■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンダム歴代監督(富野以外)Part10
- 1 :セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/04/11(火) 01:55:42 ID:vDPKtawM
- 富野御大以外の、歴代監督や演出をメインとして
歴代のメインスタッフについて語るスレです。
・必要以上のマンセー、あるいは叩きはご遠慮下さい。
・スレの性質上、御大メインの話題は御大スレにてお願いします。
・ガンダムSEED・SEED DESTINYの監督&シリーズ構成に関する話題は
基本的に禁止ですので、新板の該当スレにてお願いします。
・各監督の新作情報、関係筋タレコミ等、常時募集中です。
ご協力お願いします。
[前スレ]
ガンダム歴代監督(富野以外)Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136735089
[歴代監督]
・TVシリーズ
■機動武闘伝Gガンダム 今川泰宏(総監督)
■新機動戦記ガンダムW 池田成(30話以降影武者:高松信司)
■機動新世紀ガンダムX 高松信司
・OVAシリーズ
■機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 高山文彦
■機動戦士ガンダム〜第08MS小隊〜 神田武幸、飯田馬之介
■機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 加瀬充子 今西隆志
■新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 青木康直
・劇場版
■機動戦士ガンダム 関田修、藤原良二
■機動戦士ガンダム〜第08MS小隊〜 ミラーズ・リポート 加瀬充子
■機動戦士ガンダム0083〜ジオンの残光〜 今西隆志
■新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ特別編 青木康直
- 2 :セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/04/11(火) 01:56:52 ID:???
- [スレ履歴]
【富野以外】ガンダム歴代監督【捜索願い】 (資料保管サイトに有り)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047569085/
【富野以外】ガンダム歴代監督【求む情報】 (資料保管サイトに有り)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054099010/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part2【今いずこ】 (資料保管サイトに有り)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065872131/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088435034/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096683581/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109167202/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121067820/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128610091/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132665096/
・資料保管サイト
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~kantoku/
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 02:21:57 ID:???
- >>1
乙。
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 06:26:34 ID:/ra/QUwu
- 乙
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 10:38:00 ID:???
- >>1
乙、長生きだなこのスレも
引き続き監督達を生ぬるく見守って行こう
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 10:59:09 ID:???
- 乙
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:34:04 ID:???
- >>1
乙
早速の高松とダブの黄金タッグにおらワクワクしてきたぞ!!
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 20:42:59 ID:???
- 落ちたのはスレがかなり下にあったせいかな
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 21:15:19 ID:???
- 高松の銀さんは普通にヒーローしててカコイイな。
原作ファンには評判あまり良くなさそうだが良い感じだ。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:22:40 ID:???
- 先週に引き続き今週は録画時間間違えてまだ一度も見れてないorz
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:38:27 ID:???
- 銀魂おもしろいよ
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:07:58 ID:???
- EDはZZのパロなのかな?OPは種?
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:22:53 ID:???
- スクライド
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 01:42:30 ID:???
- EDはよくある主砲
ただ長いだけの一枚絵だから手間がかからなくて楽
OPの何所に種?
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 10:41:57 ID:???
- 銀はある意味王道アニメだよな
安心して観られるけど
いかにもステレオタイプだから先が読めちゃうというか
面白いからいいけどね
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 12:28:42 ID:???
- 原作はちょっとアレだと思ってたが一話が面白かったから
高松なりのアレンジに期待してる>銀魂
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 12:33:22 ID:???
- 高松1時間SPが嬉しかったのか
かわいいな
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:03:22 ID:???
- 一枚絵スクロールって昔っからサンライズのEDのお得意パターン
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:15:17 ID:???
- 高松だったらポーズまで同じにさせてると思う。
2クールからのOPとEDに期待だな。
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 20:06:08 ID:???
- なんで売れっ子高松が日陰者の福田を馬鹿にしなきゃらなんのだ
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 20:45:16 ID:???
- だいたいその元ネタになった
ZZのエンディングの演出は高松
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 23:13:14 ID:???
- スクロールED最初にやったのイデオンじゃなかったっけ?
リアルタイム視聴者なんで忘却の彼方だが
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 23:31:18 ID:???
- 最初も何も大昔からある
サンライズではザンボットのエンディングとか
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:21:27 ID:???
- >>23
え?そうだったっけ
ヤベェ恵子たんしか覚えてないw
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:32:27 ID:???
- >>20
いいたかないが売れっ子は福のほうだろ
売り上げ金額ではな
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 01:33:59 ID:???
- 売上金額ならダントツで高松だろ
勇者三本、ガンダム一本、こち亀劇場版二本でどれだけ利益を出したと思ってるんだ?
それが売れっ子たる所以だろうが
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 02:47:23 ID:???
- スクラン1期とガンダムW(後半影武者)も忘れないでやってください
まあ実際どうなのかはわからんけど
>>19
JデッカーとかOPの太陽にほえろパロ丸わかりだったな
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 09:18:03 ID:???
- いや、スクランのコミック売り上げは原作者の売り上げに還元されるべきだし
オリジナルモノで玩具を売った勇者×3とガンダム×1の功績と、こち亀劇場版のチケット売り上げは高松の功績に還元されるべきでしょう
J刑事のOPは例えモロパロでもテンポよくて好きだ
パワージョーはパワーショベル形態より走った方が早いのだろうかw
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 10:37:26 ID:???
- パロをやって称賛されるかパクりと罵倒されるか
それが能力の分かれ道
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:55:18 ID:???
- その差は大きいな
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 20:32:26 ID:???
- 銀魂は原作が既にその辺微妙だからな・・・。
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 21:17:29 ID:???
- 高松ならノリにノっていい方向に暴走してくれると信じている。
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 22:17:36 ID:???
- だよな、ある意味パロのプロ中のプロだからなw
あと高松アクションはアレだが、カコイイアクションと原作のオサレ説教臭を
緩和する方向でお願いしたい。
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:04:36 ID:???
- 福井ガンダムは今どうなってんだ?
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:32:54 ID:???
- 来年放送、メカデザはカトキとか聞いたけど…
噂だけだけどね
しかし福井ガンダムには面白くなってほしいが、
面白かったら面白かったで「種が糞だったから余計傑作に見えるwwww」
みたいな感じで嫌種厨が暴れだしそうでめんどくせー
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:35:56 ID:???
- そういや、谷口悟郎監督、あきまんがメカデザでサンライズでアニメ作るとか言ってたけど、
まさかそれが福井ガンダムだったりしないよな?
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 23:48:42 ID:???
- >>36
違う
谷口作品は「ルルーシュ」というコードネームで企画中
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 00:25:32 ID:???
- なんかそれ竹Pらしいな
どうなるやら
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:51:02 ID:???
- >>37-38
あきまんがエウレカセブンのことを「吉田健一の無駄使い」と言ったのに対して、
二、三年後にルルーシュは「あきまんの無駄使い」とか言われたりするのかな。
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 03:15:17 ID:???
- >39
絵師も世界設定も、シナリオが練れててナんボだからなあ・・・
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 04:10:46 ID:???
- ゼーガの放送日にゼーガのゼの字も無いな
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 06:17:37 ID:???
- ゼーガ
関係ないし
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 08:42:28 ID:???
- まあ谷口作品だから手堅くまとめるとは思うけどねぇ
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 09:46:37 ID:???
- >>41-42
脚本はVと08の桶谷顕だったが、別に語る事なし。
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 13:16:31 ID:???
- 取りあえず今期のBONESはイイ感じだ。
獣王星は1クールだから1話からすっげ駆け足展開だが。
しかし、こんだけ顕著に出来が違うと笑える
>監督&構成
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 20:37:29 ID:???
- そりゃおめー構成力で原作付きとオリジナル比べるのは酷だろ
原作付きやらせるとボンズが強い、てのは前々から分かってたことだし
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 21:44:12 ID:???
- BONESのオリジナル作は
どんどん劣化していくばかりだな…。
何かの焼直ししか出来んのか。
つ〜か、ここBONESスレだったっけ?
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:18:08 ID:???
- 川崎のはっぴぃセブン、新シリーズ開始だって。もういい加減解放してやれよ、集英社w
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:04:36 ID:???
- 銀魂でサルベーシ出来ないか>川崎w
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:10:13 ID:???
- >>49
だめだろう…
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:13:06 ID:???
- じゃあJ刑事つながりで地獄少女第二弾にw
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 10:03:54 ID:???
- 川崎は一生はっぴぃセブンみたいのやってくんだろう…
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:12:25 ID:???
- >49
監督との相性は悪くないからねえ、、
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:20:27 ID:???
- 高松がツーカーの呼吸を持つ川崎を招集するってことは
相当追いつめられる状況にならなきゃならん訳で
いいのか?
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 07:40:51 ID:???
- 1スタ
どうやらBJの後枠を勝ち取った模様
小学館系の漫画原作で10月からの予定
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 10:50:48 ID:???
- >>55
前スレでスタジオ稼働状況投下してくれた人?
10スタについてkwsk
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:10:58 ID:???
- スタジオ状況の人が福井ガンダムの事書かないってことはアニメ化に関してはまだ動いてないのか?
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:40:31 ID:???
- ガンガレ
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:42:35 ID:???
- まだしばらく種で稼ぐ気だから
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:22:01 ID:???
- 10スタ
春番が決められずに準備室に格下げされてたが、
劇場ゾロリ班が解散したのでそのあとにスタジオ復帰した。
現在は「爆SEED」のプロモを制作中。演出は谷田部氏。
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:50:46 ID:???
- >>60
Oh !
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 16:10:21 ID:???
- 谷田部か
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 16:46:57 ID:???
- ガンドレス2制作中じゃないの?
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:52:11 ID:???
- もう忘れてやろうよその事件
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 22:04:05 ID:???
- >>60
プロモって玩具店の店頭で流したりする奴?
爆SEEDがテレビ化されたら谷田部タンが監督やるのかな
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 23:13:11 ID:???
- アニマックスで放送だって
ttp://www.animax.co.jp/lineup/nextmonth.html#10
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 06:51:55 ID:???
- >>55
漫画原作って何だろう
ゴールデンでやるような漫画が今サンデーにあったかな?
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 07:01:24 ID:???
- >>67
BJで人を治したら、次は動物でWILDLIFE?
主人公が同じ1スタのジャぱんに何度か出てきたし。
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 09:35:47 ID:???
- WILDLIFEなんてゴールデンでやるアニメじゃないだろ
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 09:45:29 ID:???
- >>66
タックの谷田辺インタビュー読んでるけど
実に涙を誘うね・・・
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 12:56:16 ID:???
- >>67
結界士なんじゃない
アニメ化喜んでるアニメーターのサイト見た事あるし
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 14:41:18 ID:???
- 池田当分仕事ないのかな。
片淵の新作でも手伝わせて貰えばいいのに。
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 16:10:54 ID:???
- 結界師ねぇ・・・
あの漫画なら素直に犬の続きでも作ってる方が数段ましだと思う・・・
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:48:57 ID:???
- 1スタサンデー原作かな。結界師ありそう。
有名原作BJさえ撃沈、頼みのコナソも低迷してる枠で
マイナー原作ならガンバリスト駿の二の舞のヨカーン。
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 19:26:21 ID:???
- あの地味漫画の結界師がゴールデンは…。
今川の原作クラッシャーが発動したらいいかもしれんけど。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 01:31:51 ID:oojZF6WS
- 劇場版 犬夜叉の監督 篠原俊哉のblogより (4/16 UP)
一通りスタジオ作業を終えてから新宿へ。
今日はGPOの打ち上げである。
(省略)
会場に入れば、懐かしい(?)顔、顔、顔…。
三部構成だったこともあり、声優さんだけでも30人以上はいる。
(省略)
そうそう、声優のYさんともお話できました。
バイクの話とかも聞いたけど(Yさんのバイク姿カッコイイ!)
やはり犬夜叉の話になっちゃうなあ。
関係者みな、新たなシリーズを、と意気込んでいるようです。
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 01:37:45 ID:???
- を、が付いてるから
犬夜叉ではないだろ
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 02:31:20 ID:oojZF6WS
- >>77
あれは篠原監督がYさんとの話でわかるようになったこと。
篠原監督は犬夜叉の話ではないとわざわざあのように書かない。
声優のYさん→山口勝平さん(犬夜叉役)で推定。
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 04:37:16 ID:???
- 勝平はGPOには出てないでしょ
たぶんYさんは雪野五月
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 13:00:35 ID:???
- あー雪野五月趣味バイクってあるね。
犬はシリーズ復活じゃなくて完結編だけ
やってくれればいいんだけど。
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 19:25:48 ID:???
- >>55
BJ21のシリーズ構成に隅公が入ったね。
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 20:06:55 ID:A8FWJZU2
- 今川、ナニヤッテルの?
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 20:36:00 ID:???
- 池田と仲良く釣り
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 22:00:33 ID:???
- 今川はA書店でお仕事。
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 04:13:59 ID:???
- 旭屋書店でバイトの日々か・・・
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 06:55:31 ID:???
- マジネタだと仮定して…
秋田書店のことか? 今川が秋田書店でする仕事ってなんだ…?
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 10:35:39 ID:???
- 結局勝ち組は高松だけだな
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 10:48:30 ID:???
- 普通は何やっても秀才は天才に勝てないもんだが、秀才が勝った一例だな。
このままいけば。
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 11:20:58 ID:???
- 結局、天才なんかじゃなかったって事だろ
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 11:25:31 ID:???
- そうか?
才能があっても大成するとは限らんしどんだけ高松が成功しても天才とは
思えんし。
こればっかは天性のもんだろ。
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 12:24:10 ID:???
- 成功うんぬんも一生終わってみなきゃわかんないし
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 12:37:35 ID:???
- つまり高松は努力する天才だと?
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 12:46:50 ID:???
- いやそんなこと言ってないし
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 14:50:18 ID:???
- ガンダムに限ってみれば高松が負け組だしね
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 15:00:45 ID:???
- ババ引かされたしな
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 16:31:09 ID:???
- >>86
秋田書店は横山光輝作品をいくつか扱ってるけど
鉄人28号もジャイアントロボも秋田書店じゃないし…?
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 16:37:12 ID:???
- そうでもないだろ>ガンダム
あれがなけりゃガンダム監督にはなれなかったかもしれんし結果オーライ。
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 16:47:58 ID:???
- つまり高松はラッキー珍監督だと?
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 17:39:16 ID:???
- 七人のナナはチャンピオンで連載してたから
今川にコネがあるっちゃああるな
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 18:48:07 ID:???
- アニメ誌で見たけど
高橋監督のフラグ!は
凄く面白そうだ
脚本はやはり野崎だし
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★