板
・うんこ ・結婚 ・こんばんてん
とか、こんな感じか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:52:56 ID:gb5nT1ri0
- 堀江、田村スレ
↑
この住人は細かい事を気にし過ぎなんだよ・・・・。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 12:54:35 ID:eUstrBn20
- >>185
姓名間の記号スペースはあっても問題ないですね
ただ
堀 江 由 衣
みたいにされちゃうと困るかなと。
現状それほど多くないし微妙なんで入れない方がいいのかな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:56:28 ID:fjrKArkG0
- わざわざ空欄作りたがる奴の神経がわからん
フルネームがシンプルでわかりやすい基準だろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:57:30 ID:BeNNTp7X0
- 折衷案
(フルネームで、姓と名の間以外、途中に空白や記号を入れないようにしてください。)
名字か名前かのどちらかで検索すると思うので、それ以外はおまかせという形で。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:57:57 ID:yBEfmEcj0
- ・・・まずは板名決めようよ
それとももう声優個人でいいのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:58:59 ID:vXtQiCnA0
- フルネーム強制せんでいいじゃん
愛称でも、ニックネームでも
検索できなくて重複乱立ならその時に対応すればいいだけで
今あるのは、特にそういった問題がある訳じゃないだろ?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:59:12 ID:Ajx5n63K0
- >>198
>名字か名前かのどちらかで検索すると思うので
普通はそうするよな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:59:59 ID:H3bGFgL80
- >>197
ヒント
腐女子脳 sage厨
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:00:16 ID:CLbIarUf0
- >>180
ある程度移動が完了した時点で、今度は向こうを声優総合に変える、というパターンはダメですか。
>>193
ん? いや、私は>>165のような感じでよいと思いますけれど。
今の状況的に最低限のLRをまず素早くまとめるのが混乱を長引かせない第一の方法ではないか、と。
少なくともフルネームがどうか、とかすぐに考えなきゃならないことではありませんし。
具体的なことで言えば
> ・個人以外の、作品・番組・イベント等の出演声優について語る場合は、声優板へ行きましょう。
「個人以外の」ってあえて書かなくてもいいかも。
作品・番組・イベント等の出演声優について語る場合は声優板へ
で目的は果たせるし。
あと、
声優ユニットについて語る場合は声優板へ
業界・事務所等に関する話題は声優板へ
とかも必要なのかな。
全部誘導先同じだからもう少し文面まとめられるといいのだけれど。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:00:57 ID:vXtQiCnA0
- あと、気になるのがちょっと結論を急ぎすぎでは?
夜しかいない住民もおるし、新板の告知がされてないスレもある訳だし
板のローカルルールなんだから、最終決定は2日か3日くらい寝かせてからでもいいのでは?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:03:13 ID:weH9gfcs0
- 声優個人板と声優サロン板(ネタ中心)の二つでいいだろう
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:03:16 ID:p2/SlOxr0
- 予想通りアンチスレ、糞スレ板になってきたか
正直新板はいらなかったな
最悪の展開になってきた
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:03:54 ID:deCGJzjb0
- >>205
サロンって名前は好ましくないらしいよ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:04:32 ID:yBEfmEcj0
- >>205
FO糞曰くサロンは駄目だって
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:05:04 ID:oW6dSFwC0
- >>205
相談所に行って経緯を読んでくるように。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:05:18 ID:4kngLeNF0
- 今向こうに個人スレがある人はスレ引越しのときのこっちに立てるのでOK?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:06:23 ID:6is6+bUL0
- >>203
なるほど、了解いたしました。
誘導先ですが、
以下の話題は声優板で。
・作品・番組・イベント等の出演声優
・声優ユニット・業界・事務所について
のようにすればいいかもしれません。
タグを付けたときに2048バイト以下に収まっていれば問題ないかと・・・
>>210
僕はそれでOKだと思っていましたが
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:07:42 ID:weH9gfcs0
- じゃ、 声優個人板と声優ネタ板の二つでいいだろう。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:08:08 ID:cc4ibN2c0
- 声優全般
声優個人
or
声優サロン
声優個人
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:08:24 ID:Ajx5n63K0
- 各個人スレに次スレは声優2(仮)に立ててくださいって書かなきゃだめかな?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:08:42 ID:SpfC3+vY0
- 質問スレに使えそうなスレができてた。
声優初心者総合
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131909041/l50
>191
そのあたりは各スレッドごとの問題なので、板ルールにするのはどうかと。
重複で削除依頼するべきでは。で、削除されて納得いかない人は削除議論板にスレを立てろ、と。
>198
フルネームで、は削っても平気では。
ただ現段階ではそこまで入れなくても、問題が起こったら入れるという方向でいいと思います。
>210
この板が個人板で確定すれば大丈夫かと。確定したら移転依頼を出してみてもいいかもしれませんが。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:09:26 ID:p2/SlOxr0
- 従来の声優板とIDが変わるとこも駄目だなあ
いっそ閉鎖キボン
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:10:00 ID:CLbIarUf0
- >>210
一応依頼すれば即座に移動してもらえるです。
流れの早いスレは使い切るの待って自然移動、遅いスレは依頼で、ってのが現実的かも。
>>211
あるいはいっそ単純に
ここでは声優一個人のスレのみを扱います(ユニット含まず)
それ以外の全ての声優に関するスレは声優板へ。
とかのほうが楽だったりするかもしれませんね。
抜け道もまとめて塞げますし。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:11:36 ID:deCGJzjb0
- >>210
確定するまで待ったほうが吉
昨日みたいに面白パフォーマンス大会で板名が決まる可能性もあるし
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:11:49 ID:MF36CKfb0
- じゃあ1を声優ネタ板、2を声優個別板って名称に変えればいいと思う。
- 220 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 13:11:57 ID:FKmvRWq80
- まず決めること
・板名
・ローカルルール
・↑を踏まえて声優板をどうするか
あとで決めること
・名無し
・看板
・壁紙
・1001
こんなもんか
- 221 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 13:12:57 ID:FKmvRWq80
- >>219
ユニット話しにくいやん
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:14:05 ID:deCGJzjb0
- >>221
ユニットをアリにしたら対決とか共演者とかもOKになるんジャマイカ?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:14:26 ID:MF36CKfb0
- >>220
看板は今の声優板がSEIYUUだからSEIYUU1Fネタフロア、SEIYUU2F個別フロアって感じの看板にすればいいんじゃないか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:15:20 ID:KUxpt5rw0
- 1は表の名前
2は裏の名前
これでおk−
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:15:29 ID:MF36CKfb0
- >>221
アニキャラ個別板だって2、3キャラまとまってるスレもあるしユニットでも問題ないかと。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:15:31 ID:/1gvOHj20
- 携帯だとこの板見れないよ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:16:55 ID:bOQMoCDgO
- 声優ネタ
声優個人
フルネームスペース無し強制は2掲を味気なくしてしまうんじゃ?
名字或いは名前で検索出来るだけ
声優板って親切だなーと思ってたけど
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:17:14 ID:yBEfmEcj0
- 次の議題はユニットスレの扱いか
個人的にはユニットにいる香具師個人個人のスレはここに立てれるので
ユニットスレは向こうがいいと思う。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:18:06 ID:CLbIarUf0
- >>204
急ぎすぎは良くない、でも待っている間にどんどん事態は混乱し易くなる。
バランスが難しいですな。
個人的な印象だけれど、「何日か様子を見よう」と言って待ってみて、それで事態が好転した記憶がありませんw
結局のところ今いる人数が倍になったとしても、
同じ意見を言う人間の数が増えて混乱が余計に増すだけで
議論の内容は全く変わらない、というのがいつものパターンなんですが。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:18:24 ID:MF36CKfb0
- >>221
あと「個人」じゃなく「個別」といういい方にしたのも個人だと1人の印象が強いから個別という書き方のほうがいいんじゃないかと思ったわけだが。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:19:07 ID:ufPw6KxZ0
- >>227
>2掲を味気なくしてしまうんじゃ?
さっぱり意味不明
何のための分轄?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:20:10 ID:BcOIaBN/0
- この板微妙・・・・
せめて声優個人板って名前にすればよかったのに
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:20:17 ID:KUxpt5rw0
- 声優の落合祐里香さん自転車走行中にゴミをぶつけられる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131938402/
↑
こんなニュースは2に立てろ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:20:54 ID:deCGJzjb0
- >>229
結果が同じなんだったら参加してる人数は多いほうがいいじゃん
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:21:25 ID:TiEfpft10
- >>233
いや、それこそいらないからw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:21:29 ID:CLbIarUf0
- >>230
声優個人
声優個別
どちらが解り易いですかね。
確かに後者のほうがより強調されている気はする。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:22:11 ID:SpfC3+vY0
- とりあえず方向性をまとめる→新規に来た人が別の案を出す
→新規の案がより優れていればそちらに、そうでなければ最初にまとめた方向に、でいいのでは。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:23:59 ID:deCGJzjb0
- >>236
声優(個)
声優(群)
でどう?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:24:50 ID:ABnTQxfA0
- >>238
群れるのかよっ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:25:16 ID:yBEfmEcj0
- 無難に一番分かりやすい声優個人がいいと思います。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:26:51 ID:vXtQiCnA0
- >>237
そうだね。
なんか今の状態だと、強行突破したい人が必死に進めてるような気がするよ。
板名はなるべく早い方がいいけど、ローカルルールは慎重に進めないと
とりあえずランニングチェンジをしていけばいいから、最初はゆるやかなのでもいいのでは?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:27:01 ID:BeNNTp7X0
- とりあえず随時のまとめ
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、姓や名前の途中に空白や記号を入れないようにしてください。
(アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
・個人以外の、作品・番組・イベント等の出演声優について語る場合は、声優板へ行きましょう。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについては、声優板へ行きましょう。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
板名:「声優個人」、
名無し:あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 13:27:35 ID:eUstrBn20
- >>222
ユニットと対決・共演は別物だと思いますよ
>>228
ユニットは好きだけど、各個人には興味ない人もいますし、
逆に個人スレでユニットの話されても嫌がる人はいるでしょう。
ユニットスレで個人活動の話題はしない方向でいけばいいかと。
>>237
とりあえず165の内容で纏まってます、異論・変更点あればどうぞ
みたいな感じでいいんじゃないでしょうか
申請はもう少し待つ方向で。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:28:38 ID:deCGJzjb0
- >>239
(単)と(複)でもいいよ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:29:00 ID:yBEfmEcj0
- >>242
・個人スレ以外の全ての声優に関するスレは声優板へ。
これでいいじゃない?
- 246 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 13:29:03 ID:FKmvRWq80
- >>230
ユニがこっちならそれでいいと思〜う
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:01 ID:BeNNTp7X0
- >203, >211案を入れ忘れたので修正
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、姓や名前の途中に空白や記号を入れないようにしてください。
(アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
以下の話題は声優板で。
・作品・番組・イベント等の出演声優、
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについて。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
板名:「声優個人」、
名無し:あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:06 ID:TiEfpft10
- まあ最優先事項となりうる板名をまず固めちゃいましょうか。
名前が決まれば誘導の指針ともなりえますし。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:18 ID:weH9gfcs0
- >>242
だったら、声優板→声優ネタ板と変更を申し出てください。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:24 ID:6is6+bUL0
- >>242
>>203>>211>>217で声優板へ誘導する範囲を少し拡大しているので、
そこをご検討ください
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:52 ID:JLisXTOF0
- >>242
>・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
の 場合によっては
って具体的にどういう場合?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:32:17 ID:s23t0Tzq0
- 声優さん板
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:32:19 ID:CLbIarUf0
- >>251
スレの正常な維持が一つでは困難な場合、とか。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:33:01 ID:TiEfpft10
- 邦楽系だと男性、女性、グループの分類でユニットはグループとなり
個別扱いですね。
ちなみに対決、比較は排除となってます。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:33:10 ID:BeNNTp7X0
- >>251
本スレにアンチが大量に居ついた場合かと。
普通の声優さんならアンチの数も大したことはないし、
延々と粘着もしないでしょうが、有名声優となるとその粘着力はすさまじいものがあるので。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:33:32 ID:p2/SlOxr0
- もうここはマイナー声優のみを語る板にしよう
本スレに継続スレがある声優は削除対象ってことで
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:35:07 ID:fmKaImsh0
- ユニットは声優1の方でいいんじゃね?
人工がこっちに寄るような
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:35:34 ID:SpfC3+vY0
- >251
必要があれば。無ければ無理に立てなくてもいい。
なんで、場合によっては→必要に応じて、としたらどうだろう、と提案してみる。
>256
それは線引きが難しいから無理では。
- 259 :256:2005/11/14(月) 13:35:48 ID:p2/SlOxr0
- 訂正
本スレに継続スレが→従来の声優板に継続スレが
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:36:21 ID:MF36CKfb0
- >>243
ただ問題なのはやまとなでしこやDROPSみたいな活動が開店休業状態のスレだよ。
個人の話をなしにしたら話題が全然なくなってしまう。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:36:39 ID:yBEfmEcj0
- ユニットスレって例えばどんなのがあるの?
詳しくないから誰か教えて
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:37:51 ID:ABnTQxfA0
- ユニットなんて、声優板にもそもそもスレはあるのかなぁ?
なんか現実味がない案がゴロゴロ出てくるなぁ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:38:02 ID:MF36CKfb0
- まず1のほうを声優板のままにするのか声優ネタ板のように2にあわせて変えるのかを議論しようや。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:38:08 ID:6is6+bUL0
- たしかLRは2kb以下だという制約があるとどこかで見たので、>>247にタグをつけてみた
<p><b>声優さんの話題を個人別に扱う板です。 </b><br>
<br>・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
<br>・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、姓や名前の途中に空白や記号を入れないようにしてください。
<br>(アンチスレッドは声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。) <br>
<br>
<b>以下の話題は<a href="http://anime.2ch.net/voice/">声優板</a>で。 </b><br>
・作品・番組・イベント等の出演声優<br>
・声優ユニット・業界・事務所について<br>
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについて<br>
<br>
・スレッドを立てる前に<a href="http://anime.2ch.net/voice/subback.html"><b>【既存スレッド一覧】</b></a> で類似スレッドがないか検索しましょう。 <br> Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。 <br>
<br>・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
<br>
詳しい禁止事項は<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html"><b>【削除ガイドライン】</b></a>
を読んで下さい。<br>
<br>
<b>・初心者はまず<a href="http://info.2ch.net/guide/">【初心者案内】</a>を熟読しましょう。</b><br>
それでも分からなければ<a href="http://ex9.2ch.net/qa/"><b>【初心者質問板】</b></a>で聞くといいかもしれません。<br>
<br>
<b>・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。</b></p>
ちなみにこれで1290バイト。まだまだ余裕はありそうです。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:39:34 ID:h+GYmzNc0
- スレタイに関して緩やかな案
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・スレタイは検索しやすいように声優さんの名前や愛称などを分かりやすく書くことを推奨します。
(アンチスレッドはアンチスレッドと分かるように、アンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
・個人以外の、作品・番組・イベント等の出演声優について語る場合は、声優板へ行きましょう。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタについては、声優板へ行きましょう。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:39:52 ID:TiEfpft10
- >>263
1もこっちで決めちゃうの?
住人が被ってるとはいえそれはちと微妙なような。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:40:23 ID:weH9gfcs0
- 1、声優板→声優ネタ板
2、声優2板→声優個人板
これでいいんじゃない?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:41:44 ID:fmKaImsh0
- 声優1のことは声優1で決めないと
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:41:49 ID:TiEfpft10
- >>267
いちおう1にプロダクションや養成所などの業界系もあるから
それらに対する配慮も必要かと。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:42:27 ID:Ajx5n63K0
- >>267
そんな感じでいいんじゃね
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:42:32 ID:MF36CKfb0
- >>262
やまとなでしこ
DROPS
Aice5
SD★Children
PKO
など結構あるよ
>>266
まあそれは確かに勝手には決められないから一応案を出して向こうに提出するとか。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:42:36 ID:6is6+bUL0
- >>267
1は「声優総合」が無難でいいのではと思いました
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:42:36 ID:b/scV3md0
- 声優板分割 ご相談所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/257
257 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 01:47:33 ID:???0
http://anime.2ch.net/voiceactor/
新設されたのは 声優2(仮)です
auto,car train,rail と同じようにどちらがどうと言うわけではなく
同じ板の二枚目ということで作りました。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:43:27 ID:TiEfpft10
- 1もこっちで決めて持っていくと後でログを見たとき
こっちで勝手に決めて押し付けちゃったように見えちゃうでしょうし、
そうなると運営からの変更許可も難しくなるだけかと。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:44:29 ID:SpfC3+vY0
- 分けるなら声優総合と声優個人じゃないだろうか。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:44:58 ID:MF36CKfb0
- >>274
うーむでもどちらにしろ1との兼ね合いができないと2の名称も決められないよ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:45:10 ID:XeST6nrN0
- フルネームの件だが、今まで例にあがった石田彰・池澤春菜・立木文彦・結城比呂・中原茂・金田朋子の各スレで
懸念してるような、新重複スレ乱立とかが日常的にあったのか?
現状問題がなくて、そこの住民が許容しているならフルネームを強制する必要はないのでは?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:46:02 ID:MF36CKfb0
- >>275
それならアニキャラ板にそってアニキャラ総合、アニキャラ個別にしたほうがわかりやすいと思う。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:46:59 ID:yBEfmEcj0
- 相変わらずごちゃごちゃしてるな 一つ一つ決めていけよ
なので向こうがどうこうよりも一番決めれるであろう
ここの声優個人板への変更が先決ではないか?
申請出して数日かかるかもしれないしそろそろ出してもいいと思うんだがどうだろう?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:48:39 ID:fmKaImsh0
- 声優と声優個人でいいじゃん
声優1で不都合が起こればあっちで変更すればいいし
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:49:27 ID:TiEfpft10
- とりあえずこっちで個人板ないし個別板の線で決めてしまって
1の板名はこちらを申請した後1のほうでやるというのはどうでしょ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:50:28 ID:vXtQiCnA0
- スレタイは、当面これで良いんじゃないのかな
・スレタイは検索しやすいように声優さんの名前や愛称などを分かりやすく書くことを推奨します。
(アンチスレッドはアンチスレッドと分かるように、アンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:50:58 ID:yBEfmEcj0
- 参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
個人スレがある有名どころの人も多いのでユニットスレは向こうがいいと思うな
ミュージシャンと違ってアニメごとに掛け持ちしたり、一時的なものが多いので
>>281
それがいいな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:51:36 ID:BeNNTp7X0
- >>281
お互いに住人はかぶってると思うけど、1のことは1で決めるのが筋かと。
こちらはこちらで扱う話題の範囲を決めれば済む話だし。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:52:36 ID:MF36CKfb0
- >>277
金朋スレの場合は最初フルネームで統一されてたんだがあずまんがのころ荒らしが多く、それを嫌がった住人が朋ちゃんスレをつくった。
そして重複対策として朋ちゃんスレを本スレとしてフルネームスレは荒らし上等のアンチ・ネタスレとしての機能をつけた。
しかし荒らしの書き込みもアンチの書き込みもほとんどないのでいつの間にか朋ちゃんスレは玄人スレ、フルネームスレは素人スレとして定着した。
だが双方のスレの書き込みが減ってきて統合の話が出てきて朋ちゃんスレで統合、一時フルネームスレが消えた。
しかしそれに納得いかないヤシがフルネームスレを半ば強引に立てた。
そして今はなあなあな状態で2つのスレが存在する。
だいたいこんな感じの歴史。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:52:37 ID:SpfC3+vY0
- 今までの声優板がこちらの決定を受けて、板名を変えるかどうか考えればいいんじゃないかな、と思っているんだけど。
個人的には。
あえて分けるなら総合と個人(個別でもいい)かな、と。
アンチスレに関して
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、場合によってはアンチスレも1スレッドのみ認められます。
↓
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
>258で提案しましたが華麗にスルーされてますorz
どうでしょうか。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:53:38 ID:TiEfpft10
- >>286
表現としてはそちらの方がわかりやすいでしょうね。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 13:54:49 ID:eUstrBn20
- >>260
話題がなければあっちで次スレ移行することもないでしょうし、
こっちで新規で立てる必要もないかと。
個人の話しかしてないようなユニットのスレはどちらの板にも要らないと考えてますけど。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:55:10 ID:weH9gfcs0
- >>272
いいね。じゃ
1、声優板→声優総合板
2、声優2板→声優個人板
にしよう。
但し書きとして、声優総合板では、声優個人は扱わない。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:55:48 ID:MF36CKfb0
- >>286
問題は1人にするか1組にするかだな。
前者ならユニットは許されないし後者ならユニットも可ということになる。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:56:20 ID:yBEfmEcj0
- >>283はスルーですか?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:57:17 ID:b/scV3md0
- >>277
既得権益があると主張できるスレは羨ましいなあ(棒読み
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:57:47 ID:deCGJzjb0
- 活動してないユニットってのは故人と同じなんだから、
ユニットがOKなら認めるべきだろう。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:58:30 ID:CLbIarUf0
- ユニットの扱いについて考える為にはまず、過去に存在したユニットを極力全て把握しないといけないね。
最大でその数だけスレが立つ可能性がある訳だし、
それが少なければ許容、多ければ声優板へ誘導、ということになるでしょう。
とりあえず思いつくところだと
tiaraway
teddy milk
SD☆children
milkrings
GIRLS BE
DROPS
Aice5
やまとなでしこ
キラキラ☆メロディ学園
TAMAGO
クローバー
STA☆MEN
みっくすJUICE
Prits
パステル
D.U.P
P.K.O
Poppins
AZU(甲斐田ゆき 竹内順子 皆川純子
JUST(斎賀みつき 西岡和哉
だいず(岸尾大輔 水島大宙
AN'S(石川英郎 森久保祥太郎
2HEARTS(立木文彦 森川智之
Weiβ
E.M.U
ハミングバード
バナナフリッターズ
、、まだまだあるなこりゃ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:58:34 ID:MF36CKfb0
- >>288
しかし絶対いるっていうヤシが必ず出てきて勝手にスレを立てるのは目に見えてる。
ていうか個人だけだったらスレ数がかなり偏ると思うんだが。
700もキャパがあるんだから有効利用したほうがいいんじゃないか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:58:56 ID:x3EpHDbg0
- >>264
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_11
じゃな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:59:34 ID:CLbIarUf0
- と思ったら>>283にまとめがあったのか。
、、この数は無理ぽw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:59:56 ID:BeNNTp7X0
- 流れをまとめ
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすく、姓や名前の途中に空白や記号を入れないようにしてください。
(アンチスレッドは分かりやすいように、声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
板名:「声優個人」、
名無し:あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:00:37 ID:Ajx5n63K0
- >>294
この内どれだけスレ立ってるの?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:02:17 ID:weH9gfcs0
- 1、声優板→声優総合板
2、声優2板→声優個人板
但し書きとして、声優総合板では、声優個人は扱わない。
これでいいよ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:04:20 ID:TiEfpft10
- >>300
とりあえず1の件は一旦保留ということで。
こっちの範囲だけ明確にしましょうよ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:05:16 ID:6is6+bUL0
- >>300
1、声優板→声優総合板
についてはこっちだけで決める話題ではなく、あちらの自治スレでも議論すべきことでしょうね
こっちの範囲に声優ユニットを含めるか否かについてが今後の議論の焦点でいいのかな?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:05:52 ID:vXtQiCnA0
- >>288
その書き方では、フルネーム必須と思われるので
・検索しやすいように声優さんの名前か愛称を分かりやすく書くことを推奨します。
がくらいがいいのでは?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:06:29 ID:TiEfpft10
- >>302
ですね、ユニットについて決めてしまわないと先に進めない。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:07:57 ID:weH9gfcs0
- ユニットは、声優総合板だろ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:08:29 ID:MF36CKfb0
- >>299
全体で11スレ確認した
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:08:49 ID:XeST6nrN0
- >>288
愛称もOKにしようよ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:08:59 ID:yBEfmEcj0
- ユニットはミュージシャンと違い掛け持ちしたり、活動も一時的なものが多いので向こうが適切
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 14:09:07 ID:eUstrBn20
- >>291
283の参考資料で何が言いたいのか判らないのですが。
自分も始めて知りましたけど、かなりの組数があるんですね。
これだけあるとあっちでもこっちでも保持数圧迫してしまうのでは?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:09:43 ID:h+GYmzNc0
- >>288
さっきからまとめると言って、故意にフルネーム任意意見を無視しようとしてるだろ?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:10:04 ID:BeNNTp7X0
- >>303
他の文の構成にあわせて、若干修正してみました。
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前か愛称の分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
(アンチスレッドは分かりやすいように、声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
※ユニットの扱いについて:現在検討中
板名:「声優個人」、
名無し:あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:10:15 ID:MF36CKfb0
- >>309
全部立てるわけじゃあるまいしw
それをいったら声優全員のスレを立てるのかって話しだし。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:10:37 ID:TiEfpft10
- 音楽系と違って流動性が激しいですからね。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:11:52 ID:hcljy9or0
- >>283を見たけど実際にスレ立ちするのは少ない希ガス
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:11:58 ID:yBEfmEcj0
- >>309
別に全部立つわけじゃないだろ
ただユニットの構成から作品ごと、イベントごとのものが多いという
性質が分かると思われます。
なので暫定LRからも向こうが適切と思います。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:12:16 ID:weH9gfcs0
- もう総合と個人でいいよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:13:45 ID:KUxpt5rw0
- ゲームとアニメにわけよう
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:14:25 ID:rz7PlWEK0
- >>311
愛称認めるのはやばいぞ。
ネタスレ禁止になるんだから、
「ほっちゃん108」、「ゆかりん115」
とか絶妙なタイミングで立てられてここはファンスレですと言われたら
本名で立てたスレが削除対象になってわけのわからないことになる。
それは非常にマズイ。アンチの餌食になる。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:14:30 ID:fmKaImsh0
- 取り敢えず、厳しく個人限定しておいて
あとからユニットを加えるか考えていんんじゃね
別に一生ここって決まるわけでもないし
何度も移動させられる方が嫌だと思う
- 320 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 14:15:13 ID:FKmvRWq80
- 西友なのにそごうになるのか
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:15:56 ID:TiEfpft10
- >>320
あー、そうなるのかw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:17:09 ID:s23t0Tzq0
- 愛称OKって愛称じゃないのもOKになるだろ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:17:26 ID:4kngLeNF0
- >>303
フルネーム必須だとなんか問題があるのか?
愛称可っていうのは正直賛成しかねるなあ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:17:53 ID:MF36CKfb0
- ていうか向こうの自治スレ全然議論が進んでないぞw
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:18:31 ID:TiEfpft10
- みんなこっちにきてるからでしょw
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:18:35 ID:BeNNTp7X0
- ○検討項目
・ユニットの扱いについて
・スレタイに愛称を使用してよいかどうか。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:19:07 ID:Ajx5n63K0
- >>320
おまえはw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:19:42 ID:yBEfmEcj0
- >>326
ユニットはもういいだろ
暫定向こうで
- 329 :326:2005/11/14(月) 14:19:42 ID:BeNNTp7X0
- 訂正
○検討項目
・ユニットの扱いについて
・スレタイに愛称など、本来の名前以外を使用してよいかどうか。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:19:48 ID:vXtQiCnA0
- >>318
絶妙のタイミングとは次スレ立てのことだと思うが
それでそのスレの住民が納得すればそこが次スレでいいんじゃないの?
住民が寄り付かなければ、どっちが本スレか明らかだからさ削除依頼もやりやすいでしょ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:21:33 ID:oW6dSFwC0
- >>330
堀江や田村のスレ住人の気質が全然わかってないな。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:21:51 ID:BeNNTp7X0
- >>330
削除人によって、若干判断基準が異なるけど、
同じ主旨のスレが立った場合、(住人の意向とは無関係に)先に立った方が優先される場合が多い。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 14:22:13 ID:eUstrBn20
- 作品・イベントに関係のない純粋に声優としてのユニットだけコッチてわけにもいかないっすね。
例えばDROPSとか、DROPSとか、DRO・・・他に作品から離れたユニットってありましたっけ?
よく考えりゃ企画の要素が強いからアッチでいいかもしれないですね。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:22:53 ID:kBUcAlHu0
- >>310 >>303
何のためにこの板立ったと思ってんだ?
声優個人に特化して保持数を抑えたい板なら
基準をこの板に来る新参者にもっともわかりやすいフルネームスペースなしで
誰がどう困るのか具体的に説明しろや
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:10 ID:fmKaImsh0
- また、検索しやすいように声優さんの名前か愛称の分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
↓
また、検索しやすいように声優個人のわかりやすいスレッドタイトルにしてください。
あとはスレッドごとの住人さん次第で
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:28 ID:yBEfmEcj0
- >>333
それと →・作品・番組・イベント等の出演声優について。
これの要素も強いしね
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:53 ID:MF36CKfb0
- >>333
やまとなでしことAice5は?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:24:40 ID:jltW00wc0
- >>334
なんでキレてんの?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:25:19 ID:4kngLeNF0
- >>335
そういう曖昧な表現はやめたほうがいいと思う
それだとぶっちゃけ
「大抵のファンはわかるからOK」とか言い出す奴も出てくるし
乱立する要因にもなりかねん。
フルネーム必須で検索できるものでいいんじゃないか
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:26:18 ID:vXtQiCnA0
- さっき例に出た金朋スレみたいに、非フルネームが本スレ状態のところにフルネーム必須を押し付けるのはどうかと思うのだが
もちろん、現状非フルネームスレは現状維持OKというなら、理解は得やすいと思うが強制はどうかと
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:27:32 ID:TiEfpft10
- >>340
例外として既得権を認めちゃうと後でまた揉める可能性が高いからなあ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:27:38 ID:ABnTQxfA0
- >>339
大抵のファンが判ればいいと思うが。
乱立する要因になるとも思えないし。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:28:07 ID:yBEfmEcj0
- フルネーム議論するのはいいが
強制派はせめて変更対象のスレ掻き集めてまとめるくらいはしろよな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:30:03 ID:h+GYmzNc0
- ところで田村&堀江スレではフルネームスレタイというのは、そのスレの住人の総意なのか?
単にフルネーム派が、新板設立のドサクサにまぎれてフルネーム強制をルールにしようとしてるのではないの?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:30:07 ID:oW6dSFwC0
- 荒し・粘着は徹底放置&あぼ〜ん。専ブラを導入していない人間は来るなと明記。
と、暴論をブチ撒けてみる。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:30:17 ID:rz7PlWEK0
- 愛称使用の可否を考える際は
>>318を読んでアンチの行動を想像してくれ。
ネタスレOKだった以前とはわけが違う。そこが重要なポイント。
恐ろしい事態になるぞ。
さらに、愛称なんて一つじゃないし、
「野さく35」とか愛称だか蔑称だか区別のつかないようなスレが
本スレとして立てられ、ファンを装ったレスが続けられて
フルネームのスレを立てるのを妨害される事態が容易に想像できる。
金朋スレだって、愛称の”金朋”使って「金朋26」とか立てられてしまうぞ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:32:28 ID:MF36CKfb0
- >>344
田村スレも堀江スレも水樹スレも昔からあの形だが
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:32:41 ID:BeNNTp7X0
- ○検討項目
・ユニットの扱いについて(暫定:声優板で扱う)
・スレタイの付け方について
1.検索の利便性を考え、完全なフルネームで間に余計なスペースや記号を入れないようにする。
2.これまでの通例を残し、愛称など、特別に決まりごとを定めない。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:32:48 ID:ABnTQxfA0
- >>346
>恐ろしい事態になるぞ。
どういう恐ろしいことになるんだ?
>金朋スレだって、愛称の”金朋”使って「金朋26」とか立てられてしまうぞ。
立てることは厨房でも出来るわけで。
どんなにガチガチにルールを決めても。
立ったあとにどう処理するかだけの話。
先に立ったか、後に立ったか、そして利用者はどちらを本スレにするか。
そのためにガチガチにすれば済むかと言えば、嫌がらせをしたい奴は
いくらでも裏をかくし。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 14:34:21 ID:eUstrBn20
- 例えば
【堀江】ほちゃほちゃほちゃぁぁ〜〜partxx【由衣】
こんな感じでもいいってことなんですけど
フルネーム入れるのを嫌がる理由ってなんですか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:34:55 ID:vXtQiCnA0
- >>347
それをいったら、金朋スレは非フルネームが昔からというか、ほぼデフォルト状態な訳だが
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:35:25 ID:ABnTQxfA0
- >>350
声優板で困っていたか? だと思うけど。
探せなくて困りました?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:35:54 ID:4kngLeNF0
- >>349
ガチガチにすりゃ処理も楽だろ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:36:31 ID:fmKaImsh0
- フルネームを入れるのいやがるというか
ロカルーでフルネームを強制するのはどうだろうね、みたいな
>>350
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:37:49 ID:kBUcAlHu0
- だから基準をこの板に来る新参者にもっともわかりやすいフルネームスペースなしで
誰がどう困るのか具体的に説明しろや
削除人にとっても最も明確な基準だろ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:37:59 ID:Bn94tMP80
- もうこんなに議論が進んでるのに、と文句を言うに決まってるけど
まだ1日も経ってないから、原点に差し戻すぞ
まず、>>1である ID:BeNNTp7X0 は要注意人物だという点
>>4 のように、板ができた時の言質を取って
この板は住人の好きにしてよいと解釈しているが、
板ができた経緯は飽くまでも
★マイナー声優スレの保護★
が目的だ
それを無視した議論は運営の(内心の)主旨に反する
詳しくは、
声優板分割 ご相談所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/l50
を読んで欲しい
都合のいい部分だけ抜き出すと、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/77
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/81
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/144
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/178
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/180
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/195
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/197-201
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/204-205
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/207
こういう展開
ちなみに、そこでの ID:j8wnsFX70 がここの>>1だ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/95
こんな風に、未だにBG★氏の言質にこだわってる
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:38:05 ID:h+GYmzNc0
- フルネームじゃなくても困らないスレもあった。
そしてその弊害で重複スレ乱立があった訳でもない。
という事実は無視ですか?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:38:38 ID:aq0KpxAT0
- 個人スレの過去ログの互換性はどうなるんでしょうか?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:38:42 ID:5uEQov0x0
- 入れてくださいと断るだけで良いよ。
強制にするようなことじゃない
- 360 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 14:38:47 ID:FKmvRWq80
- わからないけどこんな感じか
スレタイ強制フルネームにするの?
|
├するよ派
|├検索しやすいからするよ派
|└アンチが嫌がらせするからするよ派
|
├しないよ派
|├強制はやだよ派
|├記号やスペースいれたいよ派
|└愛称も認めて欲しいよ派
|
└普通派
├うちのスレはもともとフルネームだよ派
└うちのスレは過疎だよ派
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:40:58 ID:rz7PlWEK0
- >>350
>【堀江】ほちゃほちゃほちゃぁぁ〜〜partxx【由衣】
いやいやまだこれなら十分良心的だ。
ほちゃほちゃほちゃぁぁ〜〜partxx
こんなスレタイがまかり通って、しかも本スレ1本しか認められないような事態を
恐ろしい事態でなくして何だと言うのか>>349
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:41:09 ID:4kngLeNF0
- ローカルルールでフルネーム強制してるとこあるよ
ビジュアル板とか
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:41:33 ID:yBEfmEcj0
- >>343
>>343
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:42:51 ID:hcljy9or0
- >>360
わかりやすいw
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:44:11 ID:kBUcAlHu0
- >>362
芸能有名人板のローカルルールもな
>・住み分けが必要な場合のみグループのメンバー個人スレ1つ、アンチスレ1つを認めます。
>・検索しづらくなるので、スレタイのタレント名には空白を入れないでください。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:44:52 ID:jltW00wc0
- >>361
極論杉。まじめにやりましょう。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:45:39 ID:aq0KpxAT0
- あれもこれもと制約付けられてるんじゃ
個人スレの住人は向こうに居座るだろうね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:45:45 ID:weH9gfcs0
- スペース規制なんてあほらしいことやめろや。
なるべくスレを自由に立てられるようにしたいから、
新しい板つくったんだろ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 14:46:26 ID:eUstrBn20
- >>352
自分が愛称知ってる人に関してはあまり困ったことはないですよ
愛称しらなくてスレ3つ目が立ってでようやくわかったことはありますね。
その時は愛称なんて知らねーよ、名前で立ててくれ・・・orzと微妙な気分になりましたが。
>>354
フルネーム+番号のみ
ではなくて
フルネーム(若しくは姓だけでも)必須で他は自由
でも抵抗あります?
上は自分もイヤですけど、下だったら気にしない方なんで。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:46:33 ID:4kngLeNF0
- 違うだろw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:47:05 ID:Xu7xspde0
- >>360
しないよ派のところに
・厨や荒らしの流入を防ぎたいんだよ派
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:47:32 ID:6is6+bUL0
- フルネームスペースなしで困るのは金朋スレくらいですかね。
スペースが入っているスレは結構ありましたが
>>356
もしそれに従ってマイナー声優板になったとすれば、
声優板より進み方がゆっくりであることに目をつけられて
結局堀江・田村・能登スレとかが乱立することになるのでは?
>>360
私は一応これかな→検索しやすいからするよ派
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:47:52 ID:4kngLeNF0
- >>371
つうか愛称にすると荒らしや厨は来ないのか?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:47:56 ID:yBEfmEcj0
- つーか細かいことにこだわりすぎ
重複したら削除依頼出せばいいだけ
理由が荒らしに利用されるにすりかわってるし
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:48:03 ID:BeNNTp7X0
- >>356
なんだか良く分からないけど、ご相談所を立てた1は私ですが、
ID:j8wnsFX70は別の人ですよ。
FAX先生に心に響かないとレスされてしょげました。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:50:28 ID:Bn94tMP80
- >>375
「ここ」ってのはこの自治スレのことね
紛らわしくて申し訳ない
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:55:02 ID:kBUcAlHu0
- >>369
>フルネーム+番号のみではなくて
に反対してたのはここ圧縮以降、半年の声優自治スレでもほとんどいなかったはずだが。
逆にそれさえ守れば特色を出すためにサブタイをつけるのは各スレの自由だと。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:55:56 ID:BeNNTp7X0
- >>376
いや、それは分かりますが、相談所のID:j8wnsFX70は別の人ですよ。
寝てる間にいつのまにか新板が出来てたし。
何か私に対する批判的な態度を感じるのですが、どこかまずい点でもありましたか?
出来るだけ公正に意見のまとめを貼り付けていたつもりでしたが。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:56:38 ID:fmKaImsh0
- >>369
俺は
フルネーム+番号のみ派ですよ
わかりやすいですし
変な【】とかで閉じたスレタイはあんまり好みじゃありません
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:56:41 ID:Ajx5n63K0
- >>360
出来れば強制かな〜
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:58:17 ID:TiEfpft10
- >>360
出来れば検索しやすいからするよ派。
サブタイトルは許容かな。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:58:54 ID:rz7PlWEK0
- >>366
極論でもなんでもなく、大まじめで言ってるんだが。
愛称OKじゃ>>361みたいなのを立てられても削除することができないだろう。
人気のある声優のスレは、どっちが先に立てたとかで
これまで以上にスレ立ての際に混乱が発生するのが目に浮かぶよ。
本スレでもアンチスレでもないと認定されたら削除だからな。
別に、愛称のスレとかネタスレ立てたければ元の声優板にいくらでも立てられるんだから、
こっちの板は、これまでのスレ乱立
(しかも削除人にとって、削除していいかどうかが極めてわかりずらい状態)の反省を踏まえて
きっちりやろうよ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:59:21 ID:vXtQiCnA0
- ひとつ疑問なのだが、
フルネーム+番号+サブタイトルOKなら
田村ゆかり XX【もう若くはありません】
とかのスレが先に立てば、それは本スレ認定になってしまってもOKってことなのか?
アンチの嫌がらせとか重複ならそのつど対応すれば良いだけだし、それで対応するなら
フルネーム強制をローカルルールにする必要がないと思うのだが?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:02:06 ID:oW6dSFwC0
- サブタイ入りのスレを立てる・立てたがるのはもれなく厨だから、
強制しようとすると思いっきり暴れられるぞ。
某女性声優スレのサブタイを取っ払うのに1年以上かかったし。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:02:31 ID:aq0KpxAT0
- 事の発端はゆかなスレの香具師らでしょ?
声板設立当初かた飯塚、堀江スレなんかの荒されぷりはすごかったよ
今は水樹が台頭してきて鎮静化してきてる、堀江スレはまだしも飯塚スレは・・・・
な感じさ。
スキャンダルネタで叩かれてるだけなんだから噂も七十五日っていう、スルーできなければスレ読むなといいたい
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:02:42 ID:yBEfmEcj0
- フルネーム強制は重複防止だからってはずだろ
荒らし対策にはまったくならんぞ
すりかえイクナイ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:02:57 ID:Bn94tMP80
- >>378
やや、それは申し訳ない
なんかもう、周りが全員敵に見えてるので
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:03:08 ID:deCGJzjb0
- >>383
んなわけねーだろ
田村スレとかなら1週間もすれば新スレ移行するんだろうけど、
マイナー声優のスレだと半年とか1年とか使うんだぞ?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:05:15 ID:jltW00wc0
- 「フルネームを強く推奨」「例外はスレで話し合ってくれ」がいいかも
いままでの声優板でもそれでやってきたんだから
それで大した問題にもなってなかった
例外なのは10くらい?
荒らしはあの手この手で嫌がらせしますから
気にしてたらキリがありません
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:07:03 ID:MF36CKfb0
- >>351
だから朋ちゃんをこっちにいれるのかフルネームで統合するのか議論してるんだろ。
おまいはわかってないな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 15:07:48 ID:eUstrBn20
- >>383
正直
個人名+番号+サブタイでもサブタイのみでも重複や嫌がらせを受ける比率は変わらないと思いますし
その際の対処も同じでしょう。
個人名+番号だろうと2つ立ったらどっちが本スレがで揉めるでしょうし。
ただ新規に立てる際に多少でも検索しやすくする=重複がなるべく立たないようにするための提案なんですが
これに反対する人の真意が今ひとつわからないんです。
強制されるのが嫌だからで拒否されたらLR自体意味がなくなってしまいます。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:08:33 ID:BeNNTp7X0
- 重複防止の為なら、検索性重視の正確なスレタイ。
そこまで強制しないなら、住人の遊び心を反映させたスレタイ。
声優板でたまに変則的なスレタイのせいで重複スレが立ってたりしていたけど、極少数じゃないかな。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:09:00 ID:aq0KpxAT0
- スレタイ強制フルネームにするの?
|
├するよ派
|├検索しやすいからするよ派 一文字検索で解決します
|└アンチが嫌がらせするからするよ派 のどもとすぎれば。。ってやつ
|
├しないよ派
|├強制はやだよ派 双方の合意が必須ですね
|├記号やスペースいれたいよ派 上にもあるように検索には影響しません
|└愛称も認めて欲しいよ派 テンプレに関連スレとして加えれば無問題
|
└普通派
├うちのスレはもともとフルネームだよ派 それでとおしてください
└うちのスレは過疎だよ派 dat落ちの危険がある、ちらの板では厳しいかと
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:09:25 ID:XeST6nrN0
- 一応、意見表明
├しないよ派
|└愛称も認めて欲しいよ派
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:09:31 ID:rz7PlWEK0
- >>383
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります
によって
>田村ゆかり XX【もう若くはありません】
は削除対象になるが、それも判断が難しいというなら
フルネーム+番号
にすべきだな。これなら完璧に防げる。
少なくとも、どっちにしても荒らされるからと諦めて
スレタイを何でもありにしていいという方向ではないだろう。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:11:58 ID:BeNNTp7X0
- サブタイ禁止のLRなんか作るの?
それはいくらなんでもやりすぎでは。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:12:00 ID:h+GYmzNc0
- いっその事
[フルネーム][半角スペース][半角スレ番号]
[フルネーム][アンチスレ][半角スペース][半角スレ番号]
以外一切許さない事にするなら、それはそれで潔いから賛成してもいいけど(笑)
これなら、フルネームを押す人の
-検索しやすい
-削除人も分かりやすい
-重複対策
これらの理由にも完璧に応えられる
ちなみに俺は
├しないよ派
|├強制はやだよ派
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:14:02 ID:rz7PlWEK0
- >>395
一つ補足
>【もう若くはありません】
これ事実だろとか言うの無しな。それは人としての常識で判断すべきことだ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:14:42 ID:kBUcAlHu0
- >>392
いやだから声優に最も近い職業の芸能有名人板では検索性重視してローカルルールで
フルネーム空欄はなし、
あとのサブタイはほぼ自由にしてるだろ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:15:11 ID:cc4ibN2c0
- >>397
板開いたとき、ある種のカンドーを覚えるかもw
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:16:04 ID:bOQMoCDgO
- >>332
削除依頼の方法にも依るんじゃ
某スレでスレ住人の大多数の意見を無視して
おそらくアンチが正規スレっぽく次スレを立てたけど
削除されて後発のスレが本スレになったよ
名字で検索出来れば充分じゃないの
フルネーム検索ってそんなにする?
あとこの話合いを知らない新規参入者が
弾けたスレタイでスレを立てるって事が普通にあり得るよね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:17:52 ID:vXtQiCnA0
- >>399
他所は他所
無理に近いの探さんでも、声優版そのものではフルネーム縛りはなかっただろw
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:18:21 ID:BeNNTp7X0
- >>401
LRがどう決まるかは別として、
> あとこの話合いを知らない新規参入者が
> 弾けたスレタイでスレを立てるって事が普通にあり得るよね
単にLR違反になるだけかと。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:18:53 ID:KUDvihuw0
- >>227 >>401
携帯からわざわざ乙です
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:19:03 ID:6is6+bUL0
- 今までの意見を大きく分けると、
1.スレタイにフルネームを入れることを強制すべき
2.1に賛成した上で、スレタイはフルネームと番号のみに強制すべき
3.スレタイにフルネームを入れる必要はないから強制すべきではない
この3つかな。
ちなみに私は1。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 15:20:44 ID:eUstrBn20
- 姓の頭1文字必須。あとは自由
これを追加でお願いします。>>405
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:21:11 ID:BeNNTp7X0
- 暫定的まとめ
※議論中の項目 : スレタイの付け方について
>393
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前か愛称の分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
(アンチスレッドは分かりやすいように、声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
※ユニットの扱いについて:暫定で声優板扱い
板名:「声優個人」、
名無し:あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:21:42 ID:MF36CKfb0
- 打開策としてのひとつの提案として「移動するときは前スレとまったく同じ形式のスレタイにしなければならない」というルールをつけたらどうだ?
そしたら元々愛称のスレも問題なく移動できる。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:22:07 ID:TiEfpft10
- >>406
それをやっちゃうからいくつかのスレが荒れるのではないかと。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:23:57 ID:bOQMoCDgO
- 考えてみればLRも永遠に変わらない訳ではない罠
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:24:03 ID:vXtQiCnA0
- とあえず、現状の非フルネームスレで問題になりそうなのをリストアップしない?
どうしてもフルネーム必須にしたいのなら、最悪それらを新板設立特例にしてもいいのでは?
ちなみに、3.スレタイにフルネームを入れる必要はないから強制すべきではない
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:27:24 ID:bOQMoCDgO
- 考えてみればLRも永遠に変わらない訳ではない罠
>399
2ネームだらけのスレばかりの板も
普通にあるけどな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:29:13 ID:Xu7xspde0
- >>383みたいなスレタイも、別に何の問題もないと思う。
スレタイが気に入らない、スレ番が間違ってる、だから立て直すなんて
他の人口多い板だったら板中から総スカン喰らって当たり前。
そんな事やってたらいくつ板を増やして貰っても足りない。
スレタイなんて、ある程度わかりやすけりゃ後はどんなんだっていいよ。
そもそも、いちいちLRで決める事じゃないような。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:31:43 ID:BeNNTp7X0
- こんな文面でどうだろう。
・また、検索しやすいように声優さんの名前を分かりやすくスレッドタイトルに入れてください。
特別な強制もしないし、あくまで軽くふれるだけ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:35:37 ID:6is6+bUL0
- >>411
今調べた限り、金田朋子以外で該当するのは氷青スレしかないと思います
- 416 :2ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/14(月) 15:37:34 ID:BwWdAiE90
-
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
/。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ☆。| 新板おめでとう |☆ | 2ちゃんねるの帝王様から
▼ 。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.: <
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂: | お祝いの花束が届きました
〜| | \________
し`J
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:38:24 ID:Y43qprRF0
- >>414
それに賛成。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:38:42 ID:aq0KpxAT0
- 新参者にはフルネームのほうがわかりやすいだろうね。
強制は不満を買うよ、
ここは”任意”ってことにしておいたほうが無難だと・・・・
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:39:58 ID:rz7PlWEK0
- >>405
>1.スレタイにフルネームを入れることを強制すべき
と2chの削除規定>>395
で正常運営できるだろう。
>2.1に賛成した上で、スレタイはフルネームと番号のみに強制すべき
の意見が多ければ2でも構わないと思う。
スレタイが気に食わないというのは削除理由にならないが、
2chの削除規定に引っかかればそれは当然削除すべきだろう。
>>413
「(あなたの好きな声優)死ね part12」
さすがにこれはNG、当然即削除でしょ。
フルネームじゃないごく一部の例外も、元の声優板に立てられるんだから問題なかろう。
愛称でも可にしてくれ、しかもこっちのスレに立てたい、とかわがまま言ってる人たちは、
ごく一部の例外のためにLRに穴を開けることによって
板全体を危険に晒すということをわかってないのかな?
>>361が現実化することになるよ。まあ自分がチェックしてるスレさえ無事なら関係無いと思ってるんだろうがorz
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:41:34 ID:g9/jz1Au0
- 声優2(仮)って本当に必要なの?
>声優サロンなのか?声優個人なのか?声優業界ネタなのか?アイドル声優板なのか?
って最初の方で言っている奴がいるが、
今の声優板で全部済んじゃってると思う。
声優版のスレが乱立している、込み合っている等なら分かるが、
そんな事は無いし。
明確な理由も無しに分けても新しい板には殆ど人が来ないと思うよ。
まず分けた理由をはっきりと説明して欲しい。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:42:04 ID:yBEfmEcj0
- あの〜
板名に関しては問題無さそうなので
申請してきてもいいですか?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:43:02 ID:TiEfpft10
- >>421
お願いします
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:43:27 ID:MF36CKfb0
- >>421
まて!!まだユニットをどうするか決めてない!!
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:43:42 ID:ubx/Hb2A0
- とりあえず一つだけ言える事は、1日で結論出すなボケ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:44:13 ID:yBEfmEcj0
- >>423
>>308>>348
- 426 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 15:45:28 ID:FKmvRWq80
- >>421
明日でいいよ〜
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:45:28 ID:MF36CKfb0
- でも声優個人板って語感がわるくね?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:46:11 ID:jltW00wc0
- >>419
あなたは、大まじめに極論を言っています
>>405の3の案は今までの声優板と同じです。
いままでの声優板で貴方の言っているようなことが起こりましたか?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:46:59 ID:BeNNTp7X0
- 格好良く横文字でボイスアクター板。
ってのは駄目ですか。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:47:46 ID:vXtQiCnA0
- >>419
おいおい、なに勝手に決めてるんだ?
板分割でこっちを声優個人版にするなら、個人スレをこっちに立てるのはわがままでもなんでもないだろ?
そこでローカルルールを決めようって議論してるのに、何自己中なこと言ってるんだ?
>>板全体を危険に晒す
具体的にどんな危険?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:48:06 ID:yBEfmEcj0
- >>426
対案がないものはいつまでも引きずる必要ないかと
あって決めかねてる状態なら当然申請はしませんが。
今の所「声優個人」しかないので
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:48:08 ID:TiEfpft10
- >>429
女性形を巡って揉めないかなw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:48:15 ID:fmKaImsh0
- 声優名鑑板
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:48:28 ID:hcljy9or0
- アクトレスはどうするんだ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:48:45 ID:iz5StMbb0
- フルネーム・空欄も嫌とかいうなら
いっそこれからまったく適当なスレタイサブタイ付けてでの過疎声優個人スレをガンガンたてるよ。
LR上問題ないでしょうが
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:49:14 ID:MF36CKfb0
- ていうか俺のだした>>408の提案はいかんのか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:50:59 ID:TiEfpft10
- >>436
それは今はいいかもしれないけど1年後くらいになると
グダグダになってくる恐れが。
「あそこだけなんでいいんだ」とか言い出すところが出てくる。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:51:16 ID:aq0KpxAT0
- >>423
ユニットはあっちだろう
業界に含まれるんだし
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:51:17 ID:deCGJzjb0
- >>431
ユニット入れるんなら「声優個別」も選択肢に入れにゃならん
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:51:33 ID:BeNNTp7X0
- >>436
移行の時にたった1回しか適用されないから、LRにする必要性がないと思う。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:52:00 ID:yBEfmEcj0
- >>439
ユニットはその性質から向こうでという方向で固まってます。
- 442 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 15:53:17 ID:FKmvRWq80
- >>431
会社帰宅組とかがなんか言うかな〜と思って
まあ個人的にはそれでいいんだけどね
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:22 ID:TiEfpft10
- 声優のユニットは企画色が強く一過性のものが多いですからね。
業界関連で向こうでよいかと。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:51 ID:aq0KpxAT0
-
マイナー声優板、男性声優板はdat落ちする危険度が非常に高いことを
根底において制約事項をまとめて欲しい
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:54:12 ID:MF36CKfb0
- >>437
1年もたてば移動がもういい加減終わってるだろ。
そもそもフルネーム推奨の理由はスムーズなスレ移動にあるんだから移動が終われば取っ払えばいいじゃん。
>>439
まあユニット入れなくても「声優個別」で通じるけどな。
アニキャラに習う形でそっちのほうがきれいだし俺は個別派。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:54:19 ID:h+GYmzNc0
- つまり >>419 は
自分がチェックしてるスレを守る為、非フルネームで上手くいってるスレは犠牲になってこの板来るなって思ってるんだろうがorz
って事ですね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:55:04 ID:deCGJzjb0
- >>441
いつのまに固めちゃったの?
まさか朝から夕方という、住人の最も少ない時間帯に、少数の自治屋で決めちゃったのではあるまいね?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:55:50 ID:MF36CKfb0
- >>440
LRって一度決められたら変えられないものなの?
時期を見て外せばいいと思うんだが。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 15:55:56 ID:eUstrBn20
- >>431
これから帰宅してきて、初めて見る人もいるし対案が出るかもしれないでしょ?
あと1日くらい待とうよ。
声優1を見直したけど特にLR規制がなくても個人名入ってるスレが殆どだね。
>>414くらいでいいかも
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:56:10 ID:TiEfpft10
- >>445
取っ払ったら取っ払ったで裏切り行為だとか言い出す輩がでてくるよ。
それをどう取り成すの?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:56:55 ID:Xu7xspde0
- >>419
「(あなたの好きな声優)死ね part12」
俺、これでも別にかまわないよ。part○○が付いてるなら全然問題なし。
俺が行ってたゲーム系のスレで「m9(^Д^)プギャー(ゲーム名)part300」とか
クソコテが自分の名前入れたりした事もあったけど、スレ住民は平気で使ってたし。
スレタイにいちいち反応する奴がそもそも居なかった。
「荒らしは完全放置」が極まった感じ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:57:32 ID:oW6dSFwC0
- なし崩しにユニット認めたら、「作品だって一つのユニットだ」とか言い出すアホが絶対出てくる。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:57:43 ID:MF36CKfb0
- >>450
何が裏切り行為になるんだ?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:58:06 ID:rz7PlWEK0
- >>428
>>430
以前はスレッドの存在を、
本スレ1+アンチスレ1+ネタスレ1(実質どれがネタの本スレか判別不能だから無制限)と
実質野放し状態にしていたから、適当なLRでも良かったが、
この板は、本スレ1+アンチスレ1に厳密に規制して、あとは全て削除することになるんだから、
スレタイを(複数あって曖昧な)愛称のみでもOKとか、適当なLRにしたら>>361の現象が発生して
ほぼ100%に近い割合で本スレになってる”フルネームのスレ”が削除対象になる”ということ。
そこがこれまでと全然違う。
>>446
自分がチェックしてるスレのことじゃない。ほぼ100%に近い従来の本スレを守るために言ってる。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:58:23 ID:BeNNTp7X0
- スレタイでいつまでも揉めるのもあれなので、
・また、検索しやすいように分かりやすいスレッドタイトルを付けてください。
これまで通り基本的に自由だけど、注意書きだけしておく感じで。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:58:28 ID:vXtQiCnA0
- 結論出すのは最低でも24時間以上は空けようぜ
夜しか見ない住人もいるんだから
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:58:52 ID:MF36CKfb0
- >>452
そんなアホが出てきたら削除依頼すればいいじゃんw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:58:59 ID:jltW00wc0
- >>450
出てこないんじゃないだろうかw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:59:05 ID:TiEfpft10
- >>453
移動を促すためのエサとしてスレタイを緩めるという意味に取れるんだけど。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:02:09 ID:ubx/Hb2A0
- 分割をしようとしてる時に「便乗してスレタイ云々とルール改変を目論む馬鹿」は、
とりあえずどっか行っててくれないか?
あとで話は聞いてやるから、今は板分割に集中させてくれ。
ルール改変は後回しにして欲しい。
- 461 :定期的にコピペ推奨:2005/11/14(月) 16:02:46 ID:CLbIarUf0
- フルネーム強制派の方々は、議論の大前提として
※フルネームがないor空白が入っていることによって実際にどの程度の被害があったのか※
最低でも1年程度のデータは持った上で起こし下さい。
データもなしに大きな被害がある、という妄想で議論を続けるのでしたら
潔癖症からくる感情論、またはただの議論荒らしと見なして放置ということになります。
>その他の方々へ
重複問題が実際にこの板にどの程度の被害をもたらすか確認出来るのは
板がスレ保持数一杯まで埋まってからのことです(つまりあと数ヶ月はかかる
そんな事柄を他にやるべきことを幾つも抱えている今話す必要はまったくありません。
一番問題なのは、こうした必要のない話題で議論が混乱・停滞してしまうことです。
【それこそが議論荒らしの最大の狙いです】
相手が議論荒らしだと気が付いた時点で各自スルーを徹底して頂ける様、宜しくお願いします。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:03:21 ID:fmKaImsh0
- 声優個人
声優個別
ボイスアクター >>429
声優(個人) >>139
声優(個としての) >>139
声優さん >>139
声優名鑑 >>433
適当に検索しただけだから
ほかにあったらごめんね
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:03:23 ID:v3t/Hz1V0
- 空欄作りたいとか言ってる奴はこんなスレはどうすんだよ
ゆ か な
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131943463/
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:03:40 ID:MF36CKfb0
- >>459
だから移動完了後っていってるやんけ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:04:08 ID:vXtQiCnA0
- >>454
>本スレを守るために言ってる。
本スレを守るってどういうこと?
別に住民が認めるなら、非フルネームでも関係ないじゃん
何仕切ってるんだ?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:05:35 ID:BeNNTp7X0
- 暫定的まとめ
※議論中の項目 : スレタイの付け方について
下線部分に関して。
スレタイに関して強制的なLRにするかどうか。 >461
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように声優さんの名前か愛称の分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(アンチスレッドは分かりやすいように、声優さんの名前とアンチの文字をスレタイに入れるようにしてください。)
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
※ユニットの扱いについて:暫定で声優板扱い
板名:「声優個人」 その他にも候補あり >462
名無し:あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:06:19 ID:TiEfpft10
- >>464
いや完了後に変更するから裏切りになるんだよ。
移動するときだけ元のスレタイを保証しているように取れてしまうんだから。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:07:18 ID:vXtQiCnA0
- >>463
ゆかなスレの住人が、そこを本スレとして使うなら何の問題もないと思うが
何が問題なの?
スレタイと荒らしは無関係だろ?それが荒らしや嫌がらせと思うスレ住人多いなら
削除依頼出せばいいだけ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:07:52 ID:yBEfmEcj0
- まずは板名を決めようよ
ちょろちょろ案出すだけではなく
こうだからいい、こうだからあれは相応しくないと理由付きで
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:09:36 ID:oW6dSFwC0
- 愛称と細かいスペース分けは不可でいいべ。
今までのネタスレ事実上無制限とは違うんだから。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:10:13 ID:Y38+ZAcp0
- 何かと荒れやすい在日声優は愛称でもOK
それ以外はフルネームで。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 16:11:01 ID:eUstrBn20
- 個人的には、
いろいろ誤解を生みそうだけど、声優名鑑板が好き。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:11:32 ID:deCGJzjb0
- 検索して無かったからといって新スレ立てる奴ってそんなにいるかなぁ。
立ったとしても誘導→削除依頼すればいいんだし。
>>469
んじゃ声優名鑑に1票。
理由は個人を扱うというのが分かりやすい上、格好いいから。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:11:49 ID:XNZGtQ700
- 参考
こちらは国内芸能人・グループの話題を扱う板です。
1芸能人・1グループにつきスレは1つ。
・住み分けが必要な場合のみグループのメンバー個人スレ1つ、アンチスレ1つを認めます。
・検索しづらくなるので、スレタイのタレント名には空白を入れないでください。
・重複スレは禁止。削除ガイドラインに基づいて処理してください。
■○○な芸能人などの、芸能人の名を列挙するだけのスレは禁止です。
芸能人同士の比較などは格付けへ。
■音楽活動に専念している歌手・グループは邦楽などの各音楽板へ。
俳優・タレント活動をする歌手、アイドルは当板でもどうぞ。
※音楽系板についての質問・相談は★全音楽系板住民の相談窓口★で。
■各芸能板に個別板があるものはそちらで。その他に声優、モデル、アイドル画像などもあります。
テレビ番組、映画、舞台芸術、テレビ業界の話題などもそれぞれ適切な板で。
■実況は厳禁。各実況chで。芸能ニュースは芸スポ速報+へ。
■下ネタは禁止。PINKちゃんねるへ。
※適切な板やスレがわからない、その他質問等は★全芸能系板の相談・雑談・自治広場★へ。
荒し、駄スレは徹底放置!反応したあなたも荒しです。(荒し対策告知)
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:11:59 ID:MF36CKfb0
- >>467
おまい今の声優板でいきなりスレタイがフルネームから愛称になったのを見たことあるのか?
落ち着いたらそんなルールで縛らなくてもちゃんとできるものだよ。
もしそうなったらどうせ重複で削除依頼が来るんだし心配ないと思うぞ。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:12:54 ID:6is6+bUL0
- 個人的に推すのは以下の3つ
誤解を受けかねない名前・一般的に理解されない名前はやはり不適切だと判断
声優個人
声優個別
声優(個人)
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:13:57 ID:rz7PlWEK0
- >>461
これまでの板とは、スレ立ての基準・規制が全く異なるわけだから、
過去のデータを持ってきてもしかたないだろう。
>>454を読んで考えてくれ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:14:23 ID:ubx/Hb2A0
- 分割をしようとしてる時に「便乗してスレタイ云々とルール改変を目論む馬鹿」は、
とりあえずどっか行っててくれないか?
あとで話は聞いてやるから、今は板分割に集中させてくれ。
ルール改変は後回しにして欲しい。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:14:29 ID:BeNNTp7X0
- >>476
その3つを並べて見ると、
> 声優(個人)
これが一番しっくりくるかなあ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:15:00 ID:TiEfpft10
- >>475
いや、言い方はアレだけど確かに声優板は厨板の側面はあるよ。
例外が穴になって愛称を主張したがる危険性はあると思うんだがなあ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:17:06 ID:TiEfpft10
- >>476
カッコつきは娘。系や実況chのようにいくつかあるうちの一つというイメージが強いんで
自分としては声優個人を推す。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:19:29 ID:h+GYmzNc0
- >>474
つまり、最近はほとんど声優活動なしで音楽活動のみの椎名へきるはこの板にスレをつくるなと?(笑)
フルネーム推進を必死になるのもいいけど、関係ない板のローカルルールを引用してどうする?
少なくとも何かしの理由をつけて書きなよ
単に、他所がフルネームだからここもフルネームは当然っていうのは、馬鹿すぎだよ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:20:04 ID:AiFC3RgU0
- >>480
あだなすらOKなら林原を河豚とか森田をイケメンとか田村を般若でスレ立ててもいいのな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:20:34 ID:/7thRvzs0
- 声優(個人)は今の声優板が声優(総合)となるならいいけど、
あっちを声優総合にするなら、こっちも声優個人とバランスとったほうが良くないか?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:20:42 ID:MF36CKfb0
- >>480
だから今までの声優板で愛称を主張したのなんてほとんどないだろ。
今いちばん速い田村ゆかりスレだって今の形式をずっと守ってきた。
荒らしが立てたスレでさえタイトルが変なだけでフルネームを変えようとはしなかった。
おまいは潔癖すぎるんだよ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:21:41 ID:deCGJzjb0
- せっかく広い場所に移ったんだから、各案件ごとにスレ立てるってのはどう?
このままだと何について話し合っていいか分かりにくいし。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:21:44 ID:MF36CKfb0
- >>483
アンチスレならそれでも別にいいと思うが。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:21:50 ID:BeNNTp7X0
- スレタイで不毛な議論のループに入ってしまったようなので、
原因となる部分を排除。
LRでは細かく規定せずに、ガイドラインと削除人の判断に従うということでどうでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
※ユニットの扱いについて:暫定で声優板扱い
板名:「声優個人」 その他にも候補あり >462
名無し: 別スレで募集中
んじゃ、名無し決めようか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919894/l50
あとから考える
看板:あとから考える
壁紙:あとから考える
1001:あとから考える
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:26:15 ID:6is6+bUL0
- そもそも、フルネームを強制しても金田朋子と氷青のスレしか変わらないからなあ
>>488
さすがに削除してはまずいのではないかと思いました。
「・また、検索しやすいように分かりやすいスレッドタイトルにしてください。」
にしてみるのはどうでしょう。
あと、このあたりも追加しといて
まだ看板が無いなんてとんでもない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131902690/
1001も決めようぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131934877/
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:26:39 ID:/7thRvzs0
- まぁまぁ、とりあえず推奨の状態にして、何か困ることがあれば、
またLR変えればいいんだよ。
とりあえず削除対象がどういうのかきちんといれて、
削除スレとか、自治できるかたちつくんないと。
なんかネタスレしかできてないし。
ちょっと思ったんだけど、だれだれ結婚。とかだれだれ死去とかのスレって、
そういうニュースがあると必ず建つじゃん。
ああいうのは祭り的だから、削除されずにすんじゃったりとかするじゃん。
ああいうのは普段黙認な感じなの?
それともここでは厳密に削除するの?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:27:25 ID:yBEfmEcj0
- >>484
たしかにそうだね
でも向こうのことはこっちじゃ決められないからなぁ
向こう見る限りではさほど総合がついても異論は無さそう
そのことを別にしてもこっちは声優個人が適切だと思う
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:27:46 ID:CLbIarUf0
- >>472
声優名鑑ってかっこいいけどなんかお星様になったみたいじゃない?w
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:28:10 ID:TiEfpft10
- >>490
個人ネタと判断するならここでは削除。
1へ誘導という形かな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:28:30 ID:yBEfmEcj0
- >>490
祭り的、ニュース的なスレは向こう
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:28:56 ID:ZiXFaNSp0
- だれか
ひろゆきの方針でなるべく排他的な運用を避ける2chで
単純明確な基準であるフルネームでは困るという理由を
教えてくださいよ、櫻井スレはこの前フルネームに変更しましたよ
金田スレや石田スレの皆さん
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:31:03 ID:BeNNTp7X0
- >489の指摘分を追加・修正
スレタイについては、深く追求しない。
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
※ユニットの扱いについて:暫定で声優板扱い
板名:「声優個人」 その他にも候補あり >462
名無し: 別スレで募集中
んじゃ、名無し決めようか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919894/l50
看板:別スレで募集中
まだ看板が無いなんてとんでもない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131902690/
壁紙:あとから考える
1001:別スレで募集中
1001も決めようぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131934877/l50
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:32:04 ID:CLbIarUf0
- >>490
削除人のほうでも1スレ目は勢いを吸収する為に残すけど、2スレ目以降は結構スレストかけてくれたりするです。
実際被害としてはまったく考慮すべきものではないし、そうした稀な事例まで気にしなくて良いんじゃないすか。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:32:30 ID:5uEQov0x0
- どうでもいい
そんなことよりも板名変更依頼の是非の方が先だろ
- 499 :ワイルドセクスィー ◆NAO/AloveY :2005/11/14(月) 16:36:07 ID:8q1d5yiq0
- >>420
この板ができた経緯は飽くまでも
★マイナー声優スレの保護★
という観点もあるけど、それと同時に
★マイナーネタスレの保護★
という目的もありますんで、、、
この先、このネタスレ群と個人スレ群を「自動車」と「自動車車種」みたいにきっちり分けてしまうのか、
1部、2部という形で共存するかどうかは、これからの自治スレの展開にかかっております。
で、なんか勝手に話が進んでますけど、全声板住民がこの決定に納得できると思いますか?
スレタイの事は後からでも決められますよ
#ちょろ ★のお墨付きもあるんで、まあ棲み分けが決まるまでは、削除人に削除されない範囲で、自分が必要だと思うスレを好きなほうにバンバン立てて
問題ないと思いますよ(・∀・)
- 500 :声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 16:37:09 ID:eUstrBn20
- >>492
故人スレには【殿堂】ってつけるとか
不謹慎だね、スマソ。
マジな話、スレ一覧みて納得しやすいかなと思うんだけどどうでしょうね
声優名鑑
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:37:23 ID:/7thRvzs0
- >493,494,497
なるほど。まぁ、そうだよね。
建つ時は建つもんだし、そこまで気にしないでもね。
板名については現声優板とのかねアイもあるので、
1と2合同のスレを作って、誘導とかもして、そこで決めてみたらどう?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:40:44 ID:XeST6nrN0
- もしかして、
・スレタイは分かりやすいフルネームを推奨するが、田村ゆかりスレ・堀江由衣スレに関してはフルネーム必須
または
・スレタイはフルネーム必須、ただし金田朋子スレと氷青スレに関しては非フルネームも可とする
で問題解決?(笑)
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:45:36 ID:CLbIarUf0
- >>501
板名ってそこまで大袈裟にやることかなぁ、、(苦笑
よっぽど変なのじゃなければいいや、って思ってる人が大半では。
ついでにいちいち議論に参加するのも面倒、って思ってる人もw
今のところ
声優個人
声優個別
声優名鑑
声優(個人)
くらいかな、主な候補は。
なんか全部後ろについてるけど前につけるパターンはなし?
そうは言っても特に思いつかないんだけど。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:51:03 ID:6is6+bUL0
- 今の流れを受けてまとめてみた
早急に決めるべきこと
・板名(なるべく一般にも理解されやすいものが望ましい)
・LR(>>496をベースに)
今すぐ決めなくてもいいこと
・スレタイにフルネーム必須の是非(現状:そもそも2人を除いて全ての声優スレでフルネーム)
別スレで決めること
・名無し
・看板
・壁紙
・1001
>>501
おそらくその役割を自治スレが担うのではないかと
>>502
解決するけどLRとしてはどうかと思われw
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:52:35 ID:yBEfmEcj0
- 板名はどうやって決める?
これは議論して決まるものではないぞ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:53:02 ID:bkggXi3B0
- >>503
(仮)ついてないとこ見ると板名変更する気はないんじゃね?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:55:18 ID:TiEfpft10
- >>506
正式名のほうで(仮)が付いてる。
http://anime.2ch.net/voiceactor/
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:59:46 ID:rz7PlWEK0
- 愛称をスレタイに認めると、
ほちゃほちゃほちゃぁぁ〜〜partxx
堀江由衣 partxx
堀 江 由 衣 partxx
など、本来のスレと、悪意を持って立てられたスレが完全に対等な立場となり、ネタスレ禁止ルールにより
(判断材料が他にないから)スレ立て時刻で判断されて一つを除いて消されることになる。
そしてその一つが住民の望んでいるスレになるとは限らない。
もしくは、住民が望んでいるか、などという曖昧な基準じゃ削除人は
削除を実行に移して良いか判断ができないから、結果全スレ放置で野放し状態、
ネタスレを事実上黙認することになり、ネタスレ乱立に歯止めを掛けられない
(適当なタイミングで立てて、本スレだと言い張ってればいいわけだから)。
こんな状況になってもいいなら、もう勝手にやってくださいとしか言うほかないな。
これで俺のスレタイに関する意見終了。ちゃんと今後予想される事態を想像した上でLR決めてくれよ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:03:28 ID:yBEfmEcj0
- >>508
だから声優板も制約なかっただろ
極論出したところで何の意味があるんだ?
それは制約以前にただの妨害スレ立て荒らしだろ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 17:04:56 ID:eUstrBn20
- とりあえず向こうの自治スレにも
声優2の板名案検討中の旨、宣伝しに行っていい?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:06:48 ID:rz7PlWEK0
- >>509
>>477
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:07:11 ID:XNMDMgIiO
- >>510
どうぞ、
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:07:40 ID:5AtZTvAe0
- だれか
ひろゆきの方針でなるべく排他的な運用を避ける2chで
単純明確な基準であるフルネームでは困るという理由を
教えてくださいよ、櫻井スレはこの前フルネームに変更しましたよ
金田スレや石田スレの皆さん
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:08:52 ID:yBEfmEcj0
- >>513
スレタイの自由を排他してる香具師の言うセリフか?w
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:14:36 ID:rz7PlWEK0
- 俺は今、巧妙な、言葉尻を捕らえた質問からの逃げを見たような気がするが、スルーして
板名は、
声優名鑑は確かにいいネーミングだと思うが、
さすがに大風呂敷広げすぎという気がするので
声優個人
が最適ではないかと。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:14:52 ID:XeST6nrN0
- 排他的:自分や仲間以外の者を排斥する事があること
フルネーム必須という排他的な運用はやめましょうってことか(w
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:22:17 ID:XNMDMgIiO
- 今まとまってる事って>>504であってますか?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:23:55 ID:epBuccQe0
- アニメ系の板や漫画系の板みたいに
声優 ← 声優個人の本スレ・アンチスレのみ
声優サロン ← その他声優系のネタスレ等々
の2板にしてスレを再編成出来ないものか?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:23:56 ID:yBEfmEcj0
- >>517
あってます。まとめ乙。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:24:50 ID:kgNRY83i0
- > そもそも2人を除いて全ての声優スレでフルネーム
おみまゆは?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:25:00 ID:yBEfmEcj0
- >>518
サロンは無理(板の扱い自体も変わってしまう)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/211
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:28:49 ID:X0PZTTvW0
- こっちを声優個人として整備すれば
向こうが声優総合みたいになってサロンっぽくなる
実際にはネタスレとかクソスレ雑談だけではなくて
声優になりたいがどうのこうのの相談や質問とかの話もする板に近くなりそうな気がする
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:29:41 ID:vXtQiCnA0
- >>508
おつかれさん
板分割の目的に立ち返って、基本的に>>496がいいんじゃないかと
フルネーム推進派も非フルネーム容認派もどちらもいる訳だし、無理に強制的にスレタイルールを変える必要もないに1票
とりあえず、ここが声優個人のスレ用の板というのが基本な訳だし、スレタイは自由でいいと思うよ
実際問題として、フルネームでないとスレ立て荒らしが問題になるスレってどのくらいあるの?
現にこれまで大部分のスレが問題なかった訳でしょ?
僅か数スレの為にローカルルールで強制事項を増やすのはどうかと思う。
- 524 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 17:31:30 ID:6is6+bUL0 ?##
- 自分のまとめと発言に責任を持つためまろゆきライクに鳥とBeつけておきます。
>>505
意見が集まればどれか1つに絞られるのではないでしょうか
現状で(声優)と名鑑にはさして賛成意見がないようですし
>>518
今の流れだと
声優個別(スレタイ議論中) ← 声優個人の本スレ・アンチスレのみ
声優総合(になるのかもしれない) ← その他声優系のネタスレ等々
だと思ってたのですが
>>520
スレ見てるのに失念してましたorz
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:31:59 ID:yBEfmEcj0
- >>523
そもそも荒らしに遭うからって理由はおかしいんだけどね
最初は重複防止のはずだったのにいつの間にはすりかえられてる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:32:16 ID:XNMDMgIiO
- >>523
削除人が削除しやすい環境にするのも大切だと思う
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:38:30 ID:bkggXi3B0
- 個人個人言ってるがグループユニットは?
- 528 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 17:39:03 ID:FKmvRWq80
- >>526
なにその本末転倒
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:40:51 ID:yBEfmEcj0
- >>527
向こうで扱います。理由等はこのスレを「ユニット」で抽出してみてください。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:42:38 ID:yBEfmEcj0
- 分割経緯なども知らずこの板に来ている香具師は
ここを2軍板のように思ってるっぽいな 立ってるスレを見ても
なのでまずは板名を決めたほうがいいな
候補>>503
今の所向こうを総合にしたらバランスがいいなどという意見もあり
声優個人がリードしてるといったところでしょうか
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:44:33 ID:CLbIarUf0
- >>527
声優ユニット一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
この数を見る限り、ユニットを受け入れるのは厳しいんじゃないかという方向。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:45:02 ID:X0PZTTvW0
- 基本的にこのわけ方は車板と同じになったね
車板も車板と車種別でうまく機能してるので
たぶんこっちを個人ごとのスレ専用にしてもうまく回ると思う
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:46:09 ID:rz7PlWEK0
- LRに関してはとりあえず
>>496
でいいと思うので、
あとは数日待って、
正式板名とLR申請か。
>>520
ひとまずこのLRで運用して、例外的な事例は個別に説得するしかないんじゃないか。
どうしても譲らない奴がいるなら、あんまり大きな声で言えることじゃないが、
2、3スレの乱立は黙認することも止むを得ないだろう。そうしないと物事が進まない。
絶対に自分の意見を譲らない奴によってこれまでも自治スレが機能停止に追い込まれてたからな。
それはさておき、ひとつ思うことがあるんだが、
声優板の本スレ、アンチスレが、今回決まった新板に強制移転することについては
当事者であるスレ住人の合意も取れてないし、まともに意見すら聞けてない状態なのだが、
(夜勤さんがこちらのフォルダ名をvoiceactorに決め打ちして急遽決まったことなので)
これに関しては何もしなくても「おまいら移転しろ」だけで大丈夫なのだろうか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:47:32 ID:yBEfmEcj0
- >>533
結論から言うと大丈夫
削除依頼スレに移転依頼をすればちゃんと移転してもらえる
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:52:50 ID:kgNRY83i0
- 強制移転の件は声優板自治スレでどうぞ。
声優板ローカルルールを改正した上での次のステップの話になるはず。
あんまり先走りをしすぎないようにお願いします。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:55:37 ID:yBEfmEcj0
- 勿論移転するのはLR決まってからだよ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:56:00 ID:MF36CKfb0
- >>531
この数をっていっても現行の声優板で働いてるユニットスレは11スレだぞ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:58:53 ID:rz7PlWEK0
- >>535
そうか、こっちじゃなくて声優板のローカルルール改正という
超難問が前に立ちはだかってるわけか。
移転絶対反対派とかが出てきてLR改正がSTOPしてしまわないことを祈るばかりだな・・・。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:09:15 ID:BeNNTp7X0
- 板名候補
> 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 16:03:21 ID:fmKaImsh0
> 声優個人
> 声優個別
> ボイスアクター >>429
> 声優(個人) >>139
> 声優(個としての) >>139
> 声優さん >>139
> 声優名鑑 >>433
今のところ、声優個人を推す意見が多いみたいなので、
今晩異論がでなければ、明日の朝申請してみます。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:09:39 ID:5xvOh9KZ0
- >>532
軽く覗いてみた
車種別の方はパッと見、ネタスレがあんまりなかったように思えた
で、こっちには早速こんな馬鹿スレが
釘宮理恵のおならって臭いの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131958271/
大丈夫かいな・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:10:04 ID:0DmZSHwZ0
- >>480
声優板のスレタイはせいぜいフルネームか+特徴付ける何かじゃなかったか(桑谷の「なのだよ」とか川澄の「幼馴染」とか)?
あの騒がしい能登スレでさえタイトルは「能登麻美子part××」だし…。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:10:25 ID:yBEfmEcj0
- >>537
数の問題というより
アニメ、番組、イベント関係の性質であるため向こうが適切って理由
>>538
まぁ向こうが変わらなくてもできなくはないかな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:12:09 ID:yBEfmEcj0
- >>540
早く設定変えないと2軍板と勘違いしてる香具師がそういうスレ立てちゃうな・・・。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:12:25 ID:deCGJzjb0
- >>539
どうしても「声優個人」にしたいみたいだな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:14:52 ID:X0PZTTvW0
- 今見たら車板だけじゃなくて
鉄道板も鉄道総合と鉄道路線・車両で
分かれてるみたいだから
こっちを個人にしてもたぶんいける
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:18:49 ID:kgNRY83i0
- >>543
現状ではここは「二軍板」です。
板名は声優2、ローカルルールも掲示されていない現状では
ここを二軍板とみなすのはむしろ当たり前です。
自治スレでの論議の経過をすべて頭に入れている人にとっては
決してそうではないというのは承知していますが念のため……
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:20:02 ID:5xvOh9KZ0
- >>545
そこまで大人な対応できる住人揃ってるか?いないから今もこうなってるわけで
個人名を利用したネタスレが乱立しそうで怖いわ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:20:39 ID:3bUpUP6d0
- 1つ確認を
個人スレを立てるまでも無い、事務所ごとのマイナー声優抱き合わせスレは
ユニット、事務所扱いということで向こうに立てることになるかい?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:21:07 ID:rz7PlWEK0
- >>539
声優板の方で個人・アンチスレが移転することも含めて
LRを決定してからでなくていいの?
こっちを声優個人板という正式名称にするということは、
こちらの板の話し合いだけで、問答無用で声優板の強制移転を決定するということだから、
反発食らうということはないかな?
敢えて、反発食らう前に既成事実を作ってしまって封じ込む強行突破作戦ということかな?
## この板、既にスレ数が41で、ぱっと見あきらかにネタ板になってるのだが。
## なんかこの冗談みたいな板の状態もこれはこれで面白いと思ったりw
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:21:47 ID:yBEfmEcj0
- >>547
LRで取り締まるんだから大人な削除人さえいれば問題なし
糞スレの立ちようはルールに関係ないしね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:25:24 ID:5xvOh9KZ0
- >>550
そこなんだよ。仕事できる削除人がいるかどうか
その辺りはどうなのよ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:30:05 ID:yBEfmEcj0
- >>548
個人スレを立てるまでも無いのなら立てないほうがいいかと
向こうの事務所スレでできるってことなんだろうし
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:31:34 ID:ve4A49Gj0
- ┌────┐┌────────┐
└─┐┌─┘│┌──────┐│ _____ ___ ___ ___
┌─┘└─┐││┌──┐ ││ /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
└─┐┌─┘││└┐┌┘ ││ / / | _ | |_ レ'~ ̄|
┌┘└┐ ││┌┘└┐ ││ | |___  ̄| | / / / /| |
┌┘┌┐└┐││└┐┌┘┌┐││ \__| | |  ̄ /_ / | |_
└─┘└─┘││┌┘└┐└┘││ |_| |__| \/
││└──┘ ││
│└──────┘│
└────────┘
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:48:19 ID:emfpvqg90
- 「声優2(仮) 自治スレッド」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1〜>>553 計553レス 約86人 6.4レス/人】
. 1位 58 : yBEfmEcj
. 2位 49 : TiEfpft1
. 3位 45 : BeNNTp7X
. 4位 33 : MF36CKfb
. 5位 23 : vXtQiCnA
. 6位 20 : CLbIarUf
. 7位 19 : eUstrBn2
. 8位 18 : FKmvRWq8
. 9位 16 : X0PZTTvW
10位 15 : 6is6+bUL Ajx5n63K rz7PlWEK
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:02:27 ID:X0PZTTvW0
- 声優個人板の要望出すとき
車板と鉄道板でうまく言ってる方法なので
たぶんうまくいくって
言えば通ると思う
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:04:56 ID:X0PZTTvW0
- >>554
そんなサイト使わなくても
ブラウザで投稿数3とか5に設定しとけば
その人だけ赤くなるからいちげんさんか議論してる人かはわかる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:12:33 ID:LNao6XFP0
- 声優個人
>>476
>>481
>>515
声優(個人)
>>476
>>479
声優個別
>>476
声優名鑑
>>472
>>473
>>462以降、明確に推した人を適当に摘出。
多数決を採るつもりはないけど、
言っちゃなんだがどれか一つが特出してるとは言い難いような。
声優板の方でも聞いたほうがいいかもね。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:18:04 ID:ABnTQxfA0
- >>557
多数決じゃないと思うけど、声優個人で
いいと思ってたりするけど。
明確に意思表示しないといかんの?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:27:00 ID:aq0KpxAT0
- ああ、これじゃ一行にまとまる気配すらしない・・・
この板は、個人のみってことはもう決まってるんだから。
あとは
1 スレタイネームのシンプル化 愛称、スペース、サブタイは検索に支障を来たすと言う声がある
強制ではなく、各スレ任意ってことにすればいいと思う
2 声優個人のネタスレ 個人板だからここでいいと思うがね
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:31:57 ID:t484Qyl70
- 声優個人についていろいろ語るだけにしておいた方が無難だと思う。
一人一つ(アンチ含めても二つ)だから重複判定しやすいので。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:33:48 ID:yBEfmEcj0
- >>559
ネタスレは向こうだよ
でないと過疎スレ保護にならない
分割議論スレでの調査でも本スレ・アンチスレだけで半分くらいだったし
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:40:50 ID:LNao6XFP0
- >>558
いやーさ
声優個人に決まりそうだからさ
このままでいいのかなって
案を出してる人に悪いかなって
特に意思表示してない人はどれでもいいんでしょ?
まあこの案件に興味ないのはわかるけどさ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:40:50 ID:X0PZTTvW0
- >>559
ネタスレなんか許可したら
当初の目的の個人スレの保護が図れない
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:47:32 ID:yBEfmEcj0
- 時間が経てば必ずループする
それを説明しないと納得できずに新たな方向に進み出したり、暴れだしたりしてしまう
なんだかんだいって現時点でもかなりまとまってる
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:50:20 ID:ABnTQxfA0
- >>562
別にどうでもいいとは思ってないけど。
声優個人で分かり難いわけでもなく、これで
いいじゃんと思って、別案の人には何度か
突っ込みを入れたつもりだけど。
IDで検索してもらえば判るが。
- 566 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/14(月) 19:58:33 ID:FKmvRWq80
- みんな飽きたのか・・・
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:03:00 ID:BeNNTp7X0
- 夜になって参加した人へこれまでのまとめ
第二声優板として作られた板を、個人スレの場として活用する方向に話が進んでいます。
LR原案
----------------------------------------------------------------------
声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
※ユニットの扱いについて:暫定で声優板扱い
板名:「声優個人」、「声優(個人) 」、「声優個別」、「声優名鑑」
今のところ声優個人が板名としては有力候補。
名無し: 別スレで募集中
んじゃ、名無し決めようか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919894/l50
看板:別スレで募集中
まだ看板が無いなんてとんでもない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131902690/
壁紙:あとから考える
1001:別スレで募集中
1001も決めようぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131934877/l50
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:11:19 ID:LNao6XFP0
- 声優個人
>>476誤解を受けかねない名前・一般的に理解されない名前はやはり不適切だと判断
>>491声優個人が適切だと思う
>>515最適ではないかと。
声優個別
>476誤解を受けかねない名前・一般的に理解されない名前はやはり不適切だと判断
声優(個人)
>476誤解を受けかねない名前・一般的に理解されない名前はやはり不適切だと判断
>>479これが一番しっくりくるかなあ。
>>481カッコつきは娘。系や実況chのようにいくつかあるうちの一つというイメージが強い
声優名鑑
>>472いろいろ誤解を生みそうだけど、声優名鑑板が好き。
>>473理由は個人を扱うというのが分かりやすい上、格好いいから。
>>492かっこいいけどなんかお星様になったみたいじゃない?w
>>500マジな話、スレ一覧みて納得しやすいかなと思うんだけどどうでしょうね
>>515確かにいいネーミングだと思うが、さすがに大風呂敷広げすぎという気がする
がんばったおれ
○○は有力とかリードとか漠然としたものは省いているのであしからず
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:13:10 ID:oeFLcK+G0
- こっちでも能登厨がネタスレ乱立してる件
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:21:15 ID:t484Qyl70
- >568
よくやった、乙。
>569
ローカルルールできたらまとめて削除依頼。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:25:45 ID:5P/07dNu0
- 男性声優板
女性声優板
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:27:15 ID:yBEfmEcj0
- 板名は候補の中から投票でもして決めるの?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:34:31 ID:t484Qyl70
- >572
ここが個人用の板と確定して、候補が同じ方向性ならそれでもいいかと思う。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:38:58 ID:mDqg1FWs0
- とりあえず避難所っぽく使えばいいじゃん。
一ヶ月ぐらいかけてルール決めたらそのとき強制移転なり削除なりすれば。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:41:35 ID:cIpT7PIr0
- ユニットは個人じゃないので1へ:暫定じゃなくて決定でいいと思うよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:41:57 ID:yBEfmEcj0
- 向こう声優総合にするかもしれないから
対比を考えて声優個人がいいと思うんだけど。
皆も意見出してくれよ。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:44:52 ID:y6Ty5qcJ0
- キリ番取った奴が候補の中から好きなのを選ぶ、でいいよ。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:45:50 ID:BeNNTp7X0
- じゃあ、600取った人が、>568の候補の中から申請するということで。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:46:06 ID:yBEfmEcj0
- >>577
つまんね
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:48:48 ID:jGtixePfO
- ヽ( ^ω^)ノサクセス!
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:51:19 ID:+TZzR5F00
- >>576
俺も声優個人がいいと思った。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:57:13 ID:ABnTQxfA0
- >>576
まあ、声優サロンにしたいとかいったら大却下
されるだろうから、「声優総合」がいいんだろうね。
って、それはあちらで決めてもらう話で。
>>578
アホ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:05:12 ID:yBEfmEcj0
- 相変わらず誰も意見言わないな・・・。
じゃあもう最も支持されてる「声優個人」で申請してきてもいいですか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:06:07 ID:BeNNTp7X0
- >>583
いいと思うよ。
一応一番積極的賛成が多い案だったし。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:06:59 ID:ve4A49Gj0
- 声優サロン以外認めねえぞカス
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:11:27 ID:mDqg1FWs0
- >>583
多数決で決めないでよ……
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:13:47 ID:yBEfmEcj0
- >>585
声優サロンは認めねえぞbyFOX★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/211
>>586
それ以外決めようがないじゃん
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:14:05 ID:rz7PlWEK0
- >>578
まじめにまとめてきたのはわかるが、
こちらのLRが直接声優板のLR改正やスレ立て規則に影響するんだから、
向こうでの議論をする前に申請してしまうのはいくらなんでも急ぎすぎだろう。
向こうの板のLRは変更無く、「自主的に過疎スレの人来てくださ〜い」、っていうなら
勝手に決めてしまってもいいと思うが。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:14:20 ID:7+K0v3kx0
- >>585
サロン厳禁とのお達しが管理側から出てるっす
これ以上荒らすなら透明あぼーんしちゃうかなー と
>>583
OK
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:14:41 ID:BeNNTp7X0
- >>586
駄目だというなら、自分の意見を言わないと。
嫌だというだけでは、誰も相手にしてくれませんよ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:15:46 ID:rz7PlWEK0
- >>588
板名として「声優個人板」を申請するということは、
双方の板のLRに影響を与えること確定と言う意味ね。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:17:34 ID:BeNNTp7X0
- >>588
実際のところ、こちらの動きによって既存の声優板に影響が出るものなの?
今回は分割というより新設の形に近いから、目的をもった分割とは意味合いが異なるので、
スレの強制移転とかはなさそうだし。
基本的に今の状態のままなら、任意移転じゃないのかな?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:17:58 ID:yBEfmEcj0
- >>588
向こうの自治スレに何度も告知してますよ。
実際住人もかなりこっちの自治スレに移動してきたしね。
それに関しては問題ないかと思われます。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:19:06 ID:yBEfmEcj0
- >>592
いや普通に分割ですよ。分け方を後に委ねられただけで。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:20:09 ID:ve4A49Gj0
- >>789のケツ毛狩ってやろうか?
糞管理人どもの犬が!
しょうがないから「声優☆VIP」でいいや
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:23:29 ID:MF36CKfb0
- 俺は向こうが声優総合なら声優個人より声優個別のほうがいいんだが。
「個人」っていう響きが掲示板っぽくない。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:25:37 ID:yBEfmEcj0
- >>596
アニメキャラの場合は個別でもいいがやはり声優なので個人が適切だと自分は思うんだ。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:26:18 ID:+TZzR5F00
- 俺は声優個人でいいんじゃないかと思う。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:26:56 ID:rz7PlWEK0
- >>592
>>567
の原案は、声優個人板に、声優の本スレとアンチスレを強制移転する
(削除依頼出して全ての該当スレに対して実施)と解釈してたんだけど、
あくまで強制移転は無しで、お好きな方だけってこと?
元の声優板にも本スレやアンチスレの存在を認める?
なんかまだLRの解釈すら一致してないな。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:27:45 ID:JLisXTOF0
- 600げと
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:29:40 ID:BeNNTp7X0
- >>599
LR原案はこの板の指針を決めるものだから、独立したものだと考えてます。
強制移転するかどうかは、声優板の方で決める事柄じゃないかなと。
声優板が新規に個人を扱う板が出来たので、個人スレは全てそちらへと
誘導をかけるかどうかによるのではないかと。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:30:49 ID:yBEfmEcj0
- ということで板名変更の申請して来ました。
>>599
移転だよ(次スレからこっちって場合もあるだろうけど)
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:31:51 ID:DUqin8Cw0
- アニメ板の時は強制移動でうまく行ってた気が。
どれが正規の本スレとアンチスレか、ってので揉めなければ
声優板もそれでいけそうだと思う。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:32:22 ID:yBEfmEcj0
- >>601
>>594
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:35:18 ID:yBEfmEcj0
- 次はLR制定だ 議論の余地がありそうな点はスレタイ規制か?
LR原案
----------------------------------------------------------------------
この板は声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいように分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
板名:声優個人で申請中
名無し: 別スレで募集中
んじゃ、名無し決めようか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919894/l50
看板:別スレで募集中
まだ看板が無いなんてとんでもない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131902690/
壁紙:あとから考える
1001:別スレで募集中
1001も決めようぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131934877/l50
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:35:21 ID:7+K0v3kx0
- >>601
声優1板の自治スレに「LRに載せといてくれ」と依頼するがよさげか
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:35:35 ID:BeNNTp7X0
- >>602
申請乙。
更地が与えられて、後の処理はどうするか委ねられたってことなのね。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:35:57 ID:y6Ty5qcJ0
- 強制移転の件は声優板自治スレでやってくれ
確かに本音の部分では声優板の方針と声優板2の方針は
リンクしているのかもしれない。
でもリンクを意識するあまりこれが決まらないからあれも決まらない
みたいな状態になるのはまずすぎる。
可能な限り切り離して考えるのがベター。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:37:01 ID:+TZzR5F00
- >>602
乙です。次ね。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:37:44 ID:yBEfmEcj0
- でもなんで分割議論してる時点ではどっちかが移転という話で進められていたのに
いざ板が与えられるとそれが無かったことにされるんだ? 分割の根元からいってもおかしな話だ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:39:10 ID:BeNNTp7X0
- スレタイ問題は、やたら細かい点に噛み付く人がいるので、
もう>605の表現のままでいいかと思う。
ネタスレがないだけで、重複誘導は格段に楽になるし。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:41:31 ID:yBEfmEcj0
- 自分は>>605の試案でも十分LRとして使えると思ってる。
ただ一つ気になるのは「声優さん」とさん付けしてるとこが
オタク臭くて激しく嫌悪感を感じるという点のみだ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:43:04 ID:+TZzR5F00
- >>605
でよろしいんじゃないでしょうかね。
さんについてはどちらでも。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:46:45 ID:mDqg1FWs0
- また粘着がろくに合意もとってないうちに運営に突撃かよ……
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:54:01 ID:rz7PlWEK0
- 強制移転か任意移転かは声優板で最終的に決めろという話なら、
とりあえずこっちは独立して動いて問題ないからLRも
>>605
で申請していいんじゃないかな。賛成。
- 616 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 21:54:26 ID:6is6+bUL0
- 今帰ってきて全部読んだ。>>602乙。
以下LR案(少し書き換えてみた)
----------------------------------------------------------------------
この板は声優さんの話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいようにスレッドタイトルは分かりやすいものにしてください。
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
書き換え前
・また、検索しやすいように分かりやすいスレッドタイトルにしてください。
書き換え後
・また、検索しやすいようにスレッドタイトルは分かりやすいものにしてください。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:55:41 ID:BeNNTp7X0
- >>616
良いのではないかと。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:56:30 ID:yBEfmEcj0
- >>615
分割しといて移転しないってことはないかと >>610
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:56:54 ID:XNMDMgIiO
- >>616
修正乙、俺はそれでいいと思う
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:58:42 ID:yBEfmEcj0
- この板は声優さんの話題を個人別に扱う板です。
↓
この板は声優の話題を個人別に扱う板です。
・声優さん1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
↓
・声優1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
これにしてほしぃ。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:01:56 ID:7+K0v3kx0
- >>605
>>612 に同意 職業に「さん」付けは気分が悪い
アナウンサーさん とは言わないのと一緒だろうかな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:02:10 ID:+TZzR5F00
- そこらへんの微調整はまかせるよ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:03:45 ID:CLbIarUf0
- おしえてせんせいさん
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:05:43 ID:oW6dSFwC0
- 微調整って…そろそろ向こうへ持っていって、向こうのLR改正に入った方がいいから
決定版が欲しいのだが。
>>616でいいの?
- 625 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 22:07:30 ID:6is6+bUL0
- >>624
これでいいと思う
----------------------------------------------------------------------
この板は声優の話題を個人別に扱う板です。
・声優1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
・また、検索しやすいようにスレッドタイトルは分かりやすいものにしてください。
以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。
・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。
・荒らしに困ったら自治スレで相談してみましょう。
----------------------------------------------------------------------
2KBには余裕で収まるようです。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:07:32 ID:rulsyO7a0
- 向こうもこっちも同じメンツが行ったり来たりしている気がしないでもない
でもまぁ、そういう手間も必要なんだろな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:08:32 ID:+TZzR5F00
- >>625
さんを取ったのね。Ok。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:08:39 ID:FYJdhuxi0
- >>620他
つーか、「必要に応じて」っつー表現は、曖昧な表現だから通らんかもよ。
ハッキリと「声優1人につき本スレ、アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます。」とすべきだろう。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:09:08 ID:yBEfmEcj0
- >>626
ここに来てるのは99%声優板住人でしょ
なので分散するよりどっちかに集まって話し合ったほうがいいと思うな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:10:28 ID:CLbIarUf0
- 別に違う板同士の人間が話し合ってるわけじゃないからね。
今回はあくまで同じ板の人間が話し合ってる訳で、
こっちがとか向こうの許可が、とか要らないと思うです。
こんな状況において自治スレにいながら両方のスレ見てない人間なんかいないでしょ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:11:21 ID:+TZzR5F00
- >>630
そう思います。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:14:10 ID:/O0oyeGT0
- >>628に同意
なぜ「必要に応じて」なんて言葉をつけてるのか、理解できない。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 22:14:23 ID:eUstrBn20
- 自治スレ見てる人はいいけど
そうじゃない人の方が多いわけで
なにか決まりそうなら向こうで提示してしばらく様子みることも必要だと思いますよ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:15:15 ID:XNMDMgIiO
- 声優1板、スレ数755で圧縮近いそうです
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:18:02 ID:y6Ty5qcJ0
- >>633
一応同意はしておく。
何時間も自治スレに張り付いている人のペースで進んでしまうと
自治スレはたまに見るだけという人からすれば
「何でいつのまにこんなことまで決まってしまってるんだ」
ということになってしまうのは必至
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:19:07 ID:rz7PlWEK0
- >>628
確かに、必要か不必要かなんて主観の話だし、
「必要に応じて」というローカルルールで
削除人がアンチスレを削除することは実質的にできないわけだから、
修正案に同意。
>>632
「必要に応じて」という言葉には、「なるべく立てて欲しくないんですけど」
という意味が含まれているんだと思うが、
LRとしては(アンチスレに必要・不必要みたいな優劣があるのかと)変な誤解を招くから
その部分はカットしたほうがわかりやすいね。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:21:09 ID:yBEfmEcj0
- >>633
話が進みそうになったらこっちでこの話(議論)しています
とかの告知を時々していけばいいと思う。>>630に同じで
双方の自治スレで分散する必要はない。むしろ不都合かと。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:23:20 ID:EM5sL/6y0
- この板は声優一人につき本スレが一つ、アンチスレが1つの計二つまで
それ以外のスレは 一 切 認 め な い という理解でOK?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:25:41 ID:y6Ty5qcJ0
- >>638
現在協議中ですが特に問題なければそういう方向で話はまとまる予定です。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:25:44 ID:yBEfmEcj0
- >>638
OK牧場(自治スレ、名無しスレ等は除く)
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:25:53 ID:XNMDMgIiO
- >>638
おk
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:26:04 ID:CLbIarUf0
- >>628でも反対は特にないんだけど、
おそらく本スレとアンチスレが一つずつ当然のようにありき、みたく勘違いされたら嫌だなぁ、
という判断で「必要に応じて」という言葉が出てきたように思うです。
手前味噌ですが>>253で言った
「スレの正常な維持が一つでは困難な場合」とか多少具体的に踏み込んで少し牽制してみる手もあるかも。
いや、なくてもいいですけど。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:28:34 ID:BeNNTp7X0
- >>642
> おそらく本スレとアンチスレが一つずつ当然のようにありき、みたく勘違いされたら嫌だなぁ
そこのところ同意。
アンチスレは必ずなければいけないものでもないし、
だからこそ、「必要に応じて」の一文が効いてくると思う。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:28:57 ID:/O0oyeGT0
- >>636
あ〜、なるほど。そういう意味が含まれていたのか。
まあ個人的にはやっぱり紛らわしいと思うんで>>628氏の修正案に同意。
ハッキリ「本スレ・アンチスレどちらも上限は1スレ!」と言い切ってしまった方が
曲解されたりへんな屁理屈こねられる可能性も低くなるだろうし。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:33:23 ID:BeNNTp7X0
- ちょっと気が早いかもしれないけど、>625から
アンチの「必要に応じて」の部分を削除したhtml版。
見た目は既存の声優板と出来るだけ似せてあります。
http://ddpq.hp.infoseek.co.jp/voiceactor/LR_1113.html
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:35:33 ID:yBEfmEcj0
- >>645
乙〜
声優板、【削除ガイドライン】、自治スレ
これらのリンクはまだされてなかったよ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:37:36 ID:rz7PlWEK0
- >>645
なんかもうこれで申請していいんじゃないかと。
現在のこの自治スレッドは奇跡的に良好な状態かもしれないので。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:38:24 ID:i6sPulcK0
- >>645
やっぱ「必要に応じて」があった方が良い希ガス
本スレに対し必ずアンチスレ立てるのを誘発してる感じがする
- 649 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 22:39:02 ID:6is6+bUL0
- まあ、「必要に応じて」はなくても構わないと思いますよ。
必要だからと言われてマイナー声優のアンチスレを立てられても困るし。
>>645
乙。個人的に気になったところを一つ。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。
この4行は「・」が多いから<ul><li>を使ったほうが見映えがいいのではないでしょうか。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:39:21 ID:XNMDMgIiO
- >>645
日付変わると共に申請でもいいかも
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:40:27 ID:BeNNTp7X0
- >>646
指摘ありがとうです。こっそり修正しました。
既存のソースをほとんどコピーしただけなので、それほど間違いはないかと。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:40:49 ID:+TZzR5F00
- >>645
やるじゃん
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:41:27 ID:fpXT/hoV0
- >>648
「必要に応じて」を入れたとしても、必要・不必要の判断基準が明確化
されていない以上、スレを立てた奴が「必要だから立てた」と言えばそれまで。
それに、有名声優であればあるほどアンチスレはどうしても立つよ。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:42:42 ID:/O0oyeGT0
- ・声優1人につき1スレッドのみとしますが、アンチスレも1スレッドのみ認められます。
~~~ ~~
と言う事で「あくまでもオマケ」的な意味合いを持たせた言い回しになってて
良いと思う。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:42:44 ID:GFZnj9v00
- 「必要に応じて」ではなく「棲み分けが必要な場合」は?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:44:18 ID:CLbIarUf0
- >>645
一番肝心の板名が変わってないようなぁ。
申請は済んでるんだし先に変えておいて良いんじゃないすか。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:46:09 ID:BeNNTp7X0
- >>649
UL. LIタグを使ったバージョンも作ってみました。
http://ddpq.hp.infoseek.co.jp/voiceactor/LR_1113_2.html
>>656
現行のソースを改変していたので、修正し忘れてました。
こっそり修正。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:46:10 ID:i6sPulcK0
- アンチスレも1スレッドのみ「認められます」がやっぱり気になる
・声優1人につき1スレッドのみ認められます、アンチスレも1スレッドのみ立てられます。
の方が、アンチスレを誘導してないニュアンスが出ると思う
基本的にアンチスレが嫌いな漏れの意見です、スマソ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:46:40 ID:yBEfmEcj0
- まぁ必要に応じてってあっても事実上アンチスレはOKなので
あまり気にする必要はないかと なので>>645のでいいよ
html書く人いますか? いなければやりますけど
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:48:14 ID:GaY0JVeh0
- <b>以下の話題は声優板で行ってください。</b><br>
↓ここだけリンク必要かな。
<b>以下の話題は<a href="http://anime.2ch.net/voice/">声優板</a>で行ってください。</b><br>
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:49:06 ID:CLbIarUf0
- >>657
リストタグ使ったほうがやっぱり見易いね。
>>645よりいい感じ。
- 662 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 22:49:34 ID:6is6+bUL0
- >>657
乙。
あとはどちらがいいか住人の皆様の判断を仰げばいいと思う。
もう変更点は「声優板」の板名変更があるかどうかだし。
>>659
645か657のソースみればいいんじゃね?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:50:51 ID:CLbIarUf0
- >>660
そこリンク貼るなら他のリンク同様、【声優板】って感じに強調して統一すべきかもー。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 22:51:24 ID:eUstrBn20
- >>658
同意、アンチも嫌いではないけど、アンチ行為を認めてるようにも受け取れるので
「立てられる」の方がいい気がす
645もアンチも1スレッドのみ(立てること)が認められます
ってことですよね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:53:24 ID:BeNNTp7X0
- >>660
修正しておきました。
ベタ表記バージョン
http://ddpq.hp.infoseek.co.jp/voiceactor/LR_1113.html
UL, LIタグバージョン
http://ddpq.hp.infoseek.co.jp/voiceactor/LR_1113_2.html
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:56:26 ID:yBEfmEcj0
- >>665
既存スレッド一覧、声優板、削除ガイドライン、自治スレがリンクされてないよ
あと声優板が声優総合板に変わる可能性あり。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:56:54 ID:fpXT/hoV0
- >>664
じゃあこんな感じでどう?
・声優1人につき1スレッドのみ立てられます、例外としてアンチスレも1スレッドのみ立てられます。
「認める」、「立てる」と用語が混在するのもアレなので「例外として」という
文言を加えてみた。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:59:30 ID:SQT3bi1y0
- >>628
有り無しについては議論の結果でいいけど一応。
「必要に応じて」という表現は問題なく通る。
例
漫画キャラ
http://comic6.2ch.net/cchara/
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:01:00 ID:yBEfmEcj0
- 声優→声優総合への変更検討中 意見がある香具師はこちらまで
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/l50
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:04:12 ID:rz7PlWEK0
- 1. 声優1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
2. 声優1人につき1スレッドのみとしますが、アンチスレも1スレッドのみ認められます。
3. 声優1人につき1スレッドのみ認められます、アンチスレも1スレッドのみ立てられます。
4. 声優1人につき1スレッドのみ立てられます、例外としてアンチスレも1スレッドのみ立てられます。
どれでも大意は変わらないと思うが、絶対にこれじゃなきゃいやだっていう人はいるのかな?
個人的には4がいい感じだけど、他のでも構わないと思う。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:04:40 ID:eUstrBn20
- >>667
・声優1人につき1スレッドのみとしますが、アンチスレも1スレッドのみ立てられます
でいいんじゃないでしょうか、すっきりしますし。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:07:10 ID:yBEfmEcj0
- >>670
どれでもいいがどれかというなら2かな
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:07:55 ID:CLbIarUf0
- >>671
私もそれ言おうとしてたw
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:10:25 ID:/O0oyeGT0
- >>667
それだと、「必要に応じて」と殆ど変わらないような気がする。
「必要に応じて」とか「例外として」とか付ける場合は、
その「必要」と「例外」がどういうものか、を明確に表記すべきだと思う。
それを読み手に任せてしまうと、何やら自分勝手な解釈をされる
可能性が高くなりそう。
気持ち的にアンチスレ推奨みたいなニュアンスは避けたい、というのは
良くわかるけど、ルールは極力感情とか抜きで淡々と
「これは許される、これは許されない」というのを明記した方が良いと思う。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:10:56 ID:SQT3bi1y0
- とりあえずバラバラに考えてみる。
文末は 立てられます>認められます かな。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:13:20 ID:SQT3bi1y0
- >674
いや必要だと思ったら一つは立てていい、という解釈はどう考えても動かないのでは。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:13:38 ID:fpXT/hoV0
- >>674
いや、この場合は「アンチスレを立てること」自体が「例外」ということで。
つまりあくまで表記上の問題であって、結局はアンチスレは一声優につき
一つは無条件に立てられるということ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:14:50 ID:CLbIarUf0
- >>674
自分勝手な解釈されたところで結局1スレしか認められないのだから同じように思うんですけど。
「必要に応じて」とか「例外として」とかつけたからアンチスレの立つ割合が増える、ということはないでしょうしね。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:17:24 ID:64P5o7sp0
- 実際にスレ立てする人は「故意犯」なわけで、どんな文言を使おうと抑制効果は無いと思う。
ファンスレなしでアンチスレのみ存在、なんてのも起こりうるし。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:18:04 ID:i6sPulcK0
- 結局>>671が1番無難かもしれない
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:22:33 ID:oW6dSFwC0
- ・声優1人につき1スレッドのみとしますが
この「のみ」は必要なのか? 1スレッドはそもそものみだと思うのだが。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:22:53 ID:fpXT/hoV0
- >>679
ま、そういうことですな。
個人的にはアンチスレがどうこうよりも「アンチは本スレで暴れない、
信者はアンチスレで暴れない」を徹底して欲しい。
スレが荒れる原因の大半は信者とアンチの喧嘩っしょ?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:23:51 ID:i6sPulcK0
- ・声優1人につき1スレッドとしますが、アンチスレも1スレッドのみ立てられます
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:24:02 ID:yBEfmEcj0
- >>682
信者と信者では?w
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:25:08 ID:CLbIarUf0
- >>681
確かにのみのみ五月蝿いかも。
・声優1人につき1スレッドとします。アンチスレも1スレッド立てられます
真ん中で一回区切ったほうが座りが良いような気もするんですが。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:25:48 ID:XNMDMgIiO
- >>683
それがしっくりくる
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:29:05 ID:yBEfmEcj0
- ・声優1人につき本スレ・アンチスレそれぞれ1つまで立てられます。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:30:34 ID:fpXT/hoV0
- ・声優1人につき本スレ・アンチスレそれぞれ1つだけ立てられます。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:31:33 ID:CLbIarUf0
- >>687>>688
なんか基本に戻ってそういうのが一番良かったりして。
今話してきた文面ってどれも本スレありきの前提で喋ってたけど、
よく考えてみたらアンチスレしかない声優もいるしね。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:32:33 ID:rz7PlWEK0
- 思いっきしディテールの話だとは思うが
1. 声優1人につき1スレッドのみとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッドのみ認められます。
2. 声優1人につき1スレッドのみとしますが、アンチスレも1スレッドのみ認められます。
3. 声優1人につき1スレッドのみ認められます、アンチスレも1スレッドのみ立てられます。
4. 声優1人につき1スレッドのみ立てられます、例外としてアンチスレも1スレッドのみ立てられます。
5. 声優1人につき1スレッドのみとしますが、アンチスレも1スレッドのみ立てられます。
6. 声優1人につき1スレッドとしますが、アンチスレも1スレッドのみ立てられます。
7. 声優1人につき1スレッドとします。アンチスレも1スレッド立てられます。
8. 声優1人につき本スレ・アンチスレそれぞれ1つまで立てられます。
9. 声優1人につき本スレ・アンチスレそれぞれ1つだけ立てられます。
ちなみに現在の声優板のLRは
>・声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。
> 個別スレはアンチスレやネタスレも場合によってはそれぞれ1スレッド認められます
多分ここが決まればLR申請可能な状態になるというのと、
この平和な状態があと何分続くかの保証はどこにもないので、
ここは思い切って7案にしますか?
個人的には、”本スレ”という言葉は元の声優板との争いの元になるんではないかと危惧。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:33:11 ID:eUstrBn20
- >654の含みをもたせる意味でも>>683でいいんじゃないでしょうか。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:33:17 ID:yBEfmEcj0
- >>689
>よく考えてみたらアンチスレしかない声優もいるしね。
そうなの? 誰?w
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:33:23 ID:fpXT/hoV0
- 教則本のような基本形w
・声優1人につき本スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:34:49 ID:/O0oyeGT0
- ん〜、とにかく俺が言いたいのは
「含みを持たせたような言い回しをせず、簡潔にすべきだと思う」という点のみです。
俺みたいに「必要に応じて、って何だ?」と思うバカチンもいるわけで。
・声優1人につき1スレッドのみとしますが、アンチスレも1スレッドのみ認められます。
・声優1人につき1スレッドのみ立てられます、例外としてアンチスレも1スレッドのみ立てられます。
「どっちも同じ事を言ってるんだよ」って事なら、簡潔な上の方がいいな、と。
「立てる」「認める」あたりの細かい部分はどっちでもいいです。
どうあがいてもアンチが複数立つような事とかは当然あるし、この文章如何によって
アンチスレの立つ確率が大きく変わるなんて妄想はこれっっっっぽっちも抱いていません。
この話で延々ゴネたりするつもりもさらっっっさらありません。
ルールは誰にでもわかりやすく、簡潔にした方がいいんじゃないの、ってだけです。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:34:50 ID:gkxVBja50
- >>689
本スレが落ちてアンチスレが残ってしまうからだろ
そういうとこはだいたいまた落ちる事を考えてもう一度立てる作業をしなくなるし
- 696 :ID::2005/11/14(月) 23:36:10 ID:I351U8m80
- -------
1人1スレ
住み分けが必要な場合のみアンチスレを1つ認める
-------
採用例が多いこの文言を無理矢理にでも避ける理由があるんスか?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:37:48 ID:eUstrBn20
- >>689
アンチの需要だけある声優ですか、あんまり喜べないですねw
で、>>688でもいいと思います。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:38:35 ID:SQT3bi1y0
- 一応提案。
10.声優1人につき1スレッドとしますが、必要に応じてアンチスレも1スレッド立てられます。
実際の運用は個別のケースごとでもいいのでは。アンチしかない声優スレに対して応援スレができたりとかの場合。
要は住み分けさえできれば。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:38:43 ID:yBEfmEcj0
- >>696
必要に応じて同様不必要に議論の余地を与えたくないからでしょう
住み分けつったって「ここは住み分けが必要ねーから重複な」なんて
逝ったところで意味を成さないし
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:38:48 ID:fpXT/hoV0
- >>696
>>653
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:38:55 ID:HBt8z+BE0
- ・1声優につき本スレは1つ。
・住み分けが必要な場合のみアンチスレ1つを認めます。
どうですかね
- 702 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 23:39:43 ID:6is6+bUL0
- >>697
そういえば斎藤桃子スレは最初アンチスレしか立っていなかったなぁ・・・
>>690だと9がいいかなと思った。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:42:08 ID:CLbIarUf0
- >>692
男性声優は結構そんな感じですw
私も>>690の9.か、>>701でも別に良いと思います。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:42:08 ID:HBt8z+BE0
- >>699
アンチスレ立てるのは望ましくないなら
入れたらいいんじゃないの?
抑止力になるかもよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:43:18 ID:SQT3bi1y0
- 住み分けが必要な場合は、立った場合にスレ内で誘導して、移動してくれればいいんじゃないかなと思うです。
- 706 :I35:2005/11/14(月) 23:45:03 ID:I351U8m80
- ちょっとした中傷スレまでアンチスレとして「LRで」保護してしまうと、
あっという間に器が腐りますよ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:45:12 ID:CLbIarUf0
- >>704
同意。
シンプルでも多少曖昧でも処理内容には全く変わりはない。
であれば、少し警告的な文章を含んでいたほうが僅かでも見えない抑止力にはなると思うです。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:45:13 ID:MShuygIk0
- 板外で粘着中傷コピペ続けて恥晒してるようなのは、通報して
征伐するように。特にニュース系。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:45:43 ID:gkxVBja50
- >>702
クローバーの桃と裕衣の最初はアンチスレだったなw
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:46:13 ID:fpXT/hoV0
- >>704
自信を持って言えるけど「ならない」
誰か一人が立てたらそれまでなんだからさ。
アンチスレ設立希望者が○○人集まったら初めてアンチスレを立てられる
とかだったら抑止力になるかもしれんけど。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:46:49 ID:rz7PlWEK0
- >>all
このままだと話が発散してまとまらなさそうなので、
ここはLRファイルを作って下さってる方の苦労に敬意を表して
>>665氏に
一任するというのはいかがでしょうか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:47:49 ID:/O0oyeGT0
- と言うか、もっと重要な案件とかは無いですかね?大丈夫?
纏まりかけてたのに、変に触れちゃったせいでどうでもいい事が
大きくなっちゃった気がして、この話題が続く事に物凄い罪悪感を感じるんですが。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:48:17 ID:fpXT/hoV0
- >>706
どうせアンチスレだろうが中傷スレだろうがだって「一つしか」立てられないんだから問題ない。
アンチスレが2つも3つも立てられるならあっという間に器が腐るかもしれんけど。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:48:27 ID:CLbIarUf0
- >>710
それはあまりに悲観的過ぎると思いますが。
実際はそういう細かいところも気にしてる住人は結構いるですよ。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:48:39 ID:/O0oyeGT0
- >>711
同意で。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:49:04 ID:fpXT/hoV0
- >>713
「だって」は余計_| ̄|○
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:49:06 ID:XNMDMgIiO
- >>711
俺は賛成するよ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:50:35 ID:yBEfmEcj0
- >>711
それには反対する
皆(一応)真剣に考えてるんだからさ
- 719 :I35:2005/11/14(月) 23:50:39 ID:I351U8m80
- >>713
ほっといても沢山立ちますよ。中傷スレは。
その中で誰が「一つ」を選ぶんスか?
その基準は?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:51:44 ID:fpXT/hoV0
- >>719
一番早く立ったスレ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:52:02 ID:/7thRvzs0
- じゃ、声優の定義付けっていうのかな。それをして欲しい。
声優が本職とするんだかしないんだかみたいなとこで。
宮崎あおいとか三輪明弘とかはどうすんの的な部分で。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:53:02 ID:BeNNTp7X0
- >>719
個人名+アンチでなければ板違い処理。
同様のスレがあれば、先着順で良いかと。
- 723 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/14(月) 23:53:20 ID:6is6+bUL0
- >>719
とりあえずよくいく板から拾ってきたけど、声優板にはこういうスレはないってこと?
★▲卓上ゲーム板☆削除依頼&検討スレ その7▲★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130714588/
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:53:58 ID:CLbIarUf0
- >>719
重複の最終基準は削除人が判断することではないすか。
>>721
何年か前にそんな議論がありましたなー。
やっても無駄なのでスルーの方向でw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:54:12 ID:HBt8z+BE0
- >>710
抑止力は読んだ人が感じればいいんですよ
立てた人には必要なんでしょうね
ちょとした書き捨ての中傷スレが乱立することが怖いので
アンチスレは特に条件をつけることは必要かと
例えばスレタイに声優フルネーム空白なしを必ず入れる、をLRとか
すると2スレ目からは選別が楽に
- 726 :I35:2005/11/14(月) 23:54:13 ID:I351U8m80
- >>720
中傷スレのスレ趣旨は、そんなに同一性が高いとお思いですか?
失礼ながら、削除の現場をご存知ですか?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:54:14 ID:fpXT/hoV0
- >>721
芸能カテゴリで扱える人は声優板では扱わないってことでいいんじゃ?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:55:06 ID:SQT3bi1y0
- >711
特に反対はしないけど、>665氏にそこまで責任負わせていいのかという気も。
>719
普通の重複判定で。基本的には立った時間。
>721
いやそれは声優として語りたい人がいれば、別に立ててもいいんじゃないかなと思う。
希望としては出演作くらいは明記して欲しいけど。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:56:40 ID:yBEfmEcj0
- >>728
スレ趣旨次第だね
声優の話題が途切れたら
GLの多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
で削除できるだろうし
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:56:41 ID:yjz+3UR10
- ■板名
声優(個別)@2ch掲示板
■板略称
声優(個別)
■ローカルルール案
プロ声優の個別スレ用の板です<br>
(俳優業が主体の方は要相談)<br>
スレッドタイトルは原則声優の名前(+ナンバリング)のみとします<br>
アンチ、特定番組など用途を限定したスレは禁止です<br>
声優さんのお名前は正しく記入してください<br>
<br>
実況は実況系板<br>
不特定の声優スレは「初代声優」板<br>
ネタスレ、アンケートスレなどはアニメサロン板<br>
萌え、アンチなど主張スレは主義主張板<br>
業界の話題はアニメ業界板です<br>
<br>
スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください<br>
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:56:54 ID:SQT3bi1y0
- >726
中傷は基本の趣旨はアンチで、あとは細かい違いに過ぎないと思いますよ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:57:31 ID:eUstrBn20
- >>711
それでいいと思います
>690で上げられてる中で強く反対したいものはないんで
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:58:39 ID:yBEfmEcj0
- >>665に完全委任させるのは止めようよ 責任転嫁でもあるし
あとトリップついてないので偽者も可能
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:58:40 ID:/O0oyeGT0
- >>726
重複スレは後から立ったものが削除対象、ってのはどこも同じだと思うんだけど、違うの?
LRで中傷スレは1つまで立てられる、となっている以上、中傷スレか否かは
無関係だと思うんだけど。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:59:34 ID:HBt8z+BE0
- >>722
・アンチスレはスレタイに声優フルネーム(空白なし)+アンチの文字(全角)で入れること
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:00:31 ID:thPA5dAI0
- 扱う「声優」についてはけっこう、みんな考え方がまちまちだね。
だからこそ議論になってループになるわけか。
ふっといてなんだけど、この部分はスルーが良いのか。
実際そんなに問題にならないと思うけどね。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:02:03 ID:WGS54Me50
- >>735
まーた始まった(AA略
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:03:03 ID:PwoR7Uhn0
- >>736
スレタイ問題でも不毛な議論が続いたので、深く追求しない方がよいかと。
議論好きな人が延々と持論を展開しだしたら、まとまるものもまとまりませんし。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:03:26 ID:UjRGRyJV0
- >735
実際の処理では『アンチ』の文字が入っていないからというだけでは、処理は難しいのではと思います。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:03:38 ID:njOZW6ps0
- >>735
スレタイぐらい好きにさせてやれw
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 00:04:16 ID:SNds6ecS0
- >>733
そうすると>690の中から投票ですかね。
まだ他の案がある人もいるみたいですし、決定は時期尚早かな。
>>736
一旦保留にしません?
とりあえず一つずつ決定していかないと、なにも決まらないと思う。
- 742 :I35:2005/11/15(火) 00:04:51 ID:GqGY5YE20
- >>731
中傷は全てアンチスレとして認める、ということでよろしいですか?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:05:26 ID:uOQFjNav0
- てか、もう細かいことは後にしましょう。
これ以上は煽り合いに発展しかねないからその前に各自ブレーキをよろしくー。
どのみち効果が出るのは板が埋まってからだから今議論する必要ないですしね。
先にやることをやりましょう。
とりあえず>>690の中なら私は9.に一票。
その他の文面でも別に構わないスタンスで。
他の方についてもとりあえずどれが良いか聞いて申請、でいいんじゃないですか。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:05:49 ID:PwoR7Uhn0
- >690の案の中では、
> 9. 声優1人につき本スレ・アンチスレそれぞれ1つだけ立てられます。
完全に言い切っているので、誤解を招かないのでこれが良いかなと個人的見解。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:06:52 ID:WGS54Me50
- >>690
俺も9だな しんぷるいずべすと
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:06 ID:eoKRq8+CO
- >>690の案なら俺も9を推すよ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:39 ID:pLCkSmtO0
- 同じく9番で。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:45 ID:UjRGRyJV0
- >742
趣旨としては。で、どれか一つだけがアンチスレとして継続して使用できて、あとは重複で削除。
他にちゃんとした(以前から継続しているとか)アンチスレがあった場合はそっちを優先。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:08:58 ID:sw/OM/Dy0
- >>665氏に一任と言いましたが、強い反対意見があるようなので、撤回して
>>741氏の投票案に賛成します。
自分は
>>690の7案で
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:09:10 ID:k4byTiGU0
- >>690
俺も9で。
本スレ・アンチスレそれぞれ1つだけ
↓
本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ
にすると尚良い。細かいけど。
- 751 :I35:2005/11/15(火) 00:12:25 ID:GqGY5YE20
- >>748
基本スレの整理と違って、
アンチスレの一本化って、行われてるのをほとんど見たことないんスけど、
貴殿は責任をもって実行してくれるワケですよね?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 00:14:05 ID:SNds6ecS0
- 書き忘れましたが、自分も9案でいいと思います
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:15:30 ID:XL2jFY8k0
- 30歳以上 と30歳未満で わける で
- 754 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 00:15:35 ID:JgSrWBSA0
- >>751
個人的な意見だけど、そういうのを書き込むスレがあればいいんじゃないの?
723であげたように、他板にはそういうスレが機能しているところもあるわけですし。
>>690はどうも7と9に絞られたようですねぇ・・・
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:17:02 ID:yRZHMlHR0
- >>753
年齢不詳の声優さんを分けることが出来ません
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:18:27 ID:va+tsmH/0
- 9案に一票。
- 757 :749:2005/11/15(火) 00:18:46 ID:sw/OM/Dy0
- >>754
9でいいので決めて〜。という心の叫びで全会一致状態。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:19:44 ID:UjRGRyJV0
- >751
個別の出来事に対する中傷は、所詮アンチの話題の中の一つにしか過ぎないと思うんですよ。
一本化っつーか、重複で削除依頼くらいしかないと思いますが。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:19:49 ID:PwoR7Uhn0
- >690 9案に>750の修正案
本スレ・アンチスレそれぞれ1つだけ
↓
本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ
これでいいんじゃないかなと。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:20:54 ID:s0HcRSEC0
- 9が良いと思う。
- 761 :I35:2005/11/15(火) 00:22:36 ID:GqGY5YE20
- >>758
中傷スレを基本スレに誘導してGL6で削除はよくある例。
ちょっとした中傷スレをちょっとした中傷スレに誘導して削除とか
なめてんの?
俺が中傷スレっていってるのは、
貴殿らが丁重に保護してきた糞スレ群のことッスよ?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:24:10 ID:uOQFjNav0
- >>759
だね。異論なしです。
とか言って>>657の人もう寝てたりして、、、zzz
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:25:07 ID:sw/OM/Dy0
- どう見ても
9+. 声優1人につき本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます。
で決定ですね。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:27:15 ID:k4byTiGU0
- じゃあこんな感じで?
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69487.txt
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:27:44 ID:gkTO+x3G0
- 声優1人につき本スレ・アンチスレをどちらか1つだけ立てられます。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:28:05 ID:PwoR7Uhn0
- >>762
まだ生きてますよー
案9に>750の修正案を適用したバージョンです
http://ddpq.hp.infoseek.co.jp/voiceactor/LR_1113_3.html
これで問題なければ、明日にでも申請しちゃっていいんですかね?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:28:13 ID:WGS54Me50
- >>764
【既存スレッド一覧】のリンク切れてる
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:30:12 ID:PwoR7Uhn0
- >>767
既存スレッドの一覧は相対パスで指定しているので、
本番環境でないと正しくリンクされないのです。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:30:14 ID:uOQFjNav0
- >>767
切れてるんじゃなくて、相対リンク指定してるだけと思われます。
2chにうpされればきちんと繋がるかと。
- 770 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 00:31:13 ID:JgSrWBSA0
- >>766
めっちゃ乙。それでいいと思います。
また必要になったときにLRは見直せばいいでしょう。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:31:32 ID:pLCkSmtO0
- >>766
【声優板】は、【声優総合板】で問題なさそうですよ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:33:21 ID:sw/OM/Dy0
- >>766
これ以上特に変更点も無いようなので、眠れる獅子が起き上がってくる前に
速攻で申請しておくのが得策ではないかと。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:33:44 ID:uOQFjNav0
- >>766
おお生きてましたかーw
明日、っていうか個人的には今でいいんじゃないかと思うんですけど。
たぶんだいたい皆そう考えてるような気が。
こんなに意思がまとまってる状況ってなかなかないですしタイミング的には最適のような。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 00:34:24 ID:SNds6ecS0
- >>766
乙です
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:35:57 ID:PwoR7Uhn0
- そういうことなら、申請してから実際に適用されるまでタイムラグが結構あるので、
今のうちに申請しておきますね。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:36:09 ID:lU5Okjbz0
- >>766
・また、検索しやすいようにスレッドタイトルは分かりやすいものにしてください。
アンチスレはスレタイにアンチと入れてください。
と入れられないの?
アンチスレのスレタイには声優名+アンチって
旧板を調べたけど結構守られている。
LRに一言あれば新しい声優のアンチスレで書き捨てスレを乱立させるケースが減るかも。
既存の水樹堀江スレを削除依頼したりスレタイ変更させる気はないけど。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:38:15 ID:uOQFjNav0
- >>776
そうした細かいケースについてはとりあえず基本形が通ってから話しましょー。
- 778 :I35:2005/11/15(火) 00:40:42 ID:GqGY5YE20
- 自治ごっこまるだしでスやん。>>777
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:40:49 ID:lU5Okjbz0
- いったん通ったら無視される悪寒
ローカルルール変更ってめっちゃくちゃ大変ですし
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:42:21 ID:VLtwL0Ku0
- >>775
お疲れ様です。よろしくお願いします。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:42:37 ID:lU5Okjbz0
- 調べたスレ
声優名+アンチ
1131772265.dat<>【キャラ人気】鈴村健一アンチスレ8【ナマモノ人気】 (21)
1113952133.dat<>沢城みゆきちゃんアンチスレ (150)
1124982748.dat<>栗林みなみアンチスレ (54)
1125564858.dat<>【変態】石田彰アンチスレ9【キモ声】 (222)
1124435213.dat<>【濡れません】アンチ鳥海浩輔2【現実見ろハゲ!!】 (533)
1115708166.dat<>【ファンも】榎本温子を熱く語れ!!!【アンチも】 (888)
1125156870.dat<>【勘違いデブ】アンチ木内秀信【鼻へし折るぞ!!】 (908)
1122560625.dat<>後藤沙緒里アンチスレ Part2 (138)
1131347668.dat<>【アイヤー】上原ともみアンチスレ (7)
1130662091.dat<>【海外逃亡への】田中理恵アンチスレ【カウントダウン】 (72)
1119739433.dat<>アンチ茅原実里 (482)
1130592449.dat<>【最近】櫻井孝宏アンチスレ【出すぎ!!】 (136)
1125527047.dat<>【青二ごり押し】森田成一アンチスレ【成長率0】 (831)
1125481865.dat<>島津冴子アンチスレ 壱 (109)
1094455633.dat<>【光と水の】野川さくらアンチスレ7【ハジケ聖戦】 (831)
1129996839.dat<>【また】林原めぐみアンチスレ6【エヴァかよ】 (183)
1117904204.dat<>【天狗になるには】アンチ関智一スレ【まだ早い!】 (277)
1128398611.dat<>【動物虐待】アンチ高橋広樹3【金を信じて】 (89)
1124381630.dat<>【動きが】山口勝平アンチスレ【ウザい】 (129)
1125594381.dat<>【僕達アンチは】アンチ朴路美スレ【チョッパリ】03ニダ (110)
1128744177.dat<>菊地美香アンチスレ (143)
1122129566.dat<>アンチ門脇 舞スレ (96)
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:42:42 ID:PwoR7Uhn0
- ■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/479
申請しておきました。
リロードしてなかったので、意見の取りこぼしがあった方は申し訳ないです。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:44:22 ID:uOQFjNav0
- >>782
お疲れ様です。
前回LR申請が反映されたのが半月前なので、もしかするとタイムラグは少なく済むかもしれませんね。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:45:06 ID:yRZHMlHR0
- 今は声優2板を個人板として機能させるための環境整備が最優先
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:45:10 ID:sw/OM/Dy0
- >>776
スレタイに関しては、いろんな意見の人がいるが、
とりあえず今回のLR申請に関してはこれ以上触れないという譲歩・合意のもとに
やっと話がまとまったので。
>>782
乙!&GJ!
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:45:29 ID:lU5Okjbz0
- 声優名+アンチ
1128132695.dat<>【デブ有田】保志総一郎アンチスレ5【演技下手杉】 (444)
1131079686.dat<>【お前がほんとの】アンチ諏訪部順一・7【ギャラ泥棒】 (98)
1122014678.dat<>【田舎県代表】辻あゆみ〜アンチその1【ブログは激イタ】 (56)
1126329788.dat<>【声優?】高橋直純アンチスレ〜8th step〜【プゲラ】 (619)
1109779755.dat<>激・棒読み声優、名塚佳織アンチスレ (155)
1125396660.dat<>【やる気無いなら】アンチ鈴村健一7【カエレ(・∀・)】 (987)
その他
1125650099.dat<>豚面+狸+腹黒+出っ歯=水樹奈々(●`∀´●)<19 (324)
1118581537.dat<>豚面+狸+腹黒+出っ歯=水樹奈々(●`∀´●)<8 (416)
1113313986.dat<>堀江由衣ってブス女だよね part35 (858)
本スレの重複をアンチが再利用しているスレ等
その他を削除依頼したりスレタイ変更させる効力もその気もないけど
新しい声優のアンチスレには3文字入れ守ってもらったほうが良いと思います
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:46:09 ID:lU5Okjbz0
- 絶対無視して申請していると思った
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:47:29 ID:lU5Okjbz0
- 修正申請ってできると思いますけどね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:52:21 ID:k4byTiGU0
- >>788
でもさ、スレタイに絶対アンチと入れさせろと叫んでるのって
お前さんぐらいなのでは?
もっと多くの人々が賛同するならLR案もそういう方向になっただろうけど
多数派を形成できない以上はあきらめるしかない。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:52:31 ID:lU5Okjbz0
- ・また、検索しやすいようにスレッドタイトルは分かりやすいものにしてください。
アンチスレはスレタイにアンチと入れてください。
この一文入れるのにはっきりと反対意見はありますか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131982712/
通る前なら修正レスまだ入れられると思うので
意見くださいな
- 791 :I35:2005/11/15(火) 00:58:57 ID:GqGY5YE20
- >>789
俺はアンチスレの条件付けに賛成してるよ。
- 792 :声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 00:59:52 ID:SNds6ecS0
- lU5Okjbz0さんが先ほどこられた方なら
このスレを頭から読んで下さい。
本スレにフルネーム入れる入れないで議論されています。
それと同じことだと思われますので、お手間でしょうがループさせないためにもお願いします。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:04:37 ID:ysj6t4my0
- 保持数が足りなくて分割されたのに
保持数を無駄に使うようなローカルルールはあかん
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:06:27 ID:lU5Okjbz0
- >>792
フルネームのケースとは違いますが
ネタとも中傷ともつかないアンチスレの乱立の歯止めをかける
現状で守られていて今後も守りやすい
一番簡潔なルールですが
- 795 :I35:2005/11/15(火) 01:06:37 ID:GqGY5YE20
- >>792
ズバリ別問題。
GL6を読んだことあるッスよね?
原則的に削除対象のモノを無条件で認めようとしてるんスよね?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:09:45 ID:ysj6t4my0
- <h3>この板はプロ声優の話題を個人別に扱う板です。</h3>
<b>・スレッドタイトルは原則声優の名前(+ナンバリング)のみとします。<br>
・アンチなど用途を限定したスレは禁止です。<br>
・声優さんのお名前は正しく記入してください。</b><br>
<br>
<b>以下の話題は<a href="http://anime.2ch.net/voice/">【声優板】</a>で行ってください。</b><br>
<ul>
<li>作品・番組・イベント等の出演声優について。
<li>声優ユニット・業界・事務所について。
<li>不特定の声優をテーマにする話題。
<li>実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
<li>声優に関するネタ雑談。
</ul>
<br>
実況は<a href="http://headline.2ch.net/bbylive/">【実況カテゴリ】</a>です。<br>
アンチなど主張スレは<a href="http://society3.2ch.net/shugi/">【主義・主張板】</a>です。<br>
<br>
<b>・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。</b><br>
詳しい禁止事項は<b><a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">【削除ガイドライン】</a></b><br>
<br>
<b>・初心者はまず<a href="http://info.2ch.net/guide/">【初心者案内】</a>を熟読しましょう。</b><br>
それでも分からなければ<strong><a href="http://ex9.2ch.net/qa/">【初心者質問板】</a>で聞くといいかもしれません。<br>
<br>
・荒らしは放置&削除依頼で対応してください。<br>
<br>
<b>スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください。<br>
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:11:01 ID:uOQFjNav0
- 半日以上ずっと喋ってきてたぶんもう皆疲れて議論する気力ないと思うんだけど、、
なんとか最後の力で、、
>>790
まず、個人的にはアンチの文字を入れる事には賛成です。
しかし、それは今すぐやらなければならないことではないと思います。
まず各声優の個人スレがきちんと移動され、その状況を見てみなければ被害も何も考慮出来ませんしね。
このスレで何度も言われ続けていることですが、今一番重要なのは「まず最低限の環境を整えること」
そして、無用の混乱を招くことこそが今は最大のデメリットである状況を御理解下さい。
その案件については後日話し合うことにしましょう。
今から新たな議題を出されてもそれについて話すのは皆もう無理です。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:13:10 ID:uOQFjNav0
- で、最後にコピペを貼って寝る。
----------------------------------------
重複問題が実際にこの板にどの程度の被害をもたらすか確認出来るのは
板がスレ保持数一杯まで埋まってからのことです(つまりあと数ヶ月はかかる
そんな事柄を他にやるべきことを幾つも抱えている今話す必要はまったくありません。
一番問題なのは、こうした必要のない話題で議論が混乱・停滞してしまうことです。
【それこそが議論荒らしの最大の狙いです】
相手が議論荒らしだと気が付いた時点で各自スルーを徹底して頂ける様、宜しくお願いします。
----------------------------------------
おやすみなさい、、
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:13:24 ID:eoKRq8+CO
- >>796のやつが申請スレに貼られてるけど大丈夫なのか?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:13:44 ID:dL42ezch0
- こちらも強制しなくてもいいのでは > アンチ
お願いでいいのでは?
>>796
>声優さんのお名前は正しく記入してください。
また議論がループする
原則分かりやすい以上はありえない状態だろ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:15:32 ID:PwoR7Uhn0
- >>799
相手にせず放置していれば、運営サイドが上手いことやってくれます。
一番まずいのが、反論して議論が紛糾しているように見えることです。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:15:49 ID:uOQFjNav0
- >>799
まったく議論をしてないLRを貼り付けるのは完全な荒らし行為。
反応せずに放置しておけば問題ないでしょう。
運営はきちんとスレを読んでくれますしね。
あぁ、疲れた、、マジ寝る。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:17:59 ID:eoKRq8+CO
- >>801-802
わかりました。
- 804 :I35:2005/11/15(火) 01:19:19 ID:GqGY5YE20
- >>797-798
一度「認めてしまった」ものを簡単に排除できると思ってるんスかね。
「声優個人」という板名と、「1人1スレ」の5文字の超暫定LRがあれば
カタチはできるのに。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:21:09 ID:/v1VjcJb0
- >>796は荒らしなので放置。
現時点で元のルールまで変更しようとしてる奴は荒らし。
今やるべき事は板趣旨を分ける事のみ。
ルール変更や強制移転は今提案すべき事ではない。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:22:22 ID:LRhyP+RN0
- >「声優個人」という板名
これには賛同しておく
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:23:55 ID:dL42ezch0
- 基本的にあの原案で問題ないと思うけど、ちょっと質問
引退・転職・消えてしまった・お亡くなりになってしまった声優
素人声優
芸能人だが、吹替えで声優をやった人
などは、ここでOK?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:25:31 ID:sw/OM/Dy0
- >>790
スレタイに制約を加えることに関しては、様々な意見が出され議論が紛糾して、
このままだとLRの制定すら危ぶまれる事態に陥りかけたので、
「スレタイに関しては深く追求しない」ということについて住人が合意して
今回のLR制定に至ってます。
スレタイ案の変遷
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/466
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/488
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/489
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/496
そこをひっくり返して今からもう一回議論を始めるというのは・・・もう気力無いのでゆるして。。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:28:12 ID:LRUWywJr0
- 声優個人板に反対
明確な線引きをしないで向こうで圧縮に困ってる人はこちらに立てるみたいにするべきかと
つーか、おまえら板名にしてもローカルルールにしても出すのが早すぎだぞ
まだ板が出来て1日経ったかどうかじゃないか
一部の奴らで議論して勝手に決めるな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:29:39 ID:k4byTiGU0
- >>807
その辺は今までの慣例通りにやれば良いのでは?
上1行はOK、ネット声優など真ん中1行はNG
下1行は芸能系の板で。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:30:07 ID:ysj6t4my0
- >>809
両方保持数が足りなくなるだけ
アンチスレはもともと重複まがいだし
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:31:00 ID:LRhyP+RN0
- >>809
両方からそうやってマイナー声優を排他しようという気なのですね
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:31:44 ID:LRUWywJr0
- >>811
メインは向こうだ
足りなくはならない
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:46:33 ID:ka2xPoBc0
- >809
『圧縮で困るから』と言えばどんなスレでも許可する気ですか?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:46:34 ID:ysj6t4my0
- 声優業が活動の主体だったことのない方(俳優・芸人など)は要相談<br>
これは入れたほうがいいんじゃないか
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:50:10 ID:gkTO+x3G0
- ID:LRUWywJr0
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀_` \ )< もうねましょうねぇ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \゚'9゚) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:51:08 ID:K4eQKa0N0
- 三十路↑と三十路↓で分けろや
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:54:05 ID:ZMQe1pJw0
- あのー、新築が楽しいのは大変よくわかるのだが
リフォームする側のことも少しは考えてくれ(下手に柱にノコギリ入れらんねー)。
ついでにこれまで向こうのLRに関して出ていた案件を再掲してくれ。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:55:25 ID:k4byTiGU0
- >>815
>要相談
こういう曖昧なのはやめとこうよ・・・・
相談されて賛否が拮抗したらどうすんの?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:55:31 ID:LRhyP+RN0
- 特に複雑なルールは要らん
杞憂という言葉を知らんか
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:55:35 ID:31PDrrH/0
- >>817
>>753>>755
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:00:03 ID:JJ9zLmcL0
- >>819
自治厨に却下されて終わりw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:03:44 ID:ysj6t4my0
- >>819
みんなが声優だと思ってるけど役者業が主体の人とかがはじかれないかね
露口さんとかがそうじゃない?
はじいていいんなら
俳優・芸人の方は板違い<br>
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:05:57 ID:LRUWywJr0
- 個人のネタスレは禁止、個人スレは本スレ、アンチの2つだけ
ネタスレは禁止ではないが、対決(比較)スレなど個人の名前を羅列するだけで乱立できそうなスレは
総合スレを立ててそこでやることにする
このような趣旨をローカルルール入れる
向こうでやりたい人はそのままの現状維持で、
すぐ落ちてしまう本スレやネタスレ(作品スレや業界関係など)、
保守するのがキツイスレなどの人たちはこちらでやる
声優板よりネタスレの扱いを厳しくするので人気声優のスレが乱立することはないし、
声優板は基本的にそのままなので人の多いスレの人は向こうで今までと変わらずに話せる
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:07:48 ID:Q94/LMvY0
- 板名もLRも申請するの早いお
ずっと貼り付いていた人たちは一日議論したつもりなのかもしれないけど
平日の昼間から参加できない人もいるような
せめて一日待つとかさ
議論し疲れて取り敢えず申請した感が拭えませんよ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:09:09 ID:WGS54Me50
- 少なくとも板名に関しては早くはない
>>824
ネタスレは禁止だよ ループさせないでよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:10:48 ID:/ai1b1ux0
- 過疎スレ(おそらく男性声優)を守る為に板作れっていったくせに、いざ出来たら勝手にルール決めて分割だもんなー
昼間っからいるおばさんかニートの腐女子ごときが勝手に決めんじゃねーよと
- 828 :ワイルドセクスィー ◆NAO/AloveY :2005/11/15(火) 02:12:19 ID:bryz03He0
- >>809
もっと、がんばれ〜
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:15:19 ID:WGS54Me50
- >>827
元々分割目的ですが?自治スレに来たの最近の方?
運用板に立ったスレも分割ご相談所
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:15:53 ID:LRUWywJr0
- >>826
ループじゃない
俺は声優個人スレに反対しており、
このような文をローカルルール(さっき申請したやつではない)に入れれば、
圧縮が頻繁に起こるような自体にはならず、
保持数が足りなくなるようなことはないと主張している
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:16:53 ID:LRUWywJr0
- >>830訂正
×声優個人スレ
○声優個人板
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:18:22 ID:/ai1b1ux0
- >>829
おばさん必死だなwwm9(^Д^)
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:18:54 ID:WGS54Me50
- >>831
ネタスレこっち持って来たら大変なことになるよ
それにこれは分割決定以前から言われていたこと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:22:26 ID:LRUWywJr0
- >>833
>>824で乱立しそうなネタスレはかなり規制できると思うが
他に乱立しそうなネタスレの種類があったら教えてくれ
乱立しないよう考えるから
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:22:52 ID:ka2xPoBc0
- 申請が早過ぎるというのは同意だけど、申請された案にとりあえず方向性としては賛成。
>809>824
人が多いとか保守がきついとか、常に変動する中途半端な条件では、何も問題は解決しないと思いますよ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:23:27 ID:9s0HSW/h0
- >>813
よく言ってくれた
当初っから疑問だったんだが、どうして声優2を個人スレ隔離みたいな形で話しが進んでたんだ?
筋としてはそれ以外のスレをこっちに移動させる方が個々の人間にも賛同得られるだろうし作業も簡単だろうし、何よりそこで本当に使われないスレを篩にかけて数を減らす事だってできるだろう
そもそも新設板の使い道を一部の自治内部のみで決めてしまう事自体どうだろうか
一つひとつの個人スレに賛同をもらいにいったわけでもなし
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:25:28 ID:/ai1b1ux0
- ↓ID:WGS54Me50さん解説どうぞ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:26:13 ID:eoKRq8+CO
- また始まった
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:26:33 ID:WGS54Me50
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131534724/362-374
約400スレがこっちに引越してくるわけだが
それでもここでネタスレやらせろとか言う自己中な香具師がいるんですか?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:28:14 ID:WGS54Me50
- >>836
>そもそも新設板の使い道を一部の自治内部のみで決めてしまう事自体どうだろうか
おまいアフォすぎ自治スレじゃなければどこでやれって?
>一つひとつの個人スレに賛同をもらいにいったわけでもなし
そんなことする板なんて聞いたことねーよw
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:29:02 ID:/ai1b1ux0
- 以上ID:WGS54Me50さんの解説でした
- 842 :声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 02:31:50 ID:SNds6ecS0
- 昼組としては
>766で取り合えず纏まっているので
夜組の人で再度詰めてみて、明日検討案として昼組に提示してみてはどうでしょう?
修正が全くできないわけでもないでしょうし。
ていうか早いタイミングでのLR修正は運営の心象悪いかな。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:32:20 ID:9s0HSW/h0
- >>840
そんな態度だから自治厨と呼ばれ意見の賛同を得られないんだよ
キツキツに考えないでもっとやわらかく考えれ。挙げ足取りだけじゃなく
- 844 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 02:33:46 ID:JgSrWBSA0
- >>827
過疎スレを守る板を作ったところで、
結局双方で堀江・田村・能登スレが乱立するのがオチだと思う。
ネタスレが消えるだけでも十分過疎スレは守れると私は思ってます
それができなかったときにはまた考えればいいのではないでしょうか
その上で>>809>>824に。
2つの板に明確な差異を設けないのは検索の利便性を著しく損なうと思うのですが、
そこんとこはどうお考えでしょうか。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:34:16 ID:sw/OM/Dy0
- 補足
>>836
それはFOX様が「voiceactor」フォルダを生成したという極めて単純な理由による自然な流れ。
もし「vsaloon」「voice2」とかだったらネタスレがこっちになってた。
新板ができる前は確かにネタスレを移動させるという意見が多かったと思うが、
結局自分達で何も決められなかったんだからそれは受け入れるってもんだろう。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:35:31 ID:WGS54Me50
- >>843
一つひとつの個人スレに賛同をもらいにいけと言う意見に誰が賛同してるの?
あと対案は何? 無ければ単なる言いがかり
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:36:40 ID:9s0HSW/h0
- >>844
そこで削除人が仕事できるかが問題なわけで
もう少し厳しくできないものか重複スレの削除を
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:37:27 ID:pADgVs290
- >>844
それって、その3人の隔離板を作ればOKだったんじゃないの?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:39:21 ID:WGS54Me50
- >>844
そうですね 空いたスペースに進行スピードの速い声優スレを許す余地を与えては
結局合法的に重複スレを認めるようなことになり
過疎スレ保護という分割の目的自体が見失われてしまいます。
>>847
板趣旨が本スレ・アンチスレのみなので削除人にも分かりやすいでしょ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:39:23 ID:/ai1b1ux0
- アイドル声優板でいいじゃん
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:40:05 ID:LRUWywJr0
- >>835
向こうで語れないと思ったスレ(人が)こちらにくる
もちろんバカみたいに変なネタスレを乱立させようとする人もいるだろうが、
ネタスレを規制を色々として厳しくして向こうよりのんびり語れる環境を作る
極端な話(ありえないが)声優板の人が全員こちらに来たとしても、
>>824のようにネタスレを規制していれば圧縮が頻繁に起こることは無い
>>836
一つ一つのスレに賛同を求めるのは無理な話だ
ただ、今回の申請は早すぎるとは思うがね
>>839
君は全然人のスレを読んでないな
そのレスが俺に対するレスじゃなければいいけどさ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:40:06 ID:WGS54Me50
- >>850
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1125583446/l50
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:40:09 ID:ka2xPoBc0
- すぐ落ちてしまう本スレやネタスレ(作品スレや業界関係など)、 保守するのがキツイスレなどの人たちはこちらでやる
↑
きついと言えばスレ立てしていいなら、圧縮でスレが落ちるのに困ったり、保守がきついスレばかりの板が増えるだけ。
常に変わらない個人と言う基準だけで分けて確定すれば、それだけ元のそれ以外のスレも条件が緩和されるのでは。
>842
さすがに二十四時間経たない内は、荒れる荒れない以前に、議論を尽くしていないと思われても仕方ない気がします。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:41:15 ID:/ai1b1ux0
- >>852
お前うぜーな。マジ氏ね
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:42:37 ID:WGS54Me50
- >>853
曖昧な分け方は問答無用で却下ですよ。
実際昼もそうでした。分割される前から自治スレ読んでる?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:43:27 ID:9s0HSW/h0
- >>846
1、
声優1の削除ペースをあげる
2、
声優2をマターリスレとして活用する
1ではスレ立ての関係で落ちてしまうスレを2で引き受ける形にすれば循環としてうまく回っていける
現に競馬板はこのやり方で住み分けは成功している
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:44:00 ID:Q94/LMvY0
- このスレ立って一日経ってないね
昨日の朝っぱらいる人は寝てみるのはどうかな?
あと板名は早くないっていうけど
板名はその板を表すものでしょ?
一番大事なところじゃんか
早けりゃいいってもんじゃないよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:44:01 ID:/ai1b1ux0
- 昼もそうでしたってこんなとこで一日中何やってんの?www
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:44:10 ID:ka2xPoBc0
- >855
いや私はだから個人で分けるのに賛成なんですが。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:44:30 ID:gADBCYOg0
- 声優個別とネタ系の板を分けなければ必ず板間重複するぞ
しかも検索の利便性を欠くので重複に気付かないことも
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:45:51 ID:WGS54Me50
- >>856
>声優1の削除ペースをあげる
板自治の範囲外なので無理
>声優2をマターリスレとして活用する
マターリとかいう削除人に区別のつかない俺ルールを押し付けるな
競馬板は片方がex鯖こことは訳が違う こっちがこうだからこっちもという理屈はまた本質的でないです。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:46:22 ID:9s0HSW/h0
- >>849
ふたつの水樹奈々アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1125650099/http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1118581537/
これを重複といって問答無用で削除できないのでは正直不安だ
- 863 :声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 02:48:45 ID:SNds6ecS0
- 分割前の比率みても
個人本スレ+アンチ>その他
でしたので、こっちを個人板にしてもネタスレ(作品スレや業界関係)などが落ちるのは防げます、
マイナー声優の個人スレにしても>>839の数値みたらなんとかなると思えますが、いかがなものか。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:48:55 ID:LRUWywJr0
- >>844
>>824なら個人のネタスレは削除(声優板へ移動?)だ
向こうは乱立してもこちらでは乱立しない
>検索の利便性
たしかにそれはあるな
しかし板は2つしかないわけだしさほど不便が生じるというほどでもないと思う
メインで動いているのは声優いたなわけだし、
向こうで探してなければこちらでという流れになると思う
>>845
フォルダ名は飾りだ
voice2は芸が無いから声優を扱う板で相応しいと思うものを狐が採用した
○○サロンというのは嫌ってるしね
別に個人を扱うからそのフォルダ名になったわけだはない
というこては、はっきりさせておきたい
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:49:41 ID:WGS54Me50
- >>859
それは失礼しました。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:51:09 ID:/ai1b1ux0
- そもそも声優板に削除人なんていねーだろ。まともに機能すらしてねーのにw
j声優追い出せばすっきりすると思うんだが。ネタスレ立ててる奴とかほとんどjヲタだし
- 867 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 02:52:11 ID:JgSrWBSA0
- >>847
LRで重複スレに言及するときの問題については決して今すぐに議論すべき内容ではないと思います。
いずれ必ずなんらかの話をせねばならないでしょうが、まだそんな余裕のある時期ではないでしょう。
>>848
3人に限らず、「植田佳奈がnyに手を出し云々」とか
「池澤春菜がBlogで云々」とかいろいろあったじゃないですか
>>850
椎名へきるとか丹下桜とか17歳とか微妙なラインがいっぱいあるからどうかと・・・
>>851>>864
僕は>>824のネタスレ規制はゆるいと思っています
「ネタスレは禁止ではないが」この一言でたとえ個人ネタスレが禁止であっても大量のネタスレが立ちます
>>856
その棲み分けは不親切だと思います
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:52:23 ID:9s0HSW/h0
- >>861
ホント人の意見を否定するだけだな
メインは声優1だと言いまわれば、人は多い方に流れていく
そうすれば一部の乱立する輩もレスが欲しいんだからそこから必要以上の流入は食い止められる
後はとにかく削除の仕事を早くできるかが1番の問題であって
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:53:55 ID:gADBCYOg0
- >>864
>>向こうは乱立してもこちらでは乱立しない
糞スレを立てるやつはどこにでもいるから乱立はする
乱立したときに削除人が迷わず削除できるような明確かつ簡素な基準が必要
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:55:03 ID:20WyusoX0
- >>842
おそらくこの板ができたことすら知らない住人も過疎系には多いしな。
運営に出された案自体にはさほど異論ないが、
最低1回は土日か祝日まで待った方が公平といえば公平だな。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:55:19 ID:WGS54Me50
- >>868
そりゃ的外れな主張だからね
予想書くんではなく根拠も書こうね
そうじゃなきゃ説得力がない
こっちのレスに反論するのでも構わないよ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:56:31 ID:9s0HSW/h0
- >>869
それを食い止めるために多少過疎ってる板の方が都合がいいのよ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:57:19 ID:WGS54Me50
- >>872
それはお前の都合だろ
そんなものまったく理由にならない
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:57:31 ID:BiH6lZ7L0
- 曖昧な分け方は問答無用で却下って……
勝手にお前が却下してるだけだろ。
曖昧どころか全く同じ板が二つ出来た現状で何をほざいてるんだか。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:59:05 ID:9s0HSW/h0
- >>871
>>872
どっちも賑わった板になると、どっちも同じような輩が暴れるって
どちらかが過疎ってるくらいの方がバランスとれるわな
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:59:21 ID:WGS54Me50
- >>874
>曖昧どころか全く同じ板が二つ出来た
分割相談所にすら逝ってねーのかよ
分割の意味が何も分かってねーな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:59:57 ID:gADBCYOg0
- >>872
某スレのように突然祭りになることもある、人の流れは完全にはコントロールできない
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:00:05 ID:ka2xPoBc0
- >874
同じままじゃ何も変わらないまま問題が倍になるばかりだから、用途を分けようという話をしているように思う訳ですが。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:00:37 ID:LRUWywJr0
- >>867
>大量のネタスレ
どのような種類のネタスレが立つか教えてくれ
(別に煽ってるわけではないぞ、俺に1人では思いつかないから聞いてるだけであって)
最初にローカルルールで色々と規制しておくのが重要だから
>>824では
個人のネタスレ 禁止
対決(比較) 総合スレへ
声優の名前を羅列したスレ 総合へ
あと思いつくのは○○(かわいい、演技がうまいなど)な声優は誰?スレかな?
これも総合スレでいけそうだな
- 880 :声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 03:02:12 ID:SNds6ecS0
- >>9s0HSW/h0
>863に対する見解をお願いします。
簡潔な分け方で且つ今までのような圧縮頻発も緩和できると想定される方法ですが。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:03:02 ID:WGS54Me50
- >>875
自分のいるスレさえ安住の地にいればいいという自己中心的な考えですね
故に分け方も客観性がなく曖昧 こんな案とっくのとうに蹴られてます。
>>879
二桁あるスレ群を1つの総合スレにまとめるのは無理があります。
それにそれらのスレは向こうで自由に出来ますよ。
なんで抑制してしかもこっちに持ってくるんでしょうか?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:03:21 ID:Q94/LMvY0
- >>870
土日まで待つに賛成
一日中2ちゃん漬けの人は少し感覚おかしいよ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:03:45 ID:ka2xPoBc0
- >879
そういうのは最初から制限かけないほうがスレも賑わうと思うんだけど。
対決や羅列や○○な、というテーマが違ったら何個でも立てていいって事になるし。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:05:06 ID:WGS54Me50
- >>883
約400スレ空くんだからそれらは向こうがいいでしょ
なんでなんでもかんでもこっちに持って来ようとするんだ?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:05:38 ID:sw/OM/Dy0
- >>862
アンチスレはスレ立ち日時で問答無用の削除でOKと認識してる。
>>864
確かにフォルダ名は飾りだけど、与えられたものを使う側としては、
voice-->声優個人
voiceactor-->声優総合
というのは違和感ありまくりというか何か設定逆で間違ってない?って状態になるという感覚から、
このパターンを強硬に主張する人は出てこなかった。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:05:58 ID:LRUWywJr0
- >ID:WGS54Me50
君は俺のIDで検索して俺のレスを最初から読んでくれ
なんかずれたことを言ってる
寝る
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:06:29 ID:ka2xPoBc0
- あ、ひょっとしたら全部の対決とか羅列とかのテーマを、一つの総合スレに押し込もうと言う意見なのかな?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:06:34 ID:BiH6lZ7L0
- 24時間2ちゃんに張り付いてる仕切り厨とは議論どころか会話にすらならんな……
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:07:40 ID:KwdTi7rD0
- 万人に納得の行く分け方は無い
ここは外形的なわかりやすさを重視して、男性声優板と女性声優板でいい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:08:04 ID:ka2xPoBc0
- >883
いやだから、わざわざルール作ってまでこっちでやる事はないという意見な訳ですがorz
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:08:13 ID:WGS54Me50
- でたらめな分け方言い出す香具師はネタと見なしたほうがよさそうだ
相手したら議論荒らしの思う壺かも
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:09:19 ID:ka2xPoBc0
- >889
そういうのはまず個人で分けた後、必要ならさらに分割という方が流れ的には自然ではないかと。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:09:56 ID:/ai1b1ux0
- 個別にはっきり分けようって言ってる奴アニメ板の分割にも居たな
DAT落ちで困るから作ったんだろ?その原因を作ったスレを移動させるのが普通だろうが
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:10:34 ID:9s0HSW/h0
- もう自分でもわけわかんなくなってきた
電池もないし止める
>>880
もうまかせた
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:11:03 ID:ka2xPoBc0
- アンカー間違えてた。>890はID:WGS54Me50あて。
- 896 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 03:11:59 ID:JgSrWBSA0
- >>879
今声優板にたってるもので>>824で禁止も誘導もされないものを軽く調べた
・ぬるぽして2時間ガッされなかったら神@声板
・ここでだけ声優を恋人に出来るスレ
・IDにAMDが出たら能登ととんかつ♪出張所[;94能登;]
いわゆる全板にある「ぬるぽして〜」「ここだけ〜」「IDに〜」
こういうのが規制できないとダメでしょう
>>882
土日までならかなり時間がありますね
>>888
私のことだったら申し訳ない<仕切り厨
一晩寝て自分の意見を整理してくる
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:14:14 ID:WGS54Me50
- なんだかんだいって現状の案は問題ないだけだ
自己中な分け方主張する香具師以外には
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:16:48 ID:gADBCYOg0
- >>897
煽るのはやめなはれ、相手が意固地になるだけで何の利益もない
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:17:10 ID:VXP44dsA0
-
声優名をスレタイとするスレを扱うことについては誰も異論ないんだから
とりあえず最大公約数のこれだけにして
アンチスレをどうするかとかは追って決めればいいんでは
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:19:14 ID:WGS54Me50
- >>898
ごめんなさい
>>899
何を追うの?
最初(板分割前)から本スレ・アンチスレの方針は決まっていましたが?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:22:15 ID:20WyusoX0
- >>896
自分も週末までは数日あってちょっとタイミング悪いかなーと思ったけど、
一度LR決まったら、もし再変更なんてしようものなら半年や一年かかるからね。
後から土日組を無視したなって言われたくないし。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:23:24 ID:WGS54Me50
- 日付は関係ないかと まとまってれば出せるし
そうでなければずっと出せない
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:25:07 ID:/ai1b1ux0
- ID:WGS54Me50さんに質問です
1.普段は誰のスレに書き込んでますか?
2.1日中2ちゃんやってますけど仕事は?
3.寝ないんですか?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:32:10 ID:gADBCYOg0
- 土日までまつのに異存はないけど、それまでに糞スレで埋め尽くされるヨカーン
後で削除してもらえば何の問題もないんだが…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:33:35 ID:eoKRq8+CO
- >>904
補足として現在64スレが立ってる
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:35:50 ID:/ai1b1ux0
- ID:WGS54Me50さんに質問です
1.普段は誰のスレに書き込んでますか?
2.1日中2ちゃんやってますけど仕事は?
3.寝ないんですか?
2と3はいいんで、1だけでも答えてよw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:48:49 ID:/ai1b1ux0
- ID:WGS54Me50逃げんなよ。つまんねーの
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:51:53 ID:PJ1n9gAs0
- 現状キボン。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:53:41 ID:ldMPTCJD0
- 昼のフルネーム必須かどうかあたりの議論には参加してたんだが、
夜のアンチスレの文言は参加する事なくもう終了してんの?
LRを反映しての削除人の仕事には影響与えないけども、
住人意識への影響はあるから、「必要であれば」のような修飾は欲しいのだけど。
ちょっと意識が変わればアンチスレだけで100ぐらい立ちかねないよ。
- 910 :I35:2005/11/15(火) 04:09:38 ID:GqGY5YE20
- >>909
少なくとも、芸能人系や音楽アーティスト系の板で
ウチみたいにアンチスレをLRで育成しようとしてる板は無いと思うッスね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:24:05 ID:PJ1n9gAs0
- 育成って何?
- 912 :I35:2005/11/15(火) 04:27:36 ID:GqGY5YE20
- >(名)スル
>立派に育て上げること。
>「子弟の―に努める」「健康な青少年を―する」
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:28:59 ID:PJ1n9gAs0
- 懐かし芸能人板と有名芸能人板は?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:32:00 ID:/v1VjcJb0
- そろそろこの自治スレの次スレを誰か立ててくれ。
- 915 :I35:2005/11/15(火) 04:32:11 ID:GqGY5YE20
- >http://tv8.2ch.net/kyon2/
>http://tv7.2ch.net/geino/
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:35:30 ID:PJ1n9gAs0
- >>915
なんかちがいあるの?
- 917 :I35:2005/11/15(火) 04:38:14 ID:GqGY5YE20
- >>916
何と何の?
- 918 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/15(火) 04:38:47 ID:oZnhkDYW0
- さすがに次スレはまだ早いやろ950くらいでええんちゃう?
でもとりあえずスレ
☆前スレ
声優2(仮) 自治スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/
☆関連スレ
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/
んじゃ、名無し決めようか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919894/
1001も決めようぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131934877/
まだ看板が無いなんてとんでもない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131902690/
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:38:48 ID:hhn3qWIY0
- >>914
なあ、荒らしじゃないなら「現段階」での自治とLR作成は現行声優1板の自治スレで一本化してくれないか?
スレの移動や分類は向こうと切り離して考えられない表裏一体で、2つあると、両方の自治スレを見たり、
意見の集約が面倒で手間がかかりすぎ。
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:40:31 ID:PJ1n9gAs0
- >>917
声優板とその二つの板のアンチスレの位置付け。
- 921 :I35:2005/11/15(火) 04:43:44 ID:GqGY5YE20
- 声優板(voice)はアウトオブ眼中。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:46:38 ID:PJ1n9gAs0
- >>921
んじゃ声優板と同じ様にしたら他の芸能人系板と同じになる?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:52:23 ID:ldMPTCJD0
- 「必要であれば」みたいなのを入れる事に、デメリットは特にないでしょ?
それとも、みんなそれぞれアンチスレ立てたい声優が結構いるのかな。
- 924 :I35:2005/11/15(火) 04:55:01 ID:GqGY5YE20
- >>922
ん〜と、何が同じに?
今、若者の日本語が危うい。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:56:58 ID:PJ1n9gAs0
- >>923
んじゃ追加しましょう。
LR変えることになるから今出している案はやっぱり取り下げ?
>>924
ごめん。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:59:18 ID:Um7B0LKA0
- 昼間はいたんだけど、本スレ・アンチスレだけって事でで決まりそうなの?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:48:17 ID:KD6l2cex0
- 一人で90レスも書き込んでる奴がいるのだが、、、
全体的に意見が寄ってないか?大丈夫か?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:53:59 ID:4DAjcodsO
- 何か、板分けようがどうでもいいような駄スレばかり立ててるし、そう言う輩を強制的に押さえ付けないと結局の所なにもかわらないと思う。
そこの所どうなんでしょう?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:55:50 ID:CQWsh2Mk0
- 389 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2005/11/15(火) 06:26:43 ID:zehZnKCJ0
声優2板(仮)のローカルルール作成はどっちの板でもいいが、この板の自治スレと一括してやってくれないか?
議論が分散して困る
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:13:58 ID:HaFLJPma0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131534724/362-374
こんなのあったよ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:31:14 ID:wTqyarjJ0
- >>927
それで偏る訳もなく。残り800以上意見があるんだから。
>>928
削除依頼出せば処理されるでしょ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:45:39 ID:SER+J3Ob0
- なんだかなあ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:57:06 ID:PwoR7Uhn0
- 昨日の深夜のLR申請で一応の終結を見ているのだから、
反対なら反対できっちり意見を出せばいいと思う。
自分がいない間に決まったから嫌だという風にしか見えない。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 12:18:37 ID:SNds6ecS0
- >>933
そういう物言いはよろしくないかと
分割してから1日程度でLR申請までしちゃったんだから強行したと思われても仕方がないですよ。
こっちの板自体来てない人もいるみたいですし、
声優個人という板名が棲み分けに直結してしまっているんだから、
まだ住人が多いあちらの自治スレで再度話しあってもいいのでは?
ていうかアッチの分割スレみたら今度の圧縮で落ちたスレをこっちに立て直しを目論んでる人もいるみたいですよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:30:16 ID:wTqyarjJ0
- >>934
自分の物言いも考えた方がいいのでは?
>立て直しを目論んでる
圧縮されて落ちたらあちらに立てるよりこちらに
立てるようにするのが当たり前でしょ。
個人スレなら。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:33:38 ID:01DocuJr0
- 板名は声優個人(仮)ぐらいで申請しといたほうがよかったのでは?
これなら板の方向性はわかるし
個別、(個人)、名鑑を声優1の板名変更にあわせて後で決めればいい
>>933
さすがに今回のは先走りすぎのように見受けられるが
ずっと2chに居られる人ばかりじゃないでしょう
むしろ居る人の方が変だと言われても仕方ないような
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:34:46 ID:ei2gk+270
- 結局どうすればいいの?w
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:37:44 ID:PwoR7Uhn0
- >>936
反対の理由が、「決定までの時間が短すぎる」なのはどうかと。
違う方向性の案を出して、再度議論に入るのならいいと思うのですけどね。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 12:39:58 ID:SNds6ecS0
- >>935
すみませんでした
目論むは言葉悪かったですね
圧縮で落ちたスレの立て直しについては
対象が個人スレだけでなく全スレと読み取れたので。
個人スレは別に問題ないです。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:57:54 ID:01DocuJr0
- >>938
対案がないと議論のしようがないのはよくわかります
それでも運営への印象がちょっと悪い気がしますけど
自分は今でてる個人を取り扱う板にしようという方向性は賛成です
まだ間に合うのなら
声優個人(仮)板
について検討していただけるとうれしいかなと
理由は>>936で
また時間見つけて来ますー
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:59:47 ID:cbNCssFx0
- あほか?また(仮)にしたら決めた意味ないだろ。
声優個人板でいいよ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:59:53 ID:AGKjGK0P0
- 結論は週末までまてでいいんじゃない?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:19:29 ID:mptfXwFo0
- >926
概ねその方向でまとまっているみたい。
>938
仮に個人を取り扱うという事で方向性が決まっても、細かい文言ではいろんな意見が出るだろうし。
そういう意見すら待たずに、これでもう決定と申請までしてしまうのは、さすがにどうかと思うですよ。
板名も、ローカルルールが通ってから決めたっていいだろうし。
ちなみに個人を扱う板という方向性には賛成。
アンチスレ関係には『必要があれば』という意図の言葉があった方がいいと思う。
○声優1人につき1つ、必要に応じてアンチスレも1つ立てられます。
こんな感じかな。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:28:32 ID:PwoR7Uhn0
- >>943
> アンチスレ関係には『必要があれば』という意図の言葉があった方がいいと思う。
>
> ○声優1人につき1つ、必要に応じてアンチスレも1つ立てられます。
そういう細かい文言に関するやり取りも昨日のうちに議論されてますよ。
>658-690
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:32:54 ID:mptfXwFo0
- >944
いやだからその時間に見ていなかった人は無視する気ですかと。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:35:23 ID:PwoR7Uhn0
- >>945
> アンチスレ関係には『必要があれば』という意図の言葉があった方がいいと思う。
なぜあった方がいいのかを述べなければ、議論にならないと言いたかったんですが。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:39:52 ID:mptfXwFo0
- ああ、そういう意味でしたか。
>909氏が私と同じ理由ですね。
1人に対して最初から2つスレを立てる事の抑制には、ちょっとは効果があるんじゃないかと。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:52:09 ID:Lx6bmroq0
- どっちでもいいから、とにかくさっさと決めてほしいよ。
どうせ散々宣伝して、期間区切って、投票とかまでやったとしても
「そんなんしらねーよ、勝手に決めんな」って騒ぐのは絶対に出てくるし。
ぶっちゃけ、ここでどんなにクソ真面目に議論していただいたところで
わたくしめども愚民達にしてみれば「手前勝手な意見をなんとか押し通して
どうだ!俺の意見が2chの板に反映されたぞ!俺は偉いなぁ!とか
言いたいだけなんだろ自治厨どもw」ってぐらいにしか見えないわけでございやして、
LR決定に数週間かけて、その間向こうの個人スレは相変わらずdat落ちに怯えたり
「次スレどっちに立てたらいいの?」とか困惑し続ける、なんてのはマジ勘弁。
数週間待たされて、全てが整って「さあ新天地ですよ!楽園ですよ!どうぞ
お使いください!」とか言われてドア開けてみたら「ヘキルメイクライ」が咲き乱れてた、
なんて状況だったら、みんなケツまくって逃げ出しますぜ?
- 949 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 13:54:15 ID:JgSrWBSA0
- >>947
私はそこで『必要があれば』という趣旨の文言を逆手にとって
アンチスレが乱立することを懸念しています(>>649)
そこんとこについてお考えをお聞かせ願いたいのですが
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:59:02 ID:PwoR7Uhn0
- >>948
一応、結論は出ていますよ。
問題は、結論が出た後に、結論を出すのが早すぎると
言い出した人たちがいるというだけで。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:07:19 ID:mptfXwFo0
- >949
「アンチスレも1つ」とあれば、結果的には変わらないので、悪くはならないかと思います。
少なくても逆手にとって乱立という事はできません。
マイナー声優のスレのアンチを立てちゃう人は、どっちにしても認められているからって立てちゃうでしょうし。
>950
昨日の昼にはいたけど夜はいなかったという人には、意見を言う資格がないとおっしゃいますか?
結論が出たのは、昼間の議論を受けて夜来た人達の間だけだと思いますが。
その結論に反対かどうかはまた別の話。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:19:11 ID:snxMePUP0
- >>948
だから、誰しもが意見できる土日を最低一度は挟んで申請すれば手続き上の瑕疵は減るのでは。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:44:48 ID:ldMPTCJD0
- 別に土日まで待てとかは思わないけど、
毎日覗く程度に自治に関心がある人でも、
LRのある部分には賛否を表明する機会も持てないほどの
性急さはどうなのよ、と思うわけですよ。
圧縮が迫ってる事もあって急ぎたいという背景もあるんだろうけど。
さて、アンチスレを立てる際に、無条件に許可されている場合と、
「必要があれば」と数値などによる客観性も無いながら制限されてる場合で、
はたして後者のほうが立ちやすくなるものでしょうか。
メジャーでもない声優のとこに一時的に中傷する人が現れたとして、
住人が(場合によってはアンチを装って)さっさとアンチスレを立ててしまう、
というようなケースに、たかがその程度でいちいち立てんなとなるか、
まあしょうがないやね、となるかの差であり、
その意識の差に効果が期待できるかの問題だと思ってるのですが。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 15:20:11 ID:SNds6ecS0
- LRの変更は出来るんだから、今週末まで議論を重ねて、
妥協点を見つけた上で再度LR申請したらいいんでない?
ところで次スレはどうします?
向こうの自治スレで統一して議論したいという要望が出てるんで、
続きは向こうでいいと思いますが。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:23:06 ID:PwoR7Uhn0
- >>954
こちらはこちらで継続して、共同の議題に関しては向こうでやればいいと思う。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:26:59 ID:n7AmQt810
- >>955
ローカルルール改正についてはこちらだけで進めていいの?
向こうの板にも影響が多いのに。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 15:34:00 ID:SNds6ecS0
- >>955
ここを亡くすというわけでもないけど
双方のLRの大枠が整うまでは向こうでやったほうがいいような気もする、
昨日決定したLR内容への意外な反対意見も出るかもしれないし。
忘れてはいけないのは声優板住人でこちらを覗いていない人が多数いる可能性があることです。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:34:20 ID:PwoR7Uhn0
- >>956
だから、共同の議題は合同で、独立した議題は単独で。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:36:42 ID:eoKRq8+CO
- 次スレは立てるけど、議論(LR等)はあっち中心
じゃだめ?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:41:01 ID:PwoR7Uhn0
- >>959
合同の話題は板の使い分けに関する問題でしょ。
その上でのLRは独自の話題だよ。
2板のLRを1つのスレで議論したら混乱するだけ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:42:07 ID:bDzZXNiU0
- 昨日の今日でそろそろみんなつかれてきたって感じか。。
まぁ、運営がどの程度まで有よ期間を見てるのか知らんけど、
いまは、ある程度納得できるもので良いんじゃないか?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:46:21 ID:PwoR7Uhn0
- ちなみに、次スレを立てるなら>918のテンプレに
声優板の自治スレを加えた方がいいかな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:00:42 ID:dSpPwfM70
- この板は荒らしたい放題だな
2048bytes規制でも60行はちょっと甘くない?
荒れ度の高い板なんだから行数は30行か20行ぐらいに落としたほうがいいよ
潰しかかったら60行をうまく使えば容量潰しはできなくとも
外的(見る)被害がかなり出る
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:02:58 ID:5FenuzAt0
- ここは?
声優板分割議論スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131534724/l50
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:08:58 ID:5FenuzAt0
- >964は>962あて。
>965
板設定とかは、さすがに今すぐじゃなくてもいいと思いますよ。
何でもいっぺんにやろうとしたって、傍目には何焦ってるんだと思われるだけのような・・・。
すでにそう思われているかもだけど。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:50:08 ID:eoKRq8+CO
- 声優1板の圧縮が近い件
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:58:36 ID:WGS54Me50
- ん?結局どうなったの?
LR案には賛成はしてるけどちょっと早いんじゃない?って意見なのか?
それだったら別に早いってことはないだろ
言葉遣いに文句言ってるみたいだがおおまか>>690の9に皆賛同してるんだから
あと昼と夜って分けて考えるのはおかしいよ議論は全て繋がっていて
ちょくちょくその都度まとめだってあるんだから分けてるのはログ読むのマンドクセってだけだ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:23:05 ID:lEd+6R5d0
- 声優1は今まで通り普通のスレ、声優2はアンチスレ&その他スレにして欲しい。
- 969 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 17:23:05 ID:JgSrWBSA0
- 私の認識はこんな感じです。どこかずれてたら突っ込みよろ。
声優1板自治スレでやる内容
・板の使い分け
・使い分けが明確に決まってからの双方のLRの大まかな調整
・声優1板のLRや板名の変更
声優2板自治スレでやる内容
・声優2板のLRの細かい文言の調整
で、次スレたててOK?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:25:16 ID:WGS54Me50
- >>969
板のおおまかな使い分けはもうとっくのとうに決まってることは君は知ってるでしょ?
そういう書き方は誤解を招くからやめれ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:29:40 ID:uOQFjNav0
- >>967
結局のところ今出ている意見は二つに集約されるように見受けられるです。
1)提出はもう少し待っても良かったのでは
⇒今の案に異論がある訳ではないが、これから誰かが意見を言うかもしれない
2)こういう文面があったほうが良いのでは
⇒今の案に異論がある訳ではないが、この一文が入っていたほうがもっと良い
どちらにしても現在の案を否定するものではなく、申請済みの案に関してはひとまず議論終了で良いでしょう。
そして今後はそれが通過することを前提として、
次の第二校をこれから「加筆」していきましょう、という判断で問題ないと思うです。
もしも最初の申請が通過するよりも先に次の加筆LRが完成すればそれでよし、
第二校が出来る前に最初のLR申請が通ったとしても、その後で再申請すれば同じことですから。
- 972 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 17:30:47 ID:JgSrWBSA0
- >>970
声優1板の用途が現在のままなのか個人スレ完全排除なのかはあちらでまだ意見がまとまっていません
それについては向こうで話すべきことだと思いましたが・・・
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:32:13 ID:Y8P7t89u0
- >>972
その通りです
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:33:58 ID:eoKRq8+CO
- >>972
一応LRについてはまとまりつつあるみたいだけど
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/392-393
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:37:04 ID:WGS54Me50
- >>972
それはここでも書きましたが向こうに何度も告知もしましたし
スレののびを見ても実際こっちで一緒に議論したことになってますよ(そもそもこっちの人間だって声優板住人)
だから向こうの認識もこちらと変わりありません>>974
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:37:20 ID:ik6VJqzyO
- ちょっと質問なんだけど、この板の板名って声優2で決定なの?
声優(個人)とかにしないとわかりづらいんだが
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:38:24 ID:WGS54Me50
- >>976
現在声優個人で申請中です。暫くお待ちください。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:38:46 ID:Y8P7t89u0
- >>976
声優個人への変更申請中。申請が通るかどうかはわかりません
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:39:33 ID:PwoR7Uhn0
- >>976
すでに、「声優個人」で申請済み。
声優2は適当に作った時に出来た名前。
- 980 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 17:40:18 ID:JgSrWBSA0
- >>974-975
ならわざわざむこうで話すことは声優1板のLRくらいしかないような・・・
とりあえず次スレ立ててきます
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:41:41 ID:uOQFjNav0
- ずっと上のほうでも書きましたが、
こちらが、とか向こうが、ということを意識し過ぎる必要はないと思うです.。
誘導議論のように違う板同士の住人が話し合っている訳ではなく、
今回は同じ板の住人が話し合っていることですから。
IDが違うから解らないだけで、議論に参加している人間はこっちもあっちも完全に同じなのですw
形式的に「まぁこれはあっちでまとめる形にしようか」という程度の認識で良いと思うです。
- 982 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 17:44:01 ID:JgSrWBSA0
- うは、スレ立てできねーorz
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:44:39 ID:PwoR7Uhn0
- スレ立てします。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:45:24 ID:uOQFjNav0
- 次スレの>>1に状況を少しまとめておいても、、と思いましたがまにあわなそうですなw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:45:37 ID:ik6VJqzyO
- >>977-979
おk。申し訳ない。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:49:34 ID:PwoR7Uhn0
- 次スレです。
声優2(仮) 自治スレッド 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132044513/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:53:44 ID:ldMPTCJD0
- >>967
あなたこそログを丁寧に読むのを面倒がってませんかね。
> あと昼と夜って分けて考えるのはおかしいよ議論は全て繋がっていて
そんなの理解してます。半日に一度以上の頻度で自治スレ見れなきゃ
参加する事なく決定してしまう事項があるのはどうか、という事ですよ。
夜の人は昼の人のやりとりの上に議論を重ねた。
で、夜に新たに議題に上がった件については今回夜の人だけだったでしょ。
正確には、「必要に応じて」の扱いについては22:08:39に話題になり、
2時間ちょっとの間しか話せず、申請に至った。
>>971
それでいいと思います。
ひきつづき「加筆」の作業がスムーズにいくならいいな。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:55:44 ID:CAKitgBA0
- うめ
- 989 : ◆EDBAFUNC0o :2005/11/15(火) 18:10:16 ID:JgSrWBSA0
- >>986
スレ立て乙
スレ移行前に
現在のLR第二稿の主な議論の対象
「・声優1人につき本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます。」
に『必要に応じて』等の言葉を入れるべきか
要は抑止にはどちらの文章が効果的かってことですね。
- 990 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/15(火) 18:13:02 ID:oZnhkDYW0
- 1000ならみんな仲良し!
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:13:28 ID:WGS54Me50
- >>989
そういう言葉尻の細かいことだったら
基本的に今の申請してるものでも問題ないので
それこそ様子を見てからでもいいのでは?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:14:12 ID:mJCdHBH60
- 運営見たけど今の申請は議論不十分で却下されそうだね。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:18:18 ID:eoKRq8+CO
- >>992
一日しかたっていないというのが理由みたいだな
となると声優1板の圧縮orz
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:20:53 ID:WGS54Me50
- 運営は声優板の圧縮危機など知らないからな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:22:06 ID:eoKRq8+CO
- >>994
その前に今保守荒らしがいる現状
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:22:41 ID:Y8P7t89u0
- 声優板の個人スレが落ちればこっちに立てる。
それだけの話じゃないのか?
圧縮が近いというのをそこまでプレッシャーに感じなきゃ
いけないというのは被害妄想に近いものがあるぞ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:25:23 ID:uOQFjNav0
- 圧縮なんて気にしてないです。
まとまったから申請された、ただそれだけのこと。
そして次の議論に入りましょう、それだけのこと。
板が出来てからの時間がうんぬんとか論点のすり替えを相手にするだけ無駄ですの。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:34:45 ID:eoKRq8+CO
- スレ移行を期に声優1板の自治スレにも足運んどこう
- 999 : ◆PAYO/sWd5c :2005/11/15(火) 18:35:19 ID:oZnhkDYW0
- ↓1000おめ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:35:51 ID:ik6VJqzyO
- わーい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
315 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)