■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称) part1
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:34:55 ID:???
- http://www.sunrise-anime.jp/news/xplosion/home.php?offset=0#1312
21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEEDがついに劇場映画化決定致しました!!
コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビルスーツ、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!
ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来の製作。
福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます。
詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開予定です。
新たなるSEED伝説の幕が今、開ける!
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:39:03 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:40:16 ID:???
- まじか!
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:41:03 ID:???
- >>1
お前のスレ立てはかなり遅かったのでこっちで語れ
【アニメ】『劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146986419/l50
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:43:00 ID:???
- おいおいこのスレ盛り上がってるじゃねーか
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:46:43 ID:???
- まあ種は売上見込めるしな
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:49:54 ID:???
- 禿しく板違いな訳だが
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:50:19 ID:???
- ちょっとまって、ZZの映画化はまだなの?
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:51:26 ID:???
- >>6
DVDはヲタ&腐女子需要が見込まれるけど、映画は腐女子需要しかないような。
ハガレゴニョゴニョの二の舞
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:54:14 ID:???
- >>9
あれより酷い有様になるんじゃないか?
腐女子も呆れてどっか行ったみたいだし。
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:55:28 ID:???
- >>8
ZZみたいなゴミ売れるわけねーだろw
たいしてMSの性能変化もない、人気もない、話もつまんない、
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:56:13 ID:???
- >>1
死ね、クズが
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 17:56:45 ID:???
- UC厨死亡wwww
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:00:06 ID:???
- 種映画化への苦情はこちら
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:04:02 ID:???
- Z映画化への嫉妬か?あっちは売り上げ云々の前に結構盛り上がって話題性はあったからな。
で、今度は西川どんなキャラで出すんだ?
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:04:44 ID:???
- 三部作らしいね
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:13:35 ID:???
- >>15
ガクト以外のガノタ芸能人総出演で話題性抜群にします
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:15:04 ID:???
- 新訳Ζのおかげでオール新作画というだけでいい宣伝になる
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:19:57 ID:???
- 立てるアホがいると思ったよ。
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:25:47 ID:???
- とりあえず板違い
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:37:56 ID:???
- リーンもこっちにあるんだし問題ないかと
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 18:41:26 ID:???
- やった!マジ楽しみ。
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 19:28:09 ID:???
- 負債が降りればいいけどな
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 19:50:55 ID:???
- >>21
お前アホだろ
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 19:56:36 ID:???
- ガンダムの新作はこっちの板じゃなかろうに
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:01:08 ID:???
- >>10
kwsk
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:17:28 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:32:45 ID:GbtAY7aB
- 福田夫妻のスターゲイザー降板はこのため?
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:34:27 ID:???
- 時代はやっぱ種だな!
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:49:59 ID:???
- これが最後の花火になるだろ。
これで種は打ち止め。
きっと。
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:52:09 ID:???
- >>30
種死のときも同じセリフを聞きました
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:55:01 ID:???
- 新たなるSEED伝説の幕が今、開ける!
とかいってるしまだまだ続くんじゃね
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 20:56:02 ID:???
- とりあえずボス級MSに期待する
どうせ負けるだろうがどれだけキラを苦しませてくれるだろうか
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:05:19 ID:???
- 外国でもWと種は人気あるからな。
美形を活躍させれば腐女子は文句言わないでボンボン金落とすし。
金が取れるうちはシリーズ化続けて終わらせないだろうね
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:09:06 ID:???
- 他の美形が出る作品が流行りゃ忘れられるよ
つまり何年か後にはシュラトなんかのポジションだな
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:12:33 ID:???
- 種の人気を認めたくなくて必死だなw
合計100話ちょい、さらにまだ生まれて5年も経ってないのに
ガンダムビデオパッケージ売上げ全体の1/3を占めるキラーコンテンツ
今のバンダイに富野みたいなお荷物に回す金も人材もないのよ〜w
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:16:04 ID:???
- >>36
いやいや、腐女子という尋常じゃない購買力のある層への
人気はおおいに認めてますよ
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:16:34 ID:???
- リーン死亡・イデの再販も爆死濃厚
富野に人気があるんじゃない、ガンダムに人気があるって分かった?
ついでに富野がいてもいなくてもガンダム人気は不動
つーか居ない方がVや∀みたいな不人気作連発されずに良かったかもw
生み出したのは確かに富野、つっても安彦さんら周辺の力がほとんどだけど、
しかし育てたのは富野じゃないしね。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:17:40 ID:???
- >>37
バカジャネーノ?
本気で腐人気だけとでも思ってるの???
そこに逃げてるだけだろがw
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:18:43 ID:???
- 普通にイデオン売れてるだろ。2位だし。
プレス間に合わなくて発売延期だし。
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:18:57 ID:???
- >>39
逃げるも何も事実じゃないの
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:19:35 ID:???
- >>39
そだね
腐女子+>>39だね
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:23:15 ID:???
- >>40
発売2日目でランクギリギリ、三日目で消えましたw
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:24:44 ID:???
- >>41
DVD購入のせいぜい2割程度>女性
それに、初代の時に1stは腐人気なかったのか?
同じじゃねえか、糞馬鹿w
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:26:14 ID:???
- UC厨は捨てられたんだよw
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:26:59 ID:???
- むしろ婦女子はもう別の方向に目が行ってるんじゃないの?
なんども映画見に行くようなのはむしろ濃いお兄さん達の方だし
婦女子をあてにした鋼も結構しょっぱかったからなぁ・・・
男性客がどれくらい来るのかにかかってると思うよ
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:27:54 ID:???
- http://lx02.www.tsutaya.co.jp/catalog/dvd/genre.pl?item=MDG&gr1=31
まぁ富野作品何作入ってんのって感じなんですがww
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:34:09 ID:???
- >>47
劇場版アニメで
しかも、ジブリは別枠wwww
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:34:08 ID:???
- 客層の絵面興味あるなw
アイタタな腐女子にオタ丸出しの中高生男連れ
おっさん多いΖも笑えたけどw
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:40:41 ID:???
- で、なんで板違いの種厨がここでエバってんの?
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:41:59 ID:???
- 旧板に立てた時点で煽りあいにしかならんし
まともに機能せんだろ
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:07:02 ID:???
- >49
たぶん普通の映画とかと同じだと思うよ。
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:10:36 ID:???
- >>52
無理するな
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:29:55 ID:???
- 恥ずかしくげもなく大して変わり映えもしない新ガンダムの
インフレなんだろうなぁ・・・
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:37:51 ID:m3Q/xPA3
- >>54
夏休みにやる子供向け映画(NARUTOみたいな)って感じになりそうだな・・いや、なるか。
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:39:49 ID:???
- ガンダム自体が子供向けなのに何言ってんの?
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:42:27 ID:???
- ま、商売しつつも子供相手にマジメに語りかけるか、
子供の小遣いむしりとることしか考えてないか、の違い
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 22:58:22 ID:???
- >>42
>>58も付け加えてくれ
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 23:28:46 ID:???
- 大スクリーンで同じ顔のキャラ見せられるのか
種厨カワイソス
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 23:29:40 ID:???
- いや、大歓迎w
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 01:30:09 ID:???
- 大スクリーンでツギハギ映画を見せられるほうが・・
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 01:50:36 ID:???
- 禿の電波がのってないガンダム映画なんて見る価値なし
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 02:38:26 ID:???
- >>59
顔のデザインなんかより動きがないのが問題になるだろう
たまに変なきりもみするだけで後の戦闘はぜんぶ止めポーズからビームなのが福田演出
大画面なのに
ああ、でも映画は公開延期とかエヴァみたいな分割アクロバットとかできるし
脚本とコンテ遅れても作画はちゃんとできるのかな
じゃなきゃガンドレス以来の超大作の予感
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 05:21:36 ID:???
- まぁ、妬まなくていいよw
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 06:44:03 ID:???
- とりあえずのライバルは
パールハーバーかデビルマンというところか
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 08:07:53 ID:???
- アニメじゃないしwww
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 09:10:56 ID:???
- 本当の事さwww
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 09:18:06 ID:???
- つか新板覗かないから分かんないんだけど
向こうはまだ繁盛してんの?板の勢い落ちてねーの?
Ζよりファンは多いだろうけど中高生メインだったら小遣い少ないだろうし
Ζみたいにリピーターも出ずに一回こっきり見ておしまい、って感じもするし、
その辺同転ぶか?新MSがでりゃプラモだって欲しいんだろーし。
DVDはなんだかんだで結構売れるだろうな
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 09:41:55 ID:???
- >>65
それはZZのライバルだったなw
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 09:54:29 ID:???
- えっ!
Ζって、ヘビーなリピーターがいてあの数字?
冗談は止めてよね
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 11:34:47 ID:???
- いい加減シードガンダム出せよ。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 11:57:30 ID:???
- 富野もついに諦めたのか
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 12:30:08 ID:???
- >>68
ほどよく過疎ってる
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 13:08:29 ID:???
- νフリーダムvsスーパーフリーダムでお願いします。
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:04:17 ID:ToJkqgqm
- 何だかんだでお前ら楽しみなんだろ?
2chでネタにするのが・・・
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:13:05 ID:???
- 別に楽しみじゃねーし。
だから旧板の住民なんだが。
なんで種厨はいつまでたってもその辺のこと
わかんねーんだろう?
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:15:27 ID:???
- 俺は楽しみだけど(ぁ
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:15:53 ID:???
- >>76
ツンデレ
>>77
素直クール
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:17:55 ID:???
- キラ死亡なら見る。
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:20:53 ID:???
- 今週キラ死んだから見ろよ
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:25:06 ID:???
- >>78
見ないからデレっとしようがない
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:32:37 ID:???
- 種自体は別に嫌いじゃない(種死はつまらんが)。腐女子と糞スレ乱立させる一部の厨が嫌いなだけ。
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:47:01 ID:???
- なにこのVIP待遇。種やるくらいならGをやれ
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:47:41 ID:???
- Gやるくらいなら種にしたってことだろう
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:52:29 ID:???
- ストフリは伊達じゃない
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 18:13:40 ID:???
- Gはないわ
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:18:39 ID:???
- まぁ何にせよ恥の上塗りの上塗りになるのは明白なわけだが…
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:25:52 ID:???
- アンチが騒げば騒ぐほど興行的には成功しそうですねw
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:37:50 ID:???
- 上塗り上塗りされると鮮やかな光沢がでて名作となる
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:45:17 ID:???
- んな訳無ぇよ
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 20:30:39 ID:???
- >>90
そんなセリフをはきながら種の劇場版を予想できなかった奴は多い。
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 20:41:36 ID:???
- 種で満足出来るならどんなに楽だったろうとつづく思うよ。
ちなみに種厨ってのはガンダム全作品を客観的に観てるのかね?やっぱ世代の差かのう・・・
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 20:48:51 ID:???
- 種が一番カッコよかったw
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 20:52:49 ID:???
- 新と旧が合併する日も近い
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 20:56:40 ID:???
- 種死は酷いが種は普通に面白かったと思うぞ
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 21:11:53 ID:???
- >>95
新板の劇場版種スレで君と正反対の意見の持ち主を見た
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 21:37:30 ID:???
- ところで板違いなのでさっさと退散してもらいたいわけだ
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 21:39:40 ID:???
- まぁアチコチが劇種の話題になるよかは
ココで一手に引き取って欲しいわけだが。
板違いだが必要悪スレっちゅうか・・・
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:12:21 ID:???
- 種厨隔離スレか
まあ新には801隔離スレなんてふざけたスレもあるしな
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:29:41 ID:???
- そのうち種以外が隔離になる時代が来ると思ってる
- 101 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:34:06 ID:???
- あはははは
- 102 :名無し:2006/05/08(月) 22:35:30 ID:???
- 種死からみはじめたけど、なかなか面白かったよ?
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:37:11 ID:???
- 種叩いてる奴は懐古主義でしかないから、
どんなに新しい良作を作っても否定するだろうね。
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:40:26 ID:???
- 良作だったら否定しないよ。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:41:43 ID:???
- >>104
口で言うのは簡単だから。
ならば種を良作として認めようw
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:46:15 ID:???
- >種叩いてる奴は懐古主義
どんな認識だよw
新しくても良いものは好きだっつーに
- 107 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:48:29 ID:???
- ガノタは否定がデフォだろ。なまじ認められた作品はロクなことにならん。
- 108 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:50:21 ID:???
- Zの時から新作がずっと叩かれてたのは確かだよ
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 22:59:25 ID:???
- ガンダムばかり見てるわけじゃないしなぁ
巷の良作と比べた上で種を肯定しろっていわれて
否定したら懐古主義じゃやるせなさ杉w
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 23:03:29 ID:???
- >>105
種も種死も見てるが良作とは呼べないなぁ。
好きな部分もあるから惜しい作品と思ってる。
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 23:08:35 ID:???
- 巷の良作と比べたらそもそもガンダム自体が微妙。
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 23:10:16 ID:???
- だって作品として世に出る前から叩いてるんだぜ?
懐古主義がそうさせているとしか・・・
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 23:17:03 ID:???
- 期待してた連中もオンエア後に転んだ。
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 00:09:17 ID:???
- 乳タイプ早売り
劇場版シード6ページ
再編集版砕かれた世界のダイジェスト・DVD発売告知&玉置成美2ページ
ことぶきつかさ&土田の新連載(カイにビンタして立ち去るセイラさん)2ページ
〜番外〜
永野護監督兼脚本兼(以下省略の新アニメ8ページ
永野に負けた・・・orz
次号も巻頭特集が永野かよ・・・新旧ガノタをバカにしてんか角川は?
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 02:11:03 ID:YMnfbSI0
- こんな所に種スレか
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 02:33:08 ID:???
- 今度はどんなパクリをするのか楽しみでならない
- 117 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 02:57:12 ID:???
- 永野のアニメなんて角川しか宣伝しないだろ。w
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 07:07:40 ID:eYVjEuk8
- もうやめて、種シリーズはもうやめて
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 07:16:24 ID:???
- 定期的にこういうことしないとすぐに売れなくなるからだろ?
種は商品として二年は持たないと考えられてるんジャマイカン・ダニンガン?
何にせよ板違いだが
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 09:03:19 ID:???
- 種はただのヒーローごっこ
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 09:08:17 ID:???
- 永野のアニメは普通に楽しみだし
でもどうせ作るなら家内工業じゃなくて
精鋭部隊でFSS作って欲しかった
- 122 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 09:10:18 ID:???
- アムロ「な、殴ったね。親父にも殴られたことないのに」
ブライト「戦争はヒーローごっこじゃない!!」
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 09:10:53 ID:???
- >>120
しかも幼稚園児がやるのよりひどい。
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 09:44:18 ID:???
- >>117
徳間がしゃかりきになってナウシカ映画を宣伝してたのを思い出しますた
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 09:51:45 ID:???
- >>123
おまえは幼稚園児のヒーローごっこでも見てないさいね
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 10:09:15 ID:???
- EWみたいな完全蛇足になる悪寒
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 15:03:48 ID:???
- >>121
IGが動画や着色を担当するみたいだし、一応少数精鋭じゃね?
まあ転ければ永野を原案や脚本に格下げしてIGでFSS再アニメ化して借金回収すればいいんだし
にしても新アニメ、永野への取材申し込みは角川通さないと駄目なんて角川、他社への取材を取材一切させないつもりだな
いつから角川傘下になった?
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 19:14:11 ID:???
- もともと角川傘下みたいなもんじゃないか
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 19:15:58 ID:???
- >>92
Vとか0083とかで満足してるやつがゴロゴロいるのがこの板なわけで
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 19:23:14 ID:???
- >>129
ゴロゴロいるか?
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 20:20:26 ID:???
- >>127
NTは角川でしょ。
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 20:49:52 ID:???
- >>130
いるよ
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 20:54:32 ID:???
- 種をこきおろしてるやつが0083のほうがすごいとか言ってたりするとちょっとね…
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 21:06:01 ID:???
- >>128
角川で連載、単行本だしてるけど版権は独立させてたじゃなかったか?
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 21:06:50 ID:???
- 名目上と実質とは違うやろ
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 21:12:46 ID:0Etuiqtb
- >>135が名目と実質をどう見分けてるかに期待age
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 21:19:28 ID:???
- 実際に角川を通さないといけない点で実質的に傘下みたいなもんじゃねえの
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 21:55:16 ID:???
- 種がガンダム名乗ってなかったら世の中の誰も騒がねーな。
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 21:56:11 ID:???
- え?ガンダムの人気がその分落ち込むだけでしょ?
∀放送当時みたいにw
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:01:51 ID:???
- 443 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メール:sage 投稿日:2006/05/09(火) 22:39:11 ID:hb0vzAHW
巨大シネコン用上映作品の埋め草としては適当な物件>種
さすが同人者は視点がシビアだね
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 23:05:52 ID:???
- >>137
昔は角川通さず版権管理会社で好き勝手やってたみたいだけど
そこ離脱して再度角川書店傘下に入ったみたいだ
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 03:28:59 ID:???
- 1st以外を持ち上げてるやつはどれも似たようなもん。
俺はそんなやつを下に見ています。
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 18:23:45 ID:???
- 俺も作品として最も良く出来てるのは1stだと思うが
>>142のような1st信者の傲慢さには反吐が出る
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 18:46:17 ID:q4MGJI7J
- 実際その程度だと思うよ
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:23:08 ID:???
- 新型ガンダムか…もういらぬからも少し弱くして欲しい
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:44:54 ID:???
- 100人中80人位を面白いと思わせる事のできない作品が劇場作品になっても
大コケするだけだ
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:49:19 ID:???
- >>146
83人でしょ?
- 148 :停止しました:2006/05/10(水) 19:51:49 ID:???
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 19:55:53 ID:???
- 壊れてるんじゃねーの?
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 20:19:16 ID:???
- これって総集編?
それとも新作?
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 20:29:26 ID:???
- とりあえず種劇場版に
浅野真澄
雪野五月
ゆかな
白石涼子
広橋涼
生天目仁美
斎藤千和
野中藍
宮崎羽衣
松来未祐
金田朋子
川上とも子
佐藤利奈
この人たち出せばいいじゃんwこれならお前らも見に行くんだろw
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 20:32:52 ID:???
- >>151の追加分
冬馬由美
松井菜桜子
夏樹リオ
田中敦子
横山智佐
渡辺久美子
矢島晶子
小林沙苗
川澄綾子
氷上恭子
中原麻衣
植田佳奈
伊藤静
沢城みゆき
渡辺明乃
猪口有佳
真田アサミ
桑谷夏子
久川綾
これなら腐女子が避けるのは必至w
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 21:43:23 ID:???
- ・・・で、どこを縦読みすればいいんだ?
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 23:48:27 ID:???
- >>153
好きなところを好きなだけたて読みすればいいと思うよ?
目が縦にしか動かないみたいだし。
- 155 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 00:13:10 ID:???
- そんなに怒るなよ声ヲタくんwwwwwwwwww
- 156 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 01:35:33 ID:???
- ゆかな テッサ
斎藤千和 葉月
横山智佐 サクラ大戦
矢島晶子 シンノスケ
中原麻衣 舞衣
植田佳奈 福沢ユミ
沢城みゆき 真紅
これだけしか分からなかった。ガノタ失格だな・・・
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 05:30:44 ID:???
- , - ―ー - 、
/ _ __ _ `ヽ、
/ _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
,': ´' ,,,,r=- , -_'_´`iヽ
l: : 彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
l: : : l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
l_-‐== ',._´_. ノ.: `:、 c. l
f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
>-_-_、 ヾ、:::.. / `´ ,.::,- 、 l
_r´´ : yヽ、... ,,r.ー'''´ア` l
{. ! : .: lf 〉;:::.. ヽ ´ ''"´´ 、 !
', l .ノ ..::lゝj |:、:::.. ` ' .:::::... ィ´
〉 .:::/ `i':::::`:...-:::、:::... '´ l
/`‐-v、 .:ノ ,r.l:: ` 、 |
/ j´ ヽ, / `丶、 ` , -'l
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 06:47:02 ID:???
- >>155
昆虫乙
- 159 :Z/Game厨:2006/05/11(木) 14:37:00 ID:???
- ゲームを2つ買う人間はあまりいないので映画の予想に使えるかな?
PS2『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』 57万7972本(ファミ通2/4号集計)
PS2『ガンダムSEED 終わらない明日』 21万8285本(ファミ通2/4号集計)
PS2『機動戦士zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ』 63万8667本(ファミ通2/24号累計)
PS2『機動戦士ガンダム 一年戦争』 45万 103本(ファミ通5/12・19号集計)
PS2『機動戦士ガンダムSEED 連合VSザフト』 43本7291本(ファミ通5/12・19号集計)
PS2『SDガンダム G Generation NEO』 47万4907本(発売一ヵ月後まで)
PS2『SDガンダム G Generation SEED』 40万6618本(ファミ通2/4号集計)
PS2『機動戦士ガンダム クライマックスUC』 22万8846本(ファミ通5/12・19号集計)
PS2『SEED DESTINIY Generation ofC.E』 18万1670本(ファミ通5/12・19号集計)
PS2『ガンダム トゥルーオデッセイ』 18万 386本(ファミ通5/12・19号集計)
終わらない明日、ジェネCEから、音楽CD売上げから種の映画行くような
コア層は20万人程度と予想 その半分が前売り券、その半分が当日券とすると
(¥1300(前売り券)×0.5+¥1800(当日券)×0.5)×20万人と考えると収入3億1000万
パンフと映画館グッズの売行きが(\500(パンフ)+\500(グッヅ))であれば収入2億
従って 3億1000万〜5億1000万円位
が種映画の実力ではないだろうか。後はリピーターの数次第か?と
参考
劇場興収 I DVD売上げ
ガンダムV 23.1億 I (ソース:アニカンR創刊号)
ガンダムI 17.6億 I 2005.1201-2006.0228アニカン調べ
ガンダムII 13.8億 I 1.ハウル 194030
逆襲のシャア 11.3億 I 2.劇場版Ζ2 93530
ΖガンダムI 8.2億 I 3.種死12巻 73054
ガンダムF91 5.2億 I 4.種死13巻 72338
ΖガンダムII 4.8億 I 5.劇場版ハガレン(限定版)71830
ΖガンダムIII 3.9億 I 6.劇場版ハガレン(通常版)71456
∀ガンダム 0.5億 I 7.種死11巻 54259
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 16:42:59 ID:???
- 腐女子ってほとんどがガンゲーするんだ。
知らんかった・・・
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 16:56:14 ID:???
- >>159
バカだろお前。
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 19:14:17 ID:???
- >>159
禿の信者ってホントに馬鹿だな
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 20:05:37 ID:???
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1143936253/l50#tag486
このスレでは種が1stに次いで2番目にヒットしているってことでFAがでました。
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/11(木) 20:15:40 ID:???
- 根拠無く馬鹿だと言える162も馬鹿だろ
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 04:20:36 ID:???
- ここで馬鹿じゃないのは俺ぐらいだ
- 166 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 04:44:16 ID:???
- 違うぞ
- 167 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 09:52:51 ID:???
- >>166も馬鹿じゃない
- 168 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 14:20:04 ID:???
- 当然「逆襲のディアッカ」ですよね?
- 169 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 21:29:47 ID:???
- 旧板で種を語ると本当に内容がないなw
- 170 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 21:45:52 ID:???
- 俺はものすごく勉強になったけどな。
種劇場化ありがとう。
- 171 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 21:54:35 ID:???
- 削除依頼だしてきた
- 172 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 00:14:09 ID:???
- 俺は新作は「カツ・コバヤSEED」と聞いた。
- 173 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 02:07:29 ID:???
- アップルSEEDのことだったらしい。
- 174 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 21:20:04 ID:r0prkBcF
- 削除依頼がでても消えない不思議なスレ
- 175 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:14:08 ID:SaspADNa
- ガンガルSEEDはもうイイよ!
- 176 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:25:42 ID:???
- 劇場版・機動戦士ガンダムSEED (笑) part1
- 177 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:28:11 ID:sbRIFj6G
- >>175
それ良いねぇ。
機動戦隊ガンガルSEEDって名前なら誰も怒らないだろう。
- 178 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:42:36 ID:???
- http://61.197.151.26/20060515257273/omote/img3/2004090224.jpg
- 179 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 09:40:22 ID:???
- >>174
雑談カテゴリは伊達ではない
- 180 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 11:03:13 ID:???
- 真面目な話、本当に完全新作なのかね
種死のインパルスがストライクになってたシーンを俺は忘れんぞ
- 181 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 12:44:39 ID:???
- ストフリがフリーダムだったのもな
- 182 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 15:08:02 ID:???
- >>180は知ってるが>>181はマジか?w
- 183 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 15:10:22 ID:???
- 別にどれも大差ないしイインジャね?
- 184 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 21:03:54 ID:hmjiArY3
- 180 181
知らないので詳しく教えて?
- 185 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 04:23:49 ID:???
- あれ?さっきバンダイのHP見たらSEED新作ネット配信とか書いてあったけど
格下げ?
- 186 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:27:38 ID:???
- スターゲイザーのことじゃないのか?
- 187 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:57:51 ID:???
- >>184
使いまわしの失敗
ライフル持って出撃したガンダムが
ホワイトベースから出た瞬間持ってるのがバズーカだったりするやつ
- 188 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 03:57:53 ID:???
- まぁ劇場版のΖもちょっとSEED笑えんかったけどな
もげた左腕生えたり、ビームライフル再生したり……
い、いや、あれはオーラ力の表す現象だ!そうに違いない!!
- 189 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 19:47:49 ID:???
- しかし死種はあれだけ予算あって何であんな使いまわりだらけになるのか
- 190 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 20:03:34 ID:???
- そりゃ1stだって同じだろう
- 191 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 20:06:14 ID:???
- 1stは予算ないっつーのw
- 192 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 20:07:16 ID:DqNp0slL
- 種も死種も昔のガンダムのパクリオンパレード♪
砂漠にトラはいません!同じ画像の使い回し!結局何が言いたいのか分かりません!
この作品が受ける理由はガンダムと名前がつくからです!
- 193 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 20:22:59 ID:???
- >>190
予算どうこう以前にデス種の使いまわしは次元が違う
後半なんか半分くらい回想じゃね?ってのばかりだし
- 194 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 21:05:14 ID:???
- ヒント:嫁
- 195 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 21:37:51 ID:???
- >>192
ガンダムってついてるのに種以下の作品は何ですか?
- 196 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 22:52:32 ID:???
- 種と死種が受けてるのってガンダムを冠しているからではなく
ああいう絵が好きな奴が異様に多いのが原因では?
- 197 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 23:20:25 ID:???
- 種は、ケロロと同時上映でいいんじゃね?
カエル繋がりで。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 06:38:25 ID:???
- キラが不殺で最強はジャニーズがウンコしないという発想と同義。
- 199 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 08:19:46 ID:???
- >>192
砂漠の虎は昔ナチスドイツにいたよロンメルって名前の戦車部隊率いた将軍
- 200 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 10:21:13 ID:???
- >>199
そりゃ砂漠の狐だ
- 201 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 21:46:19 ID:???
- ルールルル
- 202 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 22:15:17 ID:???
- 由紀さおり乙
- 203 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 19:21:19 ID:k/w/ePrE
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
- 204 :通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 13:42:56 ID:???
- 種死でインパルスをストライクの使い回し映像で間違えたというのが笑えた
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★