■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アムロとシャアの関係って一言で言うとなんなのさ?
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 18:35:27 ID:VlRZbpmx
- 知り合いだけど道端で会うとちょっと気まずいなくらいの関係?
- 952 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 23:31:33 ID:???
- それは別れ歌
- 953 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:09:07 ID:???
- >>951-952
誰が上手いこと言えと
- 954 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 03:15:58 ID:???
- 2スレ目だからアムロとシャアの関係って二言で言うとなんなのさ?でもいいよ
- 955 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 03:58:11 ID:???
- 二言だと選択肢広がりすぎだ
それこそ(精神的)ゲイとかで終了する勢いで
- 956 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 16:33:38 ID:???
- ttp://karlmann.arrd.net/~karlmann/vocal/0044.htm
ここの一番下の画像吹いたw
やっぱりBEYOND THE TIMEはチャアとアムロの歌なのかな
- 957 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 17:52:54 ID:???
- >>956
ちょwwwwwwこんなレコード買えるかwwwwwwwww
- 958 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 18:30:38 ID:???
- 「愛し合ったその日を」
とシャアが熱く歌っているがアムロが嫌そうな顔をしている
そんな風に思える曲になってしまいました
- 959 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 18:45:43 ID:???
- うわぁ、レコードも売ってたんだ
レコードって学校で音楽の時間にしか聞いた事ない
- 960 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 18:57:23 ID:???
- >>956
歌詞の英語ワカンネからエキサイトの翻訳にぶっこんでみたら
You belong to me→あなたは私のものです。
I belong to you→私はあなたのものです。
って訳文が出てきたw
つまりシャアとアムロはお互いがお互いの一部分であったんじゃないかと
でもシャアはジオンだしアムロは連邦だしで立場が真逆なので相容れることができない
シャアは自分の魂の片割れとも言えるアムロが連邦政府の忠犬になり下がっていくのを見たくはなかった
だったら地球ごと連邦政府をぶっこわしてしまえ、って思い立ったのがCCAのシャア
- 961 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 19:06:38 ID:???
- もうガチでいいんじゃねぇかこいつら・・・
- 962 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 19:15:40 ID:???
- いや良くねぇよ、安易な答えに満足せずに考察するのがこのスレの意義だろ?
…違うかもしれんが誰もが納得できる一言を見つけるまで終われない
- 963 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 19:37:39 ID:???
- アムロにとってのシャア=
ララァを戦争に巻き込んだ人、本質的には優しい人、情けない奴、貴様ほどの男がなんて器量の小さい
そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだ
シャアにとってのアムロ=
ララァを殺した宿敵、それでこそ私のライバルだ、最強の兵士、打倒アムロ、友人(ハイスト)
愚民どもにその才能を利用されている男が、さすがアムロレイだ優しく抱いたな
似すぎた者どうしは憎み合うということさ
シャアはアムロをめちゃめちゃ高く評価してるように思う
シャアはアムロを意識しまくってるけど
アムロがシャアをどう思ってるのかよくワカランな
- 964 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 03:54:30 ID:???
- だって、あきまんが「シャアはアムロを褒めてくれるいい人」だって
- 965 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 04:20:04 ID:???
- アムロがシャアをどう思ってるのかって、
「アムロはシャアを好きだもの、わかるわけ(後略」の御大語録しか浮かばない
モーツァルトとサリエリ(アマデウスの)みたいだなこの二人
モーツァルトが貴族社会での世渡り下手で、サリエリが誰よりモーツァルトの才能買いすぎて
彼の音楽を一番理解できるのは俺俺状態なのとかも
- 966 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 05:55:32 ID:???
- 私が一番アムロ君の才能を理解してるんだ!ってかw
考えてみればアムロと一番戦ったのってシャアだもんな
しかしシャアにとってアムロは恋敵であり恋人を殺した憎むべき相手であるはずなのに
事あるごとに同志になれだの君も宇宙に来いだの、すぐ懐に引き込もうとする理由がよく分からないw
普通は好きな女を寝取った(←精神的な意味で)男の顔なんか見たくねーよな
ララァの死は完全にアムロが悪いわけじゃなくて半分は自分が悪いって自覚してるからかもしれんが
あと5歳年下の男相手に「それでこそ私のライバルだ!」って言っちゃうのはちょっと恥ずかしいな
…BEYOND THE TIMEな関係だから年齢は問題じゃないかw
- 967 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 06:24:01 ID:???
- >>966
アムロとシャアの関係は寝取りと寝取られ(精神的な)
寝取った男と寝取られた女の間で起こった精神感応が見せた人の心の光を
寝取った男に対して、それを示してみせろ、と執着するのがシャアクオリティ
おかげで考察してるうちにこんがらがってメビウスの輪から抜け出せなくなるんだぜ
- 968 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 15:51:32 ID:???
- 「アムロ!貴様は私のララァを寝取ったのだ!
よって貴様を私が寝取る!!」
ってゆー感じの間違いを犯している気がする総帥
- 969 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 16:33:16 ID:???
- それじゃあベルトーチカがシャアに狙われるってのか?
ベルに手を出したら逆に返り討ちに合いそうだな
こわいよ、あの女・・・
- 970 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 16:44:04 ID:???
- >>969
いや、>>968見るとむしろ狙われてるのはアムロ…
- 971 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:06:47 ID:qDfsSjoY
- >>960
小室みつ子氏のサイト行ったら、英語の部分も日本語訳がついてるよ。あと解説もある。
ttp://www.miccos.com/lyrics/tmn/CAROL.htm#BEYOND THE TIME
>>963
アムロもシャアのことは高く評価してる(もしくはしていた)と思う。
「貴様ほどの男が」って言い回しは、アムロがシャアを軽視していたら出てこない台詞だし。
ひょっとして、アムロはこの一連のやりとりで、シャアという男が自分が思っていたよりも
ずっと普通の人だったことに気付いたんじゃないかなぁ。
もっとも、シャアの方は、アムロが「ただの人間」だって事には、最期まで気付かなかったかもしれないけど。
人間って、能力の差はどうあれ、結局のところ本質的には皆おんなじなんだよなぁ・・・
- 972 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:37:52 ID:???
- >運命は変えられるよ
>未来は変えられるよ
>幸福は分け合えるさ
こう改めて日本語で書かれると不覚にも…
CCA見るか、ケーキ食いながら
- 973 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 00:04:58 ID:???
- ν最高スレに貼ってあったやつだがアムロとシャア燃え
http://www.youtube.com/watch?v=b-f4iFYtPgw
- 974 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 01:15:06 ID:???
- みっちゃん、完璧にストーリーを把握し切れなかったっていうわりに
意外とと確信的な所ついてるな・・・
なにかというと戦争の話なので平和だの大きな愛を書きました的な
コメントされるよりずっといいや
- 975 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:13:10 ID:???
- >971
みっちゃんすげええええ!
TMNのアルバムでは「CAROL」が一番好きだけど、また違う感じで聞けそうだ
- 976 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:58:11 ID:???
- アムロには、どうも物づくりが好きな少年のイメージが抜け切らない
機械いじりもそうだけど、初恋のマチルダさんも戦場にあって生産的なことをする人だった
シャイアン時代の趣味も料理ときている
そんなアムロだから、物を壊す戦争に対しては意義を見出してはいないだろう
生き残るためとは言え、破壊は破壊で意味のありようはずもない
ともすれば、連邦の体のいい兵器扱いされたアムロにとって
シャアみたいなライバルと言えるような因縁を持った人間が戦場にいたのは良かったんじゃないかと思う
しかもその相手が、異名を持つほどの才能に溢れてて、おおやけにおいては公平無私
シャアがすごい人間であればあるほど、
それに向かい合ってアムロが戦場に立つこともそんなに無意味にはならなかったんじゃないかな
まあ、それは勝手にそう思ってるだけではあるがやっぱりアムロもシャアを高く評価してると思う
アムロはパイロットだけど、シャアはパイロットに限定しなくても他方で活躍できる素養を持った人だし
それだけに「貴様ほどの男がなんて器量の小さい」とか思ったりするんだろうなあ
- 977 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 03:04:19 ID:???
- >>971
>ただ、普遍的なテーマとして、「人間は罪を繰り返していく」ということと、
>「自由と平和という大仰な名目よりも、結局は人間て、個人的に愛する誰かのために戦うんじゃないかな。
>そして、未来を決めるのも、意志の問題だろう」っていうのがテーマでいいかなあと、
>勝手に決めて(^^;;;、こんな感じの歌詞になりました
すげぇえええ
CCA時点のシャアとアムロには、個人的に愛する誰かってのがちゃんといたのかねぇ?
- 978 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 06:25:15 ID:???
- >>956
レコードもあったのか
自分はCD持ってるけど同じ絵だよ
だからシャアとアムロの歌だと思っちゃうんだよ
- 979 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 22:45:48 ID:???
- この絵のイラストカードだかステッカーだかがCCAのサントラについてたな。
それはそうと次スレ頼む↓
- 980 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:20:13 ID:y0jX7TTz
- >>972
未来を決めるのは運命じゃないよ
- 981 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:44:34 ID:???
- >>975
ジアー コーム ティーポ ディア
ジアー コーム ティーポ アルカディア
- 982 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:48:55 ID:???
- >>980
次スレヨロ
シャアはアムロをライバルだと言ってるけど、アムロはどうなんだろう
シャアのことをライバルだと思ってたのかなー
アムロが「あの人に勝ちたい!」って思ったのはラルだけだし
- 983 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:48:55 ID:???
- フィリーポな
ジア・コーム・フィリーポ・ディア
ジア・コーム・フィリーポ・アルカディア
そういえばティコの声はカミーユだったな。
- 984 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:35:07 ID:y0jX7TTz
- >>982
ムリだった
↓よろ
- 985 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:36:01 ID:???
- >983
どういう意味ですか?
「A DAY IN A GIRL'S LIFE」のライブビデオとアニメは友達に借りて見たけど
意味分からなかったです
「把握しきれなかった」と言ってるけど、みっちゃんのその感じ方、本物かもしれん
- 986 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:37:07 ID:???
- ちょwwww
立ててくる
- 987 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:37:58 ID:???
- >>1
う〜ん、チュートリアル徳井と博多華丸の関係だろうな。
- 988 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:38:27 ID:???
- >>983
(〃_〃)ゞアリガト
CAROLの思いとか行動とかちょっと共感したし
あれすっごい好きだった
- 989 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:40:23 ID:???
- 一言で言うとまとめ
・ライバル
・恋敵
・友人
・アッー!
・知り合いだけど道端で会うとちょっと気まずいなくらいの関係
・チュートリアル徳井と博多華丸
- 990 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:42:30 ID:???
- 立てましたー
アムロとシャアの関係って結局なんなのさ??
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167064711/
- 991 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 02:58:32 ID:???
- >>985
フィリーポ・ディアの方が世界から音を奪い闇をばら撒く呪文で
アルカディアの方がそれを打ち消す呪文なんだけど
呪文自体は木根さんが適当に作った造語なので意味とかはないらしい。
- 992 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 02:59:25 ID:???
- >>990
乙。さー梅梅
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 03:08:10 ID:???
- >991
ありがとー!なるほどね
小説も読んでおけばよかったかな
アムロとシャアはお互いがお互いに求めてるものが違うんだよな
クェスとハサウェイと、チェーンの間にはNTとOTの壁があるんだけど
アムロとシャアにはNTなのに壁があるんだよね
NTなんだからお前気付くはずだろ、っていう思い込みなのかね
- 994 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 03:25:40 ID:???
- ___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 995 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 07:52:01 ID:???
- 埋め
- 996 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 08:25:13 ID:???
- 竹
- 997 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 08:58:23 ID:???
- 松
- 998 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 09:49:11 ID:???
- >>1
一言で言うと
アムロとシャア。
究極的にはこれ以外に形容しようがない。
- 999 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 09:52:30 ID:???
- だって既存の言葉に置き換えなくても、お前ら
「アムロとシャアの関係」とか言われたらなんとなく通じるだろ?
↓1000おめ
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 10:07:35 ID:???
- ガンダム
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ http://anime.2ch.net/x3/
315 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★